二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715176390335.jpg-(90304 B)
90304 B24/05/08(水)22:53:10No.1187106885そうだねx3 00:10頃消えます
やるじゃない
https://youtu.be/zFD6TujMsj4
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)22:58:59No.1187109618+
ビルバインがかっこよくなってる
224/05/08(水)23:02:54No.1187111486+
ビルバインの変形シーンかっこいいな
324/05/08(水)23:03:53No.1187111942そうだねx17
>ビルバインがかっこよくなってる
元からかっこいいが?
424/05/08(水)23:08:36No.1187114014そうだねx19
解像度が上がるとEDのギリギリ感も上がってくるな…
524/05/08(水)23:09:03No.1187114233そうだねx7
えっちすぎる…
624/05/08(水)23:10:01No.1187114637そうだねx2
ボディがスケスケだから助かった…
724/05/08(水)23:11:06No.1187115100そうだねx5
EDを延々見てしまう俺をシーラ・ラパーナ!浄化を!
824/05/08(水)23:12:13No.1187115528+
もしかしてチャムってシコれるのか?
924/05/08(水)23:13:18No.1187115979+
東京破壊されたあげく地上世界から逃げるって悲しすぎない?
1024/05/08(水)23:13:18No.1187115981そうだねx8
>もしかしてチャムってシコれるのか?
エールーフィーノー!
1124/05/08(水)23:13:39No.1187116140そうだねx4
>ボディがスケスケだから助かった…
日和りやがった…って思った
1224/05/08(水)23:13:42No.1187116174+
実験動画なのは承知の上で続編が欲っしい〜…!
1324/05/08(水)23:13:56No.1187116269+
>東京破壊されたあげく地上世界から逃げるって悲しすぎない?
怪獣ですな
1424/05/08(水)23:14:09No.1187116354そうだねx8
ナレーターがめっちゃこってりしてる
1524/05/08(水)23:14:40No.1187116542そうだねx10
比較としてつべにあるサンチャンの第1話見に行ったら最も再生されてるポイントがEDの頭からでだめだった
1624/05/08(水)23:14:44No.1187116566そうだねx7
>東京破壊されたあげく地上世界から逃げるって悲しすぎない?
ダンバインも大概救いの無い話だよ
1724/05/08(水)23:15:00No.1187116687そうだねx3
なんの損得もなく実験するわけないから何かしら作る前振りだろう
1824/05/08(水)23:15:42No.1187117014そうだねx11
声全部新録っぽいけどショウだけ全く変わってないのおかしかないか?
1924/05/08(水)23:15:52No.1187117072そうだねx3
すげえ
新しいけどちゃんと古い
2024/05/08(水)23:16:00No.1187117116そうだねx3
パチンコでずっと落ちろよーしてるからな
2124/05/08(水)23:16:43No.1187117410そうだねx1
41年前に異世界転移で世界を救う勇者になるって早すぎるんよ…
しかもロボットもの
矢立肇って未来に生きてんなあ…
2224/05/08(水)23:16:56No.1187117498そうだねx1
(思ったよりキレてないな…)
2324/05/08(水)23:17:09No.1187117581そうだねx13
やっぱ真面目な若本いけるな
2424/05/08(水)23:18:11No.1187117955そうだねx2
古いアニメを映像だけ新しくするの有りだと思います
2524/05/08(水)23:19:05No.1187118304そうだねx6
地上へ帰還すると場所が自分の家というのが無駄に余計なお世話が過ぎる…
2624/05/08(水)23:19:16No.1187118390そうだねx1
異世界転移させられてようやく生まれたとこへ戻れたと思ったら厄介者扱いです
ショウです
2724/05/08(水)23:19:20No.1187118419+
>声全部新録っぽいけどショウだけ全く変わってないのおかしかないか?
新録って若本だけじゃない?
ショウパパのおおっ!だけ撮り直すとも思えないし
2824/05/08(水)23:20:20No.1187118788そうだねx2
異世界に行くことより異世界の戦争を現代に持ち込まれてパニックになる終盤が今見てもすげえと感じる
2924/05/08(水)23:20:27No.1187118829+
伸びる炎が戦士になれと雷はなち赤と黄色の眠り忘れるときめきでした
3024/05/08(水)23:20:32No.1187118857+
よく行けたなあのED…
3124/05/08(水)23:20:52No.1187119011+
やっぱビルバインカッケェな…
3224/05/08(水)23:21:19No.1187119196そうだねx9
中原さんは声がずっとイケメンだからわからん…
3324/05/08(水)23:21:26No.1187119242そうだねx1
カメラ目線で走る馬が消されとる!
3424/05/08(水)23:21:32No.1187119283+
いつ聞いてもイントロから歌いだしのとこの
ホッシャーーー
って感じの叫びがなんて発音しているのかが分からず悩む
3524/05/08(水)23:21:49No.1187119387そうだねx2
よりにもよって何で母親のシーンを令和に再現した
3624/05/08(水)23:22:35No.1187119681+
故郷に居場所が無くなった主人公が敵と手を取り合って仲間たちの元へ帰る!
どうしてそのまま帰してくれないんですか…
3724/05/08(水)23:22:48No.1187119751そうだねx5
流石ロボット研究所だぜ
fu3452675.jpg
3824/05/08(水)23:23:35No.1187120034+
地上の被害がちょっと甚大すぎませんかね
3924/05/08(水)23:23:54No.1187120142そうだねx7
>地上の被害がちょっと甚大すぎませんかね
まだまだこんなもんじゃねえぞ
4024/05/08(水)23:24:27No.1187120349そうだねx3
シーラ様今見てもかわいい
4124/05/08(水)23:24:40No.1187120419そうだねx4
キャラが並んで横顔がそのまま乗機になって飛んでくとことか凄いカッコいい
4224/05/08(水)23:24:40No.1187120425+
カタログでショウが分身している…いや片方はショウじゃないかも知れない…
4324/05/08(水)23:25:16No.1187120611そうだねx2
パチもいいけどやっぱオーラバトラーピカピカじゃないほうがかっこいいな
4424/05/08(水)23:25:23No.1187120661+
だが異世界にずっといても不幸なのはサコミズが…
4524/05/08(水)23:25:37No.1187120737+
家に帰るシーンを新規作画で!?
4624/05/08(水)23:25:56No.1187120852そうだねx3
ザブングルとエルガイムでも実験してくれ
4724/05/08(水)23:26:02No.1187120893そうだねx14
40年も経つと流石に若本も年取ったと思うけど
なんかどこかの長老が喋ってるみたいな語り口でこれはこれでいいなとちょっと思った
世界観の勝利
4824/05/08(水)23:26:15No.1187120974+
当然なんだけど全然ピックアップされないバーンバニングスでちょっと笑った
4924/05/08(水)23:26:25No.1187121021+
ビルバインもやっぱり手を出したら握り締めるんだね…
5024/05/08(水)23:27:10No.1187121290+
素晴らしいエンディング
5124/05/08(水)23:27:23No.1187121366+
>よりにもよって何で母親のシーンを令和に再現した
やっぱり宇宙人だったんだわ!ってショウを息子扱いしない母と
いやあれはやはりショウだって理解を見せる父親との差がね…
ダンバインの母親キャラろくなのがいない…
5224/05/08(水)23:27:33No.1187121416+
俺の家に召還される展開ほんとあくらつだな
5324/05/08(水)23:27:38No.1187121444そうだねx6
>いつ聞いてもイントロから歌いだしのとこの
>ホッシャーーー
>って感じの叫びがなんて発音しているのかが分からず悩む
オーラだったと思う
5424/05/08(水)23:28:02No.1187121585そうだねx2
ブレンパワードOPに比べればダンバインのEDなんてちょろいもんだぜ
5524/05/08(水)23:28:17No.1187121659そうだねx1
>ビルバインもやっぱり手を出したら握り締めるんだね…
ビルバインはこんなこと…
した方がカッコいいからいいか!
5624/05/08(水)23:28:32No.1187121733+
>富野作品の母親キャラろくなのがいない…
5724/05/08(水)23:28:46No.1187121808+
>いやあれはやはりショウだって理解を見せる父親との差がね…
でも親父は秘書と浮気してるらしいし…
5824/05/08(水)23:28:57No.1187121871+
さすがにあのまんまはどうかと思ったのかリーンの翼では皆比較的協力的だった
ガラリアはしぬ
5924/05/08(水)23:29:05No.1187121927+
中原さんマジで声が若過ぎる
17号もめっちゃハキハキしてるしこの人が衰える前に2クールでリメイクしよう禿
6024/05/08(水)23:29:21No.1187122023+
赤と黄色の〜
6124/05/08(水)23:29:22No.1187122037+
>ダンバインの母親キャラろくなのがいない…
エレの母親はいい人だっただろ
死んだけど
6224/05/08(水)23:29:34No.1187122113そうだねx1
>でも親父は秘書と浮気してるらしいし…
妻があんなんだと一概に責められない
6324/05/08(水)23:30:19No.1187122373+
異世界召喚!異世界ロボット!元の世界に帰還!
異世界物の面白い部分大体やってるからいいなダンバイン…今風に作り直してくれるとありがたい
6424/05/08(水)23:30:30No.1187122437+
令和にダンバイン復活ワンチャンある?
6524/05/08(水)23:30:32No.1187122455そうだねx2
>赤と黄色の〜
赤朱鷺色な
6624/05/08(水)23:30:34No.1187122461+
ダンバインは今年ROBOT魂とかで結構展開してる現行コンテンツだから販促しないとな…
6724/05/08(水)23:30:49No.1187122555+
透過してるけどかなり際どくないかエル・フィノ
6824/05/08(水)23:30:56No.1187122589そうだねx2
井萩麟の名前をまたテレビで見てえなあ
6924/05/08(水)23:31:20No.1187122702+
がラリアが生き延びるルートはPSの聖戦士伝説の中にしかない
7024/05/08(水)23:31:36No.1187122791+
バイストンウェル覗きたくない
7124/05/08(水)23:31:38No.1187122798+
神風動画いつもすげえの作ってんな
7224/05/08(水)23:31:59No.1187122896+
>バイストンウェル覗きたくない
のぞけます♪
7324/05/08(水)23:32:00No.1187122904+
ガラリアはゲームとかで声当ててる人だから少なくとも本編から切り取ってるわけではないのはわかる
パチンコから持って来てるとかでなければ新録なんじゃないか
7424/05/08(水)23:32:00No.1187122906+
>だが異世界にずっといても不幸なのはサコミズが…
奥さんが三人死んで長男が死んだくらいだなヨシ
7524/05/08(水)23:32:42No.1187123143+
OPもEDもボーカルが力強くて元気出る
7624/05/08(水)23:32:50No.1187123187そうだねx7
ダンバインとぶってやっぱりすげえ名曲だよな
7724/05/08(水)23:33:02No.1187123234+
>東京破壊されたあげく地上世界から逃げるって悲しすぎない?
数十万人殺してるから地上に居場所なんてないんやな
7824/05/08(水)23:33:17No.1187123308そうだねx1
ナレもうこんな声しか出ないの…
7924/05/08(水)23:33:31No.1187123403そうだねx1
この調子でとりあえず80年代というか昭和50年代後半辺りを埋めていこう
8024/05/08(水)23:33:36No.1187123428+
>>バイストンウェル覗きたくない
>のぞけます♪
全ての「」よバイストンウェルから去れ!
8124/05/08(水)23:33:40No.1187123454+
七五調はやはり心地よい
8224/05/08(水)23:34:09No.1187123608+
おハゲの書いた歌詞をMIOが歌うの最高だよね
8324/05/08(水)23:34:12No.1187123631+
トミノのコンテはやはり別格だと感じる
8424/05/08(水)23:34:23No.1187123691+
>>>バイストンウェル覗きたくない
>>のぞけます♪
>全ての「」よバイストンウェルから去れ!
去った結果が「」に生まれ変わったんだぞ
8524/05/08(水)23:34:31No.1187123736そうだねx1
ハサ味で他の人に監督やらせるルートはできたのだから期待もする
その節にはガラリアに浴衣着せてから死なせてほしい
8624/05/08(水)23:34:33No.1187123754そうだねx10
>ナレもうこんな声しか出ないの…
かめはめ波バアちゃんがバケモノなだけなんだよなあ
8724/05/08(水)23:34:42No.1187123794+
数分で東京で30万人死んでるし
あとでパリが住民ごと地図上から消えるから
ロクなことしねえなカシオペア人
8824/05/08(水)23:35:00No.1187123932+
ランチャーの威力おかしくないか
8924/05/08(水)23:35:14No.1187124025+
>パチンコから持って来てるとかでなければ新録なんじゃないか
クレジットに名前出てる人は新録なんでなかろうか
fu3452743.jpg
9024/05/08(水)23:35:38No.1187124181+
>ランチャーの威力おかしくないか
一発が核ミサイル程度になってる程度だ余
9124/05/08(水)23:35:43No.1187124208そうだねx5
若本さんはもう80なんだ
本来はおじいちゃんなんだ
9224/05/08(水)23:35:54No.1187124270+
地上ではオーラバトラーの威力は100倍だかんな
3日後核爆弾だかんな
9324/05/08(水)23:35:58No.1187124286そうだねx3
ちょっとだけぶるぁ…ってたけど概ね真面目な若本
9424/05/08(水)23:35:59No.1187124291そうだねx1
もう78歳だぞ
往年の声が出なくてあたりまえじゃ
9524/05/08(水)23:36:01No.1187124304+
>ランチャーの威力おかしくないか
バイストンウェルだと世界からのなんやかんやで抑えられてたものが地上だと歯止めが利かなくなるので…
9624/05/08(水)23:36:01No.1187124307そうだねx1
地上に上がるとなぜかオーラ力(ちから)が跳ね上がるんだ
9724/05/08(水)23:36:04No.1187124319そうだねx1
>ナレもうこんな声しか出ないの…
78歳だぞ声優出来てるだけでも偉業なんだ
9824/05/08(水)23:36:10No.1187124361+
>ランチャーの威力おかしくないか
オーラ力が大幅に増幅されてるって説明が入ってるだろ!
9924/05/08(水)23:36:10No.1187124362+
若本いい声だけどな
10024/05/08(水)23:36:26No.1187124464そうだねx2
全体的に現代の作画になってる中でキャラとかエフェクトに懐かしみが溢れすぎている…
10124/05/08(水)23:36:26No.1187124467+
悟空とピッコロとクリリンがおかしいだけなんだ
なんだあのジジイとババアども
10224/05/08(水)23:36:33No.1187124496+
全話この方式で見たい
今地上波でやるにはちょっと業が深すぎるからWEB配信でもいい
10324/05/08(水)23:36:42No.1187124544+
ダンバインは異世界転移のおつらい所こってり詰まってるから
異世界転移に全く憧れが抱けない理由その1になってるな…
10424/05/08(水)23:36:43No.1187124553+
>かめはめ波バアちゃんがバケモノなだけなんだよなあ
ヘロヘロだったのがなんか元に戻ってきたのが改めておかしい
10524/05/08(水)23:37:00No.1187124641そうだねx1
絵画チックなオーラバトラーたちはなかなか面白いな
10624/05/08(水)23:37:03No.1187124667+
スパロボ→本編の流れで見て驚いたのはバーンのクズっぷりとビルバインのオーラキャノンの強さです
10724/05/08(水)23:37:16No.1187124766+
>地上に上がるとなぜかオーラ力(ちから)が跳ね上がるんだ
小説でもTVの空母の人が言ってるけど
地上人ぶっ殺すマシーンだから地上で火力が大幅に上がる
10824/05/08(水)23:37:32No.1187124855+
虎王の人も久々の時は声出てなかったけど何度かやってるうちに戻ってきたから…
10924/05/08(水)23:37:36No.1187124882+
ハイパーオーラ斬りは出るの?
11024/05/08(水)23:37:47No.1187124933+
地上だと火力マシマシになるオーラマシンこわい…
11124/05/08(水)23:37:52No.1187124965+
>かめはめ波バアちゃんがバケモノなだけなんだよなあ
叫び過ぎて死にかける島田敏に「でえじょうぶか!?」
11224/05/08(水)23:38:03No.1187125034+
>絵画チックなオーラバトラーたちはなかなか面白いな
OVAを思い出してしまうな
11324/05/08(水)23:38:08No.1187125065+
バイストン・ウェルに帰るために一時的にガラテア仲間になるのいいよね…帰れなかった…
11424/05/08(水)23:38:15No.1187125110そうだねx3
若本さんがいつもの調子だともっとネットリになるから
かなりまとめてきてる方だぞ…
11524/05/08(水)23:38:34No.1187125234+
>ダンバインは異世界転移のおつらい所こってり詰まってるから
>異世界転移に全く憧れが抱けない理由その1になってるな…
リーンの翼(原作小説版)よりはなんぼかマシじゃねえかな…
11624/05/08(水)23:38:36No.1187125257そうだねx1
バイファムとかレイズナー辺りも研究所しよう
まで書いてて思ったけどバイファムのOPも今の解像度だとギリギリなシーンがあるな…
11724/05/08(水)23:38:37No.1187125262+
>ハイパーオーラ斬りは出るの?
オーラ斬りもチャムが適当に言ってるだけだからない…
11824/05/08(水)23:38:41No.1187125291+
スパロボで見たようなシーンが多いな
11924/05/08(水)23:39:00No.1187125395+
>リーンの翼(原作小説版)よりはなんぼかマシじゃねえかな…
それでも戦記よりマシだぞ
12024/05/08(水)23:39:07No.1187125439+
俺つえーけど軍隊には勝てないバランス調整
12124/05/08(水)23:39:20No.1187125503+
リーンの翼(小説)はもうサコミズ王の話なんだよ…
12224/05/08(水)23:39:30No.1187125563+
じゃあOVAのサーバインとかが地上に出たらどんでもないことになるのか
12324/05/08(水)23:39:32No.1187125574+
バイファムは平成最新のバイファム13があるし
12424/05/08(水)23:39:46No.1187125637+
ビルバインが変形してプラモのパッケージみたいなポーズとるところいいね
12524/05/08(水)23:39:53No.1187125689+
ドラグナーもゴリゴリにバリバリしつつ研究所して欲しい
12624/05/08(水)23:40:01No.1187125728+
ダンバインはまだバイストンウェルではベリーイージだぞ
12724/05/08(水)23:40:10No.1187125787+
>バイファムとかレイズナー辺りも研究所しよう
>まで書いてて思ったけどバイファムのOPも今の解像度だとギリギリなシーンがあるな…
現代クオリティで幼女の尻を描く事を放棄してはならない
12824/05/08(水)23:40:12No.1187125802+
少し進んでドラグナーとかサイバーフォーミュラ…辺りは本人達がセルフリメイクしそうだな…
12924/05/08(水)23:40:42No.1187125993そうだねx2
>ダンバインはまだバイストンウェルではベリーイージだぞ
召喚直後に寝かせてくれるからな…
13024/05/08(水)23:40:44No.1187125998そうだねx1
ドラグナーはやりたがる人2人くらい心当たりある
13124/05/08(水)23:41:12No.1187126173+
ダイオージャもこのスタイルでOPとEDやってくれないかな…
13224/05/08(水)23:41:13No.1187126177そうだねx1
>ドラグナーはやりたがる人2人くらい心当たりある
つい最近片鱗を映画館で見た記憶がある
13324/05/08(水)23:41:24No.1187126252そうだねx3
元OPにもいないしあの時点でいるのはおかしい
絶対に令和に新規作画シーラ様を出すという意気込み!
13424/05/08(水)23:41:38No.1187126331そうだねx1
https://youtu.be/b0Rd5uIrJG4?si=NkhDK1s2iOiYYe68
13524/05/08(水)23:41:45No.1187126364+
ダンバインが救いないと言うがオーラバドラー戦記とリーンの翼(ovaの話も含む)と比べたらまだ…いやリーンは救いあったか
13624/05/08(水)23:41:47No.1187126379そうだねx1
ビランビーを見せてほしかったぜ…
13724/05/08(水)23:41:53No.1187126426+
>召喚直後に寝かせてくれるからな…
サコミズはまだ携帯武器があった
ジョクは素手
13824/05/08(水)23:41:58No.1187126450そうだねx2
研究所版
む  せ  る
を期待してもいいのかい
13924/05/08(水)23:42:08No.1187126525+
ガーゼィの翼とかヒロインだと思ってた女がすごい悲惨なことになってた気がする
14024/05/08(水)23:42:14No.1187126559+
ショウは召喚されて歓待されるより戦場に落とされるべきだった
14124/05/08(水)23:42:18No.1187126582+
ショウはまだセンスが爆発してたからマシな方だけど
一緒に来た奴が同じ機体乗って初戦で行方不明で消えるのがね…
夢が抱けねえよバイストン・ウェル
14224/05/08(水)23:42:46No.1187126755そうだねx6
あらすじでまとめられると地上の人たちが何したってんだよ…って巻き込まれぶりでダメだった
14324/05/08(水)23:42:53No.1187126812+
>研究所版
>む  せ  る
>を期待してもいいのかい
研究所版じゃないけど最新版あったような気がする
14424/05/08(水)23:42:54No.1187126816+
乳首を描かなければオッケーなのか…
14524/05/08(水)23:42:54No.1187126817+
CGのオーラバトラーですらも当時の塗りっぽくしてるのマジですごいと思う
14624/05/08(水)23:42:55No.1187126821+
実験動画なのか何年か前にやった新しいパトレイバーの短い動画のやつとは別系譜なのかな?
14724/05/08(水)23:42:56No.1187126830+
迫水の最後は救いなのか
福山の方はヒロインが唐突にバイストンウェル強制帰還だろあれ
14824/05/08(水)23:43:16No.1187126957+
>ガーゼィの翼とかヒロインだと思ってた女がすごい悲惨なことになってた気がする
麻薬付けで輪姦され続けて壊れた
14924/05/08(水)23:43:35No.1187127073+
>一緒に来た奴が同じ機体乗って初戦で行方不明で消えるのがね…
なんかゲームで名前だけ知ってたけどまさかアレでそのまま死ぬとは思わなかったよ初見で
15024/05/08(水)23:43:40No.1187127096+
研究所版エルガイムを作ろうとしたらとある人から電話が来まして
俺がOP全部書き直すから待ってろとか言われました
ニュータイプの連載がまた止まりそうです
15124/05/08(水)23:43:45No.1187127128+
ペールゼンファイルズが研究版みたいなものだったのでは
15224/05/08(水)23:43:50No.1187127151+
オープニング曲のパワーがあっていいよな
話はなかなか時代劇だけど
15324/05/08(水)23:43:50No.1187127152+
エフェクトのセル画っぽさがすげー
15424/05/08(水)23:44:00No.1187127213+
すっぽんぽんで走り回るチャムしか覚えてない
15524/05/08(水)23:44:00No.1187127214+
>リーンの翼(原作小説版)よりはなんぼかマシじゃねえかな…
異世界転移に絞ると転移先がクソ!より転移先はクソだけど戻りたかった元の世界もどうしようもねえわ!してくれるのはだいぶポイントが高い
15624/05/08(水)23:44:08No.1187127261+
>あらすじでまとめられると地上の人たちが何したってんだよ…って巻き込まれぶりでダメだった
バイストン・ウェルに地上の技術持ち込んで戦火を拡大し戦争の規模も大きくしました!
何故呼んだ…
15724/05/08(水)23:44:11No.1187127273+
>ショウはまだセンスが爆発してたからマシな方だけど
>一緒に来た奴が同じ機体乗って初戦で行方不明で消えるのがね…
>夢が抱けねえよバイストン・ウェル
トカマク用ダンバインの色は好き
15824/05/08(水)23:44:18No.1187127334+
>福山の方はヒロインが唐突にバイストンウェル強制帰還だろあれ
聖戦士は役割終えたら光となって消える
伝説通りだ
15924/05/08(水)23:44:26No.1187127389そうだねx1
>あらすじでまとめられると地上の人たちが何したってんだよ…って巻き込まれぶりでダメだった
最初からパイロット欲しいな〜で地上人ガチャで召喚されてるから一貫して被害者
16024/05/08(水)23:44:47No.1187127514+
異世界転生で無双ものの元祖だからな今の御時世なら再アニメ化あるで!
16124/05/08(水)23:45:10No.1187127637そうだねx1
>何故呼んだ…
おれじゃない
あいつじゃないか
ショット・ウエポン
しぬこともゆるさん
16224/05/08(水)23:45:10No.1187127639+
>トカマク用ダンバインの色は好き
一番ファンタジーっぽい色しとるよね
16324/05/08(水)23:45:34No.1187127844+
>あらすじでまとめられると地上の人たちが何したってんだよ…って巻き込まれぶりでダメだった
召喚された地上人でエンジョイしてるショットがおかしいだけで他がマジ災難
16424/05/08(水)23:45:38No.1187127864+
>異世界転生で無双ものの元祖だからな今の御時世なら再アニメ化あるで!
でもロボ物は…
16524/05/08(水)23:45:40No.1187127872そうだねx2
リーンの翼(OVA)は両親と和解できるしおおむね優しい
だが友人だった奴らはクソだしヒロインには去ってもらう
16624/05/08(水)23:45:43No.1187127886+
ドラムロ可愛いから好き
16724/05/08(水)23:45:51No.1187127925そうだねx4
でもね地上人のショットが悪いんですよ…
16824/05/08(水)23:46:04No.1187127996+
>>トカマク用ダンバインの色は好き
>一番ファンタジーっぽい色しとるよね
虫ロボで1番虫っぽい色なのがいい
16924/05/08(水)23:46:18No.1187128069+
現代知識でチートみたいな部分は本編開始前のショットになるのかな…
17024/05/08(水)23:46:30No.1187128130+
このダイジェスト解説聞くだけでも陣営移動とか現代帰還とか主人公のフラフラっぷり凄いな…
17124/05/08(水)23:46:34No.1187128156+
フェラリオからションベンかけられたり良い感じの女の子がカタワになったり薬中フェラリオをなんとかしようとしてたら捕まってお股にドライバーとかねじ込まれたので介錯したり国建てて嫁は病で倒れて後妻の布団は温かったかぁ?!!
どうもサコミズです
17224/05/08(水)23:47:02No.1187128331+
ショットはショットで怨念グツグツだしこんなの呼んだの運が悪かったねとしか
17324/05/08(水)23:47:04No.1187128350そうだねx4
>リーンの翼(OVA)は両親と和解できるしおおむね優しい
>だが友人だった奴らはクソだしヒロインには去ってもらう
エイサップ君かわうそ…
17424/05/08(水)23:47:17No.1187128422+
フェラリオってやっぱフェラチオが元ネタなの?
17524/05/08(水)23:47:23No.1187128454+
>実験動画なのか何年か前にやった新しいパトレイバーの短い動画のやつとは別系譜なのかな?
パトレイバーはカラーがやりたいからやった企画群の一つ
それとは関係なく新アニメもゆっくり進行中
17624/05/08(水)23:47:31No.1187128502そうだねx1
>現代知識でチートみたいな部分は本編開始前のショットになるのかな…
実際そうなんだけどバイストン・ウェルの文明や技術でよくぞここまで…なのでちょっとレベルがおかしい
17724/05/08(水)23:47:40No.1187128555+
>現代知識でチートみたいな部分は本編開始前のショットになるのかな…
やっぱり異世界物でやれることやりたい放題やってるなダンバイン…
17824/05/08(水)23:47:42No.1187128569+
>異世界転生で無双ものの元祖だからな今の御時世なら再アニメ化あるで!
チートやハーレムはありますか
17924/05/08(水)23:47:48No.1187128605+
>ショットはショットで怨念グツグツだしこんなの呼んだの運が悪かったねとしか
オーラバトラー戦記だと諦観しちゃってたな
18024/05/08(水)23:47:54No.1187128644そうだねx1
>>何故呼んだ…
>おれじゃない
>あいつじゃないか
>ショット・ウエポン
>しぬこともゆるさん
俺が俺がとアピールしまくった結果とんでもねえ罰を受けるショットと
俺がやったのに冷や飯食いだとぼやいてたが結果としてショットみたいな目に合わなかったゼット
どっちの方がマシだったのやら
18124/05/08(水)23:47:56No.1187128659+
地上人の妄想が形になるから
ふたばみたいのがある限り変な生き物が無限にバイストンウェルに湧く
オーラバトラーが地上人ぶっ殺すに特化する理由がこれ
18224/05/08(水)23:47:59No.1187128677+
>このダイジェスト解説聞くだけでも陣営移動とか現代帰還とか主人公のフラフラっぷり凄いな…
主人公が強制的に拉致られて戦闘員にされてマシな陣営に逃走するとこからが実質のスタートだからな
18324/05/08(水)23:48:20No.1187128801+
>カラーがやりたいからやった
ガイナ出身者はそんなのばっかじゃないですか!
18424/05/08(水)23:48:30No.1187128849+
>チートやハーレムはありますか
オーラ力はチートだし結構女の子と良い感じになるぞ軒並み死ぬけど
18524/05/08(水)23:48:35No.1187128886+
>>現代知識でチートみたいな部分は本編開始前のショットになるのかな…
>実際そうなんだけどバイストン・ウェルの文明や技術でよくぞここまで…なのでちょっとレベルがおかしい
ゼットさんもだいぶおかしい
18624/05/08(水)23:48:44No.1187128928+
>地上人の妄想が形になるから
>ふたばみたいのがある限り変な生き物が無限にバイストンウェルに湧く
>オーラバトラーが地上人ぶっ殺すに特化する理由がこれ
忘れて生まれ出るのが悪いよなあ…
18724/05/08(水)23:48:46No.1187128941+
>やっぱり異世界物でやれることやりたい放題やってるなダンバイン…
リーンダンバインカズマで異世界物のネタ大体やりきってると聞く
18824/05/08(水)23:48:50No.1187128963+
技術的なところだとゼット・ライトも大概なんだけど立ち回りや開発主導なのでほぼ全部の咎を背負わされるショット
18924/05/08(水)23:48:50No.1187128968+
サッカーイタリア代表のインザーギ兄弟が子供の頃にザンボットを見て心を傷めたとかリックディアスが好きとか
あの辺の時期のサンライズロボアニメは地味に欧州でも見られてたりしたから復刻配信小銭稼ぎできるのではないだろっか
19024/05/08(水)23:48:52No.1187128976+
>なんの損得もなく実験するわけないから何かしら作る前振りだろう
パチスロじゃないの?
19124/05/08(水)23:49:04No.1187129054+
ダンバインとぶって二番以降の歌詞で急にアクセル踏んでくるよね
19224/05/08(水)23:49:23No.1187129175そうだねx2
中原さん全然変わって無くてすごいな…
19324/05/08(水)23:49:30No.1187129234そうだねx3
>なんの損得もなく実験するわけないから何かしら作る前振りだろう
新しいパチンコか!
19424/05/08(水)23:49:41No.1187129288そうだねx1
>フェラリオってやっぱフェラチオが元ネタなの?
今でも主役機にGセルフとかつけるセンスの持ち主だぞ?
19524/05/08(水)23:49:55No.1187129379+
パチンコのダンバインは2で死ぬほどコケたから多分もう無理
19624/05/08(水)23:50:02No.1187129418+
そういえばナイツマ2期は…
19724/05/08(水)23:50:09No.1187129466+
>新しいパチンコか!
ショウの何話のセリフだっけこれ
19824/05/08(水)23:50:23No.1187129549そうだねx1
小説リーンの翼完全版のサコミズ建国期部分読むと地上人総出でオーラバドラー作ってた
19924/05/08(水)23:50:38No.1187129643+
>忘れて生まれ出るのが悪いよなあ…
こうしてる間にも親父ペニスパークが突然森の中に出現するんだ
20024/05/08(水)23:50:56No.1187129756+
シーラ様を描きたかっただけだな
20124/05/08(水)23:51:12No.1187129865+
>そういえばナイツマ2期は…
そろそろあのデザインのロボを動かせるようになったのだろうか
20224/05/08(水)23:51:32No.1187130003+
「」ロウ・ラン共め…
20324/05/08(水)23:51:40No.1187130064+
案外ストーリー的な続編はないから新たな地上とバイストンウェルの接触を描いた続編みたいなのは欲しいかもしれない
20424/05/08(水)23:51:47No.1187130098+
>>異世界転生で無双ものの元祖だからな今の御時世なら再アニメ化あるで!
>チートやハーレムはありますか
あります!メインヒロインはハイパー化して大っきくなる巨女です
20524/05/08(水)23:52:12No.1187130263そうだねx4
>パチンコのダンバインは2で死ぬほどコケたから多分もう無理
一発コケた位で作られなくなるならアリアとかこんなに作られてない
20624/05/08(水)23:52:39No.1187130434そうだねx1
恐獣も凄い都合が良い身体の作りだったんだろうな…
20724/05/08(水)23:52:52No.1187130537+
ダンバインのコクピット凄い狭そうだけど何メートルなんだコレ
20824/05/08(水)23:52:56No.1187130563+
神風動画じゃねーか!
20924/05/08(水)23:52:58No.1187130577+
スパロボ補正かなと思ってガラリアの出てる話見直すとこの人やっぱり良い女だったのでは…
21024/05/08(水)23:53:18No.1187130703+
>恐獣も凄い都合が良い身体の作りだったんだろうな…
ドラムロの殻欲しい
21124/05/08(水)23:53:18No.1187130704+
>「」ロウ・ラン共め…
これすっげえ差別の固まりすぎて吹く
地上で業が深かった連中だからとは言うが戦争やってて殺しまくってる側が言うあたりも
21224/05/08(水)23:53:26No.1187130753+
しょうがないけどOPは昔の方が圧倒的に良いな
21324/05/08(水)23:53:38No.1187130834+
>シーラ様を描きたかっただけだな
当時からそんな人たちばかりだったらしいな
21424/05/08(水)23:53:48No.1187130901+
ガラリアなんで死んだの?
21524/05/08(水)23:53:57No.1187130943そうだねx1
>スパロボ補正かなと思ってガラリアの出てる話見直すとこの人やっぱり良い女だったのでは…
良くは無い女呼ばわりするなと起こりつつ都合がつけば女使って騙すし
いい性格したかわいそうな女というならうn
21624/05/08(水)23:54:03No.1187130987そうだねx1
>恐獣も凄い都合が良い身体の作りだったんだろうな…
そこは戦記でいってる
なんでか材料に使える動植物が突然湧いてた
ふしぎー
21724/05/08(水)23:54:11No.1187131045+
ダンバインは見た目かっこいいけど情けない速水奨キャラが見られる貴重なアニメ
次はガリアン
21824/05/08(水)23:54:15No.1187131075+
>ダンバインのコクピット凄い狭そうだけど何メートルなんだコレ
確か7メートル地上に出てハイパー化すればもっと大きくはなれる
21924/05/08(水)23:54:16No.1187131081+
>ダンバインのコクピット凄い狭そうだけど何メートルなんだコレ
7m弱
22024/05/08(水)23:54:17No.1187131088+
地上の素材で作ったドラムロも存在してるんだっけ?
22124/05/08(水)23:54:32No.1187131175+
>恐獣も凄い都合が良い身体の作りだったんだろうな…
ちょっと神経つないだり包帯でグルグル巻きにして養生するだけで異種間接続するからな…
22224/05/08(水)23:54:47No.1187131265+
>ガラリアなんで死んだの?
ガラリアもバストールも傷ついてオーラロード入ろうとしたとこで潰れて死んだ
22324/05/08(水)23:54:49No.1187131276+
>ダンバインは見た目かっこいいけど情けない速水奨キャラが見られる貴重なアニメ
>次はガリアン
マシュマーもいるよ!
22424/05/08(水)23:54:51No.1187131294+
>地上の素材で作ったドラムロも存在してるんだっけ?
後半は見た目変わってないけど地上の代用品に置き換わってる
22524/05/08(水)23:55:12No.1187131427そうだねx1
>なんでか材料に使える動植物が突然湧いてた
>ふしぎー
ジャコバ様が頭痛くなるくらいマッチポンプ気味にカスな世界…
22624/05/08(水)23:55:23No.1187131496+
バイストン・ウェルに戻れたけど今度は両陣営とも地上に追放されるの酷い
22724/05/08(水)23:55:55No.1187131682+
>ダンバインは見た目かっこいいけど情けない速水奨キャラが見られる貴重なアニメ
かっこいい仮面キャラが!助けてもらって泣きながら毛布にくるまって!その後助けてくれた船沈めて帰った!!!
22824/05/08(水)23:56:14No.1187131783+
>バイストン・ウェルに戻れたけど今度は両陣営とも地上に追放されるの酷い
バイストン・ウェルは平和になったからセーフ!セーフです!
22924/05/08(水)23:56:52No.1187131990そうだねx2
>>ダンバインは見た目かっこいいけど情けない速水奨キャラが見られる貴重なアニメ
>>次はガリアン
>マシュマーもいるよ!
速水じゃねえよ!
23024/05/08(水)23:57:08No.1187132085+
オーラーバトラーとしての恐獣はツギハギだらけのフランケンシュタインの怪物状態だってのになんか意思持ってる臭いリーンの翼での描写
23124/05/08(水)23:57:09No.1187132091+
疎んじられるふたりが手を取り合ってバイストンウェルへ帰ろうとするのいい話なんすよ
なんか次の話の冒頭でショウ1人呼ばれて帰ったけど…
23224/05/08(水)23:57:11No.1187132101そうだねx1
>ジャコバ様が頭痛くなるくらいマッチポンプ気味にカスな世界…
要するに地上心殺したい世界の意志と守護りたい世界の意志でカードゲームやってる
俺のターン!地上人召喚と都合のいい生物を生贄で
オーラバトラー召喚って感じ
23324/05/08(水)23:57:43No.1187132276+
サーバインのやつをグリグリ動く様にリメイクしてください研究所さん
23424/05/08(水)23:57:55No.1187132347+
>ダンバインは見た目かっこいいけど情けない速水奨キャラが見られる貴重なアニメ
>次はガリアン
力と、狡猾さだ!
23524/05/08(水)23:58:32No.1187132553+
>オーラーバトラーとしての恐獣はツギハギだらけのフランケンシュタインの怪物状態だってのになんか意思持ってる臭いリーンの翼での描写
途中送信してしまった
生物の部品を接合してるだけだから乾燥してるとまずいんで水かけたほうがいいってだけなんだけど
昆虫バラバラにして接合して神経だけ使ってるとしてとらえるとめちゃグロテスク
23624/05/08(水)23:59:07No.1187132755+
>オーラーバトラーとしての恐獣はツギハギだらけのフランケンシュタインの怪物状態だってのになんか意思持ってる臭いリーンの翼での描写
コンピュータの部分にあたるのを恐獣の脳使ってりゃな…
その部分人の脳使った奴なかったのかな
23724/05/08(水)23:59:46No.1187132980そうだねx1
ガラリアのキャラ造形は刺さる人には刺さる
23824/05/09(木)00:00:00No.1187133061+
>要するに地上心殺したい世界の意志と守護りたい世界の意志でカードゲームやってる
追放一択で
ええ!
リュクスも父親の葬儀と追悼終わったら地上から追放されちゃうの悲しいが
23924/05/09(木)00:00:07No.1187133105+
>>パチンコのダンバインは2で死ぬほどコケたから多分もう無理
>一発コケた位で作られなくなるならアリアとかこんなに作られてない
全くだ
24024/05/09(木)00:00:50No.1187133364そうだねx1
週一くらいで頼んだぜ!
24124/05/09(木)00:00:51No.1187133378+
サンライズに呼ばれると大体悪役かロボ役なんですよなんて冗談めかした速水さんだ
24224/05/09(木)00:01:18No.1187133558+
>その部分人の脳使った奴なかったのかな
都合のいい猿が居て材料にしてるとかなんとか
神経伝達系がそのまま使えたり基礎的な動作を詰め込める脳味噌もってて加工しやすいのが
なぜか湧いた
24324/05/09(木)00:01:35No.1187133664そうだねx2
>リュクスも父親の葬儀と追悼終わったら地上から追放されちゃうの悲しいが
地上に残ったオーラバトラーがすぐ機能停止した事考えたらサコミズの墓参りまで残らせたのはだいぶ優しい
24424/05/09(木)00:01:41No.1187133700そうだねx2
ショウがダンバインのコックピットに吸い込まれるところ
あの頃はよくあった?から元にはないのに元からあったような自然さで良い
24524/05/09(木)00:02:37No.1187133995+
サンライズのロボなら何でもよいのだろうか
年代はバランスよくやってほしいな
24624/05/09(木)00:02:43No.1187134034+
>ショウがダンバインのコックピットに吸い込まれるところ
>あの頃はよくあった?から元にはないのに元からあったような自然さで良い
こういわれるとアニメーターってすごいな
24724/05/09(木)00:02:54No.1187134091そうだねx1
このスパロボっぽい分身って元のアニメでやってたか…?
24824/05/09(木)00:03:29No.1187134273+
小説だとショット自身が都合よすぎてオカシイとか言うからな…
儂は別に専門じゃないけどなんか機械作れるようになったしとか
24924/05/09(木)00:03:44No.1187134358+
>儂は別に専門じゃないけどなんか機械作れるようになったしとか
怖〜…
25024/05/09(木)00:03:44No.1187134359そうだねx1
最初の10話ちょいくらい劣勢と敗退と仲間の不仲続くから
この先があると割り切って見てないと辛いんだよな
敵地上人増えたくらいで画面も派手になってきて東京上空を迎えて
その後は凄い勢いで最後までいく
25124/05/09(木)00:04:05No.1187134468そうだねx1
あの手工業でLSI作る工場もなんか作れるようになった!とかいう超恐ろしい流れなんか…
25224/05/09(木)00:04:22No.1187134566+
ついぞOPに出れなかったペガサスセイバーが登場するダ・ガーン実験動画欲しいな…
25324/05/09(木)00:05:10No.1187134840+
>あの手工業でLSI作る工場もなんか作れるようになった!とかいう超恐ろしい流れなんか…
うn…
さらになぜかそういう生き物が街襲わないで乱獲されてるんだぜ?
25424/05/09(木)00:05:20No.1187134894そうだねx1
>小説だとショット自身が都合よすぎてオカシイとか言うからな…
>儂は別に専門じゃないけどなんか機械作れるようになったしとか
オーラ力の係数式も考えてたじゃん!ってジョクに言われたけどこれ結果ありきで思いついたような式じゃね?って返すからなんかよくわかんねえ力働いてるのにはだいぶ意識的ではある
だからといってそれに抗ったりは特にしないんだけども
25524/05/09(木)00:06:56No.1187135427そうだねx1
>オーラ力の係数式も考えてたじゃん!ってジョクに言われたけどこれ結果ありきで思いついたような式じゃね?って返すからなんかよくわかんねえ力働いてるのにはだいぶ意識的ではある
>だからといってそれに抗ったりは特にしないんだけども
逆なんだよね本当に
逆算すると都合が良過ぎッていう…


1715176390335.jpg fu3452743.jpg fu3452675.jpg