二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715156722853.png-(544035 B)
544035 B24/05/08(水)17:25:22No.1186977197+ 19:05頃消えます
この素材指定(◯◯か◯◯)アニクロで猟犬融合を出す前振りだよ
違ったらコマンド入力で爆破しても構わないよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)17:28:08No.1186977880+
光だっけ?
224/05/08(水)17:29:45No.1186978284そうだねx13
>この素材指定(◯◯か◯◯)アニクロで猟犬融合を出す前振りだよ
「青眼の究極竜」(または「ブルーアイズ」モンスター×3)+「カオス」儀式モンスター
似たようなのなら既に究極竜魔導師もある
324/05/08(水)17:33:02No.1186979132+
実際猟犬4種類いるけどどうなるかね
424/05/08(水)17:33:25No.1186979230+
「古代の機械猟犬」+「古代の機械猟犬」+「古代の機械猟犬」
または「古代の機械猟犬」+「古代の機械双頭猟犬」
524/05/08(水)17:33:40No.1186979295そうだねx6
コントローラーなのにステ高くね?
624/05/08(水)17:34:14No.1186979440+
素材から考えるとイアかジリオンがこれに変形してるから…
724/05/08(水)17:34:48No.1186979590そうだねx1
>素材から考えるとイアかジリオンがこれに変形してるから…
トンデモ変形すぎる
824/05/08(水)17:35:24No.1186979764+
左右ABで爆破だっけ?
924/05/08(水)17:36:11No.1186979973+
ABCコマンド入力でABC出せるようにしろ
1024/05/08(水)17:36:40No.1186980105+
なぁなぁ
Xヘッドキャノンの当時品の光り物自慢できるんじゃねぇか?
1124/05/08(水)17:37:02No.1186980213+
ステータスはXにユニオンさせて400ずつ上がった分の数値でいいんか?
1224/05/08(水)17:37:18No.1186980284そうだねx4
アニメ効果に加えてなんかいい感じの効果を盛って欲しい融合ドッグ
1324/05/08(水)17:37:46No.1186980407+
なんか個人的におじゃ曼荼羅来そうだなと
1424/05/08(水)17:38:00No.1186980473+
エネコンっぽい効果ちょっとつけて欲しかった気がするけどまあいいかあ
1524/05/08(水)17:38:18No.1186980557+
あっ今更だけどスレ画って効果テキスト云々とゴルドナイトみたいな範囲広がりまくるインチキ染みてるサーチか
1624/05/08(水)17:38:59No.1186980754+
中間の猟犬はさっさと次の猟犬に繋がるように融合向け効果ほしいわなあんなにあると
1724/05/08(水)17:39:22No.1186980856+
>エネコンっぽい効果ちょっとつけて欲しかった気がするけどまあいいかあ
それは魔法罠の方でやるんじゃないかな
1824/05/08(水)17:40:07No.1186981056+
↑←↓→A
1924/05/08(水)17:40:11No.1186981079+
AかBよりまたはかorとかにして欲しい
2024/05/08(水)17:40:56No.1186981294+
ボタンの内容XYZの方がよかったんじゃ…
2124/05/08(水)17:43:18No.1186981931+
なんか元ネタあるのかなこの変な素材指定
2224/05/08(水)17:43:48No.1186982059+
コントローラーで!殴る!
2324/05/08(水)17:44:15No.1186982172+
キモい融合素材指定といえばゴッドネオス
MDのテキスト整備のおかげでまあそうなるか…って感じの書き方になったぞ
2424/05/08(水)17:44:35No.1186982269+
すごい場所に挿入されてるな
2524/05/08(水)17:44:51No.1186982347そうだねx7
>なんか元ネタあるのかなこの変な素材指定
XYまたはXZってくらいだと思う
2624/05/08(水)17:44:51No.1186982349+
今後サーチ先にインチキカードが増える可能性があるから希望がある
2724/05/08(水)17:45:09No.1186982439+
>AかBよりまたはかorとかにして欲しい
またはだったのをかにしたんだぞ
2824/05/08(水)17:45:10No.1186982445+
コントローラーが前にあるのおかしいだろ!
2924/05/08(水)17:46:13No.1186982750+
《X・Y・Zコンバイン》
《コンビネーション・アタック》
《前線基地》
《天馬の翼》
《無許可の再奇動》
《ユニオン・アクティベーション》
《ユニオン格納庫》
《X・Y・Zハイパーキャノン》
《ゲットライド!》
《スクランブル・ユニオン》
《フォーメーション・ユニオン》
現時点でこれサーチできる
3024/05/08(水)17:46:17No.1186982769+
>コントローラーが前にあるのおかしいだろ!
文句は原作に言え
3124/05/08(水)17:46:18No.1186982777+
効果テキストって言葉初めて見たかと思ったけど前例あるんだな
3224/05/08(水)17:46:26No.1186982814+
>コントローラーなのにステ高くね?
このコントローラーに頭ぶつけたら大体の下級死ぬのか
3324/05/08(水)17:46:34No.1186982852+
ボタンがABCのままなのがモヤモヤする
3424/05/08(水)17:46:54No.1186982956+
>ボタンがABCのままなのがモヤモヤする
なんで?
3524/05/08(水)17:47:17No.1186983079+
>効果テキストって言葉初めて見たかと思ったけど前例あるんだな
スピリットとデュアルがこんなんだからまぁユニオンもこうなるよねって感じ
トゥーンは別にカテゴリでサーチすりゃいいからでなさそう
3624/05/08(水)17:47:40No.1186983174+
よくネタにされるティマイオスの眼とか効果テキスト〜にしておけば持ってこれたくらいには記されたサーチの上位互換に近い
3724/05/08(水)17:47:44No.1186983198+
XYZハイパーキャノンって必殺技あったっけと思ったらなんだこの産廃…
3824/05/08(水)17:47:51No.1186983236+
>>ボタンがABCのままなのがモヤモヤする
>なんで?
これ原作のコマが元ネタってのもしかして知らない人が多いのかもしれん
3924/05/08(水)17:48:08No.1186983315+
>現時点でこれサーチできる
うーん…
4024/05/08(水)17:48:18No.1186983361+
>よくネタにされるティマイオスの眼とか効果テキスト〜にしておけば持ってこれたくらいには記されたサーチの上位互換に近い
いやそれでもサーチはできんぞあれ
4124/05/08(水)17:48:37No.1186983446そうだねx16
>>現時点でこれサーチできる
>うーん…
格納庫ある時点でうーんはねぇだろうーんは
4224/05/08(水)17:48:57No.1186983548+
>>>ボタンがABCのままなのがモヤモヤする
>>なんで?
>これ原作のコマが元ネタってのもしかして知らない人が多いのかもしれん
わざわざこのカードだけ漫画風のエフェクトまでつけてるのに…
4324/05/08(水)17:49:39No.1186983751+
トリックスターはニューメンバーだろうしタキオンは七皇なんだろうけどこいつらは良くも悪くもまとまりが良すぎて最後の一枚が思い浮かばん…
相性のいい魔法罠が来るんだろうか
4424/05/08(水)17:49:41No.1186983764+
なんかたたいていい判定のせいで強さ見誤ってる人多くないか?
4524/05/08(水)17:49:45No.1186983789そうだねx8
格納庫やアクティベーション持ってこれるのにうーんはただのアホなんだよなぁ…
4624/05/08(水)17:49:55No.1186983836+
>>>現時点でこれサーチできる
>>うーん…
>格納庫ある時点でうーんはねぇだろうーんは
格納庫がそんなに強いかって言うと
所詮はユニオンカードだし
4724/05/08(水)17:50:31No.1186984006そうだねx22
>>>>現時点でこれサーチできる
>>>うーん…
>>格納庫ある時点でうーんはねぇだろうーんは
>格納庫がそんなに強いかって言うと
>所詮はユニオンカードだし
ただのエアプだったかー
4824/05/08(水)17:50:39No.1186984049+
>なんかたたいていい判定のせいで強さ見誤ってる人多くないか?
ABC8年前だからユニオンがどんだけ回るか知らん人が存外多いなって
4924/05/08(水)17:50:41No.1186984057+
再奇動も入れるか?
5024/05/08(水)17:50:55No.1186984135+
>XYZハイパーキャノンって必殺技あったっけと思ったらなんだこの産廃…
フリチェで手札捨てて対象取る破壊が出来るぞ
5124/05/08(水)17:51:03No.1186984164そうだねx8
>>>>現時点でこれサーチできる
>>>うーん…
>>格納庫ある時点でうーんはねぇだろうーんは
>格納庫がそんなに強いかって言うと
>所詮はユニオンカードだし
デュアルとユニオン同レベルに思ってちゃダメだぞ
5224/05/08(水)17:51:17No.1186984237+
ユニオン格納庫サーチから動いてくださいって効果してるのに…
5324/05/08(水)17:51:23No.1186984265+
ABCやユニオン=古い=弱い
って煽りたいしょうもないやついるからね
5424/05/08(水)17:51:29No.1186984292+
ABCの外付けエンジンが強い
5524/05/08(水)17:51:41No.1186984333そうだねx2
むしろガッツリユニオンに寄せるなら再起動も入れまくったほうがいいかと
5624/05/08(水)17:51:41No.1186984338+
環境とってるんだぞユニオン
5724/05/08(水)17:51:58No.1186984436+
>むしろガッツリユニオンに寄せるなら再起動も入れまくったほうがいいかと
あれ貫通札になるしね
5824/05/08(水)17:52:14No.1186984523そうだねx2
>環境とってるんだぞユニオン
時々思うけどそれならヒロビでデュアルも環境取ってるよなとは思う
5924/05/08(水)17:52:44No.1186984654+
とりあえず俺はもうユニオンまみれにしてオベリスク出すぜ
6024/05/08(水)17:52:57No.1186984722+
>環境とってるんだぞユニオン
デュアルぐらい強いからなユニオン
6124/05/08(水)17:53:02No.1186984745+
思ったより強そうなんだよな新XYZ
カッコいいし組んでみたい
6224/05/08(水)17:53:08No.1186984773+
>>環境とってるんだぞユニオン
>時々思うけどそれならヒロビでデュアルも環境取ってるよなとは思う
実際デュアルってまぁまぁ環境で活躍してたことはあると思うぞ
大体単体性能が強いって感じだけども
6324/05/08(水)17:53:09No.1186984778そうだねx3
>>環境とってるんだぞユニオン
>デュアルぐらい強いからなユニオン
ばーか
6424/05/08(水)17:53:13No.1186984802そうだねx1
ユニオンが強いというよりABCが強いな気はするけどうーんはないと思う
6524/05/08(水)17:53:20No.1186984825+
とりあえずスレ画の連中はXYZからオベリスクってムーブ決められるのが最高だなって
絵札と同じく気配りの行き届いたカード効果
6624/05/08(水)17:53:30No.1186984890+
もうデュアルとユニオンでデュエルして決着付けろ
6724/05/08(水)17:53:37No.1186984922+
9期で規制食らってた奴らだからデッキの構成は古臭いけど出力はまあ強いわ
6824/05/08(水)17:53:37No.1186984923+
「真紅眼の黒竜」かドラゴン族の効果モンスター
6924/05/08(水)17:53:41No.1186984941+
デュアルなんて特定のカードだけが強かっただけじゃん
ユニオンはそうじゃないぞ
7024/05/08(水)17:53:42No.1186984944+
いやデュアルなんてスピリットオブファラオくらいの存在感だろ
7124/05/08(水)17:53:45No.1186984957+
ABC詳しく知らなかったけどコイツらターン1無いのかよ!
7224/05/08(水)17:53:54No.1186985003+
なんだかんだこれでユニオン光機械強化きたからヴァイロンでも遊べる
7324/05/08(水)17:54:01No.1186985038+
>もうデュアルとユニオンでデュエルして決着付けろ
ABCが圧勝するからやめろ
7424/05/08(水)17:54:15No.1186985115そうだねx7
>「真紅眼の黒竜」かドラゴン族の効果モンスター
まずい会話する能力が消えた
7524/05/08(水)17:54:19No.1186985132そうだねx2
最後の1枚が分かるまで本当の強さ分からないんだよな
7624/05/08(水)17:54:24No.1186985155そうだねx4
>デュアルなんて特定のカードだけが強かっただけじゃん
>ユニオンはそうじゃないぞ
ABCとその他機械だけじゃねーか!
7724/05/08(水)17:54:54No.1186985300+
>ABC詳しく知らなかったけどコイツらターン1無いのかよ!
共通テキストが長すぎてターン1がつけれねぇんだ
なんなら今回の新規にも名称ターン1はないぞ
7824/05/08(水)17:54:55No.1186985307そうだねx1
>時々思うけどそれならヒロビでデュアルも環境取ってるよなとは思う
デュアル(デュアル効果は使わない)だからなあ
まあスパークは使ってるんだけど
7924/05/08(水)17:54:56No.1186985308そうだねx5
贅沢言うならこいつらフィールドでXYZ扱いになってほしかった
せっかくサポートあるのに
8024/05/08(水)17:54:57No.1186985315+
>ユニオンはそうじゃないぞ
機械族以外のユニオン使った事ある?
8124/05/08(水)17:55:00No.1186985336+
細かいこというとデュアルは環境はとってないだろ
端の方にいただけで
8224/05/08(水)17:55:08No.1186985376+
ユニオンで強いの強化されてる光機械だけだろ…
8324/05/08(水)17:55:11No.1186985393+
>>「真紅眼の黒竜」かドラゴン族の効果モンスター
>まずい会話する能力が消えた
抱影でも当てたのか
8424/05/08(水)17:55:42No.1186985538+
>贅沢言うならこいつらフィールドでXYZ扱いになってほしかった
>せっかくサポートあるのに
アクティベートもそうだけど元のを使えよって効果してるから
8524/05/08(水)17:55:51No.1186985577+
>まあスパークは使ってるんだけど
ラプテノスが次の追加でいきなり出てるからデュアルの再召喚を推すのは実は早いうちから諦めてる
8624/05/08(水)17:56:01No.1186985622+
VWも何か来ないかな……
8724/05/08(水)17:56:15No.1186985705+
散々言われるギガプラントだのも実際のところ誰も使ってなかった現実
8824/05/08(水)17:56:17No.1186985719+
>>時々思うけどそれならヒロビでデュアルも環境取ってるよなとは思う
>デュアル(デュアル効果は使わない)だからなあ
>まあスパークは使ってるんだけど
ある意味高打点とかデュアルスパークとかヒーロー・ブラスト使ってるからデュアルの特性は活かしてたよなと
8924/05/08(水)17:56:17No.1186985721+
>>時々思うけどそれならヒロビでデュアルも環境取ってるよなとは思う
>デュアル(デュアル効果は使わない)だからなあ
>まあスパークは使ってるんだけど
再召喚状態である必要がないから強いとかいう身も蓋もないカード…
9024/05/08(水)17:56:17No.1186985722+
猟犬出るとまた戦い方の違う軸になるんだろうか
9124/05/08(水)17:56:17No.1186985724+
>デュアルなんて特定のカードだけが強かっただけじゃん
>ユニオンはそうじゃないぞ
いや…ユニオンもそうだな
9224/05/08(水)17:56:24No.1186985757そうだねx4
>細かいこというとデュアルは環境はとってないだろ
>端の方にいただけで
まぁメタビだからなヒロビって…
9324/05/08(水)17:56:43No.1186985849+
やるか60万条目
9424/05/08(水)17:57:33No.1186986095+
ABCとデュアルが戦ったらABCが間違いなく勝つけど光機械抜きユニオンとデュアルだとどっち強いか分からん
9524/05/08(水)17:58:05No.1186986250+
【ABC】ではなく【ユニオン】として強いデッキがあったのかというと俺は知らない
デュアルは長らくテーマがなかったのと出ても結局パッとしなかったってのが大きい
9624/05/08(水)17:58:24No.1186986360+
てかユニオン思ったより少ないな新規含めないで37枚って
9724/05/08(水)17:58:30No.1186986388+
>光機械抜きユニオン
気軽に心臓ぶっこ抜くのやめない?
9824/05/08(水)17:58:32No.1186986395+
>ABCとデュアルが戦ったらABCが間違いなく勝つけど光機械抜きユニオンとデュアルだとどっち強いか分からん
デュアル側は化合獣アリ?
9924/05/08(水)17:58:47No.1186986480+
>散々言われるギガプラントだのも実際のところ誰も使ってなかった現実
当時の選考会はループ大好きな狂人が居たから定期的にループパーツ死んでたんだぞ
10024/05/08(水)17:58:48No.1186986482+
>【ABC】ではなく【ユニオン】として強いデッキがあったのかというと俺は知らない
>デュアルは長らくテーマがなかったのと出ても結局パッとしなかったってのが大きい
【ユニオン】ってそもそもあるの?
10124/05/08(水)17:58:48No.1186986485そうだねx3
>ABCとデュアルが戦ったらABCが間違いなく勝つけど光機械抜きユニオンとデュアルだとどっち強いか分からん
流石に化合獣いるデュアルじゃねぇかな
10224/05/08(水)17:59:05No.1186986570そうだねx2
ユニオンで強いのはABCくらいだけどABCはどう考えてもユニオンでしょうよ
10324/05/08(水)17:59:07No.1186986582+
光機械以外のユニオンってなんか変なドラゴンとアイツコイツソイツドイツとマシンナーズくらいしか知らねえ…
10424/05/08(水)17:59:25No.1186986674+
>>【ABC】ではなく【ユニオン】として強いデッキがあったのかというと俺は知らない
>>デュアルは長らくテーマがなかったのと出ても結局パッとしなかったってのが大きい
>【ユニオン】ってそもそもあるの?
アイツ
10524/05/08(水)17:59:39No.1186986754+
不屈闘志レイレイ
10624/05/08(水)17:59:48No.1186986815+
あいたわチューンナイト
10724/05/08(水)18:00:04No.1186986888+
>>光機械抜きユニオン
>気軽に心臓ぶっこ抜くのやめない?
デュアルがデュアスパとか禁止すれば互角になるだろう
化合獣はこの間テーマ未満とか馬鹿にされたから許して
文句は「」に言って
10824/05/08(水)18:00:58No.1186987205+
特定モンスター同士の組み合わせのユニオンの使いづらさと得られるメリットの薄さはどうしようもない
10924/05/08(水)18:01:07No.1186987256そうだねx3
ギアフレームが地味にユニオンだからあいつ装備することは結構あったけどユニオンデッキではないなうん
11024/05/08(水)18:01:14No.1186987290そうだねx3
そもそも突然デュアルとユニオンdisやり始めたやつなんなのスレ違だろ
11124/05/08(水)18:01:30No.1186987391+
>そもそも突然デュアルとユニオンdisやり始めたやつなんなのスレ違だろ
煽りたいだけだよ
11224/05/08(水)18:01:41No.1186987451そうだねx2
昔のマシンナーズとかデッキ構成してるパーツの一部がユニオン持ちだったりするがあれをユニオンデッキとは言わんしなぁ
11324/05/08(水)18:01:45No.1186987476そうだねx2
光機械抜きユニオンVS化合獣抜きデュアル
対等になるかと思ったけどこれデュアル圧倒的に優位だな
11424/05/08(水)18:02:09No.1186987596+
>昔のマシンナーズとかデッキ構成してるパーツの一部がユニオン持ちだったりするがあれをユニオンデッキとは言わんしなぁ
まぁヴァイロンをユニオンというくらい横暴
11524/05/08(水)18:02:25No.1186987663+
>昔のマシンナーズとかデッキ構成してるパーツの一部がユニオン持ちだったりするがあれをユニオンデッキとは言わんしなぁ
でもアイツくらいの性能じゃないとユニオン効果使う余裕無かったぞ
11624/05/08(水)18:02:27No.1186987680+
もう猟犬の話題どっか行ったな…
11724/05/08(水)18:02:31No.1186987699+
>光機械抜きユニオンVS化合獣抜きデュアル
>対等になるかと思ったけどこれデュアル圧倒的に優位だな
まぁ割と性能高いのいるしなデュアル
11824/05/08(水)18:02:39No.1186987749+
>>昔のマシンナーズとかデッキ構成してるパーツの一部がユニオン持ちだったりするがあれをユニオンデッキとは言わんしなぁ
>まぁヴァイロンをユニオンというくらい横暴
ストラクだからなほぼ
11924/05/08(水)18:02:51No.1186987805+
そういやいつの間にかABC緩和されてんだな…
あの時代にミラジェイドみたいなことやってたの普通におかしかったよ…
12024/05/08(水)18:02:55No.1186987823+
>昔のマシンナーズとかデッキ構成してるパーツの一部がユニオン持ちだったりするがあれをユニオンデッキとは言わんしなぁ
マシンナーズR新規カードなのに3箱で組むと抜ける再奇動がここにきて注目されるのに笑う
12124/05/08(水)18:02:59No.1186987846そうだねx1
ジェムナイトやエーリアンの実家で使う前提のデュアルとかガン無視して【デュアル】以外認めない風なノリがそもそもからしてズレてる
前者はとっくに引退してるけど
12224/05/08(水)18:03:22No.1186987961+
素材がYZのみ指定だからボタンがYZになってるとか無いかな
無いわ
12324/05/08(水)18:03:25No.1186987973+
エネコンをリメイク魔法カードじゃなくモンスターとして出す発想力の高さ見習いたい
12424/05/08(水)18:03:34No.1186988022+
>まぁヴァイロンをユニオンというくらい横暴
ヴァイロンのユニオンもあるだろ!
12524/05/08(水)18:03:40No.1186988057+
ヴァイロンはなんでユニオンだったりユニオンじゃなかったりするんだよあれ
12624/05/08(水)18:03:46No.1186988093+
>そういやいつの間にかABC緩和されてんだな…
>あの時代にミラジェイドみたいなことやってたの普通におかしかったよ…
除外以外にミラジェイド要素なくない
12724/05/08(水)18:03:52No.1186988124+
>>まぁヴァイロンをユニオンというくらい横暴
>ヴァイロンのユニオンもあるだろ!
あるけどメインではないだろって話
12824/05/08(水)18:04:10No.1186988207+
>>まぁヴァイロンをユニオンというくらい横暴
>ヴァイロンのユニオンもあるだろ!
ヴァイロンのユニオンくそ弱いんだよ!
12924/05/08(水)18:04:12No.1186988215+
ギアフレからチャンピオン立ててレギュラスサーチしてギアフレの装備時効果で自己ssしてればユニオンデッキでいいだろまあたぶん
13024/05/08(水)18:04:14No.1186988226+
>ヴァイロンはなんでユニオンだったりユニオンじゃなかったりするんだよあれ
突然ユニオンになり始めた
13124/05/08(水)18:04:26No.1186988280そうだねx1
ユニオンは手札から直接装備できないのがキツすぎる
13224/05/08(水)18:05:30No.1186988600+
>ヴァイロンはなんでユニオンだったりユニオンじゃなかったりするんだよあれ
ユニオンじゃない装備効果持ちのヴァイロンはだいぶ高性能というかなんなら現代でもそこそこやれそうなやつらだから…
13324/05/08(水)18:05:58No.1186988754+
>>ヴァイロンはなんでユニオンだったりユニオンじゃなかったりするんだよあれ
>突然ユニオンになり始めた
そして突然やめた
13424/05/08(水)18:05:59No.1186988762+
レベル4チューナーはデメリット持ちが当たり前とか言うやつにヴァイロンプリズムで殴りつけてやる
13524/05/08(水)18:06:23No.1186988887+
ヴァイロンは【装備カード】でいいのかな…
13624/05/08(水)18:06:58No.1186989069+
超重武者がユニオンのやりたかったこと大体やってるから名誉ユニオンだよ
13724/05/08(水)18:07:30No.1186989205+
>レベル4チューナーはデメリット持ちが当たり前とか言うやつにヴァイロンプリズムで殴りつけてやる
そもそも最初期の霞の谷の戦士からしてデメリットない上にいいスペックしてたから何で後発組はデメリットや使いづらさ満載だったのだろうかね…
13824/05/08(水)18:07:33No.1186989220+
>レベル4チューナーはデメリット持ちが当たり前とか言うやつにヴァイロンプリズムで殴りつけてやる
フレムベルマジカルも持ってない貧乏人じゃんそれ
13924/05/08(水)18:07:58No.1186989337+
ヴァイロンはあのテーマであんだけ数考えるのむずかったんだよ
14024/05/08(水)18:07:59No.1186989344+
ストーリーで共闘路線だったからある程度汎用的なんだよなヴァイロンチューナー
だからだいぶ強い
装備魔法も実はそれなりに強い
シンクロもオメガって終着点がある
非チューナーの性能が当時基準でも弱い
これがヴァイロン
14124/05/08(水)18:08:06No.1186989386+
デュアルは再召喚がなんだかんだ個性になってるけどユニオンはユニオンじゃないのに装備になる奴が多いからABCくらいはっちゃけないとね
14224/05/08(水)18:08:57No.1186989634+
レベル4チューナーにデメリット持ちが目立ってたのは事実だと思う
なんでかは知らん
14324/05/08(水)18:09:36No.1186989824+
古いカードリメイクは良いんだがなぜこれなんだよ
14424/05/08(水)18:09:39No.1186989839+
スクラップビーストやグルファクシ辺りでようやく発作というか癇癪が収まり始めた気がする
14524/05/08(水)18:10:41No.1186990130+
デブリドラゴンの時点でデメリットを補ってあまりあるメリットついてはいた
14624/05/08(水)18:10:52No.1186990186そうだねx2
>レベル4チューナーにデメリット持ちが目立ってたのは事実だと思う
>なんでかは知らん
初期の星4チューナーがデメリット持ちになるのはまだわかる
初っ端からメリット効果持ちを出したうえでデメリット持ち刷ってたのは理解できない
14724/05/08(水)18:11:16No.1186990300そうだねx1
いい加減ユニオンの旧テキスト組をエラッタしろー!
14824/05/08(水)18:12:16No.1186990644+
まあハイパーシンクロンとかあのまんま出せるわけねーだろってのはわかるよ
14924/05/08(水)18:12:57No.1186990854+
>いい加減ユニオンの旧テキスト組をエラッタしろー!
というかトゥーン以外はもうルールで定義しろと言いたい
15024/05/08(水)18:12:59No.1186990867+
>古いカードリメイクは良いんだがなぜこれなんだよ
海馬と言えばな所はあるし…
15124/05/08(水)18:14:50No.1186991405+
ユニオンだけじゃなくてコントローラーまで来て初めて海馬のカード関係なんだなってなるから
15224/05/08(水)18:14:59No.1186991469+
>まあハイパーシンクロンとかあのまんま出せるわけねーだろってのはわかるよ
ドラゴンS強化するチューナーの筈なのに紙の方は他のシンクロに使ってくださいみたいな効果になってる!
遊星vsジャック戦好きだったんで鉄壁使って強引に場に残して3300のスターダスト使ってたけども
15324/05/08(水)18:16:48No.1186992027+
海馬の新規出すなら青眼かオベリスクだから別の方向性を出すのはいいと思う
変に捻ってラジーンとかジャッジマンとかテーマ化されても困るけど
15424/05/08(水)18:17:27No.1186992241+
>海馬の新規出すなら青眼かオベリスクだから別の方向性を出すのはいいと思う
>変に捻ってラジーンとかジャッジマンとかテーマ化されても困るけど
オベリスク強化だぜこれ
15524/05/08(水)18:18:10No.1186992462+
青眼XYZオベリスク組めると思う?
15624/05/08(水)18:19:18No.1186992817+
>海馬の新規出すなら青眼かオベリスクだから別の方向性を出すのはいいと思う
>変に捻ってラジーンとかジャッジマンとかテーマ化されても困るけど
済みませんこれオベリスクの方向なんです
何故ってXYZの目的がそもそもオベリスクのためだったんで
15724/05/08(水)18:19:46No.1186992961+
>海馬の新規出すなら青眼かオベリスクだから別の方向性を出すのはいいと思う
>変に捻ってラジーンとかジャッジマンとかテーマ化されても困るけど
いやこれオベリスク強化っすよ
15824/05/08(水)18:20:08No.1186993049+
>青眼XYZオベリスク組めると思う?
青眼とXYZを両立させる利点が一切ないから紙束になってもいいなら…
15924/05/08(水)18:20:08No.1186993055+
流れとしては絵札と一緒なんですよこれ
16024/05/08(水)18:20:12No.1186993077+
fu3451111.jpg
16124/05/08(水)18:20:37No.1186993185+
オベリスク強化じゃなくてXYZに無理なくオベリスクを入れれる理由ができただけだろこれ!
16224/05/08(水)18:20:38No.1186993191+
>あるけどメインではないだろって話
メインではないが現在デッキ組むとメインにせざるを得ない
16324/05/08(水)18:20:55No.1186993265+
>青眼とXYZを両立させる利点が一切ないから紙束になってもいいなら…
初代のファンデッキにしてはかなり回る方になると思うんだ
16424/05/08(水)18:21:09No.1186993347+
>古いカードリメイクは良いんだがなぜこれなんだよ
オベリスクを応募者全員でつけるからその連動
16524/05/08(水)18:21:22No.1186993420+
遊戯王って古い漫画なんだなと再確認させられる
16624/05/08(水)18:21:30No.1186993461そうだねx6
>オベリスク強化じゃなくてXYZに無理なくオベリスクを入れれる理由ができただけだろこれ!
それでいいじゃん
16724/05/08(水)18:21:31No.1186993463そうだねx1
オベリスクは出す導線乏しかったから展開ルート作るのはむしろ遅いくらいだ
16824/05/08(水)18:21:47No.1186993549そうだねx3
オベリスクがサーチ即召喚可能なんだからどう見てもオベリスク強化だろ
16924/05/08(水)18:22:11No.1186993673+
次はセルケトだ
頼んだぞコナミ
17024/05/08(水)18:22:15No.1186993693+
絵札におけるオシリスと同じくオベリスク出してもいいのよって気配りの効いたカード達よね新XYZ
17124/05/08(水)18:22:47No.1186993845+
オベリスクと【オベリスク】は別
17224/05/08(水)18:22:56No.1186993891+
神速召喚よりつかいやすそうでずるい
17324/05/08(水)18:23:09No.1186993964+
青眼とか入れた全部載せは光の黄金櫃って前例が出たんだからそれの海馬版待てばよろし
17424/05/08(水)18:23:12No.1186993976+
>オベリスクと【オベリスク】は別
オベリスク強化の話をしてるだけでオベリスクデッキの話はしてないよ
17524/05/08(水)18:23:21No.1186994024+
コントローラーだけでなくゲーム機本体もそろそろ欲しい
17624/05/08(水)18:23:31No.1186994077+
>絵札におけるオシリスと同じくオベリスク出してもいいのよって気配りの効いたカード達よね新XYZ
神速召喚はあらかじめ手札に握ってればサーチしたやつ以外も召喚できるのがずるいんだけど
戦いの儀のことがあるから何も言えねえ
17724/05/08(水)18:23:34No.1186994093+
俺は相手ターンバルバロスがめちゃくちゃ楽しそうだからそっち入れちゃうかな
17824/05/08(水)18:23:51No.1186994174そうだねx4
>オベリスクと【オベリスク】は別
オベリスクデッキはオベリスク名指しカードでデッキ埋めないといけない決まりがあると思ってそう
17924/05/08(水)18:24:03No.1186994236+
>俺は相手ターンバルバロスがめちゃくちゃ楽しそうだからそっち入れちゃうかな
相手ターンに3たいどれで出すんだっけ?
18024/05/08(水)18:24:32No.1186994392+
>コントローラーだけでなくゲーム機本体もそろそろ欲しい
エネミーコントローラー自体はコントローラーからモンスターにケーブル差して操作するっていうので完結してるが
それはそれとしてゲーム機のカードが欲しいってのはわかる
18124/05/08(水)18:24:32No.1186994395+
>>青眼とXYZを両立させる利点が一切ないから紙束になってもいいなら…
>初代のファンデッキにしてはかなり回る方になると思うんだ
回る要素なくねえかなぁ…
XYZの初動引いて分回っても青眼側に寄与しないしその逆も然りで事故多発するデッキになるだけじゃない?
18224/05/08(水)18:25:37No.1186994732+
>青眼とか入れた全部載せは光の黄金櫃って前例が出たんだからそれの海馬版待てばよろし
あれは表遊戯デッキだし海馬版が出るかってーと望み薄じゃねえかな…
18324/05/08(水)18:25:45No.1186994778+
>それはそれとしてゲーム機のカードが欲しいってのはわかる
PCエンジンモチーフになりそう
18424/05/08(水)18:26:19No.1186994960+
この感じだと光機械ユニオンの青眼サポートでも出せば全然組める感じはある海馬デッキ
青眼は添え物になりそうだが
18524/05/08(水)18:26:22No.1186994973+
エネコン見ると遊戯王MAD思い出すわ
18624/05/08(水)18:26:28No.1186995006+
ユニオンキャリアエラッタして返してくれんかな
18724/05/08(水)18:26:36No.1186995052+
青眼の方は海馬だし一応つけとくかくらいのものを感じる
18824/05/08(水)18:26:39No.1186995066そうだねx3
>回る要素なくねえかなぁ…
>XYZの初動引いて分回っても青眼側に寄与しないしその逆も然りで事故多発するデッキになるだけじゃない?
貴方とは組める回るって言葉の定義が異なるみたいなのでこれでこの話やめるね
18924/05/08(水)18:26:57No.1186995166+
>ユニオンキャリアエラッタして返してくれんかな
どうするの?
19024/05/08(水)18:27:01No.1186995185そうだねx1
ABC白龍召喚デバイスもください
19124/05/08(水)18:27:37No.1186995382+
>>ユニオンキャリアエラッタして返してくれんかな
>どうするの?
リンク素材にユニオン要求なら悪用されないんじゃないかな?
19224/05/08(水)18:27:51No.1186995464+
エネコンはメガドラっぽさあるしセガハードを遊戯王OCGで復権…!
19324/05/08(水)18:27:51No.1186995465+
>>ユニオンキャリアエラッタして返してくれんかな
>どうするの?
モンスターなんでもじゃなくてユニオン限定にする
19424/05/08(水)18:27:55No.1186995479+
>>回る要素なくねえかなぁ…
>>XYZの初動引いて分回っても青眼側に寄与しないしその逆も然りで事故多発するデッキになるだけじゃない?
>貴方とは組める回るって言葉の定義が異なるみたいなのでこれでこの話やめるね
初代のファンデッキのことをデーモンの召喚レベルで考えてたとしたらごめんね!
19524/05/08(水)18:28:19No.1186995609+
>エネコン見ると遊戯王MAD思い出すわ
ディメンジョンスイッチでジャックが後継者になるかと思われたがそんなことはなかったのが寂しい
19624/05/08(水)18:28:20No.1186995610+
リンク素材にユニオン
呼べるのもユニオンに限定すれば全然許される
19724/05/08(水)18:28:56No.1186995778+
>>>ユニオンキャリアエラッタして返してくれんかな
>>どうするの?
>リンク素材にユニオン要求なら悪用されないんじゃないかな?
素直に装備するモンスターをユニオン限定にしろ
19824/05/08(水)18:29:11No.1186995867+
>>>ユニオンキャリアエラッタして返してくれんかな
>>どうするの?
>モンスターなんでもじゃなくてユニオン限定にする
Xに悲しき過去…
19924/05/08(水)18:29:20No.1186995927+
海馬のエース闇道化師のサギーのリメイクは?
20024/05/08(水)18:29:26No.1186995954そうだねx4
>リンク素材にユニオン
>呼べるのもユニオンに限定すれば全然許される
許される以前にユニオンでもそんな喜ばれないという
20124/05/08(水)18:29:49No.1186996085そうだねx4
>素直に装備するモンスターをユニオン限定にしろ
ついでにそのユニオン自身で装備した扱いにもしろ
20224/05/08(水)18:30:11No.1186996202+
なんかこいつら公開日の時点でもうデモンスミスの悪巧みの片棒担がされてるな
20324/05/08(水)18:30:26No.1186996283+
>許される以前にユニオンでもそんな喜ばれないという
ユニオン≒ABCだから喜ぶぞ
20424/05/08(水)18:30:37No.1186996347+
>>俺は相手ターンバルバロスがめちゃくちゃ楽しそうだからそっち入れちゃうかな
>相手ターンに3たいどれで出すんだっけ?
ABC合体解除から出せばチェーン切りしつつ全破壊はなかなかロマンある
20524/05/08(水)18:30:54No.1186996442そうだねx1
そういや今の青眼のデッキどんな感じになるのか知らないや
ジェットとかなんか強い融合体来てたけど展開って相変わらず石や霊廟?
20624/05/08(水)18:31:13No.1186996550+
>なんかこいつら公開日の時点でもうデモンスミスの悪巧みの片棒担がされてるな
光縛りと光属性の最強ムーブが噛み合ったからね
20724/05/08(水)18:31:14No.1186996559そうだねx1
【XYZ】でオベリスクを出しやすくなったのはいいね
20824/05/08(水)18:31:44No.1186996729+
>初代のファンデッキのことをデーモンの召喚レベルで考えてたとしたらごめんね!
こっちもトゲトゲしくてごめんねデッキレベル合わせてくれる友人いるからどれくらいまでいけるか調整してみるよ
20924/05/08(水)18:31:56No.1186996806+
>海馬のエース闇道化師のサギーのリメイクは?
時系列最後の映画時点ですらデッキに入れてるっぽいんだよな
21024/05/08(水)18:32:06No.1186996865+
>そういや今の青眼のデッキどんな感じになるのか知らないや
>ジェットとかなんか強い融合体来てたけど展開って相変わらず石や霊廟?
強い融合は貰えたけど最適化するとメインから青眼が消える
21124/05/08(水)18:32:24No.1186996958+
>そういや今の青眼のデッキどんな感じになるのか知らないや
>ジェットとかなんか強い融合体来てたけど展開って相変わらず石や霊廟?
他にエンジンがないので…
21224/05/08(水)18:32:25No.1186996963+
>海馬のエース闇道化師のサギーのリメイクは?
身代わりの闇好き
21324/05/08(水)18:33:03No.1186997171+
青眼は地味にハリ死んだのが痛い
21424/05/08(水)18:33:31No.1186997346+
>そういや今の青眼のデッキどんな感じになるのか知らないや
>ジェットとかなんか強い融合体来てたけど展開って相変わらず石や霊廟?
【青眼】としてはブラマジよりもかなり弱い
もうエンジンが時代遅れだからストラクRが早く欲しい
21524/05/08(水)18:33:49No.1186997444+
>>初代のファンデッキのことをデーモンの召喚レベルで考えてたとしたらごめんね!
>こっちもトゲトゲしくてごめんねデッキレベル合わせてくれる友人いるからどれくらいまでいけるか調整してみるよ
組むとしたらXYZ側がEXの制約重くなるからシンクロは諦めてジェット出張セットくらいで青眼は割り切って少なめのセットにした方がいいくらいかな助言できるとしたら…
21624/05/08(水)18:34:25No.1186997634+
青き眼とかいう半端カテゴリもなんとかしてやってくれ
21724/05/08(水)18:34:36No.1186997704+
>組むとしたらXYZ側がEXの制約重くなるからシンクロは諦めてジェット出張セットくらいで青眼は割り切って少なめのセットにした方がいいくらいかな助言できるとしたら…
助かる
がおそらく青眼自体は3枚入れると思う
21824/05/08(水)18:35:15No.1186997926そうだねx1
>青き眼とかいう半端カテゴリもなんとかしてやってくれ
その辺今更拾われても困る
竜魔導士に合わせたエンジンと融合くれ
21924/05/08(水)18:35:54No.1186998153+
青眼のシンクロ自体は光だからその範囲でのごまかしは効くと思うけどそういう合わせ技やるなら融合に走った方がいいのか
22024/05/08(水)18:36:05No.1186998210そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
22124/05/08(水)18:36:18No.1186998276そうだねx2
青き眼とかシンクロとか儀式をいったん置いといて融合軸を素直に強くしてほしい
専用デッキ融合欲しい…
22224/05/08(水)18:36:21No.1186998296そうだねx2
ブルーアイズは近年の強化チャンスを無駄にし過ぎ
22324/05/08(水)18:36:38No.1186998381+
まぁ多分25周年期間にストラクR来るでしょ
22424/05/08(水)18:36:51No.1186998444+
青眼使いたいならラッシュ行った方が良さそう
22524/05/08(水)18:37:00No.1186998493+
青眼も別にもう欲しい再録ないしストラクよりは基本パックで来て欲しいかな...
22624/05/08(水)18:37:04No.1186998513+
ちょうど別のスレでデモンスミスかましてザ・ワールド出すみたいなのも立ってるし攻撃力3000超えてれば夢は無限大だ
多分
22724/05/08(水)18:37:05No.1186998518そうだねx3
ユニオンバカにできなくなったら今度は青眼かよ
22824/05/08(水)18:37:32No.1186998672+
>青眼のシンクロ自体は光だからその範囲でのごまかしは効くと思うけどそういう合わせ技やるなら融合に走った方がいいのか
シンクロやるなら精霊赤き竜とか狂奏とかありはするんだけどとにかくサーチ類が無さ過ぎて回らん
必要なカードを素引き出来る一流向け
22924/05/08(水)18:37:42No.1186998719+
究極龍出して殴って融合解除で殴って殺す!
ブルーアイズなんてそれでいいんだよ…
23024/05/08(水)18:38:07No.1186998846+
>ユニオンバカにできなくなったら今度は青眼かよ
もはやスレ画と関係ないのでなんでもいいからバカにしたいだけってのが見え透いている…
23124/05/08(水)18:38:07No.1186998848+
コマンドみたいな効果がないじゃん😡😡
23224/05/08(水)18:38:35No.1186998991そうだねx1
>必要なカードを素引き出来る一流向け
最強決闘者のデュエルは全て必然!
23324/05/08(水)18:38:49No.1186999057そうだねx4
青眼の話題になると何故か青き眼を切り捨てたがる奴が多いが賢士は青眼サポとしちゃ未だに上澄み側だぞ
いやなんでだよ
23424/05/08(水)18:38:57No.1186999100+
>コマンドみたいな効果がないじゃん😡😡
(言うほど元からコマンドみたいな効果だったかな…)
23524/05/08(水)18:39:16No.1186999185+
コマンドみたいな効果って?
23624/05/08(水)18:39:31No.1186999250+
>>組むとしたらXYZ側がEXの制約重くなるからシンクロは諦めてジェット出張セットくらいで青眼は割り切って少なめのセットにした方がいいくらいかな助言できるとしたら…
>助かる
>がおそらく青眼自体は3枚入れると思う
XYZ関係ないけど青き眼の激臨をピン刺ししておしゃれに使おう…
23724/05/08(水)18:39:41No.1186999313+
>>コマンドみたいな効果がないじゃん😡😡
>(言うほど元からコマンドみたいな効果だったかな…)
選択式なのと
原作では複数あるコマンドの存在が隠されてて知ってれば使えるって感じになってたのがそう
23824/05/08(水)18:40:16No.1186999503+
>XYZ関係ないけど青き眼の激臨をピン刺ししておしゃれに使おう…
凄いぞー!かっこいいぞー!できるいい案だおそらく採用する
23924/05/08(水)18:40:36No.1186999597+
>コマンドみたいな効果って?
戦士族の攻撃力をあげて攻撃対象に取られない
24024/05/08(水)18:40:58No.1186999713+
>専用デッキ融合欲しい…
究極融合ある以上貰えないんじゃねえかなあ…
24124/05/08(水)18:40:58No.1186999720そうだねx1
ユニオンテーマにあってめちゃくちゃ如何にも装備カードみたいなナリして元も魔法カードでありながら装備化する効果持ってないの
個人的に凄くモヤモヤする
24224/05/08(水)18:41:16No.1186999823+
>>XYZ関係ないけど青き眼の激臨をピン刺ししておしゃれに使おう…
>凄いぞー!かっこいいぞー!できるいい案だおそらく採用する
ファンデッキとして遊ぶ分なら青眼ほどベストなテーマはないんだよな
エンタメできる面白いカードが多い
24324/05/08(水)18:42:45No.1187000294+
エネミーコントローラーは名前通り敵エネミーを操るコントローラーだけど
ユニオンコントローラーは手札のユニオンをコントロールして場に出すカードだからそりゃ違うよ
24424/05/08(水)18:42:54No.1187000326+
>>専用デッキ融合欲しい…
>究極融合ある以上貰えないんじゃねえかなあ…
じゃあアナコンダみたいな青眼ほしい
デッキから融合魔法墓地に叩き落として自分も素材にできるような名称青眼の白龍を…
24524/05/08(水)18:43:08No.1187000413+
>青き眼とかいう半端カテゴリもなんとかしてやってくれ
www??
カテゴリと言うかブルーアイズ指定でまとめて持ってきてる
ますねぇ!!
生田斗真「肩赤ですがEyes of Blueはカードテキストのブルーアイズで参照できてて無駄に今参照できる分取り回し改良以外に伸ばしてもしょうもないです
火力と性能持った方が喜ばれますよ」
24624/05/08(水)18:43:44No.1187000589+
!?
24724/05/08(水)18:44:01No.1187000675+
今更だけど効果テキストにユニオンモンスターってことは効果外テキストに書いてあったらだめなんだろうか
今回は魔法罠だから関係ないとは思うけど
24824/05/08(水)18:44:10No.1187000722+
アームドドラゴン見習ってブルーアイズXYZドラゴンカタパルトキャノンになってほしあ
24924/05/08(水)18:45:26No.1187001096+
デッキから名称の異なるブルーアイズとテキストに記された魔法罠カードを5枚場にセットするブルーアイズレスキュードラゴンくれ
25024/05/08(水)18:47:52No.1187001865そうだねx2
>アームドドラゴン見習ってブルーアイズXYZドラゴンカタパルトキャノンになってほしあ
何勝手にVW混ぜてんだよ
25124/05/08(水)18:52:10No.1187003233+
ついでにウイルスも混ぜるか
25224/05/08(水)18:52:34No.1187003357+
細菌兵器の方は無難に合体できそう
25324/05/08(水)18:52:57No.1187003477+
ウイルスはマンモスの墓場ネタも拾ってきそうだな
25424/05/08(水)18:54:49No.1187004038+
絵札も神速召喚サーチして
25524/05/08(水)18:57:33No.1187004948+
>絵札も神速召喚サーチして
そろそろ絵札も追加強化欲しいよね
25624/05/08(水)18:59:19No.1187005551そうだねx1
絵札は追加がしょうもないエースだったのがな…
女王かオシリスか変な奴かどいつを軸にさせたかったのかふわふわしすぎてる


1715156722853.png fu3451111.jpg