二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715167254447.jpg-(53172 B)
53172 B24/05/08(水)20:20:54No.1187039457そうだねx1 21:28頃消えます
俺は最近やっとこさ京都に来た浪人
立て続けに池田屋事件禁門の変やってびっくりした
そして片割れの愛が重い!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)20:22:09No.1187039939+
ワシの愛はもっと重いぜよ♥️
224/05/08(水)20:22:35No.1187040127+
>ワシの愛はもっと重いぜよ♥️
お前はなんなんだよ!
324/05/08(水)20:23:26No.1187040515+
>お前はなんなんだよ!
おまんの今割れぜよ♥️
424/05/08(水)20:24:56No.1187041176+
フォーチュンの因縁ミッションを暗夜でやり直してたけど猫太夫との仲取り持つどころか横取りっぽい事出来たの知ってダメだった
まあ花集めしたの俺だしいっか
524/05/08(水)20:27:48No.1187042351+
違う違う!
俺は龍馬と気持ち親しくなりたいんだ
ラブラブするって程じゃないんだよ!
624/05/08(水)20:33:06No.1187044717+
龍馬なんか急におまんの片割れってワシじゃないか?ってアピールしだすよね…
どの辺からだっけ
724/05/08(水)20:34:19No.1187045260+
以蔵討つミッションあたりから片割れのことばっかりじゃのう…ってじっとりしだす
824/05/08(水)20:37:47No.1187046787+
>以蔵討つミッションあたりから片割れのことばっかりじゃのう…ってじっとりしだす
なんか今カレとギクシャクしだしたから俺に乗り換えるみたいでちょっと嫌な感じだな…
924/05/08(水)20:38:46No.1187047234+
龍馬とは比翼しないくらいがいい塩梅なんだがアクセがそれを邪魔するんだ
1024/05/08(水)20:40:49No.1187048140そうだねx1
龍馬のことが嫌いなわけじゃないんだけれど
幕末を自由に生きて歴史を作れ!って宣伝してたのにほぼ強制的に龍馬の片割れとして生きることになったのは結構不満でその余波で龍馬への気持ちも何か釈然としない感じになった
なってたところに比翼がマジでキモい!!!!
1124/05/08(水)20:41:15No.1187048358+
何気に色んな人物に片割れって言える仲の人がいてるの結構好きよ
確か大久保さんも西郷どんは片割れみたいなもんって言っててちょっとほっこりした
1224/05/08(水)20:42:15No.1187048780+
西郷どんと大久保はともかく以蔵と龍馬も隠し刀的な関係なんだ…と驚いた
1324/05/08(水)20:43:55No.1187049538+
>何気に色んな人物に片割れって言える仲の人がいてるの結構好きよ
>確か大久保さんも西郷どんは片割れみたいなもんって言っててちょっとほっこりした
そのあとお出しされる西郷どんのドン引き行為
1424/05/08(水)20:44:01No.1187049598+
龍馬も好きなんだけど以蔵の理解者になってやりたかったよね最期が虚しすぎるだろ...!
1524/05/08(水)20:44:02No.1187049612+
>幕末を自由に生きて歴史を作れ!って宣伝してたのにほぼ強制的に龍馬の片割れとして生きることになったのは結構不満でその余波で龍馬への気持ちも何か釈然としない感じになった
どっち着かずで日本人同士手を取り合わせる龍馬の生き方がエンディングとして収まりが良すぎるところある
1624/05/08(水)20:44:07No.1187049642そうだねx4
黒船来港ならぬ黒光り来肛〜!
ヘビーディックでAナルにHUB!これが本当の白ゲイか〜っ!
ってペリー見てたら思い浮かんだけど誰にも言えないからここに書き捨てるぜよ
1724/05/08(水)20:44:25No.1187049800+
伊藤と山縣は片割れってかお笑いコンビ内閣総理大臣だろ
1824/05/08(水)20:44:29No.1187049827+
片割れたちという極悪ミッションでは久坂と高杉
松下村塾の二人
1924/05/08(水)20:45:12No.1187050136+
いぞーさんとは仲良くしたかった・・・
2024/05/08(水)20:45:34No.1187050312+
流派はくれるから…
2124/05/08(水)20:45:36No.1187050325+
この以蔵は以蔵としてはIQ高めだよね
おかげで最期もちょっと悲しい
2224/05/08(水)20:45:50No.1187050426+
書き込みをした人によって削除されました
2324/05/08(水)20:46:12No.1187050584+
おめ〜には幕末ショットガン中岡がいただろうがよぉ〜!
2424/05/08(水)20:46:25No.1187050687+
黙りやの喋り方すき会社でもよく真似してる
2524/05/08(水)20:46:33No.1187050746+
以蔵は最後寒そうな廃寺に潜伏してるのがまた物悲しい
2624/05/08(水)20:47:08No.1187051000+
あのショットガンはステージ端まで届くのおかしいだろ!
2724/05/08(水)20:47:09No.1187051008+
河上彦斎は何かあるかと思ったらそのままフェードアウトした
2824/05/08(水)20:47:50No.1187051317+
そういえば薩摩の連中だけ標準語と薩摩弁使い分けてるのなんか意味あるのかな
せっかくだし長州弁とか京都弁も聞きたかった
2924/05/08(水)20:47:53No.1187051348+
上様だけ顔の良さのレベルが違いすぎる
3024/05/08(水)20:48:01No.1187051402+
>毒女は何かあるかと思ったら何だよコイツ!!!!???
3124/05/08(水)20:48:25No.1187051577+
おまんの片割れはワシじゃ❤ってアピールしてくるくせに一緒にアメリカ行く選択肢がないのは
どういうことだよって思ったけどそれだと龍馬との個別エンドみたいになっちゃうから無しなのかな
それなら俺が片割れとアメリカ行って龍馬が日本に残るバージョンもあってよくない?
3224/05/08(水)20:48:39No.1187051677+
ガチ薩摩弁されるとプレイヤーが聞き取れない可能性が出てくる
3324/05/08(水)20:48:57No.1187051803+
サプライズアトリエ枠モロー
3424/05/08(水)20:48:59No.1187051815+
>>毒女は何かあるかと思ったら何だよコイツ!!!!???
モローのアトリエ〜幕末の錬金術師〜
3524/05/08(水)20:49:20No.1187051972そうだねx2
>ガチ薩摩弁されるとプレイヤーが聞き取れない可能性が出てくる
実際にゲーム中でなんて??みたいな選択肢あったような
3624/05/08(水)20:49:36No.1187052092+
幕末のアスランザラこと隠し刀
3724/05/08(水)20:50:21No.1187052425+
>幕末のアスランザラこと隠し刀
アスランほどあり方に悩んだりしないないからもっとたちの悪い何か
3824/05/08(水)20:50:37No.1187052537+
>>ガチ薩摩弁されるとプレイヤーが聞き取れない可能性が出てくる
>実際にゲーム中でなんて??みたいな選択肢あったような
黒田が篤姫にこいつスカウトしましょう!って言ってたシーンだな
黒田標準語喋るけど興奮すると薩摩弁出るのなんか好きだ
戦闘は嫌い
3924/05/08(水)20:51:18No.1187052866+
>おまんの片割れはワシじゃ❤ってアピールしてくるくせに一緒にアメリカ行く選択肢がないのは
>どういうことだよって思ったけどそれだと龍馬との個別エンドみたいになっちゃうから無しなのかな
隠し刀がDLCでその後も日本で戦い続ける必要があるからとポジティブに受け取ったけどDLC出るよな…?
4024/05/08(水)20:51:40No.1187053015+
>戦闘は嫌い
戦い方もウザいけどなによりうるさい!
4124/05/08(水)20:52:28No.1187053362+
>黒田標準語喋るけど興奮すると薩摩弁出るのなんか好きだ
生麦事件のやつで相手威嚇する時に薩摩弁になるのいいなと思った
4224/05/08(水)20:52:37No.1187053425+
どんなに離れても片割れは繋がってるから龍馬がアメリカいっても片割れだ
でもこいつ普通にむこうでまた片割れ作ってそうだな…
4324/05/08(水)20:52:40No.1187053453そうだねx2
一番かっこいい...って思ったキャラはブリュネさん
4424/05/08(水)20:53:03No.1187053610+
コーエーテクモゲームスだけだったらアビキルの外観変えるだけのDLCとかすぐ出てたんだろうか
4524/05/08(水)20:53:04No.1187053618+
>一番かっこいい...って思ったキャラはブリュネさん
ラストサムライのモデルだからな…
4624/05/08(水)20:53:33No.1187053830+
猿叫って効果あるんだなぁって黒田と戦ってると思う
4724/05/08(水)20:53:33No.1187053831+
史実でもブリュネさんが一番侍してるよね
4824/05/08(水)20:54:13No.1187054117+
黒田は話してると爽やかなやつなんだけれど理性的なのか激情的なのか分からなくていつどこでスイッチが入るのかわからない怖さがある
4924/05/08(水)20:54:56No.1187054459+
>黒田は話してると爽やかなやつなんだけれど理性的なのか激情的なのか分からなくていつどこでスイッチが入るのかわからない怖さがある
薩摩もん全員そんな感じ
5024/05/08(水)20:55:01No.1187054494+
新撰組の創設メンバーでもある主人公って珍しくない?大抵こういうのって後から加入するし
5124/05/08(水)20:55:15No.1187054597+
>一番かっこいい...って思ったキャラは勝さん
5224/05/08(水)20:55:18No.1187054628+
そりゃあみんなテロリストみたいなもんだからな…
5324/05/08(水)20:56:04No.1187054952+
暇なら寺燃やそうぜ!!って言ってきた時は久坂!この馬鹿野郎!!!ってなったよ
5424/05/08(水)20:56:12No.1187055018+
>>一番かっこいい...って思ったキャラは勝さん
あのキャラでべらんめえ口調の山路さんとかズルすぎるわ
5524/05/08(水)20:56:45No.1187055246+
勝さんの江戸に火を付けるってマジであったプランなのかな
5624/05/08(水)20:58:55No.1187056170+
大久保さん以外の薩摩もんは味方しても敵にしてもちょっと怖い…
5724/05/08(水)20:59:18No.1187056350+
>流派はくれるから…
貧乏郷士にふさわしい劣等流派ぜよ…
二刀の地の流派ほかに欲しい
5824/05/08(水)20:59:28No.1187056404+
上様と勝さんが有能すぎる
いやだからこそ無血開城までこぎつけられたんだが
5924/05/08(水)20:59:51No.1187056614+
どうにかして幕府側を勝たせられんか
6024/05/08(水)21:00:12No.1187056771+
ペリーもっと話に絡んでくるのかなって思ったらほんと最初だけだった
6124/05/08(水)21:00:39No.1187057003+
>大久保さん以外の薩摩もんは味方しても敵にしてもちょっと怖い…
ローニン大久保さん理性的な上に顔がかっこよすぎる
6224/05/08(水)21:00:48No.1187057063+
>>一番かっこいい...って思ったキャラは勝さん
でも花火2回投げてくる戦い方はせこいからやめてほしい
6324/05/08(水)21:01:07No.1187057220+
>レンタルできるなら鈴付けて辻斬りの囮にしようぜ!!って依頼がきた時は久坂!この馬鹿野郎!!!ってなったよ
6424/05/08(水)21:01:21No.1187057338+
>ペリーもっと話に絡んでくるのかなって思ったらほんと最初だけだった
横浜行ったあたりで本来ならお亡くなりになってると知ってちょっとびっくり
6524/05/08(水)21:01:26No.1187057374+
なんか最初のミッションから拾えたサーベルをずっと使ってるけれど何が強いのかよくわからずに使ってる
6624/05/08(水)21:01:26No.1187057381+
二周目始めてすぐ愛洲陰流取りに行ったら武を継ぐものクソ強い…薄明にして尚結構死んだぞ
6724/05/08(水)21:01:37No.1187057472+
黒田は酒癖悪いってエピソードあるのに酒癖悪い描写されてるんの桂さんの方じゃん!
桂さんと二人で酔った黒田を簀巻きにするミッション下さい
6824/05/08(水)21:02:04No.1187057677+
タイムマシン見てたけど後半になるにつれて佐幕寄り選んだ%増えてておもしろい
6924/05/08(水)21:02:09No.1187057721+
ファイルーズあいさんの猿叫がマジの猿叫でこの人薩摩もんか何か?
7024/05/08(水)21:02:18No.1187057809+
久坂ってなんか松蔭の考え捻じ曲げてない?
7124/05/08(水)21:02:38No.1187057951+
……おまんか
7224/05/08(水)21:02:43No.1187057994+
>一番かっこいい...って思ったキャラは勝さん
殿を助ける時片割れの前で刀抜くのカッコ良すぎ
7324/05/08(水)21:02:45No.1187058010+
>なんか最初のミッションから拾えたサーベルをずっと使ってるけれど何が強いのかよくわからずに使ってる
強い弱いの話をするとサーベルは他の武器と比べてなにか良い所ある?ってカテゴリの武器
7424/05/08(水)21:02:58No.1187058118+
現代人的感性だとこのゲームの討幕派についていけなくない?久坂が過激派すぎる
7524/05/08(水)21:03:15No.1187058245+
>黒田は酒癖悪いってエピソードあるのに酒癖悪い描写されてるんの桂さんの方じゃん!
なんか黒田に聞きたいことがあるで酒癖悪い感じの会話無かったっけ
7624/05/08(水)21:03:16No.1187058261+
>黒田は酒癖悪いってエピソードあるのに酒癖悪い描写されてるんの桂さんの方じゃん!
>桂さんと二人で酔った黒田を簀巻きにするミッション下さい
黒田は史実で桂くんに窘められたエピソードがあるのは知っているな?
7724/05/08(水)21:03:34No.1187058390+
>現代人的感性だとこのゲームの討幕派についていけなくない?久坂が過激派すぎる
こいつ気軽に焼き討ち提案してくる…
7824/05/08(水)21:04:01No.1187058600+
高杉が慎重派みたいな顔してるのなんか面白い
7924/05/08(水)21:04:01No.1187058605+
三人でリンチしてきて何が柔道だ!!誉はどうした誉はぁ!
8024/05/08(水)21:04:17No.1187058727+
俺は容保公がゲームで出てくるだけで満足だよ…
8124/05/08(水)21:04:36No.1187058880そうだねx2
fu3451861.jpg
この人とかまじでこれっきり絡みなくてもったいなすぎない?
8224/05/08(水)21:04:39No.1187058901+
でも久坂はごめんなさい出来るから...
8324/05/08(水)21:04:56No.1187059022+
>なんか最初のミッションから拾えたサーベルをずっと使ってるけれど何が強いのかよくわからずに使ってる
サーベルは降りの早さと流派切り替えでゴリゴリ気力を削るのがメインになるテクニカルな武器だぞ
基本は有利な流派で石化して動揺したら米国に切り替えてキャノンボールからテンペスト2発が確定する
8424/05/08(水)21:05:07No.1187059109+
>黒田は酒癖悪いってエピソードあるのに酒癖悪い描写されてるんの桂さんの方じゃん!
ゲロ吐くやつと火を吐くやつどっちが酒癖悪いと思うよ
8524/05/08(水)21:05:08No.1187059121+
>三人でリンチしてきて何が柔道だ!!誉はどうした誉はぁ!
二人がかりでボコってきて心を鍛えろとか言って来る奴らもいるし…
島田さん割と好きだけども
8624/05/08(水)21:05:10No.1187059132+
浅草の火消しのおっさんが気になって史実調べたらとんでもない人で驚く
8724/05/08(水)21:05:29No.1187059281そうだねx1
お前幕府側についたのかよ...みたいな事言われたけどそんなの俺が言いたいよ...
8824/05/08(水)21:05:50No.1187059449+
>タイムマシン見てたけど後半になるにつれて佐幕寄り選んだ%増えてておもしろい
長州イケメンパラダイスと井伊比べたら長州になるけど段々ヤバくねこいつら…?ってなってきたところに
勝さん上様登場して最後にご存知新選組だから後半佐幕寄りが増えるのも致し方なし
8924/05/08(水)21:05:52No.1187059465+
気づけば俺も空中から奇襲して幕末グレネード4発投げるような過激派になってたし久坂のこと悪く言えない
9024/05/08(水)21:06:01No.1187059541+
容保公ってどっかで見たことある顔なんだけど実は未来からタイムスリップしてきた医者だったりしない?
9124/05/08(水)21:06:06No.1187059581+
サーベルは使い込まないと良さが分かりにくい所はある
無明流が初期武技でダウン取り武技と追い打ち武技揃ってて慣れてたらニューゲームから頼れるのと
無明開新流の奥義がイカれ性能してる
9224/05/08(水)21:06:18No.1187059672そうだねx4
>>黒田は酒癖悪いってエピソードあるのに酒癖悪い描写されてるんの桂さんの方じゃん!
>ゲロ吐くやつと火を吐くやつどっちが酒癖悪いと思うよ
ゲロかな
9324/05/08(水)21:06:39No.1187059823そうだねx2
戊辰戦争後西郷どんに会ったら面の皮が厚いって言われた
俺もそう思う
9424/05/08(水)21:06:54No.1187059957+
西郷どんの幕府軍は殲滅する!!が酷すぎてダメだった
9524/05/08(水)21:06:58No.1187059984そうだねx1
オールちんぽと因縁ミッションないの残念
俺は一回あの人に謝るべきでは?
9624/05/08(水)21:07:13No.1187060089+
>タイムマシン見てたけど後半になるにつれて佐幕寄り選んだ%増えてておもしろい
そして鳥羽伏見だけ勝ち馬の倒幕に戻るきたないコウモリ野郎が多い…!
9724/05/08(水)21:07:13No.1187060099+
このゲームでしれっと出てくる奴がとんでもない偉人だったりするのがままある
9824/05/08(水)21:07:37No.1187060288+
新政府に徳川の席はありもはん!はせごどんお前…って佐幕派になりました
9924/05/08(水)21:08:08No.1187060520+
幕末ジャイアントスイングNPCは死ぬ
10024/05/08(水)21:08:14No.1187060581+
赤報隊がなんか瓦解した
組織として弱くない?
10124/05/08(水)21:08:19No.1187060617+
薩摩のムーブ俺くらい酷い
10224/05/08(水)21:08:24No.1187060661そうだねx1
因縁結べる相手とのミッションはもっと欲しかったなあ
権蔵と一緒に知らずに異人の家に盗みに入って二人そろって仲良く牢屋に入れられるとか
オールコックさんに迷惑かけてオールコックさんの胃を痛くするとかそういう気楽なミッションが欲しい
10324/05/08(水)21:08:35No.1187060746+
最近立身流と義経流ばっか使っててどんどん下手になっていってるような気がする
10424/05/08(水)21:08:52No.1187060845+
女キャラの顔がみんな美人だ...って思った
10524/05/08(水)21:09:31No.1187061158+
今弁慶って無限に戦えるの?っていうかあいつなんなの??
10624/05/08(水)21:09:37No.1187061196+
サーベルの英国式毒デフォで仕込めるようにならない?オールコックさんは出来てるんだよ?というかなんでオールコックさんは毒仕込んでくるの?
10724/05/08(水)21:09:39No.1187061206+
義経流はミスってもすり抜けて被害抑えられてとても俺に優しい
10824/05/08(水)21:09:54No.1187061338+
医者は毒を使える
10924/05/08(水)21:10:27No.1187061563+
俺にもジェットブーツ使わせろ
11024/05/08(水)21:10:30No.1187061588+
まだクリアしてないけどDLCは期待できるだろうか
今のままでもかなりのボリュームだけどもっと因縁ミッション欲しい
11124/05/08(水)21:10:35No.1187061642+
写真屋の外人怖いんだけど史実らしくてもっと怖い
11224/05/08(水)21:10:41No.1187061689+
なんで中沢琴ちゃんとエッチできないんですか!!
11324/05/08(水)21:10:45No.1187061709+
>最近立身流と義経流ばっか使っててどんどん下手になっていってるような気がする
立身流はともかく義経流は立ち回り崩壊するから石火ミスすり抜けに頼るのマジでやめた方が良い
11424/05/08(水)21:11:03No.1187061841+
楢崎龍…?お龍!?ってなった
そしてこの負け確定ヒロイン千葉佐那はどうすればいい!
11524/05/08(水)21:11:04No.1187061855+
抜刀中のジェットブーツブーストダッシュかっこいい…
11624/05/08(水)21:11:06No.1187061869+
>俺にもジェットブーツ使わせろ
最初見た時何これ!?ズルじゃん!ってなった
11724/05/08(水)21:11:27No.1187062035+
>写真屋の外人怖いんだけど史実らしくてもっと怖い
調べ物してると結構この人の写真でてきてこわい
11824/05/08(水)21:11:29No.1187062048+
俺の面の皮が厚いことは否定しないが薩摩もんに言われてくないぜ!
11924/05/08(水)21:11:30No.1187062056そうだねx2
>そしてこの負け確定ヒロイン千葉佐那はどうすればいい!
お前が比翼になれ
12024/05/08(水)21:11:42No.1187062140+
ローニンのキャラモデルこれまでのチーニンゲーのキャラみたいな人形っぽさがなくていい感じだった
12124/05/08(水)21:12:25No.1187062452+
斎藤さんの型も強くない?石火やりずらいけど
12224/05/08(水)21:12:30No.1187062484+
これでDLCで函館編がなかったら嘘だろ!?って思うエンディングだったけどズンパないしどうなんだろうなぁ
12324/05/08(水)21:12:30No.1187062486+
このゲームだとむしろお龍さん一人負けのような…
龍馬にヤリ捨てされたんなら比翼出来てよくない?
12424/05/08(水)21:12:45No.1187062589+
キャラクリ良いけど顎はもう少し削らせてほしい
12524/05/08(水)21:12:45No.1187062593+
>このゲームだとむしろお龍さん一人負けのような…
>龍馬にヤリ捨てされたんなら比翼出来てよくない?
...おまんか
12624/05/08(水)21:13:03No.1187062725+
さなちゃんはかわいいから・・・
12724/05/08(水)21:13:04No.1187062729+
薩摩はせごどん単体よりは内部の関係がそもそもこじれてる
12824/05/08(水)21:13:16No.1187062801+
ズンパスって基本的にはソフト発売と一緒に出るものだとは思うんだけどあとから発売になるパターンとかあるんです?
12924/05/08(水)21:13:24No.1187062860+
坂本の野郎自分は女遊びしまくってたのに重いのおかしいだろ
13024/05/08(水)21:13:25No.1187062866+
地の利を得たぞって感じで高所からバンバン大砲撃ってくるのきらい
すごい勢いで火だるまになる
13124/05/08(水)21:13:37No.1187062958+
でも薩摩もんはまぁ篤姫の言う事なら...ってなってくれるじゃん?
13224/05/08(水)21:13:46No.1187063016そうだねx3
サナ→龍馬←龍
    ↓
   おまん♥
13324/05/08(水)21:13:46No.1187063020+
あとからズンパスは記憶だとスプラ3とかでやってたな
13424/05/08(水)21:13:47No.1187063028+
>高杉の野郎自分は女遊びしまくってたのに重いのおかしいだろ
13524/05/08(水)21:14:07No.1187063164+
薩摩って何考えてたの
13624/05/08(水)21:14:24No.1187063290+
>斎藤さんの型も強くない?石火やりずらいけど
回避がローリングになるので俺はちょっと耐えられなかった…
三角技を奥義にしてくんねえかなあって思ったりする
13724/05/08(水)21:14:24No.1187063293+
ガトリングも火炎放射も石火できるけどアームストロング砲は爆発するから無理かぁ
13824/05/08(水)21:14:28No.1187063321+
昨日の夜貼られてた長屋で隣に座る龍馬と背を向けて縁側で正座してる佐那殿のスクショがひどいと思った
13924/05/08(水)21:14:29No.1187063329+
ベアトのイベントのパノラマ写真って実在するやつなんだ…
14024/05/08(水)21:14:49No.1187063468+
>   片割れ♥
>    ↑
>サナ→龍馬←龍
>    ↓
>   おまん♥
14124/05/08(水)21:14:54No.1187063505+
>斎藤さんの型も強くない?石火やりずらいけど
長押しでガードになるから上手く使え
14224/05/08(水)21:15:15No.1187063670+
1番ずるいのは銃剣使ってくる奴ら全員
14324/05/08(水)21:15:31No.1187063790+
俺は無外立身示現でいく
14424/05/08(水)21:15:39No.1187063840そうだねx1
これといって好感度意識せずにやってたら一番に比翼候補になったの薄雲ちゃんだったわ
猫探しただけで身体開いてくれる卑しいやつだよまったく
14524/05/08(水)21:15:40No.1187063853そうだねx1
河原で騙して悪いが...してくる斎藤さん強すぎて泣きそうになった
14624/05/08(水)21:15:56No.1187063974+
>1番ずるいのは気力消費せずにガード割れるまで殴って来る奴ら全員
14724/05/08(水)21:16:02No.1187064026+
>薩摩って何考えてたの
勝ち馬に乗りてぇ
権力握りてぇ
14824/05/08(水)21:16:14No.1187064115+
>現代人的感性だとこのゲームの討幕派についていけなくない?久坂が過激派すぎる
現代人的感性だと天狗党や赤報隊辺りが長州の過激派のさらに上をいくヤバさだ
14924/05/08(水)21:16:14No.1187064117そうだねx2
>昨日の夜貼られてた長屋で隣に座る龍馬と背を向けて縁側で正座してる佐那殿のスクショがひどいと思った
fu3451919.jpg
15024/05/08(水)21:16:15No.1187064128+
相手は容赦なく砲撃でこっちを火だるまにしてくるのにこっちが大砲奪う頃には撃てる範囲に敵がいなくて悲しい
15124/05/08(水)21:16:21No.1187064172+
渋沢栄一嫌いになるゲームこれ以外にないと思う
15224/05/08(水)21:16:34No.1187064291+
他のSIE販売のゲー見る感じデカめのDLC一個で終わる気もする
15324/05/08(水)21:16:47No.1187064383+
アームストロング砲でネットでよくネタにされてたアレの元ネタあったんだ…ってなった
15424/05/08(水)21:16:47No.1187064388+
なんかこういい感じに終わったけどこのあとも地獄みたいな戦乱続くんだよね?
15524/05/08(水)21:17:02No.1187064511そうだねx2
はやく箱館戦争やらせろ鬼の土方になれ
15624/05/08(水)21:17:02No.1187064515+
fu3451922.jpg
福沢先生…
15724/05/08(水)21:17:05No.1187064536+
めっちゃ信頼してたけどかわいい許嫁にやれやれ系してたからあのおまんマン許さねえ
15824/05/08(水)21:17:11No.1187064597+
俺は会津の人間
倒幕派になりたくない
というか西南戦争編までやって西郷どん殺させろ
ついでに大久保利通も爆殺させろ
15924/05/08(水)21:17:31No.1187064723+
>なんかこういい感じに終わったけどこのあとも地獄みたいな戦乱続くんだよね?
ブリュネさんと土方は北海道で戦争するからな
16024/05/08(水)21:17:34No.1187064740+
来島また子さんの元ネタがいれば久坂さんも多少穏健な感じになったかもしれん
というか久坂より過激だった高杉が落ち着きすぎ
16124/05/08(水)21:18:11No.1187065011+
>薩摩って何考えてたの
急進派の筆頭が藩主やってたが本編序盤くらいに暗殺で死んでそいつを信奉してた奴等と跡目についた保守派で喧嘩してたり
あと桜田門外の変はおあしすしようとしてたり上手く逃げようと遠くからちょっかいかけてたりめちゃくちゃ
16224/05/08(水)21:18:30No.1187065152+
メインストーリーは最終目的が江戸の町の人々が犠牲になるのを防いだってのがあるから
隠し刀二人のルーツに決着をつけるみたいな
16324/05/08(水)21:18:45No.1187065268+
クリア後アンケートとかやってくれないかな…
あれ欲しいこれ欲しいな要望いっぱいあるんだけど
16424/05/08(水)21:18:50No.1187065307+
もう里がないじゃない
16524/05/08(水)21:18:51No.1187065313+
福沢くん強いんだからちゃんと戦ってよ
16624/05/08(水)21:19:01No.1187065388+
徹底的に攘夷がJOY!JOYが攘夷!したかった気持ちある
話通じない過激派ムーブしたい
16724/05/08(水)21:19:20No.1187065523+
私は向こうで拝借していますから
16824/05/08(水)21:19:26No.1187065572+
分かる京都で人斬りになりたかったよね
16924/05/08(水)21:19:31No.1187065614+
アメリカも大概やばい時期だよね
17024/05/08(水)21:19:35No.1187065657+
めっちゃ戦ってくれる徒党となんかうろうろしてる徒党がいる…
17124/05/08(水)21:19:49No.1187065747+
福沢さんの居合もいいがもう1つ居合欲しかったな
なあ河上剣心
17224/05/08(水)21:20:07No.1187065876+
下手すると列強の代理戦争になりかねなかった分断だったからな…
17324/05/08(水)21:20:19No.1187065961+
敵のカッコいい掴み技こっちも使わせてくれよ!!
17424/05/08(水)21:20:33No.1187066070+
>写真屋の外人怖いんだけど史実らしくてもっと怖い
形あるものは必ず滅びる…
私が撮り納めた写真の中でのみ永遠が存在するのだ…
17524/05/08(水)21:20:42No.1187066130+
新選組の首を河原に並べてやるでござるよ!!!!
17624/05/08(水)21:20:52No.1187066212+
マジで出会うタイミングもサブクエもないけどいつの間にか道場に生えてる男
伊庭八郎
17724/05/08(水)21:21:11No.1187066369そうだねx3
>新選組の首を河原に並べてやるでござるよ!!!!
この後斎藤さんまで首狙ってくるとは思わなかった
17824/05/08(水)21:21:32No.1187066509+
ベアトの思想は分かるような気もするがそれを堂々と言えるのはすごい
17924/05/08(水)21:21:40No.1187066560+
示現流使いが多すぎるから骨格から人間を辞めてしまった田中新兵衛…
18024/05/08(水)21:21:42No.1187066577+
千葉周作の弟子はろくでもねぇ奴しかいねぇな!
18124/05/08(水)21:21:46No.1187066611+
DLCでもRise of Ronin2でもなんでも良いから続編よこせ
18224/05/08(水)21:21:54No.1187066676+
>マジで出会うタイミングもサブクエもないけどいつの間にか道場に生えてる男
>伊庭八郎
誰!?ってなった
18324/05/08(水)21:22:23No.1187066893+
>敵のカッコいい掴み技こっちも使わせてくれよ!!
半分くらい追い打ちのモーションじゃない?
18424/05/08(水)21:22:28No.1187066929+
龍馬がそら暗殺されるわみたいなコウモリムーブしかしてないんだけど史実なんですか?
18524/05/08(水)21:22:36No.1187066989+
榎本武揚とか伊庭八郎とかメインが箱館だから出ただけの人達は流石に伏線だろ?
18624/05/08(水)21:22:41No.1187067027+
男谷道場って名前の響きなんかドキドキする
18724/05/08(水)21:22:48No.1187067078+
>>敵のカッコいい掴み技こっちも使わせてくれよ!!
>半分くらい追い打ちのモーションじゃない?
河上彦斎のしゅばば!ってやつが使いたい!
18824/05/08(水)21:23:12No.1187067256+
あれなまはげの血入ってるでしょ
18924/05/08(水)21:23:14No.1187067275+
なんか購入画面が表示されててこっそりズンパス追加!?と思ったらアップグレードだった
19024/05/08(水)21:23:21No.1187067320+
伊庭八郎を知りたければ無尽って漫画読むといい
っていうかこの漫画舞台が舞台だから仕方ないけどこのゲームで出てくる人ばっか出てくる
19124/05/08(水)21:23:27No.1187067365+
>龍馬がそら暗殺されるわみたいなコウモリムーブしかしてないんだけど史実なんですか?
史実だとトマス・グラバーって武器商人と仲良くなって裏で買い付けてたりしてる程度だよ
19224/05/08(水)21:23:35No.1187067439+
だからこそこの国の霊性は守りたいのだ!
19324/05/08(水)21:23:36No.1187067446+
俺の山岡鉄舟が地味で悲しかった
19424/05/08(水)21:23:44No.1187067517+
奈落獄みたいなエンドコンテンツ下さい
19524/05/08(水)21:23:53No.1187067603+
>>なんかこういい感じに終わったけどこのあとも地獄みたいな戦乱続くんだよね?
>ブリュネさんと土方は北海道で戦争するからな
あんなに一緒だった西郷どんと大久保が袂を分つのもつらい
冷徹な大久保が西郷どん相手だと取り乱しまくるのも余計に
従道と巌は大久保の側にいてやってくれ…と言う西郷好き
19624/05/08(水)21:24:10No.1187067717そうだねx1
幕末全然知らなかったけどなんかすごいゴタゴタしてた時代なのはよく分かった
これでも簡略化されてるんだよね?
19724/05/08(水)21:24:15No.1187067752+
ターゲットは中岡の方だった説とかあるな
19824/05/08(水)21:24:48No.1187067994+
>ターゲットは中岡の方だった説とかあるな
卑劣なショットガン使いは暗殺されても仕方ない
19924/05/08(水)21:24:49No.1187068003+
>>龍馬がそら暗殺されるわみたいなコウモリムーブしかしてないんだけど史実なんですか?
>史実だとトマス・グラバーって武器商人と仲良くなって裏で買い付けてたりしてる程度だよ
あくらつな
浪人
20024/05/08(水)21:24:59No.1187068086+
>俺の山岡鉄舟が地味で悲しかった
強さ的にもびっくりするほど強くもない中堅上位みたいな性能だしね…
20124/05/08(水)21:25:00No.1187068096+
土方歳三の戦い方は戦国時代に青い瞳の侍ウィリアムやかの豊臣秀吉の片割れを苦戦させた鬼のものを継承していることは知っているな?


fu3451919.jpg fu3451922.jpg 1715167254447.jpg fu3451861.jpg