二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715174659795.jpg-(97466 B)
97466 B24/05/08(水)22:24:19No.1187093392そうだねx1 23:32頃消えます
令和最新版ダンバインってなんだよ…
https://www.youtube.com/watch?v=zFD6TujMsj4
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)22:25:16No.1187093791そうだねx9
なんだよって見たまんまでは?
224/05/08(水)22:26:33No.1187094353+
これはこれでほぅ…!となったわ
324/05/08(水)22:27:18No.1187094758+
OP再現は画質はいいけど動きにセンスないな…ってなった
途中の映像はいいけど
424/05/08(水)22:27:56No.1187095028+
>OP再現は画質はいいけど動きにセンスないな…ってなった
具体的にセンスある動きとは?
524/05/08(水)22:27:57No.1187095037そうだねx6
すごいけど特にロボットの作画はヌルヌル動く今のやつよりコマ数少ない元の方が印象残るし見栄えいいわ
624/05/08(水)22:28:29No.1187095238そうだねx13
>具体的にセンスある動きとは?
元ネタ
724/05/08(水)22:29:00No.1187095465+
オラはバトラー コンバイン
824/05/08(水)22:29:29No.1187095691そうだねx9
>>具体的にセンスある動きとは?
>元ネタ
答えになってない
その元ネタのどのあたりが「センス」なの?
924/05/08(水)22:29:35No.1187095730そうだねx1
裸EDが自主規制されてて駄目だった
1024/05/08(水)22:29:46No.1187095800+
フレームレートはもっと落としてもいい気はする
1124/05/08(水)22:29:57No.1187095878そうだねx6
新しきは叩け
1224/05/08(水)22:30:21No.1187096059そうだねx1
元映像知ってるからこそ技術的には数段進歩してるのになんか比べると元の方がよかったように感じてしまう
1324/05/08(水)22:30:35No.1187096162そうだねx14
元のOPのがかっこいいってのは分かる
1424/05/08(水)22:30:55No.1187096324そうだねx2
ビランビーの火炎放射が昔のまんまなのは逆にいいな
1524/05/08(水)22:31:09No.1187096421+
片足曲げて飛んでるのはないわーって思った
1624/05/08(水)22:31:23No.1187096546+
よくわからんがこういう試みは大歓迎だぜぇ
ケチをつけるなら背景がなんか合ってないように感じたぜ
1724/05/08(水)22:31:33No.1187096636+
令和最新版って文字が並ぶとamazonの中国製品みたいだな
1824/05/08(水)22:31:42No.1187096699+
あるかわからないけどパチスロダンバインで使えそう
1924/05/08(水)22:31:48No.1187096738そうだねx2
アタック!アタック!アタック!
はもっと明度上げてガシャーンってやってくれ
2024/05/08(水)22:32:00No.1187096837+
ビルバインのかっこいい決めポーズで笑ってしまった
2124/05/08(水)22:32:08No.1187096903+
fu3452343.png
2224/05/08(水)22:32:13No.1187096938+
というかここ最近のダンバイン関係のいろいろはパチマネーのおかげなのでは
2324/05/08(水)22:33:09No.1187097346そうだねx3
美青年の芝居できてた頃の若本ボイスじゃねえと成り立たねえよナレーション
2424/05/08(水)22:33:12No.1187097378+
引用罪でdelします
2524/05/08(水)22:38:13No.1187099789+
まぁ実際令和最新ダンバインのアニメはパチで観れたからな…
2624/05/08(水)22:38:42No.1187100000そうだねx3
>あるかわからないけどパチスロダンバインで使えそう
というかへ―これがパチの新規画像かーっていうのが素直な感想
個人的に新規はCG含めいいカットともうちょっとなんとかならない?なカットが混在しててなんとも言えん
2724/05/08(水)22:38:43No.1187100007そうだねx13
>fu3452343.png
このおじいちゃん言わなくてもいい事よく言うね
2824/05/08(水)22:40:18No.1187100786+
>あるかわからないけどパチスロダンバインで使えそう
パチンコのダンバインの方がCGもアニメ絵も気合入ってるよ
バトルシーンのスピード感凄いよ
新曲もたくさんだ
2924/05/08(水)22:40:21No.1187100809そうだねx1
>美青年の芝居できてた頃の若本ボイスじゃねえと成り立たねえよナレーション
お歳がお歳だからもうしょうがないんだけどダメ出ししない限りCV:若本のキャラしか出て来ないんだな…
3024/05/08(水)22:41:07No.1187101187そうだねx2
ダンバインリメイクでもオーラバトラー戦記でもいいからなんか展開してくんないかなバイストンウェル
3124/05/08(水)22:41:54No.1187101576+
原作知らないけどパチンコダンバインはなんかダンバインが生物っぽい
この動画だとはっきりロボな感じがするね
3224/05/08(水)22:43:45No.1187102488+
一度目の地上を新規作画部分に選んでるのがなんかいい
3324/05/08(水)22:44:29No.1187102860そうだねx2
UCエンゲージの逆シャア新規映像もそうだけど何か違うってなるのはなんだろうね
コンテの切り方の違いだろうか
3424/05/08(水)22:45:05No.1187103164+
>原作知らないけどパチンコダンバインはなんかダンバインが生物っぽい
>この動画だとはっきりロボな感じがするね
原作準拠か新解釈かの違いじゃないかな
3524/05/08(水)22:45:54No.1187103562+
ダンバインも敵のロボも虫みたいでちょいキモいよなパチンコ版
3624/05/08(水)22:46:14No.1187103725+
書き込みをした人によって削除されました
3724/05/08(水)22:46:33No.1187103885+
最近の元から綺麗な3Dやイラストが元じゃなくて
昔の粗いセル絵に似せた3Dモデルだから難しいのだろう
そういう意味で実験アニメ何だとは思う
3824/05/08(水)22:46:43No.1187103959+
タイミングがぜんぜん合ってないじゃん
3924/05/08(水)22:46:59No.1187104079そうだねx5
>ダンバインこそ総集編映画が欲しい
>グダグダすぎるパート全カットしてくれ
総集編はるか昔にもうあるがな
4024/05/08(水)22:47:08No.1187104135そうだねx2
>タイミングがぜんぜん合ってないじゃん
合わせてやる義理もない
4124/05/08(水)22:47:36No.1187104339+
途中のビルバインは箱絵のポーズかな?
4224/05/08(水)22:47:56No.1187104480そうだねx5
義理!?
4324/05/08(水)22:48:25No.1187104721+
妙に厳つい感じになったタイトルロゴの「バ」に注視するとじわじわくる
4424/05/08(水)22:48:35No.1187104787そうだねx6
>UCエンゲージの逆シャア新規映像もそうだけど何か違うってなるのはなんだろうね
>コンテの切り方の違いだろうか
だいたいタイミングだと思う
上の「」に詰められそうだけど3コマ撮りの動きなんてセンスの塊りだからCGでヌルーッと動かされても
なんか違う…にしかならん
4524/05/08(水)22:49:41No.1187105274そうだねx5
>合わせてやる義理もない
それをセンスがないっていうんだぞ
4624/05/08(水)22:49:53No.1187105370+
ナレーションの癖が強い
4724/05/08(水)22:50:06No.1187105469+
相当出来いいよねあの総集編…
あれの後本編見てそちらも楽しんだけどかいつまむ上の過不足そう無かったように感じた
4824/05/08(水)22:51:40No.1187106218そうだねx5
3Dの悪いとこが出ちゃってるな
キレイで正確なんだけど違うそうじゃないって感じちゃうやつ
それはそれとして今見てもすげぇデザインしてるなオーラバトラー
4924/05/08(水)22:51:51No.1187106290そうだねx2
ロボットと背景はCGを活かしてディティール増し増しにしてるのに人物とエフェクトは当時の作画を最大限尊重してるチグハグさ
最新技術で何をしたいのかよく分からない
5024/05/08(水)22:52:31No.1187106579+
個人的には1.2倍速くらいで聞くとナレーションから癖が抜けた感じで丁度いい
5124/05/08(水)22:52:35No.1187106605+
>相当出来いいよねあの総集編…
>あれの後本編見てそちらも楽しんだけどかいつまむ上の過不足そう無かったように感じた
中弛みしたところバッサリいったからなあアレ
2回目の浮上の後の長い小競り合いとか
5224/05/08(水)22:52:41No.1187106663そうだねx4
>ロボットと背景はCGを活かしてディティール増し増しにしてるのに人物とエフェクトは当時の作画を最大限尊重してるチグハグさ
>最新技術で何をしたいのかよく分からない
実験て書いてあるだろ
5324/05/08(水)22:52:59No.1187106779+
ダンバイン打ちたくなってきた…
5424/05/08(水)22:53:01No.1187106798そうだねx2
と言うか何で後半のナレーションなんだ
「幸せである心豊かであろうから」が一番視聴者に刺さってるんだからそれでいいじゃん…
5524/05/08(水)22:53:09No.1187106873そうだねx7
まあ実験らしくはあると思う
5624/05/08(水)22:53:29No.1187107029+
>>ロボットと背景はCGを活かしてディティール増し増しにしてるのに人物とエフェクトは当時の作画を最大限尊重してるチグハグさ
>>最新技術で何をしたいのかよく分からない
>実験て書いてあるだろ
ならばよし
5724/05/08(水)22:53:38No.1187107100+
ダンバインRUSHのCGって凄かったんだな…
5824/05/08(水)22:54:51No.1187107609+
>ダンバインRUSHのCGって凄かったんだな…
パチ屋の案件めっちゃ金払い良いからな
実力ある人に真っ先に声かかってく
5924/05/08(水)22:54:52No.1187107616そうだねx10
これでも最近の若本考えれば相当力入れて喋ってんなこれ…
6024/05/08(水)22:54:57No.1187107648+
なんかちょっとオーラバトラーの質感?みたいなのが思ってたのと違うみたいな感じはあった
6124/05/08(水)22:55:14No.1187107801+
>2回目の浮上の後の長い小競り合いとか
このへんで挟まれるイベント自体は好きなのもあるからあんま無下にもしたかないけどね
総集編でやってるヒマないというのは納得しかない
6224/05/08(水)22:55:15No.1187107811+
>中弛みしたところバッサリいったからなあアレ
>2回目の浮上の後の長い小競り合いとか
80年代ロボアニメに割と共通する悩ましさだからな4クールに渡ってお話の密度を維持できないのって
6324/05/08(水)22:55:23No.1187107883+
パチンコ版の方が良かったと思っちゃうパチンカスいるの?俺以外に
6424/05/08(水)22:55:38No.1187108028+
オーラロード開くときワカメ→フェラリオ→カオスの順番とか細かい所に凝ってるな
6524/05/08(水)22:55:56No.1187108200そうだねx4
>80年代ロボアニメに割と共通する悩ましさだからな4クールに渡ってお話の密度を維持できないのって
80年代どころか中だるみなしで1年放送したアニメとか皆無だろ
6624/05/08(水)22:56:18No.1187108375+
若本の新録ナレじゃなくて本編からリッピングで良かったのでは
6724/05/08(水)22:56:55No.1187108648+
悪くは無くない?
6824/05/08(水)22:57:07No.1187108749+
>アタック!アタック!アタック!
>はもっと明度上げてガシャーンってやってくれ
そもそも微妙にタイミングあってない…
6924/05/08(水)22:57:20No.1187108850+
>このへんで挟まれるイベント自体は好きなのもあるからあんま無下にもしたかないけどね
パリ炎上とか各国会談とか面白いけどまあしょうがねえよな
7024/05/08(水)22:57:24No.1187108881+
カメラ目線馬に期待してたのに出てこなかった
7124/05/08(水)22:57:24No.1187108884+
中原さんも若本さんも頑張ってるな
7224/05/08(水)22:57:44No.1187109022そうだねx1
ガラリアと戦う辺りの3DCGは凄い良いんだけど
コクピット内に動きがないからテンポ悪く感じるんかな
7324/05/08(水)22:57:54No.1187109093+
>悪くは無くない?
実験なんだから良いも悪いも無い
これで「ダンバイン新作です!」って出てきたらスベる気はする
7424/05/08(水)22:58:11No.1187109222+
エフェクトとかはセルっぽくて凄い良かった
好みあるだろうけど飛んでるときに羽ばたかせてた方が良かった気もする
7524/05/08(水)22:58:16No.1187109262+
>悪くは無くない?
観る人が比べるように作ってあるっぽいからどうしてもオリジンとの比較にはなる
7624/05/08(水)22:58:21No.1187109313+
トカマク出てないじゃん🥺
7724/05/08(水)22:58:45No.1187109500そうだねx8
>答えになってない
>その元ネタのどのあたりが「センス」なの?
答えてるやつがわかるように説明できるか知らんけど
この返しはダサくてぞくぞくするな
7824/05/08(水)22:58:47No.1187109518+
ダンバインといえば前蹴りの使いまわし
7924/05/08(水)22:58:54No.1187109573+
キャラボイスは当時の使い回しで映像だけリニューアルはデカいシノギの臭いがするぜ
8024/05/08(水)22:59:18No.1187109778+
オリジナルと比較してもどっちもカッコいいって感想になった
気になったのは令和最新にするのショウの家に堕ちるとこなのかよって部分だった
8124/05/08(水)22:59:25No.1187109836+
EDの透けっぷりも令和
8224/05/08(水)22:59:25No.1187109837そうだねx1
>これでも最近の若本考えれば相当力入れて喋ってんなこれ…
力入れなくていい…
ぶぁとらーにしないで…
8324/05/08(水)23:00:20No.1187110263+
懐古120%なんだろうけどダンバインはやはり大したものだなって
8424/05/08(水)23:00:30No.1187110343+
https://youtu.be/1C6zyGLLV9o?si=AhOO9tDgKP7OZaJA
この程度でいいよ
8524/05/08(水)23:01:25No.1187110782+
>好みあるだろうけど飛んでるときに羽ばたかせてた方が良かった気もする
設定重視にしてる感じ
あれほぼスタビライザーだから
鱗粉撒ぎながら噴射って飛行メカニズムで正しいのは新パート
8624/05/08(水)23:01:27No.1187110805+
令和最新版カメラ目線の馬見たかったな
8724/05/08(水)23:01:55No.1187111033そうだねx4
だから実験動画って言ってるのでは…?
8824/05/08(水)23:02:47No.1187111438そうだねx3
実験でも格好良いダンバイン見たかったな…
実験だから仕方ないけど…
8924/05/08(水)23:02:51No.1187111467+
オリジナル見直したらアタックアタックアタックのところこっちも微妙にずれててだめだった
9024/05/08(水)23:03:13No.1187111659そうだねx1
>実験でも格好良いダンバイン見たかったな…
>実験だから仕方ないけど…
かっこいいじゃん?
9124/05/08(水)23:03:22No.1187111717+
>https://youtu.be/1C6zyGLLV9o?si=AhOO9tDgKP7OZaJA
>この程度でいいよ
開いた翼の辺りとかダンバイン動きいいなって思ったら中に人いた…
9224/05/08(水)23:03:47No.1187111902+
作画は褪せるけどコンテは褪せないからこういうのもっと見たい
9324/05/08(水)23:04:16No.1187112108そうだねx6
新作アニメがパチンコの演出に見えて仕方がないのは困ったもんだ
9424/05/08(水)23:04:36No.1187112266そうだねx1
あらすじだけでもジャコバが荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる
9524/05/08(水)23:04:49No.1187112358+
>力入れなくていい…
>ぶぁとらーにしないで…
力入れないといつものすごい伸ばした喋りになるぞ
9624/05/08(水)23:04:53No.1187112387+
ゲッダン
9724/05/08(水)23:05:09No.1187112494+
>キャラボイスは当時の使い回しで映像だけリニューアルはデカいシノギの臭いがするぜ
あれとかそれとかリニューアル映像で見たいのが次から次へと思いつく…
9824/05/08(水)23:05:28No.1187112653そうだねx1
>あらすじだけでもジャコバが荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる
それはまあまったくその通りです
9924/05/08(水)23:06:13No.1187112992+
>あらすじだけでもジャコバが荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる
最終話の裏でバイストンウェル崩壊していってるからな
地上人からのdel貯まりすぎて
10024/05/08(水)23:06:29No.1187113114+
お前らなんとかしろよって言った翌週くらいに邪魔だからみんな地上行け!したジャコバアオン
10124/05/08(水)23:06:34No.1187113153+
このナレーションの情報だけだと長期間ショウがドレイク陣営にいたみたいに感じる
10224/05/08(水)23:06:47No.1187113244+
関係ないけどヒロインぽいようでそうでもないPSのゲームではちょっとヒロインみたいなガラリアいいよね
10324/05/08(水)23:06:49No.1187113248+
いいところがビルバインの変形シーンと最初のダンバインに乗り込んだ時にチラッと映るシーラ様くらいしかない
ビルバインの変形シーンは文句なしにカッコいい
10424/05/08(水)23:07:22No.1187113493+
>関係ないけどヒロインぽいようでそうでもないPSのゲームではちょっとヒロインみたいなガラリアいいよね
戦記読もうね
10524/05/08(水)23:07:51No.1187113701+
>https://youtu.be/1C6zyGLLV9o?si=AhOO9tDgKP7OZaJA
>この程度でいいよ
なんかテンポ最高なんだけど…
10624/05/08(水)23:08:06No.1187113794+
ザブングルはまだですか?
10724/05/08(水)23:08:51No.1187114138+
書き込みをした人によって削除されました
10824/05/08(水)23:08:52No.1187114153そうだねx1
>>https://youtu.be/1C6zyGLLV9o?si=AhOO9tDgKP7OZaJA
>>この程度でいいよ
>なんかテンポ最高なんだけど…
なんかダメだった
10924/05/08(水)23:09:19No.1187114339そうだねx2
>戦記読もうね
やっぱ怖いっスねガロウ=ランチンポは
11024/05/08(水)23:09:51No.1187114564そうだねx2
オタク君の懐古妄想だと思うぞセンスとやらは
11124/05/08(水)23:10:28No.1187114818+
>やっぱ怖いっスねガロウ=ランチンポは
麻薬も添えてバランスがいい
11224/05/08(水)23:10:50No.1187114959そうだねx4
>オタク君の懐古妄想だと思うぞセンスとやらは
たぶん誰がどう説明しても君はわからないだろうから君はそれでいいよ
11324/05/08(水)23:11:02No.1187115064+
新規作画チャムがここのネタのアレにしか見えねぇ
11424/05/08(水)23:11:11No.1187115132そうだねx2
>誰もエンディングまで見てなくて吹いた
これ流して大丈夫なやつかってちょっとだけ不安になったよ
11524/05/08(水)23:11:25No.1187115227+
>やっぱ怖いっスねガロウ=ランチンポは
ニーがアヘ顔ダブルピースする所を映像で見たいね
11624/05/08(水)23:11:28No.1187115245そうだねx3
>誰もエンディングまで見てなくて吹いた
エルが全裸で走ってる当時のEDをちょっと綺麗にしただけだからコメントのしようがねぇよ
11724/05/08(水)23:12:19No.1187115567+
>関係ないけどヒロインぽいようでそうでもないPSのゲームではちょっとヒロインみたいなガラリアいいよね
サーバインに乗って現れる覆面の女ヴァルキリア…いったい何者ニャムヒーなんだ…!
11824/05/08(水)23:12:20No.1187115575+
お禿の感想めっちゃ聞きたい
11924/05/08(水)23:12:23No.1187115589そうだねx6
>エルが全裸で走ってる当時のEDをちょっと綺麗にしただけだからコメントのしようがねぇよ
綺麗になってるかなあ…
12024/05/08(水)23:13:14No.1187115950+
エンディングのせいでそのうち削除されそうで怖い
12124/05/08(水)23:13:48No.1187116210+
>これ流して大丈夫なやつかってちょっとだけ不安になったよ
まぁ細部書き込んでないし大丈夫だろう…
12224/05/08(水)23:13:52No.1187116235+
今回は流石に苦しそうだけど若本自身は最近一時期より格好いい演技も聞ける機会増えてると思う
12324/05/08(水)23:14:13No.1187116378+
近年立体化したビルバインを生物的にアレンジしたみたいな機体なんだっけと調べたらヴェルビンだった
あれいいよね
12424/05/08(水)23:14:22No.1187116437+
ガラリアは安達忍か…
12524/05/08(水)23:14:46No.1187116590+
ロボット研究所とかいう謎企画
12624/05/08(水)23:14:49No.1187116615+
なんでEDがエルなのかは未だに知らない
12724/05/08(水)23:15:16No.1187116809そうだねx5
>これ流して大丈夫なやつかってちょっとだけ不安になったよ
普通に本編が配信してるのにそんなこと気にする方がおかしい
12824/05/08(水)23:15:16No.1187116815そうだねx4
普通にすごい良いと思ったな
12924/05/08(水)23:16:40No.1187117396+
テンポがなんか違うというのはわかる
中割りが超増えたみたいな状態になってるから体感というか気分的なものだと思うけど
13024/05/08(水)23:17:44No.1187117786+
ゼラーナの操舵室で手を挙げてる謎のパイロット好きだったからなくて悲しい
13124/05/08(水)23:17:47No.1187117809+
パチンコだとチャム普通に喋ってたのになんでチャムの声ないの!?
13224/05/08(水)23:18:24No.1187118038+
>サーバインに乗って現れる覆面の女ヴァルキリア…いったい何者ニャムヒーなんだ…!
アニメOVA小説全部で残念な感じになるからゲームで救済されたのよかったね
13324/05/08(水)23:19:29No.1187118466+
脆弱な心のままに
13424/05/08(水)23:19:39No.1187118529+
ダンバインの新規企画ってどうしてもトッドの声がって思っちゃう
スパロボFが異常だったのは置いといて総集編の時点で変わってたからしょうがないんだけど
13524/05/08(水)23:20:33No.1187118865+
見慣れた結果なのだろうが極端なパースとかついた絵の方が好きなんだな俺
安いとか正しいとか抜きでかっこいいと思うのはやっぱあっち
13624/05/08(水)23:20:35No.1187118882+
アタックアタックアタックで下から出てくるぜラーナが無いのが寂しいな
13724/05/08(水)23:21:26No.1187119246+
>あらすじだけでもジャコバが荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる
機械なんて持ち込んだのが悪いんですけおおお!
13824/05/08(水)23:21:45No.1187119361そうだねx2
中田譲治も加齢による滑舌の悪化はどうにもならないって言ってたし若本の演技がどうというよりはやっぱ年なんだろうなって…
13924/05/08(水)23:21:55No.1187119424そうだねx2
中原さんの声若すぎてビビるぜ
14024/05/08(水)23:22:08No.1187119500+
80前だもんなぁもう
14124/05/08(水)23:22:39No.1187119703+
KAKALOTのセル最終形態とかは若本まだまだ凄かった
14224/05/08(水)23:22:43No.1187119726+
昭和のエフェクトって現代の作画でで描写するとなんかへにょへにょになるのは分かった
伸びる炎がすごいわかりやすい例
14324/05/08(水)23:23:03No.1187119847+
中原茂ドラゴンボールだと多少衰えてたような気がしたけどこれだと全く変わってないな
14424/05/08(水)23:23:12No.1187119891+
>中原さんの声若すぎてビビるぜ
ずっと声変わらないのちょっともう怖い
14524/05/08(水)23:23:35No.1187120032+
中原さんはなぜかショウの時だけ若返る気がするが理由がわからん
14624/05/08(水)23:24:06No.1187120223+
若本ってもうそんな年なのか…
14724/05/08(水)23:24:51No.1187120496+
中原さんは見た目はただのジジイなのに…
14824/05/08(水)23:25:02No.1187120543+
>新作アニメがパチンコの演出に見えて仕方がないのは困ったもんだ
あっちとはデザイン全然違うのに…
14924/05/08(水)23:25:12No.1187120589そうだねx4
声の若さについては最近はもう古谷徹と古川登志夫あたりが異常にキープ出来てるだけなんだなと割り切るようになった
15024/05/08(水)23:26:07No.1187120922+
ミ・フェラリオのカットをなくすな
15124/05/08(水)23:26:39No.1187121093+
>声の若さについては最近はもう古谷徹と古川登志夫あたりが異常にキープ出来てるだけなんだなと割り切るようになった
池田さんもかなり怪しくなってるしね…
15224/05/08(水)23:27:03No.1187121245+
富野作品だと作画の節約が顕著だからその分一枚一枚が映えるというのはあるのかもしれないとふと思った
15324/05/08(水)23:27:36No.1187121434そうだねx3
何十年も同じキャラ演じてくれたんだから視聴者も納得するべきなんだろうな…
15424/05/08(水)23:28:00No.1187121576+
>池田さんもかなり怪しくなってるしね…
池田秀一は怪しくなってるってかもうずっと前から声老いてるだろ
15524/05/08(水)23:28:03No.1187121593+
>>やっぱ怖いっスねガロウ=ランチンポは
>麻薬も添えてバランスがいい
一緒にバイストン・ウェルに落ちたガールフレンドは!
ガロウランのヤク漬けちんぽサック落ち!
ジョクこと城毅をよろしく!
15624/05/08(水)23:28:17No.1187121656+
>富野作品だと作画の節約が顕著だからその分一枚一枚が映えるというのはあるのかもしれないとふと思った
作画節約させつつ動かすのが御禿上手すぎるしな
あのコツみたいなもんだけは誰かに引き継いでほしい
15724/05/08(水)23:28:20No.1187121677+
まあ老化で演技に影響が出るにしろ体のどこから悪くなっていくかは当然個人差あるだろうしキツい人はキツいよなあ…


fu3452343.png 1715174659795.jpg