二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715419828189.jpg-(41890 B)
41890 B24/05/11(土)18:30:28No.1188041543そうだねx2 19:48頃消えます
>令和リメイクでスレ画のエロ同人が増えると思ってた時期がありました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)18:31:52No.1188041995そうだねx11
もっと力入れないとダメだよ
224/05/11(土)18:33:02No.1188042390+
そんなに駄目だったのコレ
324/05/11(土)18:33:04No.1188042402そうだねx1
所詮AIC
424/05/11(土)18:33:16No.1188042470+
悪い意味で力入ってた
524/05/11(土)18:34:06No.1188042757+
やるよ!ってのは聞いてたけど結局いつやってたのか知らない
624/05/11(土)18:34:49No.1188043042そうだねx2
頑張って二周したけど面白くなかったよ
724/05/11(土)18:35:11No.1188043186+
GONZOわ!
824/05/11(土)18:36:35No.1188043707そうだねx2
今更大運動会が大盛りあがりしてエロ同人増えたりはしねえだろ…とは元々思ってた
そういうこと言えるようなレベルじゃない惨状になるとは流石に思ってなかった
924/05/11(土)18:37:09No.1188043920+
>そんなに駄目だったのコレ
サブキャラのこくじん刑事パートの方が力は入ってたり
前作を踏襲した演出がクソ雑だったり
最後の最後であかり出したり本当に最悪
1024/05/11(土)18:37:32No.1188044070+
誰がこういうお話を見たいってんだ…と思った
1124/05/11(土)18:38:20No.1188044346そうだねx3
>所詮AIC
とっくに潰れてる
スレ画は別製作会社
1224/05/11(土)18:39:45No.1188044857+
触覚なかったっけ
1324/05/11(土)18:41:02No.1188045310+
漫画版がスーパーAIC大戦みたいになってて
どこにそんな需要あるんだよ!?って思った
1424/05/11(土)18:46:24No.1188047240+
アニメ放映と同時にコラボしたゲームがあったんだよな…
1524/05/11(土)18:48:55No.1188048144そうだねx9
放送始まるまでたくさん大運動会の話ができて楽しかったよ
それだけ
1624/05/11(土)18:51:46No.1188049159そうだねx1
地獄みたいな再アニメ化
再アニメ化でもねえわスレ画主人公じゃないし
1724/05/11(土)18:53:35No.1188049797そうだねx1
まさに一体何だったんだ…ってやつ
1824/05/11(土)18:53:45No.1188049846+
何あの触角って思っていたのに
無いとなんか違うなコレってなる…
1924/05/11(土)18:55:07No.1188050307+
>何あの触角って思っていたのに
>無いとなんか違うなコレってなる…
最終回で急に生えてきて死んだ目で見てた視聴者がもう一度ブチギレたよ
2024/05/11(土)18:55:42No.1188050523+
今やってるサイバーフォーミュラからも似た匂いを感じて見る気にならない…
2124/05/11(土)18:56:22No.1188050750+
途中から別ジャンルになるって聞いてから怖くてまだ見れてない
2224/05/11(土)18:56:42No.1188050855+
>今やってるサイバーフォーミュラからも似た匂いを感じて見る気にならない…
あれはサイバーフォーミュラと完全に無関係だからいいだろ別に
これは関係あるような要素出してきたんだぞ
2324/05/11(土)18:57:13No.1188051029+
>途中から別ジャンルになるって聞いてから怖くてまだ見れてない
そんなに黒人警官が爆発に巻き込まれるアニメが見たいのか
2424/05/11(土)18:57:17No.1188051062+
>今やってるサイバーフォーミュラからも似た匂いを感じて見る気にならない
5話でいいじゃん!ってなってた実況民が6話目で前回だけが奇跡だったんだ…ってなってたの笑った
2524/05/11(土)18:58:24No.1188051402+
>5話でいいじゃん!ってなってた実況民が6話目で前回だけが奇跡だったんだ…ってなってたの笑った
5話が最初に作った話と聞いた
そのあとスタッフ抜けたとも
2624/05/11(土)18:58:39No.1188051482そうだねx2
一応続編扱いなのがひどい
2724/05/11(土)18:59:33No.1188051786+
思い出の中でじっとしていてくれ
2824/05/11(土)19:00:57No.1188052264そうだねx5
パンツ先生の無駄使い
2924/05/11(土)19:03:20No.1188053187+
記憶を消したいくらい面白くないやつ
3024/05/11(土)19:10:41No.1188056071+
ナイスデザインとゴミのようなシナリオはなぜか両立しがち
3124/05/11(土)19:12:54No.1188056918+
リメイクされてたんだ…
3224/05/11(土)19:14:19No.1188057464+
デザインは本当に良かった
fu3463142.jpg
3324/05/11(土)19:15:02No.1188057736+
旧作ファン向けのサービスもやったろ!
最終回で前作の曲流したりとか!
3424/05/11(土)19:15:13No.1188057802そうだねx1
>デザインは本当に良かった
>fu3463142.jpg
こんな絵で動いてないから知らないアニメだ…
3524/05/11(土)19:15:35No.1188057960そうだねx5
>旧作ファン向けのサービスもやったろ!
>最終回で前作の曲流したりとか!
本当に最低すぎて
3624/05/11(土)19:17:16No.1188058585+
贅沢言わないから現代水準でこのスケベコスフィギュアが一つくらい出て欲しかった
3724/05/11(土)19:17:31No.1188058705+
面白かった作品が数十年ぶりのリメイクで実は続編でめちゃくちゃ面白くないアニメだったのすごい残念すぎて最後まで見てた人みんなが恨み言をいうようになった恐ろしい現象だった
3824/05/11(土)19:18:11No.1188058990+
半妖の夜叉姫…
3924/05/11(土)19:18:57No.1188059288+
録画はしたけど1話冒頭の2分くらい見たところで止めて
その後ヘイトをめちゃくちゃ見たから怖くて全部削除した
4024/05/11(土)19:19:23No.1188059470そうだねx1
>旧作ファン向けのサービスもやったろ!
>最終回で前作の曲流したりとか!
あんなクソみたいに面白くないアニメで旧作ファン向けサービスで前作の曲流したのマジで旧作ファン全員が怒りを覚えるぞ
4124/05/11(土)19:19:51No.1188059636そうだねx1
>半妖の夜叉姫…
スレ画見た後だと無茶苦茶面白いアニメじゃねえか
4224/05/11(土)19:20:01No.1188059694そうだねx3
クソすぎて一周回って面白くなってた連中も
最後の最後旧作と繋げられた瞬間マジギレしてたの申し訳ないけど傍目には大分良いライブ感があった
4324/05/11(土)19:22:50No.1188060865+
ちゃんと面白かったらもっといろいろレスも弾むんだが明らかに面白くないからみんな怒る
4424/05/11(土)19:23:17No.1188061042そうだねx2
ちょっとぐらい褒める場所は一切ない
4524/05/11(土)19:25:21No.1188061899+
前作リスペクトあるのが声優陣だけ…
4624/05/11(土)19:29:17No.1188063436+
私は悪く無いと思いましたという新規層が1つも生えてこないのが壮絶
4724/05/11(土)19:29:57No.1188063685そうだねx3
まず大運動会しないから
4824/05/11(土)19:32:14No.1188064636+
キャラデザも前作踏襲するのに拘りすぎの小さくまとまっててそこまで良いものではないのがなぁ
4924/05/11(土)19:34:15No.1188065502そうだねx1
これはもうダメとかそういうレベルじゃないやつ
本当に見たことを後悔するくらいの特級呪物
5024/05/11(土)19:35:06No.1188065824+
前作コケにしてるけど単体では一応見れるとかそういう要素も一切ない
5124/05/11(土)19:35:16No.1188065910+
名前しか知らない作品だけどそんなに酷かったの
5224/05/11(土)19:35:24No.1188065983+
AICライツはX止まってるけどリブート企画どうなってるんだろ
5324/05/11(土)19:35:47No.1188066131+
前作は女児に大人気だったのにね
5424/05/11(土)19:36:05No.1188066242+
最近やったやつはキャラデザがパンツ先生だったのは覚えてる
5524/05/11(土)19:37:10No.1188066721そうだねx1
これとケモフレ2は最低最悪の続編だけど
ケモフレ2と違ってこいつはわざわざ今更になって続編出すってなってあの最低最悪の内容だったので尚更タチが悪い
5624/05/11(土)19:40:41No.1188068195そうだねx1
>前作は女児に大人気だったのにね
初耳だ…
5724/05/11(土)19:42:24No.1188068955+
けもフレ2は漫画で一応最後まで締めたりゲームで3やったりで残った人に向けてはちゃんとしたもの提供しようと続けたけどこれはマジで
5824/05/11(土)19:45:20No.1188070255+
何があったら引退後に孤児を支援する基金設立した人間の子孫が100年後に武器商人の家系になるんだろう…


1715419828189.jpg fu3463142.jpg