二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715246405498.jpg-(906552 B)
906552 B24/05/09(木)18:20:05No.1187326217そうだねx25 19:40頃消えます
こいつヤバい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/09(木)18:21:05No.1187326608そうだねx10
どこかの社食…?
224/05/09(木)18:21:38No.1187326829そうだねx30
誰なの!?
324/05/09(木)18:22:37No.1187327231そうだねx56
不審者では
424/05/09(木)18:22:48No.1187327299そうだねx14
また怪人が…
524/05/09(木)18:23:37No.1187327611そうだねx31
食堂って結構あっさり潜入できたりするよね
624/05/09(木)18:24:09No.1187327831+
ラストの合格発表見に行って愉悦に浸ってるのもヤバいよこいつ…
724/05/09(木)18:24:27No.1187327962そうだねx16
ステーションバーの亜種怪人が誕生してしまった…
それはそれとしてオススメ役所食堂情報助かる
824/05/09(木)18:25:35No.1187328389そうだねx4
怪異じゃん
924/05/09(木)18:26:06No.1187328572そうだねx24
怪人化してるかはともかく食堂に紛れ込んでる部外者は結構多いと思う
1024/05/09(木)18:29:41No.1187329901そうだねx59
潜入とか紛れ込むとか書かれるからヤバいけど普通に一般公開されてる食堂に通ってるだけだろ!?
1124/05/09(木)18:30:23No.1187330166そうだねx10
まあまあいそうなタイプ
1224/05/09(木)18:31:00No.1187330387そうだねx23
よその食堂で聞き耳立てて一緒に働いてる気でいるのは充分ヤバいよ
1324/05/09(木)18:31:34No.1187330596そうだねx3
一般開放してる食堂なんで潜り込んでるわけじゃないよ
1424/05/09(木)18:32:39No.1187331023+
一緒に働いてる気になるのは危険な兆候だと思う
1524/05/09(木)18:32:42No.1187331051+
外部にも公開されてる所ならまぁ
1624/05/09(木)18:34:07No.1187331565そうだねx4
花見とかの宴会とか披露宴とかにもしれっと混ざってるやつとかかな…
1724/05/09(木)18:34:25No.1187331686そうだねx15
別に一般の人も食べに来てるとは思うけど思想が危険
1824/05/09(木)18:34:45No.1187331797+
俺は旅先の市役所の食堂でその土地の人が普段食べているものを食べるマン
1924/05/09(木)18:35:24No.1187332034そうだねx10
貼られる度に働いてないから手続きとかに縁のない「」が市役所のつくり知らずにレスするの面白いよね
このスレ画は切られてるから関係ないけど
2024/05/09(木)18:35:50No.1187332216+
一般開放されてる食堂で仕事の話するなと思ったけどコンプラは職種によるのか…?
2124/05/09(木)18:36:19No.1187332399そうだねx12
市役所の食堂なら俺も行ったわ
カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。で、環境部長がいるわけ。
2224/05/09(木)18:36:22No.1187332421+
孤独のグルメのドラマでも五郎が大学の馬好きの教授に納品に行った時に学食で学生に紛れて飲み食いしてた
2324/05/09(木)18:37:00No.1187332641+
>別に一般の人も食べに来てるとは思うけど思想が危険
え!?
2424/05/09(木)18:39:15No.1187333465そうだねx11
役所の食堂はだいたい一般公開されてるだろ!?
2524/05/09(木)18:39:18No.1187333484+
免許センターって基本1人で行くようなとこじゃないのだろうか
そんな和気藹々ご飯食べる事ある?
2624/05/09(木)18:39:30No.1187333561+
大学の学食はいいぞ
2724/05/09(木)18:39:45No.1187333662そうだねx6
>孤独のグルメのドラマでも五郎が大学の馬好きの教授に納品に行った時に学食で学生に紛れて飲み食いしてた
漫画でも東大の学食に紛れてたね
2824/05/09(木)18:39:52No.1187333713+
>潜入とか紛れ込むとか書かれるからヤバいけど普通に一般公開されてる食堂に通ってるだけだろ!?
読まずにレスする「」は多い
2924/05/09(木)18:40:11No.1187333848+
うちの市役所の食堂は業者が割に合わないから撤退して無くなっちゃったなぁ
まぁすぐそばに飲食店もドラッグストアもあるからしょうがないが
3024/05/09(木)18:40:18No.1187333897+
免許センターにご飯食べる所あるのか
俺のところないぞ
3124/05/09(木)18:40:29No.1187333958+
市役所の地下食堂行ったけど一般公開されてはいるが身内感が凄くていたたまれない気持ちだった
3224/05/09(木)18:40:46No.1187334081+
満席のファミレスとかでも楽しめる感じなんだろうか
3324/05/09(木)18:41:08No.1187334221+
うちの役所のはまずい上になくなっちゃったから安くてウマいなら気になるな
漫画でも書かれてたけど美味いじゃなくてウマいがいい
3424/05/09(木)18:41:35No.1187334378+
>免許センターにご飯食べる所あるのか
>俺のところないぞ
自動車教習所でもメシ食えたからどこにでも軽食レベルならあると思っていた
3524/05/09(木)18:41:36No.1187334380+
こういうところもだけど平日昼間の喫茶店とかドライブイン的なところも楽しい
特に後者は出張で来たであろうメーカーと代理店がいろんな世間話してて聞いてて楽しい
あとレストランを一般人も利用できるSAも同様にお仕事の人たちがいて面白い
3624/05/09(木)18:42:59No.1187334885そうだねx2
役所の食堂は一般開放されてるけど
大学の食堂って無関係な人が文字通り潜入してない?
3724/05/09(木)18:43:36No.1187335141そうだねx1
うちの市役所の地下の食堂
朝早くからやってて値段も安くて朝からかつ丼とかラーメン食えるから夜勤帰りに重宝してたけど
さすがに不況のせいでテナントやめちゃった…
新しいテナントは凄いオシャレになったけど値段上がったし昼しかやって無くて最悪
3824/05/09(木)18:43:53No.1187335220そうだねx5
>役所の食堂は一般開放されてるけど
>大学の食堂って無関係な人が文字通り潜入してない?
受験の下見みたいなもんだよ…
3924/05/09(木)18:44:00No.1187335260そうだねx3
>自動車教習所でもメシ食えたからどこにでも軽食レベルならあると思っていた
教習所と免許センターは別でしょ
4024/05/09(木)18:44:37No.1187335507そうだねx2
>役所の食堂は一般開放されてるけど
>大学の食堂って無関係な人が文字通り潜入してない?
図書館が一般開放されてると食堂も学生以外の人がいるイメージ
4124/05/09(木)18:45:18No.1187335770+
親父が中学の頃隣り合ってた大学の食堂に行って怒られてたな…
4224/05/09(木)18:45:53No.1187336003そうだねx2
駅のすぐ近くの大学とかは食堂は一般開放されてるイメージ
4324/05/09(木)18:45:59No.1187336044そうだねx1
>免許センターって基本1人で行くようなとこじゃないのだろうか
>そんな和気藹々ご飯食べる事ある?
ある程度の広さ必要だから僻地にある事が多いよね
自分が免許の更新に行ってたところは敷地内はパンの自販機があったくらい
最近は免許の更新だけなら近所の警察で出来るようになったからありがたい
4424/05/09(木)18:46:38No.1187336301そうだねx4
>漫画でも東大の学食に紛れてたね
東大は元々一般開放されてるんでなかった?
4524/05/09(木)18:47:34No.1187336643+
日常にあるものってある日突然なくなるんですよ
はそうだね…ってならざるを得なかった
4624/05/09(木)18:47:59No.1187336802+
オープンキャンパスやってる次期調べて食いに行くか…
4724/05/09(木)18:48:42No.1187337096+
一緒に働いてる感じが欲しいって相当キテる
4824/05/09(木)18:48:47No.1187337126そうだねx2
大学に荷物届けた時にそこの学食で飯食ったことあるわ
4924/05/09(木)18:48:51No.1187337148+
裁判所の地下の食堂なくなったからもうできない
5024/05/09(木)18:49:59No.1187337571+
練馬区役所とか電車ですぐだし行ってみようかな
5124/05/09(木)18:50:01No.1187337579+
北海道に出張した時に会社の目の前が北大だったから学食で食べたなぁ
5224/05/09(木)18:50:25No.1187337735+
>最近は免許の更新だけなら近所の警察で出来るようになったからありがたい
えも免許センターだと2時間かからずにあたらしい免許もらえるからそれはそれで楽なんだよね
警察署での更新は後日免許証貰いにいかないといけないし
5324/05/09(木)18:50:28No.1187337752+
官公庁と大学なら開放されてるからまあ…
社食でやったら異常者だけど
5424/05/09(木)18:50:36No.1187337812+
潜入して仲良くなって商談とか進めやすくする目的なら分かる
5524/05/09(木)18:50:45No.1187337867+
やっとステーションバーの対抗馬が出たか
5624/05/09(木)18:50:46No.1187337874+
雑居オフィスビルだと共同食堂的なのがあって面白いけど
ああいうとこって割と高い
5724/05/09(木)18:50:49No.1187337889そうだねx7
>東大は元々一般開放されてるんでなかった?
大学の学食なんて生徒じゃないやつがきてもわかんねえよ
5824/05/09(木)18:51:33No.1187338159+
最寄り免許試験場は食堂無くなってパン自販機になったぜ
5924/05/09(木)18:51:50No.1187338260+
異常者のくせに普通なフリして人混みに紛れてるの吉良吉影みたいで好き
6024/05/09(木)18:52:15No.1187338398+
趣味は人間観察と聞くとニヒル気取った人みたいな印象受けるけど本物は違うんだな…
6124/05/09(木)18:52:18No.1187338418+
自分の大学の学食不味かったから目の前にある他大学の学食食いに行くとかはあったな
6224/05/09(木)18:52:23No.1187338451+
東大に限らず大学はだいたい一般人入ってもいい
女子大はダメ
6324/05/09(木)18:52:30No.1187338485+
これが令和のぬらりひょんか
6424/05/09(木)18:52:48No.1187338599+
>やっとステーションバーの対抗馬が出たか
これは会社大好きおじさんの対抗馬じゃない?
6524/05/09(木)18:52:52No.1187338625+
うちの市役所は食堂無いし周りに店屋も何にも無い山の麓にあるんだけど
役所の人たちどこでご飯食べてるんだろ
6624/05/09(木)18:52:53No.1187338629+
>大学の学食なんて生徒じゃないやつがきてもわかんねえよ
職員だっていっぱい居るしな
生徒だって若者だけではないし
6724/05/09(木)18:53:04No.1187338689+
一緒に働いてる感を欲しがるのは若干奇人だけど
生の映画を楽しむのはまあまあ普通寄りだと思う
6824/05/09(木)18:53:16No.1187338764+
小説読んでると探偵とか警察が調査対象の会社の近くの居酒屋行って
社員たちの飲み会に先輩面して混ざって情報引き出すシーン何回か見たな
6924/05/09(木)18:53:16No.1187338767そうだねx2
>うちの市役所は食堂無いし周りに店屋も何にも無い山の麓にあるんだけど
>役所の人たちどこでご飯食べてるんだろ
仕出し弁当屋でも来てんじゃない?
7024/05/09(木)18:53:21No.1187338804そうだねx1
一般開放されてるかどうかは大学によると思うけど
>大学の学食なんて生徒じゃないやつがきてもわかんねえよ
7124/05/09(木)18:53:53No.1187338987+
普段言ってる免許センターは食堂あるけど冷凍麵を雑にゆでてお出しされる冷凍食品以下のそばうどんだから全然人いねえな…
7224/05/09(木)18:55:07No.1187339444そうだねx2
>>やっとステーションバーの対抗馬が出たか
>これは会社大好きおじさんの対抗馬じゃない?
色んな役所を巡ってその食堂で生の映画を見てるから完全にステーションバーの系譜
っていうかもろにステーションバーの話ししてる
7324/05/09(木)18:55:54No.1187339716+
うちの地元の祭りの屋台運行する側に何年か潜り込んでた知らんおっさんよりまとも
7424/05/09(木)18:55:58No.1187339745+
どういう伝手でこんな怪異ばっか引っ張ってこれるんだ
7524/05/09(木)18:56:07No.1187339802+
>うちの市役所は食堂無いし周りに店屋も何にも無い山の麓にあるんだけど
>役所の人たちどこでご飯食べてるんだろ
仕出し弁当やが車で来て弁当売ってるんじゃないかな
役所とか官公庁周辺でよく見かけるよ
あと流通団地とかの会社ばかりで店がないとこにもよく来てる
7624/05/09(木)18:56:12No.1187339837+
部外者が確実に大量に居て普段は関係者意外立ち入り禁止の所にも入れたりするオープンキャンパスは狙い目か…
7724/05/09(木)18:56:38No.1187339989+
>どういう伝手でこんな怪異ばっか引っ張ってこれるんだ
こいつは自分から話しかけてきた
7824/05/09(木)18:57:05No.1187340125+
>どういう伝手でこんな怪異ばっか引っ張ってこれるんだ
こう言っちゃ何だけど編集がこういう企画立てて原作やってるとかも普通にあると思うよ
7924/05/09(木)18:57:11No.1187340162そうだねx1
>部外者が確実に大量に居て普段は関係者意外立ち入り禁止の所にも入れたりするオープンキャンパスは狙い目か…
入るだけなら学際も狙い目
堂々といろんなとこ入れる
8024/05/09(木)18:57:17No.1187340194+
小遣い2万に昼食代も入ってるのはつらそうだな…
8124/05/09(木)18:57:31No.1187340291+
>あと流通団地とかの会社ばかりで店がないとこにもよく来てる
昔は野生の弁当屋いっぱいいたけど今はどうなんだろう?
8224/05/09(木)18:58:20No.1187340591そうだねx6
この特に害はないけど薄気味悪い感じはかなり妖怪ポイント高い
8324/05/09(木)18:59:52No.1187341084+
一般公開されてる社食近くにあるけど昼時は普通に忙しそうだから遠慮しちゃうんだよね
8424/05/09(木)18:59:53No.1187341089+
俺も東大駒場の学食で飯食ったこと何回かある中卒だけど大学行くくらいの歳だったから悪いことしてる気になった
8524/05/09(木)18:59:59No.1187341123+
>昔は野生の弁当屋いっぱいいたけど今はどうなんだろう?
地元だと今もいるよ
あとフードトラックなんてのが流行りだしてオシャレなカレーとかコーヒーとかピザとか
そういうの売り出すのも増えてるね
8624/05/09(木)19:00:08No.1187341157そうだねx1
「こづい万歳の作者さんですよね!うわー本当にボーダーのシャツなんだ!」と顔知ってたのか確信して話しかけて来たすげえおじさんだよ
8724/05/09(木)19:00:28No.1187341245+
気づいて認識された瞬間に掻き消えるタイプの怪異
8824/05/09(木)19:00:50No.1187341358+
1階の来客用エントランスに毎週来てソファーでスマホいじってる妖怪はいるが
流石に上階の社員食堂までくる奴は見たこと無いな
8924/05/09(木)19:01:06No.1187341471+
>一般公開されてる社食近くにあるけど昼時は普通に忙しそうだから遠慮しちゃうんだよね
地元の市役所の食堂は一般の人は時間ずらしてきた方がいいよって注意書きというかお知らせしてるな
9024/05/09(木)19:01:40No.1187341614そうだねx1
一般開放されてるんだから良いのはわかっててもタダ乗り感があって若干抵抗ある
9124/05/09(木)19:01:49No.1187341677そうだねx4
>俺も東大駒場の学食で飯食ったこと何回かある中卒だけど大学行くくらいの歳だったから悪いことしてる気になった
よりによって中卒が東大の敷居跨ぐなよ…
9224/05/09(木)19:02:01No.1187341750+
うちの大学は公園と直結なせいで敷地内でウォーキングする爺さん婆さんやら駆け回る園児やら学食に勉強しに来る中高生やらでカオスだった
ちゃんと学生ばっかりなキャンパスにちょっと憧れある
9324/05/09(木)19:02:27No.1187341885+
>ラストの合格発表見に行って愉悦に浸ってるのもヤバいよこいつ…
それはよくやるだろ!?
9424/05/09(木)19:02:30No.1187341912+
>「こづい万歳の作者さんですよね!うわー本当にボーダーのシャツなんだ!」と顔知ってたのか確信して話しかけて来たすげえおじさんだよ
清野くんみたいだな
9524/05/09(木)19:02:39No.1187341945そうだねx11
>>俺も東大駒場の学食で飯食ったこと何回かある中卒だけど大学行くくらいの歳だったから悪いことしてる気になった
>よりによって中卒が東大の敷居跨ぐなよ…
部外者がこれ言ってるの笑う
9624/05/09(木)19:03:08No.1187342125+
市役所の食堂は就労支援施設として運営されてるよね
その関係で入り口でクッキー売ってたりする
9724/05/09(木)19:03:12No.1187342149そうだねx1
現代に生きる妖怪
9824/05/09(木)19:03:25No.1187342221+
一般開放されてるからって全く無関係のコミュニティの場に行くの勇気あるな…
9924/05/09(木)19:04:34No.1187342633そうだねx1
市役所食堂めぐりは非日常の日常感あって好きだよ
たまに平日休み取った時やってる
10024/05/09(木)19:04:36No.1187342646+
地域密着型の取り組みって地域差激しいから
俺の所にはなかったからほかの所でこれやるなんて変だろってのは通じないんだ…
10124/05/09(木)19:04:36No.1187342649そうだねx1
役所じゃないけどうちの職場の食堂がすぐ売り切れて食べそびれる職員が毎日発生するのってこういう妖怪のせいなのかな
午前中死ぬ気で働いて昼飯がないの結構心にくる
10224/05/09(木)19:04:43No.1187342681+
役所の食堂が生の映画という発想はなかった
10324/05/09(木)19:04:49No.1187342704そうだねx1
まあ大学とかも実は一般にも開放されてたりとかあるから居ても不思議ではないが…
10424/05/09(木)19:05:25No.1187342899+
生の映画って野武士のグルメにも出てきたしみんな結構やる遊びなのか
10524/05/09(木)19:05:39No.1187342973+
普通の会社の食堂に乗り込むならえっえ〜!ってなるが市役所ならそこまでイジるほどでもないんじゃないか
10624/05/09(木)19:05:39No.1187342974+
難しい性癖だ…
10724/05/09(木)19:06:00No.1187343100+
ぬらりひょん
10824/05/09(木)19:06:02No.1187343116+
打上げにいる知らん人
10924/05/09(木)19:06:26No.1187343243+
コンプライアンス研修でやったショルダーハッキングってやつじゃん
11024/05/09(木)19:06:32No.1187343291+
この免許センターが近所でちょうどいいからなのかなと思ったら
詳しく聞けば聞くほど全国様々な場所の役所食堂レビューが出てくるおじさん
11124/05/09(木)19:06:40No.1187343345+
霞ヶ関の庁舎でも食べられるとこあるよね
特に農水省とか
11224/05/09(木)19:06:57No.1187343444そうだねx3
>役所じゃないけどうちの職場の食堂がすぐ売り切れて食べそびれる職員が毎日発生するのってこういう妖怪のせいなのかな
>午前中死ぬ気で働いて昼飯がないの結構心にくる
毎日起こるのならその分見越した材料発注しない社食の問題じゃね?
11324/05/09(木)19:07:24No.1187343602+
>生の映画って野武士のグルメにも出てきたしみんな結構やる遊びなのか
出勤に使う道が高校の通学路と一緒なんだけど同じ時間に歩いてるずっと一緒だったカップルがある日からずっと道路挟んで別々の道を歩くようになった時は生の映画感じた
11424/05/09(木)19:07:30No.1187343654+
そういや都心の車で弁当売る奴って十数年前許可が下りないから社員が飯食えないとかニュースあったな
キッチンカーが流行る前の時代
11524/05/09(木)19:08:12No.1187343891+
擬態型か?
11624/05/09(木)19:08:20No.1187343929そうだねx2
一般開放されてる役所食堂を使うことは別にいいけど
職員に紛れて食べてる間は同じ仲間感を味わっているってのはだいぶ変態だと思う
11724/05/09(木)19:08:32No.1187344001+
これは普通に怪人
11824/05/09(木)19:08:48No.1187344086+
絶の達人
11924/05/09(木)19:09:19No.1187344256そうだねx1
>一般開放されてる役所食堂を使うことは別にいいけど
>職員に紛れて食べてる間は同じ仲間感を味わっているってのはだいぶ変態だと思う
普通はアウェー感高まるよね…
12024/05/09(木)19:09:28No.1187344326+
行為自体はまあ…
動機を聞くと妖怪の類
12124/05/09(木)19:10:01No.1187344511+
こういうのがいるから職員は食堂で食べずに出前を頼むんだ
仕事の話聞かれたら困る部分もあるし
12224/05/09(木)19:10:50No.1187344791+
急に地元の免許センター出てきてびっくりした
12324/05/09(木)19:10:52No.1187344810+
フリーライドだ!とか言われそうで怖いわ一般利用するの
12424/05/09(木)19:11:00No.1187344855+
まだ大阪都構想とかやってた頃に大阪城の観光ガイド頼んで
城見終わった時にここら辺で美味いとこないっすかって聞いたらなら俺が奢るからと府庁舎の食堂連れてかれたこと思い出した
12524/05/09(木)19:11:01No.1187344862+
職員以外にも離婚届出しに来て食堂で泣いてる人とかにも感情移入してるから安心して欲しい
12624/05/09(木)19:11:12No.1187344927そうだねx10
>こういうのがいるから職員は食堂で食べずに出前を頼むんだ
>仕事の話聞かれたら困る部分もあるし
公開されてる場所で聞かれちゃ困る話をする方がどうかと思うが?
12724/05/09(木)19:11:28No.1187345020+
(なんか一人多くね…?)
12824/05/09(木)19:11:30No.1187345035+
>行為自体はまあ…
>動機を聞くと妖怪の類
ぬらりひょんとかこんな感じなんだろうか…
12924/05/09(木)19:11:57No.1187345189+
…サイコパスかな?
13024/05/09(木)19:12:01No.1187345207+
近所の千代田区役所のメシでも食いに行ってみるか…したけどレビュー見たらあまり美味そうじゃないのでやめておいた
13124/05/09(木)19:12:08No.1187345259+
>(なんか一人多くね…?)
11人いる!
13224/05/09(木)19:12:16No.1187345309+
>>こういうのがいるから職員は食堂で食べずに出前を頼むんだ
>>仕事の話聞かれたら困る部分もあるし
>公開されてる場所で聞かれちゃ困る話をする方がどうかと思うが?
教師がファミレスで生徒の悪口聞いたやつが通報してニュースになったことあったな
13324/05/09(木)19:12:53No.1187345523そうだねx1
市役所の食堂なら俺も行ったわ
カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。で、環境部長がいるわけ。周に3回焼肉行くのがコロナの問題で店に焼肉行けないからな。税金ジュジュジュのジュwの手振りだけしてる。俺がした。
で、出禁って言うから、俺だって税金払っとるわ!って言った。税金払ってるのは全国民遍く同じ。施設整備課の主査、新聞出てたのお前ら知ってる?
施設整備課の不祥事、新聞に載ってたからバンバンって言ったったんだわ。新聞には載ってないけど。
で、ガードマン。
13424/05/09(木)19:12:56No.1187345541+
俺の所閉鎖したまま再開してねえな
13524/05/09(木)19:13:40No.1187345836+
地方都市の市庁舎の食堂はその地方の特産物を出してるところが多いからお勧めだ
札幌市庁舎の食堂は時々エゾシカハンバーグが出てくる
13624/05/09(木)19:14:01No.1187345958+
>で、ガードマン。
懐かしいけどなんだっけコレ
13724/05/09(木)19:14:21No.1187346089+
つべでさっくり出てくるけど需要あるんだな…
13824/05/09(木)19:14:35No.1187346166+
クセになってんだ
音殺して動くの
13924/05/09(木)19:15:06No.1187346336+
免許センターって運転免許の試験受けに行くところであってる?
14024/05/09(木)19:15:43No.1187346552+
>地方都市の市庁舎の食堂はその地方の特産物を出してるところが多いからお勧めだ
>札幌市庁舎の食堂は時々エゾシカハンバーグが出てくる
めっちゃうらやましい
14124/05/09(木)19:18:37No.1187347596+
免許センターはまだ車で行けるからいいけど通ってた自動車学校が食堂なくて徒歩圏内にも飯屋無くて苦労したな
14224/05/09(木)19:18:58No.1187347740+
この漫画見るまで知らなかったけど素人がやる子供食堂より
プロがやる区役所の食堂を強化したほうがいいんじゃねえかな…
14324/05/09(木)19:19:35No.1187347959+
市役所のはピンキリだから都庁のに行くといいよ
14424/05/09(木)19:21:52No.1187348803+
えっ
免許センターってその町の中心で
なんなら免許センターがあるから町ができたレベルの一大産業だから
食堂とかいろんなものついてるんじゃないの?
福島じゃそうだったぞ?
14524/05/09(木)19:23:30No.1187349390+
>懐かしいけどなんだっけコレ
ジェイのコピペだから懐かしがってるお前はお客様
14624/05/09(木)19:23:33No.1187349403+
霞が関?の政治家の社食がスゲー安くて豪華とは見たことある
14724/05/09(木)19:23:47No.1187349500+
>免許センターってその町の中心で
一部の田舎くらいだろそんなの
14824/05/09(木)19:23:58No.1187349557そうだねx1
合否みて生の映画みてるもんだよ…するのはヤバい
よりによって免許センターだから高校大学受験くらいの重いやつは見たくないのも感じるのが酷い
14924/05/09(木)19:25:51No.1187350273+
>よりによって免許センターだから高校大学受験くらいの重いやつは見たくないのも感じるのが酷い
まぁ気持ちは分かる
15024/05/09(木)19:27:50No.1187351067+
受験は喜んでる子だけならいいけど泣いちゃってる子とかいたらこっちも悲しくなりそう
15124/05/09(木)19:28:00No.1187351139+
人生決まる合否の結果みてほくそ笑んでたらヤバいやつじゃないですか
15224/05/09(木)19:28:15No.1187351246そうだねx2
>受験は喜んでる子だけならいいけど泣いちゃってる子とかいたらこっちも悲しくなりそう
おっ新しいの始まってる!
15324/05/09(木)19:28:32No.1187351370+
俺に録っては生の映画みてるようなもんだよ…
15424/05/09(木)19:29:00No.1187351586そうだねx1
競馬場とか競艇場の方が生の映画見れるぞ
15524/05/09(木)19:31:09No.1187352398+
スパイマン
15624/05/09(木)19:31:24No.1187352503+
会社の食堂や喫煙所は誰だこいつ…?ってのがよく紛れてる
たまに客や業者のパターンがあるから何も言わない
15724/05/09(木)19:31:30No.1187352533+
>霞が関?の政治家の社食がスゲー安くて豪華とは見たことある
あそこは議員バッジ見せないと入らないらしいから無理だ
15824/05/09(木)19:32:06No.1187352747+
>会社の食堂や喫煙所は誰だこいつ…?ってのがよく紛れてる
>たまに客や業者のパターンがあるから何も言わない
うちもわりといるけど実際入れてるから誰かの客や業者なんだろうね
15924/05/09(木)19:32:25No.1187352862+
話を聞く感じどこも安くて美味いらしいがそれはそれで一般人大量に来ない?って思う
何かからくりがあるんだろうか
16024/05/09(木)19:32:37No.1187352935+
>あそこは議員バッジ見せないと入らないらしいから無理だ
議員バッジ自作して勝手に国会議事堂に侵入してた奴居なかったっけ?
16124/05/09(木)19:32:44No.1187352976+
実際に関係ない人の合否に一喜一憂する人は控えめにいって狂人
16224/05/09(木)19:33:44No.1187353374そうだねx3
>実際に関係ない人の合否に一喜一憂する人は控えめにいって狂人
でも関係ないスポーツ選手とかに一喜一憂するしなあ
16324/05/09(木)19:33:47No.1187353397+
外務省の社員食堂なら使った事あるわ
なんとなくぬるいけど味と価格は悪くなかった
16424/05/09(木)19:33:50No.1187353415そうだねx3
>話を聞く感じどこも安くて美味いらしいがそれはそれで一般人大量に来ない?って思う
>何かからくりがあるんだろうか
用事もないのにわざわざ潜入するほど普通の人は暇人じゃねえってだけだろ
16524/05/09(木)19:34:32No.1187353734そうだねx1
>>あそこは議員バッジ見せないと入らないらしいから無理だ
>議員バッジ自作して勝手に国会議事堂に侵入してた奴居なかったっけ?
すごいな…その才能別のことに活かすべきじゃないか
16624/05/09(木)19:34:49No.1187353874そうだねx2
>話を聞く感じどこも安くて美味いらしいがそれはそれで一般人大量に来ない?って思う
>何かからくりがあるんだろうか
飯食うためだけにわざわざ行くまでもないってだけよ
16724/05/09(木)19:35:03No.1187353983+
>>あそこは議員バッジ見せないと入らないらしいから無理だ
>議員バッジ自作して勝手に国会議事堂に侵入してた奴居なかったっけ?
逆転裁判の敵かよ
16824/05/09(木)19:36:21No.1187354525+
学食に近隣の住民が食べに来るってのは割と聞くけどスレ画は完全に怪異じゃん
16924/05/09(木)19:37:16No.1187354913+
東京チカラめしが何故か官公庁の食堂に入るってニュースが最近あったな
17024/05/09(木)19:37:51No.1187355173+
農水省なら一般解放されてるし…


1715246405498.jpg