二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715221216903.jpg-(83415 B)
83415 B24/05/09(木)11:20:16No.1187223393+ 13:12頃消えます
>失言貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/09(木)11:21:06No.1187223557そうだねx72
もう…取り消せないよ…?
224/05/09(木)11:26:01No.1187224572そうだねx18
アニメで見たいシーンだ
324/05/09(木)11:28:14No.1187225022そうだねx8
いや…いまそういうのいいからさ…
424/05/09(木)11:32:52No.1187225921+
どうしたい?
524/05/09(木)11:34:05No.1187226123そうだねx43
カブルーのいう友達とライオスの友達ってだいぶ開きがある気はする
624/05/09(木)11:34:30No.1187226205そうだねx60
一度の失言で一生ライオス係に……
724/05/09(木)11:34:45No.1187226252そうだねx17
さすがにそれは嘘でしょ(笑)
824/05/09(木)11:35:05No.1187226307そうだねx6
でも執務の合間に二人で晩酌してたからなんやかんやで良かったなって
924/05/09(木)11:35:16No.1187226334そうだねx40
>さすがにそれは嘘でしょ(笑)
👊
1024/05/09(木)11:35:44No.1187226409+
悪食王ライオスの優秀な側近
1124/05/09(木)11:35:59No.1187226452そうだねx14
>一度の失言で一生ライオス係に……
見ろよカブルーのこのオマケ漫画の満足げな顔を
1224/05/09(木)11:36:01No.1187226465+
>一度の失言で一生ライオス係に……
本人が自覚しちゃって望んだからでは?
1324/05/09(木)11:36:17No.1187226512そうだねx21
失言だけど本音がポロっと出たやつだから…
1424/05/09(木)11:36:25No.1187226544そうだねx31
失言っていうか意識してなかった本心だよね
1524/05/09(木)11:36:27No.1187226549そうだねx3
一生一緒にいてくれや
1624/05/09(木)11:36:44No.1187226592そうだねx1
>>さすがにそれは嘘でしょ(笑)
>👊
殴る資格はなかったよね?
1724/05/09(木)11:37:43No.1187226767そうだねx8
こいつのライオスへの執着さあ
1824/05/09(木)11:37:53No.1187226803+
失言(失言ではない)
1924/05/09(木)11:38:08No.1187226843そうだねx11
特に危害とか加えられたわけでもないけどあいつらの化けの皮剥いでみたいなぁ…ニチャァってやってたのが単純に仲良くなりたかっただけとはね
2024/05/09(木)11:38:11No.1187226855そうだねx1
頭巡らせて考えた話術で人たらし出来るのにマジの本音は真面目に受け取ってもらえないのいいよね…
2124/05/09(木)11:38:16No.1187226872+
これカブルーが女だったら完全にヒロインな関係だなあと思ったけど男同士だからこんなこと言えたんだよね
2224/05/09(木)11:38:40No.1187226960+
それどころじゃないから
じゃあね
2324/05/09(木)11:38:55No.1187227006そうだねx42
>これカブルーが女だったら完全にヒロインな関係だなあと思ったけど男同士だからこんなこと言えたんだよね
いいじゃないですかあんなやつらのことは
2424/05/09(木)11:39:12No.1187227061+
化けの皮剥がしたろって軽い気持ちで近づいたやつが魔王堕ちしそうなモンスターだったの怖い
2524/05/09(木)11:39:21No.1187227088そうだねx7
この後のライオスの失望の混じった何とも言えない表情が凄く良くてそのあとのカブルーのやってしまったっていう顔も凄く良いんだ
ぞくぞくした
2624/05/09(木)11:39:32No.1187227114そうだねx4
ライオスにめちゃくちゃ興味持ってたのも事実だからな
2724/05/09(木)11:39:37No.1187227132そうだねx2
この後もまだ名前間違えられるという
2824/05/09(木)11:39:55No.1187227194そうだねx21
>頭巡らせて考えた話術で人たらし出来るのにマジの本音は真面目に受け取ってもらえないのいいよね…
ここまでストレートに本音を口にしたのほとんど無さそうなのが良いんだよな…
2924/05/09(木)11:40:27No.1187227281+
どうしてどうして僕たちは出逢ってしまったのだろう
3024/05/09(木)11:41:36No.1187227482そうだねx1
>特に危害とか加えられたわけでもないけどあいつらの化けの皮剥いでみたいなぁ…ニチャァってやってたのが単純に仲良くなりたかっただけとはね
要するに善人面してるけどどうせ中身はって考えなんだから
こいつ(魔物狂いということを除けば)外面まんまの善人だなとなれば
3124/05/09(木)11:42:39No.1187227664そうだねx22
こいつの失言は魔物食今度ご馳走するよ!に対してわぁ是非お願いしますとか答えたとこだろ
スレ画は単なる本音お漏らし
3224/05/09(木)11:43:03No.1187227746+
あれ?もしかしてこれ物凄いネタバレなの?
3324/05/09(木)11:43:06No.1187227755+
こんなタイミングでそんな取って付けたような理由で…
3424/05/09(木)11:43:11No.1187227775+
人誑しのテクニックに長けたこくじんが
本音でぶつかっていったのがライオスと隊長
3524/05/09(木)11:43:14No.1187227784+
シュロー←ライオス←カブルーの謎の友達三角関係
3624/05/09(木)11:43:29No.1187227842+
>あれ?もしかしてこれ物凄いネタバレなの?
はい
3724/05/09(木)11:43:41No.1187227893+
ライオスに気に入られるために魔物に興味があるなんて嘘をつかなければあんなに苦しむこともなければ生涯の友人であり主君を得ることもなかったんだよね
3824/05/09(木)11:44:06No.1187227958そうだねx6
>あれ?もしかしてこれ物凄いネタバレなの?
スレ閉じて原作を読みなされ
3924/05/09(木)11:44:10No.1187227965そうだねx25
>あれ?もしかしてこれ物凄いネタバレなの?
恋愛漫画でいえば告白シーン
4024/05/09(木)11:44:41No.1187228054そうだねx1
>こんなタイミングでそんな取って付けたような理由で…
本心なのに信じてもらえないとか狼少年すぎる…
いやカブルーが悪いな…
4124/05/09(木)11:45:01No.1187228117そうだねx9
シュローも結構ライオスに友情はあったと思う
それはそれとしてウザいが
4224/05/09(木)11:45:16No.1187228164+
まあここで言うことじゃなかったので失言ではあるだろう
4324/05/09(木)11:45:34No.1187228226+
あとで蒸し返す程度にはこの時のこと根に持ってる
4424/05/09(木)11:45:59No.1187228306そうだねx9
ライオスからすると結局何がしたいかさっぱり分からん奴が急に友達になりたいとか言い出してきたから???になるのは仕方がない
4524/05/09(木)11:46:00No.1187228310+
カブルーなにもかも根に持ってるよ
4624/05/09(木)11:46:14No.1187228359+
ウタヤの被害を繰り返さないため迷宮攻略に一番近い男と仲間になる戦略を選んだゆえの自己犠牲
4724/05/09(木)11:46:15No.1187228361+
でもこの状況でカブルーが言えることって他になかったよね
これを言ったことで何か変わったかというとライオスにとりあえずの本音を見せて自分の本心を自覚しちゃった
4824/05/09(木)11:46:24No.1187228389+
カプライはかなりキテるよね
でもファンアートはカプルーは隊長とばっかだ
4924/05/09(木)11:47:42No.1187228642そうだねx4
カブルーだからカプライで調べても出てこないかな…
5024/05/09(木)11:47:50No.1187228675+
ライオスはライオスでこれまでの人生で騙されて利用され続けてきたから負の方向の噛み合いがひどい
5124/05/09(木)11:48:06No.1187228728+
隊長と違ってライオスからカブルーへの好意は本編中とくにないから…
5224/05/09(木)11:48:14No.1187228755そうだねx3
カブルーって人間観察してる時ちょっとキモいよね
5324/05/09(木)11:48:24No.1187228787+
もう魔物を食べさせようとしないとか急速に離れて行く彼氏を繋い止めたいシーンだっけ
5424/05/09(木)11:48:31No.1187228807+
この野郎と思いながらもほっとけないのがライオスの人誑しの部分だと思う
でもカブルーも部分的にそう
5524/05/09(木)11:49:35No.1187229008+
>いいじゃないですかあんなやつらのことは
ライオスがふらっと居なくなったら悔しくなって追いかけていきそうな女
5624/05/09(木)11:49:41No.1187229029+
隊長からもカブルーへの好意どころか関心すらないからな…
シェイプシフターで作られたカブルーの解像度を見るに
5724/05/09(木)11:50:09No.1187229116+
ブなのかプなのかいつもごっちゃになる
5824/05/09(木)11:50:42No.1187229221そうだねx2
>いいじゃないですかあんなやつらのことは
あれ一見するとライオスがたらしこまれてるように見えるけど
この友達になりたいが本音だとするとガチ恋してるのカブルーな可能性があるよね
5924/05/09(木)11:50:45No.1187229231+
>カブルーって人間観察してる時ちょっとキモいよね
アニメで見るとよりキモかった
人間版ライオスみたいだ
6024/05/09(木)11:50:58No.1187229271+
どうしたい!?が挟まるのいい…
6124/05/09(木)11:51:01No.1187229277そうだねx5
>ブなのかプなのかいつもごっちゃになる
ライオスのレス
6224/05/09(木)11:51:02No.1187229283+
>ブなのかプなのかいつもごっちゃになる
猫被るーで覚えろ
6324/05/09(木)11:51:15No.1187229325+
カブルーからしたら殺すか説得するかの2択でこれだから重い
ライオス側はそもそも殺されるとか1ミリも思ってないから意味不明
6424/05/09(木)11:51:24No.1187229351そうだねx4
>ライオスはライオスでこれまでの人生で騙されて利用され続けてきたから負の方向の噛み合いがひどい
人間の悪意怖い…で村出たくせにその悪意への対処が悪意に対して鈍感になるなのが酷い
6524/05/09(木)11:51:51No.1187229434+
本音言い合ったあと殴り合いしがち
6624/05/09(木)11:51:56No.1187229457そうだねx12
>人間版ライオスみたいだ
意味はわかるけどひどい
6724/05/09(木)11:52:01No.1187229473+
色々…本当に色々あったけど本人は満足してるはずだから
6824/05/09(木)11:52:01No.1187229474+
こいつちょいちょいライオス殺す選択肢脳裏に浮かべてるよな
6924/05/09(木)11:53:51No.1187229837+
選択肢に殺すが入ってる奴は怖い
冒険者はそれが普通なのかもだが
7024/05/09(木)11:53:51No.1187229839そうだねx3
>>カブルーって人間観察してる時ちょっとキモいよね
>アニメで見るとよりキモかった
>人間版ライオスみたいだ
デスマンのコメでライオスの擬人化呼ばわりされててダメだった
7124/05/09(木)11:53:54No.1187229849+
生い立ちからハーピーの玉子焼きで殺す案が頭に浮かぶのは仕方ないよな…
7224/05/09(木)11:54:03No.1187229875+
人間の悪意が怖いしそういう点では不器用だから対処が苦手なんだよなライオス
7324/05/09(木)11:54:16No.1187229919+
>こいつちょいちょいライオス殺す選択肢脳裏に浮かべてるよな
迷宮がまた決壊するか否かの境にある緊急事態だから…
7424/05/09(木)11:54:18No.1187229924+
あの時ライオスを殺しておけばよかったんだって本気で悔やむ人
信用したいが信用しきれない時期の物語だから仕方ないけど
7524/05/09(木)11:55:06No.1187230079+
>>>カブルーって人間観察してる時ちょっとキモいよね
>>アニメで見るとよりキモかった
>>人間版ライオスみたいだ
>デスマンのコメでライオスの擬人化呼ばわりされててダメだった
ライオスは人じゃねえってのかよ!
7624/05/09(木)11:55:12No.1187230098そうだねx2
カブルーの行動もかなり迷宮の運命を左右してるよな
隊長に抱きついた時とか大きく未来が変わった
7724/05/09(木)11:55:18No.1187230124+
男が男におもしれー男…してる図
7824/05/09(木)11:55:23No.1187230138+
>ブなのかプなのかいつもごっちゃになる
海外の感想読んでたら「こいつは名前通りのcabro(女たらし)だな」って言ってたので覚えられた
7924/05/09(木)11:55:30No.1187230169+
>アニメで見るとよりキモかった
>人間版ライオスみたいだ
味知りたいとかそんなレベルまでには達してないから大丈夫
8024/05/09(木)11:55:32No.1187230175+
なんで内心あんなに魔物食嫌がってたんだろ…
8124/05/09(木)11:55:39No.1187230201+
スレ画が誰か覚えてないけど
一緒にいたコボルトはよく覚えている
8224/05/09(木)11:56:06No.1187230287+
>>一度の失言で一生ライオス係に……
>見ろよカブルーのこのオマケ漫画の満足げな顔を
だから歩きキノコ生で食べるね…
8324/05/09(木)11:56:18No.1187230339+
カブルーを客観的にみるとライオスに対しておもしれー男…してるようにしか見えないからな
8424/05/09(木)11:56:33No.1187230399+
ライオス関連でしょっちゅう手で顔を覆ってる人
8524/05/09(木)11:56:35No.1187230404+
主人公のライオスに何も行動や目的を認知されないままなだけで
カブルーは物語後半で重要な立ち位置だから…
8624/05/09(木)11:56:40No.1187230425+
カブルーもこのあとどこかで友人としてみたいなセリフがあったはず
8724/05/09(木)11:56:52No.1187230462そうだねx4
>なんで内心あんなに魔物食嫌がってたんだろ…
嫌がってないのライオスとセンシくらいだよ
8824/05/09(木)11:57:06No.1187230516+
>>>一度の失言で一生ライオス係に……
>>見ろよカブルーのこのオマケ漫画の満足げな顔を
>だから歩きキノコ生で食べるね…
😡 😭 🙁
8924/05/09(木)11:57:36No.1187230616+
>>なんで内心あんなに魔物食嫌がってたんだろ…
>嫌がってないのライオスとセンシくらいだよ
ファリンは?
9024/05/09(木)11:57:39No.1187230631+
アニメでカブルーが魔物嫌いな理由ってもう語られてたっけ?
9124/05/09(木)11:57:47No.1187230661+
>頭巡らせて考えた話術で人たらし出来るのにマジの本音は真面目に受け取ってもらえないのいいよね…
のにっていうか…インガオホーっていうか…
9224/05/09(木)11:58:09No.1187230743+
>なんで内心あんなに魔物食嫌がってたんだろ…
ただでさえ魔物食なんてまともな人間なら嫌がるのに故郷を魔物に滅茶苦茶にされたトラウマまで持ってんだぞ!?
9324/05/09(木)11:58:13No.1187230755+
化けの皮が剥がれるのが楽しみだと観客席で高みの見物してたピーク一瞬で終わったな…
9424/05/09(木)11:58:25No.1187230812+
実質第二の主人公みたいなキャラだよねカブルー
9524/05/09(木)11:58:30No.1187230824そうだねx1
>アニメでカブルーが魔物嫌いな理由ってもう語られてたっけ?
一瞬の走馬灯でお母さーんって言いながら両親が魔物に食われてるシーンはあった
9624/05/09(木)11:58:34No.1187230839+
死体回収屋とかの対応だと殺すか…になったら割と躊躇してない
ここまで悩んでる時点で完全に魅了されてる
9724/05/09(木)11:58:38No.1187230857+
カーカブルードのカブルーで覚えやすい
9824/05/09(木)11:58:41No.1187230872そうだねx1
難しいとっさの2択では全部当たり引いてるんだよこいつ
当たってるかどうかは先までわからないからめちゃくちゃ不安になる
9924/05/09(木)11:58:42No.1187230878+
言い換えれば「俺はライオス係がしたかったんだ!」ってことだよね
10024/05/09(木)11:58:47No.1187230895+
>ライオスは人じゃねえってのかよ!
ネタバレになるけど話していいの?
10124/05/09(木)11:59:11No.1187230980そうだねx1
>化けの皮が剥がれるのが楽しみだと観客席で高みの見物してたピーク一瞬で終わったな…
化けの皮を剥がしたいと思ってる時点で他と比べて興味もってることに自覚無かったという
10224/05/09(木)11:59:29No.1187231034+
>言い換えれば「俺はライオス係がしたかったんだ!」ってことだよね
し、しまっ…
10324/05/09(木)11:59:52No.1187231101+
>化けの皮が剥がれるのが楽しみだと観客席で高みの見物してたピーク一瞬で終わったな…
好感度はむしろそこが底辺でその後ぐんぐん上がってったな
10424/05/09(木)12:00:07No.1187231154+
>ライオス関連でしょっちゅう手で顔を覆ってる人
ライオスから魔物に食われて食物連鎖の一部になりたいという秘めた願望を聞き出して泣いちゃってる
10524/05/09(木)12:00:29No.1187231249そうだねx1
ライオスもカブルーも苦手なものに回避的になってたせいでうまくいかない部分あったけどニコイチになれてよかったねぇ
10624/05/09(木)12:00:45No.1187231320+
割と自分から積極的に介入していってるから高みの見物がしたいってわけじゃないんじゃないか?
10724/05/09(木)12:00:57No.1187231381+
ライオスが王になってドヤってる男
10824/05/09(木)12:00:58No.1187231388そうだねx5
まぁこいつ大願成就した組だからこの後一生ライオス係でも本人的には満足だろ
10924/05/09(木)12:01:03No.1187231405+
自覚のある人誑しだから
それが通じない人がいてナンデ!?って興味が出ちゃったんだよ
11024/05/09(木)12:01:08No.1187231423+
妹残して家出してなんかぼんやりとした気持ちでなんとなくダンジョン攻略してたライオスよりはるかに主人公してるよカブルーは
11124/05/09(木)12:01:45No.1187231586+
このダンジョンの惨劇を終わらせる英雄が欲しかった
自分では無理だから他人をプロデュースしようとしてライオスに出会ってしまった
11224/05/09(木)12:02:01No.1187231656+
そして言うつもりは無かったけど思わず出た本音を「流石の俺でも嘘だとわかるよ」と一蹴されて拳が出る
11324/05/09(木)12:02:21No.1187231753そうだねx1
まあ王の家臣になってからの方が多分なんだかんだでずっと楽しいだろうな
11424/05/09(木)12:02:32No.1187231813そうだねx1
ライオスと友達になりたかったなんて気持ち自分も全く気づいてなかったのがいいよね
11524/05/09(木)12:02:49No.1187231874そうだねx3
>そして言うつもりは無かったけど思わず出た本音を「流石の俺でも嘘だとわかるよ」と一蹴されて拳が出る
ライオスはどうしていつもこうなのかなぁ!
11624/05/09(木)12:03:10No.1187231969+
周りからの評価は「善人」なのに自分が接しようとすると無視され続けていたと思うと「アイツ等の化けの皮を剥がしたい」と拗ねる気持ちも分かる
11724/05/09(木)12:03:52No.1187232153そうだねx5
>>そして言うつもりは無かったけど思わず出た本音を「流石の俺でも嘘だとわかるよ」と一蹴されて拳が出る
>ライオスはどうしていつもこうなのかなぁ!
いやこれは唐突すぎるからライオス悪くないよ
11824/05/09(木)12:03:56No.1187232174+
>まあ王の家臣になってからの方が多分なんだかんだでずっと楽しいだろうな
まぁ死ぬほど忙しいだろうしな
11924/05/09(木)12:04:00No.1187232192+
魔王ライオスのファンアートいいよね
12024/05/09(木)12:04:14No.1187232264+
隊長といいライオスといい誰かを介護してる時が一番輝いてる気がする
12124/05/09(木)12:04:18No.1187232282+
まああんな欲望まみれた所に集まる奴で英雄なんて見つけるのは無理だよな
…とんでもないサイコを発見
12224/05/09(木)12:04:20No.1187232287+
頑張ったから1番得した
12324/05/09(木)12:04:31No.1187232346+
>ライオスはどうしていつもこうなのかなぁ!
これはこの場で信じろって方が無理
カブルーですらこの場で何を言ってるんだ俺は?ってなるのに
12424/05/09(木)12:04:52No.1187232432+
迷宮を短命種の力で封じて魔物から人間を守りたいという野望も叶って
さらにライオスの側にいればずっと魔物に遭遇せずにすむ上に自分に向いた仕事も得られて
カブルーからしたら(いろんなことに目をつぶれば)ライオスは最高の友だろう
友達だよな?
12524/05/09(木)12:05:05No.1187232499+
当然というか政治面はまだまだ見習い段階なのが良い
12624/05/09(木)12:05:23No.1187232577+
>いやこれは唐突すぎるからライオス悪くないよ
普段でもえぇ…?ってなりそうなのに直前にシュローの件があれば尚更
12724/05/09(木)12:05:37No.1187232633+
>>まあ王の家臣になってからの方が多分なんだかんだでずっと楽しいだろうな
>まぁ死ぬほど忙しいだろうしな
沢山の人達と会ったり交渉したり!!
12824/05/09(木)12:05:42No.1187232656+
>隊長といいライオスといい誰かを介護してる時が一番輝いてる気がする
そういえば最初から自分で迷宮攻略は無理だから信頼に値する人物見つけてバックアップ出来ればそれが最良って気持ちで動いてたわ
12924/05/09(木)12:05:43No.1187232661+
化けの皮剥がれるの見たいなぁとか言ってた程度やつが隊長係になったりライオス係になったりするのは流石に釣り合ってないのではないか
13024/05/09(木)12:05:44No.1187232667+
>周りからの評価は「善人」なのに自分が接しようとすると無視され続けていたと思うと「アイツ等の化けの皮を剥がしたい」と拗ねる気持ちも分かる
シュローにべったりしてるのに自分は見向きもされないんだもんな
13124/05/09(木)12:05:51No.1187232697+
まぁ小さい島の統治くらいなんとかなるだろ…
13224/05/09(木)12:05:56No.1187232720+
読者もやはりこくじんはいやなやつだ
と思ってたところでこれ
13324/05/09(木)12:06:11No.1187232789+
魔王ライオス本体には秒で勝てるのは分かる
なんならライオスがカブルーのディレイに引っかかる
ライオス考案の魔物はヤバい
13424/05/09(木)12:06:26No.1187232855+
なんだかんだ本音ぶつければライオスには響くんだよな
拳もセットならなおいい
13524/05/09(木)12:06:27No.1187232864そうだねx3
でもこのあと「全部終わったら魔物料理じゃないお店で食事しよう!」と言うライオスも良いんですよ
13624/05/09(木)12:06:31No.1187232888+
隊長係はあのあとフレキが引き継いだんだろうか
13724/05/09(木)12:06:34No.1187232899+
これはまぁ懐に入る為になんでもする特性故の発言だからね…
13824/05/09(木)12:06:35No.1187232902+
>化けの皮剥がれるの見たいなぁとか言ってた程度やつが隊長係になったりライオス係になったりするのは流石に釣り合ってないのではないか
苦労人過ぎるよなカブルー一番苦労してる
13924/05/09(木)12:06:50No.1187232979そうだねx3
>まぁ小さい島の統治くらいなんとかなるだろ…
なにを言っているんだ…?
14024/05/09(木)12:06:54No.1187232994+
魔王ライオスとダークエルフマルシルとキメラファリンのセットがなんか刺さってる人多い
14124/05/09(木)12:07:20No.1187233126そうだねx1
ライオスが好物はパンケーキとか言い出した時に魔物じゃないのかよってキレるの読者代弁してる
14224/05/09(木)12:07:27No.1187233159+
悪魔ライオスになったらカブルー勝てないよ
14324/05/09(木)12:07:28No.1187233163+
そこに至る経路は予想とは大違いであったけど目的達成に最適なのはライオスだと見抜く
人を見る目は自分でも言ってるけど確かなんだよな
14424/05/09(木)12:07:31No.1187233184+
おまけ漫画とかを見るともっとタラシ技能あるんだよな
本編だとライオス相手に振り回されまくってるけど
って書くと少女漫画の文脈みたいになってダメだった
14524/05/09(木)12:07:39No.1187233217そうだねx4
>魔王ライオスとダークエルフマルシルとキメラファリンのセットがなんか刺さってる人多い
たすけてくれ〜
14624/05/09(木)12:07:42No.1187233238そうだねx3
>魔王ライオスとダークエルフマルシルとキメラファリンのセットがなんか刺さってる人多い
刺さらない男の子はいません!
14724/05/09(木)12:08:22No.1187233433+
元々金当てじゃなく治安の為にダンジョン攻略目指してる真面目な奴だしなカブルー
14824/05/09(木)12:08:38No.1187233520+
>おまけ漫画とかを見るともっとタラシ技能あるんだよな
>本編だとライオス相手に振り回されまくってるけど
>って書くと少女漫画の文脈みたいになってダメだった
人誑しが本命にはその能力を発揮出来ず逆に翻弄される
恋愛漫画すぎる……
14924/05/09(木)12:08:39No.1187233525+
妹を抜きにすれば一番ライオスのこと好きなやつってもしかしたらこいつかもしれん…
15024/05/09(木)12:08:40No.1187233528+
>頑張ったから1番得した
したかな…
15124/05/09(木)12:08:52No.1187233572+
これがあるから最後ライオスから友人としてって言われるのが感慨深くなる
15224/05/09(木)12:09:34No.1187233785+
>元々金当てじゃなく治安の為にダンジョン攻略目指してる真面目な奴だしなカブルー
カナリア隊みたいな組織での攻略じゃなくて個人単位でその目的で攻略してるのも割と珍しい…というか作中で描写される範囲では他にいない気がする…
15324/05/09(木)12:09:38No.1187233817そうだねx1
ダンジョン攻略に対して食い扶持や日銭稼ぎ以上の目的があるって意味だと
冒険者たちの中では浮いてる立ち位置なんだよなライオスもカブルーも
15424/05/09(木)12:09:45No.1187233854そうだねx1
作者が病的なくらいにキャラのバックグラウンド詰めてるからみんなそれぞれ人間味があるね
15524/05/09(木)12:09:49No.1187233865+
>ライオスが好物はパンケーキとか言い出した時に魔物じゃないのかよってキレるの読者代弁してる
でも多分これって実家で暮らしてた頃からの好物とかじゃないかな…
家族で食うようなものだし…
15624/05/09(木)12:09:51No.1187233874+
あいつは善人なんかじゃ無い化けの皮剥いでやるなんて心のどこかでこういう善性求めてないと出てこないよなぁ
15724/05/09(木)12:10:03No.1187233923+
ライオスがおずおずと上目遣いに物言う相手なんてマルシルとカブルーくらいのもんよ
15824/05/09(木)12:10:22No.1187234021+
自分の面倒はとんと見れないくせに誰かの面倒見るのは嫌いじゃなさそうなのが面白いよねカブルー
15924/05/09(木)12:10:29No.1187234064+
王が偶に歩き茸食べて死にかけること除けば大好きな人間同士の色々にもみくちゃにされるし魔物は少なくともあの一帯には寄り付くこともないしで得してる方だと思う
16024/05/09(木)12:10:55No.1187234190+
「婚約者の仲間にいる人誑し野郎!?」と警戒心MAXでやってきたダイアの婚約者を1時間で落とす男なのに……
16124/05/09(木)12:11:05No.1187234245+
ライオスは金剥ぎの延長線なんだけどなんか攻略は真面目だった
16224/05/09(木)12:11:26No.1187234356+
>あいつは善人なんかじゃ無い化けの皮剥いでやるなんて心のどこかでこういう善性求めてないと出てこないよなぁ
試さずにはいられないんだよ!!愛が儚いなど言い訳だ!!
16324/05/09(木)12:11:42No.1187234438+
現実にも命の危険あるけど一攫千金
みたいな仕事はド底辺しかしないもんよ
クソ荒れる海の灯台守だの金鉱山の労働者だのさ
16424/05/09(木)12:12:08No.1187234574+
なんだろう
ろくに振り向いてくれない理解できない人の方がカブルーは惚れるのかもしれない
16524/05/09(木)12:12:28No.1187234684+
>>ライオスが好物はパンケーキとか言い出した時に魔物じゃないのかよってキレるの読者代弁してる
>でも多分これって実家で暮らしてた頃からの好物とかじゃないかな…
>家族で食うようなものだし…
そりゃライオスだって普通の食い物に好物あるだろうけど非日常からいきなり日常的な返ししたから笑っちゃうだろ
16624/05/09(木)12:12:30No.1187234695+
>>あいつは善人なんかじゃ無い化けの皮剥いでやるなんて心のどこかでこういう善性求めてないと出てこないよなぁ
>試さずにはいられないんだよ!!愛が儚いなど言い訳だ!!
火星に帰れ
16724/05/09(木)12:12:30No.1187234697+
>元々金当てじゃなく治安の為にダンジョン攻略目指してる真面目な奴だしなカブルー
まぁ故郷ごと家族はダンジョンに滅ぼされてるし...
16824/05/09(木)12:12:32No.1187234708+
女の人が家に訪ねてきたと聞いていろんな顔が思い浮かぶ程度には広くたらしこんでるっぽいやつ
16924/05/09(木)12:12:34No.1187234723+
追い詰められた結果どうする!?じゃなくてどうしたい!?なのがいいよね
17024/05/09(木)12:12:40No.1187234750+
>「婚約者の仲間にいる人誑し野郎!?」と警戒心MAXでやってきたダイアの婚約者を1時間で落とす男なのに……
なんとか認識されるまでいけばライオスだって即落としてたよ魔物食興味ありますねーって言って
17124/05/09(木)12:12:49No.1187234790+
>ダンジョン攻略に対して食い扶持や日銭稼ぎ以上の目的があるって意味だと
>冒険者たちの中では浮いてる立ち位置なんだよなライオスもカブルーも
トーデン兄妹はもともとは純粋な好奇心からなんだよな
17224/05/09(木)12:13:02No.1187234872+
>「婚約者の仲間にいる人誑し野郎!?」と警戒心MAXでやってきたダイアの婚約者を1時間で落とす男なのに……
対話したから負けたんだ
親しげに話しかけてくる怪しい男は無視するに限る
17324/05/09(木)12:13:04No.1187234880+
>女の人が家に訪ねてきたと聞いていろんな顔が思い浮かぶ程度には広くたらしこんでるっぽいやつ
 母
 親
17424/05/09(木)12:13:17No.1187234961+
>>頑張ったから1番得した
>したかな…
迷宮を封印するっていう人生の目標クリアした後は趣味の人間オタク業に没頭できたんだから割と真面目に1番のあがりだと思う
17524/05/09(木)12:13:27No.1187235012+
結構義理の母親似
17624/05/09(木)12:13:30No.1187235031+
>ダイアの婚約者を1時間で落とす男なのに……
強制的な婚姻のはずなんだけど相手の男はダイアのことめっちゃ好きなんだよな…
17724/05/09(木)12:13:38No.1187235069+
好きなサメ映画を聞かれてジョーズって答えたクソ映画の人みたいな感じかなあ
17824/05/09(木)12:13:45No.1187235107+
この一言で王の右腕を勝ち取った男
17924/05/09(木)12:13:50No.1187235137+
親友…だよな?(チラッ)
18024/05/09(木)12:13:58No.1187235175+
身内の姉と懇ろはやめろ!
18124/05/09(木)12:14:12No.1187235270+
普段僕呼びの男が切羽詰まった時にしか出さない俺呼びいいよね
18224/05/09(木)12:14:15No.1187235288+
仲良くないとはいえパーティーメンバーの姉に粉掛けるのは流石にどうなんだカブルーよ
18324/05/09(木)12:14:21No.1187235314そうだねx1
ライオスとシュローとカブルーでお好み焼き食べる漫画好き
大学生過ぎる
18424/05/09(木)12:14:21No.1187235317+
ライオスのこともだけど
ホルムの姉のこともダイヤの彼氏のこともリンちゃんの事も
たぶんカブルーはみんなのこと大好きだよ
18524/05/09(木)12:14:25No.1187235340そうだねx1
>>ダイアの婚約者を1時間で落とす男なのに……
>強制的な婚姻のはずなんだけど相手の男はダイアのことめっちゃ好きなんだよな…
別人だろ!?
18624/05/09(木)12:14:28No.1187235359+
ヤアドも張り切ってるしな
18724/05/09(木)12:14:28No.1187235360+
カブルーとしては最高の結果よね
ダンジョン解決したら燃え尽き症候群になりそうだったけど
これからやり甲斐がある仕事もあるし
18824/05/09(木)12:14:44No.1187235451そうだねx2
>なんだろう
>ろくに振り向いてくれない理解できない人の方がカブルーは惚れるのかもしれない
興味が強くなるともっと知りたい→友だちになりたい!に転嫁されていくタイプなんだと思う
魔物の事をもっと知りたい!→味も知りたくなったと同じだな!
18924/05/09(木)12:15:05No.1187235572+
要約すると友達になりたいだけど
友達になれなそうな人なら息の根止める選択肢も視野に入ってるやべーやつ
19024/05/09(木)12:15:23No.1187235667+
>ライオスがおずおずと上目遣いに物言う相手なんてマルシルとカブルーくらいのもんよ
シュローにも言うぞ
19124/05/09(木)12:15:28No.1187235701+
知らないおっさんたちもカブルーが落とすから安泰だな
19224/05/09(木)12:15:29No.1187235710+
>カブルーとしては最高の結果よね
>ダンジョン解決したら燃え尽き症候群になりそうだったけど
>これからやり甲斐がある仕事もあるし
リンちゃんとはうまくやってるのだろうか…
19324/05/09(木)12:15:32No.1187235724+
>>ダイアの婚約者を1時間で落とす男なのに……
>強制的な婚姻のはずなんだけど相手の男はダイアのことめっちゃ好きなんだよな…
故郷を出てからの話だからカブルーに落とされた相手とは恋愛結婚じゃね
19424/05/09(木)12:15:35No.1187235741+
>ライオスのこともだけど
>ホルムの姉のこともダイヤの彼氏のこともリンちゃんの事も
>たぶんカブルーはみんなのこと大好きだよ
分かった
ホルムの姉とダイヤの彼氏とリンに出会ったらそう伝えておく
19524/05/09(木)12:15:56No.1187235855+
>でもこのあと「全部終わったら魔物料理じゃないお店で食事しよう!」と言うライオスも良いんですよ
あっ好き
19624/05/09(木)12:15:59No.1187235869+
魔物が寄り付かない国になるってだけで最高の上がりすぎる
19724/05/09(木)12:16:19No.1187235974+
そしてライオスが魔物になった時に「殺すタイミングは沢山あったのに……俺のせいで世界が滅ぶ」とヘラりかけて隊長に殴られる
19824/05/09(木)12:16:24No.1187236004そうだねx1
>ライオスとシュローとカブルーでお好み焼き食べる漫画好き
>大学生過ぎる
カブルーを間に挟んだら丁度いい距離感すぎる
19924/05/09(木)12:16:36No.1187236068+
リンちゃんさん表向きは苦言呈するのに心の中で好きがダダ漏れ過ぎる
20024/05/09(木)12:16:37No.1187236070+
ヤアドが塵になる前に政争出来てないとなカブルー
20124/05/09(木)12:16:39No.1187236083+
>分かった
>ホルムの姉とダイヤの彼氏とリンに出会ったらそう伝えておく
お前の…
そういうところが…!
20224/05/09(木)12:16:51 ID:q8HvQqP2No.1187236147そうだねx1
>まぁこいつ大願成就した組だからこの後一生ライオス係でも本人的には満足だろ
絵画の顔にあまりにも感情がこもっている
20324/05/09(木)12:16:54No.1187236159+
最後の方までずっと殺しときゃよかったって言ってたのに
信じてましたムーブするの凄いよなカブルー
20424/05/09(木)12:17:14No.1187236267+
元祖昆虫食のファーブルもイナゴのソテーやセミのフライよりは七面鳥とかのほうが好きだろうしね
20524/05/09(木)12:17:24No.1187236309+
殺しときゃ良かったけど殺せなかっただろ?
20624/05/09(木)12:17:47No.1187236430+
カブルーは隊長と2人でいるとき「そいつ魔物とか大好きなんですけど…」って超言いづらそうに報告したり「でも志あってキメラ作るやつもいるじゃないですか」ってフォローしてみたりライオスに死んでほしいわけじゃないとはずっと思ってるよね
20724/05/09(木)12:17:52No.1187236446+
実際ライオス自身もイヅツミに殺してくれって頼む自体になったし悪魔の幻惑を考慮した意味だとは思う
20824/05/09(木)12:18:24No.1187236617+
隊長たぶん目的が合致すれば無慈悲に殺すからな
20924/05/09(木)12:18:25No.1187236626+
>そしてライオスが魔物になった時に「殺すタイミングは沢山あったのに……俺のせいで世界が滅ぶ」とヘラりかけて隊長に殴られる
💥🤛

🤛🤛
21024/05/09(木)12:18:27No.1187236635+
>そしてライオスが魔物になった時に「殺すタイミングは沢山あったのに……俺のせいで世界が滅ぶ」とヘラりかけて隊長に殴られる
そっから大逆転して誰もなし得ない偉業しちゃうのは脳が焼かれると思う
21124/05/09(木)12:18:32No.1187236661そうだねx1
(なんかずっと元気だなヤァド…)
21224/05/09(木)12:18:35No.1187236687+
「皆に妹を食べてもらいたい!」とか「魔物に食べられて死にたい!」とかを聞かされたらメソメソと泣いてしまうカブルー
かわいそう
21324/05/09(木)12:18:35No.1187236690+
おまけの後日談漫画で恐る恐る俺達友達だよね?って聞いてくるライオスキモカワだよね
21424/05/09(木)12:18:39No.1187236707+
>ろくに振り向いてくれない理解できない人の方がカブルーは惚れるのかもしれない
ファリン…は半ドラだからダメか
21524/05/09(木)12:18:46No.1187236744+
>カブルーは隊長と2人でいるとき「そいつ魔物とか大好きなんですけど…」って超言いづらそうに報告したり「でも志あってキメラ作るやつもいるじゃないですか」ってフォローしてみたりライオスに死んでほしいわけじゃないとはずっと思ってるよね
そいつは殺した方が良いな
21624/05/09(木)12:18:48No.1187236754+
>興味が強くなるともっと知りたい→友だちになりたい!に転嫁されていくタイプなんだと思う
そうだね
>魔物の事をもっと知りたい!→味も知りたくなったと同じだな!
悪食王はさあ
21724/05/09(木)12:19:08No.1187236853+
魔王ライオスはなんか本人もマルシルもまんざらじゃなさそうでちょっと見たい
21824/05/09(木)12:19:09No.1187236864+
>(なんかずっと元気だなヤァド…)
明日には僕も塵になってしまうかもしれない…
21924/05/09(木)12:19:32No.1187237013+
最終的に天職に就いたな
立場的に暗殺者とか送り込まれるかも知れんがその対策も出来そうだな
22024/05/09(木)12:19:33No.1187237020+
>魔王ライオスはなんか本人もマルシルもまんざらじゃなさそうでちょっと見たい
罪のないチルチャックさんが牢屋に入れられている……
22124/05/09(木)12:19:46No.1187237099+
>「皆に妹を食べてもらいたい!」とか「魔物に食べられて死にたい!」とかを聞かされたらメソメソと泣いてしまうカブルー
>かわいそう
なんでライオスはカブルーのトラウマにストライクで剛球投げるんだ
22224/05/09(木)12:19:52No.1187237136+
>>ライオスとシュローとカブルーでお好み焼き食べる漫画好き
>>大学生過ぎる
>カブルーを間に挟んだら丁度いい距離感すぎる
ライオスもだけどシュローも割と翻訳係必要だからな…
22324/05/09(木)12:19:55No.1187237151+
>>(なんかずっと元気だなヤァド…)
>明日には僕も塵になってしまうかもしれない…
はよう塵になれ
いやなるな
22424/05/09(木)12:20:16No.1187237258+
>知らないおっさんたちもカブルーが落とすから安泰だな
ヤアドの正統性+1000年の威厳とカブルーのタラシ能力は相当な火力だと思う
22524/05/09(木)12:20:18No.1187237270+
まあでもカブルーはお好み焼きの作り方間違ってても指摘してくれないしな…
22624/05/09(木)12:20:27No.1187237327+
>(なんかずっと元気だなヤァド…)
センシすら「塵になる気配がない」と日記に書いている
22724/05/09(木)12:20:29No.1187237340+
作中あんまり接点なかったけどチルチャックはカブルーの人たらし能力見たらすごい嫌な顔しそう
22824/05/09(木)12:20:50No.1187237470+
迷宮どころか元凶滅ぼして魔物を遠ざけてくれる
我が君すぎる
22924/05/09(木)12:20:53No.1187237482+
>立場的に暗殺者とか送り込まれるかも知れんがその対策も出来そうだな
人間相手は強いからな…
23024/05/09(木)12:20:54No.1187237491+
いつだってマルシルはなんだかんだ受け入れてくれるからな
23124/05/09(木)12:21:12No.1187237595+
正直カブルーも慕ってくれる仲間はいても友達はいなかった感じだしな
23224/05/09(木)12:21:21No.1187237633+
まあライオスとシュローの間に挟まるの得意だろうなカブルーは…
23324/05/09(木)12:21:28No.1187237686+
>立場的に暗殺者とか送り込まれるかも知れんがその対策も出来そうだな
手を汚す系の仕事はカブルーが近衛アサシン部隊作ってそうだ
23424/05/09(木)12:21:37No.1187237733そうだねx1
>作中あんまり接点なかったけどチルチャックはカブルーの人たらし能力見たらすごい嫌な顔しそう
パーティ内恋愛否定派なチルさんと火種抱えてるカブルーだとまあね…
23524/05/09(木)12:22:13No.1187237912+
>手を汚す系の仕事はカブルーが近衛アサシン部隊作ってそうだ
隊長:カブルーのおかん
23624/05/09(木)12:22:20No.1187237956+
あえて過激なこと言って落ち着かせるテクニックも
それ察してるシュローも割と凄いなって
23724/05/09(木)12:22:37No.1187238056+
>正直カブルーも慕ってくれる仲間はいても友達はいなかった感じだしな
とは言っても本人がちゃんとそう望めばみんななってくれる人たちだと思うけどね
ごめんミックベルは違うかも…
23824/05/09(木)12:22:38No.1187238063+
ダイアは結婚式にカブルー招待するの渋りそうだけどダイアの彼氏が勝手に呼んでスピーチまで頼んでそう
23924/05/09(木)12:22:43No.1187238105+
>作中あんまり接点なかったけどチルチャックはカブルーの人たらし能力見たらすごい嫌な顔しそう
そういうのに敏感な人たちからは警戒されそうよなカブルー
24024/05/09(木)12:22:47No.1187238137+
>あえて過激なこと言って落ち着かせるテクニックも
>それ察してるシュローも割と凄いなって
ライオスには出来ないコミュニケーション方法過ぎる
24124/05/09(木)12:23:09No.1187238273+
割と人間観察がどうのという割にそこそこいい男に惚れッポイ奴だったりしてなカブルーって
いやウタヤの悲劇をなんとか二度と起こさせないための実力者と縁を深めたかったのかも
カブルーの行動原理って真っ当な事態解決だっけか
24224/05/09(木)12:23:17No.1187238318+
>あえて過激なこと言って落ち着かせるテクニックも
>それ察してるシュローも割と凄いなって
あそこの過激なこと本当に過激に言ってるからすごいよね
あの程度の間柄であそこまで憎まれる仲裁役になれるのすごい
24324/05/09(木)12:23:34No.1187238413+
よく考えたら人間食ってるかも知れない動物食うのいやすぎるでしょ
24424/05/09(木)12:23:44No.1187238473+
>あえて過激なこと言って落ち着かせるテクニックも
>それ察してるシュローも割と凄いなって
相手の察しちからが低かったらぶん殴られてるんだから
24524/05/09(木)12:23:50No.1187238513+
>ライオス考案の魔物はヤバい
うんこから森!
24624/05/09(木)12:24:01No.1187238571+
>作中あんまり接点なかったけどチルチャックはカブルーの人たらし能力見たらすごい嫌な顔しそう
カブルーの取り入り方が全部手に取るように分かる上で嫌味も全部そつなく躱されるのムカつく…!
24724/05/09(木)12:24:06No.1187238595+
本人が善人だから許すが…案件多すぎるカブルーの人たらし能力
24824/05/09(木)12:24:19No.1187238674そうだねx2
>よく考えたら人間食ってるかも知れない動物食うのいやすぎるでしょ
そういうの考えると現実でも魚とか食えなくなるから…
24924/05/09(木)12:24:26No.1187238701+
仮にカナリアとの接触前にカブルーがライオスを始末してたら
まあ最終的に島が長命種の共同管理下に入ってダンジョン封鎖ぐらいに落ち着くだろうけど
マルシルが悪魔に魅入られた後に殺したら余計混乱しただろうな
25024/05/09(木)12:24:44No.1187238807+
察してほしいシュローと察するカブルーはたぶん仲よくなれるよ
25124/05/09(木)12:24:44No.1187238811+
明言はされて無いけどカブルーの母親とか魔獣に食い殺されてるよねアレ
25224/05/09(木)12:25:12No.1187238963+
>よく考えたら妹だった動物食うのいやすぎるでしょ
25324/05/09(木)12:25:16No.1187238983+
食われて死にたいんじゃなくて死んだら死体食べさせて自分も生態系の一部になりたいだよ!
25424/05/09(木)12:25:19No.1187239005そうだねx2
>よく考えたら人間食ってるかも知れない動物食うのいやすぎるでしょ
(色んな死体の上にできた作物は食べるのに…)
25524/05/09(木)12:25:22No.1187239037そうだねx2
>明言はされて無いけどカブルーの母親とか魔獣に食い殺されてるよねアレ
だから食い返してやろうね
25624/05/09(木)12:25:27No.1187239079+
食われたぶん食い替えしてやりなさい
25724/05/09(木)12:25:50No.1187239221+
シュローは出力が終わってるだけで
ファリンの返事の微妙なニュアンス嗅ぎ取ったり察する力はすごい
25824/05/09(木)12:26:06No.1187239315+
>食われて死にたいんじゃなくて死んだら死体食べさせて自分も生態系の一部になりたいだよ!
顔赤くなりながら言ってる辺りがもう自分のダメなの悟ってるのがライオスらしい
25924/05/09(木)12:26:10No.1187239342+
シュローもライオス並にコミュ力低すぎる…
26024/05/09(木)12:26:20No.1187239409+
読み返すとミスルン隊長へのコミュニケーションはほぼパーフェクトだな
心が折れかけたカブルーをわざわざ叱咤してくれるのはだいぶ好感度稼いでる
26124/05/09(木)12:26:22No.1187239425+
竜を繋ぎ止めることは出来ない…か
26224/05/09(木)12:26:26No.1187239452+
世が世ならヒモで終わるかも知れない男
26324/05/09(木)12:26:37No.1187239525+
>竜を繋ぎ止めることは出来ない…か
26424/05/09(木)12:27:42No.1187239904+
部下には労いと感謝を伝えたら大騒ぎになり
ライオスには(でも言わないんだろうな…)と思われる程度には表現に問題を抱えたシュロー
26524/05/09(木)12:27:48No.1187239933+
>シュローは出力が終わってるだけで
>ファリンの返事の微妙なニュアンス嗅ぎ取ったり察する力はすごい
その察する能力を相手にも求めてしまうから拗れる
26624/05/09(木)12:27:57No.1187239991+
鳥葬みたいなもんだし理解できなくもないと思うんだけどな
26724/05/09(木)12:28:28No.1187240187+
>心が折れかけたカブルーをわざわざ叱咤してくれるのはだいぶ好感度稼いでる
野菜くずから出汁が出てきたってところかな
26824/05/09(木)12:28:59No.1187240360+
結果的に幼少期からの宿願も果たしたし趣味の人間観察好きなだけできる仕事に永久就職できたしもうパーティ解散したろうになぜか当たり前みたいにリンちゃんは側にいるしで勝ち組すぎるわカブルー
26924/05/09(木)12:29:01No.1187240374+
シュローは本人の気質もだけど相手がこっちの顔色うかがってくれる人しかいなかったお坊ちゃんだから…
27024/05/09(木)12:29:30No.1187240553+
センシも心の内では自然の循環のようにいつかは獣に食い殺されても良いのかも
みたいな考えもってそうな気もしないでもない
27124/05/09(木)12:29:33No.1187240572そうだねx1
>部下には労いと感謝を伝えたら大騒ぎになり
これ有るからライオスへの他の人間には伝わるくらいには態度で示してたわ!もほんとかー?って少しなる
いや他のパーティメンバーは理解してくれてたけどさ
27224/05/09(木)12:30:12No.1187240780+
序盤を読み返すとライオスの魔物葬の発想は
ゴーレムから野菜収穫してうんこを肥溜めに移動してたあたりで語られたセンシの生き様に感化されてると思う
27324/05/09(木)12:31:04No.1187241073+
>鳥葬みたいなもんだし理解できなくもないと思うんだけどな
鳥葬文化がない国で鳥葬したい!って言い出したらそりゃ変な目で見られる
27424/05/09(木)12:32:04No.1187241419そうだねx1
>鳥葬みたいなもんだし理解できなくもないと思うんだけどな
カブルーの個人的なトラウマに抵触してるだけだから
ライオスの好きにさせればいいと思う
27524/05/09(木)12:32:07No.1187241435+
ライオスは普段がアレなだけに何言っても色眼鏡で見られてるフシはある
27624/05/09(木)12:32:29No.1187241575そうだねx1
理性的などうするじゃなくて衝動的などうしたい!?から湧いて出てきた言葉なのがいいよね…
27724/05/09(木)12:33:19No.1187241830+
>いや他のパーティメンバーは理解してくれてたけどさ
チルチャックが「痩せた?」って言ってて
ライオスは気付いてなくてそんな何も食べてないの?と言ってるあたりからなんとなくわかる空気感
27824/05/09(木)12:33:50No.1187241984+
>>ライオスがおずおずと上目遣いに物言う相手なんてマルシルとカブルーくらいのもんよ
>シュローにも言うぞ
友だちを怖がり過ぎている
27924/05/09(木)12:34:15No.1187242118そうだねx1
>友だちを怖がり過ぎている
仕方ないじゃないか!ぼっちだったんだから!
28024/05/09(木)12:34:20No.1187242156+
ライオスにドブカスな本性があると期待してたら狂った善人だったんだよな…
少しは嬉しかったのかな…?
28124/05/09(木)12:34:31No.1187242221+
>>竜を繋ぎ止めることは出来ない…か
>?
ここライオスの妹感出てる
28224/05/09(木)12:35:18No.1187242480そうだねx3
>>>ライオスがおずおずと上目遣いに物言う相手なんてマルシルとカブルーくらいのもんよ
>>シュローにも言うぞ
>友だちを怖がり過ぎている
わりと真面目にドラゴンと戦うより勇気出してそう
28324/05/09(木)12:35:50No.1187242656+
嫌われるのが割と怖いと思ってる人も居るし
縁が切れたらまあそんなもんか位のサバサバしたところも
あるって感じかねライオスって
28424/05/09(木)12:35:59No.1187242710+
ドラゴンはライオスの理解の範疇だからな…
28524/05/09(木)12:36:43No.1187242959+
>ライオスにドブカスな本性があると期待してたら狂った善人だったんだよな…
>少しは嬉しかったのかな…?
こいつ王にしていいのか?って最後の最後まで自問自答するくらいには微妙な気持ちになってる
28624/05/09(木)12:36:48No.1187242992そうだねx2
>世が世ならヒモで終わるかも知れない男
どうでもいいじゃないですか
あんな奴ら
28724/05/09(木)12:37:37No.1187243279+
カブルーが女性だったらさぞや男を駄目にしてそうだな
28824/05/09(木)12:37:49No.1187243352+
殴り愛後のシュローと喧嘩したら
ライオスでも本当にダメージ受けると思う
28924/05/09(木)12:37:52No.1187243367そうだねx1
ライオスは生い立ち考えたらまともに育った方だと思っちゃう…
人生がひど過ぎる…
29024/05/09(木)12:38:21No.1187243510+
たぶんカブルーは翼獅子と相性悪い
29124/05/09(木)12:38:22No.1187243516+
もちろん勝ち目があってやったんですよね?
29224/05/09(木)12:39:01No.1187243746そうだねx1
>ライオスは生い立ち考えたらまともに育った方だと思っちゃう…
正直あの世界としては大分ぬるま湯だと思うよ
29324/05/09(木)12:39:03No.1187243763そうだねx1
自分の不幸には鈍感なのよねライオス
妹とか他人の辛さは自分の事の様に感じそうだけど
29424/05/09(木)12:39:07No.1187243786+
ライオスの人生の大半が大嫌いな村と軍と酷使されまくりな隊商と冒険者で構成されてるからコミュ力がどうしてもね…
もう限界とかこれは自分には無理だってところまで来ると逃げてしまうし
29524/05/09(木)12:39:09No.1187243795そうだねx2
>>カブルーって人間観察してる時ちょっとキモいよね
>アニメで見るとよりキモかった
>人間版ライオスみたいだ
まあ対比のキャラだし似たようなもんだ
29624/05/09(木)12:39:54No.1187244045+
>たぶんカブルーは翼獅子と相性悪い
変に賢いほど翼獅子は余裕だろうしな
隊長程度の味だったら食い散らかしちゃう
29724/05/09(木)12:40:01No.1187244086+
>>ライオスは生い立ち考えたらまともに育った方だと思っちゃう…
>正直あの世界としては大分ぬるま湯だと思うよ
妹の件があるまでは満足してたしね…
29824/05/09(木)12:40:07No.1187244122+
>>ライオスは生い立ち考えたらまともに育った方だと思っちゃう…
>正直あの世界としては大分ぬるま湯だと思うよ
コミュ力が育ちにくい環境かなとは思うけどまあ村長の子供だしな
29924/05/09(木)12:40:16No.1187244162+
自分はあんまり言わないくせに割とシュローにもカブルーにも何が言いたかったの?とかすっぱり言うよねライオス
30024/05/09(木)12:40:28No.1187244229+
>たぶんカブルーは翼獅子と相性悪い
願いがおまえを消す方法すぎる
30124/05/09(木)12:41:05No.1187244424+
>自分の不幸には鈍感なのよねライオス
>妹とか他人の辛さは自分の事の様に感じそうだけど
騙されたり暴言吐かれたりで傷付きはするけど自分が被るだけならなんだかんだ耐えるからなぁ
30224/05/09(木)12:41:15No.1187244486+
ライオスは父親がシュロー並のクソみたいな出力の親父だったし…
30324/05/09(木)12:42:05No.1187244765+
>ライオスは父親がシュロー並のクソみたいな出力の親父だったし…
そらライオスに言ったらさすがのライオスも怒るよ
30424/05/09(木)12:43:05No.1187245101+
>どうしたい?
地味に人の人生に道を示す隊長
30524/05/09(木)12:43:09No.1187245127そうだねx1
お好み焼きで本当の作り方を周りが知ってても怒りもしないのはいい奴
30624/05/09(木)12:44:09No.1187245467+
>お好み焼きで本当の作り方を周りが知ってても怒りもしないのはいい奴
貴重なシュローとカブルーがワクワクしてるシーン
30724/05/09(木)12:44:12No.1187245494+
完全版の方のガイドブック読んでたら
何だかんだ自分の両親ともちゃんと仲は改善されたんだろうなライオス
ファリンがきちんと取り持ったと思うけど
30824/05/09(木)12:44:35No.1187245617+
>あの時ライオスを殺しておけばよかったんだって本気で悔やむ人
👊
30924/05/09(木)12:44:57No.1187245771+
私生活は別に世話焼きタイプじゃないのに状況が状況だから世話やいちゃう奴
31024/05/09(木)12:45:37No.1187245986+
ヌッサって(笑)
アノートリドって(笑)
31124/05/09(木)12:45:49No.1187246065+
魔王ライオスと討伐者カブルーになるようならダークファンタジーの前日譚な流れだな
どっちも遥か過去の人くらいの扱いで
31224/05/09(木)12:45:54No.1187246078+
勝手に学校やめた娘から連絡きたけど勝手に兵隊辞めた息子が新国の王になって使いのエルフが来たけど何事?っていう
31324/05/09(木)12:46:30No.1187246283+
>>魔王ライオスとダークエルフマルシルとキメラファリンのセットがなんか刺さってる人多い
>刺さらない男の子はいません!
それは…!
子供の頃の話で…
31424/05/09(木)12:46:35No.1187246304+
>ヌッサって(笑)
>アノートリドって(笑)
狩猟の守り神の名前だっけ?
31524/05/09(木)12:46:37No.1187246324+
おもしれー男…
31624/05/09(木)12:46:50No.1187246386+
>まあ対比のキャラだし似たようなもんだ
だろうからして名前が割とひどいんだろうなっていう
31724/05/09(木)12:47:04No.1187246462そうだねx1
>>ヌッサって(笑)
>>アノートリドって(笑)
>狩猟の守り神の名前だっけ?
たまにマルシルの方が賢くなるの好き
31824/05/09(木)12:47:10No.1187246499そうだねx1
>お好み焼きで本当の作り方を周りが知ってても怒りもしないのはいい奴
おおざっぱなライオスのせいで焦げてく豚バラ肉にハラハラするシュローすき
31924/05/09(木)12:47:19No.1187246554+
キャラが主人公とカブルー
なんかな…
32024/05/09(木)12:48:13No.1187246849+
カナリア隊のみんなもカブルーには結構な信頼はしてたな
隊長の面倒も自分たち以上に見ててくれてたしって感じか
32124/05/09(木)12:49:26No.1187247239+
立場が違ってライオスが隊長の面倒見る役目だったら
きっと死なせてただろうな
32224/05/09(木)12:50:08No.1187247445+
>立場が違ってライオスが隊長の面倒見る役目だったら
>きっと死なせてただろうな
介護される側であって介護する側じゃねえしなーライオス
32324/05/09(木)12:50:19No.1187247510+
ちょっと貴方ちゃんと隊長にごはん食べさせときなさいよ
おまえ隊長のことどうにかしろよちゃんとやれ
ってノリがまさにエルフ
32424/05/09(木)12:50:36No.1187247602+
>カナリア隊のみんなもカブルーには結構な信頼はしてたな
>隊長の面倒も自分たち以上に見ててくれてたしって感じか
転移しながら徘徊する隊長を止めるために「何とかしろカブルー!」と皆が言うレベルだしな
32524/05/09(木)12:50:48No.1187247674+
>>なんだろう
>>ろくに振り向いてくれない理解できない人の方がカブルーは惚れるのかもしれない
>興味が強くなるともっと知りたい→友だちになりたい!に転嫁されていくタイプなんだと思う
>魔物の事をもっと知りたい!→味も知りたくなったと同じだな!
素直にそうだねって言いにくくなること後半に持ってこないでほしい
32624/05/09(木)12:51:09No.1187247792そうだねx1
>自分はあんまり言わないくせに割とシュローにもカブルーにも何が言いたかったの?とかすっぱり言うよねライオス
陽キャ系コミュ障あるある
32724/05/09(木)12:51:18No.1187247836+
妹に身繕いしてもらう程度の男だったしな
32824/05/09(木)12:52:16No.1187248129+
>>立場が違ってライオスが隊長の面倒見る役目だったら
>>きっと死なせてただろうな
>介護される側であって介護する側じゃねえしなーライオス
まさしく王の器…!
32924/05/09(木)12:52:22No.1187248162+
カナリア隊って島にいるカブルーをミルシリルの養子になった奴って認識してるんだっけ?
33024/05/09(木)12:52:40No.1187248258+
悪い奴じゃないし長命種に迷宮の謎持っていかれるわけにいかないけど魔物好きの変人…うーん…うーん…でも踏破できそうなのこいつらだけ…うーん…うーん…
33124/05/09(木)12:53:37No.1187248550+
>妹に身繕いしてもらう程度の男だったしな
お父さんに
似てきたね
33224/05/09(木)12:54:02No.1187248664+
>カナリア隊って島にいるカブルーをミルシリルの養子になった奴って認識してるんだっけ?
あのときの子供かー大きくなったなー
短命種ってこんなに成長はやいの?
ケーキたべるか?
と言われていた
33324/05/09(木)12:54:22No.1187248785+
無精ひげはやしてる方がイケメンではあったライオス
33424/05/09(木)12:55:51No.1187249208+
アニメってそろそろカナリヤ隊が着く辺り?
33524/05/09(木)12:55:57No.1187249236+
今まで口上手くて立ち回ってたのにこの時いざって時にかぎって言葉が出てこなくてカブルー推せる〜ってなった
33624/05/09(木)12:55:58No.1187249247+
ブン殴らないと言う事信じてくれない男ライオス
33724/05/09(木)12:57:01No.1187249558+
まあカブルーは元同僚の義理の息子だし
完全に知らんやつよりは多少信頼おけるだろう
33824/05/09(木)12:58:37No.1187250002+
ライオスはマルシルの事自分の何倍も賢いし物知りって認識してるのが謙虚だなーってなる
人がいい…
33924/05/09(木)12:59:15No.1187250183+
隊長が失意のカブルーのこと殴っていいシーンになるのかなと思ったら殴り合いになって黒肌エルフまで乱入してるの笑った
34024/05/09(木)12:59:39No.1187250315そうだねx2
実際分野が違うだけでマルシルのほうが物知りだろうしね…
34124/05/09(木)12:59:50No.1187250388+
>アニメってそろそろカナリヤ隊が着く辺り?
割りとまだ先
ここからイヅツミの話が4回ぐらいあってそのあとだからアニメだと2話先ぐらい?
34224/05/09(木)12:59:55No.1187250411+
>ライオスはマルシルの事自分の何倍も賢いし物知りって認識してるのが謙虚だなーってなる
>人がいい…
何かの小説で見た文言だけど
いい王様の資質のひとつは部下の能力に嫉妬しない事だってのがあったな
34324/05/09(木)12:59:57No.1187250421+
>あのときの子供かー大きくなったなー
>短命種ってこんなに成長はやいの?
>ケーキたべるか?
>と言われていた
ミルシリルの家族もそうだけどエルフってなんか種族全体で親戚っぽい距離感で接してくるとこあるな
34424/05/09(木)13:00:19No.1187250537そうだねx2
兄貴としてははっきり言ってダメダメだったライオスが唯一できたのが
回想で語られてた三つ首の魔物になってファリンたちを新しい世界に連れて行くというやつだったんだろうかね
34524/05/09(木)13:00:22No.1187250553+
カナリヤ隊って実は終盤やたら出てくるだけで出番少ないよね
34624/05/09(木)13:00:58No.1187250701+
アニメだと多分島主の家で集合してるシーンくらいしか出番がないカナリア隊
34724/05/09(木)13:02:08No.1187251005+
ヤク中エルフが隊長のこと舐めまわしてるの好き
34824/05/09(木)13:02:11No.1187251022+
カナリヤ隊とシュロー一行はファンブック読んでなんぼすぎる…
シュロー周辺とか読んでるときはタデちゃん可愛いってことしか印象になかったぞ
34924/05/09(木)13:03:15No.1187251277そうだねx2
ライオスはチルさんとかにどれだけ口汚く罵られても雑な扱い受けても流せるしマジで人間出来てる
仲間が悪く言われたり真面目に考えたことをいつものボケ扱いされたりすると流石にキレるから別に怒りの感情がないとかじゃないし
35024/05/09(木)13:03:33No.1187251349+
ニンジャの若い方好き
35124/05/09(木)13:03:45No.1187251399そうだねx2
>>あのときの子供かー大きくなったなー
>>短命種ってこんなに成長はやいの?
>>ケーキたべるか?
>>と言われていた
>ミルシリルの家族もそうだけどエルフってなんか種族全体で親戚っぽい距離感で接してくるとこあるな
いい人はできた?
そろそろ結婚
孫の顔を見せて
ケーキをお食べ
覚えてる?あいつら私の子供
向かいの子が結婚
早く孫の顔
ケーキをお食べ
結婚
ケーキ
35224/05/09(木)13:03:53No.1187251432+
ちょっと前までは自分たちを殺そうとしてきた相手(オーク族長)でも
普通に自分の気持ちとか感想をうっかり正直に言う位素直な人ライオス
35324/05/09(木)13:04:34No.1187251595+
良くも悪くも素直なライオスは良い奴だよ
35424/05/09(木)13:05:08No.1187251750+
標準語で俺を罵倒っと…
続けてくれ
35524/05/09(木)13:05:36No.1187251872+
でもあまり友達にはなりたくないかな…
35624/05/09(木)13:05:40No.1187251889+
ライオスのそういうところが妬ましいシュロー
35724/05/09(木)13:06:00No.1187251976そうだねx1
あんなに魔物すき魔物美味しい言ってるくせに1番の好物がチーズケーキなのはなんなんだよ…
35824/05/09(木)13:06:04No.1187251991+
>良くも悪くも素直なライオスは良い奴だよ
だからチルさんがこいつ俺が傍に付いてないと危ないなってなるんだろうな…
これであとは人を見る目を養ってくれさえすればみたいに思ってるっぽいし
35924/05/09(木)13:06:44No.1187252146そうだねx1
>あんなに魔物すき魔物美味しい言ってるくせに1番の好物がチーズケーキなのはなんなんだよ…
好きにも当然種類や順番があるんだぞ
36024/05/09(木)13:06:58No.1187252207+
ハーフフットの自分たちの種族での呼び名ってなんなんだろう
36124/05/09(木)13:07:03No.1187252226+
知的好奇心から味を知りたくなっただけで嗜好は嗜好で別なので…
36224/05/09(木)13:07:28No.1187252366+
アイヌのいうアイヌだってニンゲンって意味だしな


1715221216903.jpg