二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715404801476.jpg-(15522 B)
15522 B24/05/11(土)14:20:01No.1187966314そうだねx3 16:06頃消えます
どれだけ攻守が高くても所詮バニラなんですよ…!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/11(土)14:20:32No.1187966476そうだねx61
出し得では…?
224/05/11(土)14:21:17No.1187966693そうだねx25
ブルーアイズ相打ち取れるなら出す以外の理由がねえ
324/05/11(土)14:21:24No.1187966734そうだねx3
大人気コンテンツ同士のコラボなんですよ…!
424/05/11(土)14:22:00No.1187966904そうだねx4
コイトもそう思うんですよ…!
524/05/11(土)14:22:35No.1187967074そうだねx42
コイトフクマル系ってなんだよ
624/05/11(土)14:24:07No.1187967483+
>コイトフクマル系ってなんだよ
コイトフクマル系なんですよ…!
724/05/11(土)14:24:23No.1187967568そうだねx3
>コイトフクマル系ってなんだよ
封印されしコイトの右腕
824/05/11(土)14:25:11No.1187967766そうだねx31
あくらつなレベル2
924/05/11(土)14:26:00No.1187967995+
コスト論考えろバカ!
1024/05/11(土)14:26:59No.1187968254+
【コイト】
1124/05/11(土)14:27:35No.1187968416そうだねx8
原作ではカードの属性とか種族による数値外の相性が大きかったからコイトフクマル特攻のモンスターが相手の場にいるんだろう
1224/05/11(土)14:28:24No.1187968632そうだねx32
レベル1ではないところにコスいプライドを感じるんですよ…!
1324/05/11(土)14:28:48No.1187968741+
コイトキングとかまだないから仕方ない
1424/05/11(土)14:29:34No.1187968959+
>コイトキングとかまだないから仕方ない
なんかポケモンみたいな名前なんですよ…!
1524/05/11(土)14:29:49No.1187969025+
コイトフクマル属性コイトフクマル族
1624/05/11(土)14:30:04No.1187969073+
これ強いんですよ?
1724/05/11(土)14:30:48No.1187969281+
何で3000/2000なんだろうって思ったけど元のワイト攻守にゼロ1つづつ足しただけか
1824/05/11(土)14:31:43No.1187969529+
コイトもそう思うんですよ…!
1924/05/11(土)14:31:45No.1187969538+
コイトのサポートカードもあると考えれば強そうなんですよ
2024/05/11(土)14:31:45No.1187969539そうだねx11
今のインフレしまくったカードプールでも素出しできるしリクルートも容易な低レベルで青眼火力出せるなら余裕でバケモンなんですよ…!
2124/05/11(土)14:32:20No.1187969699そうだねx30
>これ強いんですよ?
強いか弱いかで言えば許されるわけないだろボケってレベルなんですよ…!
2224/05/11(土)14:32:35No.1187969776そうだねx6
バリバリ使われるとは考えづらいんですよ
でもこいつを常に警戒しなくちゃいけないのはつらいんですよ!
2324/05/11(土)14:32:48No.1187969837+
予想GUYから飛んで来て殴り掛かられる
2424/05/11(土)14:32:55No.1187969855+
コイト
隠された能力出しな
2524/05/11(土)14:33:34No.1187970051そうだねx4
みんなのキングでコイトを攻撃!
2624/05/11(土)14:33:35No.1187970054+
キガスプと合わせて6000打点超えはヤバいんですよ…!
2724/05/11(土)14:34:50No.1187970396+
コイトフクマル系他になにがあるんですよ…?
2824/05/11(土)14:35:29No.1187970588+
バニラ
低レベル
高火力
許される要素が全くないんですよ…!
2924/05/11(土)14:35:37No.1187970630そうだねx9
原作だとこれがいるだけで勝負が決まりかねないやつ
現代遊戯王だと頑張っても環境を揺るがすことはないけど基準が狂うから存在が許されないタイプのやつ
3024/05/11(土)14:36:33No.1187970927+
スプライトコイト
3124/05/11(土)14:36:41No.1187970976そうだねx6
>コスト論考えろバカ!
OCGでも何年も前からめちゃくちゃなんですよ…!
3224/05/11(土)14:37:23No.1187971175そうだねx1
コイトフクマル系がどうにも相手にならない相性のモンスターって何系なんですよ?
3324/05/11(土)14:38:10No.1187971402そうだねx3
社長が社長なんですよ…!
3424/05/11(土)14:38:16No.1187971435+
むしろバニラって弱くないんじゃないんですよ?
3524/05/11(土)14:38:23No.1187971475そうだねx4
制圧盤面の多くはカードの効果やモンスターの特殊召喚を阻害することで成り立つのが大半だから
手札から攻撃力3000のバニラがスイと出てきて妨害持ちを上から殴ってくると考えるとふざけんなテメェって気分なんですよ…!
3624/05/11(土)14:38:38No.1187971555+
>コイトフクマル系がどうにも相手にならない相性のモンスターって何系なんですよ?
あは〜雛菜系強い〜
3724/05/11(土)14:39:40No.1187971852+
多分クソみたいなデメリット多いんですよ…!
3824/05/11(土)14:40:00No.1187971972+
>コイトフクマル系がどうにも相手にならない相性のモンスターって何系なんですよ?
逆にコイトフクマル系モンスターがほぼ全ての相手に相性が悪いのかもしれない
3924/05/11(土)14:40:15No.1187972043そうだねx7
>制圧盤面の多くはカードの効果やモンスターの特殊召喚を阻害することで成り立つのが大半だから
>手札から攻撃力3000のバニラがスイと出てきて妨害持ちを上から殴ってくると考えるとふざけんなテメェって気分なんですよ…!
バニラなんだから妨害持ちより強くて当たり前なんですよ…!
4024/05/11(土)14:40:58No.1187972259+
属性を持つ全てのカードに弱いんですよ...!
4124/05/11(土)14:41:20No.1187972371+
ノクチル系以外のカードが出ると会話できない小糸は盤面から消える
4224/05/11(土)14:41:38No.1187972459+
コイトもそう思うんですよ…!
4324/05/11(土)14:42:03No.1187972567+
>>コイトフクマル系がどうにも相手にならない相性のモンスターって何系なんですよ?
>逆にコイトフクマル系モンスターがほぼ全ての相手に相性が悪いのかもしれない
3000打点は飾りなんですよ…?
それならカタパルトタートルで射出すればいいんですよ!
4424/05/11(土)14:42:10No.1187972603+
どんなに手順や最終型が複雑になろうとも「軽くて強い」は変わることなく正義なんですよ…!
4524/05/11(土)14:42:47No.1187972773そうだねx1
現代遊戯王って効果持ちじゃない時点でカス扱いなんだと思ってた
状況次第でって感じ?
4624/05/11(土)14:43:51No.1187973018+
このカードは場にノクチルが存在しない限り攻撃できずノクチル以外のモンスターが存在する場合破壊される
4724/05/11(土)14:43:54No.1187973042+
ぽん出しできるノーコスト30000打点バニラはクソなんですよ…!
4824/05/11(土)14:44:07No.1187973113+
その数値でどうにもならないんじゃもうダメじゃ…
4924/05/11(土)14:44:21No.1187973179+
>ぽん出しできるノーコスト30000打点バニラはクソなんですよ…!
その攻撃力は流石にライフポイント考えるべきなんですよ…!?
5024/05/11(土)14:44:22No.1187973182+
【コイトエクゾ】
5124/05/11(土)14:44:28No.1187973205+
「コイト」カードがフィールドから離れた場合、発動できる。そのカードをフィールド上に表側表示で置く。
5224/05/11(土)14:44:31No.1187973218+
バニラじゃなくてどうにもならない系デメリット効果ついてそう
5324/05/11(土)14:44:34No.1187973238そうだねx11
>レベル1ではないところにコスいプライドを感じるんですよ…!
コスいスプライト?
5424/05/11(土)14:44:52No.1187973334+
スプライトがいなきゃ許された
5524/05/11(土)14:45:23No.1187973457+
>多分クソみたいなデメリット多いんですよ…!
このカードは直接攻撃できずこのカードとの戦闘で受ける相手ダメージは半分になりこのカードが攻撃するターンこのカード以外のモンスターは攻撃できないんですよ…!
5624/05/11(土)14:45:49No.1187973576+
星2で3000打点は最早そういう効果だろ
5724/05/11(土)14:46:06No.1187973658+
>現代遊戯王って効果持ちじゃない時点でカス扱いなんだと思ってた
>状況次第でって感じ?
結局ライフ削るゲームだからコスト支払わず3000着地できるなら強いよ
5824/05/11(土)14:46:25No.1187973750+
青眼が攻撃しなかったみたいに隠された効果があるんですよ…!
5924/05/11(土)14:46:43No.1187973844そうだねx1
>現代遊戯王って効果持ちじゃない時点でカス扱いなんだと思ってた
>状況次第でって感じ?
現代遊戯王は基本的に相手の動きを妨害する効果を持つモンスターを並べる動きが強いけどステータスは3000以下が殆どなので下級モンスターが3000打点あれば強引に殴って妨害突破できちまうんだ
6024/05/11(土)14:47:17No.1187973987+
デュエマなら許された
6124/05/11(土)14:47:20No.1187974002+
ロケットアロー並みの効果持ってそう
6224/05/11(土)14:48:37No.1187974398+
元ネタの年代的に無いけどチューナーだったら絶対に許されなかった
6324/05/11(土)14:48:49No.1187974445+
モンスター効果の無効ばかり考えてるとコイトに殴り倒される
6424/05/11(土)14:48:50No.1187974448+
現代の大会環境では制圧盤面対策としてサイドデッキに3詰みされるタイプの活躍をするんですよ…!
6524/05/11(土)14:49:25No.1187974599そうだねx2
通常召喚から3000で殴ってくるモンスターに対する対抗札って確かにあんま思い浮かばんな
6624/05/11(土)14:49:48No.1187974712+
普通にメインに積むんですよ…!
6724/05/11(土)14:49:53No.1187974734+
>デュエマなら許された
デュエマでもマナ2打点3000って強くない?
今は違うんかな
6824/05/11(土)14:50:13No.1187974828+
ローレベル高ATKを見るとジャンクウォリアーで使えないかな…ってどうしても考えてしまう
6924/05/11(土)14:50:23No.1187974876+
守備表示でしか出せないとか…
7024/05/11(土)14:51:04No.1187975047+
放置もできないスタッツだし除去切らないといけないだけで爆アドだ
7124/05/11(土)14:51:12No.1187975097+
>>デュエマなら許された
>デュエマでもマナ2打点3000って強くない?
昔でも強くはなくない…?ブロッカーついてるとかならわかるけぢ
7224/05/11(土)14:51:28No.1187975159+
ワイトフクマル
7324/05/11(土)14:52:04No.1187975314+
こんなカード出たら取り敢えずデッキに入れるんですよ
7424/05/11(土)14:52:27No.1187975420+
先攻なら腐るから…
7524/05/11(土)14:53:09No.1187975610+
1マナなら強いけど2マナなら3000+たくさん効果付きがたくさんいるので凡庸
7624/05/11(土)14:53:30No.1187975696そうだねx6
効果を無効にして破壊に頼りがちな世の中に一石を投じるんですよ!
7724/05/11(土)14:53:33No.1187975708+
遊戯王の生物の強弱感覚が掴めない…
マナコスト制のゲームしかやったことないから
2マナパワー3000とかそういう話ならわかるのに
7824/05/11(土)14:54:28No.1187975974+
これが相手にならない青眼は30000/25000か
7924/05/11(土)14:54:40No.1187976021+
妨害をポン出し打点解決できるってだけでそんな強いならサンダイオンもっと使われてるんですよ…!
それはそれとして割と強いと思うんですよ…!
8024/05/11(土)14:54:45No.1187976042+
どんなデッキにも入れるしかないカードが制限食らうんですよ!
スレ画なんて入れてない奴がアホになるから絶対に制限なんですよ!
8124/05/11(土)14:55:27No.1187976194+
この攻撃力で相手にならない敵はなんですかよ…!
8224/05/11(土)14:55:33No.1187976226そうだねx3
ATK3000(MAX)DEF2000
8324/05/11(土)14:55:39No.1187976255+
書き込みをした人によって削除されました
8424/05/11(土)14:55:45No.1187976284+
ゴヨウに殴り勝てるとかオピオンの封殺をものともしないとか効果を発動せずにグリフォン倒せるとかことあるごとにお呼びがかかるやつ
8524/05/11(土)14:55:55No.1187976331+
飴装備させるんですよ…!
8624/05/11(土)14:56:10No.1187976412そうだねx1
>どんなデッキにも入れるしかないカードが制限食らうんですよ!
>スレ画なんて入れてない奴がアホになるから絶対に制限なんですよ!
流石にそこまでじゃないんですよ…!
8724/05/11(土)14:56:22No.1187976463+
>これが相手にならない青眼は30000/25000か
ライフも20000ありそうだ
8824/05/11(土)14:56:30No.1187976501+
どんな攻撃するんですか…!?
8924/05/11(土)14:56:31No.1187976506+
バニラ高スタッツはやは〜の子でしょ
9024/05/11(土)14:56:31No.1187976507そうだねx1
>でも効果持ってないモンスターは今の遊戯王だと雑魚以下とか聞いたよ…
>効果なしのコイトフクマルでも強いの?
効果なしのやつのステータスが効果ありのやつらと大差ない前提だから効果なしが弱いと言われてるんだ
ステータスがぶっちぎってれば効果なしでも十分強い
9124/05/11(土)14:57:08No.1187976681+
攻撃宣言できず攻撃対象となったら自壊するんだろ
9224/05/11(土)14:57:17No.1187976723+
星2でデメリット無しで攻撃力3000ならいくらでも使いようがありそうだけどなあ
9324/05/11(土)14:57:34No.1187976808+
>遊戯王の生物の強弱感覚が掴めない…
>マナコスト制のゲームしかやったことないから
>2マナパワー3000とかそういう話ならわかるのに
mtgなら1マナで4/4出てくるくらい面倒臭い
9424/05/11(土)14:57:35No.1187976812そうだねx4
【スキドレコイト】
9524/05/11(土)14:57:49No.1187976884+
バニラサポートはあるんだけど結局安定して持ってこられない問題が困る
9624/05/11(土)14:58:08No.1187976970+
>でも効果持ってないモンスターは今の遊戯王だと雑魚以下とか聞いたよ…
>効果なしのコイトフクマルでも強いの?
低レベル高ステータスについてる効果は大概デメリットなので効果なしのが強い可能性がある
9724/05/11(土)14:58:09No.1187976977+
MTGでも2マナ3000/2500なんですよ…!
9824/05/11(土)14:58:14No.1187976998+
結局高い攻撃力で殴られたら死ぬみたいなモンスターは多いし大抵の3000超えって出すのにそれなりにコストかかるからな…
9924/05/11(土)14:58:37No.1187977122そうだねx1
今の遊戯王でもうっすらブルーアイズの3000ラインってあるのか
10024/05/11(土)14:58:38No.1187977129+
>バニラサポートはあるんだけど結局安定して持ってこられない問題が困る
ギガンティック・スプライト
10124/05/11(土)14:58:40No.1187977141+
最強クラスではないんだね…
じゃあ攻撃力を1500追加して欲しいな…
10224/05/11(土)14:59:04No.1187977241+
3000が割と一つの基準ではある
10324/05/11(土)14:59:09No.1187977278+
間違いなく強くはあるけどキーカードとして使っていくには厳しいくらいのラインじゃね
10424/05/11(土)14:59:11No.1187977285そうだねx1
5110/290
10524/05/11(土)14:59:14No.1187977301そうだねx3
>mtgなら1マナで4/4出てくるくらい面倒臭い
mtgで1マナ4/4は面倒臭いで収まる性能じゃねえ!!!!!
10624/05/11(土)14:59:17No.1187977316+
>どんなデッキにも入れるしかないカードが制限食らうんですよ!
>スレ画なんて入れてない奴がアホになるから絶対に制限なんですよ!
そうなるとうららは制限カードなんですよ…?
10724/05/11(土)14:59:19No.1187977325+
>遊戯王の生物の強弱感覚が掴めない…
>マナコスト制のゲームしかやったことないから
>2マナパワー3000とかそういう話ならわかるのに
レベルや要求素材に対してステータスや効果がどれだけ強いかかな
コストとリターンが見合ってるか
10824/05/11(土)14:59:31No.1187977387+
>でも効果持ってないモンスターは今の遊戯王だと雑魚以下とか聞いたよ…
>効果なしのコイトフクマルでも強いの?
コイトフクマル系って派生カード郡の存在が示唆されてるとこも踏まえて考えるべきなんですよ…!
こいつ自体が効果なしであっても派生が効果持っててこのカードを散々に使い倒せるのかもしれないんですよ…!
10924/05/11(土)14:59:36No.1187977415+
☆1ならいくらでも構成考えられるんだけど2か…
11024/05/11(土)14:59:39No.1187977427+
単純に殴りつけると万能妨害モンスターは死ぬんだ殴ると
11124/05/11(土)14:59:40No.1187977435+
通常召喚できる打点3000は泥試合のときに輝く
11224/05/11(土)14:59:46No.1187977463そうだねx4
>5110/290
小学生のバランス感覚なんですよ…!
11324/05/11(土)14:59:54No.1187977493+
今でも詰まるところいかに早く高打点で盤面固めるかだから……
11424/05/11(土)14:59:56No.1187977504+
>妨害をポン出し打点解決できるってだけでそんな強いならサンダイオンもっと使われてるんですよ…!
>それはそれとして割と強いと思うんですよ…!
サンダイオンがおうちに帰らなかったらぶっ壊れなんですよ…!
11524/05/11(土)15:00:17No.1187977600+
コイトフクマルで負けるとアァァ!ってなるやつなんですよ…!
周りは警戒してない方が悪いじゃん…とか言ってきて普通に負けるよりムカつくやつなんですよ…!
11624/05/11(土)15:00:18No.1187977606+
>今の遊戯王でもうっすらブルーアイズの3000ラインってあるのか
バニラはブルーアイズとカオスソルジャー以外3000打点いないんですよ…!
それ以外でも1つの基準になってる感じはあるんですよ…!
11724/05/11(土)15:00:37No.1187977699+
これレベル2だからスプライトガンマバースト適応できちゃうじゃん…
11824/05/11(土)15:00:43No.1187977726+
バニラにコスト払う手間で別な事したほうがいいからそうしてるだけでノーコスト3000は出されたら困る
11924/05/11(土)15:00:43No.1187977727+
効果で抜くのを前提にしてると3000打点はなんだかんだ壁
12024/05/11(土)15:01:04No.1187977833+
ペガサス「んほーこのアイドルたまんねぇ〜デース!」
12124/05/11(土)15:01:17No.1187977898+
今もフィニッシャーでたっぷりメリット持ち3000はポコポコ立つけど
3000超えるフィニッシャーは流石に別格感ある
12224/05/11(土)15:01:22No.1187977923+
専用フィールド魔法の効果で
効果を持たないコイトフクマルモンスターは先行1ターン目に攻撃できるんですよ…!
12324/05/11(土)15:01:29No.1187977956そうだねx5
>遊戯王の生物の強弱感覚が掴めない…
>マナコスト制のゲームしかやったことないから
>2マナパワー3000とかそういう話ならわかるのに
>>mtgなら1マナで4/4出てくるくらい面倒臭い
>mtgで1マナ4/4は面倒臭いで収まる性能じゃねえ!!!!!
なのでまあはい
12424/05/11(土)15:01:33No.1187977976+
手札誘誘発ささらないのがまずでかいよな
12524/05/11(土)15:01:47No.1187978041+
下手な効果あるよりはバニラのほうがサポート受けやすいからね…後攻のお供
12624/05/11(土)15:01:57No.1187978092+
ノクチルデッキがあったらあくらつな感じするんですよ!
12724/05/11(土)15:01:57No.1187978093そうだねx1
>今の遊戯王でもうっすらブルーアイズの3000ラインってあるのか
烙印ストーリーだと素の打点3000が作中の強さの指標にされてた
12824/05/11(土)15:02:35No.1187978280+
>今の遊戯王でもうっすらブルーアイズの3000ラインってあるのか
ステータスのインフレはほとんど無いんで古いカードでも戦闘は全然できるんですよ…!
でもその分効果がガンガン盛られていくんですよ…!
12924/05/11(土)15:02:48No.1187978342+
よく見たらめっちゃつええな
13024/05/11(土)15:03:05No.1187978429+
>ノクチルデッキがあったらあくらつな感じするんですよ!
コイトの出番あんまなさそう
13124/05/11(土)15:03:31No.1187978557+
デブのコイトフクマルも強そうなんですよ
13224/05/11(土)15:03:43No.1187978622+
MD環境トップのスネークアイのエースも3000なんですよ!
13324/05/11(土)15:04:49No.1187978979+
>ノクチルデッキがあったらあくらつな感じするんですよ!
きっと六武衆みたいな感じなんですよ
13424/05/11(土)15:05:36No.1187979222+
>>ノクチルデッキがあったらあくらつな感じするんですよ!
>コイトの出番あんまなさそう
コイトと無関係の小糸ちゃんは全体火力とか雛菜ちゃんの強バフ起動したり大活躍なんですよ…!
13524/05/11(土)15:06:00No.1187979327+
メインデッキに入る3500以上って今でも全然ない
13624/05/11(土)15:06:09No.1187979377+
ノクチルで共有できるサーチカードなさそう
13724/05/11(土)15:06:48No.1187979557+
本物の最上級と変わらない強さに思えたんですよ…!
13824/05/11(土)15:07:58No.1187979871+
遊星を昔から支えてきたカードなんですよ…!
ジャンクウォリアーに3000打点渡せるんですよ…!
13924/05/11(土)15:08:07No.1187979914+
>>ノクチルデッキがあったらあくらつな感じするんですよ!
>きっと六武衆みたいな感じなんですよ
それだと真ノクチル出るまで待たないとファンデッキ以下なんですよ…!
14024/05/11(土)15:08:37No.1187980071+
文章を書き換える能力持ってそう
14124/05/11(土)15:08:59No.1187980191+
シャニマス出てるカードゲームで小糸ちゃんがそこそこ強いと聞いた
14224/05/11(土)15:09:33No.1187980332+
あくらつって範囲に収まってなくない?こいつ
14324/05/11(土)15:09:37No.1187980355+
小糸
コナミさんのカードゲーには出れないよ
14424/05/11(土)15:09:43No.1187980386そうだねx3
攻撃力も少し高めぽくて…
なにか強いんですよ…!
14524/05/11(土)15:10:09No.1187980495+
小糸
サレンダーしな
14624/05/11(土)15:11:50No.1187980964+
2軸ってスプライトとかだっけ
14724/05/11(土)15:12:34No.1187981179+
>遊戯王の生物の強弱感覚が掴めない…
>マナコスト制のゲームしかやったことないから
>2マナパワー3000とかそういう話ならわかるのに
>>mtgなら1マナで4/4出てくるくらい面倒臭い
>mtgで1マナ4/4は面倒臭いで収まる性能じゃねえ!!!!!
速攻やトランプルや瞬速も呪禁もないバニラだから許されるはずなんですよ…!
14824/05/11(土)15:14:06No.1187981658+
種族と属性弄れば出番ありそうなのも困る
14924/05/11(土)15:14:07No.1187981664+
小糸は水属性水族だろうけどコイトはどうかな
15024/05/11(土)15:15:25No.1187982072+
さすがにデメリット持ちだろ
場のカード1枚につき攻守−1000なら妥当
15124/05/11(土)15:15:57No.1187982224+
ノクチルは回避率盛るテーマだから原作遊戯王と親和性ありそう
15224/05/11(土)15:16:38No.1187982418そうだねx1
>あくらつって範囲に収まってなくない?こいつ
バニラなコイトフクマル単体なら強いけどあくらつではない
あくらつになるとすれば周りのカードが悪い
15324/05/11(土)15:16:58No.1187982521+
>さすがにデメリット持ちだろ
>場のカード1枚につき攻守−1000なら妥当
ジャンクロンから釣り上げてウォリアーの打点を馬鹿みたいに上げるのに使われるんですよ…
15424/05/11(土)15:16:58No.1187982524+
実際バニラ星2闇属性コイトフクマル族なら環境デッキに入る?
15524/05/11(土)15:16:59No.1187982532+
>攻撃力も少し高めぽくて…
>なにか強いんですよ…!
青眼と変わらない数値に思えたんですよ…!
15624/05/11(土)15:17:46No.1187982763+
コイトもそう思います
15724/05/11(土)15:17:55No.1187982805+
>>遊戯王の生物の強弱感覚が掴めない…
>>マナコスト制のゲームしかやったことないから
>>2マナパワー3000とかそういう話ならわかるのに
>>>mtgなら1マナで4/4出てくるくらい面倒臭い
>>mtgで1マナ4/4は面倒臭いで収まる性能じゃねえ!!!!!
>速攻やトランプルや瞬速も呪禁もないバニラだから許されるはずなんですよ…!
あるわけあるか!
15824/05/11(土)15:18:39No.1187983003+
これでバニラ!?
15924/05/11(土)15:18:45No.1187983038+
コイトのフレーバーテキストなんて書いてるの?
16024/05/11(土)15:19:07No.1187983144+
遊戯王の攻守の数値は大昔からインフレしてないんですよ…!
16124/05/11(土)15:19:15No.1187983186+
回避率ってなんですよ…!
16224/05/11(土)15:20:07No.1187983417そうだねx1
>回避率ってなんですよ…!
とりでをまもるよ
16324/05/11(土)15:20:44No.1187983596+
遊戯王はトゥーン以外基本スピードアタッカー持ちなんですよ……!
16424/05/11(土)15:21:37No.1187983846+
回避に成功するとバフが掛かるんですよ…!
16524/05/11(土)15:21:42No.1187983870そうだねx1
攻撃力がライフダメージに直結してるんでインフレには慎重なんですよ
16624/05/11(土)15:21:48No.1187983906+
>コイトのフレーバーテキストなんて書いてるの?
このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手の手札・フィールドのセットされたカードを確認してもいいんですよ!
ってフレーバーテキストが書いてある
16724/05/11(土)15:22:12No.1187984033+
バニラのレベル2って攻守どのくらいまでの奴ならいるの?
16824/05/11(土)15:22:40No.1187984148+
>遊戯王の攻守の数値は大昔からインフレしてないんですよ…!
テキストがインフレしているんですよ…!
16924/05/11(土)15:23:10No.1187984284+
メリット効果持ってなければで壊れではないと思うよ
制圧盤面突破するのだってアルファとかでいいし
ただこれが許されるならで下級メリット効果持ち打点2800とかが刷られていきそう
17024/05/11(土)15:23:22No.1187984341+
>バニラのレベル2って攻守どのくらいまでの奴ならいるの?
1200だったか1500だったか
17124/05/11(土)15:24:52No.1187984753+
>実際バニラ星2闇属性コイトフクマル族なら環境デッキに入る?
サイドなら入るかも?
17224/05/11(土)15:25:27No.1187984899+
スプライトコイト
17324/05/11(土)15:25:36No.1187984946+
環境を取るには10000くらいあればいいと思う
17424/05/11(土)15:25:45No.1187984991+
>バニラのレベル2って攻守どのくらいまでの奴ならいるの?
攻撃は1500
守備は2100
17524/05/11(土)15:25:57No.1187985068+
あくらつなテーマハック
17624/05/11(土)15:27:12No.1187985394+
>コイト
>隠された能力出しな
デュアルだったんですよ
17724/05/11(土)15:27:48No.1187985551+
>>コイト
>>隠された能力出しな
>デュアルだったんですよ
コイト
その隠された効果捨てな
17824/05/11(土)15:28:56No.1187985888+
ガチで環境狙う場合バニラなら3000程度じゃなくワンパン出来るくらいじゃないと無理よね
17924/05/11(土)15:30:21No.1187986292+
エルフで復活するコイト
18024/05/11(土)15:30:39No.1187986381そうだねx1
遊戯王をシャニなんかで汚すなよ
18124/05/11(土)15:31:31No.1187986617+
魔の試着部屋がコイトに見えてきた
18224/05/11(土)15:31:52No.1187986705+
スレ画のシーンって確か攻撃力2000前後の巨大化ミノタウルスに苦戦してるシーンだから出したら勝利確定する場面な気がするんですよ…!
18324/05/11(土)15:32:38No.1187986922+
>遊戯王をシャニなんかで汚すなよ
暗黒次元に帰りな!なんですよ!
18424/05/11(土)15:35:22No.1187987708+
>暗黒次元
自民政権に支配されてる日本なんですよ!
18524/05/11(土)15:36:16No.1187987962+
>自民政権に支配されてる日本なんですよ!
やめろっつてんだろ!
18624/05/11(土)15:39:27No.1187988900+
ぴゃーっぴゃっぴゃっぴゃ
走れ走れ!迷路の出口に向かってよー!ですよ…!
18724/05/11(土)15:42:06No.1187989611+
>攻撃は1500
>守備は2100
ありがとう
思ったより高いんだね…
18824/05/11(土)15:42:12No.1187989632+
>小糸
>コナミさんのカードゲーには出れないよ
じゃあコナミとケムコが合体したら?
18924/05/11(土)15:46:17No.1187990741+
レベル2で3000打点なんて出したら陰湿罠デッキがこぞって使うんですよ…!
19024/05/11(土)15:46:54No.1187990886+
L.H リトマルナ糸
19124/05/11(土)15:50:11No.1187991852+
3素材ウーサやバロネスを一枚で処理できるのはさすがにヤバすぎるんですよ…!
19224/05/11(土)15:51:59No.1187992358+
>3素材ウーサやバロネスを一枚で処理できるのはさすがにヤバすぎるんですよ…!
そっか能力高くてポン出しして殴れるから
そこらへんの厄介潰せるのか…
19324/05/11(土)15:53:41No.1187992838そうだねx1
3000打点はそれ自体が強力な効果みたいなモンなんですよ…!
19424/05/11(土)16:02:45No.1187995393+
>コイト
>その隠された効果捨てな
このカードが二重召喚したとき3000/0で直接攻撃出来るトオル、3000/3000で戦闘ダメージは相手が受けるマドカ、2500/2000チューナーのヒナの3体のトークンを出すんですよレベルは全部2です
19524/05/11(土)16:02:56No.1187995441+
>>コスト論考えろバカ!
>OCGでも何年も前からめちゃくちゃなんですよ…!
そもそも後出しでこいつは生贄必要とかコスト論持ち出してきたからな…


1715404801476.jpg