二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715425716889.jpg-(141554 B)
141554 B24/05/11(土)20:08:36No.1188080907そうだねx1 21:09頃消えます
>アルティメット味がよくわからない強化形態貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)20:10:51No.1188081983+
コクピット守れてえらい
224/05/11(土)20:11:47No.1188082363そうだねx13
なんならダンクーガ要素もほぼ消えてるぜ!
324/05/11(土)20:12:40No.1188082796+
突然出てきたノヴァと合体とかで良かったのに
大張の後付けアルティメットなら
424/05/11(土)20:13:22No.1188083167+
まだアルティメットファイナルダンクーガを残している
524/05/11(土)20:14:47No.1188083815そうだねx21
>なんならダンクーガ要素もほぼ消えてるぜ!
これがかなり悪手だと思う
624/05/11(土)20:17:01No.1188084872そうだねx3
スパロボ用ダンクーガ?
724/05/11(土)20:17:07No.1188084924+
フルアーマーでは?
824/05/11(土)20:17:08No.1188084940そうだねx3
マスクありならかなり好き
924/05/11(土)20:20:51No.1188086666そうだねx4
動いても格好良くなかった
1024/05/11(土)20:21:11No.1188086806そうだねx2
せめてデザインは別の人がすれば良かった
1124/05/11(土)20:21:58No.1188087187そうだねx2
>フルアーマーでは?
重装であって究極感はないよね
1224/05/11(土)20:22:36No.1188087484そうだねx1
胸のだっせえエンブレム外せ
1324/05/11(土)20:23:04No.1188087737そうだねx8
ファイナルでよくない…?ってなる
1424/05/11(土)20:23:04No.1188087742+
なんでバリの物になったんだ
1524/05/11(土)20:23:14No.1188087807そうだねx12
獣型のメカが合体というコンセプトが死んでる気がする
1624/05/11(土)20:23:25No.1188087898+
胸のレリーフは下書きだろと思ったやつ
1724/05/11(土)20:23:31No.1188087941+
クソデザイン
1824/05/11(土)20:24:47No.1188088542+
せめて追加パーツが単独メカになればよかった
1924/05/11(土)20:25:50No.1188089047+
悪い意味でデザイン系統変えるような追加パーツすぎて
2024/05/11(土)20:25:51No.1188089059そうだねx7
おまけに忍の声が明らかに無理してるおじいちゃん
2124/05/11(土)20:26:47No.1188089524+
何でフルアーマータイプなの?
2224/05/11(土)20:27:18No.1188089765そうだねx2
アニメ本編この前見たから分離出来ないの解釈違いすぎる
2324/05/11(土)20:27:47No.1188089981そうだねx1
これぞ私物化
2424/05/11(土)20:28:24No.1188090267+
ファイナルダンクーガできないが故の妥協品みたいな
2524/05/11(土)20:28:30No.1188090319+
アニメが格好よければまぁ好きになれてたとは思う
2624/05/11(土)20:28:52No.1188090472そうだねx8
軍がダンクーガのデータを元に作り出した偽ダンクーガで野性の力が無いからやられる奴みたいなデザイン
2724/05/11(土)20:29:26No.1188090719+
>軍がダンクーガのデータを元に作り出した偽ダンクーガで野性の力が無いからやられる奴みたいなデザイン
納得しかない
2824/05/11(土)20:29:27No.1188090727そうだねx4
アニメのアレンジ画にした平井に依頼すりゃ良かったのに
2924/05/11(土)20:29:27No.1188090734+
「」にも不評だったのか
3024/05/11(土)20:29:38No.1188090816+
最も致命的な点は声優が軒並み死に体になってる事だと思う
3124/05/11(土)20:29:55No.1188090955そうだねx7
>おまけに忍の声が明らかに無理してるおじいちゃん
ライブラリとの差が激しい
3224/05/11(土)20:30:21No.1188091147+
>アニメが格好よければまぁ好きになれてたとは思う
再世編の方が圧倒的に強そうなダンクーガのアニメ笑う
3324/05/11(土)20:30:43No.1188091341そうだねx4
ファイナルが背中に合体だから別方向での強化を模索したのかなとは思うし方向性自体は間違ってはないと思う
3424/05/11(土)20:31:25No.1188091698そうだねx3
「」もどうこう言うほど好きでもないんだろダンクーガなんて
3524/05/11(土)20:31:55No.1188091933+
マスクしてなかったっけ…してなかったか…
3624/05/11(土)20:32:01No.1188091990そうだねx5
ノヴァの時もそうだけど元の軍用ロボっぽさ台無しにしてどうすんの
3724/05/11(土)20:32:20No.1188092151そうだねx2
多分アルティメットバルディオスとかアルティメットゴッドシグマだったら許されてたライン
3824/05/11(土)20:32:51No.1188092413そうだねx14
>「」もどうこう言うほど好きでもないんだろダンクーガなんて
デザイン好きでフィギュア買うから文句あるよお前みたいな奴と違って
3924/05/11(土)20:33:16No.1188092619+
野生部分を全部装甲で隠してるのが駄目
逆に顔がバトルマスクつけた状態での設定画じゃないのが駄目
4024/05/11(土)20:33:36No.1188092794そうだねx4
声が割とショックであんまり触ってない機体
4124/05/11(土)20:33:36No.1188092800+
30スコタコに比べてしらーっとした反応だった奴
4224/05/11(土)20:33:39No.1188092830+
>「」もどうこう言うほど好きでもないんだろダンクーガなんて
そもそも今はそんなに人気ある方でもないからな作品自体が
4324/05/11(土)20:34:19No.1188093147+
>野生部分を全部装甲で隠してるのが駄目
>逆に顔がバトルマスクつけた状態での設定画じゃないのが駄目
アグレッシブビーストモードあるんだろうかこの形態
4424/05/11(土)20:34:44No.1188093376+
>声が割とショックであんまり触ってない機体
コンバトラーも声が無理して出してる感じが強くて辛かった
4524/05/11(土)20:35:36No.1188093852そうだねx7
>「」もどうこう言うほど好きでもないんだろダンクーガなんて
比較対象にファイナルが居てアルティメットとしてこれ出されたらまあ色々言う
4624/05/11(土)20:36:39No.1188094356+
>ノヴァの時もそうだけど元の軍用ロボっぽさ台無しにしてどうすんの
元のアレをどう見たら軍用っぽく見えるんだか
4724/05/11(土)20:36:39No.1188094358そうだねx2
ノヴァの要素も入ってるのは好きだけどこれをアルティメットって言われたらうーnってなるのも分かる
4824/05/11(土)20:37:46No.1188094935+
お祭り用デザインなわりに演出含めると最強形態にしたいのか悩んでる感じがするのがな
4924/05/11(土)20:38:14No.1188095187+
断空真剣にもっとごちゃごちゃした漢字くっつけて
5024/05/11(土)20:38:37No.1188095395+
断空真剣の語感がちょっと弱そうなのは気になった
5124/05/11(土)20:38:56No.1188095563+
動物の意匠無くしてアルティメットって名前にするのが今でも理解できない
5224/05/11(土)20:39:24No.1188095802+
いっそのこともうノヴァと合体して欲しかった
5324/05/11(土)20:39:40No.1188095956そうだねx10
>元のアレをどう見たら軍用っぽく見えるんだか
1980年時点で色合いもグレーメインの渋いカラーでスーパーロボットなのに変な所からビームも出さず砲塔経由して出す上本当に機体自体も軍用のロボだし
噛みつくならもう少しマシなレスしたら?
5424/05/11(土)20:39:55No.1188096099そうだねx2
背中をブラックウイングに変える余地が残されてるからファイナルアルティメットやる気満々なんだろうなって思うと
小出しにしないで最初から最強形態としてお出ししてほしかった気持ちがある
5524/05/11(土)20:39:59No.1188096131そうだねx1
30は素の機体も入れといてくれって作品がちょっとあった
5624/05/11(土)20:40:03No.1188096159+
>いっそのこともうノヴァと合体して欲しかった
10人乗りとかやばそう
5724/05/11(土)20:40:21No.1188096310+
>動物の意匠無くしてアルティメットって名前にするのが今でも理解できない
元のダンクーガの時点で獣の意匠は潰してるけどね
5824/05/11(土)20:40:39No.1188096490+
>10人乗りとかやばそう
なんならアルティメットの4人乗り時点でもだいぶやばい性能はある
5924/05/11(土)20:40:55No.1188096618そうだねx3
それぞれに強みを持たせたいのかもしれないけど光牙剣なしアランなしでアルティメット言うわりに出し惜しんでるなと…
6024/05/11(土)20:41:10No.1188096759+
しかし何故クワガタ頭に…?
6124/05/11(土)20:41:14No.1188096799そうだねx12
>30は素の機体も入れといてくれって作品がちょっとあった
マジンガーZとファーストガンダムが居るなら初代ゲッター居て欲しかった
6224/05/11(土)20:41:40No.1188097032+
ファイナルダンクーガですらあまり好きなバランスじゃないのにスレ画は本当にうーん…だった
6324/05/11(土)20:41:44No.1188097066+
>30は素の機体も入れといてくれって作品がちょっとあった
真名義でもゲッター1出せるのに何でなんだよってなった
6424/05/11(土)20:41:49No.1188097115+
動物云々言うなら歴代で一番残してるのノヴァのゴッドビーストだろ
6524/05/11(土)20:41:54No.1188097161+
>噛みつくならもう少しマシなレスしたら?
今2024年なんですけど〜とか言い出すからツッコミもよしてやれ
6624/05/11(土)20:42:17No.1188097351そうだねx3
スレ画に思うところはあるが元が軍用っぽいデザインってのは流石に無いわ
6724/05/11(土)20:42:37No.1188097529+
ファイナルでいいじゃんとなる形態
6824/05/11(土)20:43:15No.1188097873+
チェンゲの旧1は絶対居ると思ってたよ…
散々擦ったチェンゲでも第二次Z以降でご無沙汰な要素でもあるし
6924/05/11(土)20:43:39No.1188098118+
まぁスパロボオリジナルの版権ロボが最近増えてるのは良いと思う
7024/05/11(土)20:44:03No.1188098341+
ノヴァと合体したら全裸の忍が飛び出してくるからダメ
7124/05/11(土)20:45:15No.1188099014そうだねx3
そんな…イーグルファイターなんて元々忍が乗ってたただの戦闘機を改修した機体なのに…
7224/05/11(土)20:45:32No.1188099174+
断空真剣は後ろから見たブースト吹かすいつもの構図欲しかった
7324/05/11(土)20:47:10No.1188100020+
あまりにも胸飾りが邪魔で剣振る所が見えない
7424/05/11(土)20:47:17No.1188100082そうだねx1
>そんな…イーグルファイターなんて元々忍が乗ってたただの戦闘機を改修した機体なのに…
見てないから知らないんだろう
7524/05/11(土)20:47:32No.1188100213+
デザインは単独のバリロボとして見ればまあ嫌いなラインではない
スペックは強いはず
声がひたすらにヤバいのが使わない理由として一点突破してる
7624/05/11(土)20:47:38No.1188100270+
アニメ良ければ俺は好きだよみたいな人もいたろなんだよそのダッセェウィング切り
7724/05/11(土)20:48:08No.1188100540+
>そんな…イーグルファイターなんて元々忍が乗ってたただの戦闘機を改修した機体なのに…
それとおもちゃみたいなデザインを軍用っぽいデザインだと言い張るのになんの関係が?
7824/05/11(土)20:48:50No.1188100930+
エンブレムはまあもうさんざん言われてるからあれだけど下駄が左右一緒なのはなんなの
7924/05/11(土)20:48:54No.1188100974そうだねx1
Xのジュドーはかなり良くなってるじゃん!って思ったのにX→30までの間に何があったんだよ矢尾
8024/05/11(土)20:49:21No.1188101204そうだねx1
というかダンクーガのデザイン話で逆張りしてどうすんだよ…
8124/05/11(土)20:49:23No.1188101225+
作中は軍用機設定だけど限りなくおもちゃっぽくて軍用機っぽさはデザインにないよ
8224/05/11(土)20:49:34No.1188101311+
後輩が弾劾って単語使ってなかったら絶対弾劾剣にしてる
8324/05/11(土)20:49:39No.1188101347+
>チェンゲの旧1は絶対居ると思ってたよ…
>散々擦ったチェンゲでも第二次Z以降でご無沙汰な要素でもあるし
真すらいない
8424/05/11(土)20:49:45No.1188101406+
>声がひたすらにヤバいのが使わない理由として一点突破してる
スパロボにいつか訪れる宿命みたいなもんだししゃーない
ガンダム関連も軒並みキツい事になってきてるし
8524/05/11(土)20:50:05No.1188101542+
断空究極剣しろ
8624/05/11(土)20:50:17No.1188101676+
NEOはもう大分昔だけどあの時期でもダ・サイダーがあれだけ仕上がってたのマジで頑張ってくれたんだなってなる
8724/05/11(土)20:50:25No.1188101743+
声だと池田秀一ももうシャアの演技辛いぞ
8824/05/11(土)20:50:38No.1188101830+
>後輩が弾劾って単語使ってなかったら絶対弾劾剣にしてる
いっそのことノヴァと同じく左側から出して弾劾剣って名乗っても良かったかもしれない
8924/05/11(土)20:50:39No.1188101847+
>真すらいない
3はいるんだよね
9024/05/11(土)20:50:49No.1188101947+
もう、象が80%とは言わせんッ‥!
9124/05/11(土)20:51:37No.1188102343+
>アニメ良ければ俺は好きだよみたいな人もいたろなんだよそのダッセェウィング切り
赤熱化でTV版とOVAのウイングが折衷みたいになるの好きだよ
9224/05/11(土)20:51:45No.1188102408そうだねx7
キャノピー剥き出しの部分とか機銃見えてる部分なんかはミリタリー感意識したデザインでしょ
玩具っぽいとかいうならロボデザインなんて全部玩具っぽいわ
9324/05/11(土)20:51:45No.1188102415+
チェンゲに関してはもうチェンゲをベースにしたオリジナル作品みたいになっちゃってんのは流石にどうかと思う
9424/05/11(土)20:51:57No.1188102516そうだねx1
>もう、象が80%とは言わせんッ‥!
あれファンは魅力の1つとしても言ってたと思うんだけど嫌な伝わり方しちゃったのかなぁって悲しくなった
9524/05/11(土)20:52:19No.1188102700そうだねx7
>>そんな…イーグルファイターなんて元々忍が乗ってたただの戦闘機を改修した機体なのに…
>それとおもちゃみたいなデザインを軍用っぽいデザインだと言い張るのになんの関係が?
素直に本編見てないから軍用意識してること知らなかったって言えばいいのに…
9624/05/11(土)20:52:33No.1188102844+
>チェンゲに関してはもうチェンゲをベースにしたオリジナル作品みたいになっちゃってんのは流石にどうかと思う
ゲッターに関してはαシリーズからずっとそうじゃないかな…
9724/05/11(土)20:52:44No.1188102948+
上手いこと声優をすり替えられたマジンガーとゲッターはまだマシな部類で宇宙世紀ガンダムはもういつダメになってもおかしくない
9824/05/11(土)20:52:48No.1188102984+
象は70%だ!
9924/05/11(土)20:52:53No.1188103041+
>キャノピー剥き出しの部分とか機銃見えてる部分なんかはミリタリー感意識したデザインでしょ
>玩具っぽいとかいうならロボデザインなんて全部玩具っぽいわ
もっとボトムズに寄せて欲しいんでしょうな…
10024/05/11(土)20:53:15No.1188103213+
>上手いこと声優をすり替えられたマジンガーとゲッターはまだマシな部類で宇宙世紀ガンダムはもういつダメになってもおかしくない
アムロが化け物なばっかりに…
10124/05/11(土)20:53:50No.1188103512そうだねx4
>上手いこと声優をすり替えられたマジンガーとゲッターはまだマシな部類で宇宙世紀ガンダムはもういつダメになってもおかしくない
これはいつまでもZと逆シャア出せって言う側の問題な気がする
Wと種と00出ずっぱりだと飽きたって言われるのに比べて定番の味扱いされる奴だし
10224/05/11(土)20:53:52No.1188103533+
>ゲッターに関してはαシリーズからずっとそうじゃないかな…
言われてみればテレビ版以外の色んなののチャンポン状態だったな…
10324/05/11(土)20:53:54No.1188103547そうだねx6
というかダンクーガのデザイン今でもスーパーロボットにしちゃ渋いでしょう
10424/05/11(土)20:53:57No.1188103577+
このスレで言うのもアレだけど真ゲッタートマホーク出しっぱなしなのほんとやめてほしい
10524/05/11(土)20:54:06No.1188103642+
まぁそもそもスパロボの新作自体が出るかどうかすら怪しいレベルだから気にするのも意味ないというか
10624/05/11(土)20:54:06No.1188103644+
声はもうライブラリからAI合成でいいだろ…
10724/05/11(土)20:54:40No.1188103937そうだねx4
>せめてデザインは別の人がすれば良かった
そもそもダンクーガのデザインはバリじゃねーんだわ…
10824/05/11(土)20:54:53No.1188104044そうだねx7
>キャノピー剥き出しの部分とか機銃見えてる部分なんかはミリタリー感意識したデザインでしょ
>玩具っぽいとかいうならロボデザインなんて全部玩具っぽいわ
多分玩具とか言ってる子タンク形態すら知らないと思う
10924/05/11(土)20:55:23No.1188104338そうだねx1
ビークル→ロボ→ビーストの3段変形って言うと滅茶苦茶オモチャなのに黒基調で渋く仕上げてるの凄いよね
11024/05/11(土)20:55:54No.1188104592+
>>声がひたすらにヤバいのが使わない理由として一点突破してる
>スパロボにいつか訪れる宿命みたいなもんだししゃーない
>ガンダム関連も軒並みキツい事になってきてるし
別にUXみたいに新しい作品メインでもいいんだぞ!
というか大昔のスパロボでも別に古い作品出すシリーズじゃなかったのに
11124/05/11(土)20:56:33No.1188104908そうだねx2
>というかダンクーガのデザイン今でもスーパーロボットにしちゃ渋いでしょう
まあそういう個性あってデザイン人気あるから今でもフィギュア出るんだ…
11224/05/11(土)20:56:43No.1188104995そうだねx6
>>せめてデザインは別の人がすれば良かった
>そもそもダンクーガのデザインはバリじゃねーんだわ…
そういう意味で言ってるんじゃないか?
バリは他人のデザインをアレンジするといい感じだけど完全オリジナルだとうーnという
11324/05/11(土)20:57:02No.1188105166+
いっそ古い作品しかないバージョンと新しい作品しかないバージョンの両方作ってみて欲しい
11424/05/11(土)20:57:35No.1188105457そうだねx1
そろそろ忍は引退させてやれよ...とは思ってる
11524/05/11(土)20:57:42No.1188105517+
解像度が上がれば上がるほどどうしようもなくなるのは分かるけどカットイン→カットイン→カットインみたいな映像は流石に何度も見る気にならない…
11624/05/11(土)20:57:52No.1188105603そうだねx2
>>もう、象が80%とは言わせんッ‥!
>あれファンは魅力の1つとしても言ってたと思うんだけど嫌な伝わり方しちゃったのかなぁって悲しくなった
あれ意識してこのデザインにしたんならかなり悲しいことだな…
11724/05/11(土)20:58:19No.1188105833+
>別にUXみたいに新しい作品メインでもいいんだぞ!
>というか大昔のスパロボでも別に古い作品出すシリーズじゃなかったのに
そういう自由に冒険出来る事がもうね…
開発ラインがもう一つだけになってしまった以上難しい事に
11824/05/11(土)20:59:07No.1188106207+
🐘80%はそうだねとしか言いようがないんだが
当て擦られるとうーnとなる代物
11924/05/11(土)20:59:44No.1188106492+
アーマーとダンクーガの色の差がなんか気持ち悪いんだよな
せめて全く違う色ならいいのに両方黒系だから余計に
12024/05/11(土)20:59:49No.1188106538+
ノヴァみたいに村上天皇にデザインしてもらってアレンジ入れればよかったのかもしれない
12124/05/11(土)20:59:53No.1188106567+
というか胸とチンコ部分一体化してハズレて剣になるとか思ったがチンコ邪魔過ぎだろ画像
12224/05/11(土)20:59:59No.1188106619+
ビッグモスが80%も玩具だとそれっぽいけど
アニメだとあんまりビッグモス味がなくてアレパーツが変形してる?ってなるよね
12324/05/11(土)21:00:08No.1188106705+
冒険したUXが思ったより売れなかったのも響いてると思うよ
12424/05/11(土)21:01:04No.1188107175そうだねx6
断空光牙剣はやっぱ良かったなって
12524/05/11(土)21:01:09No.1188107213+
>そろそろ忍は引退させてやれよ...とは思ってる
メンバー仲良いからOK忍!になったの思うと忍変更になったら総とっかえになりそう
12624/05/11(土)21:01:10No.1188107223そうだねx4
そもそもダンクーガの8割ゾウってバカにしてると言うよりほぼ愛嬌の一環みたいな所あるのに
12724/05/11(土)21:01:19No.1188107310そうだねx1
デザイン置いといてもブラックウイングから撃たれるファイナル断空砲とか
それ使ってやるファイナル断空光牙剣に比べて断空真剣があんまり強そうに見えないのがな
12824/05/11(土)21:01:52No.1188107576そうだねx1
>断空光牙剣はやっぱ良かったなって
最強武器は究極断空光牙剣とかだろうな…と思ったら全然違った
12924/05/11(土)21:01:54No.1188107589そうだねx6
>もう、象が80%とは言わせんッ‥!
バリは自分でデザインしたわけでもない旧ダンクーガのデザインどうこうの発言控えて
13024/05/11(土)21:01:56No.1188107610+
スコープドッグ30は元に戻せて良かったな
Tで参戦してたからではあるが
13124/05/11(土)21:02:30No.1188107880+
実際象の鼻がアーマー兼エネルギーパイプみたいに見えるの凄いかっこいいよな…
13224/05/11(土)21:02:47No.1188108002+
>断空光牙剣はやっぱ良かったなって
真剣自体は断空剣の強化版程度の扱いにしてその上に光牙剣の強化版みたいなのがあったらよかったね
13324/05/11(土)21:03:03No.1188108140+
スレ画弱点になりそうなキャノピーを覆うってのはやりたいことわかるんだけどそれでデザインの個性死んでちゃ世話ないわ
13424/05/11(土)21:03:10No.1188108197+
まあそこは断空弾劾剣もあんまり強そうじゃなかったし…
そっちにはアブソリュートノヴァビーストがあるからいいけど
13524/05/11(土)21:03:40No.1188108444+
>>もう、象が80%とは言わせんッ‥!
>バリは自分でデザインしたわけでもない旧ダンクーガのデザインどうこうの発言控えて
下請けの下請けみたいなポジションだからな…デザインに至っては
13624/05/11(土)21:04:11No.1188108720+
羽が虫っぽいのがダメ
13724/05/11(土)21:04:19No.1188108778+
>スコープドッグ30は元に戻せて良かったな
>Tで参戦してたからではあるが
タコ30はあれはあれで有り得そうな強化で好きだけどな
バンダイは30再現用のパーツセット出さないんかな
13824/05/11(土)21:04:29No.1188108874そうだねx2
>デザイン置いといてもブラックウイングから撃たれるファイナル断空砲とか
>それ使ってやるファイナル断空光牙剣に比べて断空真剣があんまり強そうに見えないのがな
まず字面が断空牙から牙抜けたみたいでハッタリにかけるんだよな断空真剣
13924/05/11(土)21:04:50No.1188109054+
村上デザイン→平井アニメ設定→バリ作画の流れだよね?


1715425716889.jpg