二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715308854388.png-(132265 B)
132265 B24/05/10(金)11:40:54No.1187560681そうだねx14 13:37頃消えます
>宮崎「シーガイア」売却へ 米投資ファンドに セガサミーHD
https://news.yahoo.co.jp/articles/1825017dd61458925ef9d39bd199053b350093a0
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/10(金)11:49:28No.1187562273+
コロナで過疎ってたレジャーランドに日が当たって黒になってたんじゃないのか…
224/05/10(金)11:52:39No.1187562932そうだねx62
黒字化したから売れるタイミングで売っただけだと思う
324/05/10(金)11:56:42No.1187563773そうだねx38
>経営資源をゲーム事業などに集中させたい考え。
セガにしては真っ当な判断だな…
424/05/10(金)11:58:02No.1187564022そうだねx8
セガなら銀行から金借りてヘンテコリゾート作って破綻させるもんだと思っていたのに…
524/05/10(金)12:00:02No.1187564375+
セガの箱物はほんとに…
624/05/10(金)12:00:54No.1187564540+
サターン…ドリキャス…シーガイア…全部駄目
724/05/10(金)12:01:11No.1187564597そうだねx14
むしろゲーセン全部手放したのにここはまだ持ってたのか…
824/05/10(金)12:04:20No.1187565266そうだねx3
さっき同じスレ立ってなかった?
924/05/10(金)12:04:57No.1187565389そうだねx35
むしろ駄目じゃなくなったから売れたということで結果プラスでは?
1024/05/10(金)12:07:11No.1187565921+
宮崎の少ない観光名所の1つだなシーガイア
1124/05/10(金)12:08:45No.1187566334+
駄目なものに買い手なんてつかないからな
1224/05/10(金)12:12:06No.1187567185そうだねx9
ぶっちゃけSEGAちゃんとしてはかなりのアガリだと思う
1324/05/10(金)12:13:55No.1187567656そうだねx7
シーガイアってセガだったんだ…
1424/05/10(金)12:14:38No.1187567836+
悲報ってわけじゃないんだな
1524/05/10(金)12:15:27No.1187568078+
自分らで管理するより売ったほうが長期的には黒字になるなって判断もまあある
1624/05/10(金)12:16:33No.1187568378+
今のセガって何売って稼いでんの?
ヤクザとミクさん?
1724/05/10(金)12:17:39No.1187568686+
>運営するフェニックスリゾートの全株式を売却し、同社が新たに発行する種類株をセガサミーHDが取得、議決権ベースで2割を保有して一定の関係は維持するという。
って言ってるし完全に切るわけじゃないっぽいね
1824/05/10(金)12:17:54No.1187568750そうだねx6
米投資ファンド大丈夫?セガに騙されてない?
1924/05/10(金)12:19:22No.1187569161そうだねx1
>今のセガって何売って稼いでんの?
>ヤクザとミクさん?
ちょうど決算出たから読もうね
2024/05/10(金)12:19:35No.1187569224+
シーガイアって寧ろまだあったんだね
2124/05/10(金)12:20:05No.1187569348そうだねx3
>>運営するフェニックスリゾートの全株式を売却し、同社が新たに発行する種類株をセガサミーHDが取得、議決権ベースで2割を保有して一定の関係は維持するという。
>って言ってるし完全に切るわけじゃないっぽいね
経営権は売却するけど場所は使いたいだろうしな
2224/05/10(金)12:20:11No.1187569381+
セーガイア
2324/05/10(金)12:20:33No.1187569491+
>>今のセガって何売って稼いでんの?
>>ヤクザとミクさん?
>ちょうど決算出たから読もうね
三行でよろ
2424/05/10(金)12:20:59No.1187569616+
あれタイトーじゃなかったっけ?と考えてしまったがサーガイアとごっちゃになってた
2524/05/10(金)12:21:03No.1187569637そうだねx13
>三行でよろ
創造

生命
2624/05/10(金)12:23:38No.1187570416+
直近のゲームで言うと如くとペルソナとユニコーンオーバーロードかな
2724/05/10(金)12:23:41No.1187570432そうだねx6
>>三行でよろ
>創造
>は
>生命
大赤字って意味?
2824/05/10(金)12:24:45No.1187570771+
親をちゃんとノウハウ持ってる会社に売ってそこから株取得するよ!だからむしろやる気満々じゃねえか
2924/05/10(金)12:25:20No.1187570965そうだねx1
セガちゃんのこの顔だとまた中さん絡みかとお思った
3024/05/10(金)12:25:21No.1187570976そうだねx4
創造は生命って社是にポジティブなイメージが全く無い
3124/05/10(金)12:29:10No.1187572224+
安く買って高く売りましたって話?
3224/05/10(金)12:29:22No.1187572287+
さっき公式がこれ飛ばしみたいなプレス出してた気がするけど本格的に決まったん?
3324/05/10(金)12:30:03No.1187572525+
何故か経営苦しいイメージ持たれるセガだけど今回は20%の増収増益だよぉ
3424/05/10(金)12:30:15No.1187572581+
コンシューマF2Pは順調に推移で遊技機好調リゾート売却成功って最近のセガはどうしたもっと無茶しろよ
3524/05/10(金)12:30:28No.1187572660+
>安く買って高く売りましたって話?
今まで散々赤字出してたこともあるからそこまで単純な話でもない
3624/05/10(金)12:31:01No.1187572853そうだねx9
苦しいどころか実はかなり調子いい方なんだよねセガ
3724/05/10(金)12:31:03No.1187572863そうだねx2
>何故か経営苦しいイメージ持たれるセガだけど今回は20%の増収増益だよぉ
苦しいというかクソ企業ってことにしたい潰れて欲しい人がなんか声でかいだけかと…
3824/05/10(金)12:31:18No.1187572949+
リゾートはホントお荷物だったからな
3924/05/10(金)12:31:21No.1187572965+
>何故か経営苦しいイメージ持たれるセガだけど今回は20%の増収増益だよぉ
よしこれを使って新しいハードを…!
4024/05/10(金)12:31:59No.1187573166+
>よしこれを使って新しいハードを…!
セガ「ダメよ!」
4124/05/10(金)12:32:16No.1187573262+
最近ノリノリだし新しいロボゲー出してくれ
4224/05/10(金)12:32:36No.1187573371+
>>>運営するフェニックスリゾートの全株式を売却し、同社が新たに発行する種類株をセガサミーHDが取得、議決権ベースで2割を保有して一定の関係は維持するという。
>>って言ってるし完全に切るわけじゃないっぽいね
>経営権は売却するけど場所は使いたいだろうしな
せっかくフェニックスって名を冠してる以上完全に手放すのは上が納得しないしな
4324/05/10(金)12:32:53No.1187573458+
ジョイポリスが売られたらマジか…!って流石になると思う
4424/05/10(金)12:33:06No.1187573528+
ハゲがこのメーカークソ!失敗しかしてないって言われるデカいメーカーほど黒字で
逆にカプコンあたりはだいぶヤバめなのよね…
4524/05/10(金)12:33:41No.1187573722+
セガってコナミよりはよっぽど経営状況まともだよな
4624/05/10(金)12:33:50No.1187573780+
長らく赤字続きで上手いこと手放さなきゃいけない物件をいい感じで売れた
なので割と良いニュース
4724/05/10(金)12:34:19No.1187573941+
>ハゲがこのメーカークソ!失敗しかしてないって言われるデカいメーカーほど黒字で
>逆にカプコンあたりはだいぶヤバめなのよね…
グループとしていろんなもんに手を出してるかそこまで手を広げてないかとかあるから会社の話ってめちゃくちゃ知識いるよね
4824/05/10(金)12:34:37No.1187574040そうだねx5
>リゾートはホントお荷物だったからな
ずっと趣味でやってるお荷物だと思ってたから黒に転じたと聞いて!?ってなったし
それが買ってくれるところが出るとなればマジで!?ってなるなってる
4924/05/10(金)12:34:57No.1187574137+
>創造は生命って社是にポジティブなイメージが全く無い
それ嘯くならもう少し大事に扱ってくれだよな
主に404のことだけど
あれを短命に切ったから今期のセガサミーフェニックスが神の怒り買って絶不調に陥ったと俺はずっと思っていた
5024/05/10(金)12:35:04No.1187574170+
カジノ誘致するつもりで買ったのかと思ってた
5124/05/10(金)12:35:06No.1187574179+
韓国の方のカジノは割と黒だったんだっけ…
5224/05/10(金)12:35:30No.1187574315+
やっぱ宮崎だしね…
九州以外の人間が気軽に行けるところじゃないし
5324/05/10(金)12:35:45No.1187574402+
>セガってコナミよりはよっぽど経営状況まともだよな
まともな会社になればなるほどセガらしくなく感じてくる
5424/05/10(金)12:35:51No.1187574434+
ジョイポリスもセガだっけ
5524/05/10(金)12:35:55No.1187574455+
というか売るために黒まで持って行ったんだと思う
赤のままだとまず売れないし売れても物凄い買い叩かれ方になるし
5624/05/10(金)12:36:16No.1187574556+
>苦しいどころか実はかなり調子いい方なんだよねセガ
ペルソナ如くユニコーンヒットして調子良かったけど欧州部門コケてトントンてとこ
パチスロが北斗売れ続けて100%増とかになってる
5724/05/10(金)12:36:28No.1187574624+
>やっぱ宮崎だしね…
>九州以外の人間が気軽に行けるところじゃないし
いや…九州の人も…
5824/05/10(金)12:36:40No.1187574674そうだねx4
>あれを短命に切ったから今期のセガサミーフェニックスが神の怒り買って絶不調に陥ったと俺はずっと思っていた
どんだけセガに注目してる神様なんだよ
5924/05/10(金)12:37:02No.1187574779+
>>やっぱ宮崎だしね…
>>九州以外の人間が気軽に行けるところじゃないし
>いや…九州の人も…
じゃあ…誰が…?
6024/05/10(金)12:37:04No.1187574792+
>長らく赤字続きで上手いこと手放さなきゃいけない物件をいい感じで売れた
>なので割と良いニュース
売った後株式取得してリゾート会社さんのノウハウしながらやってくよだから手放ししただけでもねえんだこれ
6124/05/10(金)12:37:08No.1187574824+
>セガってコナミよりはよっぽど経営状況まともだよな
言うほどコナミって経営下手くそか?
桃鉄に麻雀格闘倶楽部でいくらでも稼げてんじゃん
6224/05/10(金)12:37:26No.1187574930+
>じゃあ…誰が…?
すごい金持ちの人
6324/05/10(金)12:37:33No.1187574967そうだねx1
欧州は経済環境の悪化が原因っていうちょっと1ゲームメーカーには太刀打ちできない理由だから…
6424/05/10(金)12:37:40No.1187575001そうだねx1
フェニは単純にウデ微妙な面子がそろってるだけでしょ
順当に負けただけ
6524/05/10(金)12:37:58No.1187575101+
>韓国の方のカジノは割と黒だったんだっけ…
コロナ直撃して潰れる寸前まで行ってたのがやっと回復してきた
リゾート部門廃止するって言ってるから韓国カジノも売却するかも
6624/05/10(金)12:38:12No.1187575185そうだねx4
>欧州は経済環境の悪化が原因っていうちょっと1ゲームメーカーには太刀打ちできない理由だから…
全体的な不況はマジでどうにもならん…
6724/05/10(金)12:38:12No.1187575186そうだねx1
>セガってコナミよりはよっぽど経営状況まともだよな
どっちも昔よりめっちゃ好調なぐらいなのに昔からのゲーマー()からはこう言われ続けてるんだよな
6824/05/10(金)12:38:40No.1187575326+
宮崎は飛行機で行くところだから…
6924/05/10(金)12:38:46No.1187575364+
失敗多いのはそれだけいろんな事やれる体力ある証明だったりすることもあるし
逆に手堅い事ばかりしてるのはそれだけ経営に余裕がなかったりすることもある
7024/05/10(金)12:39:21No.1187575541+
>>セガってコナミよりはよっぽど経営状況まともだよな
>どっちも昔よりめっちゃ好調なぐらいなのに昔からのゲーマー()からはこう言われ続けてるんだよな
そもそもゲーム自体やってんですかね
7124/05/10(金)12:39:29No.1187575582そうだねx1
新サクラ2作ってとか贅沢は言わないから各国に3人目足して全員攻略対象の新サクラ完全版作れ
7224/05/10(金)12:39:47No.1187575671+
>失敗多いのはそれだけいろんな事やれる体力ある証明だったりすることもあるし
>逆に手堅い事ばかりしてるのはそれだけ経営に余裕がなかったりすることもある
FFDQ出せば楽っていうスクエニは余裕ない部類か…
7324/05/10(金)12:40:10No.1187575785+
>言うほどコナミって経営下手くそか?
下手ではないけど結果論で言えばスポーツクラブは余計だったかも
7424/05/10(金)12:40:14No.1187575808+
ダメになって売ったのはハウステンボスでコッチは黒字になったから売ると
7524/05/10(金)12:40:34No.1187575933そうだねx2
黒字化いけるようになってから売却だし金の都合よりかは人員体制の問題
セガの他部門とのシナジーもそこまで無いだろうし
7624/05/10(金)12:40:36No.1187575949そうだねx1
スクエニはフィギュアなり何なりチャレンジしまくってると思うが…
7724/05/10(金)12:40:41No.1187575976そうだねx2
雑に味噌つけるようなのは大抵買わなくてもわかるようになった玄人な人たちだからね
別名ゲームオタクですらなくなったゴミ
7824/05/10(金)12:41:20No.1187576193そうだねx1
>やっぱ宮崎だしね…
>九州以外の人間が気軽に行けるところじゃないし
実を言うと宮崎県民以外で1番気軽に宮崎に遊びに行けるのは1日18本も定期便が出てる東京人なんだ
飛行機で行くのが時間的に最短になる陸の孤島なんだ宮崎
7924/05/10(金)12:41:45No.1187576333+
IRコケた事でのリゾート事業の精算にやっと動き出した感じだろうか
8024/05/10(金)12:41:46No.1187576345+
スクエニはむしろff14が好調なうちに好き勝手しまくってた部類じゃん
8124/05/10(金)12:42:01No.1187576435+
リゾート関係は会長の悲願だったから聖域なんだろうと思ってた
息子が偉くなって口出せるようになったのかな
8224/05/10(金)12:42:11No.1187576502+
書き込みをした人によって削除されました
8324/05/10(金)12:42:29No.1187576609+
ひょっとしなくてもコロナ禍での大幅減から回復してるだけで別に成長してるわけではないのでは…?
8424/05/10(金)12:42:35No.1187576649+
九州で近くなら行くかというと行かないよ宮崎なんて
8524/05/10(金)12:42:46No.1187576710そうだねx2
>そもそもゲーム自体やってんですかね
え…?
8624/05/10(金)12:43:22No.1187576945+
泣いてるからなんだと思ったら普通にポジティブな話題じゃん!
8724/05/10(金)12:43:23No.1187576949+
新幹線も車も船も何使っても遠いのが宮崎
8824/05/10(金)12:43:27No.1187576976+
メリケンファンドが購入してくれる程の評価なら
泣く事は無いのでは?赤字で美浦って訳でもないんだろ…
8924/05/10(金)12:43:33No.1187577016+
陸路で行くと大分から宮崎の間がしんどすぎるんよ
9024/05/10(金)12:43:43No.1187577071そうだねx1
セガって朝鮮パチンコがメインだろ
9124/05/10(金)12:43:45No.1187577088そうだねx3
>ひょっとしなくてもコロナ禍での大幅減から回復してるだけで別に成長してるわけではないのでは…?
回復自体が出来てねえ企業や為替に影響されて下がってる企業もあるし回復できるだけマジでいいんだぞ
9224/05/10(金)12:43:54No.1187577145+
株価も底打ちの様相を呈したように見えるし適正な株価に戻りそうだな
9324/05/10(金)12:43:59No.1187577173+
>>失敗多いのはそれだけいろんな事やれる体力ある証明だったりすることもあるし
>>逆に手堅い事ばかりしてるのはそれだけ経営に余裕がなかったりすることもある
>FFDQ出せば楽っていうスクエニは余裕ない部類か…
内製外注クソゲーかどうかも内実は知らんが乱発してたろ
9424/05/10(金)12:44:01No.1187577182+
宮崎は正直子供でもオタクでも産まれたこと後悔する地方
ニチアサリアタイどころか早朝に追いやられてるからな
9524/05/10(金)12:44:04No.1187577193+
宮崎は良い所だよ
でもなんか行きにくい…
9624/05/10(金)12:44:20No.1187577275そうだねx1
というか未だにハゲとかいるの…
9724/05/10(金)12:44:38No.1187577377そうだねx1
>泣いてるからなんだと思ったら普通にポジティブな話題じゃん!
さっき爆破したスレもこのスレ画で
立てた奴シーガイアが何か分かってないだろと突っ込まれてた
9824/05/10(金)12:44:43No.1187577398+
ずっと赤字だったのが異例の規模の黒字を叩き出したからそのタイミングで売っただけ
9924/05/10(金)12:45:14No.1187577570そうだねx1
>というか未だにハゲとかいるの…
ゲハ論争でSEGAハード推してる人見たことない
10024/05/10(金)12:45:32No.1187577650+
タイトーが買って名称を…サーガイアに!ヨシ!
10124/05/10(金)12:45:44No.1187577719+
>というか未だにハゲとかいるの…
「」にたくさんいない?身体的特徴の方だけど
10224/05/10(金)12:45:46No.1187577734そうだねx3
スレ画のセガちゃんはリゾート業拡大してセガランド建造まで目論んでいたのかもしれない
それなら泣いていい
10324/05/10(金)12:45:49No.1187577746+
なんかゲーム会社のあれこれはヤバイファンなりアンチ付き過ぎ
10424/05/10(金)12:46:13No.1187577857+
でも意外と都会なんだよな宮崎市
10524/05/10(金)12:46:14No.1187577861+
>ずっと赤字だったのが異例の規模の黒字を叩き出したからそのタイミングで売っただけ
毒が裏返った!
10624/05/10(金)12:46:15No.1187577867+
オープン当時は3セクがやっててスティングがテーマソング歌ってた記憶だ
10724/05/10(金)12:46:17No.1187577879+
普段短信すら読まないようなのがこういう感じでスレたててんでしょ
10824/05/10(金)12:46:20No.1187577904+
>>創造は生命って社是にポジティブなイメージが全く無い
>それ嘯くならもう少し大事に扱ってくれだよな
>主に404のことだけど
>あれを短命に切ったから今期のセガサミーフェニックスが神の怒り買って絶不調に陥ったと俺はずっと思っていた
ワーチェ→英傑やシンクロ→チェンクロみたくサ終IPの塩漬けイラスト回収最近流行りみたいだからなんかないかね
10924/05/10(金)12:46:32No.1187577979+
>ゲハ論争でSEGAハード推してる人見たことない
ゲハ言い出したのギリドリキャス終了後だったハズ
ゲートキーパー云々とかからだし
11024/05/10(金)12:46:50No.1187578069+
シーガイアって桃鉄でクソみたいな物件だった記憶しかない
11124/05/10(金)12:47:21No.1187578229+
>セガって朝鮮パチンコがメインだろ
メインと言うか遊技機側が死んでる時はゲームが好調で
ゲームが死んでる時は遊技機が好調な変なグループ
11224/05/10(金)12:47:36No.1187578300そうだねx1
セガサミーをただのゲーム会社だと思って書き込んでるゲハのアホは20年前から来たのだろうか
11324/05/10(金)12:47:38No.1187578310+
宮崎っていうからてっきり横浜の話かと
11424/05/10(金)12:47:45No.1187578347そうだねx2
ゲーセン事業売ったらGIGOがプライズ機寄りの配置して業績上げたからな
セガは施設経営するより売る物扱った方がええ!
11524/05/10(金)12:47:46No.1187578359+
老舗企業だけじゃないからマジでなんなんだ
11624/05/10(金)12:47:57No.1187578412+
FEHで知った施設
11724/05/10(金)12:48:05No.1187578455そうだねx1
金持ちの外国人が沢山きたんじゃない?
11824/05/10(金)12:48:11No.1187578484+
もうすぐ国内でカジノが稼働し始めるしドカンと伸びそうなんだけどな
11924/05/10(金)12:48:13No.1187578490+
>>やっぱ宮崎だしね…
>>九州以外の人間が気軽に行けるところじゃないし
>実を言うと宮崎県民以外で1番気軽に宮崎に遊びに行けるのは1日18本も定期便が出てる東京人なんだ
>飛行機で行くのが時間的に最短になる陸の孤島なんだ宮崎
昔は旭化成が宮崎空港から延岡まで社員用ヘリ飛ばしてたくらいには都市間のつながりも薄い
墜落して慌てて金出して日豊本線強化した
12024/05/10(金)12:48:34No.1187578595そうだねx2
オーシャンドームの事をシーガイアと思ってる人居そう
12124/05/10(金)12:48:47No.1187578681そうだねx1
コロナ禍から回復出来てないとこなんていくらでもある中普通にリゾート業で黒字出してるのはすげえよ
12224/05/10(金)12:48:50No.1187578708+
ハゲ的に何も面白くもない決算だろうからここだけしかつつけんのか
しかもよく見ると続ける感じだし
12324/05/10(金)12:49:09No.1187578799+
>もうすぐ国内でカジノが稼働し始めるしドカンと伸びそうなんだけどな
横浜IRに全ツッパしてたのでもうセガサミーがIRにねじ込めるのはマシンだけです
12424/05/10(金)12:49:16No.1187578856そうだねx1
>しかもよく見ると続ける感じだし
おそらく自分をゲハだと思ってない可能性…
12524/05/10(金)12:49:49No.1187579018+
スレ絵のダイヤちゃん好き
たいして興味が無いのにスレを覗いてしまう
12624/05/10(金)12:49:50No.1187579027そうだねx1
>実を言うと宮崎県民以外で1番気軽に宮崎に遊びに行けるのは1日18本も定期便が出てる東京人なんだ
>飛行機で行くのが時間的に最短になる陸の孤島なんだ宮崎
東京から遊びに来た人を空港で見送った延岡の人が家に帰るより
東京に帰った人が家につく方が早い
12724/05/10(金)12:49:56No.1187579051そうだねx2
売った後でも株買って20%議決権持つって書いてるし円満じゃないか
12824/05/10(金)12:50:09No.1187579126+
>FEHで知った施設
なんでって思ったらシー ガイアか…
12924/05/10(金)12:50:47No.1187579300+
>売った後でも株買って20%議決権持つって書いてるし円満じゃないか
ケツモチのバックがついたぞって感じだよなこれ
13024/05/10(金)12:51:26No.1187579473+
プライズというかグッズはめちゃくちゃ利率良いからなぁ
ほぼアニメイトで牛耳られている島の中でゲーセンに滑り込めたのはナイス判断
13124/05/10(金)12:51:27No.1187579478そうだねx4
ハゲってかセガは関する事はとにかく全てにおいてバカにして良い!ってなってる人だと思う
13224/05/10(金)12:52:37No.1187579820そうだねx1
>ハゲってかセガは関する事はとにかく全てにおいてバカにして良い!ってなってる人だと思う
本物のゲハならその枠でカルチャーブレーンの話するな…
13324/05/10(金)12:53:39No.1187580121+
>ゲーセン事業売ったらGIGOがプライズ機寄りの配置して業績上げたからな
>セガは施設経営するより売る物扱った方がええ!
施設に遊具とプライズだけ納品すりゃいいからそりゃ前よりいいわ
13424/05/10(金)12:53:56No.1187580201+
リゾート黒字化した辺りで買ってダダ下がりしたサミーの株が-15.5%まで回復したぜ
13524/05/10(金)12:54:00No.1187580219+
>売った後でも株買って20%議決権持つって書いてるし円満じゃないか
ゲームと全く関係ない施設に作り変えることは出来ない強制力の20%って感じだろうか
13624/05/10(金)12:54:38No.1187580411+
>>売った後でも株買って20%議決権持つって書いてるし円満じゃないか
>ゲームと全く関係ない施設に作り変えることは出来ない強制力の20%って感じだろうか
何言ってんのお前?
13724/05/10(金)12:55:16No.1187580590そうだねx1
>本物のゲハならその枠でカルチャーブレーンの話するな…
ゲハを通り越した狂人だろそれ…
13824/05/10(金)12:56:07No.1187580829+
>リゾート黒字化した辺りで買ってダダ下がりしたサミーの株が-15.5%まで回復したぜ
またジワジワ上がってきてるな…材料出尽くし感あるのに
13924/05/10(金)12:57:00No.1187581086+
ヤバくなれば頑張って逃げれるし黒字が続いても気負わなくても済むなんてこんなポジション取り出来たんだ…
14024/05/10(金)12:58:01No.1187581367+
>ゲハ論争でSEGAハード推してる人見たことない
子安声のおじさんはキレた
14124/05/10(金)12:58:22No.1187581444そうだねx6
>>>売った後でも株買って20%議決権持つって書いてるし円満じゃないか
>>ゲームと全く関係ない施設に作り変えることは出来ない強制力の20%って感じだろうか
>何言ってんのお前?
これ多分シーガイアが何か分かってないし
セガサミーが何の会社なのかも分かってないし
議決権も分かってない
14224/05/10(金)12:59:16No.1187581689+
ゲハは何度も何度も株価路線失敗し続けてるので…
14324/05/10(金)13:01:23No.1187582227+
通期決算
https://img.2chan.net/b/res/1187574796.htm
14424/05/10(金)13:02:54No.1187582613+
俺もホールディングス会社としてのセガサミーが何なのかはわからない
14524/05/10(金)13:05:31No.1187583271+
手広くやってる割に手堅い会社…昔のセガからは想像もできない
14624/05/10(金)13:07:03No.1187583647そうだねx1
セガって実はゲームハード以外で失敗したことあんまりないんだよな
コトダマンをサ終させずにmixiに売却とか慧眼だったりするし
14724/05/10(金)13:08:04No.1187583899そうだねx1
>コトダマンをサ終させずにmixiに売却とか慧眼だったりするし
慧眼具合で言えばやっぱエヴァへの出資かな
14824/05/10(金)13:08:25No.1187583988+
>ゲーセン事業売ったらGIGOがプライズ機寄りの配置して業績上げたからな
>セガは施設経営するより売る物扱った方がええ!
これ実はそんな事実無いんだ…既存店舗でプライズの割合増やしたりは特にしてない
売上はコロナ禍よりは増えた
14924/05/10(金)13:09:21No.1187584227+
売れるだけ良かったね
買い手いたってことだし
15024/05/10(金)13:10:29No.1187584536そうだねx1
コロナ禍でゲーセン閉まってほぼ全ゲーセン赤字になってた事わりと忘れられるよね…それはセガの経営のせいではないのよ
15124/05/10(金)13:12:33No.1187585001+
>売れるだけ良かったね
>買い手いたってことだし
黒字化させたからな
赤しかないと買い手ないけど
15224/05/10(金)13:13:05No.1187585130+
表に出てないで裏方にいるセガ
15324/05/10(金)13:13:06No.1187585134そうだねx1
>>コトダマンをサ終させずにmixiに売却とか慧眼だったりするし
>慧眼具合で言えばやっぱエヴァへの出資かな
でもあれ1次ブーム終焉で権利手放しでパチ→新劇場版~の2次ブーム利益得られてねぇからあんまりじゃねぇかな
15424/05/10(金)13:16:34No.1187585962+
円安で食指も動きやすい
15524/05/10(金)13:16:52No.1187586039+
GiGOは広報が上手い
なんかよく分かんないけどセガ時代より良くなったんだな!って思わせて客が増えれば万々歳
15624/05/10(金)13:17:10No.1187586110+
玩具部門も調子悪いしそろそろ手放してもいいんじゃない
15724/05/10(金)13:20:38No.1187586972+
玩具はアーケードに吸収合併という名の乗っ取りされてしまった
15824/05/10(金)13:22:46No.1187587504+
玩具はバンダイとタカラトミーが強すぎて入る場所がない
15924/05/10(金)13:26:22No.1187588378+
>玩具はバンダイとタカラトミーが強すぎて入る場所がない
セガトイズが何のIP抱えてるから知ってるのか?
アンパンマンだぞ
16024/05/10(金)13:31:22No.1187589503+
>セガトイズが何のIP抱えてるから知ってるのか?
>アンパンマンだぞ
アンパンマンは各社出てるからなぁ


1715308854388.png