「いくぜ! サンフラウモン! 困ってる人が俺たちを待ってるぜ!」 「…………?」(そうかなぁ…?) 穂村 拝(12yo・143cm) :特に何の変哲の無い現代日本で生まれ育った熱血男子。 東に道に迷ってる老人がいれば手を取り道案内し、西に泣いてる幼子がいれば泣き止むまであやすようなお人よし。 好きなことは人助け。嫌いなことは人の嫌がる事。 出されたものは何でも食べきるタイプで、その中でも特に好きなものはチャーハン。 家族との関係は良好で、こないだみんなでピクニックに行ったらしい。 お母さんのおなかの中には弟が宿ってるので、これからはお兄ちゃんとしても頑張らないとと張り切ってる。 デジタルワールドには事故的に来ていて、具体的に何かをしろという指令があるわけではない。 長い間家を空けたら親が心配するので帰ることには積極的。 ただ、困ってる人を見つけると人助けを優先してしまうので彼の旅路は寄り道が多い。 人助けをして一日が終わるたびに今日も家に帰れなくてごめんと内心で両親に謝っている。 サンフラウモン(2m) :マイペースなのんびり屋。無口無表情で感情表現が乏しい。具体的には感嘆符くらいしか表現の幅が無い。 拝とはララモンからの付き合い。草原で日向ぼっこしてたら空から拝が落っこちてきたらしい。 物理的に燃えているような拝の近くにいるとあったかくて心地がいいので好き。 寝るときは拝を抱きしめて寝る。温かくて寝つきがいい。ララモンのときは抱きしめてもらってたのでそのお返し。