二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715418757885.mp4-(2715929 B)
2715929 B24/05/11(土)18:12:37No.1188035218+ 19:34頃消えます
そうはならないでしょ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)18:14:15No.1188035831そうだねx21
そんな理屈ばっかこねてたら楽しくないでしょ!
224/05/11(土)18:14:38No.1188035967+
決勝戦後はなぜか単体ではあがれなくなってた
324/05/11(土)18:15:06No.1188036113+
キングオブハートを舐めるなよ
424/05/11(土)18:15:12No.1188036168そうだねx51
その回までGガンのなにを見てたんだ
524/05/11(土)18:15:21No.1188036225+
というかゴッドガンダム単騎で大気圏外離脱と突入できるってスペックがすげぇ
624/05/11(土)18:16:03No.1188036471そうだねx14
>決勝戦後はなぜか単体ではあがれなくなってた
リングロープ無くなっちゃったから引力の影響が強くなったんだろ
724/05/11(土)18:16:18No.1188036562そうだねx49
むしろ追ってきてるデビルガンダム四天王が何なんだよ!
824/05/11(土)18:16:54No.1188036753+
なるなるなるなる
924/05/11(土)18:17:30No.1188036980そうだねx1
>決勝戦後はなぜか単体ではあがれなくなってた
でも消耗嫌ってキャリアで上がっただけの可能性もあると思う単独で上がれないとは言わないし
1024/05/11(土)18:17:49No.1188037102+
そうなるに決まってるじゃん
1124/05/11(土)18:18:00No.1188037174+
考えるな感じろ
1224/05/11(土)18:18:10No.1188037234そうだねx21
ロープサイズが思った以上に変わってるな…
1324/05/11(土)18:18:14No.1188037260そうだねx26
理屈なんか知るか!してるようで実は割と理詰めや設定が出来ててその上でさらに知るか!する
そんなイメージ
1424/05/11(土)18:18:16No.1188037271そうだねx10
>決勝戦後はなぜか単体ではあがれなくなってた
ネオホンコン到着が目的なのと宇宙に上がった上でデビルガンダムとやり合わないといけないのは条件が違いすぎるので…
1524/05/11(土)18:19:33No.1188037718+
ビームロープ何km伸びたんだろう
1624/05/11(土)18:20:24No.1188038008そうだねx6
>というかゴッドガンダム単騎で大気圏外離脱と突入できるってスペックがすげぇ
なめるなよゴルビー2に乗るだけで4機大気圏外離脱出来るぞ
1724/05/11(土)18:20:37No.1188038084そうだねx11
この時の汚い関やっぱりカッコいいなぁ…
1824/05/11(土)18:20:49No.1188038162+
作画がいつも通り〜ちょっと悪いくらいのGガンの作画って線と塗りが妙にあっさりしてるよね
1924/05/11(土)18:20:52No.1188038176+
そもそもこのロープなんで張ってあるんだっけ…
2024/05/11(土)18:21:25No.1188038360そうだねx9
>そもそもこのロープなんで張ってあるんだっけ…
地球がリングだ!って言うからロープいるかなって…
2124/05/11(土)18:21:28No.1188038382+
ドモンがこれだけどったんばったんしてたのにいつの間にか到着してたシュバルツの方がおかしいだろ
2224/05/11(土)18:21:35No.1188038406そうだねx24
>そもそもこのロープなんで張ってあるんだっけ…
地球がリングだからだが?
2324/05/11(土)18:21:38No.1188038426そうだねx8
未来世紀はガンダムの中でも文明レベル特に高いからね
見た目はアレなのに
2424/05/11(土)18:21:41No.1188038445+
デビルガンダムも単独大気圏突入してたしこの時代のガンダムはやろうと思えばやれるスペックなんだと思う
2524/05/11(土)18:22:07No.1188038575そうだねx1
>ドモンがこれだけどったんばったんしてたのにいつの間にか到着してた師匠の方がおかしいだろ
2624/05/11(土)18:22:25No.1188038689+
>デビルガンダムも単独大気圏突入してたしこの時代のガンダムはやろうと思えばやれるスペックなんだと思う
失敗しとる!
2724/05/11(土)18:22:34No.1188038741そうだねx5
>むしろ追ってきてるデビルガンダム四天王が何なんだよ!
普通に追いついてくるのこわい
2824/05/11(土)18:22:35No.1188038742そうだねx1
二分に間に合うの速すぎる
2924/05/11(土)18:22:41No.1188038784+
>ドモンがこれだけどったんばったんしてたのにいつの間にか到着してたシュバルツの方がおかしいだろ
もういい!お前なんか知らん!って離脱した時に実は分裂していてもう1人の方がついていた説
3024/05/11(土)18:22:45No.1188038807+
ビーム加工技術に関してはガンダム界随一
3124/05/11(土)18:23:10No.1188038975+
>未来世紀はガンダムの中でも文明レベル特に高いからね
そういえば各国コロニーがそのまま大地の形だけど
あれって当然地球にある本来の本土とは別で作ってるんだよな?
3224/05/11(土)18:23:39No.1188039152+
大抵のことはDG細胞で替え玉を用意していたで説明できるし
3324/05/11(土)18:23:45No.1188039178+
マスターアジアはギアナ高地から地球を掘って直線で来たので間に合ったんだっけ
3424/05/11(土)18:23:51No.1188039216+
これがリアル系ロボアニメなの?
3524/05/11(土)18:23:52No.1188039223+
>あれって当然地球にある本来の本土とは別で作ってるんだよな?
そのはず
地球の土地残ってるからね
3624/05/11(土)18:23:59No.1188039274+
やっぱりMFの性能も地球囲っちゃう技術力も他ガンダム世界と比べられないレベルで高え
3724/05/11(土)18:24:06No.1188039305+
やっぱガンダムといえば大気圏突入だよなぁ
3824/05/11(土)18:24:07No.1188039314そうだねx4
>あれって当然地球にある本来の本土とは別で作ってるんだよな?
そうじゃなかったら各国によってサイズ差ありすぎるだろ
3924/05/11(土)18:24:13No.1188039346そうだねx5
>ビーム加工技術に関してはガンダム界随一
コックピット内のやつもビームだからな…
4024/05/11(土)18:24:33No.1188039471そうだねx21
>これがリアル系ロボアニメなの?
リアルとは一言も言ってないので安心してほしい
4124/05/11(土)18:24:51No.1188039572そうだねx1
超級の方だと大地を打ち上げてたけどアニメは単に形模してるとこもあるってだけだな
ボトルシップ型とかあったし
4224/05/11(土)18:25:15No.1188039728+
>作画がいつも通り〜ちょっと悪いくらいのGガンの作画って線と塗りが妙にあっさりしてるよね
スレ画のシーンは直前でパワー使い果たしたからな
4324/05/11(土)18:25:27No.1188039792+
>これがリアル系ロボアニメなの?
お前のリアリティラインを信じろ
4424/05/11(土)18:25:35No.1188039834+
>あれって当然地球にある本来の本土とは別で作ってるんだよな?
よく見ると分かるけどネオジャパンとか日本っぽい形してるだけで全然違うし
作中でも描写あるけど実はかなり小さい
4524/05/11(土)18:25:38No.1188039850+
こんなでも散々ひどい戦争した末に
代表戦で争う協定までいけた希有な世界
4624/05/11(土)18:25:39No.1188039854そうだねx4
重力制御とかも当然のようにやってる世界
但し装置の見た目はアホみたい
4724/05/11(土)18:25:41No.1188039871+
>やっぱガンダムといえば大気圏突入だよなぁ
これじゃファーストガンダムで恐れられてた大気圏突入が雑魚みたいじゃん!
4824/05/11(土)18:25:42No.1188039874+
機体単独で大気圏突入はガンダムシリーズでちょくちょくやってる
運動エネルギーが滅茶苦茶必要な単独大気圏離脱の方がやばい
4924/05/11(土)18:25:44No.1188039888そうだねx5
コロニーが円柱じゃ無い時点で重力系の技術もくそ高い
5024/05/11(土)18:25:48No.1188039928+
さらっと流されてるけど何のオプション装備も無しにスッと地球が丸く見えるくらいの高度まで上がってるのヤバくない?
前後でなんか東方不敗だか四天王だかみたいなのが邪魔してきてなんだコイツ?!ってなったのは覚えてるけど
上昇するのになんかオプションとかあったっけ
5124/05/11(土)18:26:08No.1188040036+
>マスターアジアはギアナ高地から地球を掘って直線で来たので間に合ったんだっけ
流石に無理があったのか漫画版だとギアナ高地のマスターはネオホンコンから遠隔操作で操ってたロボで本来のマスターの実力は出せていなかったことになった
5224/05/11(土)18:26:10No.1188040051+
>>これがリアル系ロボアニメなの?
>リアルとは一言も言ってないので安心してほしい
禿ですらガンダムはリアルアニメではありませんってZ当時から言ってるからな
5324/05/11(土)18:26:13No.1188040070+
>>ビーム加工技術に関してはガンダム界随一
>コックピット内のやつもビームだからな…
そうなn!?
5424/05/11(土)18:26:26No.1188040144+
ガンダムシリーズの中で技術水準がずば抜けてるから何とかなるんだろう
5524/05/11(土)18:26:28No.1188040159+
実際に時短できるのか昔から気になってる
5624/05/11(土)18:26:28No.1188040166そうだねx2
>重力制御とかも当然のようにやってる世界
>但し装置の見た目はアホみたい
この回でレインが使ってた通信装置もバカみたいな見た目だけどすごい性能だよな
5724/05/11(土)18:26:31No.1188040185+
>スレ画のシーンは直前でパワー使い果たしたからな
シャイニングとゴッド継承の儀からのマスター瞬殺は盛り上がりすぎる
5824/05/11(土)18:26:33No.1188040195+
殴り合いして全然フレーム壊れないしな
5924/05/11(土)18:26:50No.1188040294+
ゴッドって飛行能力あるんだ
6024/05/11(土)18:26:54No.1188040329+
ガンダムファイト対戦中は周囲への被害免責され補償されない
ビームロープはガンダムファイト開催期間中だから注意しろよの表示
6124/05/11(土)18:26:55No.1188040332+
>さらっと流されてるけど何のオプション装備も無しにスッと地球が丸く見えるくらいの高度まで上がってるのヤバくない?
>前後でなんか東方不敗だか四天王だかみたいなのが邪魔してきてなんだコイツ?!ってなったのは覚えてるけど
>上昇するのになんかオプションとかあったっけ
ない
そして最終話近くではキャリアーなしでは上がれなくなっていた
6224/05/11(土)18:27:01No.1188040363+
Gガンの技術レベルに勝てるのが黒歴史時代しかない
6324/05/11(土)18:27:11No.1188040409+
Gガンは省エネ作画回はあれどその中でちゃんと魅せる場面では凄い作画に変わるから各回の印象が強く残るんだよね
WやXとはその点が結構違う
6424/05/11(土)18:27:13No.1188040417そうだねx3
マスターぶっ倒されたばっかりなのに復帰が早すぎる
6524/05/11(土)18:27:14No.1188040429+
>>作画がいつも通り〜ちょっと悪いくらいのGガンの作画って線と塗りが妙にあっさりしてるよね
>スレ画のシーンは直前でパワー使い果たしたからな
でもこの後四天王襲撃で上がって到着したシーンで下がってイチャイチャするシーンで上がるよ
6624/05/11(土)18:27:32No.1188040529そうだねx4
>殴り合いして全然フレーム壊れないしな
何らかのクロスオーバーあるゲームの掛け合いでだいたい他所から「マニピュレーターなんて繊細なもんで殴り合いとかアホか」って言われまくってんのふふってなる
6724/05/11(土)18:27:55No.1188040668そうだねx2
たまにOVAみたいな作画になるからなGガン…
6824/05/11(土)18:28:16No.1188040782+
>上昇するのになんかオプションとかあったっけ
こんときはなにもないよ
6924/05/11(土)18:28:17No.1188040783+
>>作画がいつも通り〜ちょっと悪いくらいのGガンの作画って線と塗りが妙にあっさりしてるよね
>スレ画のシーンは直前でパワー使い果たしたからな
っていうかGガンは大半がスタジオダブ回で佐野逢坂コンビが各話の大事なシーンだけ修正入れるので基本はこのレベル
7024/05/11(土)18:28:22No.1188040808そうだねx9
>ガンダムファイト対戦中は周囲への被害免責され補償されない
>ビームロープはガンダムファイト開催期間中だから注意しろよの表示
また嫌な一年が始まった過ぎる…
7124/05/11(土)18:28:34No.1188040883そうだねx3
>>殴り合いして全然フレーム壊れないしな
>何らかのクロスオーバーあるゲームの掛け合いでだいたい他所から「マニピュレーターなんて繊細なもんで殴り合いとかアホか」って言われまくってんのふふってなる
宇宙世紀でも殴るじゃん!
7224/05/11(土)18:28:41No.1188040918そうだねx1
>ビームロープはガンダムファイト開催期間中だから注意しろよの表示
開始と同時に張ってドモン優勝と同時に消えてたな
7324/05/11(土)18:28:42No.1188040925そうだねx2
>ビームロープはガンダムファイト開催期間中だから注意しろよの表示
注意してたって地球メチャメチャにするくせによぉ…!
7424/05/11(土)18:28:47No.1188040960+
まぁ風雲再起に乗ってるからギアナから香港は余裕だよね
7524/05/11(土)18:28:51No.1188040982そうだねx7
大気圏離脱が出来ない?しょうがないなぁキャリアーくんを使いなさい

キャリアーくんもない?しょうがないなぁこの打ち上げロケットに跨りなさい
7624/05/11(土)18:29:09No.1188041090+
マジで格好良いな昔の関智
7724/05/11(土)18:29:19No.1188041159+
メカがめっちゃ動くよねgガン
7824/05/11(土)18:29:29No.1188041209+
>注意してたって地球メチャメチャにするくせによぉ…!
いいだろ?リングだぜ?
7924/05/11(土)18:29:36No.1188041252+
まぁまずモビルトレースシステムがわけわからん超技術だしな…
8024/05/11(土)18:30:14No.1188041462+
>っていうかGガンは大半がスタジオダブ回で佐野逢坂コンビが各話の大事なシーンだけ修正入れるので基本はこのレベル
そんな中繋ぎ作画担当なのにクオリティがめちゃくちゃ高い男キムタカ
8124/05/11(土)18:30:23No.1188041516+
機体が逆さになっても
コクピット内で床に立っていられるのも重力制御だという
8224/05/11(土)18:30:31No.1188041564そうだねx3
>>むしろ追ってきてるデビルガンダム四天王が何なんだよ!
>普通に追いついてくるのこわい
他のは分かるけどグランドガンダムがこのスピード出してると思うと超怖い
8324/05/11(土)18:30:46No.1188041644+
>まぁ風雲再起に乗ってるからギアナから香港は余裕だよね
マスターガンダム馬上でぐったりしてる説もあったな
8424/05/11(土)18:30:47No.1188041647+
監督によるとマスターガンダムは風雲再起の背中に乗ってます!ほらココ!ちょっと黒い影が乗ってるでしょ!とのこと
8524/05/11(土)18:30:59No.1188041710そうだねx1
よく考えたら何で地球各所で迷惑サバイバル期間やるんだろう
ネオホンコンみたいに前回優勝したとこ責任で大会専用のリング用意してそこだけでやればいいじゃん…
8624/05/11(土)18:31:23No.1188041837そうだねx8
>よく考えたら何で地球各所で迷惑サバイバル期間やるんだろう
>ネオホンコンみたいに前回優勝したとこ責任で大会専用のリング用意してそこだけでやればいいじゃん…
地球がリングだ!
8724/05/11(土)18:31:29No.1188041864+
>まぁまずモビルトレースシステムがわけわからん超技術だしな…
ところでこの東方不敗というスーツを着ない男ですが
8824/05/11(土)18:31:31No.1188041882+
壁抜けや影に隠れられるゲルマン忍法なんて物理法則無視して常軌を逸してるからな…忍法で片付けられねぇよ
8924/05/11(土)18:31:35No.1188041898そうだねx1
今も語り草になる主役メカ交代劇の直後にこれだからたまらないよ
しかも四天王の顔見せもしている抜かりの無さ
9024/05/11(土)18:32:08No.1188042068+
>そうなn!?
確か超低温のビームの塊だったはず
9124/05/11(土)18:32:15No.1188042105+
>地球がリングだ!
やめろ
やめて
9224/05/11(土)18:32:17No.1188042114+
>>まぁまずモビルトレースシステムがわけわからん超技術だしな…
>ところでこの東方不敗というスーツを着ない男ですが
いつもの服がシステム対応してる特殊なスーツなんだよ(公式)
9324/05/11(土)18:32:22No.1188042138そうだねx10
11ヶ月無事ならそれでOK!なんてガバなルールなのでずっと風車小屋のふりをしていても良い
9424/05/11(土)18:32:40No.1188042254+
心象風景でMSの殴り合いから生身の人間が殴り合ってる映像にシームレスに移行するのうまいことやってるなあと思った
9524/05/11(土)18:32:47No.1188042308そうだねx1
>>まぁ風雲再起に乗ってるからギアナから香港は余裕だよね
>マスターガンダム馬上でぐったりしてる説もあったな
風雲再起が体当たりするシーンで1カットだけ倒れてるマスター映ってるんだよね
最近買ったBDで確認出来た
9624/05/11(土)18:32:50No.1188042326+
この時代のサンライズ作品全体的にシンプル作画な気がする
9724/05/11(土)18:33:00No.1188042376+
決勝リーグの普通の兄ちゃんなドモン好き
9824/05/11(土)18:33:13No.1188042454+
>よく考えたら何で地球各所で迷惑サバイバル期間やるんだろう
>ネオホンコンみたいに前回優勝したとこ責任で大会専用のリング用意してそこだけでやればいいじゃん…
全世界300国とかあるから間引き
9924/05/11(土)18:33:26No.1188042521+
>>>まぁまずモビルトレースシステムがわけわからん超技術だしな…
>>ところでこの東方不敗というスーツを着ない男ですが
>いつもの服がシステム対応してる特殊なスーツなんだよ(公式)
マスタークロスも精神感応金属糸で織った布なのよね
10024/05/11(土)18:33:26No.1188042524そうだねx2
>注意してたって地球メチャメチャにするくせによぉ…!
コロニーからは今ガンダムファイト中か…近寄らんとこって分かりやすいだろ
10124/05/11(土)18:33:32No.1188042561+
>まぁまずモビルトレースシステムがわけわからん超技術だしな…
アラヤシキやガンドアームより性能高いのか
10224/05/11(土)18:34:06No.1188042778+
>この時代のサンライズ作品全体的にシンプル作画な気がする
かわりにバンク作画がオーパーツめいている…
10324/05/11(土)18:34:16No.1188042843+
>11ヶ月無事ならそれでOK!なんてガバなルールなのでずっと風車小屋のふりをしていても良い
まあそんなやつが決勝戦で勝てる訳もないんだが決勝行けてるだけでとりあえず箔がつくらしい
10424/05/11(土)18:34:19No.1188042861+
>地球がリングだ!
ガンダムファイト国際条約第七条に記されてるからね
仕方ないよね
10524/05/11(土)18:34:23No.1188042885+
>よく考えたら何で地球各所で迷惑サバイバル期間やるんだろう
予選期間を設けて決勝での出場国減らしたい
決勝は前回優勝国のとこでやるから少しでも少ない方が手間が省けるし用意する会場も減らせる
10624/05/11(土)18:34:47No.1188043035+
>この時代のサンライズ作品全体的にシンプル作画な気がする
TVアニメだと大事な回以外はわりと影なしだよね
エスカフローネは実験作だから影つけ放題だけど
10724/05/11(土)18:35:07No.1188043143+
なんだよラブラブって
10824/05/11(土)18:35:11No.1188043183そうだねx1
戦争の代わりじゃなかったっけガンダムファイト
戦争するよりは地球がちょっとボコボコにされるくらいいいでしょ…
10924/05/11(土)18:35:18No.1188043226+
>>まぁまずモビルトレースシステムがわけわからん超技術だしな…
>アラヤシキやガンドアームより性能高いのか
はい
はっきり言えば過去のガンダムを内包してたという∀とそれに近い?Gレコの2作除けば
Gガンダムの技術力が他のガンダムより頭3つくらい抜けてぶっちぎってる
11024/05/11(土)18:35:19No.1188043231+
意外と忘れてるもんだなぁ
師匠ってポッドか何か破壊して「ざぁまぁみろぉ〜」とか言ってた?
11124/05/11(土)18:35:26No.1188043272+
何か分からん設定があっても
分からんか?だからお前は阿呆なのだぁ!!
そんなことはどうでもいいっ!!
うるさァァいっ!!
の3人のパターンでスルーできる
11224/05/11(土)18:35:27No.1188043277+
>11ヶ月無事ならそれでOK!なんてガバなルールなのでずっと風車小屋のふりをしていても良い
>まあそんなやつが決勝戦で勝てる訳もないんだが決勝行けてるだけでとりあえず箔がつくらしい
既に量産体制に入ってる辺り別の国に売り込みでもする予定だったんだろうか
11324/05/11(土)18:35:27No.1188043280+
この後マーキロットにボコられるからドモンの強さがわからなくなる
ドモンはわりとわかりやすく調子乗るし慢心する
11424/05/11(土)18:35:30No.1188043300そうだねx1
>いつもの服がシステム対応してる特殊なスーツなんだよ(公式)
fu3462979.jpg
監督がちゃんと考えてなかったせいで諸説ある状態
11524/05/11(土)18:35:30No.1188043305+
書き込みをした人によって削除されました
11624/05/11(土)18:35:34No.1188043336そうだねx1
>アラヤシキやガンドアームより性能高いのか
物理接続する必要もなんかよくわからん副作用もないんだぜ
11724/05/11(土)18:35:42No.1188043382+
>>まぁまずモビルトレースシステムがわけわからん超技術だしな…
>アラヤシキやガンドアームより性能高いのか
人機一体は基本理念だし
思考誘導兵器も普通に使ってるな…
11824/05/11(土)18:35:47No.1188043411+
別に優勝国が利権総取りじゃなくて上位の国もある程度特権与えられるからね
予選勝ち残るの最優先するのも選択肢としてはあり
11924/05/11(土)18:35:51No.1188043440+
前番組で1年間Vをやった後だから実はスタッフもけっこうお疲れだったそうだな
12024/05/11(土)18:35:52No.1188043445そうだねx1
>戦争の代わりじゃなかったっけガンダムファイト
>戦争するよりは地球がちょっとボコボコにされるくらいいいでしょ…
まだ地球に住んでる見捨てられた人たちがいるんですよ…
12124/05/11(土)18:35:55No.1188043469そうだねx1
>戦争するよりは地球がちょっとボコボコにされるくらいいいでしょ…
地球に人住んでなきゃそうだね
12224/05/11(土)18:36:02No.1188043512+
重力を完全に制御しててその制御された2000Gの中で動けない程度で済んでるゴッドガンダム
12324/05/11(土)18:36:07No.1188043544+
どうして機体が金色に発光するのですか?
12424/05/11(土)18:36:14No.1188043583そうだねx8
>なんだよラブラブって
愛だよ
1年見てたらわかるだろ
12524/05/11(土)18:36:18No.1188043603そうだねx8
>意外と忘れてるもんだなぁ
>師匠ってポッドか何か破壊して「ざぁまぁみろぉ〜」とか言ってた?
それは言ってた
12624/05/11(土)18:36:33No.1188043698+
>意外と忘れてるもんだなぁ
>師匠ってポッドか何か破壊して「ざぁまぁみろぉ〜」とか言ってた?
それは言ってた
ゴッドガンダムに向かうドモンを追い越してキャリアーに蹴りかましながら言った作中トップにダサい台詞
12724/05/11(土)18:36:35No.1188043709+
>師匠ってポッドか何か破壊して「ざぁまぁみろぉ〜」とか言ってた?
言ってた!
12824/05/11(土)18:36:47No.1188043776+
>アラヤシキやガンドアームより性能高いのか
ダメージフィードバックは単なる機能だし
その2つと比べてデメリットの一切ない完全な人機一体がモビルトレースシステムだろ
12924/05/11(土)18:36:50No.1188043796そうだねx1
>この後マーキロットにボコられるからドモンの強さがわからなくなる
>ドモンはわりとわかりやすく調子乗るし慢心する
まあマーキロット優勝候補だから下手するとドモン以外のシャッフル全員負けている可能性すらある
13024/05/11(土)18:36:51No.1188043802+
>重力を完全に制御しててその制御された2000Gの中で動けない程度で済んでるゴッドガンダム
2000Gの高重力発生器の方が耐えられなくなったという
13124/05/11(土)18:36:57No.1188043845+
>戦争の代わりじゃなかったっけガンダムファイト
>戦争するよりは地球がちょっとボコボコにされるくらいいいでしょ…
先代シャツフル同盟もそう言っているからな(除くキングオブハート)
13224/05/11(土)18:37:00No.1188043858そうだねx5
>どうして機体が金色に発光するのですか?
精神感応金属がなんかすごいハイテンションになるとそうなるから
いやマジでそういう設定なのよあのへん
13324/05/11(土)18:37:08No.1188043914+
>なんだよラブラブって
ラブラブだろ?
13424/05/11(土)18:37:11No.1188043932そうだねx1
>どうして機体が金色に発光するのですか?
今川はドラゴンボールの影響ってぶっちゃけてたと思う
13524/05/11(土)18:37:13No.1188043955そうだねx1
>どうして機体が金色に発光するのですか?
使われてる合金がナチュラルにサイコフレームみたいな機能付きで金ぴかに光りますみたいな設定だったような
13624/05/11(土)18:37:31No.1188044063+
なんかいい感じシステムとかあったよね
シャイニングあたりに
13724/05/11(土)18:37:44No.1188044136+
どの国の代表も金色になれる可能性はあるわけか
13824/05/11(土)18:37:49No.1188044169そうだねx1
この手前のシーンでマスターを瞬殺したり出来たのはレインの思いを感じ取れて感情エネルギー的なのが凄い状態になってたと思ってる
13924/05/11(土)18:37:50No.1188044172+
劇中だと地球周辺が舞台だけど各惑星・衛星の入植も進んでるんだろうな
14024/05/11(土)18:37:53No.1188044179+
>どうして機体が金色に発光するのですか?
精神感応金属
14124/05/11(土)18:37:53No.1188044181+
ちなみに最終回の告白時はイメージとかでなく本当にドモン単体で金色になってるぞ
14224/05/11(土)18:38:02No.1188044237+
MFの形式番号も見たらいつの大会の登録機体で前回順位とどこの国所属か一発でわかるという
14324/05/11(土)18:38:11No.1188044292+
搭乗者も金色になるのは…
14424/05/11(土)18:38:18No.1188044335+
>なんだよラブラブって
じゃあ他にいいフレーズ出してくれよ
14524/05/11(土)18:38:25No.1188044381+
>物理接続する必要もなんかよくわからん副作用もないんだぜ
うんうん更に性能上げようねぇ(バーサーカーシステム)
14624/05/11(土)18:38:34No.1188044432+
>>どうして機体が金色に発光するのですか?
>精神感応金属がなんかすごいハイテンションになるとそうなるから
>いやマジでそういう設定なのよあのへん
「その方がかっこいいから」くらいのノリでつけてそう
14724/05/11(土)18:38:35No.1188044435+
>>なんだよラブラブって
>じゃあ他にいいフレーズ出してくれよ
究極!
14824/05/11(土)18:38:38No.1188044455+
オカルトが科学的に完全に解析されてる世界だから表面に出てないだけでヤバい技術もっとありそうなんだよな
14924/05/11(土)18:38:40No.1188044467+
>>なんだよラブラブって
>じゃあ他にいいフレーズ出してくれよ
(誰も出せなかったので採用された)
15024/05/11(土)18:38:40No.1188044468+
>精神感応金属
???
15124/05/11(土)18:38:43No.1188044486+
>なんかいい感じシステムとかあったよね
>シャイニングあたりに
カッシュ博士「しかしねぇ…この感情エネルギーシステムでは怒りの感情でしか発動できんのではないかね」
(善意で指摘)
15224/05/11(土)18:38:44No.1188044497+
>どの国の代表も金色になれる可能性はあるわけか
左様
シャッフルの4人もそれぞれ独自になってたしね
15324/05/11(土)18:38:56No.1188044558+
シャッフル同盟なら金色になれて当然
シャッフル同盟以外も金色なれたっけ?
15424/05/11(土)18:38:58No.1188044567そうだねx1
ドモンにレインは勿体ないぐらい良い女
15524/05/11(土)18:39:20No.1188044694+
マーキロット何メートルあるんだよってくらいでかいよね
15624/05/11(土)18:39:23No.1188044707そうだねx3
>たまにOVAみたいな作画になるからなGガン…
マスターガンダム初登場回のマント展開して羽織るシーンほんの一瞬とはいえ作画エグすぎる…
15724/05/11(土)18:39:26No.1188044726+
ガンダムファイト?狙撃したら良くない?
15824/05/11(土)18:39:29No.1188044747+
>シャッフル同盟なら金色になれて当然
>シャッフル同盟以外も金色なれたっけ?
師匠も最後はなってた
15924/05/11(土)18:39:36No.1188044782+
>>なんだよラブラブって
>>じゃあ他にいいフレーズ出してくれよ
>究極!
師匠NTRシチュという新しい概念を生んだスパロボF
16024/05/11(土)18:39:36No.1188044792+
貴様が銀色の脚ならば!俺は黄金の指!って言ってたけど金色じゃないよねシャイニングフィンガー
16124/05/11(土)18:39:37No.1188044793+
>>>なんだよラブラブって
>>じゃあ他にいいフレーズ出してくれよ
>究極!
石破!
16224/05/11(土)18:39:40No.1188044820+
>シャッフル同盟以外も金色なれたっけ?
マスターガンダムはなってる
16324/05/11(土)18:39:41No.1188044821+
>ガンダムファイト?狙撃したら良くない?
三連勝できた!
16424/05/11(土)18:39:42No.1188044830そうだねx2
>カッシュ博士「しかしねぇ…この感情エネルギーシステムでは怒りの感情でしか発動できんのではないかね」
>(善意で指摘)
けおおおおお!!!
16524/05/11(土)18:39:44No.1188044849+
実際カッコいいから何も言えねえ
16624/05/11(土)18:39:50No.1188044878+
ギアナ高地らへんで番組打ち切り寸前だった影響でマスターが2回も大ボスを張る歪な流れになってしまった
16724/05/11(土)18:40:09No.1188044993+
>師匠も最後はなってた
まぁ師匠ならいいか…
16824/05/11(土)18:40:12No.1188045013+
Gガン世界に順応できるガンダムパイロットってどれくらいいるだろ…
16924/05/11(土)18:40:20No.1188045061+
>>ガンダムファイト?狙撃したら良くない?
>三連勝できた!
各国「ざけんな!」
17024/05/11(土)18:40:23No.1188045077+
>ドモンにレインは勿体ないぐらい良い女
ドモンけっこう面倒くさいやつだからな…
17124/05/11(土)18:40:34No.1188045140+
>>>>なんだよラブラブって
>>>じゃあ他にいいフレーズ出してくれよ
>>究極!
>石破!
天!
17224/05/11(土)18:40:45No.1188045195+
>>ガンダムファイト?狙撃したら良くない?
>三連勝できた!
加減しろ
17324/05/11(土)18:40:52No.1188045241+
>>ドモンにレインは勿体ないぐらい良い女
>ドモンけっこう面倒くさいやつだからな…
でもレインはドモン以外選ばなそう
17424/05/11(土)18:40:56No.1188045257+
>カッシュ博士「しかしねぇ…この感情エネルギーシステムでは怒りの感情でしか発動できんのではないかね」
>(善意で指摘)
キョウジ「だからこうして正しい澄んだ心を使った真のスーパーモードを会得する必要があるんですよミカムラ博士」
17524/05/11(土)18:40:59No.1188045286そうだねx1
>Gガン世界に順応できるガンダムパイロットってどれくらいいるだろ…
グラハム...?
17624/05/11(土)18:41:04No.1188045324+
>>シャッフル同盟なら金色になれて当然
>>シャッフル同盟以外も金色なれたっけ?
>師匠も最後はなってた
あそこはまだ師匠がシャッフル同盟キング・オブ・ハートでドモンは違うから…
17724/05/11(土)18:41:06No.1188045345+
>貴様が銀色の脚ならば!俺は黄金の指!って言ってたけど金色じゃないよねシャイニングフィンガー
銀に対しての比喩だから…
本当に金色になるけど
17824/05/11(土)18:41:18No.1188045409+
ドモンはだいぶガキっぽい性格だからな
17924/05/11(土)18:41:23No.1188045437+
細けぇこたぁいいんだよ!!
18024/05/11(土)18:41:28No.1188045463そうだねx2
>>>ドモンにレインは勿体ないぐらい良い女
>>ドモンけっこう面倒くさいやつだからな…
>でもレインはドモン以外選ばなそう
今の私は...ネオドイツの女...
18124/05/11(土)18:41:30No.1188045480+
サイコミュだのニュータイプだのといった特殊なあれこれなしにほぼ一般技術だよ精神感応
レインだって使えるし
18224/05/11(土)18:41:31No.1188045481+
三連覇チャンピオンの末路がひどい…
18324/05/11(土)18:41:35No.1188045509+
>>>ガンダムファイト?狙撃したら良くない?
>>三連勝できた!
>各国「ざけんな!」
マスター「ガンダムファイトの現状を正すために出場してやるわ」
18424/05/11(土)18:41:51No.1188045585+
Gガン世界の技術ならチャップマンの狙撃とかとんでもない精度になってそう
18524/05/11(土)18:42:02No.1188045645+
このコロニー宇宙で建造したとかじゃなく普通に地上で作ってそのまま打ち上げてたよね?
18624/05/11(土)18:42:06No.1188045674そうだねx8
>ドモンけっこう面倒くさいやつだからな…
母は銃殺!父は冷凍刑!兄は大罪人!
そして俺はこの様だ!!!
なので許してあげてほしい
18724/05/11(土)18:42:11No.1188045696+
見始めたら想像してたより空気重い作品だった
18824/05/11(土)18:42:13No.1188045716+
>>>>ガンダムファイト?狙撃したら良くない?
>>>三連勝できた!
>>各国「ざけんな!」
>マスター「ガンダムファイトの現状を正すために出場してやるわ」
なにが....何が理想的な戦争よ....
18924/05/11(土)18:42:16No.1188045736+
>細けぇこたぁいいんだよ!!
資料とか見るとそこそこ細かいとこも考えてる!
19024/05/11(土)18:42:16No.1188045742+
起動してからゴッドフィンガーの存在しらないまま
マスターガンダムをフィンガー風の動きで倒していくの好き
19124/05/11(土)18:42:17No.1188045751+
キョウジ兄さん悲惨じゃない?
19224/05/11(土)18:42:20No.1188045765+
ギアナ編で最高に醜態晒した師匠が香港でしれっと大物感出してるのに吹く
19324/05/11(土)18:42:22No.1188045776そうだねx4
決勝進んでから(俺とゴッドガンダムは最強なんだ…)みたいな急に子どもっぽいこと言っててどうしたって思った
19424/05/11(土)18:42:27No.1188045810+
ドモンは生い立ちや置かれた状況の割にはまっすぐ育ってるな…
19524/05/11(土)18:42:45No.1188045925+
>>>>>ガンダムファイト?狙撃したら良くない?
>>>>三連勝できた!
>>>各国「ざけんな!」
>>マスター「ガンダムファイトの現状を正すために出場してやるわ」
>なにが....何が理想的な戦争よ....
だがむやみに人が死ぬよりは遥かにいい!
19624/05/11(土)18:42:55No.1188045984+
>キョウジ兄さん悲惨じゃない?
おかんもね
19724/05/11(土)18:43:12No.1188046060+
MFに使う特殊金属は気の力を伝えるからファイターの使う気の技は当然使えるという
ファイターと技の動きに付いていけるだけの機体スペックはいるけど
19824/05/11(土)18:43:17No.1188046108そうだねx1
>Gガン世界の技術ならチャップマンの狙撃とかとんでもない精度になってそう
何ならそんなチャップマンの狙撃はDG細胞の影響によりビルに対してRPG-7の如き破壊力を発揮出来るのである!!

いやちょっと待てや
19924/05/11(土)18:43:20No.1188046122+
カッシュ家が悲惨すぎる
レインは気に病んだ
20024/05/11(土)18:43:21No.1188046130+
>>キョウジ兄さん悲惨じゃない?
>おかんもね
おとん闇落ちしてもいいくらいなのに落ち着き過ぎる
20124/05/11(土)18:43:23No.1188046140そうだねx3
>ドモンは生い立ちや置かれた状況の割にはまっすぐ育ってるな…
そりゃあマスターアジアの弟子だからな...
20224/05/11(土)18:43:37No.1188046213+
デビルガンダム化する前からアルティメットガンダムのデザインが結構禍々しい系なのは兄さんのセンスなんだろうか
20324/05/11(土)18:43:38No.1188046216+
>ドモンは生い立ちや置かれた状況の割にはまっすぐ育ってるな…
最終学歴小学校中退!
20424/05/11(土)18:43:41No.1188046240+
>ギアナ編で最高に醜態晒した師匠が香港でしれっと大物感出してるのに吹く
東!西!南!北!中央不敗!スーパーアジアとなってくれるわぁーー!!
20524/05/11(土)18:43:51No.1188046298+
>キョウジ兄さん悲惨じゃない?
それはそう
だから頼むドモン!!デビルガンダムの呪いから私達を解き放ってくれ!!!
20624/05/11(土)18:44:00No.1188046359+
>何ならそんなチャップマンの狙撃はDG細胞の影響によりビルに対してRPG-7の如き破壊力を発揮出来るのである!!
あのときはショットガンで狙撃してるんだけど
どんな弾使ったらああなるんだ…
20724/05/11(土)18:44:03No.1188046382+
カッシュ博士はライゾウだけど
ミカムラ博士設定集とか見ても名前ないんだよね
だから死ぬときもミカムラのおじさーーーーん!
20824/05/11(土)18:44:05No.1188046404+
昔の設定だと第5世代ミノフスキー物理学の時代とかだっけ
20924/05/11(土)18:44:17No.1188046474+
>>キョウジ兄さん悲惨じゃない?
>おかんもね
親父もめちゃくちゃ悲惨なはずなんだけど落ち着きすぎ!
21024/05/11(土)18:44:24No.1188046508そうだねx1
>三連覇チャンピオンの末路がひどい…
死んだのに蘇生されてゾンビ兵状態という
21124/05/11(土)18:44:25No.1188046517+
師匠とドモンの素面はレイン!レインか!あればいい女だぞ!!がはは!だからな...
21224/05/11(土)18:44:32No.1188046563+
>デビルガンダム化する前からアルティメットガンダムのデザインが結構禍々しい系なのは兄さんのセンスなんだろうか
地球環境に気を遣った最高のデザインなんだ
21324/05/11(土)18:44:32No.1188046568+
こんだけのことやっといてまだこれだからカッシュ家の男はとか言うミカムラ博士は…
21424/05/11(土)18:44:37No.1188046591+
>東!西!南!北!中央不敗!スーパーアジアとなってくれるわぁーー!!
東方一敗が何言ってんだというか前回の時点で条件満たしてない?
21524/05/11(土)18:44:37No.1188046594そうだねx1
>そりゃあマスターアジアの弟子だからな...
正直師匠自身は割とメンタルヤバいけどドモンにとっては掛け替えがない
21624/05/11(土)18:44:48No.1188046662+
>>キョウジ兄さん悲惨じゃない?
>それはそう
>だから頼むドモン!!デビルガンダムの呪いから私達を解き放ってくれ!!!
あの時の石破天驚拳の送り出し方味のあるポーズで好き
21724/05/11(土)18:44:50No.1188046677+
>>キョウジ兄さん悲惨じゃない?
>それはそう
>だから頼むドモン!!デビルガンダムの呪いから私達を解き放ってくれ!!!
いやだ!!僕にはできない!!
21824/05/11(土)18:44:51No.1188046680+
>だから頼むドモン!!デビルガンダムの呪いから私達を解き放ってくれ!!!
嫌だ!僕にはできない!
21924/05/11(土)18:45:13No.1188046806+
>親父もめちゃくちゃ悲惨なはずなんだけど落ち着きすぎ!
だって久々に起きたらなんかどえらいことになってるし…ちょっと気持ち的に追いつかないし…
22024/05/11(土)18:45:24No.1188046878+
こうしてみると結構お話はシリアスよねgガン
22124/05/11(土)18:45:28No.1188046904そうだねx4
>僕
当時全国のお姉さまがたの母性本能が壊れた
22224/05/11(土)18:45:29No.1188046907そうだねx3
んもー
22324/05/11(土)18:45:30No.1188046910そうだねx1
>母は銃殺!父は冷凍刑!兄は大罪人!
知らん間に兄が増えてる!師匠と敵対!兄と師匠どっちも自分で殺す!
彼女の父とネオジャパンのお偉いさんが黒幕!
ドモンの人生マジであんまりすぎる…
22424/05/11(土)18:45:31No.1188046916+
>こんだけのことやっといてまだこれだからカッシュ家の男はとか言うミカムラ博士は…
いやまぁ…わからなくもない…
22524/05/11(土)18:45:35No.1188046947+
地球落下の影響でプログラム壊れちゃうのは正しい運用してても壊れたたんじゃって気になるよね
22624/05/11(土)18:45:46No.1188047007+
あれ師匠が止めたの兄殺しさせないために止めてるところもあるしな...
22724/05/11(土)18:45:52No.1188047046+
カッシュ博士「目が覚めたら息子の彼女が私の最高傑作の生贄にされて大暴走して故郷乗っ取って世界に宣戦布告されてて息子はガンダムファイトで優勝していた!!!」
22824/05/11(土)18:46:04No.1188047118+
>いやだ!!僕にはできない!!
>嫌だ!僕にはできない!
甘ったれたことを言うな!!その手に刻まれたシャッフルの紋章の重さを忘れたか!!!
22924/05/11(土)18:46:10No.1188047144+
>地球落下の影響でプログラム壊れちゃうのは正しい運用してても壊れたたんじゃって気になるよね
ちゃんとプロセス踏んでれば大丈夫だったはず…
23024/05/11(土)18:46:12No.1188047158+
>あれ師匠が止めたの兄殺しさせないために止めてるところもあるしな...
あるかな?ないとおもう
23124/05/11(土)18:46:12No.1188047164+
>親父もめちゃくちゃ悲惨なはずなんだけど落ち着きすぎ!
冤罪で冷凍されて叩き起こされた直後にデビルガンダム暴れてるんで手伝ってって流れで普通に対処してるのすごい
23224/05/11(土)18:46:13No.1188047166+
>>ギアナ編で最高に醜態晒した師匠が香港でしれっと大物感出してるのに吹く
>東!西!南!北!中央不敗!スーパーアジアとなってくれるわぁーー!!
「東!?」「西!?」「南!?」「北!?」「中央不敗だとぉっ!!」
23324/05/11(土)18:46:16No.1188047184そうだねx6
>こうしてみると結構お話はシリアスよねgガン
1話からしてえっこんな暗い話なん!?ってなるからな…
23424/05/11(土)18:46:19No.1188047200そうだねx1
あのドモンが僕ですよ
そんなのキュンキュンきますよそりゃあ
23524/05/11(土)18:46:25No.1188047247+
>あの時の石破天驚拳の送り出し方味のあるポーズで好き
ゴッドガンダムが泣いてる...
23624/05/11(土)18:46:26No.1188047256そうだねx7
>こうしてみると結構お話はシリアスよねgガン
割とドモンの境遇は洒落にならんレベルで不幸過ぎる
23724/05/11(土)18:46:27No.1188047263+
モビルトレースシステムかなりハジけた操作方法だけどレバーとペダル動かすよりは納得感あるんよね
23824/05/11(土)18:46:43No.1188047340そうだねx1
師匠は最初から最後までドモンには甘い
23924/05/11(土)18:46:50No.1188047384+
>ドモンはだいぶガキっぽい性格だからな
学業疎かだったっぽいしな
精神論はマスターアジアが教えてたけど
24024/05/11(土)18:46:55No.1188047418そうだねx3
>カッシュ博士「目が覚めたら息子の彼女が私の最高傑作の生贄にされて大暴走して故郷乗っ取って世界に宣戦布告されてて息子はガンダムファイトで優勝していた!!!」
もっかい寝たくなる
24124/05/11(土)18:47:02No.1188047454+
スーパーモードお披露目会のドモンがおつら過ぎる
24224/05/11(土)18:47:09No.1188047504そうだねx4
なんかいっつも空が曇ってるイメージあるんだよな予選編は
24324/05/11(土)18:47:11No.1188047518そうだねx1
>>地球落下の影響でプログラム壊れちゃうのは正しい運用してても壊れたたんじゃって気になるよね
>ちゃんとプロセス踏んでれば大丈夫だったはず…
でも自己進化するようなやつだし環境再生してても人間がまた壊すな〜ってシンギュラったら師匠と同じ考えに至ると思う
24424/05/11(土)18:47:18No.1188047559+
>甘ったれたことを言うな!!その手に刻まれたシャッフルの紋章の重さを忘れたか!!!
このやりとりが別撮りというのが信じられない
24524/05/11(土)18:47:21No.1188047584+
チャップマンは復活後はただのグランドガンダムのパーツだよね
24624/05/11(土)18:47:30No.1188047634そうだねx2
...今のワシには撃つ力はもう残っておらん....
だぁぁぁりゃぁぁー!!!
24724/05/11(土)18:47:38No.1188047674+
精神力のエネルギー化とか(MFから出るビーム系とかこれ)
物質のデータ化とか(コクピットで服がなくなるのはこれ)
さらりと超技術が使われてる
24824/05/11(土)18:47:43No.1188047705+
>1話からしてえっこんな暗い話なん!?ってなるからな…
ネットとかの風評でしか知らなかった奴が視聴するとだいたいそんな感想抱くらしいな
24924/05/11(土)18:47:48No.1188047744そうだねx1
>東!西!南!北!中央不敗!スーパーアジア
だせえ!
25024/05/11(土)18:47:49No.1188047747+
ドモン可愛かったんだろうな師匠….
25124/05/11(土)18:48:01No.1188047829そうだねx2
>師匠は最初から最後までドモンには甘い
でも東京からギアナまではグハハハハとか言いながら策略にハメるよ
25224/05/11(土)18:48:23No.1188047964+
お父さん代わりだった師匠は死ぬわお兄さん実質二人殺すわ...
25324/05/11(土)18:48:26No.1188047986+
監督がミカムラ博士の中の人と飲んだ時に(この人いい人すぎる…こんな人に根っからの悪党なんてやらせられないよ…)ってなったので最後は浄化されるエンドに
25424/05/11(土)18:48:26No.1188047990+
関係ないけど公式でブッドキャリアーの立体まだ一度もないんだよな…
25524/05/11(土)18:48:28No.1188048000+
>師匠は最初から最後までドモンには甘い
師匠は師匠どころか第二の父親も同然の存在だもんなぁ
25624/05/11(土)18:48:29No.1188048004+
対立して以降に師匠って呼んでもらって嬉しそうにしててだめだった
25724/05/11(土)18:48:30No.1188048005+
>スーパーモードお披露目会のドモンがおつら過ぎる
カラトがカス過ぎる…と思ったけどあの場だと嫌なおっさん止まりで真の悪者がいい人面してるのがより邪悪
25824/05/11(土)18:48:39No.1188048054+
急にアジアが言い出すまでもなく1話であらまし説明されてるよね
25924/05/11(土)18:48:41No.1188048066+
>お父さん代わりだった師匠は死ぬわお兄さん実質二人殺すわ...
でもレインがいる
26024/05/11(土)18:48:46No.1188048091そうだねx5
>ドモン可愛かったんだろうな師匠….
決勝大会でドモンが試合で一回勝つたびに
師弟の縁を切ったのに彼氏面ならぬ師匠面してすごい嬉しそうにしてる
26124/05/11(土)18:48:47No.1188048096そうだねx1
.....お見事
26224/05/11(土)18:48:47No.1188048102+
石破天驚拳伝授する回とか最初は東方不敗って呼び捨てて何か様子がおかしくても気が付かないフリしてたけど後半になったらもう師匠と呼ぶわ肩貸すわ敬語に戻ってるわでほっこりする
26324/05/11(土)18:48:50No.1188048113+
>...今のワシには撃つ力はもう残っておらん....
>だぁぁぁりゃぁぁー!!!
天驚拳撃つのって大変なんだな…
26424/05/11(土)18:48:50No.1188048115+
>...今のワシには撃つ力はもう残っておらん....
>だぁぁぁりゃぁぁー!!!
撃つ力は残ってないのに廃ビル蹴り上げる力は残っているのなんなんですか師匠
26524/05/11(土)18:49:05No.1188048198+
>Gガン世界に順応できるガンダムパイロットってどれくらいいるだろ…
まず生身で世界最強じゃないと無理だから必然的にアスランザラしか無理になる
26624/05/11(土)18:49:06No.1188048200+
丁度ガンチャンで40話公開してるから見てたけどゴッドに乗ってシャッフル同盟のみんなと決着付けてレインに逃げられてなお「サポートなんかいらん…俺は一人で戦える…」とか言っててこいつさあ…
26724/05/11(土)18:49:15No.1188048251+
>関係ないけど公式でブッドキャリアーの立体まだ一度もないんだよな…
再起ならまだしもデカすぎる
26824/05/11(土)18:49:30No.1188048336+
新宿では普通に騙してきてた気もする師匠
26924/05/11(土)18:49:46No.1188048453そうだねx5
>対立して以降に師匠って呼んでもらって嬉しそうにしててだめだった
だってドモンがアンタを師匠とはもう思わない!って言ってるのに何度もうっかり師匠…って呼ぶんだもん
可愛いよな…
27024/05/11(土)18:49:49No.1188048473+
>>お父さん代わりだった師匠は死ぬわお兄さん実質二人殺すわ...
>でもレインがいる
普通の人は全員いるんですよ
27124/05/11(土)18:49:54No.1188048501+
>新宿では普通に騙してきてた気もする師匠
最初はうまいこと洗脳して仲間にするはずだった
27224/05/11(土)18:49:56No.1188048512+
あの時....あの時...新宿で....出会わなければ....
27324/05/11(土)18:49:58No.1188048524+
>師匠は師匠どころか第二の父親も同然の存在だもんなぁ
10歳の時押しかけ弟子になって20歳まで修行だから
実際親父と変わらないくらい一緒に居たことになるよね
27424/05/11(土)18:50:06No.1188048571そうだねx1
>>師匠は最初から最後までドモンには甘い
>でも東京からギアナまではグハハハハとか言いながら策略にハメるよ
デビルガンダム様ぁっ!とか言ってる初期の師匠最高に笑える
27524/05/11(土)18:50:11No.1188048607そうだねx1
>関係ないけど公式でブッドキャリアーの立体まだ一度もないんだよな…
凄い今更だけどハスの花だからブッダなのか
27624/05/11(土)18:50:21No.1188048667+
>でも東京からギアナまではグハハハハとか言いながら策略にハメるよ
旧シャッフルも殺して計画止めらんないしドモンも説得出来ないからハメて戦闘不能にして捕獲するしかない
さすがに計画根幹のデビルガンダム自体を破壊されたらブチ切れたけど
27724/05/11(土)18:50:22No.1188048673+
来たか風雲再起我が足となって戦え!で台座の上でポーズするマスターガンダムめちゃくちゃかっこよかった記憶あるんだけど思い出補正だった
27824/05/11(土)18:50:37No.1188048758+
地球はとっくの昔にヤバい環境
なんとかしようとアルティメットガンダム開発したカッシュ家
それくれよとネオジャパン&ミカムラ博士強奪を画策
母銃殺
兄ガンダム持ち出して逃走→過程で死亡
父に罪なすりつけて冷凍刑
なにも知らない弟に色々吹き込んでガンダム回収しようぜ
→1話へ
27924/05/11(土)18:50:42No.1188048790そうだねx1
>お父さん代わりだった師匠は死ぬわお兄さん実質二人殺すわ...
しかもその全ての元凶のウルベはレインNTR仕掛けてくるわ...
アイツ終盤急に悪役ムーブ仕掛けてたが恐ろしい程のヘイト溜め込んでたよね
28024/05/11(土)18:50:59No.1188048873そうだねx3
ガンッダァァァムッ!(指パチィンッが今でも大好きです
28124/05/11(土)18:51:01No.1188048892+
僕とか言ってたドモンをああまで育てたの師匠なんでしょ
滅茶苦茶可愛いに決まってるじゃんそんなの
28224/05/11(土)18:51:02No.1188048902+
ビル蹴り上げる前から師匠に肩貸してるからなドモン...
28324/05/11(土)18:51:26No.1188049029+
技でもゴッドシャドーとか原作とゲームでの方向性の違いに驚くと思う
分身して避けるんだなからの分身して分身全てで受け止める?
28424/05/11(土)18:51:33No.1188049074+
>あの時....あの時...新宿で....出会わなければ....
ただカッコよく死ぬんじゃなく
悔いが残ってるのもいい
28524/05/11(土)18:51:35No.1188049084+
>実際親父と変わらないくらい一緒に居たことになるよね
なんなら父親より面倒見てるもん
28624/05/11(土)18:51:44No.1188049140そうだねx2
漫画版のがはは!!!あの女は大事にしろよ!!って笑ってる師匠がね...本音だろうなあれ...
28724/05/11(土)18:51:44No.1188049142+
Gフレームあたりで立体化してくれないかなキャリアー
今後の予定でクーロンガンダムも出すみたいだし
28824/05/11(土)18:51:47No.1188049160+
甘いぞドモン!っていうけどドモンの甘いところの一部は好きだよね師匠
28924/05/11(土)18:51:49No.1188049177そうだねx1
見返すと「デビルガンダムを「捕獲」してほしい」って言ってるんだよねウルベとミカムラ博士
もう最初からそういう…
29024/05/11(土)18:51:50No.1188049187+
>丁度ガンチャンで40話公開してるから見てたけどゴッドに乗ってシャッフル同盟のみんなと決着付けてレインに逃げられてなお「サポートなんかいらん…俺は一人で戦える…」とか言っててこいつさあ…
情けないやつだ
やはり貴様はあの頃から変わっちゃいない
変わっちゃいないんだあの頃と!
29124/05/11(土)18:51:54No.1188049205そうだねx1
今思うとシャイニングまでとゴッド以降で監督でも変わったのか?って思うくらい色々キャラが違う
29224/05/11(土)18:51:54No.1188049208+
師匠と二人地下に閉じ込められる回は実質サンライズ島回
29324/05/11(土)18:51:55No.1188049215+
>>>地球落下の影響でプログラム壊れちゃうのは正しい運用してても壊れたたんじゃって気になるよね
>>ちゃんとプロセス踏んでれば大丈夫だったはず…
>でも自己進化するようなやつだし環境再生してても人間がまた壊すな〜ってシンギュラったら師匠と同じ考えに至ると思う
あのね…まだ未完成だったのよ…
29424/05/11(土)18:52:04No.1188049261+
>>新宿では普通に騙してきてた気もする師匠
>最初はうまいこと洗脳して仲間にするはずだった
あんな絡め手を使ってでもドモンを同胞として引き入れたいって気持ちだったから師匠も必死だったんだろうな
29524/05/11(土)18:52:10No.1188049294+
まぁでもガンダムの予算?でガンダムの顔したものガンダムファイト外で開発してたカッシュさんも悪いよ
29624/05/11(土)18:52:21No.1188049360そうだねx1
>お父さん代わりだった師匠は死ぬわお兄さん実質二人殺すわ...
もうここが最終回でもいいよって言われてたりするけど
ここで終わったらドモンが救われなさすぎる
29724/05/11(土)18:52:31No.1188049426+
>ガンッダァァァムッ!(指パチィンッが今でも大好きです
シャイニングを毎回へんなとこに隠してるのレインなのかな
29824/05/11(土)18:52:32No.1188049435そうだねx4
ウォン「フフフ…今度こそドモン・カッシュは終わりですよ東方先生…」
師匠「分かっておらんな…ヤツの真価は窮地に立たされた時に現れるものよ…」
だいたいこんな会話してた決勝編の2人
29924/05/11(土)18:52:41No.1188049491+
>Gフレームあたりで立体化してくれないかなキャリアー
単品で2万円ぐらい行きそうだな…
30024/05/11(土)18:52:41No.1188049493+
>関係ないけど公式でブッドキャリアーの立体まだ一度もないんだよな…
一応コンバージにあったはず
30124/05/11(土)18:52:43No.1188049508+
本当にドモンがファイターに選ばれて地球に来ていなかったらあんなに苦悩する事もなかっただろうに
30224/05/11(土)18:52:44No.1188049512+
>>あの時....あの時...新宿で....出会わなければ....
>ただカッコよく死ぬんじゃなく
>悔いが残ってるのもいい
師匠を超えた弟子が見れたけど本人的にはこんなことに巻き込んだことを後悔してる
30324/05/11(土)18:52:45No.1188049516+
チボデーはグランドガンダムとパンチ対決するのかと思ってました
30424/05/11(土)18:52:50No.1188049550そうだねx4
>変わっちゃいないんだあの頃と!
あの頃と…!あの頃と…!!あの頃と…!!!あの頃とぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!
30524/05/11(土)18:52:51No.1188049558+
>甘いぞドモン!っていうけどドモンの甘いところの一部は好きだよね師匠
手が掛かるから可愛いみたいな
30624/05/11(土)18:53:08No.1188049649そうだねx4
ウルベはちゃんと体鍛え続けてるは褒めて良いポイント
30724/05/11(土)18:53:23No.1188049719+
>情けないやつだ
>やはり貴様はあの頃から変わっちゃいない
>変わっちゃいないんだあの頃と!
あの頃と!?
30824/05/11(土)18:53:28No.1188049757+
>ウルベはちゃんと体鍛え続けてるは褒めて良いポイント
こんなこともあろうかと
鍛えておいたこの体
30924/05/11(土)18:53:35No.1188049798+
>あの頃と…!あの頃と…!!あの頃と…!!!あの頃とぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!
シリアスな場面でセルフエコーするやつこいつ以外知らない
31024/05/11(土)18:53:40No.1188049822+
>凄い今更だけどハスの花だからブッダなのか
いいよね…蓮の花から救世主ガンダムが誕生するんだ…
31124/05/11(土)18:53:50No.1188049871+
>こんなこともあろうかと
一度行ってみたかった!
言ってるじゃねえか
31224/05/11(土)18:53:54No.1188049901+
>チボデーはグランドガンダムとパンチ対決するのかと思ってました
トドメがローズビットマグナムだからな...
31324/05/11(土)18:53:54No.1188049906+
>今思うとシャイニングまでとゴッド以降で監督でも変わったのか?って思うくらい色々キャラが違う
序盤は売れ行きがヤバくてギアナ高地編まではいつでも終われるように作ってたから色々皺寄せが出てる
31424/05/11(土)18:53:58No.1188049922+
>チボデーはグランドガンダムとパンチ対決するのかと思ってました
ジョルジュのがパワーファイターっぷりを発揮する
31524/05/11(土)18:53:59No.1188049926そうだねx2
>>変わっちゃいないんだあの頃と!
>あの頃と…!あの頃と…!!あの頃と…!!!あの頃とぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!
エコーの演出をセルフでやる堀さん
ホント大好き
31624/05/11(土)18:54:00No.1188049932+
>ウルベはちゃんと体鍛え続けてるは褒めて良いポイント
こんなこともあろうかと!
31724/05/11(土)18:54:06No.1188049962+
…どうして思い出だとムチャクチャだけどカッコいいガンダムに補正されて記憶されるんだろ
31824/05/11(土)18:54:07No.1188049967+
>ウォン「フフフ…今度こそドモン・カッシュは終わりですよ東方先生…」
>師匠「分かっておらんな…ヤツの真価は窮地に立たされた時に現れるものよ…」
>だいたいこんな会話してた決勝編の2人
ウォンの(ハー…またデレてますね)な顔
31924/05/11(土)18:54:11No.1188049987+
阿呆呼ばわりいいよね
馬鹿じゃなくて
32024/05/11(土)18:54:14No.1188050005+
>まぁでもガンダムの予算?でガンダムの顔したものガンダムファイト外で開発してたカッシュさんも悪いよ
一応名目はガンダムファイト用ではあるよ!
ガンダムファイトそっちのけで地球再生のために作ってたのはそう
32124/05/11(土)18:54:26No.1188050074そうだねx3
所謂Gガンのイメージって大体香港編以降だよね
32224/05/11(土)18:54:31No.1188050116+
>>チボデーはグランドガンダムとパンチ対決するのかと思ってました
>トドメがローズビットマグナムだからな...
スナイパーのチャップマンがボクサーに撃たれる
32324/05/11(土)18:54:41No.1188050164+
>関係ないけど公式でブッドキャリアーの立体まだ一度もないんだよな…
Realistic Model Seriesあたりがいつかやってくれそうな気はするけど
おいくら万円になるやら…
32424/05/11(土)18:54:41No.1188050165+
流石に超重力フィールドの時は師匠ハラハラしてたろうな...
32524/05/11(土)18:54:48No.1188050204そうだねx5
>…どうして思い出だとムチャクチャだけどカッコいいガンダムに補正されて記憶されるんだろ
ムチャクチャだけどかっこいいガンダムだからですね
32624/05/11(土)18:54:53No.1188050243+
>阿呆呼ばわりいいよね
>馬鹿じゃなくて
馬鹿弟子も言ってる
32724/05/11(土)18:54:57No.1188050264+
>チボデーはグランドガンダムとパンチ対決するのかと思ってました
優先目標が違うからマグナム撃ちまくって時間稼ぎして囮になるチボデー
サイサイシーとアルゴが死んだ(ように見える)から一人で先に行けないドモン
ジョルジュが背中を押して行かせる
32824/05/11(土)18:55:02No.1188050284+
ぶっちゃけ師匠だって大概甘いよね
32924/05/11(土)18:55:06No.1188050305+
>阿呆呼ばわりいいよね
>馬鹿じゃなくて
だからお前は阿保なのだあああああ!!
33024/05/11(土)18:55:15No.1188050360+
>チボデーはグランドガンダムとパンチ対決するのかと思ってました
「アンタとは一度銃でやり合ってみたかったのよお!」
33124/05/11(土)18:55:17No.1188050371+
まぁでもマスターアジアからしたら息子でもあるしなドモン...
33224/05/11(土)18:55:24No.1188050421そうだねx1
>…どうして思い出だとムチャクチャだけどカッコいいガンダムに補正されて記憶されるんだろ
ムチャクチャだけどカッコいいガンダムには違いないだろ!
33324/05/11(土)18:55:33No.1188050477+
マスターとゴッドは腕組みが似合うロボランキングの2位か3位あたりに居るかっこよさだからな
33424/05/11(土)18:55:35No.1188050483+
決勝大会の機体に酒持ち込んでんじゃないよ
33524/05/11(土)18:55:47No.1188050545そうだねx1
>ウルベはちゃんと体鍛え続けてるは褒めて良いポイント
そこ以外が邪悪すぎる
33624/05/11(土)18:55:49No.1188050557+
>所謂Gガンのイメージって大体香港編以降だよね
序盤の方とか結構辛気臭くてびっくりした
33724/05/11(土)18:55:52No.1188050577+
弟子には非情に徹しきれない師匠
33824/05/11(土)18:55:59No.1188050620+
足を踏ん張り腰を入れんか!
33924/05/11(土)18:56:03No.1188050646+
マックスターのマグナムはMFの正面装甲ぶち抜くくらいには高火力だからな…
チボデーのボクサースタイルに特化してるわけじゃなくて全部載せなのがアメリカらしい
34024/05/11(土)18:56:06No.1188050655+
チボデーも元はお坊ちゃんっぽい
34124/05/11(土)18:56:24No.1188050762+
ガッディム!自由の女神砲を使う気だ!
34224/05/11(土)18:56:27No.1188050776+
>マスターとゴッドは腕組みが似合うロボランキングの2位か3位あたりに居るかっこよさだからな
しれっとガンバスターの余地残しやがって…
34324/05/11(土)18:56:32No.1188050802+
かっこいいはかっこいいからな
あのマンダラガンダムですら動くと超かっこいい
34424/05/11(土)18:56:37No.1188050823+
>ぶっちゃけ師匠だって大概甘いよね
敵対してても心配だから石破天驚拳教えてくれるしね
34524/05/11(土)18:56:37No.1188050827そうだねx1
>マスターとゴッドは腕組みが似合うロボランキングの2位か3位あたりに居るかっこよさだからな
1位はロム兄さん?
34624/05/11(土)18:56:46No.1188050878+
>ウォンの(ハー…またデレてますね)な顔
ウッ!…ゴホゴホ…
34724/05/11(土)18:56:53No.1188050933+
馬に乗ってるガンダムってGガン以外あったっけ
絶対無いだろとは思うけど
34824/05/11(土)18:56:58No.1188050953+
>阿呆呼ばわりいいよね
>馬鹿じゃなくて
こぉの馬鹿弟子がぁ!!で叱咤激励
だからお前は阿呆なのだぁ!!で間違いを指摘
34924/05/11(土)18:56:59No.1188050962+
>流石に超重力フィールドの時は師匠ハラハラしてたろうな...
アレを撃ち破って勝利したドモンを見つめるシュバルツのなんとも言えない表情がたまらん
「いやまあ凄い頑張って勝利したのは分かるよ...でももうちょっとこう...レインに手心とかさぁ...」みたいな
35024/05/11(土)18:57:28No.1188051118そうだねx1
>足を踏ん張り腰を入れんか!
最後の出稽古なんだよな…
もう自分は悪党って言ってるし…
35124/05/11(土)18:57:31No.1188051130+
>馬に乗ってるガンダムってGガン以外あったっけ
>絶対無いだろとは思うけど
競馬コラボしたエクシア
35224/05/11(土)18:57:33No.1188051146+
>足を踏ん張り腰を入れんか!
最後の稽古って趣きでいいよね…泣いちゃう
35324/05/11(土)18:57:37No.1188051169+
序盤もライバルとの出会いや伏線撒きで大事な回が多いけど
そうでもない回もある!
35424/05/11(土)18:57:45No.1188051197+
>>マスターとゴッドは腕組みが似合うロボランキングの2位か3位あたりに居るかっこよさだからな
>1位はロム兄さん?
漫画版ゲッタードラゴン?
35524/05/11(土)18:57:49No.1188051218+
>>ウルベはちゃんと体鍛え続けてるは褒めて良いポイント
>そこ以外が邪悪すぎる
体鍛えてたのもDG細胞のお導きだしなんかなぁ…
35624/05/11(土)18:57:50No.1188051222そうだねx1
>しれっとガンバスターの余地残しやがって…
漫画のウザーラの上で腕組みしているゲッタードラゴンかもしれん
35724/05/11(土)18:57:55No.1188051248+
そりゃ中の人もマスターアジアに愛着でるわ...
35824/05/11(土)18:58:05No.1188051305+
>馬に乗ってるガンダムってGガン以外あったっけ
>絶対無いだろとは思うけど
ナイトガンダムとかそっち系ならなんとか
35924/05/11(土)18:58:11No.1188051336そうだねx2
シュバルツの変なマスクにも慣れてかっこよく見えてきたな…ってあたりでネオドイツの女がこの画で出てくるのずるいだろ
fu3463071.jpg
36024/05/11(土)18:58:23No.1188051397+
>かっこいいはかっこいいからな
>あのマンダラガンダムですら動くと超かっこいい
1話完結の強敵の中でも結構強いしね
生身だと圧倒されてたしゴッドの機体性能なかったら負けてたかもしれん
36124/05/11(土)18:58:25No.1188051412+
>>>マスターとゴッドは腕組みが似合うロボランキングの2位か3位あたりに居るかっこよさだからな
>>1位はロム兄さん?
>漫画版ゲッタードラゴン?
ガンバスター?
36224/05/11(土)18:58:27No.1188051421+
>>>マスターとゴッドは腕組みが似合うロボランキングの2位か3位あたりに居るかっこよさだからな
>>1位はロム兄さん?
>漫画版ゲッタードラゴン?
ガンバスター?
36324/05/11(土)18:58:29No.1188051431+
決定というかやらかし込みで魅力になるキャラが多い
36424/05/11(土)18:58:33No.1188051450そうだねx3
>かっこいいはかっこいいからな
>あのマンダラガンダムですら動くと超かっこいい
乗ってるやつがちょっとかっこよすぎる
36524/05/11(土)18:58:42No.1188051500+
>>馬に乗ってるガンダムってGガン以外あったっけ
>>絶対無いだろとは思うけど
>競馬コラボしたエクシア
ガンダム競馬コラボで皆生の馬に乗る最中自前の愛馬を用意するマスターガンダム
36624/05/11(土)18:58:55No.1188051571+
>馬に乗ってるガンダムってGガン以外あったっけ
>絶対無いだろとは思うけど
BB戦士とかSDならいっぱいある
最新作のSDWHも馬のきっとあるし
36724/05/11(土)18:59:00No.1188051595+
実際ウルベってDG細胞の影響どれくらいあったんだろ
最後はデビルガンダムそのものみたいに言われてたけど
36824/05/11(土)18:59:10No.1188051648そうだねx1
>生身だと圧倒されてたしゴッドの機体性能なかったら負けてたかもしれん
でも一番大切なのは友達
36924/05/11(土)18:59:12No.1188051661+
師匠!
...まだワシを師匠と呼んでくれるか...
37024/05/11(土)18:59:25No.1188051741+
>シュバルツの変なマスクにも慣れてかっこよく見えてきたな…ってあたりでネオドイツの女がこの画で出てくるのずるいだろ
さすがにこれがレインとわからないわけがない、というわけで即バレ
37124/05/11(土)18:59:26No.1188051749+
>>スーパーモードお披露目会のドモンがおつら過ぎる
>カラトがカス過ぎる…と思ったけどあの場だと嫌なおっさん止まりで真の悪者がいい人面してるのがより邪悪
そもそも予選始まっているのにビームロープの外へ一回連れ戻している時点でアウトだからな…
37224/05/11(土)18:59:41No.1188051818+
>シュバルツの変なマスクにも慣れてかっこよく見えてきたな…ってあたりでネオドイツの女がこの画で出てくるのずるいだろ
>fu3463071.jpg
しかもほぼシュバルツなのにドモンに即バレするというネタも添える
37324/05/11(土)18:59:42No.1188051821そうだねx3
DG細胞が全部悪いのでは?
37424/05/11(土)18:59:45No.1188051835+
ドモンが結構ウジウジするタイプでレインが思い切りが良過ぎるところある
37524/05/11(土)18:59:50No.1188051870+
見た目がたたのおっさんでも
動きと演出でカッコよくするのの達人だからな監督が…
37624/05/11(土)19:00:12No.1188051995+
フハハハハ!そこまでか!?
貴様の力など、そこまでのものに過ぎんのかぁ!?
足を踏ん張り、腰を入れんかぁ! そんな事では、悪党の儂一人倒せんぞ!この馬鹿弟子がぁぁぁぁ!!
何をしておる? 自ら膝を付くなど、勝負を捨てた者のする事ぞぉぉぉぉ!!
立て! 立ってみせい!!立って儂を…
よし…これでお前は…真のキングオブハート…
37724/05/11(土)19:00:15No.1188052010+
全部わかってから見直すと香港以降の師匠はドモンから拒絶されるたび悲しそうな目をしている…
37824/05/11(土)19:00:17No.1188052024+
最近『激突!キング・オブ・カンフー』って昔のカンフー映画見たんだけどこれたぶんGガンの元ネタだと思った
倉田保昭が主人公の師匠だけど実は日本から来たスパイで最後に決闘という名の稽古をつけて死んでいく話
37924/05/11(土)19:00:43No.1188052175+
レインの代役の技術者ちゃん結構好き
38024/05/11(土)19:00:46No.1188052193+
>かっこいいはかっこいいからな
>あのマンダラガンダムですら動くと超かっこいい
でも正直シャッフル同盟の機体は…
38124/05/11(土)19:00:50No.1188052217+
>DG細胞が全部悪いのでは?
そうだよ
38224/05/11(土)19:00:57No.1188052261+
>DG細胞が全部悪いのでは?
物をどう使うかは人間次第だから
38324/05/11(土)19:01:03No.1188052303+
>全部わかってから見直すと香港以降の師匠はドモンから拒絶されるたび悲しそうな目をしている…
師匠はドモンに自分の考えを共有してデビルガンダム使ってほしかったの?
38424/05/11(土)19:01:15No.1188052379+
知らん人からすると熱血格闘バカみたいな印象のドモンだが
実際はクールでナイーブな男
ただし熱血漢でもある
38524/05/11(土)19:01:15No.1188052381+
>>DG細胞が全部悪いのでは?
>そうだよ
元凶を生み出した奴が悪いな…
38624/05/11(土)19:01:19No.1188052405そうだねx2
>師匠!
>...まだワシを師匠と呼んでくれるか...
割と呼ばれなくて当然レベルに悪いことしまくってるよね
まあそれ以上に恩もあるしカッコいいから許すが…
38724/05/11(土)19:01:26No.1188052450そうだねx1
>フハハハハ!そこまでか!?
>貴様の力など、そこまでのものに過ぎんのかぁ!?
>足を踏ん張り、腰を入れんかぁ! そんな事では、悪党の儂一人倒せんぞ!この馬鹿弟子がぁぁぁぁ!!
>何をしておる? 自ら膝を付くなど、勝負を捨てた者のする事ぞぉぉぉぉ!!
>立て! 立ってみせい!!立って儂を…
>よし…これでお前は…真のキングオブハート…
ここで自身を「悪党」と捉えて自分の罪を認めている事実で涙ポロポロですわ
38824/05/11(土)19:01:34No.1188052498+
>でも正直シャッフル同盟の機体は…
ボルトとドラゴンはかなり好き
38924/05/11(土)19:01:35No.1188052499+
荒廃した地球を無理に再生させようとしたカッシュ博士が悪いですよね
39024/05/11(土)19:01:46No.1188052555+
>師匠はドモンに自分の考えを共有してデビルガンダム使ってほしかったの?
ドモンだけはそばにいて無事でいて欲しかった
39124/05/11(土)19:01:49No.1188052571+
fu3463086.jpg
あり得たはずの世界線
39224/05/11(土)19:01:55No.1188052607+
未だにぶっちぎりで一番好きなガンダムだわ
アイアンクローが必殺技ってのはあまりにも斬新すぎる
39324/05/11(土)19:02:01No.1188052633そうだねx1
>DG細胞が全部悪いのでは?
地球に落ちたショックで人間死すべし慈悲はないモードになったのは
カッシュ博士ちゃんとしたリミッター付けといてとはなる
39424/05/11(土)19:02:07No.1188052686+
>レインの代役の技術者ちゃん結構好き
確かマキノ曹長って呼ばれてたな
軍属でライジングの方のメイン調整班だね
39524/05/11(土)19:02:09No.1188052696+
自分のことを悪党って言ってドモンを立たせようと必死なのいいよね…
39624/05/11(土)19:02:19No.1188052760+
ホンコンがチャイナとは別の国として存在してるところに時代を感じる
39724/05/11(土)19:02:22No.1188052782+
甘ったれだったドモンに師匠がご飯とか作ってあげてたのかな
39824/05/11(土)19:02:24No.1188052804+
>>でも正直シャッフル同盟の機体は…
>ボルトとドラゴンはかなり好き
旧シャッフルのトランプモチーフ軍団じゃない
39924/05/11(土)19:02:24No.1188052807+
>ここで自身を「悪党」と捉えて自分の罪を認めている事実で涙ポロポロですわ
このシーンの最後師匠のカットに今までのシーン重ねてるのずるすぎるわ
40024/05/11(土)19:02:27No.1188052828+
>>かっこいいはかっこいいからな
>>あのマンダラガンダムですら動くと超かっこいい
>でも正直シャッフル同盟の機体は…
俺はHGでやっと初めてガンダムローズがカッコよく見えた
40124/05/11(土)19:02:30No.1188052848+
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bandaicandy/20240426/20240426181500.jpg
40224/05/11(土)19:02:41No.1188052905+
>フハハハハ!そこまでか!?
>貴様の力など、そこまでのものに過ぎんのかぁ!?
>足を踏ん張り、腰を入れんかぁ! そんな事では、悪党の儂一人倒せんぞ!この馬鹿弟子がぁぁぁぁ!!
>何をしておる? 自ら膝を付くなど、勝負を捨てた者のする事ぞぉぉぉぉ!!
>立て! 立ってみせい!!立って儂を…
いけー!
ドモンー!
トドメを
させー!

>よし…これでお前は…真のキングオブハート…
40324/05/11(土)19:02:45No.1188052940+
>ホンコンがチャイナとは別の国として存在してるところに時代を感じる
でもこれ返還後の作品なんだよね
40424/05/11(土)19:02:49No.1188052971+
>元凶を生み出した奴が悪いな…
技術はただの技術…それを扱う人が重要なんじゃないかな
40524/05/11(土)19:02:55No.1188053004+
師匠は地球上の人類全滅から大好きなドモンだけは対象外にしたかっただけだよ
だから仲間に引き入れようとしたり捕まえて隔離しようとしたり最悪コアにして残そうとした
40624/05/11(土)19:02:55No.1188053006+
キョウジ兄さんはウルベ達から逃げる時の動きとか見るに元々武術もそこそこ学んでそう
40724/05/11(土)19:02:56No.1188053011+
>>>DG細胞が全部悪いのでは?
>>そうだよ
>元凶を生み出した奴が悪いな…
ミカムラ「カッシュ博士!」
40824/05/11(土)19:03:05No.1188053075+
>fu3463086.jpg
>あり得たはずの世界線
キョウジ兄さんでけぇな
40924/05/11(土)19:03:09No.1188053112+
>>>でも正直シャッフル同盟の機体は…
>>ボルトとドラゴンはかなり好き
>旧シャッフルのトランプモチーフ軍団じゃない
わかってくれるか
41024/05/11(土)19:03:11No.1188053123+
>旧シャッフルのトランプモチーフ軍団じゃない
機体はもちろんポーズも技もなんか変だった人たち!
41124/05/11(土)19:03:13No.1188053134+
師匠はドモンとの問答の中で敗北した時点で最後の石破天驚拳はもうただの確認作業だから…
41224/05/11(土)19:03:16No.1188053158+
ゴッドガンダムってヒロイックな見た目してるけど
実の父親を謀殺した仇が設計してるんだよなあ
41324/05/11(土)19:03:17No.1188053163そうだねx1
希望の未来へレディーゴー!ハッピーエンド!
…地球環境的にも政治的にもこれハッピーエンドかなぁ!?
41424/05/11(土)19:03:19No.1188053180+
>甘ったれだったドモンに師匠がご飯とか作ってあげてたのかな
小学生くらいの年だから人生の師匠過ぎる
41524/05/11(土)19:03:23No.1188053215+
ガンダムローズ普通に格好いいだろ!!
マックスターは嫌いじゃないんだけどアーマーを腕につけちゃうと見た目があまりに貧相なのが…
41624/05/11(土)19:03:27No.1188053238+
>fu3463086.jpg
>あり得たはずの世界線
キョウジバカにデケェな…
41724/05/11(土)19:03:30No.1188053258+
>でも正直シャッフル同盟の機体は…
マックスターのボクサーモードはいまだに好きになれんけど他はアリだと思えるようになった
41824/05/11(土)19:03:50No.1188053391+
>fu3463086.jpg
>あり得たはずの世界線
こんな幻を見せるウルベはさぁ…
41924/05/11(土)19:04:02No.1188053480+
>>ここで自身を「悪党」と捉えて自分の罪を認めている事実で涙ポロポロですわ
>このシーンの最後師匠のカットに今までのシーン重ねてるのずるすぎるわ
1番最後が新宿で再開した時のだから色々辛い時期に出会えて肩組んで笑ってたりしてたの本当に心から安堵してた瞬間だよね…
42024/05/11(土)19:04:15No.1188053550そうだねx1
アルゴが女作ってて凄いと思った
42124/05/11(土)19:04:16No.1188053560+
師匠はドモンに黙ってカッシュ家にお宅のご子息を保護したんですけどみたいに連絡とってそう
42224/05/11(土)19:04:18No.1188053576+
>でもこれ返還後の作品なんだよね
チャイナは少林寺
香港はスーツ着たマフィア
チベットも独立国だ
42324/05/11(土)19:04:24No.1188053606+
>俺はHGでやっと初めてガンダムローズがカッコよく見えた
ローズは元からめちゃかっこよかっただろ!
マックスターはHGで初めてカッコよく見えた
42424/05/11(土)19:04:25No.1188053613+
当時はこんなのガンダムじゃないとかなり叩かれてたと聞いて怖い
42524/05/11(土)19:04:43No.1188053719+
>旧シャッフルのトランプモチーフ軍団じゃない
>機体はもちろんポーズも技もなんか変だった人たち!
アイツらツインアイの癖してガンダムのようでガンダムじゃない絶妙なデザインラインしてて脳がバグるんだよなぁ
42624/05/11(土)19:04:48No.1188053752+
種以降ネタにされがちなしんぼたくろうだけどGガンでは一番安定感ある作監だったと思う
42724/05/11(土)19:04:51No.1188053775+
これとアイアンリーガーの再放送を待ち続けている
42824/05/11(土)19:04:55No.1188053792そうだねx1
>当時はこんなのガンダムじゃないとかなり叩かれてたと聞いて怖い
実際師匠で押し切った感がある
42924/05/11(土)19:04:55No.1188053799そうだねx4
>当時はこんなのガンダムじゃないとかなり叩かれてたと聞いて怖い
今以上にガンダム原理主義者がいた
43024/05/11(土)19:04:56No.1188053803+
>希望の未来へレディーゴー!ハッピーエンド!
>…地球環境的にも政治的にもこれハッピーエンドかなぁ!?
やはりデビルガンダム最終形態には倒される前に地球で大暴れしてもらって地球を掃除しておくべきだったか
43124/05/11(土)19:04:57No.1188053808+
>1番最後が新宿で再開した時のだから色々辛い時期に出会えて肩組んで笑ってたりしてたの本当に心から安堵してた瞬間だよね
新宿で再開した時のドモンはメンタル終わりすぎてて明らかにはしゃいでててその後を知ってると悲しくなるね…
43224/05/11(土)19:05:03No.1188053846そうだねx1
ローズは新しくガンプラ出してもらったら記憶の数倍カッコよかった
43324/05/11(土)19:05:10No.1188053893そうだねx1
>当時はこんなのガンダムじゃないとかなり叩かれてたと聞いて怖い
まあそれは仕方ないかな…
43424/05/11(土)19:05:14No.1188053920+
>>旧シャッフルのトランプモチーフ軍団じゃない
>機体はもちろんポーズも技もなんか変だった人たち!
鎖おばさんと
投げナイフおじさんと
パンチ連打が弾になる修行僧と
パイプから火吹くマン
43524/05/11(土)19:05:15No.1188053923+
>>fu3463086.jpg
>>あり得たはずの世界線
>キョウジバカにデケェな…
ドモンが180cmだったはずだから190cmくらいありそう
アルゴは人間じゃねぇな…
43624/05/11(土)19:05:20No.1188053952+
拳から悲しみが伝わってくる...!
43724/05/11(土)19:05:24No.1188053983そうだねx5
>当時はこんなのガンダムじゃないとかなり叩かれてたと聞いて怖い
まあGガンがこれまでと違いすぎるのはそうなんだけど
ぶっちゃけファースト以降ほぼ全てのガンダムがこんなのガンダムじゃないって言われてると思う
43824/05/11(土)19:05:46No.1188054124+
東方不敗八卦の陣!
43924/05/11(土)19:05:49No.1188054141+
兄さん兵隊の羽交締めかなんか振り解いてなかったっけ
納得のガタイだな
44024/05/11(土)19:05:52No.1188054161+
露骨にスト2ブームに乗っかってるのは否めない
当時はレッドバロンとかもこういうノリでリメイクされてた
44124/05/11(土)19:05:52No.1188054166+
>小学生くらいの年だから人生の師匠過ぎる
一緒に風呂入ったり一緒に寝たりしてたんだろうな
親子より親子してそう
44224/05/11(土)19:05:59No.1188054200+
>希望の未来へレディーゴー!ハッピーエンド!
>…地球環境的にも政治的にもこれハッピーエンドかなぁ!?
これからもっと良い戦い方を模索していこうぜエンドなのでまあまあ程度
44324/05/11(土)19:06:02No.1188054223そうだねx1
>当時はこんなのガンダムじゃないとかなり叩かれてたと聞いて怖い
それまでの作品歴見ればそういう声も出るのは仕方ない
44424/05/11(土)19:06:08No.1188054254+
実際種なんて戦争してるし初代なぞってるわけで全然ガンダムだよ
44524/05/11(土)19:06:09No.1188054258+
>拳から悲しみが伝わってくる...!
格闘者がNTのオマージュとか考えたの頭おかしいと今でも思う
そりゃ富野も驚く
44624/05/11(土)19:06:16No.1188054304そうだねx6
むしろこれだけはっちゃけてくれたお陰で後継は楽になったしそもそもガンダム自体が延命できたと思う
44724/05/11(土)19:06:18No.1188054321+
>当時はこんなのガンダムじゃないとかなり叩かれてたと聞いて怖い
Gガン色んな友人に勧めたけど大抵の感想は「ガンダム関係なく面白かった」であった
44824/05/11(土)19:06:30No.1188054386+
何度見てもこの直後にめっちゃ邪魔してくる風雲再起に笑うんだよね…
44924/05/11(土)19:06:42No.1188054479+
>当時はこんなのガンダムじゃないとかなり叩かれてたと聞いて怖い
最初のアナザーで大冒険しちゃってるのがすごい
45024/05/11(土)19:06:44No.1188054492+
>これからもっと良い戦い方を模索していこうぜエンドなのでまあまあ程度
過去のやらかしはまあ精算できたわけだしね
これはガンダムではわりと珍しい
45124/05/11(土)19:06:52No.1188054536そうだねx3
>むしろこれだけはっちゃけてくれたお陰で後継は楽になったしそもそもガンダム自体が延命できたと思う
宇宙世紀オンリーだと多分21世紀の壁越えれず20世紀の思い出のコンテンツになってる
45224/05/11(土)19:06:54No.1188054547+
でもハゲの手から離れてもガンダム作っていい実例ができたから…
45324/05/11(土)19:06:55No.1188054554そうだねx2
>アルゴは人間じゃねぇな…
アルゴは226だかあったはず
人間じゃねえのはマーキロットだよ
およそ4mある
45424/05/11(土)19:07:03No.1188054607+
ガンダムじゃない?
いんだよ細けえことは
45524/05/11(土)19:07:16No.1188054699+
>>>fu3463086.jpg
>>>あり得たはずの世界線
>>キョウジバカにデケェな…
>ドモンが180cmだったはずだから190cmくらいありそう
>アルゴは人間じゃねぇな…
なんだって!?
それじゃあ5mくらいあるように見えるマーキロットは...!!!
45624/05/11(土)19:07:27No.1188054765+
>過去のやらかしはまあ精算できたわけだしね
>これはガンダムではわりと珍しい
最終話のタイトルがこんなにも力強く希望に溢れてるの他に見た覚えがない
45724/05/11(土)19:07:31No.1188054784+
地球と宇宙の対立関係だったり戦いの中で心を通わせたり実はわりとガンダムやってるやつ
45824/05/11(土)19:07:34No.1188054793+
>何度見てもこの直後にめっちゃ邪魔してくる風雲再起に笑うんだよね…
そりゃ風雲再起からしても馬鹿弟子だからな...
45924/05/11(土)19:07:42No.1188054841+
それまで戦記ものやってたシリーズがいきなりプロレス始めたらそりゃ拒否する奴もいるのは仕方ないかなって…
46024/05/11(土)19:07:46No.1188054872+
ピザ渡すシーン妙に記憶に残ってる
46124/05/11(土)19:07:47No.1188054877+
>それじゃあ5mくらいあるように見えるマーキロットは...!!!
見えるというかアイツ実際デカくなったっけ
46224/05/11(土)19:07:54No.1188054929+
なんだいなんだい
やけに最近Gガンの話題が上がるじゃねえか
46324/05/11(土)19:07:59No.1188054966+
善人なのかどうかよくわからないネオギリシャ代表
46424/05/11(土)19:08:07No.1188055016そうだねx3
でも結構真面目にガンダムのテーマに取り組んでるんですよ…人と人が分かりあう事とか環境問題とか…
46524/05/11(土)19:08:14No.1188055076+
なんならもっと後の種世代や水星世代からもこれはガンダムじゃないみたいに言われる
46624/05/11(土)19:08:15No.1188055079そうだねx1
悪役会議のマーキロット
fu3463124.jpg
46724/05/11(土)19:08:27No.1188055176+
ゼウスガンダムのやつはコクピット入らんだろアレ
46824/05/11(土)19:08:38No.1188055259+
中盤から人気出たけど序盤が本当にぴくりとも売れなかったせいで全体通すとVと同じくらいの売れ行きだったらしい
46924/05/11(土)19:08:39No.1188055265そうだねx2
>それじゃあ5mくらいあるように見えるマーキロットは...!!!
>見えるというかアイツ実際デカくなったっけ
良いよねミケロと悪人会議してるシーンでナチュラルに店の屋根突き破ってるマーキロット
47024/05/11(土)19:08:45No.1188055315そうだねx1
>悪役会議のマーキロット
>fu3463124.jpg
どうやって店に入ったんだコイツ
47124/05/11(土)19:08:49No.1188055353そうだねx1
いろいろ考えると問題点多すぎなんだけど
それでもなんとかなるんじゃないかと思わせてくれるパワーがすごいんだよ希望の未来にレディ・ゴー!は
47224/05/11(土)19:08:57No.1188055409+
「デビルガンダム細胞」というパワーワード生み出したセンス強すぎる
何食ってたら思いつくんだよこんなもん
47324/05/11(土)19:09:00No.1188055430+
天井ぶち抜いててダメだった
47424/05/11(土)19:09:03No.1188055451+
デビルリバースみたいなもんでしょ
47524/05/11(土)19:09:10No.1188055501+
ドモンでも生身だとでかいファイター相手には勝てないのは重量級の差を感じる
47624/05/11(土)19:09:12No.1188055513+
>やけに最近Gガンの話題が上がるじゃねえか
今年から界隈は30周年新作になるんだからよ!
47724/05/11(土)19:09:28No.1188055605+
ギリシャ代表ゼウスガンダムとかメキシコ代表テキーラガンダムとかの雑さが大好き
47824/05/11(土)19:09:39No.1188055691+
マンダラは視聴者か否かで評価真っ二つの良い例だと思う
こいつ…準レギュラーぐらいの存在感がある!
47924/05/11(土)19:09:42No.1188055718+
>でも結構真面目にガンダムのテーマに取り組んでるんですよ…人と人が分かりあう事とか環境問題とか…
あの内容でガンダムのあらゆる要素を破綻させる事無く組み込めてるの奇跡だよ
48024/05/11(土)19:09:44No.1188055734+
>「石破ラブラブ天驚拳」というパワーワード生み出したセンス強すぎる
>何食ってたら思いつくんだよこんなもん
48124/05/11(土)19:09:50No.1188055776+
宇宙世紀もぶっちゃけF91あたりマジでもうコンテンツ末期感すごかったからな
48224/05/11(土)19:10:00No.1188055829+
>悪役会議のマーキロット
>fu3463124.jpg
デカすぎんだろ…
48324/05/11(土)19:10:01No.1188055835+
売れたから本来発売予定のなかったデビルガンダムのプラモが発売された
48424/05/11(土)19:10:46No.1188056102+
>いろいろ考えると問題点多すぎなんだけど
>それでもなんとかなるんじゃないかと思わせてくれるパワーがすごいんだよ希望の未来にレディ・ゴー!は
ネオジャパンとかこの後全世界から非難されそうだけど大丈夫なんだろうか
48524/05/11(土)19:10:50No.1188056132+
宇宙と地球の対立もあり
宇宙戦国時代みたいな事やった後の時代でもあるGガン世界
48624/05/11(土)19:10:54No.1188056163+
初期は暗いし取っつきにくくて人に勧める時には新宿で師匠が出てくるまでは我慢して見て
とか言われる
48724/05/11(土)19:11:09No.1188056258+
>>いろいろ考えると問題点多すぎなんだけど
>>それでもなんとかなるんじゃないかと思わせてくれるパワーがすごいんだよ希望の未来にレディ・ゴー!は
>ネオジャパンとかこの後全世界から非難されそうだけど大丈夫なんだろうか
...レディーゴー!
48824/05/11(土)19:11:13No.1188056289+
でも多分Gガンはその後の全部ガンダム路線はやっぱ正しいって一作で確信させちゃったよね
48924/05/11(土)19:11:22No.1188056345+
>ネオジャパンとかこの後全世界から非難されそうだけど大丈夫なんだろうか
そのための優勝ってワケ
49024/05/11(土)19:11:23No.1188056355+
ティターンズのジャミトフが師匠の思想にほぼ近いと聞いたことがある
人間を地球から締め出してティターンズが管理するそして自然は回復するという
49124/05/11(土)19:11:37No.1188056440+
>デビルリバースみたいなもんでしょ
そんな平然とデビルリバースみたいな化け物が世に存在しても良いんだよみたいな...!!
49224/05/11(土)19:11:39No.1188056460そうだねx3
お禿はめちゃくちゃGガン評価してるの面白い
49324/05/11(土)19:11:43No.1188056485+
ラブラブは頭おかしいんだけど打ち出した気弾がハートなのもちゃんとキングオブハートにかかってるからすごいんですよ…誰やねんこのオッサン!
49424/05/11(土)19:11:45No.1188056494+
香港までタイトルのGガンダム出てこないからな...
49524/05/11(土)19:11:49No.1188056516+
>ネオジャパンとかこの後全世界から非難されそうだけど大丈夫なんだろうか
は?うちは被害国なんだが?
あと地球の再生も基本的に我が国の技術だが?
49624/05/11(土)19:11:50No.1188056525+
>宇宙世紀もぶっちゃけF91あたりマジでもうコンテンツ末期感すごかったからな
正直この辺でガンダム萎んでいくのかな…ぐらいの感覚はあった
SDの賑わいはターゲット層ではないから実感としてピンと来なかったし
49724/05/11(土)19:12:10No.1188056644+
>ラブラブは頭おかしいんだけど打ち出した気弾がハートなのもちゃんとキングオブハートにかかってるからすごいんですよ…誰やねんこのオッサン!
見てわからんのか
キングオブハートだ
49824/05/11(土)19:12:36No.1188056807そうだねx1
>見てわからんのか
>キングオブハートだ
まぁまぁ見てわかるぐらいには主張が強い…!
49924/05/11(土)19:12:38No.1188056823+
ビルドダイバーズで今風にリファインされたテキーラガンダムを見た時すごいワクワクして
あれ?俺って自分で思ってたよりGガンの脇役ガンダム達好きだったんだな…ってなった
50024/05/11(土)19:12:42No.1188056847そうだねx1
>お禿はめちゃくちゃGガン評価してるの面白い
自分からは絶対出てこないネタで見事に守破離されちゃってるし言うことなしでは
50124/05/11(土)19:12:49No.1188056883そうだねx1
>でも多分Gガンはその後の全部ガンダム路線はやっぱ正しいって一作で確信させちゃったよね
GもそうだけどWもヒットしたのがとどめになった感ある
50224/05/11(土)19:12:49No.1188056884+
>売れたから本来発売予定のなかったデビルガンダムのプラモが発売された
最近イベントでクリアカラーも発売されてたな…金型は大事にしてください…
50324/05/11(土)19:12:56No.1188056925そうだねx1
>お禿はめちゃくちゃGガン評価してるの面白い
後追いで同じ様なもの作るよりも
テーマ性しっかりしてはっちゃけた作品の方が
お禿は喜ぶだろうな…
50424/05/11(土)19:13:03No.1188056963+
やろうと思えば他の初代シャッフル出せるのかな…
50524/05/11(土)19:13:04No.1188056972+
>ネオジャパンとかこの後全世界から非難されそうだけど大丈夫なんだろうか
主権国家パワー!
50624/05/11(土)19:13:05No.1188056984+
>ネオジャパンとかこの後全世界から非難されそうだけど大丈夫なんだろうか
自国にも被害出てるけど責任ちゃんと取ってガンダムファイト優勝の利権を手放して謝罪して終わった
それくらい優勝による利権がでかいって話でもある
50724/05/11(土)19:13:12No.1188057031+
>お禿はめちゃくちゃGガン評価してるの面白い
禿じゃどうやっても作り出せないモンだもの…
50824/05/11(土)19:13:20No.1188057076+
シュバルツ(兄モード)の演技とても大好き
甘ったれるなァ!
50924/05/11(土)19:13:23No.1188057100そうだねx1
>香港までタイトルのGガンダム出てこないからな...
その辺はZとZZもそうだからあんま気にしてなかったな
51024/05/11(土)19:13:29No.1188057126そうだねx1
>>いろいろ考えると問題点多すぎなんだけど
>>それでもなんとかなるんじゃないかと思わせてくれるパワーがすごいんだよ希望の未来にレディ・ゴー!は
>ネオジャパンとかこの後全世界から非難されそうだけど大丈夫なんだろうか
戦争をやめるかわりにガンダムファイトな!って盟約なのに軍備増強してた各国もヤバいからイーブン
51124/05/11(土)19:13:47No.1188057229+
>>お禿はめちゃくちゃGガン評価してるの面白い
>自分からは絶対出てこないネタで見事に守破離されちゃってるし言うことなしでは
その後のウイングとかはどう思ってたんだろうか
新しい要素は多いものの過去作に囚われてる要素も多かった
51224/05/11(土)19:13:53No.1188057278+
>やろうと思えば他の初代シャッフル出せるのかな…
中世あたりの話になるのかな
51324/05/11(土)19:13:57No.1188057296+
どんなに苦しくてもやり遂げるからな...
51424/05/11(土)19:14:08No.1188057376+
あのおっさんがキングオブハートなんだろうなっていうのは見ればわかるからすごいと思うよ

>…誰やねんこのオッサン!
51524/05/11(土)19:14:09No.1188057381+
>戦争をやめるかわりにガンダムファイトな!って盟約なのに軍備増強してた各国もヤバいからイーブン
各国探られると痛い腹があるからいい感じの落とし所を探すしかない嫌な生々しさ
51624/05/11(土)19:14:10No.1188057390+
>>宇宙世紀もぶっちゃけF91あたりマジでもうコンテンツ末期感すごかったからな
>正直この辺でガンダム萎んでいくのかな…ぐらいの感覚はあった
>SDの賑わいはターゲット層ではないから実感としてピンと来なかったし
とにかく子供に受けろ!あとRPG風の作風と戦隊ガンダムやれ!ってバンダイの偉い人にしきりに言われて頃だからSDのファン層にも本編を見て欲しかったんだよ
51724/05/11(土)19:14:10No.1188057391+
ガンダム顔じゃないMSもちゃんと売ろうってなるの
ターンエーや種ブームのさらに先の00からだからな…
51824/05/11(土)19:14:11No.1188057394+
>GもそうだけどWもヒットしたのがとどめになった感ある
ガンダム意外と戦ってた方が面白いXは歯止めにならなかったか…
51924/05/11(土)19:14:30No.1188057516+
ファイター同士は拳と拳で分かり合えるけどそうじゃなかったらちゃんと言葉に出さないと伝わらないし分かりあえないって一貫してたよね
52024/05/11(土)19:14:58No.1188057695+
>>ネオジャパンとかこの後全世界から非難されそうだけど大丈夫なんだろうか
>自国にも被害出てるけど責任ちゃんと取ってガンダムファイト優勝の利権を手放して謝罪して終わった
>それくらい優勝による利権がでかいって話でもある
手放してたのか...
そこまでやったなら文句もあるまい
52124/05/11(土)19:15:10No.1188057786+
>その辺はZとZZもそうだからあんま気にしてなかったな
ガンダムザガンダムでGガンダムって当時のボンボンには載ってたと思う
52224/05/11(土)19:15:22No.1188057865+
今ならマーメイドガンダムセットで全部出すんだろうか...
52324/05/11(土)19:15:23No.1188057869+
あんまり当時の商売事情はわからんけどコンパチでSDのF91はたしかに多かった印象あるな…
52424/05/11(土)19:15:30No.1188057922+
>各国探られると痛い腹があるからいい感じの落とし所を探すしかない嫌な生々しさ
イギリスやイタリアや香港は強く出られないだろしな
52524/05/11(土)19:15:37No.1188057974+
君の中の永遠いいよね…
結婚式で流したかった
52624/05/11(土)19:15:51No.1188058056+
石破ラブラブ天驚拳は怒涛の勢いからのゴッドガンダムの残心がカッコいいんですよ…そこからズームアウトしてハート型に撃ち抜かれたデビルガンダムを映すこの演出
52724/05/11(土)19:15:53No.1188058064+
>君の中の永遠いいよね…
>結婚式で流したかった
どんな夢を見てるの...
52824/05/11(土)19:16:08No.1188058160+
>あんまり当時の商売事情はわからんけどコンパチでSDのF91はたしかに多かった印象あるな…
だいたいF91とライダーのブラックが頑張ってた記憶がある
52924/05/11(土)19:16:11No.1188058184+
>今ならマーメイドガンダムセットで全部出すんだろうか...
ほしいよね海産物ガンダムセット
53024/05/11(土)19:16:16No.1188058215+
傷ついたのは無駄じゃなかったねとは言うが傷つきすぎだと思う
53124/05/11(土)19:16:17No.1188058220+
これ最終話後はレインがネオジャパンでは針のむしろなのでは…
53224/05/11(土)19:16:19No.1188058236+
マーメイドもパッと見ネタ枠なんだけど実際かなり強かったな
53324/05/11(土)19:16:36No.1188058351+
>君の中の永遠いいよね…
>結婚式で流したかった
何故急にAGE?
と一瞬勘違い
53424/05/11(土)19:16:53No.1188058440+
>今ならマーメイドガンダムセットで全部出すんだろうか...
エビ型とエイ型とカニ型だっけ?
ネーデル40セットの方が可能性あるかな
53524/05/11(土)19:17:01No.1188058489+
ガンダムシリーズはこれから入ったから
他のどんな変な機体でも受け入れられる心の土壌がいつの間にか出来てた
53624/05/11(土)19:17:03No.1188058500そうだねx1
ドモンはシャイニングからゴッドに乗り換えたのにマーメイドは機体にガタが来てるからって話はあまり納得できなかった
53724/05/11(土)19:17:15No.1188058583そうだねx2
>これ最終話後はレインがネオジャパンでは針のむしろなのでは…
ミカムラ博士とウルベに責任全部かぶってもらおう
53824/05/11(土)19:17:19No.1188058614そうだねx2
アナザーガンダムなかったらF91とVガンでガンダムコンテンツ終わってたよマジで
53924/05/11(土)19:17:40No.1188058760+
>>今ならマーメイドガンダムセットで全部出すんだろうか...
>ほしいよね海産物ガンダムセット
海産物はまあ分かる
カッパはどういう事だよ
54024/05/11(土)19:17:40No.1188058764+
>エビ型とエイ型とカニ型だっけ?
アンコウもいるぜ!
54124/05/11(土)19:17:43No.1188058787+
>ドモンでも生身だとでかいファイター相手には勝てないのは重量級の差を感じる
ファイター同士だと体格や戦闘スタイルの差はあるけど一話の未熟なドモンでも拳銃弾を受け止められるのがガンダムファイターという恐ろしさ
54224/05/11(土)19:17:48No.1188058831そうだねx1
>ドモンはシャイニングからゴッドに乗り換えたのにマーメイドは機体にガタが来てるからって話はあまり納得できなかった
期待新造するお金が無かったんだろう
余計な海産物MFいっぱい作ってたし
54324/05/11(土)19:17:56No.1188058879+
>>今ならマーメイドガンダムセットで全部出すんだろうか...
>エビ型とエイ型とカニ型だっけ?
>ネーデル40セットの方が可能性あるかな
fu3463159.jpg
54424/05/11(土)19:18:01No.1188058917+
>マーメイドもパッと見ネタ枠なんだけど実際かなり強かったな
サイサイシーの成長イベントも出来たしヨシ!
54524/05/11(土)19:18:18No.1188059027そうだねx2
>ドモンはシャイニングからゴッドに乗り換えたのにマーメイドは機体にガタが来てるからって話はあまり納得できなかった
量産しまくっててガンダムファイト重視してない国のアレな姿勢が分かりやすい
54624/05/11(土)19:18:29No.1188059101+
なぜかゲームにマーメイドガンダムだけ参加したぞ
54724/05/11(土)19:18:41No.1188059182+
>アンコウもいるぜ!
これは…レアじゃな!
54824/05/11(土)19:18:52No.1188059249+
>fu3463159.jpg
やっぱカニガンダムいいなあ
カニとエビだけでもいいからキット化してほしい
54924/05/11(土)19:18:54No.1188059264+
愛のために死ねる朝を探しているのか
このフレーズがこれ程合うガンダムもないな
55024/05/11(土)19:18:55No.1188059271そうだねx2
正直生身のドモンはガンダムファイターのなかでは結構弱い印象あるわ
55124/05/11(土)19:19:27No.1188059499+
>正直生身のドモンはガンダムファイターのなかでは結構弱い印象あるわ
師匠強すぎ
55224/05/11(土)19:19:44No.1188059591+
89〜91ぐらいがSDのピークでリアルの倍ぐらいの売上出してたはず
ボンボンがコロコロ抜くぐらい勢いが凄かった
ただGガンの頃には大分落ち着いてたね
號斗丸は滅茶苦茶売れたそうではあるが
55324/05/11(土)19:19:47No.1188059614+
>愛のために死ねる朝を探しているのか
>このフレーズがこれ程合うガンダムもないな
あの曲定期的に聞きたくなるんだよな…
黙々と作業する時とかに聴くとなんかテンション上がる
55424/05/11(土)19:19:50No.1188059629そうだねx1
>売れたから本来発売予定のなかったデビルガンダムのプラモが発売された
そんなの関係無く作中のMF全部出したMIAは狂気としか…
55524/05/11(土)19:20:11No.1188059774そうだねx1
こんだけ技術が発展した宇宙人が地球をリングに暴れてるんだよな…
宇宙でやれよ!
55624/05/11(土)19:20:19No.1188059822+
海外とかSDだと妙に優遇されてるゼウスガンダム
55724/05/11(土)19:20:26No.1188059876そうだねx2
fu3463165.jpg
55824/05/11(土)19:20:27No.1188059885そうだねx1
>ドモンはシャイニングからゴッドに乗り換えたのにマーメイドは機体にガタが来てるからって話はあまり納得できなかった
MFのメンテや予備機体を用意する資金を全部軍部強化にまわして試作機扱いでマーメイド軍団作って配備した
大会にでるマーメイドガンダムは満足に交換する部品すら支給されなかった
55924/05/11(土)19:20:33No.1188059926+
オランダは何で同じ機体を数十体も作ってるんだ
56024/05/11(土)19:20:34No.1188059932+
謎の広東語挿入歌
56124/05/11(土)19:20:47No.1188060015+
>むしろ追ってきてるデビルガンダム四天王が何なんだよ!
あそこ好きなシーンだけど
まじでただの嫌がらせ
56224/05/11(土)19:20:48No.1188060026+
最近配信してた回でレインがいないから他のネオジャパンのスタッフがゴッドの調整に来てた時にツンツンしてたけど自分の家族をめちゃくちゃにした連中の仲間って考えるとまだ大人しくしてた方だなと思う
56324/05/11(土)19:20:51No.1188060050+
うっ...ゲホゲホ
大丈夫かー!?
56424/05/11(土)19:20:57No.1188060109+
>謎の広東語挿入歌
作ってる人がどういうつもりで作ってるのかわかりやすくていいと思う
56524/05/11(土)19:21:05No.1188060159+
>正直生身のドモンはガンダムファイターのなかでは結構弱い印象あるわ
周りのファイターたちと比べてもかなり若いからな…
56624/05/11(土)19:21:17No.1188060236+
Gガンダムでアナザーの可能性示してWガンダムで劇場版込みで跳ねたからな
X…Xはまあ…
56724/05/11(土)19:21:26No.1188060306+
>正直生身のドモンはガンダムファイターのなかでは結構弱い印象あるわ
対策バトルだけど棒術サイサイシーに一本取られてたり実際情けないところが多いな
56824/05/11(土)19:21:27No.1188060312そうだねx1
>こんだけ技術が発展した宇宙人が地球をリングに暴れてるんだよな…
>宇宙でやれよ!
ガチでやったら各国滅ぶんだよ
だからボロボロになった地球をリングにしてガンダムプロレスするね
56924/05/11(土)19:21:27No.1188060313そうだねx1
こんなん(Gガン)出されたら既成概念取っ払うしかないじゃん…
ってなった富野
57024/05/11(土)19:21:28No.1188060325+
>正直生身のドモンはガンダムファイターのなかでは結構弱い印象あるわ
予選で放浪してる時チボデーのパンチかすってダウンしたりアルゴ殴って俺のパンチが効かない!?したりキングオブハートの名折れだなって
57124/05/11(土)19:21:40No.1188060398+
>まじでただの嫌がらせ
多分上位者レベルだと理論上出来るだろって警戒されて配置されたんだろう
57224/05/11(土)19:21:46No.1188060442そうだねx2
>fu3463165.jpg
なんて住みづらそうなコロニーなんだ...
57324/05/11(土)19:22:05No.1188060542そうだねx1
マグアナック隊セットが販売されたんだからネーデルガンダムセットが出てもおかしくはない
57424/05/11(土)19:22:24No.1188060679そうだねx1
>なんて住みづらそうなコロニーなんだ...
オランダに比べたらギリギリ
57524/05/11(土)19:22:32No.1188060743そうだねx1
素の喧嘩だとゼウスガンダムの人にボコボコにされてたからなドモン
まあシュバルツ回でも指摘怒られたように単独個人の力じゃなくて人と人の結びつきが大事ってのもテーマだしな
57624/05/11(土)19:22:56No.1188060899そうだねx1
>謎の広東語挿入歌
やっぱりこの曲流れてる後ろでビル蹴り上げる二人は何回も見たくなる...
57724/05/11(土)19:23:00No.1188060937+
「ドモンはまだゴッドガンダムの新必殺技を知らないのです!」
早く教えてあげて!!
57824/05/11(土)19:23:05No.1188060962そうだねx1
アルゴとか明らかに階級が違う体型してるし生身のドモンが正面からいって勝てないのは仕方ない…
57924/05/11(土)19:23:16No.1188061038+
>予選で放浪してる時チボデーのパンチかすってダウンしたりアルゴ殴って俺のパンチが効かない!?したりキングオブハートの名折れだなって
一度負けたり苦戦してから勝つって格闘漫画とかそのノリだから終始圧倒してたのは殆どないよね…
58024/05/11(土)19:23:24No.1188061089+
>正直生身のドモンはガンダムファイターのなかでは結構弱い印象あるわ
本人は決して弱い訳じゃないけど
ドモンの強さって機体込みの強さなところがあるからな
58124/05/11(土)19:23:33No.1188061168+
ガンダムファイトの前哨戦のファイター同士の対決だとドモンは割と負けまくってるよね
58224/05/11(土)19:23:37No.1188061193+
最近言われて気付いたんだけどデビルガンダム戦で各国がMF以外の戦力も隠し持ってるの大分きな臭いよね…
58324/05/11(土)19:23:45No.1188061253そうだねx2
>謎の広東語挿入歌
プロジェクトA…
58424/05/11(土)19:23:53No.1188061291+
お禿の言いたかった事に
オメーら何も考えずに居ると地球がヤベーぞってのがあると思うんだけど
それをきっちり描ききったんだよなGガン
地球環境は現在進行系でヤベーことになってるが
58524/05/11(土)19:23:57No.1188061313+
>一度負けたり苦戦してから勝つって格闘漫画とかそのノリだから終始圧倒してたのは殆どないよね…
どの相手も国家の威信を背負ってるから基本同格だしね
58624/05/11(土)19:24:00No.1188061331そうだねx1
>「ドモンはまだゴッドガンダムの新必殺技を知らないのです!」
>早く教えてあげて!!
なんか調子にのってて説明聞いてくれない!
58724/05/11(土)19:24:00No.1188061340+
>素の喧嘩だとゼウスガンダムの人にボコボコにされてたからなドモン
>まあシュバルツ回でも指摘怒られたように単独個人の力じゃなくて人と人の結びつきが大事ってのもテーマだしな
ネオネパールのシジーマにも劣勢だったな
58824/05/11(土)19:24:03No.1188061357そうだねx1
俺は一生忘れない
「マーメイド」と付いて半魚人だったガンダムの姿を
そして「マタドール」と付いて自分自身が牛だったガンダムの姿を
58924/05/11(土)19:24:23No.1188061505+
シーンによって違うとかそんなレベルじゃなく一瞬の間にロープのサイズ変わりすぎる
59024/05/11(土)19:24:33No.1188061575+
>最近言われて気付いたんだけどデビルガンダム戦で各国がMF以外の戦力も隠し持ってるの大分きな臭いよね…
でもあれだけお互い腹を見せたから平和には近づいたと思いたいわ
59124/05/11(土)19:24:35No.1188061591+
流石に髑髏のガンダムはいないだろ...って流れでスカルガンダム出てるの好き
59224/05/11(土)19:24:51No.1188061685+
ロシアのMSが整備不良で押し合いに勝ちきれなかったって今見るとひどいな
59324/05/11(土)19:24:53No.1188061700+
>ガンダムファイトの前哨戦のファイター同士の対決だとドモンは割と負けまくってるよね
そんなドモンにボクシングルールでKOされたボクサーがいるんです
59424/05/11(土)19:24:54No.1188061709+
>>謎の広東語挿入歌
>やっぱりこの曲流れてる後ろでビル蹴り上げる二人は何回も見たくなる...
多分日本語歌詞だったらもっと好きになれたけどそれはそれで台無しになりそうな気もするんだよな...
59524/05/11(土)19:24:55No.1188061715+
>最近言われて気付いたんだけどデビルガンダム戦で各国がMF以外の戦力も隠し持ってるの大分きな臭いよね…
なんだよ自由の女神砲って...
59624/05/11(土)19:24:59No.1188061735+
きな臭いも何も普通にしてたら戦争でやばいからガンダムファイトという代理戦争してる訳で
59724/05/11(土)19:25:06No.1188061792+
デビルガンダム絡んでる時だけは生身の時でもそこそこやりあえてる気はする
59824/05/11(土)19:25:27No.1188061934+
>流石に髑髏のガンダムはいないだろ...って流れでスカルガンダム出てるの好き
アシュラとスカルは公募じゃなかったか?
キン肉マン的だね
59924/05/11(土)19:25:38No.1188062017+
ドモンは開始時点でコロニー格闘技チャンピオンだけど
コロニー格闘技が何なのかわからない上に本編では未熟者だという…
60024/05/11(土)19:25:55No.1188062120+
>多分日本語歌詞だったらもっと好きになれたけどそれはそれで台無しになりそうな気もするんだよな...
あれドモンのキャラソンだからどうなんだろうな...どっちが似合うんだ...
60124/05/11(土)19:25:55No.1188062126+
作中での成長性込みの強さではあるよねドモン
多くの人やファイターとの交流を重ねて強くなったタイプ
こう書くと王道だな…
60224/05/11(土)19:25:57No.1188062137+
>>ガンダムファイトの前哨戦のファイター同士の対決だとドモンは割と負けまくってるよね
>そんなドモンにボクシングルールでKOされたボクサーがいるんです
初回からグローブごと腕部破壊される屈辱たるや
60324/05/11(土)19:25:57No.1188062143+
>>「ドモンはまだゴッドガンダムの新必殺技を知らないのです!」
>>早く教えてあげて!!
>なんか調子にのってて説明聞いてくれない!
影で見守りながら
シュバルツ(あのバカ‥‥)と頭抱えてるよ!
60424/05/11(土)19:26:01No.1188062171+
>>ガンダムファイトの前哨戦のファイター同士の対決だとドモンは割と負けまくってるよね
>そんなドモンにボクシングルールでKOされたボクサーがいるんです
ちゃんとやってれば勝てただろ
60524/05/11(土)19:26:09No.1188062230+
チャップマン可哀想すぎない…?
60624/05/11(土)19:26:09No.1188062234+
>なんだよ自由の女神砲って...
格納庫とかから出さないで大っぴらに飾ってる施設が即座に攻撃できるのあくどいな
60724/05/11(土)19:26:16No.1188062270そうだねx1
>ロシアのMSが整備不良で押し合いに勝ちきれなかったって今見るとひどいな
MFとファイターを強制収容所送りにして一生囚人にして鹵獲分解で手に入れた技術で組んでる機体だからな!
あの国がやってることかなりえげつない
60824/05/11(土)19:26:39No.1188062412+
>最近言われて気付いたんだけどデビルガンダム戦で各国がMF以外の戦力も隠し持ってるの大分きな臭いよね…
隠し持ってるというか全力で戦争して
ヤバイとこまで行ってしまった時代の名残りなんよ
60924/05/11(土)19:26:42No.1188062428+
未熟要素が強くてよくキングオブハート貰えてたよな開始時のドモン
61024/05/11(土)19:26:49No.1188062473+
戦闘男児は広東語版と日本語版両方あったりはする
61124/05/11(土)19:27:45No.1188062846+
>ロシアのMSが整備不良で押し合いに勝ちきれなかったって今見るとひどいな
ロシアだし…
ネオロシアはすげぇぞろくにファイトもしないで鹵獲したガンダムの解析に全力上げて理屈もわからずフィードバックした結果強い機体はできたけど運用ノウハウゼロなんだ
あとリテラシーがカケラもないから監督官込みで前線チームに離反されちまうんだ
61224/05/11(土)19:28:09No.1188062993+
>そんなドモンにボクシングルールでKOされたボクサーがいるんです
試合中に不意討ち乱入してきてぶん殴って来るとかボクサーは想定できねぇよ…
むしろ反撃でちゃんと1発入れてグローブ付きなのにドモンが倒れるほどダメージ与えてたところがすげぇ
61324/05/11(土)19:28:26No.1188063096+
>未熟要素が強くてよくキングオブハート貰えてたよな開始時のドモン
師匠に紋章残ってて
死に際にこれでお前は本物のって言ってるあたり
ドモンの継承は完全ではなかったのかもね
61424/05/11(土)19:28:31No.1188063135+
>チャップマン可哀想すぎない…?
それは本当にそう思う
61524/05/11(土)19:29:16No.1188063427+
シャッフルの紋章も継承先に自動的に浮かび上がるものだから
よくわかんないよね
61624/05/11(土)19:29:17No.1188063435+
ドモンは全勝突破だけど俺たち私たちもあれにやられたんだ!のリアクションのために割と黒星がついてるシャッフル同盟
61724/05/11(土)19:29:21No.1188063454+
代理戦争だけどそれはそうと見てて超面白いとあの世界の奴らも思ってそうガンダムファイト
61824/05/11(土)19:29:29No.1188063500+
>ドモンの継承は完全ではなかったのかもね
シャッフルの方々からも明らかに格下扱いだったね…
61924/05/11(土)19:29:30No.1188063510+
>それは本当にそう思う
でもなぁ…重火器乱用してシャッフル同盟の意向に背いたからなぁ


fu3463159.jpg fu3463124.jpg fu3463071.jpg fu3462979.jpg fu3463086.jpg 1715418757885.mp4 fu3463165.jpg