二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715346268430.jpg-(146476 B)
146476 B24/05/10(金)22:04:28No.1187751053+ 23:04頃消えます
アヴドゥルの死は君のせいじゃあない
ポルナレフ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/10(金)22:05:18No.1187751456そうだねx26

224/05/10(金)22:05:22No.1187751481+
ポルナレフ書きすぎじゃない?
324/05/10(金)22:06:16No.1187751836+
(父親は無理があるだろジジイ…
 あっ通った…)
424/05/10(金)22:06:42No.1187752065そうだねx28
島に向かう段階のオイオイジジイ…方角が違うぜ…あの島に向かってるようだが!あたりからコント始まってますよね?
524/05/10(金)22:07:56No.1187752739+
>アヴドゥルの死は君のせいじゃあ
>ない ポルナレフ
624/05/10(金)22:12:31No.1187755320そうだねx10
改めて見ると承太郎がすげえ棒演技してるように見えて笑う
724/05/10(金)22:14:18No.1187756445+
死を装って回復&移動手段の確保までは意味あるけど
合流してるのに父親演技する意味はまったくないからな…
824/05/10(金)22:14:25No.1187756493そうだねx7
ん?と思ってもイベントの内容が内容だからみんな言動がおかしくても動揺してるんだなで済まされる悪辣なライフハック
924/05/10(金)22:16:16No.1187757494そうだねx20
ジョセフはこういうこと
する
1024/05/10(金)22:16:39No.1187757775+
ジョセフはさぁ
1124/05/10(金)22:17:02No.1187758035そうだねx22
>ジョセフはこういうこと
>する
承太郎と花京院は…
するな…
1224/05/10(金)22:17:45No.1187758587+
この妙な台詞運びは演技してる表現だったのか?
いやまさか…
1324/05/10(金)22:18:13No.1187758829+
>承太郎と花京院は…
>するな…
ちょっと悪趣味じゃあないですかジョースターさん…とか言いながらニヤニヤしてるのが見える
1424/05/10(金)22:18:36No.1187759045そうだねx1
三部はなんか変なコントが多いな
1524/05/10(金)22:19:13No.1187759435そうだねx5
ポ君
ルの
ナせ
レい
フじ
 ゃ
1624/05/10(金)22:19:21No.1187759525そうだねx10
何がひどいって後に本当に死ぬのがひどい
1724/05/10(金)22:19:42No.1187759761+
主導してるのがジジイなのが本当に酷いしやると言う説得力しかない
1824/05/10(金)22:19:49No.1187759819そうだねx15
おいおい
そこの草陰から俺たちを見てるぜ
1924/05/10(金)22:20:16No.1187760044+
>この妙な台詞運びは演技してる表現だったのか?
>いやまさか…
島に向かう時点ではわからんがこの時点ではアヴドゥル生きてるのは当然決まってただろうからそういう風に書いてても不思議はない
2024/05/10(金)22:21:16No.1187760539+
次のは完璧な死だからな…
2124/05/10(金)22:21:25No.1187760666そうだねx9
完全にライン越えてるけど二部見てればジョセフならまあ間違いなくやるという確信はある
2224/05/10(金)22:21:54No.1187760968+
>ポ君
>ルの
>ナせ
>レい
>フじ
> ゃ
ハングドマン戦はマジでポルポル君の責任デカいからな…
そんなポルナレフをコントで弄ります
2324/05/10(金)22:23:13No.1187761915そうだねx1
>ジョセフはこういうこと
>する
死亡ドッキリ(死ぬ方)の経験者でもあるからな…
2424/05/10(金)22:24:13No.1187762549そうだねx10
コントはともかくこんだけ警戒して寄った島になんで敵が上陸して穴掘って待ち構えてるんだ…
2524/05/10(金)22:28:45No.1187765255+
これもだが死から蘇るやいなや即状況判断してボケを挟んでくるあたりジョセフは本物
2624/05/10(金)22:29:25No.1187765771+
あん時はマジで死んだと思ってたかもだけどのりあきも大概役者だな…
2724/05/10(金)22:31:50No.1187767144+


がアドリブの設定合わせすぎる
2824/05/10(金)22:33:59No.1187768542+
>父
>親
>がアドリブの設定合わせすぎる
これって最初から承太郎も花京院もしってたのか
このタイミングでああそういうセッテイなのね…ってなったのか
2924/05/10(金)22:35:26No.1187769520+
>これって最初から承太郎も花京院もしってたのか
>このタイミングでああそういうセッテイなのね…ってなったのか
ジョセフが前もって合わせるタイプかいきなりやらかしてくるタイプかどっちかで考えよう
3024/05/10(金)22:35:35No.1187769611そうだねx7
この旅はポルナレフがいたから楽しかった
3124/05/10(金)22:35:59No.1187769841そうだねx9
>ジョセフが前もって合わせるタイプかいきなりやらかしてくるタイプかどっちかで考えよう
絶対にいきなりやらかしやがったな……
3224/05/10(金)22:36:12No.1187769962+
>これもだが死から蘇るやいなや即状況判断してボケを挟んでくるあたりジョセフは本物
頭の回転の速さで生き延びてきた男だからな…
3324/05/10(金)22:36:55No.1187770317+
父親状態のアヴドゥル見た時の反応とか承太郎も花京院も素でビックリしてる感じだったしな…
3424/05/10(金)22:37:42No.1187770736+
>おいおい
>そこの草陰から俺たちを見てるぜ
普段こんな危機感ない言い方しないし
なにより顔がすっとぼけすぎる
3524/05/10(金)22:37:53No.1187770840そうだねx3
>コントはともかくこんだけ警戒して寄った島になんで敵が上陸して穴掘って待ち構えてるんだ…
アヴの生存知ってて一網打尽にしようとしたとかならまだ理解出来るけどめちゃくちゃ驚いてたしなあいつ…
3624/05/10(金)22:38:14No.1187771024+
>これもだが死から蘇るやいなや即状況判断してボケを挟んでくるあたりジョセフは本物
いいじゃろ?こんなチャンス二度とないじゃろ?
3724/05/10(金)22:38:56No.1187771331+
一応戒めにはなるから...
まあ今後秒で削り取られたから無意味だけど
3824/05/10(金)22:39:24No.1187771593+
アヴドゥルも含めてポルナレフ以外の全員が乗ってるの邪悪すぎやせんか!
3924/05/10(金)22:39:46No.1187771766+
>アヴの生存知ってて一網打尽にしようとしたとかならまだ理解出来るけどめちゃくちゃ驚いてたしなあいつ…
結果的には潜んでいた敵も罠にアヴドゥル生存でハメて倒せた
このJOJOは何から何まで計算ずくだぜーッ!
4024/05/10(金)22:40:46No.1187772284+
花京院はやりましょうとノリノリなのはわかるし
承太郎もやれやれ…悪趣味なジジイだぜとか言いながらノリノリなのもわかる
4124/05/10(金)22:41:09No.1187772455+
カメオもコントに付き合ってくれたのかも知れない
4224/05/10(金)22:41:34No.1187772632+
http://animesoku.com/archives/28561525.html
これの再放送?
4324/05/10(金)22:41:35No.1187772636+
>一応戒めにはなるから...
>まあ今後秒で削り取られたから無意味だけど
それは…そうなんですが…
4424/05/10(金)22:42:07No.1187772863+
普通にバラすのつまんないですよね
この辺の島で一発デカくかましてみません?
4524/05/10(金)22:42:20No.1187772971+
すっげえ酷いんだけどもう熱くなって暴走するなよって釘刺す意味もあったかもしれない
4624/05/10(金)22:42:40No.1187773109そうだねx2
まあ結局ポルナレフのせいで死ぬんですけどねブヘヘ
4724/05/10(金)22:44:07No.1187774029+
目を割かれて一人になった花京院も無事合流してるしDIO陣営ちょっと追撃の手が甘いんじゃないか
4824/05/10(金)22:45:03No.1187774790そうだねx2
>まあ結局ポルナレフのせいで死ぬんですけどねブヘヘ
アレをポルナレフのせい呼ばわりするのは流石に可哀想だろ!
4924/05/10(金)22:45:21No.1187774949そうだねx1
全然関係ないけどカタログに露伴ちゃんが沢山いて怖い
5024/05/10(金)22:46:49No.1187775843+
ス…
5124/05/10(金)22:47:11No.1187776256+
OVAはキャラがブレるというか変に引っかかるとこバッサリ切ってくれて良かったな
最後の悪ふざけも含めて
5224/05/10(金)22:47:18No.1187776329そうだねx6
>三部はなんか変なコントが多いな
だからこの旅は楽しかったんだろうな
5324/05/10(金)22:47:27No.1187776381+
これ作者途中でストーリー変えたんじゃないのって思ってたなぁ
5424/05/10(金)22:48:47No.1187777252+
>アヴドゥルの死は君のせいじゃ なあ
>ポルナレフ
5524/05/10(金)22:49:49No.1187777830+
ここまでやってるのに結局DIOの刺客が来てるのがひどい…
5624/05/10(金)22:49:53No.1187777856+
>>ジョセフはこういうこと
>>する
>承太郎と花京院は…
>するな…
あの承太郎も普段早食い対決とかタバコの隠し芸とかやってるんだよな…
5724/05/10(金)22:49:54No.1187777868+
死に偽装して別行動で色々準備とかさせるは実際に理にかなった行動だから余計にタチが悪い
5824/05/10(金)22:50:23No.1187778116+
至近距離から投げられた鉄柵を溶かしてノーダメとか理由つけて離脱させるしかねえ
5924/05/10(金)22:50:28No.1187778172+
こんな搦め手使ってまで実は生きてた!ってやったのに死ぬ時は一瞬…
6024/05/10(金)22:51:01No.1187778464+
車溶かせる出力の炎出せるアヴドゥルが近距離相手に強すぎてな…
最初の牢屋で戦ってたところでもアヴドゥルが本気だったら速攻負けてたよね承太郎
6124/05/10(金)22:51:14No.1187778622+
アヴドゥルの火力高すぎて逆に扱いづらいから退場させたとか聞いたが…
6224/05/10(金)22:51:30No.1187778805+
3部承太郎は旅の間一発芸披露したりするお茶目さんなのでこういう寸劇は絶対乗る
6324/05/10(金)22:52:06No.1187779111+
終盤でもガオン以外で死なないだろうからなアブドゥル
6424/05/10(金)22:53:32No.1187780089+
このコントのせいで傷心のポルナレフが単独行動してる最中に敵に襲われて死にかけてるのが余計に酷い
6524/05/10(金)22:54:01No.1187780433+
>こんな搦め手使ってまで実は生きてた!ってやったのに死ぬ時は一瞬…
でも一命を取り留めたのもこの時大切な仲間を助けるためだったのかもしれないってアヴドゥルは言ってるから…
6624/05/10(金)22:54:02No.1187780438+
「父親」の反芻感から言ってもぶっつけ本番のアドリブであると考えられる
6724/05/10(金)22:54:34No.1187780803そうだねx1
>このコントのせいで傷心のポルナレフが単独行動してる最中に敵に襲われて死にかけてるのが余計に酷い
そもそも既になぜか敵が来てるのが酷い
6824/05/10(金)22:54:38No.1187780841そうだねx1
>アヴドゥルの火力高すぎて逆に扱いづらいから退場させたとか聞いたが…
ただでさえ扱いづらい奴にいきなり生物探知能力まで付けてるんじゃねーよ!
6924/05/10(金)22:54:54No.1187780982+
>>ジョセフはこういうこと
>>する
>死亡ドッキリ(死ぬ方)の経験者でもあるからな…
あれは本人にその気はなかっただろ!スージーQがうっかりしてただけで!
7024/05/10(金)22:55:36No.1187781385+
アヴドゥルがまともに戦闘したのチャリオッツくらいだから強いのか弱いのか分からんすぎる
7124/05/10(金)22:55:52No.1187781551+
顔が影で隠れてるときに目がめっちゃニヤけてそう
7224/05/10(金)22:55:58No.1187781619+
二回目の死は君のせいじゃ
7324/05/10(金)22:56:00No.1187781641+
復活したはいいけどこれ以降もこれといった戦闘しないよな
7424/05/10(金)22:56:02No.1187781654+
>>アヴドゥルの火力高すぎて逆に扱いづらいから退場させたとか聞いたが…
>ただでさえ扱いづらい奴にいきなり生物探知能力まで付けてるんじゃねーよ!
もうすぐ死ぬからいいかな…って…
7524/05/10(金)22:56:34No.1187781921+
>アヴドゥルがまともに戦闘したのチャリオッツくらいだから強いのか弱いのか分からんすぎる
命中さえすれば究極カーズですら蒸発するくらいには強い
7624/05/10(金)22:57:06No.1187782168+
>復活したはいいけどこれ以降もこれといった戦闘しないよな
チップ要員
7724/05/10(金)22:57:19No.1187782261+
>車溶かせる出力の炎出せるアヴドゥルが近距離相手に強すぎてな…
>最初の牢屋で戦ってたところでもアヴドゥルが本気だったら速攻負けてたよね承太郎
近接キラー過ぎる
7824/05/10(金)22:57:22No.1187782288+
アブドゥルも老けメイクしてたし軽いネタ合わせはしてたんじゃないの
7924/05/10(金)22:57:25No.1187782296+
>>アヴドゥルの火力高すぎて逆に扱いづらいから退場させたとか聞いたが…
>ただでさえ扱いづらい奴にいきなり生物探知能力まで付けてるんじゃねーよ!
鉄を溶かす炎に生物探知に縄みたいにして相手を縛れるだけじゃん…!
あと殴り合いも出来る!
8024/05/10(金)22:57:43No.1187782391+
>復活したはいいけどこれ以降もこれといった戦闘しないよな
戦ったら普通にアヴドゥルが勝って面白くなさそうだし
8124/05/10(金)22:57:46No.1187782404+
>>アヴドゥルがまともに戦闘したのチャリオッツくらいだから強いのか弱いのか分からんすぎる
>命中さえすれば究極カーズですら蒸発するくらいには強い
火山に耐えられるんだから泡だし続ければいける
8224/05/10(金)22:58:05No.1187782565+
>完全にライン越えてるけど二部見てればジョセフならまあ間違いなくやるという確信はある
間違いなくは言い過ぎじゃないの
悪ふざけはするけど人の生き死にを茶化したり死者や遺族を侮辱するような真似はしてなかったぞ
8324/05/10(金)22:58:07No.1187782595+
マジシャンズレッドは単純に強すぎる
8424/05/10(金)22:58:41No.1187782988+
マライヤ戦の地面を熱で蒸発させて出来た穴に隠れるシーンとか
火力もヤバいし間近でそんなことして自分は火傷ひとつ負ってない精密動作性もヤバい
8524/05/10(金)22:58:49No.1187783077+
まずアヴドゥル本人がノリノリなのがひどい
8624/05/10(金)22:59:24No.1187783431+
鉄の棒を蒸発させるほどの熱量は以降の部でもまずない
8724/05/10(金)23:00:01No.1187783769そうだねx3
>>完全にライン越えてるけど二部見てればジョセフならまあ間違いなくやるという確信はある
>間違いなくは言い過ぎじゃないの
>悪ふざけはするけど人の生き死にを茶化したり死者や遺族を侮辱するような真似はしてなかったぞ
自分の生き死にはメチャクチャネタにしたよね
8824/05/10(金)23:00:03No.1187783783+
復活した時の第三の願いだけは本物だ!叶った!はすごい好き
8924/05/10(金)23:00:17No.1187783888+
マグマの温度はおおよそ1000度
鉄の融解点はおおよそ1500度
マジシャンズレッドは鉄を蒸発させてるから…?
9024/05/10(金)23:01:32No.1187784473+
>復活したはいいけどこれ以降もこれといった戦闘しないよな
刺客もアヴドゥルは避けてると思う
9124/05/10(金)23:02:35No.1187784929+
そこら中焼くだけで勝てるよ
アヴドゥルがそういうことしない奴なだけで


1715346268430.jpg