二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715180886934.jpg-(21302 B)
21302 B24/05/09(木)00:08:06No.1187135855そうだねx2 02:09頃消えます
反転アンチになるファンって作品愛が強すぎたからなんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/09(木)00:09:32No.1187136438+
深淵を覗くな
取り込まれるぞ
224/05/09(木)00:11:13No.1187137026そうだねx79
そいつの根っこがクソだっただけだと思う
324/05/09(木)00:11:30No.1187137149そうだねx9
愛が愛を
424/05/09(木)00:12:09No.1187137389そうだねx23
急に醒めて無関心になったジャンルはあるけど反転アンチは経験ないな…
524/05/09(木)00:12:34No.1187137523そうだねx8
単にアンチになる素質持ってただけだったんじゃねえかな
素質なければそのままフェードアウトするでしょ
624/05/09(木)00:14:01No.1187138129そうだねx7
反転アンチは単純に心に余裕が無さすぎる
724/05/09(木)00:14:27No.1187138320+
昔遊んでたけど不満が積もり積もって辞めたネトゲとか文句言おうと思えばいくらでも言えはするけど
まだそれを遊んでるフレさん方とは付き合いがあるから表立って口にする気はないな…
824/05/09(木)00:14:55No.1187138458+
スレ「」は宗教反転アンチ過激派テロリストの話がしたいの?
924/05/09(木)00:15:15No.1187138585そうだねx6
反転アンチ前は厄介ファンだからそもそもの気質が違ってる
1024/05/09(木)00:15:56No.1187138858そうだねx1
アンチやる時間で別の好きなことやればいいのになあとは思うことはある
1124/05/09(木)00:15:57No.1187138867+
呪術のスレにいる「」って反転アンチ?
1224/05/09(木)00:16:21No.1187139022+
ここにも無限にいるだろ
1324/05/09(木)00:16:55No.1187139211そうだねx2
>昔遊んでたけど不満が積もり積もって辞めたネトゲとか文句言おうと思えばいくらでも言えはするけど
それ反転とかじゃなくないかな…
1424/05/09(木)00:16:57No.1187139224そうだねx16
正当な批判もアンチってことにすれば無効化できる
1524/05/09(木)00:17:21No.1187139346+
心だけ反転アンチになればいいのさ
1624/05/09(木)00:18:05No.1187139636そうだねx9
なるな!
1724/05/09(木)00:21:24No.1187140914+
作者とがあまりにひどいことしたりするとアンチになる
1824/05/09(木)00:21:57No.1187141126そうだねx4
>作者とがあまりにひどいことしたりするとアンチになる
imgってそういうスレ多くない?
1924/05/09(木)00:23:05No.1187141558そうだねx1
脳の病気にめんどくさい名前付けるのはやめとけ
2024/05/09(木)00:23:24No.1187141655そうだねx16
普通に嫌いで叩いてるやつより謎の被害者面してる感じあってキモい
2124/05/09(木)00:23:43No.1187141770そうだねx4
ある作品について反転アンチになった自覚あるけど
アンチになった途端に関連作品追いかける気なくして結局それ以降の展開にはにわか知識しか残らなかったから
反転アンチだから詳しいはずとか批判は的を射てるはずとか嘘っばちだよ
2224/05/09(木)00:24:12No.1187141945+
>なるな!
行動する反転アンチより心の中だけで嫌ってる反転アンチの方がずっとマシじゃん
2324/05/09(木)00:25:29No.1187142320+
距離が近過ぎ理想を押し付け過ぎ
2424/05/09(木)00:25:35No.1187142358そうだねx2
>>なるな!
>行動する反転アンチより心の中だけで嫌ってる反転アンチの方がずっとマシじゃん
いやどっちもクソだよ
クソ同士であっちの方が臭いだのあっちよりまだマシだの言ってもしょうがないでしょ
2524/05/09(木)00:26:04No.1187142529そうだねx1
急反転したことがないからなあ
大体ゆっくり諦めが積もって触れなくなる
2624/05/09(木)00:26:08No.1187142551そうだねx3
愛とか綺麗な言葉使って誤魔化してんじゃねーぞって感じ
2724/05/09(木)00:26:50No.1187142797そうだねx3
>作者とがあまりにひどいことしたりするとアンチになる
日本人の悪い癖だよ!作品と作者は分けて考えなきゃ!
2824/05/09(木)00:27:30No.1187142988そうだねx4
まあ行動に移さなきゃ何を嫌おうが自由だろ
2924/05/09(木)00:27:55No.1187143108+
昔の◯◯はよかったのになー今は昔のファンのことなんて見向きもしやがらないクソだみたいなこと垂れ流してるの本当にキモい
3024/05/09(木)00:28:28No.1187143297そうだねx2
単に好きだったコンテンツが嫌いになってしまうってのはまあどの人間にも起こる事
それがいわゆるアンチとして認識されうる行動に出ちゃうような人は大体そのコンテンツ以外に好きなものが何も無かったタイプの人だと思う
もうそのコンテンツは嫌いなんだけどそのコンテンツ以外に自分を形作ってるものが無いっていう悲しい人種
3124/05/09(木)00:28:28No.1187143298そうだねx2
第一印象覆すのは悪いことじゃないよ
どんどん反転してこ!
3224/05/09(木)00:29:20No.1187143548+
宿命となったからセーフ!
3324/05/09(木)00:29:32No.1187143611そうだねx1
微妙な作品が先鋭化したファンに持ち上げられ始めると悪い所を出してこそ真のファンだと思ってしまうところはある
3424/05/09(木)00:29:38No.1187143641そうだねx5
正直反転アンチなんてもんは存在しないと思ってるよ
元々いつどこでつけいれる荒らせるポイントがあるかずっと確認してただけの奴だよ
周りにあわせてファンの真似事してて周りにあわせて荒らしてるだけ
3524/05/09(木)00:30:43No.1187143934+
あらゆるものへの熱はフロンタルじゃないが失われてくわけだが極端な熱も極端な冷め方も碌な結果招かねえよ
3624/05/09(木)00:30:59No.1187144019そうだねx4
>微妙な作品が先鋭化したファンに持ち上げられ始めると悪い所を出してこそ真のファンだと思ってしまうところはある
真のファンとか言い出すとそれ以外は偽のファンなのかよって話になるぞ
それを決めつけるのは独善というやつでは
3724/05/09(木)00:31:54No.1187144274+
まず反転アンチとは何かを決めないとふわふわになるぞ
3824/05/09(木)00:32:46No.1187144487+
ガンダムアンチ
3924/05/09(木)00:33:16No.1187144618そうだねx2
反転アンチの性質悪いところは他人も反転アンチになるって思いこんでるところだと思う
4024/05/09(木)00:33:18No.1187144628そうだねx5
>まず反転アンチとは何かを決めないとふわふわになるぞ
愛を超越すればそれは憎しみとなる!
4124/05/09(木)00:33:59No.1187144836そうだねx2
いやその時々の感情元にファンかアンチか分かれてんなら全部当人らにとっては本物だろ
4224/05/09(木)00:34:52No.1187145078そうだねx5
好きだった物を嫌いになる事が反転アンチじゃないの…?
4324/05/09(木)00:35:24No.1187145241+
>反転アンチの性質悪いところは他人も反転アンチになるって思いこんでるところだと思う
ならばそれは世界の声だ!!!!!
4424/05/09(木)00:35:37No.1187145320+
愛!?
4524/05/09(木)00:35:48No.1187145374+
知り合いにいわるゆる反転アンチいるけど凄いよ誰も聞いてないのに何かにつけてそのコンテンツの悪口語り出すから
個人的にそれを好きだった自分が許せないから自分から叩くことで自尊心を維持してるのかと思ってるけど違うかもしれない
4624/05/09(木)00:35:59No.1187145418+
アイガアイヲー
4724/05/09(木)00:36:03No.1187145443そうだねx6
自称反転アンチはただの嘘つきだよ
4824/05/09(木)00:36:23No.1187145534+
愛憎入り交じるなんて言うくらいだから昔からよくある事なんだろう
4924/05/09(木)00:36:41No.1187145621そうだねx1
自分に酔ってる感あるよな
5024/05/09(木)00:36:43No.1187145632そうだねx1
まあキリスト教反転アンチとかユダヤ教反転アンチとかイスラーム反転アンチとか仏教反転アンチとかは元々の愛が重そう
5124/05/09(木)00:36:46No.1187145643そうだねx5
粘着する建前みたいなもんだと思う
5224/05/09(木)00:37:30No.1187145859+
反転アンチってほどじゃないけど
シンフォギアはGの1話が解釈違い感凄くて以降見てないな
多分無理してみてたらアンチ化してた
5324/05/09(木)00:38:09No.1187146043そうだねx9
反転アンチもいきなりふざけんな嫌い!ってなるんじゃなくて
好きだけどここはちょっとなぁみたいな所から少しずつ溜まっていってどこかで許容量超えちゃうんだと思う
5424/05/09(木)00:38:17No.1187146075+
反転する事に快感を見出してる人は多いんじゃないかな特に虹裏では
5524/05/09(木)00:38:39No.1187146171そうだねx3
まあ好きだったもんも徐々に飽きたり忘れるのが大半のパターンだろうがそれが徐々に嫌いになる奴いても別に不思議でもない
感情そんな理路整然とは出来てないしな
5624/05/09(木)00:38:46No.1187146206そうだねx4
>自分に酔ってる感あるよな
グラハムじゃん
5724/05/09(木)00:38:52No.1187146227そうだねx1
今の公式が嫌いなだけで昔出してた作品は今でも好きだよ
5824/05/09(木)00:38:56No.1187146245そうだねx1
そろそろ具体名出してくる奴来そう
5924/05/09(木)00:39:12No.1187146313+
>反転する事に快感を見出してる人は多いんじゃないかな特に虹裏では
マゾがすぎる…
6024/05/09(木)00:39:17No.1187146343+
何か気に食わなくなったけど他に行く当てもないんじゃないかなって気はする
6124/05/09(木)00:39:44No.1187146468+
自分の解釈はこうだ!ってのが強くあって作品の見方が解釈の答え合わせ的な人は割と反転アンチに陥りやすいと思ってる
6224/05/09(木)00:40:03No.1187146542+
>好きだった物を嫌いになる事が反転アンチじゃないの…?
そこからお気持ち表明や荒らし行為始めると反転アンチ
6324/05/09(木)00:40:12No.1187146580+
>>反転する事に快感を見出してる人は多いんじゃないかな特に虹裏では
>マゾがすぎる…
私は我慢弱い
6424/05/09(木)00:40:19No.1187146611+
昔は漠然と好きだった物が気付いたら嫌いになってた
粘着する熱意なんて無いからNGワードにいれるだけなんだけど
6524/05/09(木)00:41:36No.1187146970+
>>>反転する事に快感を見出してる人は多いんじゃないかな特に虹裏では
>>マゾがすぎる…
>私は我慢弱い
その上姑息な真似をする輩が大の嫌いときている
6624/05/09(木)00:41:36No.1187146971そうだねx3
俺は昔好きだったから何言ってもいいと思い込んでるタイプのカスなので
ファンがクラスチェンジしたものではなくあくまでアンチの一形態でしかない
6724/05/09(木)00:42:02No.1187147071+
ハム太郎アンチみたいなやつじゃないの?
6824/05/09(木)00:42:04No.1187147074そうだねx4
そいつの悲しき過去なんか知ったこっちゃないし
結局荒らしてるのなら邪魔扱いされるだけでは
6924/05/09(木)00:42:25No.1187147184+
俺はあーこの作品合わなくなったなーと思ったらそっと距離を置く方だけどそれが出来なかったら反転アンチに堕してたのかなあ
7024/05/09(木)00:42:41No.1187147253そうだねx1
>好きだった物を嫌いになる事が反転アンチじゃないの…?
嫌いになる≠アンチでしょ
嫌いになるというだけなら誰にも何にも悪いことはしていない
7124/05/09(木)00:42:50No.1187147304そうだねx1
>ハム太郎アンチみたいなやつじゃないの?
あれ結構いい加減な事言ってるだけのアンチとも聞くけど
真実はわからん
7224/05/09(木)00:43:09No.1187147389+
コンテンツに砂かけ繰り返す様なんか各地で見られるしな
7324/05/09(木)00:43:11No.1187147397+
好きだったものが嫌いになる感覚はなったことないし理解も出来ないな
興味薄れて関心がなくなるなら分かるけど
7424/05/09(木)00:43:18No.1187147424そうだねx1
最初は面白いと思ってたし要素は好きなんだけど最後まで見た感想は物語としては良かった点が希薄でそれなりに世間では受けて居るんだけど今後自分の期待している展開は期待できないのは反転でいいのかな
7524/05/09(木)00:43:30No.1187147466+
ファンもアンチも語りたがりという面では似た人種だと思ってる
というか人間が感想を言いたがり
7624/05/09(木)00:43:47No.1187147532そうだねx3
むしろ最初から嫌いなのに作品追ってアンチとして発言してる方が怖くない?
最初は好きだったのにだんだん思う所出来て反転アンチ化する方が理解出来る
7724/05/09(木)00:43:56No.1187147575そうだねx2
>俺はあーこの作品合わなくなったなーと思ったらそっと距離を置く方だけどそれが出来なかったら反転アンチに堕してたのかなあ
合わなくなったけどどこかでまだ期待しているところがあるととどまり続けるんじゃないかな
7824/05/09(木)00:44:30No.1187147710そうだねx13
わざわざ反転アンチなんて名乗ってるやつはだいたいがただのアンチだろ
元ファンって肩書が欲しいだけ
7924/05/09(木)00:45:43No.1187148011+
>むしろ最初から嫌いなのに作品追ってアンチとして発言してる方が怖くない?
>最初は好きだったのにだんだん思う所出来て反転アンチ化する方が理解出来る
自分の中で価値が見出せないものが流行っているのはおかしい!という考え
8024/05/09(木)00:45:49No.1187148043そうだねx2
俺も既に離れて長い作品だけどいつまでも事あるごとに砂かけてる奴は単純にうざい…
8124/05/09(木)00:46:03No.1187148092+
>ハム太郎アンチみたいなやつじゃないの?
重箱の隅つついてるだけって話もあるからなあれ
8224/05/09(木)00:46:22No.1187148173そうだねx1
この○○嫌いというのは自由だけど他人にそれを強要脅迫や営業妨害はダメだよね
好きにも言えることだけど
8324/05/09(木)00:46:28No.1187148198+
Vtuberファンでもよく見る
基本的に口が悪い
8424/05/09(木)00:46:30No.1187148205+
アンチになるほど熱量持って作品を見れたことがない
これ自分で言ってて気づいたけど俺なんらかの作品のファンになったこともない…?
8524/05/09(木)00:46:39No.1187148244+
>わざわざ反転アンチなんて名乗ってるやつはだいたいがただのアンチだろ
>元ファンって肩書が欲しいだけ
叩く為の正当性が出る
8624/05/09(木)00:46:42No.1187148254そうだねx3
何年前の話するんだよってやつ結構いるよね
8724/05/09(木)00:46:45No.1187148270そうだねx3
>わざわざ反転アンチなんて名乗ってるやつはだいたいがただのアンチだろ
>元ファンって肩書が欲しいだけ
叩くときになるべく自分が悪者にならないようにしてる感じね
8824/05/09(木)00:46:57No.1187148307そうだねx2
スレ画もある意味リボンズの反転アンチ
8924/05/09(木)00:46:59No.1187148315そうだねx3
嫌いになった作品から距離取らないのはちょっと病気っぽく感じる
9024/05/09(木)00:46:59No.1187148319そうだねx3
自称ファンの頃からネチネチ言ってそうだから反転じゃなくて元々アンチと同類だっただよ
9124/05/09(木)00:47:15No.1187148381+
>何年前の話するんだよってやつ結構いるよね
1話の発言を最新話まで引きずって叩いてる連中がここにいる
9224/05/09(木)00:47:15No.1187148383+
スレ画でのグラハムの場合愛が憎しみに変わって生き恥晒して憎しみを超えて宿命になったって続いて
ガンダムを超えようと愚行を繰り返した結果
私が超えるべきはガンダムじゃなくてこの少年(青年)だった!
って落ち着いてる(?)から一応…
9324/05/09(木)00:47:17No.1187148388そうだねx5
俺には大義が有るんだと旗を振りかざしてどうするつもりなんだいと思う
9424/05/09(木)00:47:24No.1187148424そうだねx2
>何年前の話するんだよってやつ結構いるよね
ここでそれはあらゆるところにブーメランになりかねん
9524/05/09(木)00:47:25No.1187148426そうだねx3
>何年前の話するんだよってやつ結構いるよね
「」じゃん
9624/05/09(木)00:47:31No.1187148447そうだねx3
>叩くときになるべく自分が悪者にならないようにしてる感じね
それで自分が邪魔扱いされると周りのせいにする
9724/05/09(木)00:47:43No.1187148497そうだねx4
昨今の流行りは別に追ってないしどうでもいけどみんな叩いてるから叩くイナゴ型だと思う
嫌いなものをわざわざ見るという手間すら省くミニマリストだ
死なねえかな
9824/05/09(木)00:47:45No.1187148510そうだねx1
>Vtuberファンでもよく見る
>基本的に口が悪い
元アイドル部ファンとかな…
9924/05/09(木)00:47:52No.1187148531そうだねx4
ひょっとしたら改善するかもと思って離れられない気持ちはわかる
敵意を向け始めると見るのやめたら…?
10024/05/09(木)00:47:59No.1187148558そうだねx3
反転することはあるだろうし反転した瞬間は捨てゼリフでも言いたくなるのはわかるけどその後ファン面したままアンチ活動しないでほしい
好きだからこそじゃないよもう嫌いなんだろ
10124/05/09(木)00:48:12No.1187148615そうだねx3
>>何年前の話するんだよってやつ結構いるよね
>1話の発言を最新話まで引きずって叩いてる連中がここにいる
作中のキャラが成長してるって事を理解できないやつたまにいるよね
10224/05/09(木)00:48:26No.1187148671+
ネットの上辺だけの風評コピペしてくるようなのばかり見るから正直見てくれてるだけマシかなって…
10324/05/09(木)00:48:31No.1187148698+
この言葉ができる前も○○は□□編までなんてことを言う人は多かった
10424/05/09(木)00:48:52No.1187148775+
まあ触れ方がポジティブメインからネガティブメインになってるだけだから作品からは大して離れられてないわな
10524/05/09(木)00:49:12No.1187148849+
つまらなくなったから批判してるだけなのに反転アンチとか言われても困るわ
10624/05/09(木)00:49:15No.1187148870+
>>何年前の話するんだよってやつ結構いるよね
>1話の発言を最新話まで引きずって叩いてる連中がここにいる
スペシャルで!2000回で!模擬戦なんだよぉ〜!
10724/05/09(木)00:49:18No.1187148882+
駄目さが振り切れて逆にそこを楽しめる所まで落ちるの好き
某特撮ヒーローとか
10824/05/09(木)00:49:40No.1187148967そうだねx1
反転アンチは免罪符だと思ってそうなのが醜い
10924/05/09(木)00:50:06No.1187149078そうだねx4
面白くなかったら触れなければいいを実践できる人は少ないのかもしれない
11024/05/09(木)00:50:15No.1187149120+
メインスタッフが抜けたら反転アンチになる浅いやつ
11124/05/09(木)00:50:16No.1187149123そうだねx2
>反転アンチは免罪符だと思ってそうなのが醜い
ファンの集まりの中で言うならただの荒らしだもんなあ
11224/05/09(木)00:50:41No.1187149234+
>この言葉ができる前も○○は□□編までなんてことを言う人は多かった
視聴を投げ出さない方が偉いという風潮はあった
11324/05/09(木)00:50:52No.1187149280そうだねx2
>この言葉ができる前も○○は□□編までなんてことを言う人は多かった
何度も言われてるけど別に好きだったものを嫌いになるあるいは興味が薄れるというのは普通だ
嫌いになった興味薄れたからよし叩こうが頭の病気
11424/05/09(木)00:51:18No.1187149387+
ファンはファン同士でアンチはアンチ同士で集まるのが互いに幸せ
でもアンチ君は荒らし気質だからやってくる
11524/05/09(木)00:51:23No.1187149401+
反転アンチと呼ばれる奴らは元ファンではなく元厄介ファンだから他人に迷惑かけるという点で一貫してる
11624/05/09(木)00:51:24No.1187149409+
>反転アンチは免罪符だと思ってそうなのが醜い
ファン側の視点だけどこの感覚が分からない
反転アンチは免罪符や御旗には見えないだろ
11724/05/09(木)00:51:30No.1187149437+
ただ作品には浮き沈みがあることとは分けて考えないとダメだなそこは
まあ沈み続けた場合は反転というか廃れるという結果の方が正しいだろうが
11824/05/09(木)00:51:36No.1187149453+
>「」じゃん
自覚あるなら直せよ
11924/05/09(木)00:51:42No.1187149483そうだねx1
本当に嫌いになるとアンチにならず無関心になる
12024/05/09(木)00:51:48No.1187149503そうだねx1
匿名掲示板とかネットにおける反転アンチは自称も多いけど現実には確かに存在する
それまでの情熱がそっくりそのまま嫌悪に変換されるような感じで
12124/05/09(木)00:52:16No.1187149614+
免罪符や大義名分というよりはその作品に対して造詣が深いステータスみたいなもんだろ反転アンチって
12224/05/09(木)00:52:28No.1187149650+
私はそれほど向日葵を愛していたのよ!
12324/05/09(木)00:52:50No.1187149728+
反転アンチって称賛することは凄い悪いことで否定することは凄い正しいことみたいな価値観があるよね
12424/05/09(木)00:52:58No.1187149758+
>匿名掲示板とかネットにおける反転アンチは自称も多いけど現実には確かに存在する
>それまでの情熱がそっくりそのまま嫌悪に変換されるような感じで
ただの娯楽じゃなくて実害あるものはそうなるわなって
12524/05/09(木)00:53:07No.1187149796そうだねx1
ファンより詳しい反転アンチ(知識が数年前)
12624/05/09(木)00:53:31No.1187149894そうだねx8
まあアンチだけで固まるとエコチェンが進んでデマを撒き散らしたりするんやけどなブヘヘヘ
12724/05/09(木)00:53:33No.1187149903+
でもチェンソーマン二部はクソつまらないよね
12824/05/09(木)00:53:33No.1187149904+
>この言葉ができる前も○○は□□編までなんてことを言う人は多かった
初代こそ至高だの1stが最高だの
12924/05/09(木)00:53:42No.1187149931そうだねx1
>ファンはファン同士でアンチはアンチ同士で集まるのが互いに幸せ
>でもアンチ君は荒らし気質だからやってくる
ここに限ってはあからさまなアンチの立てたスレに殴り込んでるバカも結構見るな…
自演でやってるのかも知らんけど
13024/05/09(木)00:53:43No.1187149932そうだねx1
>免罪符や大義名分というよりはその作品に対して造詣が深いステータスみたいなもんだろ反転アンチって
あんたが言葉選びを間違ってるのでなければ反転アンチが良いことと思ってるのか?
居るんだな本当にこんなやつ
13124/05/09(木)00:53:44No.1187149936そうだねx2
>匿名掲示板とかネットにおける反転アンチは自称も多いけど現実には確かに存在する
>それまでの情熱がそっくりそのまま嫌悪に変換されるような感じで
アイドルなんかはそのパターン多いだろうな
めちゃくちゃ金注ぎ込んでやったのにスキャンダルで彼氏バレしやがって!みたいなの
13224/05/09(木)00:53:58No.1187149994+
創作の気に食わない展開による反転じゃなくて不祥事からの反転は結構見る気はするね
13324/05/09(木)00:54:13No.1187150046そうだねx4
>>反転アンチは免罪符だと思ってそうなのが醜い
>ファン側の視点だけどこの感覚が分からない
>反転アンチは免罪符や御旗には見えないだろ
自分はこの作品に情熱を持っていたから文句を言う権利があるという思考
もちろん正常な人間の考えではない
13424/05/09(木)00:54:22No.1187150085そうだねx1
>免罪符や大義名分というよりはその作品に対して造詣が深いステータスみたいなもんだろ反転アンチって
だから批判する権利があるみたいな自分を反論から守るための便利な盾に使う人の方が多いと思うな
13524/05/09(木)00:54:49No.1187150177そうだねx2
不祥事起こした人を嫌いになるのは普通なんじゃないか…?
13624/05/09(木)00:55:14No.1187150282+
>>免罪符や大義名分というよりはその作品に対して造詣が深いステータスみたいなもんだろ反転アンチって
>あんたが言葉選びを間違ってるのでなければ反転アンチが良いことと思ってるのか?
>居るんだな本当にこんなやつ
反転アンチが自身の事をどう捉えているか説明しただけなのに何切れてんの
13724/05/09(木)00:55:34No.1187150357そうだねx2
反転アンチアンチ
13824/05/09(木)00:55:36No.1187150364そうだねx3
>不祥事起こした人を嫌いになるのは普通なんじゃないか…?
なんてことをしやがった!とは思うが言葉で殴りに行くほどではないな
13924/05/09(木)00:55:40No.1187150376+
反転アンチは何でかみんなシーライオニングしたがる
14024/05/09(木)00:55:50No.1187150424そうだねx1
嫌いになった物を追う程の熱量はないし大抵バイアスがかかるから情報が古いか認知がおかしい
14124/05/09(木)00:55:56No.1187150451そうだねx1
>不祥事起こした人を嫌いになるのは普通なんじゃないか…?
不祥事と作品の評価を切り離して考えられる人とそうでない人の溝は深い
14224/05/09(木)00:56:04No.1187150475そうだねx2
勝手に期待した訳じゃない
どう考えてもそっちが期待させた
14324/05/09(木)00:56:04No.1187150476そうだねx2
反転アンチになるような人はファンの時からアレな人が多い気がする
14424/05/09(木)00:56:14No.1187150511そうだねx2
>反転アンチアンチ
ここは割と全肯定以外許さないアンチアンチマンみたいなのいるからまた別な意味でめんどくさい
14524/05/09(木)00:56:21No.1187150538そうだねx3
>不祥事起こした人を嫌いになるのは普通なんじゃないか…?
嫌いになるのはまあ常識の範囲内だけどそこから叩き行為を楽しみだす人が結構いる…
14624/05/09(木)00:56:36No.1187150588そうだねx1
原作ファンという理由でアニメ版を無視できずに叩き続ける一種の反転アンチ
14724/05/09(木)00:56:39No.1187150598そうだねx2
反転アンチは反転してアンチになったっていう事実だけでそこに意味を持たそうとは思ってないと思うけどなあ
14824/05/09(木)00:56:42No.1187150609そうだねx2
正直他人の不祥事とかどうでもいいっちゃいいから…
14924/05/09(木)00:57:12No.1187150709+
>>ファンはファン同士でアンチはアンチ同士で集まるのが互いに幸せ
>>でもアンチ君は荒らし気質だからやってくる
>ここに限ってはあからさまなアンチの立てたスレに殴り込んでるバカも結構見るな…
>自演でやってるのかも知らんけど
ここでそれやってるの9割自演だよよく同じID同士が会話してるの見るし
15024/05/09(木)00:57:13No.1187150712+
>反転アンチになるような人はファンの時からアレな人が多い気がする
作品を好きだろうが嫌いだろうがどちらにしても居るだけで迷惑な人よな
15124/05/09(木)00:57:17No.1187150732そうだねx1
>不祥事起こした人を嫌いになるのは普通なんじゃないか…?
普通だけどここでの反転アンチは粘着と化してみんなが忘れても一人ずっとそれに囚われ続けることになる
15224/05/09(木)00:57:29No.1187150798そうだねx6
>勝手に期待した訳じゃない
>どう考えてもそっちが期待させた
ストーカーみたいな言い分
15324/05/09(木)00:57:31No.1187150809+
>勝手に期待した訳じゃない
>どう考えてもそっちが期待させた
だから次はは最初から期待しないでどうせ○○になるって言って周囲を煽るね…
15424/05/09(木)00:57:37No.1187150845そうだねx7
>ここは割と全肯定以外許さないアンチアンチマンみたいなのいるからまた別な意味でめんどくさい
これいうやつの9割は口か性格が悪いだけだ
本当は10割といいたいけど1割はたまたま狂人に遭遇した可能性を考慮してやる
15524/05/09(木)00:57:39No.1187150850+
>>反転アンチアンチ
>ここは割と全肯定以外許さないアンチアンチマンみたいなのいるからまた別な意味でめんどくさい
特定コンテンツを粘着認定してスクリプト荒らしする正義気取りの荒らしもいるしな
15624/05/09(木)00:57:52No.1187150902そうだねx1
いつかまた持ち直したら…ファンを名乗っていいですか!?
15724/05/09(木)00:57:58No.1187150919そうだねx2
「」はライン超えると一気に反転する時あるから怖いよね
15824/05/09(木)00:58:00No.1187150930+
言葉には出さないけど反社会的な不祥事を起こした人間を無理筋擁護してる人を見るのは楽しい
15924/05/09(木)00:58:06No.1187150944+
ファンとかアンチが迷惑って考え方がまず意味が分からない
それは個人の内心の自由の領域だろ
16024/05/09(木)00:58:08No.1187150956+
2期でスタッフ変わったから粘着する反転アンチは割と見る
16124/05/09(木)00:58:17No.1187150976+
>特定コンテンツを粘着認定してスクリプト荒らしする正義気取りの荒らしもいるしな
単に特定のもの見るとパニック起こしてるだけにしか見えない…
16224/05/09(木)00:58:20No.1187150987+
残念ながら作り手の情報一切知らない方がフラットで良い人だからや悪い人だからは色眼鏡かかってるからな
そして別に色眼鏡かかろうがその当人の感想は感想である
16324/05/09(木)00:58:26No.1187151031+
反転アンチっていうか好きだったのに続編の出来が酷くて一気に冷めたし批判的になった程度のことならある
勿論別にその作品関係のスレに突撃して叩くようなことはしてない
16424/05/09(木)00:58:39No.1187151086+
>反転アンチは反転してアンチになったっていう事実だけでそこに意味を持たそうとは思ってないと思うけどなあ
なら別に俺は反転したんだって主張する意味ものないのでは?
16524/05/09(木)00:58:48No.1187151114そうだねx5
>「」はライン超えると一気に反転する時あるから怖いよね
大多数の「」は興味なくしてアンチが熱心にスレ立て続けるだけかと…
16624/05/09(木)00:58:56No.1187151137+
ちょっとくらいの不祥事はむしろ笑えるからね
16724/05/09(木)00:59:03No.1187151167そうだねx4
>反転アンチは反転してアンチになったっていう事実だけでそこに意味を持たそうとは思ってないと思うけどなあ
反転アンチ→元ファン→自分の意見は正しいって箔付けのための造語だよ
16824/05/09(木)00:59:20No.1187151225そうだねx1
>いつかまた持ち直したら…ファンを名乗っていいですか!?
落ち込んだ時にこそ応援してやるのがファンだろ
16924/05/09(木)00:59:41No.1187151303そうだねx1
>大多数の「」は興味なくしてアンチが熱心にスレ立て続けるだけかと…
怖い考え方してんな…
17024/05/09(木)00:59:53No.1187151344そうだねx1
>いつかまた持ち直したら…ファンを名乗っていいですか!?
好きになったならいいよ
17124/05/09(木)01:00:00No.1187151371そうだねx1
作品が人気の時鬱陶しかったファンをその作品が落ち目になった途端煽り倒すのは楽しいってのは理解できる
17224/05/09(木)01:00:01No.1187151382+
新作作るな!思い出の中にだけいてくれよ…って勝手に言う女々しい反転アンチは気持ち悪い
17324/05/09(木)01:00:06No.1187151407そうだねx4
「」がって言うけどそんなみんな同類だろって言われてもいや違うけど…って思う時がある
17424/05/09(木)01:00:07No.1187151419そうだねx2
BLEACHは反転してから更に反転して手の平ドリルですよ俺は
17524/05/09(木)01:00:07No.1187151421そうだねx1
>ファンとかアンチが迷惑って考え方がまず意味が分からない
>それは個人の内心の自由の領域だろ
ファンはともかくアンチは行為の結果そう呼ばれるものなので内心とは別だろ
17624/05/09(木)01:00:41No.1187151551そうだねx2
正直作品と作者を切り分けられる人なんてほぼ居ないと思う
よく言われる昔の人はその情報が手に入らなかっただけで
17724/05/09(木)01:00:44No.1187151562そうだねx2
元ファンだからってアンチ行動が正当化されるわけでもないし
予防線貼れると思って言ってるだけじゃないの
17824/05/09(木)01:00:46No.1187151568そうだねx1
出来の悪い続編は今まで笑顔で語らっていた人々に亀裂を入れ狂わせる
17924/05/09(木)01:00:51No.1187151589そうだねx2
ガンダムで言うなら水星の魔女は最初期待してた分後半の酷さでね…
18024/05/09(木)01:01:24No.1187151702そうだねx3
ガンダムSEEDの反転ファンになれたの嬉しいよ
18124/05/09(木)01:01:32No.1187151742そうだねx2
自称反転アンチは煽り屋の嘘つきしかいないからな
18224/05/09(木)01:01:32No.1187151745そうだねx2
>作品が人気の時鬱陶しかったファンをその作品が落ち目になった途端煽り倒すのは楽しいってのは理解できる
反転アンチとは別軸の問題じゃないかな
18324/05/09(木)01:01:40No.1187151768+
BLEACHは掲載時の頭おかしいくらいの牛歩さは流石に反転しかけた
18424/05/09(木)01:01:45No.1187151788そうだねx1
数千程度とはいえ人間集めてるコミュニティがそんなパッと色変えられるわけあるか
色んな奴がいるだけだよ
18524/05/09(木)01:02:05No.1187151862そうだねx6
>ガンダムで言うなら水星の魔女は最初期待してた分後半の酷さでね…
そういうところやぞ
18624/05/09(木)01:02:10No.1187151878+
>正直作品と作者を切り分けられる人なんてほぼ居ないと思う
>よく言われる昔の人はその情報が手に入らなかっただけで
作品と作者を分けて考えられるひと=作者の情報を仕入れないひとなんじゃないか
18724/05/09(木)01:02:15No.1187151895+
>出来の悪い続編は今まで笑顔で語らっていた人々に亀裂を入れ狂わせる
そのつぎの続編で持ち直すとさらに亀裂が深まるバグ
18824/05/09(木)01:02:48No.1187152013そうだねx2
そうだ我々は闘う運命にあった
18924/05/09(木)01:02:49No.1187152018+
みんなそうなっているだろうと思うのは自分がそうだから?
19024/05/09(木)01:02:56No.1187152046そうだねx2
>正直作品と作者を切り分けられる人なんてほぼ居ないと思う
>よく言われる昔の人はその情報が手に入らなかっただけで
アニメとかなんかに限っては多数の人が制作に関わってるもので誰か一人悪者いたらその作品嫌いになるってのもだいぶ無茶だと思うけどなあ…
あとぶっちゃけ大抵の人は創作物の作者のことまで気にしてないと思うよ…
19124/05/09(木)01:03:40No.1187152235そうだねx2
>作品が人気の時鬱陶しかったファンをその作品が落ち目になった途端煽り倒すのは楽しいってのは理解できる
そういうのはヘイト稼ぐだけ稼いで落ち目になったらいじる側に回るぞ
19224/05/09(木)01:03:41No.1187152241+
企業が不祥事起こした時その企業の商品なるべく避けちゃうようになるけどこれも反転アンチ?
19324/05/09(木)01:04:06No.1187152338そうだねx1
>あとぶっちゃけ大抵の人は創作物の作者のことまで気にしてないと思うよ…
これは逆に言うと作品読まなくても作者が悪いやつって情報が入ると変なバイアス入るから…
19424/05/09(木)01:04:13No.1187152374+
せっかく期待してた物を台無しにするような話考えた奴はクソだな…って思うことはよくある
19524/05/09(木)01:04:21No.1187152405そうだねx2
>あとぶっちゃけ大抵の人は創作物の作者のことまで気にしてないと思うよ…
気にしてはないつもりだけど逸話や人となりを聞くと無意識にそれに応じた評価バフがかかるイメージ
19624/05/09(木)01:04:52No.1187152560そうだねx3
そもそもそんな「我が名は反転アンチ!」みたいに自称してる場を見た覚えがないと言うか
こう言う愚痴愚痴の流れで使われてる単語な印象強いから
免罪符のつもりがどうとかって話にピンと来ない
19724/05/09(木)01:05:01No.1187152611そうだねx1
>企業が不祥事起こした時その企業の商品なるべく避けちゃうようになるけどこれも反転アンチ?
不買運動とか声高に言い出したらそう
19824/05/09(木)01:05:03No.1187152615そうだねx5
信者に正当な批判を批難されたとか言ってるのは100%ウソつき
19924/05/09(木)01:05:22No.1187152715そうだねx3
大抵はスッと離れる
20024/05/09(木)01:05:34No.1187152767+
不満点を述べるのはアンチかどうかがファンからもアンチからも意見がバラバラでややこしくなっているところあるよね
20124/05/09(木)01:05:42No.1187152804+
創作者も顔は大事だと
彼が教えてくれた
20224/05/09(木)01:05:46No.1187152826+
前作を持ち上げて続編を堂々と叩く反転アンチ多すぎる
20324/05/09(木)01:05:48No.1187152836+
>信者に正当な批判を批難されたとか言ってるのは100%ウソつき
うーむ言葉が強い
20424/05/09(木)01:05:48No.1187152838+
>企業が不祥事起こした時その企業の商品なるべく避けちゃうようになるけどこれも反転アンチ?
それはただの取捨選択だと思う
その企業の製品を愛用してたけど何かを機に
SNSだので攻撃するようになったら反転アンチなんじゃない
20524/05/09(木)01:05:48No.1187152839そうだねx1
>これは逆に言うと作品読まなくても作者が悪いやつって情報が入ると変なバイアス入るから…
その悪い奴って判断されるラインが一般だと犯罪起こして捕まったりとかなのに
ここの変なのは俺が気に入らないこと言ったから悪いやつみたいなノリで来るからだいぶ乖離があると思うの
20624/05/09(木)01:05:59No.1187152886+
彼岸島とか元から面白かったけどアレがコレ描いてるって思うとなお面白く感じるようになった
20724/05/09(木)01:06:03No.1187152899そうだねx4
>信者に正当な批判を批難されたとか言ってるのは100%ウソつき
そもそもファンに向かって信者とか言う時点で...
20824/05/09(木)01:06:13No.1187152940+
私が求めるのはレスバする者のみが到達する極
20924/05/09(木)01:06:24No.1187152990+
>信者に正当な批判を批難されたとか言ってるのは100%ウソつき
この世の批判は全て間違いで信者の意見が正しいってこと?
21024/05/09(木)01:06:43No.1187153080+
長くやってると不満点の一つくらいでるけどそれ指摘したら反転アンチとか言われてもね
総合ではまだ好きだしずっと追いかけてるって作品もあるし
21124/05/09(木)01:06:51No.1187153113+
>アニメとかなんかに限っては多数の人が制作に関わってるもので誰か一人悪者いたらその作品嫌いになるってのもだいぶ無茶だと思うけどなあ…
>あとぶっちゃけ大抵の人は創作物の作者のことまで気にしてないと思うよ…
作ってる人らは複数なのになんかたまに褒めるにしろ貶すにしろ1人に集約させすぎてなんか変なことになってるの見る
漫画家と編集ですらなぜかいいことは何でもかんでも編集の手柄になったり
21224/05/09(木)01:07:09No.1187153208そうだねx3
オーブって国綺麗事ばっかり並べててクソだよな
あんな国さっさと滅びればいいのに
21324/05/09(木)01:07:18No.1187153248+
反転アンチが存在する!こんな悲しい人間を生み出すなんてなんてクソな作品なんだ!って叩き棒を振りかざす時にはよく聞くが自称する奴は確かにあまり見ない位がするな
21424/05/09(木)01:07:18No.1187153252+
>私が求めるのはレスバする者のみが到達する極
このハムすげぇ迷惑!
21524/05/09(木)01:07:19No.1187153254+
別に否定も肯定も上下なく同列の存在なんすがね……
21624/05/09(木)01:07:21No.1187153272そうだねx1
>>信者に正当な批判を批難されたとか言ってるのは100%ウソつき
>この世の批判は全て間違いで信者の意見が正しいってこと?
その聞き方だとはいって言ったらそれで終わりじゃない
21724/05/09(木)01:07:32No.1187153311そうだねx1
>うーむ言葉が強い
正当な批判をちゃんと正しく伝えられてる自信があるなら変な恨み節引きずって違う場所でネチネチ言わないとは思うよ
21824/05/09(木)01:07:34No.1187153318+
てか好評か不評か分つのは基本的に全体の多数決だからな
己の意に沿うか否かじゃない
21924/05/09(木)01:07:41No.1187153359そうだねx5
反省会はしたいけど叩きたいわけじゃねえんだわかってくれ!
22024/05/09(木)01:07:42No.1187153363そうだねx1
>長くやってると不満点の一つくらいでるけどそれ指摘したら反転アンチとか言われてもね
>総合ではまだ好きだしずっと追いかけてるって作品もあるし
無自覚でタチの悪い典型的反転アンチ
22124/05/09(木)01:07:49No.1187153385そうだねx1
>オーブって国綺麗事ばっかり並べててクソだよな
>あんな国さっさと滅びればいいのに
シン!!!!!この反転アンチ野郎!!!!!!!
22224/05/09(木)01:07:58No.1187153422+
>>信者に正当な批判を批難されたとか言ってるのは100%ウソつき
>この世の批判は全て間違いで信者の意見が正しいってこと?
そうだよ
22324/05/09(木)01:07:59No.1187153424+
所詮このレベルでしょ?
http://img.2chan.net/b/res/1187142405.htm
22424/05/09(木)01:08:05No.1187153440そうだねx3
愚痴すら許さない〜
これよくつかってるよね反転アンチ本当に元々好きだったのか怪しいけど
22524/05/09(木)01:08:09No.1187153464そうだねx1
単に信者の巣に行くなアンチの巣に行くなってだけでいいんだけどね
22624/05/09(木)01:08:09No.1187153468そうだねx1
>オーブって国綺麗事ばっかり並べててクソだよな
>あんな国さっさと滅びればいいのに
君は本当はオーブが好きだったんだろ?
22724/05/09(木)01:08:36No.1187153589そうだねx1
俺も我が名は反転アンチって口上使いたいが自称すると言葉の重みの欠片もねえな
22824/05/09(木)01:08:49No.1187153648+
流石に連載数十年やってたりアニメも作る世代交代してたら離れることもあるな
22924/05/09(木)01:08:55No.1187153670そうだねx2
そもそも反転アンチってただの概念というかファンやアンチの属性の1つだろうにこのワードについて定義付けを行なって徹底的に語りたいな!ってなる?
23024/05/09(木)01:09:00No.1187153687そうだねx2
>このハムすげぇ迷惑!
元から迷惑寄りの人だと思う
23124/05/09(木)01:09:05No.1187153707そうだねx3
正直今時信者アンチってノリ自体だいぶ古びてる気がします!
23224/05/09(木)01:09:12No.1187153735そうだねx1
好く嫌うどちらにせよ語気が強いと話半分に聞こ…とはなる
23324/05/09(木)01:09:18No.1187153752そうだねx4
アンチ活動はしないけど見切ったコンテンツが下らない炎上してたら笑顔になる
23424/05/09(木)01:09:20No.1187153761+
批判するのはいいけどスレの流れや空気は読めよって思う今はその話してないよね?
23524/05/09(木)01:09:37No.1187153817そうだねx8
突然現れる1か0マン
23624/05/09(木)01:09:39No.1187153827そうだねx1
ぶっちゃけ反転気味になってるスレの方がまともに内容語れて面白い事がある
23724/05/09(木)01:09:47No.1187153868そうだねx1
大切なのはその作品が今面白いかどうかだしファンでも苦言呈する局面はあるだろ
23824/05/09(木)01:10:01No.1187153921+
>批判するのはいいけどスレの流れや空気は読めよって思う今はその話してないよね?
意見封殺してるんですけお!
23924/05/09(木)01:10:02No.1187153927そうだねx4
>愚痴すら許さない〜
>これよくつかってるよね反転アンチ本当に元々好きだったのか怪しいけど
大体愚痴とは名ばかりの誹謗中傷一歩手前の罵倒
24024/05/09(木)01:10:15No.1187153991そうだねx2
>ぶっちゃけ反転気味になってるスレの方がまともに内容語れて面白い事がある
それは反省会というのでは?
24124/05/09(木)01:10:18No.1187154004そうだねx1
>アンチ活動はしないけど見切ったコンテンツが下らない炎上してたら笑顔になる
嫌いな物が荒れてるとなんか気分が良い
24224/05/09(木)01:10:22No.1187154017そうだねx1
シャーデンフロイデは恐ろしいものですね
24324/05/09(木)01:10:23No.1187154022+
>アンチ活動はしないけど見切ったコンテンツが下らない炎上してたら笑顔になる
それで未だにしがみ付いてる人が愚痴愚痴いってるの見るの好き
24424/05/09(木)01:10:26No.1187154036+
呪術とか昔の全肯定より批判ありの今の方が面白いし
24524/05/09(木)01:10:27No.1187154048そうだねx2
>正直今時信者アンチってノリ自体だいぶ古びてる気がします!
その場のノリで褒めるしその場のノリで叩くもんな
24624/05/09(木)01:10:29No.1187154057+
>大切なのはその作品が今面白いかどうかだしファンでも苦言呈する局面はあるだろ
それやると反転アンチ認定するやつがいるようだ
怖いねぇ
24724/05/09(木)01:10:37No.1187154095そうだねx1
名乗りって程じゃないが反転アンチだから詳しいとか愛があるイジリとか言い出すのは見たことある
そういう事を自分から言い出す時点でもうダメだなって感じだけども
24824/05/09(木)01:10:45No.1187154128+
今回は空振りしたけど仕方ねぇ!単行本3冊買って応援するぜ
24924/05/09(木)01:10:54No.1187154153そうだねx7
>ぶっちゃけ反転気味になってるスレの方がまともに内容語れて面白い事がある
「正直あのシーンちょっと嫌だった…」「…実は俺も…」みたいな雰囲気が丁度いい時ある
大体全肯定マンか叩きたいだけのカスに突撃されて長くは保たない
25024/05/09(木)01:11:00No.1187154178そうだねx1
>正当な批判をちゃんと正しく伝えられてる自信があるなら変な恨み節引きずって違う場所でネチネチ言わないとは思うよ
正当な批判なのに誰にも賛同してもらえず叩き出されたの…?ってなるよね
25124/05/09(木)01:11:03No.1187154197+
さすがのシンも滅びろとまでは言ってないだろ!?
25224/05/09(木)01:11:13No.1187154235そうだねx1
反転アンチって概念がよくわかんないんだよな中途半端というか
たぶんそのスレじゃアンチ扱いじゃん
でも本人は反転アンチって自称したらもう負けみたいなもんじゃん
誰が使うのこれ
25324/05/09(木)01:11:29No.1187154291+
>>正直今時信者アンチってノリ自体だいぶ古びてる気がします!
>その場のノリで褒めるしその場のノリで叩くもんな
ある意味素直な反応では
25424/05/09(木)01:11:35No.1187154317そうだねx1
>名乗りって程じゃないが反転アンチだから詳しいとか愛があるイジリとか言い出すのは見たことある
>そういう事を自分から言い出す時点でもうダメだなって感じだけども
その手の反転アンチスターウォーズ関係でよく見るわ
25524/05/09(木)01:11:39No.1187154329そうだねx1
うお…それはいいすぎ肯定も否定も
25624/05/09(木)01:11:44No.1187154354そうだねx3
愛があるとかじゃなくて被害者面してるだけだと思うよ
俺の期待に沿ってくれなかったから嫌いって言い換えるとガキのワガママでしかない
25724/05/09(木)01:11:46No.1187154359そうだねx1
>>大切なのはその作品が今面白いかどうかだしファンでも苦言呈する局面はあるだろ
>それやると反転アンチ認定するやつがいるようだ
>怖いねぇ
反転アンチ大体自称じゃない?普通アンチ扱いだろ
25824/05/09(木)01:11:49No.1187154377+
>さすがのシンも滅びろとまでは言ってないだろ!?
俺が滅ぼしてやるって言ってただろ
25924/05/09(木)01:12:12No.1187154485+
>俺の期待に沿ってくれなかったから嫌いって言い換えるとガキのワガママでしかない
そこは静かに離れるとこだな
26024/05/09(木)01:12:19No.1187154515そうだねx2
アンチの立場に固執してる奴が「今週面白かったね」の空気読めずにボコボコにされてるの好き
26124/05/09(木)01:12:28No.1187154563+
玉に疵一つ付くことを許さない繊細さは今の世の中は生きづらいよね
26224/05/09(木)01:12:34No.1187154585そうだねx1
10年くらいたつと賛も否も意見が慣らされて大衆化するからなんか平和になる
26324/05/09(木)01:12:45No.1187154634そうだねx1
作品じゃなくてそのファンを馬鹿にしだしたら末期だよ
26424/05/09(木)01:12:46No.1187154643そうだねx1
ちょっとでも悪く言われたらけおおお!!!ってアレルギー反応するどっち側にも邪魔なやつ
26524/05/09(木)01:12:55No.1187154681+
>反転アンチって概念がよくわかんないんだよな中途半端というか
>たぶんそのスレじゃアンチ扱いじゃん
>でも本人は反転アンチって自称したらもう負けみたいなもんじゃん
>誰が使うのこれ
だから一々名乗るわけねえし名乗らねえって
やあやあ我こそは反転アンチ!とか叫びながらファンスレやアンチスレに入る奴なんか居ねえの
26624/05/09(木)01:13:03No.1187154709+
>愛があるとかじゃなくて被害者面してるだけだと思うよ
>俺の期待に沿ってくれなかったから嫌いって言い換えるとガキのワガママでしかない
消費者が作品に期待するのも、期待を裏切られて怒るのも当然の事でしかないんすが…
26724/05/09(木)01:13:06No.1187154719+
>>>なるな!
>>行動する反転アンチより心の中だけで嫌ってる反転アンチの方がずっとマシじゃん
>いやどっちもクソだよ
>クソ同士であっちの方が臭いだのあっちよりまだマシだの言ってもしょうがないでしょ
いや行動するやつはハッキリ迷惑になるし
26824/05/09(木)01:13:21No.1187154777+
>反転アンチって概念がよくわかんないんだよな中途半端というか
>たぶんそのスレじゃアンチ扱いじゃん
>でも本人は反転アンチって自称したらもう負けみたいなもんじゃん
>誰が使うのこれ
反転アンチという存在を武器にして叩く
戸愚呂兄みたいな使われ方してるな
26924/05/09(木)01:13:27No.1187154802そうだねx2
まともな反転アンチは時間(コンテンツ更新)によって知らない領分が増えていって浄化されていくはずだから
あの時を語るみたいな話になるとちょっと一瞬で真っ黒になるだけで
27024/05/09(木)01:13:43No.1187154872+
最近ファン叩くのが主流になってきてない?
具体的にはV叩いてた奴が訴えられてから
27124/05/09(木)01:13:46No.1187154882+
>10年くらいたつと賛も否も意見が慣らされて大衆化するからなんか平和になる
今になってギアスのキャラ評で賛否みたいなの見ると懐かしい気分になるが
当時からそうなのか比較的最近見たいのかはちょっと気になる
27224/05/09(木)01:13:47No.1187154895そうだねx1
>反転アンチって概念がよくわかんないんだよな中途半端というか
>たぶんそのスレじゃアンチ扱いじゃん
>でも本人は反転アンチって自称したらもう負けみたいなもんじゃん
>誰が使うのこれ
元ファンだけどみたいな枕言葉使って作品批判してるやつ結構見るよ
27324/05/09(木)01:13:52No.1187154909そうだねx6
悪いところも指摘できるのが正しいファン!みたいな空気もなんか気持ち悪い
27424/05/09(木)01:13:52No.1187154912+
そのコンテンツで話して仲良くしたいコミュニティとかは仕方ないね
流石に空気読む
27524/05/09(木)01:13:59No.1187154930そうだねx2
>10年くらいたつと賛も否も意見が慣らされて大衆化するからなんか平和になる
過激なのが飛び込んでいてもうわまだこんなのいたんだ懐かしいなぁくらいで流されてしまう
27624/05/09(木)01:14:09No.1187154960+
自分の感想や温度に同調してくれって姿勢だとしたらいつかは合わないのに出くわすの当然だしな
その結果ネットに喧嘩が絶えないと
27724/05/09(木)01:14:13No.1187154980+
>そのコンテンツで話して仲良くしたいコミュニティとかは仕方ないね
>流石に空気読む
imgは違うと...?
27824/05/09(木)01:14:16No.1187154997+
>愛があるとかじゃなくて被害者面してるだけだと思うよ
>俺の期待に沿ってくれなかったから嫌いって言い換えるとガキのワガママでしかない
偶に本当にたくさんの視聴者や読者の抱えてた期待を裏切る展開や作品があってそういう場合ここでも手をつけられなくなって叩いていいもの扱いに変わる時がある…
27924/05/09(木)01:14:22No.1187155021+
文句はいくらでも言えるけど大好きなゲームとかはあるけど反転はあるのかなぁ
28024/05/09(木)01:14:27No.1187155054+
4で反転したけどWでまた反転したぜブヘヘヘ
28124/05/09(木)01:14:34No.1187155088そうだねx1
>>10年くらいたつと賛も否も意見が慣らされて大衆化するからなんか平和になる
>今になってギアスのキャラ評で賛否みたいなの見ると懐かしい気分になるが
>当時からそうなのか比較的最近見たいのかはちょっと気になる
扇は酷かったよ
でも最近見直してもやっぱ扇酷いなこれ!ってなった
28224/05/09(木)01:14:42No.1187155127+
>10年くらいたつと賛も否も意見が慣らされて大衆化するからなんか平和になる
賛否も個人の素質によるところが大きいなと
口の悪い奴は褒めるにしてもけなすにしても不快感がある
28324/05/09(木)01:14:43No.1187155134+
あの作品は私が叩く
干渉手助け一切無用
28424/05/09(木)01:14:48No.1187155159そうだねx1
元ファンだから強く批判していいみたいなのもよく考えたら謎だよね
エアプでさえなければ批判する権利は誰にでもあるわけだし
28524/05/09(木)01:14:51No.1187155170+
何であいつら自分がアンチになってるって自覚無しで平気で続編叩けるの?
28624/05/09(木)01:14:54No.1187155181+
反転アンチってむしろちゃんと内容で判断してる中立って事では……?
28724/05/09(木)01:15:05No.1187155225+
>過激なのが飛び込んでいてもうわまだこんなのいたんだ懐かしいなぁくらいで流されてしまう
正直種自由公開前の20年前から来たようなアンチは見てて楽しかった
28824/05/09(木)01:15:17No.1187155284+
物凄いクソゲーでももはやそのザルな調整だったりクソっぷり楽しんでるのあるしな
28924/05/09(木)01:15:19No.1187155288+
20年経ってみんな迷走してたんだなって見直された種運命
29024/05/09(木)01:15:35No.1187155354+
>最近ファン叩くのが主流になってきてない?
>具体的にはV叩いてた奴が訴えられてから
つまり次はファンがアンチを開示請求するというわけか…
29124/05/09(木)01:15:41No.1187155387そうだねx1
>反転アンチってむしろちゃんと内容で判断してる中立って事では……?
批判ありきだから中立じゃないよ
29224/05/09(木)01:15:48No.1187155421+
>文句はいくらでも言えるけど大好きなゲームとかはあるけど反転はあるのかなぁ
他人から反転アンチや老害って思われてるよ
29324/05/09(木)01:15:50No.1187155431+
>物凄いクソゲーでももはやそのザルな調整だったりクソっぷり楽しんでるのあるしな
スプラ1とかいい意味で大味な調整が楽しかったところはある
29424/05/09(木)01:16:07No.1187155497+
>何であいつら自分がアンチになってるって自覚無しで平気で続編叩けるの?
文字どうり正当な批判だと思ってるから?
29524/05/09(木)01:16:15No.1187155532+
なんか「批判や叩きは倒すべき悪」みたいな思考の人いるよね
スレでちょっとでも否定意見があるとしつこく個人中傷しだすような手合い
29624/05/09(木)01:16:25No.1187155577そうだねx1
BLEACH尸魂界編好きだしそれ以降反転したしアニメ千年血戦編で反転したしアニメスーパースターで反転して能登で反転しました
みたいな自己紹介かったるいので「今週面白/つまらなかったね」でいいんだ
29724/05/09(木)01:16:28No.1187155595そうだねx2
>ある意味素直な反応では
キャラAが悪いことしました!でもそれはキャラBを守るためだったりやむを得ない事情があったからでした!みたいに後から事実判明するタイプで
キャラAが悪い!カス!って最初のとこで振り上げた拳下ろせなくなって暴れ続けるパターン散々見てきたからそれはそれでうぜえ
29824/05/09(木)01:16:40No.1187155650そうだねx2
>20年経ってみんな迷走してたんだなって見直された種運命
あれに関してはリマスターでそこそこ手直し入ってる上に新旧比較がめんどくさいのが混乱の元
29924/05/09(木)01:16:52No.1187155716+
>>文句はいくらでも言えるけど大好きなゲームとかはあるけど反転はあるのかなぁ
>他人から反転アンチや老害って思われてるよ
他人が楽しそうにしてる所に割って入らなければ大丈夫だよ
30024/05/09(木)01:17:09No.1187155786そうだねx2
>あの作品は私が叩く
>干渉手助け一切無用
大抵のアンチは叩きに賛同しないのはクソみたいな態度で来るからいっそこれくらいの気概でやってみてほし…くもないなうん
30124/05/09(木)01:17:12No.1187155798そうだねx1
>消費者が作品に期待するのも、期待を裏切られて怒るのも当然の事でしかないんすが…
裏切られたからといって作品やスタッフを口汚く罵っていいわけじゃない
それがわからないから精神がガキだって言われる
30224/05/09(木)01:17:16No.1187155810+
ある意味ハマってはいるのかな
30324/05/09(木)01:17:28No.1187155862+
種自由の映画をやる直前のみんな熱気が戻ってきて種と種死を20年ぶりに熱く語りだしているスレが楽しかった
30424/05/09(木)01:17:30No.1187155867+
昔反転アンチになって公式掲示板荒らしまくったネトゲのこと思い出して調べてみたらいつの間にか復活して死んでた
30524/05/09(木)01:17:36No.1187155894+
シリーズモノの一部に凄いアンチが居たけど全く同意出来なかったな…
30624/05/09(木)01:17:40No.1187155906+
>正直反転アンチなんてもんは存在しないと思ってるよ
>元々いつどこでつけいれる荒らせるポイントがあるかずっと確認してただけの奴だよ
>周りにあわせてファンの真似事してて周りにあわせて荒らしてるだけ
いやめっちゃいるよ
ラブコメ作品なんかは反転わかりやすい
それに加えて荒れたら荒れ事大好きな荒らしも集ってくる
30724/05/09(木)01:17:42No.1187155913+
種死の話は反転アンチとは無関係かな…
30824/05/09(木)01:17:43No.1187155916そうだねx2
>なんか「批判や叩きは倒すべき悪」みたいな思考の人いるよね
>スレでちょっとでも否定意見があるとしつこく個人中傷しだすような手合い
ファンスレで空気読まずにアンチしたらそうなるから空気を読め
30924/05/09(木)01:17:46No.1187155931+
ゲームやりこんで何から何まで好き!ってやつそうそういないだろうしな
100時間以上やったゲームでもここはな〜みたいなの言おうと思えばいくらでも出るよ
31024/05/09(木)01:17:48No.1187155942そうだねx3
>20年経ってみんな迷走してたんだなって見直された種運命
いや迷走しまくってんなってのは当時から言われまくってなかった?
31124/05/09(木)01:17:56No.1187155975+
>>消費者が作品に期待するのも、期待を裏切られて怒るのも当然の事でしかないんすが…
>裏切られたからといって作品やスタッフを口汚く罵っていいわけじゃない
>それがわからないから精神がガキだって言われる
スタッフのSNSに突撃するとかならともかく、場末の掲示板やらでレスするのなんて自由だわ
そこまでお行儀求めてどうすんだよ
31224/05/09(木)01:18:00No.1187155989+
>あの作品は私が叩く
>干渉手助け一切無用
意外といるけど大体鍵垢になる…
31324/05/09(木)01:18:07No.1187156027+
ただ単に話の流れに応じて否が増えたりする話に対して
一丁噛みしたい荒らし気質のやつが話まとめた気になる言葉として「反転アンチが〜」言ってるとかそんなワードじゃない?反転アンチって
わざわざ名乗る奴とかほぼほぼ見ないし
31424/05/09(木)01:18:24No.1187156092そうだねx2
>ある意味ハマってはいるのかな
心を囚われているという意味ではそうだね
31524/05/09(木)01:18:28No.1187156104そうだねx2
>キャラAが悪いことしました!でもそれはキャラBを守るためだったりやむを得ない事情があったからでした!みたいに後から事実判明するタイプで
>キャラAが悪い!カス!って最初のとこで振り上げた拳下ろせなくなって暴れ続けるパターン散々見てきたからそれはそれでうぜえ
その例えでいけばキャラAなんかに守られるキャラBはクソ!みたいになってるのもまま見る
31624/05/09(木)01:18:47No.1187156166そうだねx2
ラブコメはなんかちょい間違えたら凄いの湧いてくるな…
温度違うから仕方ないんか
31724/05/09(木)01:18:53No.1187156192そうだねx1
>スタッフのSNSに突撃するとかならともかく、場末の掲示板やらでレスするのなんて自由だわ
>そこまでお行儀求めてどうすんだよ
自由だから俺もお行儀の悪さを指摘させてもらうぜ
31824/05/09(木)01:19:09No.1187156259そうだねx6
>スタッフのSNSに突撃するとかならともかく、場末の掲示板やらでレスするのなんて自由だわ
>そこまでお行儀求めてどうすんだよ
ここでなら何言ってもいいという考えは危険だぞ
31924/05/09(木)01:19:10No.1187156260+
>>>文句はいくらでも言えるけど大好きなゲームとかはあるけど反転はあるのかなぁ
>>他人から反転アンチや老害って思われてるよ
>他人が楽しそうにしてる所に割って入らなければ大丈夫だよ
こう…バランス悪いよなぁって言われるとほんとそう!てなるんだけどクソゲーで片付けられると違うし楽しいんだよって言いたくなる感じ
32024/05/09(木)01:19:16No.1187156283そうだねx1
>なんか「批判や叩きは倒すべき悪」みたいな思考の人いるよね
>スレでちょっとでも否定意見があるとしつこく個人中傷しだすような手合い
批判が無いと気持ち悪いとか言っちゃうタイプ?
32124/05/09(木)01:19:19No.1187156296+
種自由見て俺種シリーズのこと(熱気的な意味での)好きだったんだなって自覚したのが地味にビビった
32224/05/09(木)01:19:20No.1187156300+
スレ爆破とかするようなのも反転アンチに入るの?
正直ラインがわからん
32324/05/09(木)01:19:21No.1187156306+
ラブコメはイチオシのヒロインがくっつかなかった場合反転しそうではある
32424/05/09(木)01:19:34No.1187156359そうだねx1
単に言い方の問題だったりパターンも多い
怒りのままに書かれた文章は目が滑る
32524/05/09(木)01:19:50No.1187156412そうだねx1
批判する自由を求めるくせに批判される自由に関して文句を言うのはどうかと
32624/05/09(木)01:19:51No.1187156416+
いつからここがなかよしファンコミュニティだと勘違いしていた?
32724/05/09(木)01:20:04No.1187156473そうだねx3
ここdelシステムがある時点で相当同調圧力高いから何書いてもいい場所じゃないよ
32824/05/09(木)01:20:10No.1187156500そうだねx2
高評価だろうが低評価だろうがその場の流れや全体の評価で反応変わってるだけなのに感想に正当性欲しがってるのか?マジか
32924/05/09(木)01:20:22No.1187156557+
>スレ爆破とかするようなのも反転アンチに入るの?
>正直ラインがわからん
ただの荒らしだろ
33024/05/09(木)01:20:34No.1187156610+
言い方!ってトーン・ポリシングっつー詭弁なんすがね……
33124/05/09(木)01:20:37No.1187156622+
>スタッフのSNSに突撃するとかならともかく、場末の掲示板やらでレスするのなんて自由だわ
>そこまでお行儀求めてどうすんだよ
場末でもそれなりの秩序はあるからdel機能やスレの管理機能もあるわけで完全な自由なんてただの無法地帯だよ
33224/05/09(木)01:20:38No.1187156627+
>>スタッフのSNSに突撃するとかならともかく、場末の掲示板やらでレスするのなんて自由だわ
>>そこまでお行儀求めてどうすんだよ
>ここでなら何言ってもいいという考えは危険だぞ
俺はメがメインフィールドだからそういうのはここでやって欲しいと思う!
33324/05/09(木)01:20:42No.1187156641+
連載漫画とかは大体連載中クソミソに言われて連載終了後からじわじわ評価落ち着いていくのが多い
途中で一回全滅から復活してハピエンみたいなストーリーだったとしたらオチ知ってるのとどうオチるかわからない途中じゃまあ印象違うからしょうがないとこはあるんだろうが
33424/05/09(木)01:20:43No.1187156647そうだねx2
>スレ爆破とかするようなのも反転アンチに入るの?
>正直ラインがわからん
そういうのはもう話す気のない単なる嫌がらせのひとじゃないかな
33524/05/09(木)01:20:57No.1187156704そうだねx1
>高評価だろうが低評価だろうがその場の流れや全体の評価で反応変わってるだけなのに感想に正当性欲しがってるのか?マジか
週刊連載なんか全体の話とは別にこの回は面白かった!みたいなの普通にあるしね
33624/05/09(木)01:21:07No.1187156747+
>ラブコメはイチオシのヒロインがくっつかなかった場合反転しそうではある
やはりぼく勉式が正解か…!
33724/05/09(木)01:21:11No.1187156772そうだねx1
何書いてもいいかもしれんが殴られる覚悟はできてるんだろうな
33824/05/09(木)01:21:13No.1187156785+
多数派が決まったらそっちに回るだけだが?
33924/05/09(木)01:21:28No.1187156854+
モラル無しで動いていいと思える思考が理解できない
34024/05/09(木)01:21:36No.1187156893+
腐女子コミュニティなどは最初から血で血を洗う戦いを回避するために恐るべき棲み分けがされてるぜ
34124/05/09(木)01:21:36No.1187156897+
>批判する自由を求めるくせに批判される自由に関して文句を言うのはどうかと
その理論言い出すと文句も 文句への文句も 文句への文句への文句も…全部自由だから好きにやれって話になるのでは…
34224/05/09(木)01:21:37No.1187156903+
反転アンチと荒らしを一緒にするのは流石に可哀想だろ!
34324/05/09(木)01:21:43No.1187156932そうだねx1
私は強いものの味方だ
34424/05/09(木)01:22:04No.1187157025そうだねx1
順転アンチだけど
34524/05/09(木)01:22:07No.1187157038そうだねx1
ここ15年くらい夕方のテレビ放映ガンダムは最終的にどれも評判アレに収まるのはなんか…誰が悪いんだろう
34624/05/09(木)01:22:22No.1187157114そうだねx5
>>批判する自由を求めるくせに批判される自由に関して文句を言うのはどうかと
>その理論言い出すと文句も 文句への文句も 文句への文句への文句も…全部自由だから好きにやれって話になるのでは…
概ね今のimgだな!ヨシ!
34724/05/09(木)01:22:28No.1187157135そうだねx1
馴染めないのが排他されるごく普通の場所だよねimg
ヤバい荒らし入ってきてるから分かりにくくなってるけど
34824/05/09(木)01:22:28No.1187157142+
>腐女子コミュニティなどは最初から血で血を洗う戦いを回避するために恐るべき棲み分けがされてるぜ
SNSでしょっちゅうお気持ち発表会してるイメージある
34924/05/09(木)01:22:33No.1187157165+
>ここ15年くらい夕方のテレビ放映ガンダムは最終的にどれも評判アレに収まるのはなんか…誰が悪いんだろう
00も?
35024/05/09(木)01:22:52No.1187157285そうだねx2
そうだねが多いほうの意見が勝ちだぜ…
35124/05/09(木)01:23:05No.1187157346そうだねx5
もう具体例挙げると種の脚本の人亡くなった時に喜んだり監督に後追えやと書いてたのはいくら匿名でもやりすぎだと思う
35224/05/09(木)01:23:06No.1187157350そうだねx3
おおよそどんな作品でもケチのつけようはあるから
まず楽しもうという気持ちで見ないと楽しめないぞ
…っていう当たり前のことがわかんなくなっちゃった反転アンチの人には何も言葉通じねえな
35324/05/09(木)01:23:06No.1187157352そうだねx1
>ここ15年くらい夕方のテレビ放映ガンダムは最終的にどれも評判アレに収まるのはなんか…誰が悪いんだろう
既存ファンが新作叩くのはZの頃からずっとそうだよ
35424/05/09(木)01:23:13No.1187157380+
>00も?
後半はなあ…劇場版なければ危なかった
35524/05/09(木)01:23:14No.1187157387+
>>批判する自由を求めるくせに批判される自由に関して文句を言うのはどうかと
>その理論言い出すと文句も 文句への文句も 文句への文句への文句も…全部自由だから好きにやれって話になるのでは…
理性と正しい倫理観を持ってやるならいいんじゃないか
35624/05/09(木)01:23:16No.1187157398+
>00も?
そこで00だけ外そうとするのがかなりキモいな
35724/05/09(木)01:23:18No.1187157410そうだねx3
まぁ発言の出どころも定かじゃ無い匿名掲示板で真面目に討論するだけねぇ…
35824/05/09(木)01:23:25No.1187157446+
>ここ15年くらい夕方のテレビ放映ガンダムは最終的にどれも評判アレに収まるのはなんか…誰が悪いんだろう
そもそも評判完全にいいまま走り切ったロボアニメそんな思いつかないっていうか
35924/05/09(木)01:23:26No.1187157454そうだねx1
>>腐女子コミュニティなどは最初から血で血を洗う戦いを回避するために恐るべき棲み分けがされてるぜ
>SNSでしょっちゅうお気持ち発表会してるイメージある
そこは国境線越える蛮族が見れるかぶりつきの席みたいなもん
36024/05/09(木)01:23:51No.1187157572そうだねx1
批判されたから批判してるんだよ
止める気はない憎しみの連鎖だ
36124/05/09(木)01:23:53No.1187157584+
>ここ15年くらい夕方のテレビ放映ガンダムは最終的にどれも評判アレに収まるのはなんか…誰が悪いんだろう
鉄血と水星は分割しなければまた違ったんだろうか
36224/05/09(木)01:23:56No.1187157598そうだねx1
>ここ15年くらい夕方のテレビ放映ガンダムは最終的にどれも評判アレに収まるのはなんか…誰が悪いんだろう
大勢の目に触れるガンダム新作が叩かれるのはなんかもう昔からそうだから…
36324/05/09(木)01:23:58No.1187157608+
>そこで00だけ外そうとするのがかなりキモいな
外そうとしてるって発想になるのがキモいな…
36424/05/09(木)01:24:00No.1187157614+
ガンダムに関してはなんか現実とは違うからクソみたいな謎の尺度持ってくる人いるから...
36524/05/09(木)01:24:05No.1187157639そうだねx3
たとえ嫌いになったとてここで叩きだしたら散々見てきた口汚いレスポンチバトラーの仲間入りか…って心のストッパーが働く
36624/05/09(木)01:24:17No.1187157690+
>ここ15年くらい夕方のテレビ放映ガンダムは最終的にどれも評判アレに収まるのはなんか…誰が悪いんだろう
放映後にアンチがスレ立てまくって「そういう評価」の空気にして回ってるだけだろ
36724/05/09(木)01:24:24No.1187157713そうだねx2
SEEDが1番分かりやすいけど上手く行ってた作品が運営都合でぶっ壊れた時に反転アンチは生まれるね
36824/05/09(木)01:24:24No.1187157717そうだねx2
>そもそも評判完全にいいまま走り切ったロボアニメそんな思いつかないっていうか
つい最近ちょっと終盤怪しかったけどブレイバーン頑張ってたじゃん
36924/05/09(木)01:24:29No.1187157736そうだねx4
期待が裏返って負の方向に爆発して一時的に不安定になるくらいならわかるよ
そのきっかけを言い訳にしていつまでも罵詈雑言ぶちまけてるやつは普通に本人の性格性質が悪い
37024/05/09(木)01:24:53No.1187157826そうだねx3
>SEEDが1番分かりやすいけど上手く行ってた作品が運営都合でぶっ壊れた時に反転アンチは生まれるね
SEEDは無印からアンチうるさかったから少し違う気がする...
37124/05/09(木)01:24:58No.1187157844そうだねx6
>外そうとしてるって発想になるのがキモいな…
言外に00以外は評判がアレっていってるのかなりキモいですよ
37224/05/09(木)01:25:03No.1187157865そうだねx3
俺の方が理があると思っているんだろう
俺もそうなんだ
37324/05/09(木)01:25:07No.1187157882+
良いか悪いか知らんが喧嘩したいならしとけよが通るからなネットは
まあ法に触れない範囲でだが
37424/05/09(木)01:25:09No.1187157888+
お気持ち発表会と学級会は歓楽街の見世物ケンカみたいなもんだから楽しい
37524/05/09(木)01:25:18No.1187157927そうだねx2
期待から外れて反転するのは別に人間なんだからそんなこともあるだろうと思うけど
その後も粘着するのは化け物に変わっていくから人間でいたければさっさと離れろ
37624/05/09(木)01:25:18No.1187157929+
>そこで00だけ外そうとするのがかなりキモいな
外そうとしてるんじゃなくて00も入るんだよね?ってレスじゃねえの!?
37724/05/09(木)01:25:22No.1187157949そうだねx4
ガンダムなんてファーストやZの頃から批判や批難されてきたからな
37824/05/09(木)01:25:24No.1187157958+
>そうだねが多いほうの意見が勝ちだぜ…
そうだね
皆俺にそうだねください
37924/05/09(木)01:25:33No.1187157988そうだねx1
    1715185533003.png-(2312 B)
2312 B
いってもどのガンダムもZの頃ほどじゃないよね批判のされかた
38024/05/09(木)01:25:44No.1187158038+
>言外に00以外は評判がアレっていってるのかなりキモいですよ
されてない主張が勝手に見えててやばいよ!
38124/05/09(木)01:25:47No.1187158053そうだねx5
>放映後にアンチがスレ立てまくって「そういう評価」の空気にして回ってるだけだろ
15年くらいずっと!?
38224/05/09(木)01:25:50No.1187158061+
アニメ化スタッフに恵まれずぶっ壊れるようなのは流石に見なかったことにする
38324/05/09(木)01:25:58No.1187158100+
無印の時点で殲滅戦争してた種はそういうノリが受け入れられない人がアンチやってたよ
38424/05/09(木)01:26:07No.1187158129+
そのレスって相手を言い負かすだけの根拠を備えてるか一度考えてから送信ボタンを押してみてください
38524/05/09(木)01:26:11No.1187158139+
被害者意識に端を発するポリコレフェミニズムが大暴れした結果ファンが作品を台無しにされたとこれまた被害者意識で吹き上がるのは地獄だなと思ったね
38624/05/09(木)01:26:16No.1187158157+
>ガンダムなんてファーストやZの頃から批判や批難されてきたからな
1stも!?
38724/05/09(木)01:26:17No.1187158162+
>放映後にアンチがスレ立てまくって「そういう評価」の空気にして回ってるだけだろ
こいつやばい
38824/05/09(木)01:26:19No.1187158168+
作品は卒業できるけどimgは卒業できないから永遠に叩き続けてるように見えるのでは?
38924/05/09(木)01:26:26No.1187158200+
>されてない主張が勝手に見えててやばいよ!
00だけどうなのって聞く方がヤバいだろ!
39024/05/09(木)01:26:32No.1187158215+
一方的だと言うか?
だが最初に武力介入を行ったのはガンダムだと言うことを忘れるな
39124/05/09(木)01:26:33No.1187158223そうだねx1
>>放映後にアンチがスレ立てまくって「そういう評価」の空気にして回ってるだけだろ
>15年くらいずっと!?
20年種アンチやってる輩がいるんだぜ?
39224/05/09(木)01:26:36No.1187158232+
>作品は卒業できるけどimgは卒業できないから永遠に叩き続けてるように見えるのでは?
すぐ主語でかくするよね
39324/05/09(木)01:26:36No.1187158233+
>アニメ化スタッフに恵まれずぶっ壊れるようなのは流石に見なかったことにする
原作ありきの作品はいろいろ複雑だよな…
39424/05/09(木)01:26:43No.1187158267そうだねx1
種以前の論争は歴史の領分に入ってくるわ
39524/05/09(木)01:26:58No.1187158322そうだねx2
アンチになってやることがスレ爆破とかひたすらdel入れるとかアンチ活動するのもimgに染まっちゃってる人いるよね
こうなったらもうふたばから離れられません
39624/05/09(木)01:27:00No.1187158331そうだねx2
本音を言ったらdelされるから黙ってるけど他人の意見は全てクソくらいには思っているくらいの人は多かろう
39724/05/09(木)01:27:12No.1187158385+
>15年くらいずっと!?
ガノタって何年ガノタやってると思ってるんだ?
39824/05/09(木)01:27:18No.1187158419+
>アンチになってやることがスレ爆破とかひたすらdel入れるとかアンチ活動するのもimgに染まっちゃってる人いるよね
>こうなったらもうふたばから離れられません
そんな人見たことない
39924/05/09(木)01:27:27No.1187158463そうだねx1
AGE鉄血水星辺りはボロカスに言われるところがもう放映直後にはまとまってたから
アンチがどうこう以前の話だと思う
40024/05/09(木)01:27:28No.1187158469+
争うことをやめて何かを生み出す方向に解脱しないと苦しみは続くのだが自分でも難しいと思う
道は遠いな
40124/05/09(木)01:27:34No.1187158492そうだねx3
一周してスレ画像に沿ったスレになってきた
40224/05/09(木)01:27:42No.1187158518+
>被害者意識に端を発するポリコレフェミニズムが大暴れした結果ファンが作品を台無しにされたとこれまた被害者意識で吹き上がるのは地獄だなと思ったね
ポリコレで終わったって言うやつを反転アンチが違うわボケってボコボコにしてる絵面を死ぬほど見てるから全く同意できない
40324/05/09(木)01:27:44No.1187158528+
>>アニメ化スタッフに恵まれずぶっ壊れるようなのは流石に見なかったことにする
>原作ありきの作品はいろいろ複雑だよな…
ロクに見なくてアニメ叩きは反転アンチと同じになるから気をつけないとね
40424/05/09(木)01:27:50No.1187158558そうだねx4
>無印の時点で殲滅戦争してた種はそういうノリが受け入れられない人がアンチやってたよ
こういうノリはちょっと...って感じならともかく現実の戦争がこんなになるわけない!みたいなのはいやアニメだろ...って思ってた
40524/05/09(木)01:27:57No.1187158583そうだねx1
>>ガンダムなんてファーストやZの頃から批判や批難されてきたからな
>1stも!?
アムロイジイジし過ぎとかガンダムダサいとか今の批判に通ずるものが当時から有ったよ
40624/05/09(木)01:28:06No.1187158620+
ずっとアンチやってるのもずっとファンやっている身から考えるとあんまり大変そうに思わない
その作品のことを話すのもスレがたった時だけだし
40724/05/09(木)01:28:12No.1187158642+
>00だけどうなのって聞く方がヤバいだろ!
15年くらいの範疇でギリ入るか入らないかの瀬戸際って実際00だけでは?
40824/05/09(木)01:28:16No.1187158656そうだねx1
>>ガンダムなんてファーストやZの頃から批判や批難されてきたからな
>1stも!?
後半は絵がシンプルに荒れたりNT要素強まってたりで映画で整理するまで結構意見が別れてた
40924/05/09(木)01:28:22No.1187158683+
水星ってそんなに評価低かったっけ?
41024/05/09(木)01:28:24No.1187158688+
>アンチになってやることがスレ爆破とかひたすらdel入れるとかアンチ活動するのもimgに染まっちゃってる人いるよね
>こうなったらもうふたばから離れられません
いやそれは作品のアンチというか…
41124/05/09(木)01:28:39No.1187158742+
新作ガンダムは出来に関係無くとにかく全否定して前作を再評価するって流れが10年以上続いてる
41224/05/09(木)01:29:01No.1187158803そうだねx1
>アムロイジイジし過ぎとかガンダムダサいとか今の批判に通ずるものが当時から有ったよ
風評とか論点ずらしの手法とかは時代柄あるけど人間の性質は変わらないからな
41324/05/09(木)01:29:12No.1187158835+
>水星ってそんなに評価低かったっけ?
高くはないかな…
41424/05/09(木)01:29:15No.1187158850そうだねx2
>水星ってそんなに評価低かったっけ?
アニメ全体の評価みたいな流れになるとほぼ反省会の印象だわ
41524/05/09(木)01:29:23No.1187158883そうだねx3
>水星ってそんなに評価低かったっけ?
別にそんなことはない過剰に高いとも言わないけど
41624/05/09(木)01:29:25No.1187158887+
みなみけ2期とか15年くらい前だけど今スレ建てても一期の反転アンチが押し寄せるんじゃないの
41724/05/09(木)01:29:27No.1187158892そうだねx2
>水星ってそんなに評価低かったっけ?
ここだと今は愚痴スレアンチスレばかり立つからここにいるとそう感じるかもしれん
お外では評価低くない
41824/05/09(木)01:29:32No.1187158902そうだねx1
アムロは現代の作品と比べたら熱血主人公な側面も強く見えるのが面白い
41924/05/09(木)01:29:36No.1187158924そうだねx1
>一方的だと言うか?
>だが最初に武力介入を行ったのはガンダムだと言うことを忘れるな
ちょこちょこそれっぽいハム語録挟まるのはなんなんだよ!
42024/05/09(木)01:29:46No.1187158959+
>アニメ全体の評価みたいな流れになるとほぼ反省会の印象だわ
へぇ…どこでの印象?
42124/05/09(木)01:30:01No.1187158996そうだねx3
>へぇ…
うわっ……
42224/05/09(木)01:30:02No.1187158999+
>アムロは現代の作品と比べたら熱血主人公な側面も強く見えるのが面白い
まあ昭和の価値観で作られたアニメだからね
42324/05/09(木)01:30:16No.1187159049+
>みなみけ2期とか15年くらい前だけど今スレ建てても一期の反転アンチが押し寄せるんじゃないの
あれは反転アンチというのか?
なんで余計なオリジナル成分混ぜやがったって話じゃないのか?
42424/05/09(木)01:30:20No.1187159067そうだねx5
>まぁ発言の出どころも定かじゃ無い匿名掲示板で真面目に討論するだけねぇ…
だから個人で好みに合うスレを探してそこで語り合えばいいし望まない方向へ行ったら離れればいいからある意味では気楽な場所だ
それができない人間は一人でムキムキしたりID出される羽目になるが
42524/05/09(木)01:30:29No.1187159098そうだねx4
ぶっちゃけAGEの前評判から総叩き 叩かないならお前ガンダムアンチなみたいな勢いを思うと水星は平和だと思う
42624/05/09(木)01:30:29No.1187159099+
水星は真ん中がいなくて真っ二つな印象
SNS時代のせいかもしれん
42724/05/09(木)01:30:39No.1187159132+
水星確かにネットではバズったけど新規は全然定着しなかったな
42824/05/09(木)01:30:40No.1187159140そうだねx5
ここでの評価が世間での評価だと勘違いしてる子は割といるよね
42924/05/09(木)01:30:48No.1187159162+
ポリコレで終わったって作品大抵ポリコレ関係ない場面でもつまらんから
単純に面白いもの作れない人達がポリコレ混ぜてただけなんだろうとは思ってるけど
続編とかでそれやられた人は御愁傷様とも思う
43024/05/09(木)01:31:03No.1187159209そうだねx2
>水星は真ん中がいなくて真っ二つな印象
>SNS時代のせいかもしれん
その印象受ける理由は両極端のやつが声でかいだけじゃねぇかな…
43124/05/09(木)01:31:09No.1187159232そうだねx4
水星と鉄血の脚本は前半まではなあ…って言われてる印象しかないな
後半の話になるとみんな沈痛になる
43224/05/09(木)01:31:19No.1187159268+
>>アンチになってやることがスレ爆破とかひたすらdel入れるとかアンチ活動するのもimgに染まっちゃってる人いるよね
>>こうなったらもうふたばから離れられません
>そんな人見たことない
…………
43324/05/09(木)01:31:33No.1187159319+
>>一方的だと言うか?
>>だが最初に武力介入を行ったのはガンダムだと言うことを忘れるな
>ちょこちょこそれっぽいハム語録挟まるのはなんなんだよ!
失礼だと言った!
43424/05/09(木)01:31:39No.1187159339そうだねx5
>水星と鉄血の脚本は前半まではなあ…って言われてる印象しかないな
>後半の話になるとみんな沈痛になる
みんな(imgの特定のスレ限定)
43524/05/09(木)01:31:40No.1187159342そうだねx1
好きでもないけど嫌いでもないからファンからもアンチからも煙たがられる
43624/05/09(木)01:31:44No.1187159354+
>水星は真ん中がいなくて真っ二つな印象
>SNS時代のせいかもしれん
そのうえで住み分け出来れば一番いいのかもしれん
43724/05/09(木)01:31:47No.1187159362そうだねx3
>ここでの評価が世間での評価だと勘違いしてる
しかしねえ
"世間の評価"など一体どの尺度を使えば良いのか誰もわからないのだから…
43824/05/09(木)01:31:55No.1187159384そうだねx1
>あれは反転アンチというのか?
>なんで余計なオリジナル成分混ぜやがったって話じゃないのか?
原作と違うから叩くや1期と違って叩くも反転アンチとほぼ同じじゃない
43924/05/09(木)01:31:57No.1187159391そうだねx1
>ぶっちゃけAGEの前評判から総叩き 叩かないならお前ガンダムアンチなみたいな勢いを思うと水星は平和だと思う
あの時のノリを知ってたしそこからずっと追いかけてるから新作のガンダムにはとりあえず前作との比較や俺が求めてるものと違うって理由で叩き始める人が一定数必ずつくからそういうもんと思って流してる
44024/05/09(木)01:32:11No.1187159433+
嫌になったらなるべく距離置きたくなるタイプだから反転する感覚が分からん
ハナから好きな時期が無いタイプが荒れたら割と野次馬根性剥き出しにするけど
44124/05/09(木)01:32:16No.1187159448+
>ぶっちゃけAGEの前評判から総叩き 叩かないならお前ガンダムアンチなみたいな勢いを思うと水星は平和だと思う
それもだいぶ誇張されてない?
正直フリット編からつまづいた関係で全然視聴者いなくなってて感想の良し悪し以前に視聴継続してるのは物好きだねみたいな感じになってたよ
44224/05/09(木)01:32:29No.1187159484+
>>一方的だと言うか?
>>だが最初に武力介入を行ったのはガンダムだと言うことを忘れるな
>ちょこちょこそれっぽいハム語録挟まるのはなんなんだよ!
カタログでこのスレ見つけた時は(なんかガンダム定型で言い合ってシンとアスランがキレてたりするのかな…)とか思いながら開いたところがちょっと…結構有りました
44324/05/09(木)01:32:42No.1187159539そうだねx1
>ここでの評価が世間での評価だと勘違いしてる子は割といるよね
読者や視聴者やプレイヤーの全員がここに集結してる訳じゃないからな
考えてみれば当たり前のことなんだが
44424/05/09(木)01:32:49No.1187159562そうだねx3
>"世間の評価"など一体どの尺度を使えば良いのか誰もわからないのだから…
つまりふわっとした世間の評価なんて単語を持ち出す時点でなんの説得力もないことが露呈してるんじゃねぇか?
44524/05/09(木)01:32:51No.1187159571そうだねx1
水星は若い子が戦う理由の為でしかなかった学園設定の部分が残念だったな
44624/05/09(木)01:33:06No.1187159614そうだねx1
こんだけ長く続けているシリーズの内容全部好きなんて奴おるんかいな
44724/05/09(木)01:33:18No.1187159649そうだねx2
何か根拠があっての発言と願望と個人的な印象に見た目ではさほど差の出ない場ではあるからたちが悪いと思う
44824/05/09(木)01:33:24No.1187159671そうだねx1
>つまりふわっとした世間の評価なんて単語を持ち出す時点でなんの説得力もないことが露呈してるんじゃねぇか?
つまり世間の評価云々を言い出してこことの評価とは違うって言い出した子はアホってこと!?
44924/05/09(木)01:33:28No.1187159688+
>>みなみけ2期とか15年くらい前だけど今スレ建てても一期の反転アンチが押し寄せるんじゃないの
>あれは反転アンチというのか?
>なんで余計なオリジナル成分混ぜやがったって話じゃないのか?
1期は良かったなら反転アンチの類に見える
45024/05/09(木)01:33:36No.1187159719+
>水星は若い子が戦う理由の為でしかなかった学園設定の部分が残念だったな
やっぱガンダムは軍隊が戦争してナンボだよな!
45124/05/09(木)01:33:47No.1187159745そうだねx1
>つまり世間の評価云々を言い出してこことの評価とは違うって言い出した子はアホってこと!?
論理を飛躍させたがるアホは見つかったようだな
45224/05/09(木)01:33:53No.1187159760そうだねx1
>>水星は若い子が戦う理由の為でしかなかった学園設定の部分が残念だったな
>やっぱガンダムは軍隊が戦争してナンボだよな!
Gガンアンチか?
45324/05/09(木)01:34:01No.1187159786+
>水星確かにネットではバズったけど新規は全然定着しなかったな
新規が定着したガンダムってどれなんだろう…WとSEEDか?
45424/05/09(木)01:34:04No.1187159795+
>>あれは反転アンチというのか?
>>なんで余計なオリジナル成分混ぜやがったって話じゃないのか?
>原作と違うから叩くや1期と違って叩くも反転アンチとほぼ同じじゃない
反転じゃなくて普通のアンチでは?
45524/05/09(木)01:34:05No.1187159798+
>>あれは反転アンチというのか?
>>なんで余計なオリジナル成分混ぜやがったって話じゃないのか?
>原作と違うから叩くや1期と違って叩くも反転アンチとほぼ同じじゃない
余計なアニメオリジナルを入れるようなことを許容したから原作も嫌いになったとかそういう感じだと思っていたが
45624/05/09(木)01:34:17No.1187159839+
>こんだけ長く続けているシリーズの内容全部好きなんて奴おるんかいな
好きも嫌いも超えて”そういうもの“みたいな見方になってる
枯れたともいう
45724/05/09(木)01:34:17No.1187159840そうだねx3
>水星ってそんなに評価低かったっけ?
作品全体の話か部分的な話か売上の話かでだいぶ変わるやつなので何とも
文句言おうと思えば幾らでも言えるけど派手に戦ってスッキリ終わってるから
大多数の人はそんな文句言うほどか?ってなる感じじゃねえかな
45824/05/09(木)01:34:27No.1187159877そうだねx1
>水星は若い子が戦う理由の為でしかなかった学園設定の部分が残念だったな
二期一話冒頭で雑に処理されたモブ生徒たちみたいな完全に趣味みたいな機体はもっと出してほしかったんだよね
ガンダムの機体って無駄にリアリティ求められることがあるけど決闘ならある程度幅広いし
45924/05/09(木)01:34:30No.1187159885+
>>こんだけ長く続けているシリーズの内容全部好きなんて奴おるんかいな
>好きも嫌いも超えて”そういうもの“みたいな見方になってる
>枯れたともいう
もはや愛を超え憎しみを超越し宿命となった!
46024/05/09(木)01:34:41No.1187159921そうだねx2
>1期は良かったなら反転アンチの類に見える
一期の否定にまで走るならそうだけど二期はなかったくらいなら普通では?
46124/05/09(木)01:34:48No.1187159941そうだねx2
>やっぱガンダムは軍隊が戦争してナンボだよな!
やってみました!
やっぱ学園中心にした方がよかったな!
46224/05/09(木)01:35:03No.1187160002+
>こんだけ長く続けているシリーズの内容全部好きなんて奴おるんかいな
シリーズ単位だと良くない部分を許せるかってとこになると思うわ
46324/05/09(木)01:35:21No.1187160057そうだねx4
視聴者(読者)の期待を裏切った〜ってよく批判に使われるけど客の方の勝手な見当違いの期待ってのもあるよなあと思わなくもない
46424/05/09(木)01:35:29No.1187160085そうだねx1
>こんだけ長く続けているシリーズの内容全部好きなんて奴おるんかいな
ガンダムに関してはどの作品のあそこはちょっと良くなかったかもな〜みたいなのは大体あるけど基本的に好きだよ
マイナスよりプラスの感情のほうが上回ってる
46524/05/09(木)01:35:31No.1187160094+
反転アンチの括りが分からんなってレスがあるからレスしづらい
46624/05/09(木)01:35:36No.1187160110そうだねx1
>新規が定着したガンダムってどれなんだろう…WとSEEDか?
Wにはあんまり根付かせた印象ないな
かと言って他に挙げろと言われると困るけど…
46724/05/09(木)01:35:46No.1187160142そうだねx1
水星と比べてアンチすら出てこないぐらい空気のGレコ…
46824/05/09(木)01:35:52No.1187160157そうだねx1
二期の結果で一期の評価ひっくり返して怒ってたみなみけファンなんて当時でも見たことない
46924/05/09(木)01:35:53No.1187160161+
SEEDからファンになって種死で反転してそこからずっとガンダム叩いてたら立派なただのアンチだ
なにせファンでいた頃よりアンチでいた方が長いから
47024/05/09(木)01:35:54No.1187160163+
>大多数の人はそんな文句言うほどか?ってなる感じじゃねえかな
大味だったけどまぁ不自然な終わり方ではなかったしね
終わり方に焦点当てられることが多いけど毎回盛り上がりどころ作って次に繋げる作り方してるのは時代に合わせようって気概が見えて個人的には好印象だった
47124/05/09(木)01:35:54No.1187160167+
00も劇場版無かったら2期はなんだこれ…で終わってたと思うよ
というかこの時期のアニメ全部そうだな!
47224/05/09(木)01:35:56No.1187160176+
かといって学術論文みたいにいちいちソースを記載するのも鈍重で面倒だし
本当かどうかはっきりしないことで水掛け論を続けるしかないのか…
47324/05/09(木)01:36:07No.1187160207+
全体的な評価欲しいんならそれこそ年単位で踏みとどまってりゃ大体は潮目変わってるよ
同時に買い支えるとかしてたら多方面に喜ばれるだろうしな
47424/05/09(木)01:36:13No.1187160232そうだねx1
>水星と比べてアンチすら出てこないぐらい空気のGレコ…
個人的には楽しめたしうるせえ富野信者消えたのは感謝してる
47524/05/09(木)01:36:19No.1187160255+
>>やっぱガンダムは軍隊が戦争してナンボだよな!
>やってみました!
>やっぱ学園中心にした方がよかったな!
それだとビルドシリーズと対してかわらんくなるし…
47624/05/09(木)01:36:28No.1187160284+
衛府の七忍のぶん投げの時はかなりヤバかったが作者の作品を全て捨てて忘れる事で反転アンチと化さずに済んだ
47724/05/09(木)01:36:47No.1187160342そうだねx3
水星後半は学園を超えてデカい問題に立ち向かうと思ったら特にそういう話ではなかったが
じゃあスレッタ周りの小さな範囲の話が丁寧だったかって言われるとまあそんなでもないなくらいの感じ
全体的にとっ散らかってて脚本としてはあんま褒めるところはない
47824/05/09(木)01:36:53No.1187160359+
>00も劇場版無かったら2期はなんだこれ…で終わってたと思うよ
>というかこの時期のアニメ全部そうだな!
それは映画決まって2期の内容変えたから順序が逆なんだよ
47924/05/09(木)01:36:54No.1187160367+
>水星と比べてアンチすら出てこないぐらい空気のGレコ…
悲しいけど話が頭に入ってこなきゃアンチにもなれないのよ…
48024/05/09(木)01:36:58No.1187160384そうだねx1
>視聴者(読者)の期待を裏切った〜ってよく批判に使われるけど客の方の勝手な見当違いの期待ってのもあるよなあと思わなくもない
その感情を否定はしないけど一時的な発散で済ますもんじゃねぇの?とは思う
後から何度も叩く言い訳にするもんじゃないというか
48124/05/09(木)01:37:12No.1187160433そうだねx2
水星は最後まで視聴者惹きつけて終われたことだけでもエンタメとしては良くも悪くも優秀だと思うよ正直
作品としてのテーマ性とかもっとあれこれできた議論したくなる気持ちもわかるけど荒れがちだからそっちはノーコメント
48224/05/09(木)01:37:32No.1187160492+
やっぱ富野はスポンサーに圧力かけられてる方が輝くね
48324/05/09(木)01:37:42No.1187160533そうだねx1
最後いい雰囲気で終わればそれでいいよ
クソで終わるよりは1000倍印象いい
48424/05/09(木)01:37:52No.1187160549+
>視聴者(読者)の期待を裏切った〜ってよく批判に使われるけど客の方の勝手な見当違いの期待ってのもあるよなあと思わなくもない
視聴者(読者)で対象を広げているけど実際の所は自分を裏切ったって言ってるのと同義だと思う
48524/05/09(木)01:37:56No.1187160563+
ドラゴンボールのブウ編つまんねとGTつまんねは同じ反転アンチ?
48624/05/09(木)01:38:14No.1187160625+
00も種自由も劇場版の勢いでゴリ押しでまぁいいかァ!って無理やり納得させた作品だから特別出来が良いとも思わん
ガバいところは他ガンダムと同じぐらいガバいし
48724/05/09(木)01:38:17No.1187160633そうだねx1
>全体的にとっ散らかってて脚本としてはあんま褒めるところはない
最終的に祝福が流れればいい感じで終われ…いや…やっぱちょっと雑!くらいの残念さは否定出来ない
48824/05/09(木)01:38:19No.1187160643+
>悲しいけど話が頭に入ってこなきゃアンチにもなれないのよ…
難解なのはそうなんだけどリアルタイムであってる分には他の視聴者とこの単語の意味って?各陣営って今どうなってんの?って確認し合いながら毎話迎えるの楽しかったんだよな
48924/05/09(木)01:38:28No.1187160662+
シーズン2って難しいよなって思う
分割にしろ反響受けてにしろ
49024/05/09(木)01:38:33No.1187160685+
>嫌になったらなるべく距離置きたくなるタイプだから反転する感覚が分からん
>ハナから好きな時期が無いタイプが荒れたら割と野次馬根性剥き出しにするけど
なんでこうなるんだよ!なんなんだよ!って憤りをぶつけ合いたいんではないか
粗探しまで行くと手がつけられない
49124/05/09(木)01:38:37No.1187160693+
>視聴者(読者)の期待を裏切った〜ってよく批判に使われるけど客の方の勝手な見当違いの期待ってのもあるよなあと思わなくもない
一部の層だけの勝手な期待が外れただけなら別に荒れないからね
問題は本当に多数のファンの予想や期待裏切ってしまう展開もあること
49224/05/09(木)01:38:39No.1187160705+
行きすぎた信仰がなんたらかんたら!
49324/05/09(木)01:39:17No.1187160827+
ブウ編は妙に露悪的なとこあるからな
49424/05/09(木)01:39:21No.1187160837+
ネットと一般人があんまり近くなかった頃ネットでボロクソ言われてた作品が
後になってから当時子供だったりして素直に楽しんでた人がどんどん出てきてなんか落ち着くとかもある
49524/05/09(木)01:39:26No.1187160853+
水星に関してはまず監督の前作のひそまそも終盤急激に雑になったからまあある程度覚悟はしてた
49624/05/09(木)01:39:29No.1187160861そうだねx1
>問題は本当に多数のファンの予想や期待裏切ってしまう展開もあること
最近は本当に多数か?ってのがよくわかんないから騒いでる人たちをみて冷ややかな目で見ちゃうところがある
49724/05/09(木)01:39:37No.1187160891+
>00も種自由も劇場版の勢いでゴリ押しでまぁいいかァ!って無理やり納得させた作品だから特別出来が良いとも思わん
急に語るじゃん
49824/05/09(木)01:39:40No.1187160906+
>シーズン2って難しいよなって思う
>分割にしろ反響受けてにしろ
制作的には余裕持てるのかもしれないけどだいたいそこで横槍入ってる印象
49924/05/09(木)01:39:42No.1187160911+
作品のテーマを語るなら人類の革新を語るのではなく結局宇宙人とド派手なバトルすれば喜ぶんだろ?となってしまった00は残念
メタル刹那はもはやギャグだし
50024/05/09(木)01:39:53No.1187160944そうだねx2
>ネットと一般人があんまり近くなかった頃ネットでボロクソ言われてた作品が
>後になってから当時子供だったりして素直に楽しんでた人がどんどん出てきてなんか落ち着くとかもある
SEEDだこれ
50124/05/09(木)01:39:56No.1187160951+
>個人的には楽しめたしうるせえ富野信者消えたのは感謝してる
まだいるじゃん…
50224/05/09(木)01:40:37No.1187161057+
UCはなァ…ラストバトルがなァ…
50324/05/09(木)01:40:37No.1187161059そうだねx2
>シーズン2って難しいよなって思う
>分割にしろ反響受けてにしろ
アメリカ製作系は映画にしろドラマにしろ反転アンチ多いは
50424/05/09(木)01:40:37No.1187161060そうだねx1
逆シャアとかバトルシーンは好きだけど話はクソだと思うし...
50524/05/09(木)01:40:52No.1187161107そうだねx1
Gレコは映画も経てスレ立ったら基本的に好意的な流れで進行できるのは有難い
今だともう話わかんない!とはなり難いしそれでもわからん人には幾らでも解説できる人が増えた
50624/05/09(木)01:41:17No.1187161188そうだねx3
昔からここが嫌いだった!とか言ってる反転アンチ
敵の攻撃でHPが減るとキャラが死ぬのが悪いレベルの事言っててなら最初からやるなってのよく見る
50724/05/09(木)01:41:41No.1187161257そうだねx1
00は正義のための暴力云々が全部宇宙人襲来で有耶無耶にしたから突き詰めるとやっぱな…とは思う
主人公達が単なる正義の味方で終わっちゃったしね
50824/05/09(木)01:41:47No.1187161268+
シーフリはオルフェとラクスの会話が昭和の少女漫画みたいで劇場出るか迷った
50924/05/09(木)01:42:07No.1187161320そうだねx1
>>個人的には楽しめたしうるせえ富野信者消えたのは感謝してる
>まだいるじゃん…
いる事はいるけど昔と違って幅効かせるような事は無くなったかなって...
51024/05/09(木)01:42:09No.1187161330そうだねx4
つまんないって意見も本人の意見として言ってるやつは割と理解できるよ
最近話聞く理由ないなって感じるようなのはみんながこう言ってる!とか〜って話だろ?とかメだとこういうのが多いけど…とかっていうお前はどの立場でなんの意見持ってそのメッセンジャーもどき演じてるんだよってやつ
51124/05/09(木)01:42:15No.1187161357+
>>シーズン2って難しいよなって思う
>>分割にしろ反響受けてにしろ
>アメリカ製作系は映画にしろドラマにしろ反転アンチ多いは
大人の事情でガラリと内容変わったりするからな
51224/05/09(木)01:42:35No.1187161423そうだねx2
ゲーム系の反転アンチはIP売れとか一般常識持ってないような事言いだして呆れる
51324/05/09(木)01:42:51No.1187161478+
>>シーズン2って難しいよなって思う
>>分割にしろ反響受けてにしろ
>制作的には余裕持てるのかもしれないけどだいたいそこで横槍入ってる印象
余裕持った結果横から破綻するのはなんかこうどうにかならんもんかと思うけど
まぁ無理なんだろうな…
51424/05/09(木)01:42:55No.1187161497+
>最近は本当に多数か?ってのがよくわかんないから騒いでる人たちをみて冷ややかな目で見ちゃうところがある
ここで騒がれる程度のことなら変なの二、三人いるだけで起こりうるから数の問題にはならないねまあ
でもガチでファンに失望される時もないってこともない
51524/05/09(木)01:43:01No.1187161510+
途中までは好きなんだけどなとかは多いな
逆に尻上がりに面白くなって途中からドハマリするのは反転信者って言うの?
51624/05/09(木)01:43:05No.1187161528+
>いる事はいるけど昔と違って幅効かせるような事は無くなったかなって...
なんというかどんな意見も多数派です見たいな後ろ盾を用意してるつもりになってなければ割と聞けるなって
51724/05/09(木)01:43:06No.1187161532+
戦闘国家反転アンチ…
51824/05/09(木)01:43:11No.1187161553そうだねx1
すげぇオカルトパワーでなんか解決したように見える!はそれこそだいたいどの作品でもやってるしな…
51924/05/09(木)01:43:13No.1187161560+
>大人の事情でガラリと内容変わったりするからな
水星もあんだけスケジュール余裕なさそうだったのにやっぱシューデザの話とか聞くと脚本結構変わったっぽいこと察せられるからな…
52024/05/09(木)01:43:33No.1187161612+
SEEDに関しては
「運命がクソの中のクソだったから劇場版なんて見る気ねーだろ!」
ってスタンスの人もいるんだろうけど
そういう人がどれくらいいるのかとか実態はわからん…
52124/05/09(木)01:43:39No.1187161634+
>00は正義のための暴力云々が全部宇宙人襲来で有耶無耶にしたから突き詰めるとやっぱな…とは思う
正義のための暴力って何言ってんだ…?
52224/05/09(木)01:43:40No.1187161639+
>反転アンチになるファンって作品愛が強すぎたからなんだろうか
作品が好きな自分が好きなだけだぞ
52324/05/09(木)01:44:13No.1187161734+
>水星もあんだけスケジュール余裕なさそうだったのにやっぱシューデザの話とか聞くと脚本結構変わったっぽいこと察せられるからな…
グエルの境遇はだいぶライブ感で変わったっぽいから令和のオレンジだよあいつ
52424/05/09(木)01:44:16No.1187161743そうだねx1
>すげぇオカルトパワーでなんか解決したように見える!はそれこそだいたいどの作品でもやってるしな…
なんかいい雰囲気で終わったけどこれ何も解決してないな?系はまあ昔からあるしな
52524/05/09(木)01:44:31No.1187161787+
赤字になったからか急に特定の作品の批判よりの批評し出すじゃん
52624/05/09(木)01:44:32No.1187161793そうだねx1
>>水星もあんだけスケジュール余裕なさそうだったのにやっぱシューデザの話とか聞くと脚本結構変わったっぽいこと察せられるからな…
>グエルの境遇はだいぶライブ感で変わったっぽいから令和のオレンジだよあいつ
オレンジはまだ主人公は食わなかったんだよなあ
52724/05/09(木)01:44:40No.1187161809+
>でもガチでファンに失望される時もないってこともない
反転アンチってガチのファンとか真のファンとかやたら自称したがるよね
52824/05/09(木)01:44:52No.1187161849+
>水星もあんだけスケジュール余裕なさそうだったのにやっぱシューデザの話とか聞くと脚本結構変わったっぽいこと察せられるからな…
単純にデザイン担当する数が多いのもあるけどシューデザの良デザイン機体脚本のしわ寄せの影響受けがちなイメージ
52924/05/09(木)01:45:10No.1187161900+
OO一期の全滅エンドが好きすぎて二期以降はね
53024/05/09(木)01:45:18No.1187161922そうだねx1
>正義のための暴力って何言ってんだ…?
最初は戦争根絶のために戦争仕掛けてたろ!?
わかりづらいから2期でわかりやすい悪の組織が現れたけど!
53124/05/09(木)01:45:23No.1187161944+
逆シャアはクェスがひたすらにクソガキなだけに見えて言いたいことが伝わりにくいのが残念
53224/05/09(木)01:45:26No.1187161958そうだねx1
>>でもガチでファンに失望される時もないってこともない
>反転アンチってガチのファンとか真のファンとかやたら自称したがるよね
過大な肩書き自称しないと堂々と意見いけない奴なんてほっとけばいいんだ
53324/05/09(木)01:45:35No.1187161989そうだねx3
>反転アンチってガチのファンとか真のファンとかやたら自称したがるよね
文字ちゃんと読んで…
偶に本当にファンを裏切る作品もあるよってだけの話でファンの資質の話はしてない…
53424/05/09(木)01:45:46No.1187162026そうだねx1
>オレンジはまだ主人公は食わなかったんだよなあ
何も知らないスレッタ→すべてを知ったスレッタへの変化で主人公ポジに戻そうとするのはかなりの力技を感じた
53524/05/09(木)01:45:55No.1187162048そうだねx2
流石に鉄血二期の違うそっちに進まないでくれの連続は中々越えられない
53624/05/09(木)01:46:08No.1187162089そうだねx1
同じプレイヤーでゲームの愚痴や文句を言い合いながらの飲む酒とイベントでの会話が楽しいんだよ
なんで文句ばっかたれてるのにそのゲームやめないのかってなると好きだからとしか言いようがないし
53724/05/09(木)01:46:17No.1187162117そうだねx2
大多数のファンの期待を裏切った作品なんてこの世に無いでしょ
それこそアンチがそういうことにしたがってるだけ
53824/05/09(木)01:46:18No.1187162119+
>OO一期の全滅エンドが好きすぎて二期以降はね
他のアニメでもそうなんだけど陣営が追い詰められまくってるところからスタートすると大体の行動が成功しないとバッドエンドなんで毎回うまく行って緊迫感が無くなるのはある
53924/05/09(木)01:46:25No.1187162142+
>最初は戦争根絶のために戦争仕掛けてたろ!?
>わかりづらいから2期でわかりやすい悪の組織が現れたけど!
それがなんで正義ななんだなんて話になるのさ
54024/05/09(木)01:46:35No.1187162165そうだねx2
>逆シャアはクェスがひたすらにクソガキなだけに見えて言いたいことが伝わりにくいのが残念
確かに親がそもそもよくないとかシャアが道具扱いとかあるけどクェスがクソガキなのは変わらんだろ
54124/05/09(木)01:46:38No.1187162176+
>OO一期の全滅エンドが好きすぎて二期以降はね
作品のフォーマットが区切り付く度に変わるから特長でもあるけどこうもなるよなって
54224/05/09(木)01:47:01No.1187162241+
水星は見てないけど放映当時すごく盛り上がって楽しそうだったのに最後のほうは叩きが増えて難しいなと思った
鉄血とかもそうだったけど
54324/05/09(木)01:47:10No.1187162276+
本当に駄目だった場面って何かしらの数字に出るよね
今の時代だと売上とか動員数みたいの以外にも評価の星だったりレビューの数だったり
サクラもあるとはいえ複数箇所でそういうのが一律で凹んでると流石にうん…となる
54424/05/09(木)01:47:20No.1187162299+
ここがこうなったらいいのにぐらいのお話は楽しいからな
54524/05/09(木)01:47:22No.1187162310そうだねx2
>流石に鉄血二期の違うそっちに進まないでくれの連続は中々越えられない
みんなが望んでない方向に進んでいくのを何周にもわたってじっくり描かれてかつ過程が割と大味で大逆転も特にないのは辛かった
54624/05/09(木)01:47:28No.1187162330+
>グエルの境遇はだいぶライブ感で変わったっぽいから令和のオレンジだよあいつ
あれはスレミオの盛り上げ要素になるはずの0話周りが自滅で吹き飛んだ間に合せだからなんか違うだろ
54724/05/09(木)01:47:43No.1187162375+
年季の入った熱狂的ファンだろうが本当のファンだろうが原作ファンだろうが
口汚く現行作品叩いてる人は単なるアンチなんですよ
54824/05/09(木)01:47:45No.1187162382+
>流石に鉄血二期の違うそっちに進まないでくれの連続は中々越えられない
なんかもうちょいこうだったらなって部分はあるが一応破滅に向かい突き進む運命みたいなのをやりたい意図は分かる方だと思う
54924/05/09(木)01:47:46No.1187162386そうだねx1
イデオンとかダンバイン辺りからのオカルト落ち連発はまあ手癖ですよねって感じ
55024/05/09(木)01:47:46No.1187162387+
Vの箱ファン同士で喧嘩してるやつも
お互いのことが詳しすぎてこれ両方反転アンチなんじゃねぇかと思ってる
55124/05/09(木)01:48:11No.1187162472+
>水星は見てないけど放映当時すごく盛り上がって楽しそうだったのに最後のほうは叩きが増えて難しいなと思った
>鉄血とかもそうだったけど
その辺はimg独自と言えるかもしれん
一般的な評価は普通に終わっただから
55224/05/09(木)01:48:19No.1187162496+
>ゲーム系の反転アンチはIP売れとか一般常識持ってないような事言いだして呆れる
IPの私物化!とか最初から私物だし
キャラを人質に取られている!とか他人の子どものを勝手に私物にしてる感あってサイコだよね
55324/05/09(木)01:48:19No.1187162498そうだねx4
>あれはスレミオの盛り上げ要素になるはずの0話周りが自滅で吹き飛んだ間に合せだからなんか違うだろ
最終的にママンの復讐周りのオチも考えるとなんで後から付け足したプロローグが一番作風にそぐわない形になっちゃってんだろうな…
55424/05/09(木)01:48:23No.1187162508+
>口汚く現行作品叩いてる人は単なるアンチなんですよ
最近はアンチでも自分の意見として語ってる人はまぁまだいいやってなった
55524/05/09(木)01:48:41No.1187162554+
別に悪いところが全く無かった素晴らしい作品だったとは言わないけれど
かといってそこまで過激な意見を言うほどでもないだろっておもうから
極端な意見は迷惑だなって思うときがある
55624/05/09(木)01:48:46No.1187162566そうだねx2
>水星は見てないけど放映当時すごく盛り上がって楽しそうだったのに最後のほうは叩きが増えて難しいなと思った
>鉄血とかもそうだったけど
盛り上がるのはだいたいキャラかわいいとかそんなんだからな
そして優遇されなかったキャラのファンは不満を溜め込んで
あたかも俯瞰して作品語ってる体で不満を吐き出す
55724/05/09(木)01:48:52No.1187162581そうだねx3
>一般的な評価
ほらまた色々言われてることに耐えられなくてふわっとした違う評価の物差しを求めてる
55824/05/09(木)01:48:53No.1187162583+
>なんかもうちょいこうだったらなって部分はあるが一応破滅に向かい突き進む運命みたいなのをやりたい意図は分かる方だと思う
OVAみたいな短編ならいいけどTVシリーズみたいな長期作品でやらんでくれって思った
55924/05/09(木)01:49:07No.1187162627そうだねx3
アンチのアンチみたいなのもいてお前らほんと仲良いよなってなるときはある
56024/05/09(木)01:49:15No.1187162645そうだねx2
とりあえず作品に対する賛意だろうが否定だろうがまずは自分の意見として話してくれまずはそこからだ
56124/05/09(木)01:49:22No.1187162660そうだねx3
その辺のアニメシリーズとかじゃなくてSWじゃないの最大規模の落差叩き出したのって
56224/05/09(木)01:49:28No.1187162674+
>ほらまた色々言われてることに耐えられなくてふわっとした違う評価の物差しを求めてる
imgが世界のすべての人きたな…
56324/05/09(木)01:49:49No.1187162729そうだねx1
00は二期の方が好きって人も見るから好みはそれぞれだよなあ
56424/05/09(木)01:49:55No.1187162750そうだねx3
>>ほらまた色々言われてることに耐えられなくてふわっとした違う評価の物差しを求めてる
>imgが世界のすべての人きたな…
相手の話を理解してないからだろうがまぜっ返せてないぜそれ
56524/05/09(木)01:50:02No.1187162771+
>その辺のアニメシリーズとかじゃなくてSWじゃないの最大規模の落差叩き出したのって
MCUの方が上かもしれない
56624/05/09(木)01:50:12No.1187162790そうだねx2
>00は二期の方が好きって人も見るから好みはそれぞれだよなあ
だって政治劇分かりにくいし地味ってスポンサーが言うから
56724/05/09(木)01:50:28No.1187162823+
作品そのものをまとめて嫌いになるなんてケースは流石に稀だろうけど
例えばある回は色々おかしいな?ってなった時はそこだけ脳内で黒歴史にぶち込んだりはするし
それが積み重なると反転するかもねとは思う
56824/05/09(木)01:50:28No.1187162824そうだねx1
鉄血は破滅に向かうにしてもMAや厄災戦絡みのもっとスケール大きい話で破滅していくのかと思ったら緩やかに自滅していったのが辛かった…いや見たいのそっちじゃねえって
56924/05/09(木)01:50:36No.1187162847+
俺は一度嫌いになるならそこから絶対に好きには戻らないと決めている
いい展開だよねだが嫌い
57024/05/09(木)01:50:41No.1187162863+
>アンチのアンチみたいなのもいてお前らほんと仲良いよなってなるときはある
内容についてこの描写はあーだこーだってぶつけ合ってるのは口汚くても割と微笑ましく見ちゃう感情が挟まってないところは普通にためになったりもするし
57124/05/09(木)01:51:07No.1187162930+
>00は二期の方が好きって人も見るから好みはそれぞれだよなあ
全部テーマがつながってオチが付いてるからどれかだけが好きってのがわからんわ…
57224/05/09(木)01:51:10No.1187162936+
>大多数のファンの期待を裏切った作品なんてこの世に無いでしょ
>それこそアンチがそういうことにしたがってるだけ
「ドラゴンボールは初期の冒険路線が最高だったのにバトルになって裏切られた!」ってひたすら序盤の冒険パートを褒め称える読者がネットにいたが
実際には打ち切りも視野に入る勢いでアンケート低かったみたいな
57324/05/09(木)01:51:11No.1187162942+
>そして優遇されなかったキャラのファンは不満を溜め込んで
>あたかも俯瞰して作品語ってる体で不満を吐き出す
これはどの作品やジャンルでもめちゃくちゃある
ていうか反転アンチの過半数はこれだろって
57424/05/09(木)01:51:42No.1187163038そうだねx4
ハーレムラブコメとかでもよくあるんだけど
最終的に誰とくっつくかを読者視聴者に予想させるのはいいんだけど結末から考えると多方面への匂わせが過ぎて過程弱くなるの痛し痒しだよね
57524/05/09(木)01:51:48No.1187163062+
ファンもアンチもここは駄目って見解が一致する作品もそこそこあるし
まぁ万人に受けるってのは出来ないから難しいね
57624/05/09(木)01:51:49No.1187163065+
>俺は一度嫌いになるならそこから絶対に好きには戻らないと決めている
>いい展開だよねだが嫌い
そうと決めてなら仕方ないんだが意固地になることが貴方にとって得かどうかはもう一度考えてみてほしい
57724/05/09(木)01:51:56No.1187163086+
>アンチのアンチみたいなのもいてお前らほんと仲良いよなってなるときはある
アンチのアンチとしてアンチを叩いて潰すのは正義の暴力だから常日頃からアンチを目敏く探して見つけないといけないし
57824/05/09(木)01:52:08No.1187163116そうだねx3
ぶっちゃけ作品を嫌いになる事なんてまず無い
大体の場合そのファンが嫌い
57924/05/09(木)01:52:20No.1187163143+
>全部テーマがつながってオチが付いてるからどれかだけが好きってのがわからんわ…
1期と2期と劇場版は流石にぶった斬れてるから繋がってるとは言い難いかな…
58024/05/09(木)01:52:33No.1187163177そうだねx1
>ファンもアンチもここは駄目って見解が一致する作品もそこそこあるし
>まぁ万人に受けるってのは出来ないから難しいね
人気作品ほどいろんな好みを持った人の目が入るわけだしね
58124/05/09(木)01:52:40No.1187163200+
作品の否定や不満を述べてる側は俺の意見は絶対に正しいんだ!って譲らないよね
58224/05/09(木)01:52:49No.1187163236+
アイガアイヲー
58324/05/09(木)01:53:03No.1187163274+
>>アンチのアンチみたいなのもいてお前らほんと仲良いよなってなるときはある
>アンチのアンチとしてアンチを叩いて潰すのは正義の暴力だから常日頃からアンチを目敏く探して見つけないといけないし
これがアンチへの反転ファンか…
58424/05/09(木)01:53:24No.1187163354+
>作品の否定や不満を述べてる側は俺の意見は絶対に正しいんだ!って譲らないよね
大抵はそうだけどちゃんと引く人もいないことはないから最初から決めつけないように俺はしてる
58524/05/09(木)01:53:48No.1187163420+
>>>アンチのアンチみたいなのもいてお前らほんと仲良いよなってなるときはある
>>アンチのアンチとしてアンチを叩いて潰すのは正義の暴力だから常日頃からアンチを目敏く探して見つけないといけないし
>これがアンチへの反転ファンか…
ややこしいこと言うな
58624/05/09(木)01:54:09No.1187163473+
チェンソーマンのアニメとかここじゃおもちゃだけどお外じゃ普通に盛り上がってたしね
大多数のファンの期待を裏切ったなんて大嘘
58724/05/09(木)01:54:12No.1187163483+
>1期と2期と劇場版は流石にぶった斬れてるから繋がってるとは言い難いかな…
いや武力だけじゃ世界は変わらない〜変化を試みる〜で劇場版で答え出すって刹那の物語だろ…
何見てたの
58824/05/09(木)01:54:23No.1187163516+
>大抵はそうだけどちゃんと引く人もいないことはないから最初から決めつけないように俺はしてる
面と向かって話せば理解してくれるかもしれないからやはり対話は大事…
58924/05/09(木)01:54:25No.1187163526そうだねx1
>作品の否定や不満を述べてる側は俺の意見は絶対に正しいんだ!って譲らないよね
正しいかもしれないからな
譲れていないのはこちらの方かもしれない
59024/05/09(木)01:54:26No.1187163528+
実際どんなもんなんだろうなSW好きな人の変わり方って
本場は海外だろうけど
59124/05/09(木)01:54:34No.1187163544+
>全部テーマがつながってオチが付いてるからどれかだけが好きってのがわからんわ…
割とわかりやすくシナリオ展開が一期と二期違うからね
一期は後半で盛り上がりとカタルシス出る代わりに前半がひたすら謎と伏線散りばめてじわじわ掘り下げの比較的地味な展開だった
二期は逆に最初からエクシアリペア搭乗とセラヴィー合流からの次でダブルオー起動その次アレルヤ奪還作戦で最初からフルスロットル
その代わりちょっと中盤ダレ気味で最後ずっと気合の入った戦闘繰り返し
59224/05/09(木)01:54:38No.1187163550+
判回転アンチの時間が近づいてきた
59324/05/09(木)01:54:53No.1187163588+
○○のアンチへこうでこうで〜とか語り出すの面白いよね
お前どんな感情なんだよって
59424/05/09(木)01:55:18No.1187163650+
>正しいかもしれないからな
>譲れていないのはこちらの方かもしれない
自分の方も加熱して公平さを欠いてないかは省みながら話すべきだよね
59524/05/09(木)01:55:41No.1187163725そうだねx2
日本では受けなかったけど外国で受けるのもある
趣味わりーくらいに思っておく
59624/05/09(木)01:56:00No.1187163774そうだねx2
>ファンもアンチもここは駄目って見解が一致する作品もそこそこあるし
>まぁ万人に受けるってのは出来ないから難しいね
仮面ライダーカブトのコピペを思い出す
ファンもアンチもキャラクターは最高だけど話は最悪って言うやつ
59724/05/09(木)01:56:06No.1187163791+
>日本では受けなかったけど外国で受けるのもある
>趣味わりーくらいに思っておく
文化違うと割と真面目に完成の根本が違ったりはするんだよね
59824/05/09(木)01:56:06No.1187163792そうだねx2
>日本では受けなかったけど外国で受けるのもある
>趣味わりーくらいに思っておく
逆もあるんだからお互い様よ
59924/05/09(木)01:56:06No.1187163793+
>正しいかもしれないからな
>譲れていないのはこちらの方かもしれない
不満言ってる方が楽しくなっちゃったならもう止めないけど…良い方を見た方がより笑顔になれるんじゃないかな
60024/05/09(木)01:56:13No.1187163813そうだねx3
>面と向かって話せば理解してくれるかもしれないからやはり対話は大事…
現実ならいいけどSNSは面と向かって話すって行為と相性悪すぎる…
匿名ともなれば対立してる相手との面と向かった会話はほぼ不可能に思える…
60124/05/09(木)01:56:29No.1187163856そうだねx3
私向きではなかったの精神大事
60224/05/09(木)01:56:31No.1187163859+
赤字だから言うけど俺にとって00は好きと嫌いが同じくらいある不思議な作品
60324/05/09(木)01:56:56No.1187163918+
劇場版でELSみたいに分かりやすい敵出すのはいいんだけどそれならイオリアは将来的に宇宙人からコンタクトがあることに気づいてたって作中でもっと言って欲しかった
60424/05/09(木)01:56:59No.1187163929そうだねx1
どういう経緯で嫌いになったかは知らないけどスレ立てては爆破したり急に大量のレス削除したり手描き使って連投したりはしないでねと
60524/05/09(木)01:57:09No.1187163965+
否定的な感想を抱くようならその作品君に向いてないから見るのやめたら?ってなるよね
60624/05/09(木)01:57:16No.1187163983+
>いや武力だけじゃ世界は変わらない〜変化を試みる〜で劇場版で答え出すって刹那の物語だろ…
1期は因果応報がテーマだったと思うな…2期でゴタゴタで劇場版決まって軌道修正して結果そうなったけど
60724/05/09(木)01:57:39No.1187164046+
>劇場版でELSみたいに分かりやすい敵出すのはいいんだけどそれならイオリアは将来的に宇宙人からコンタクトがあることに気づいてたって作中でもっと言って欲しかった
イオリアとしては外宇宙の開拓始めた時の準備であって向こうから来るとは想定しとらん...
60824/05/09(木)01:57:42No.1187164051そうだねx3
>どういう経緯で嫌いになったかは知らないけどスレ立てては爆破したり急に大量のレス削除したり手描き使って連投したりはしないでねと
あれは作品が嫌いなんじゃなくてそういう主張をすれば構ってもらえると思って泣き喚いてる中年の赤子だ
60924/05/09(木)01:57:44No.1187164053そうだねx2
>>面と向かって話せば理解してくれるかもしれないからやはり対話は大事…
>現実ならいいけどSNSは面と向かって話すって行為と相性悪すぎる…
>匿名ともなれば対立してる相手との面と向かった会話はほぼ不可能に思える…
俺のレスへの引用で知らん人同士が勝手に喧嘩しとる…俺の中ではもうその話題終わってるのに…
ってなる事もある
61024/05/09(木)01:57:51No.1187164073+
>劇場版でELSみたいに分かりやすい敵出すのはいいんだけどそれならイオリアは将来的に宇宙人からコンタクトがあることに気づいてたって作中でもっと言って欲しかった
コンタクトがあるんじゃなくて宇宙人さんと握手してえって願望が先にあるだろうし
61124/05/09(木)01:57:54No.1187164080そうだねx1
>ぶっちゃけ作品を嫌いになる事なんてまず無い
>大体の場合そのファンが嫌い
盛り上がってる作品じゃなくて盛り上がってる作品で盛り上がってるファンが嫌いって余計惨めに見える気がする
61224/05/09(木)01:57:58No.1187164095そうだねx1
鉄血は一クールで駆け抜けたらまた違ったかもしれない
一クール目で盛り上がって分割でわいわい語って期待とキャラへの愛着ついてから
ままならないことばっかでどんどん状況悪くなって死んでいくのはきつい
61324/05/09(木)01:57:59No.1187164099+
>現実ならいいけどSNSは面と向かって話すって行為と相性悪すぎる…
>匿名ともなれば対立してる相手との面と向かった会話はほぼ不可能に思える…
ネットじゃそれこそAI生成文コピペとか鼻ほじりながら書いた文とか心にもない内容を出しちゃえるからな
そりゃ現実でもやってのけるのはいるだろうが苦労が段違いすぎる
61424/05/09(木)01:58:07No.1187164122+
>赤字だから言うけど俺にとって00は好きと嫌いが同じくらいある不思議な作品
嫌いの側を全面に押し出して嫌いの意見同士で共有し合うのは楽しいかもしれないけどやっぱり好きの意見同士で共有し合いたい
61524/05/09(木)01:58:18No.1187164149+
>日本では受けなかったけど外国で受けるのもある
>趣味わりーくらいに思っておく
そこらへん翻訳によるニュアンスの変化とか日本人にとっては微妙なとこでも外国人からしたら日本ではこういう映し方するんだなって受け取られてるのかもって思う
要するに常識と慣れの違い?
61624/05/09(木)01:58:21No.1187164158そうだねx1
>否定的な感想を抱くようならその作品君に向いてないから見るのやめたら?ってなるよね
それを口に出したらケンカの種になるのも自覚したほうがいいもちろん相手も過剰に不快なるような発言していたら悪いんだけどね
61724/05/09(木)01:58:37No.1187164203+
>劇場版でELSみたいに分かりやすい敵出すのはいいんだけどそれならイオリアは将来的に宇宙人からコンタクトがあることに気づいてたって作中でもっと言って欲しかった
00は結果的に2シーズンで終わったけど実際は海外ドラマ方式で長期にわたってやるつもりだったんだ
61824/05/09(木)01:59:08No.1187164283そうだねx3
>どういう経緯で嫌いになったかは知らないけどスレ立てては爆破したり急に大量のレス削除したり手描き使って連投したりはしないでねと
それにわざわざ煽りに行ったりもしないであげてね
そいつの一番の栄養ソレだから
61924/05/09(木)01:59:10No.1187164290そうだねx1
>劇場版でELSみたいに分かりやすい敵出すのはいいんだけどそれならイオリアは将来的に宇宙人からコンタクトがあることに気づいてたって作中でもっと言って欲しかった
ELSがわかりやすい敵って嘘でしょ
最後の最後まで視聴者からしても行動目的謎の存在なのに
62024/05/09(木)01:59:23No.1187164328+
>1期は因果応報がテーマだったと思うな…2期でゴタゴタで劇場版決まって軌道修正して結果そうなったけど
最初から4クールのつもりでプロットつくってたでイレギュラーが劇場だけだよ
それでも最後のお手紙お手紙わかりあえた…ですごくわかりやすくテーマを言葉にしてるだろ!!
62124/05/09(木)01:59:33No.1187164362そうだねx1
>00は結果的に2シーズンで終わったけど実際は海外ドラマ方式で長期にわたってやるつもりだったんだ
そんな話はないよ
62224/05/09(木)01:59:52No.1187164411+
>ELSがわかりやすい敵って嘘でしょ
>最後の最後まで視聴者からしても行動目的謎の存在なのに
コズミックホラーいいよね…
62324/05/09(木)02:00:30No.1187164501+
>文化違うと割と真面目に完成の根本が違ったりはするんだよね
ブルアカで出てくる女の子が清楚系やギャル系などのキャラ傾向関係なくピアスしてるキャラが結構いると聞いて国が違うとこう言う部分で影響あるんだなと思ったわ
62424/05/09(木)02:00:35No.1187164510そうだねx3
>ELSがわかりやすい敵って嘘でしょ
>最後の最後まで視聴者からしても行動目的謎の存在なのに
行動目的なんてどうでも良くてMSがド派手に格好良く倒す存在でしかないよELSは
刹那以外対話不可能だから殺し合うしかしなかったし
62524/05/09(木)02:01:05No.1187164579+
本当につまんない・俺には合わないだけの時って後で界隈が反転しても何も思わないんだなぁってけもフレで気づいた
62624/05/09(木)02:01:14No.1187164593+
>00は結果的に2シーズンで終わったけど実際は海外ドラマ方式で長期にわたってやるつもりだったんだ
最初従来通りの4クールが分割に変わってその後二期の途中で好調だったから予定になかった三期やるか映画やるかどっちか選ばされたって話なのにどこでそんな嘘を
62724/05/09(木)02:01:45No.1187164662+
不快にさせたら悪いんだけどそのテーマ性って監督か何かが発言したもの?それとも貴方が読み取ったもの?
仮に後者なら貴方の読み取り方が正しかったとしても相手と認識共有する前にここの部分のテーマはどう見てもこれだろ!って相手を否定しながら主張するのは理不尽だと思うよ
62824/05/09(木)02:01:58No.1187164704+
>00は結果的に2シーズンで終わったけど実際は海外ドラマ方式で長期にわたってやるつもりだったんだ
普通に2期で終わるはずが映画やることになったので先延ばしになったのは知ってるけどそんなの初めて聞いたぞ
62924/05/09(木)02:02:03No.1187164718+
聞こえてるかもわからん主義主張を叫んでぶつけ合うガンダムの中では異質なんだよなELS
63024/05/09(木)02:02:10No.1187164731そうだねx2
制作関連のエピは盛られたりデマだったりがおすぎだからいつも聞き流してる
63124/05/09(木)02:02:16No.1187164747+
>行動目的なんてどうでも良くてMSがド派手に格好良く倒す存在でしかないよELSは
>刹那以外対話不可能だから殺し合うしかしなかったし
いやそれこそ最後の最後まで対応手こずっててかっこよく決めるのファイナルミッションになってからじゃないですか
63224/05/09(木)02:02:52No.1187164831+
>制作関連のエピは盛られたりデマだったりがおすぎだからいつも聞き流してる
下手なアンチより有害なバカどもよ…
63324/05/09(木)02:02:55No.1187164846+
>行動目的なんてどうでも良くてMSがド派手に格好良く倒す存在でしかないよELSは
>刹那以外対話不可能だから殺し合うしかしなかったし
こういう勝手な理解を周りに押し付けてくる人まだいるんだなあ…
63424/05/09(木)02:03:16No.1187164903+
>制作関連のエピは盛られたりデマだったりがおすぎだからいつも聞き流してる
原文ママの画像でない限りは話半分にしか捉えられないよね…どうあってもそのソースを噛み砕いた人のクセや解釈が入り込むから
63524/05/09(木)02:03:35No.1187164947+
>聞こえてるかもわからん主義主張を叫んでぶつけ合うガンダムの中では異質なんだよなELS
言うほどガンダムは主義主張叫び合う作風だっけ...?
63624/05/09(木)02:03:36No.1187164950+
>制作関連のエピは盛られたりデマだったりがおすぎだからいつも聞き流してる
どさまぎでホラ吹き野郎混ざるからな…
わざとなのか天然なのかは知らんが
63724/05/09(木)02:04:25No.1187165050そうだねx1
>行動目的なんてどうでも良くてMSがド派手に格好良く倒す存在でしかないよELSは
そんな存在ならもっとクアンタの活躍盛られてるだろバカ!
63824/05/09(木)02:04:57No.1187165150+
>不快にさせたら悪いんだけどそのテーマ性って監督か何かが発言したもの?それとも貴方が読み取ったもの?
>仮に後者なら貴方の読み取り方が正しかったとしても相手と認識共有する前にここの部分のテーマはどう見てもこれだろ!って相手を否定しながら主張するのは理不尽だと思うよ
否定してるのは制作事情のデマで相手のテーマ解釈は否定してないけど
63924/05/09(木)02:05:02No.1187165160+
>これはどの作品やジャンルでもめちゃくちゃある
>ていうか反転アンチの過半数はこれだろって
一回そういう立場になったが楽しめてる人たちとすごい温度差を感じてたな…
褒められてるとあいつのこの扱いも良かったっていうのか?って思って全方向に悪感情しか出てこなくなって離れた
64024/05/09(木)02:05:07No.1187165182そうだねx4
まあ仕方ないんだけど自分が合ってる筈!は相手も思ってるから根拠が感情だけだとマジで喧嘩以外に道はないぞ
64124/05/09(木)02:05:16No.1187165199+
>そんな存在ならもっとクアンタの活躍盛られてるだろバカ!
わかりやすい敵って言葉の意味をどんどん捻じ曲げていってるな…
64224/05/09(木)02:05:20No.1187165209そうだねx1
>>行動目的なんてどうでも良くてMSがド派手に格好良く倒す存在でしかないよELSは
>そんな存在ならもっとクアンタの活躍盛られてるだろバカ!
両者がお互いに憶測を交えた前提をのある理屈をぶつけ合ってこの話はどこへ向かうのだろうか
64324/05/09(木)02:06:01No.1187165310そうだねx2
>まあ仕方ないんだけど自分が合ってる筈!は相手も思ってるから根拠が感情だけだとマジで喧嘩以外に道はないぞ
これが見たかった!って話ならまだわかるんだけどね
64424/05/09(木)02:06:24No.1187165363+
>そんな存在ならもっとクアンタの活躍盛られてるだろバカ!
カッコよく倒せる存在なら刹那対話直前には味方の被害甚大で全滅目前なんて状況にならないよな…
64524/05/09(木)02:06:42No.1187165409+
>まあ仕方ないんだけど自分が合ってる筈!は相手も思ってるから根拠が感情だけだとマジで喧嘩以外に道はないぞ
そもそも相手の解釈がでてないんだから喧嘩要素ないでしょ
64624/05/09(木)02:06:45No.1187165419+
まずは相手が何を言っているのかに合わせて話さないと対話にならないからな
64724/05/09(木)02:06:49No.1187165434そうだねx2
>制作関連のエピは盛られたりデマだったりがおすぎだからいつも聞き流してる
富野はおマンコを舐めたい人という認識はなかなか消えないのである
64824/05/09(木)02:07:23No.1187165514そうだねx1
対話しろや!
64924/05/09(木)02:07:30No.1187165532+
>わかりやすい敵って言葉の意味をどんどん捻じ曲げていってるな…
そりゃELSにわかりやすい要素何もないし無理しかないワードじゃないですか
65024/05/09(木)02:07:35No.1187165548+
>対話しろや!
そのつもりはないよ!!!!
65124/05/09(木)02:07:39No.1187165560+
>>制作関連のエピは盛られたりデマだったりがおすぎだからいつも聞き流してる
>富野はおマンコを舐めたい人という認識はなかなか消えないのである
風評被害!
65224/05/09(木)02:07:49No.1187165577+
コンマオとかふざけた名前にしようとした御大が悪い
65324/05/09(木)02:08:35No.1187165693+
最後の方までELSを敵として処理するべきどうか意見揉めてるのに映画の何見てたんです?
65424/05/09(木)02:08:56No.1187165750+
>まあ仕方ないんだけど自分が合ってる筈!は相手も思ってるから根拠が感情だけだとマジで喧嘩以外に道はないぞ
否定意見を並べる奴は絶対的に間違ってるしそれを否定する俺の方が正しいけど?


1715185533003.png 1715180886934.jpg