二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715256986686.jpg-(195267 B)
195267 B24/05/09(木)21:16:26No.1187396851そうだねx4 22:25頃消えます
夜は短編ミステリ
https://www.sn-hoki.co.jp/articles/article2070977/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/09(木)21:20:32No.1187398726そうだねx4
イヤミスだな…
224/05/09(木)21:24:24No.1187400424+
妻の子供は夫の子供でもあると思うんだけど
なんで夫(父親)の遺産の相続権を主張無いのだ?
324/05/09(木)21:29:30No.1187402666そうだねx1
>なんで夫(父親)の遺産の相続権を主張無いのだ?
書いてあるけどその夫とは赤の他人
離婚前の子供で離婚して子供が成人した後で被害者の夫と再婚してる
424/05/09(木)21:35:08No.1187405073そうだねx3
なかなかの話だった
524/05/09(木)21:35:36No.1187405244+
こういう警察も敢えて荒立てない為に捜査しないなんて判断するケースもあるんだね
624/05/09(木)21:39:54No.1187407136+
創作みたいに真実追求って話ばかりでもないんだな
724/05/09(木)21:53:16No.1187413049+
>こういう警察も敢えて荒立てない為に捜査しないなんて判断するケースもあるんだね
調べてどうすんの?って話ではあるからな…
824/05/09(木)21:54:27No.1187413595そうだねx2
突如興奮する代理人
924/05/09(木)21:56:34No.1187414656+
おのれ妻の子供の知人め…
1024/05/09(木)22:00:10No.1187416253+
鑑定医すごいな
こういうの結構あるのかな…
1124/05/09(木)22:00:35No.1187416486そうだねx3
>突如興奮する代理人
生のサスペンスドラマを見ているようなもんだよ…
1224/05/09(木)22:01:24No.1187416842そうだねx6
鑑定医が主人公の奴かな…
1324/05/09(木)22:01:59No.1187417097+
(めんどくせえ仕事増やしやがって…)
1424/05/09(木)22:02:10No.1187417181そうだねx1
>鑑定医すごいな
>こういうの結構あるのかな…
こんなのがしょっちゅうあっても困る
1524/05/09(木)22:03:11No.1187417565そうだねx1
変に欲かかなければ殺人犯の子供にならずに済んだのにな
1624/05/09(木)22:03:21No.1187417628+
鑑定医側を主人公にすると死体は語るになりそうだ
1724/05/09(木)22:03:28No.1187417682そうだねx2
未熟な弁護士の挫折回として完成度が高すぎる…
1824/05/09(木)22:03:30No.1187417702+
不都合な真実
1924/05/09(木)22:04:27No.1187418124+
いけーっ!殺人犯の息子ーっ!
2024/05/09(木)22:04:31No.1187418151+
保険会社の代理人はさあ
2124/05/09(木)22:04:53No.1187418303そうだねx1
文章がうまいな…
2224/05/09(木)22:05:21No.1187418485+
妻の子供って出廷してないのか?
2324/05/09(木)22:08:17No.1187419749+
民事の裁判だと被告原告の本人が出廷せず弁護士だけで審理することは珍しくない
2424/05/09(木)22:08:56No.1187420031+
>未熟な弁護士の挫折回として完成度が高すぎる…
鑑定医に「君が明らかにしたかったのは…本当にこんな真実だったのかい…?」って言われて崩れ落ちるやつ
2524/05/09(木)22:10:52No.1187420812+
お前の母親は夫殺しの雌豚の可能性ありと言われても不承不承で和解に納得なのか…
2624/05/09(木)22:11:22No.1187421031+
心の中で米津のLemonが流れた
2724/05/09(木)22:11:32No.1187421105+
これ夫の子供が反撃に出たりしないのか
2824/05/09(木)22:11:37No.1187421141+
>お前の母親は夫殺しの雌豚の可能性ありと言われても不承不承で和解に納得なのか…
夫殺しの雌豚の子供だからな
2924/05/09(木)22:15:04No.1187422484+
よく分からないけど仮に夫殺しが真実と認められた場合って保険金は全額夫の子に行くって事でいいんだよね
保険金殺人だから払いませーんみたいな事言われないんだよね
3024/05/09(木)22:16:27No.1187423040+
保険会社の代理人は興奮してる場合じゃなくて
保険料の支払い義務は無いって主張するべきなのでは?
3124/05/09(木)22:18:10No.1187423713そうだねx1
>お前の母親は夫殺しの雌豚の可能性ありと言われても不承不承で和解に納得なのか…
そらまあ想定外だろうし…
3224/05/09(木)22:18:58No.1187424035+
>よく分からないけど仮に夫殺しが真実と認められた場合って保険金は全額夫の子に行くって事でいいんだよね
>保険金殺人だから払いませーんみたいな事言われないんだよね

> 知っておられている方は知っておられているが、保険金受領権も相続権も、被保険者を殺害した者は欠格者になる。つまり、仮に先に夫が死亡したとしても、夫の死亡によって発生した保険金受領権は、妻が夫を殺害したと認定されれば、夫を殺害した妻は受領権を持たず、また代襲相続もできず、そうすると、妻の子には保険金請求権は認められないという結果になるということになってしまう。
って書いてるから支払われないだろう
3324/05/09(木)22:19:12No.1187424132+
楽しそうだな代理人…
3424/05/09(木)22:20:02No.1187424447+
この弁護士本人も謙虚に失敗談と語ってはいるが、
実際は興奮していたのではないだろうか?
3524/05/09(木)22:20:58No.1187424810+
>> 知っておられている方は知っておられているが、保険金受領権も相続権も、被保険者を殺害した者は欠格者になる。つまり、仮に先に夫が死亡したとしても、夫の死亡によって発生した保険金受領権は、妻が夫を殺害したと認定されれば、夫を殺害した妻は受領権を持たず、また代襲相続もできず、そうすると、妻の子には保険金請求権は認められないという結果になるということになってしまう。
>って書いてるから支払われないだろう
つまり藪蛇…
3624/05/09(木)22:21:33No.1187425057+
終わってみればもともと貰えなかった保険金がやっぱり貰えなかったというだけなのだが…
3724/05/09(木)22:21:59No.1187425224+
>って書いてるから支払われないだろう
同時死亡で和解が成立すれば夫の子は貰えるんじゃないの
3824/05/09(木)22:22:06No.1187425274+
火をつけたのも妻か…悲しい話やね…
3924/05/09(木)22:22:26No.1187425430+
>この弁護士本人も謙虚に失敗談と語ってはいるが、
>実際は興奮していたのではないだろうか?
殺人犯だったかもしれないから和解で収めてって客に言いつつ依頼料は取らないと駄目なんだぞ
4024/05/09(木)22:23:08No.1187425746+
>つまり藪蛇…
同時死亡で和解路線で決着しそうだからまあ
でも保険会社は文句つけたりはしないんだな
4124/05/09(木)22:23:10No.1187425762そうだねx1
>って書いてるから支払われないだろう
妻が欠格したら夫の子供に行くだけだから保険屋が払う金額は変わらんだろう
4224/05/09(木)22:24:13No.1187426199+
>>この弁護士本人も謙虚に失敗談と語ってはいるが、
>>実際は興奮していたのではないだろうか?
>殺人犯だったかもしれないから和解で収めてって客に言いつつ依頼料は取らないと駄目なんだぞ
でもこんな面白い事件、一生に一度も出会えるかわからないよ?
4324/05/09(木)22:24:14No.1187426212+
死体検案書には肺のことは書いてあったけど頚椎のことはあえて書いてなかったわけか
4424/05/09(木)22:24:54No.1187426484+
>でも保険会社は文句つけたりはしないんだな
どっちにしろ払う量は変わらないからな


1715256986686.jpg