二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715172116244.jpg-(94339 B)
94339 B24/05/08(水)21:41:56No.1187075216+ 22:49頃消えます
中世ファンタジーな世界に転生したときのために使えそうな知識蓄えてる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)21:42:42No.1187075558+
炭なら焼ける
224/05/08(水)21:42:57No.1187075657そうだねx17
サトウキビ確保するのが一番大変じゃね
324/05/08(水)21:43:51No.1187076043+
ロープワーク
もちろん次の転生用
424/05/08(水)21:44:32No.1187076357+
コンドームの付け方を練習しないと
524/05/08(水)21:45:29No.1187076740そうだねx1
家では三温糖使ってるわ
前に塩を砂糖を間違えるという定番のやつをやってしまったので……
いっけなーい私ったら
624/05/08(水)21:47:48No.1187077725+
早九字が機能するといいんだけど…
724/05/08(水)21:48:35No.1187078085+
そういや料理するときのレシピで砂糖とだけ書いてあったらどれのこと指すんだろうか
三温糖大さじ1とグラニュー糖大さじ1は同じと捉えていいのか?
824/05/08(水)21:48:59No.1187078260そうだねx1
三温糖のほうが白砂糖より風味が良くて好き
三温糖のほうが栄養があるみたいな話はどうやらそんなことはないらしいがまぁとにかく味が好き
924/05/08(水)21:50:23No.1187078807+
マルチ商法を異世界に持ち込んだアクア様は賢い
1024/05/08(水)21:51:04No.1187079100+
三温糖時点でだいぶ精製されてるから上白糖との差は1%以下みたいには言うね
でもなんかマロヤカな感じはする
1124/05/08(水)21:52:29No.1187079658+
腕木通信は実物知らないけど概念だけ知ってるから真似出来そうとは思ってる
1224/05/08(水)21:53:06No.1187079922+
所属集団に逆らわずに生きるすべを獲得しているだろ
1324/05/08(水)21:53:49No.1187080198そうだねx6
>コンドームの付け方を練習しないと
おい二箱!
1424/05/08(水)21:53:58No.1187080258+
ある程度の理系知識はあるけど
これ異世界行ったら魔法と錬金術に完敗しそうだなって思ってる
アレとこれと混ぜると火薬が出来てぇ… って思っても指パッチンだけで爆発できそうだし
1524/05/08(水)21:55:16No.1187080756+
黒糖おまえいらない成分だったのか…
1624/05/08(水)21:55:27No.1187080832そうだねx3
ペニシリンの製造方法を暗記しないと…
1724/05/08(水)21:57:05No.1187081507+
和三盆と黒砂糖の違いは結晶組織の大きさ程度の話なのかこれ
1824/05/08(水)21:58:24No.1187081995+
サトウキビ絞るの大変じゃない?
1924/05/08(水)21:59:41No.1187082484+
醤油無いだけでマジで死にたくなりそう
2024/05/08(水)22:01:30No.1187083211+
中世ヨーロッパの気候ではサトウキビは育たないぞ
2124/05/08(水)22:01:57No.1187083378+
>醤油無いだけでマジで死にたくなりそう
麹菌がいないだろうから製造方法知ってたとしても再現は絶望的なのいいよね
2224/05/08(水)22:02:16No.1187083512+
向こうだと甜菜だっけか
カブだか大根みたいな野菜
2324/05/08(水)22:02:42No.1187083687+
臭いとかのクセはめちゃくちゃ強いけど魚醤ならかなり文明レベル低い時期からあるしなくとも1から作るのも楽だからそれでなんとか…
2424/05/08(水)22:03:00No.1187083812そうだねx1
ハーバーボッシュ法使えたらすごいよね
って思うけどとてもではないが知ってるだけじゃできない技術の塊だった
2524/05/08(水)22:03:29No.1187084030そうだねx1
>ある程度の理系知識はあるけど
>これ異世界行ったら魔法と錬金術に完敗しそうだなって思ってる
>アレとこれと混ぜると火薬が出来てぇ… って思っても指パッチンだけで爆発できそうだし
一部の魔法使いや錬金術たちの独占を許すな
異世界のパワーバランスを知識でぶっ壊せ
2624/05/08(水)22:03:31No.1187084040+
石灰便利すぎ問題
2724/05/08(水)22:03:57No.1187084238+
一応サトウキビ以外の砂糖作れる作物でも絞って煮詰めて精製する過程は同じだよね…
2824/05/08(水)22:04:03No.1187084287+
犬歯を舐めると唾液が分泌されるので喉の渇きを紛らわせる事が可能
2924/05/08(水)22:04:27No.1187084494+
ペニシリンなんて青かび食べとけばいいだろう
3024/05/08(水)22:07:29No.1187085773+
ハーバーボッシュ法というのがあって…えーとどうするんだっけ?
3124/05/08(水)22:08:21No.1187086123+
異世界転生チート能力でちんちんから砂糖出るマンになるから大丈夫
3224/05/08(水)22:08:39No.1187086265そうだねx3
>ハーバーボッシュ法というのがあって…えーとどうするんだっけ?
ハーバーボッシュさん召喚しない限り無理
3324/05/08(水)22:08:52No.1187086353そうだねx2
でえじょうぶだ!異世界転生なら大抵転生した世界の東の方に日本そっくりの文化の国がある!
3424/05/08(水)22:09:04No.1187086494+
テンサイは元々糖分1%以下だったのが品種改良で20%近くまでになったので長い時間をかける必要がある
3524/05/08(水)22:09:42No.1187086781+
最近地元の博物館行って原始的な農具を一通り見たけど原始的とはいえそれなりに複雑な構造してて異世界転生してもこんなもん記憶だけで作るの絶対無理だな……って思ったところだ
3624/05/08(水)22:10:12No.1187087009+
何が役に立つかわからないしとりあえず脂肪を蓄えてるよ
3724/05/08(水)22:10:14No.1187087019+
抗生物質は作りたい
すぐ死にたくない
3824/05/08(水)22:10:17No.1187087048+
Dr.STONE全巻持ち込みしちゃ駄目?
3924/05/08(水)22:10:37No.1187087187+
現地民もアホじゃないしまあ発展してて生きていけるだろう
4024/05/08(水)22:10:55No.1187087309+
砂糖が高効率で採れるようになるには品種改良の積み重ねが必要だぞ
4124/05/08(水)22:10:58No.1187087325+
空気から肥料が出来るんですよ本当です私に投資して下さい
4224/05/08(水)22:10:58No.1187087327そうだねx4
書籍持ち込みがアリならもっと他にあるだろ!
4324/05/08(水)22:11:19No.1187087467+
>書籍持ち込みがアリならもっと他にあるだろ!
ライター!
4424/05/08(水)22:11:38No.1187087619そうだねx1
>炭なら焼ける
すごくね?
4524/05/08(水)22:12:00No.1187087778+
ゲームでニューコメンエンジン覚えたから神になれるはず
4624/05/08(水)22:12:37No.1187088032+
海外の麹菌で醤油作ると発がん性物質出まくりの毒醤油になるから作っていけないのは知ってる
4724/05/08(水)22:15:07No.1187089155+
アルミの精錬でもできればな…
4824/05/08(水)22:17:01No.1187090050+
魔法を研究してる組織があるなら研究の過程で化学を発見するよね
魔法学者だってバカじゃないんだからさ
4924/05/08(水)22:18:34No.1187090819+
俺が出来る事なんてド下手糞な萌え絵描いて現地の絵描きや一般人の大人達に罵倒されつつも子供達に何かしらの性癖を植え付けることくらいだ
5024/05/08(水)22:18:43No.1187090881+
サリチル酸の精製あたりならなんとか
5124/05/08(水)22:18:49No.1187090937+
固有スキル!インターネット!
5224/05/08(水)22:19:23No.1187091239+
まず英語喋れないと詰むな…
5324/05/08(水)22:21:56No.1187092310+
>>炭なら焼ける
>すごくね?
取り敢えず通貨を得る手段は確保出来るなこれ
5424/05/08(水)22:22:38No.1187092617+
>まず英語喋れないと詰むな…
そんな田舎言葉が何の役に立つんだ…?
5524/05/08(水)22:23:03No.1187092826+
CADと構造力学なら多少できるけど異世界で活用できますかねこれ…
5624/05/08(水)22:23:04No.1187092830+
アリザリン合成しようぜ!
5724/05/08(水)22:23:55No.1187093213+
そもそも物理法則やら植生が違う気がする
5824/05/08(水)22:24:05No.1187093264そうだねx2
覚えておくといいですよ石鹸の作り方は…!
5924/05/08(水)22:25:33No.1187093913+
>そもそも物理法則やら植生が違う気がする
料理家は野菜の原種しかいなくて苦労しそうだな…
6024/05/08(水)22:27:44No.1187094945+
>そもそも物理法則やら植生が違う気がする
数学ならいける
6124/05/08(水)22:30:05No.1187095941+
現実でもよく現代知識で密造酒の分留をやって事故起こしてるよね
6224/05/08(水)22:35:17No.1187098358+
>覚えておくといいですよ石鹸の作り方は…!
油に苛性ソーダを…苛性ソーダってなんだっけ?
6324/05/08(水)22:36:37No.1187099028+
手洗いの重要性を訴えて迫害されちゃうんだ
6424/05/08(水)22:37:43No.1187099569+
>現実でもよく現代知識で密造酒の分留をやって事故起こしてるよね
あとは密造銃でボンしたり
6524/05/08(水)22:38:08No.1187099759そうだねx1
>書籍持ち込みがアリならもっと他にあるだろ!
fu3452372.jpeg
これね!
……ちゃんと自分の頭に入ってるわけじゃなくてその都度参照するなら活かしきれないからバランスは取れるんじゃないだろうか
6624/05/08(水)22:38:24No.1187099876そうだねx1
>手洗いの重要性を訴えて迫害されちゃうんだ
現代でもマスクの重要性訴えて迫害されてるから馬鹿にできない
6724/05/08(水)22:39:54No.1187100587+
三温糖は塩と間違えないと言う利点が偉大
6824/05/08(水)22:40:53No.1187101089+
大工として生きていけるからまぁなんとかなるだろう
6924/05/08(水)22:42:43No.1187101967+
>覚えておくといいですよ石鹸の作り方は…!
了解!死蝋!
7024/05/08(水)22:42:46No.1187101996+
バッカおめえ木工レベルでも再現可能な紡績機械の動きをしっかり理解しておけば転生先でも楽勝よ
どうなってんだあれ意味わかんねえ
7124/05/08(水)22:42:58No.1187102113+
そのへんの石ぶつけて刃物というには少し弱い道具でっち上げられるのとあとは矢じりつくるぐらいしかできねえぞ俺は
7224/05/08(水)22:43:07No.1187102174+
飛杼すごいよね…
7324/05/08(水)22:44:32No.1187102887+
>黒糖おまえいらない成分だったのか…
純度の高いものを良いものとするなら黒糖はいらない不純物(雑味)が多い
塩も藻塩とか岩塩はいらない不純物(雑味)が多い
蒸留酒もウォッカや甲類焼酎は純度が高く乙類焼酎やブランデーはいらない不純物(雑味)が多い
あくまで純度の高さを基準にするなら


1715172116244.jpg fu3452372.jpeg