二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715151219616.jpg-(33512 B)
33512 B24/05/08(水)15:53:39No.1186955565そうだねx4 17:56頃消えます
大抜擢なんぬ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)15:54:16No.1186955699+
火炎放射とか出来ますなんぬ…
224/05/08(水)15:54:29No.1186955747そうだねx5
ブレードライガー!ジェノザウラー!コマンドウルフ!ヘルキャット!モルガ!
これが新シリーズだ!
324/05/08(水)15:54:40No.1186955783そうだねx14
ヘルキャッツ!
424/05/08(水)15:55:24No.1186955935そうだねx3
ヘルキャットはコマンドウルフと対になるゾイドだから妥当
人気はない気がするけど
524/05/08(水)15:56:19No.1186956149そうだねx9
常連だし内定だろうよって胡座かいてたらいなくて泣いてるゴドスくんもいるんですよ!
624/05/08(水)15:57:22No.1186956367+
トリニティライガー先輩に繋げるんぬ!
724/05/08(水)15:57:53No.1186956473+
トリニティライガーまでいる…
f132578.jpeg
824/05/08(水)15:58:32No.1186956620+
>ヘルキャットはコマンドウルフと対になるゾイドだから妥当
>人気はない気がするけど
対だったんだ…
924/05/08(水)15:58:52No.1186956697+
トリニティライガーはマジでびっくりしたよ…
1024/05/08(水)16:00:10No.1186956953+
ノワールなら今でも安価で買えるんぬ
1124/05/08(水)16:01:36No.1186957266そうだねx6
トリニティライガー初のキット化やぞ…
1224/05/08(水)16:02:06No.1186957383+
エフェクトもつくし完璧すぎない?このシリーズ
1324/05/08(水)16:02:42No.1186957515+
第一弾はブレードライガーにジェノザウラーにコマンドウルフ!
と人気キャラ三体という妥当かつ売れる子達を出してるのに困惑する
1424/05/08(水)16:02:57No.1186957584+
順当なやつの中にあれ?見間違いか?みたいなやつを紛れ込ませるなタカトミ
1524/05/08(水)16:03:53No.1186957821+
キャッツが胴体をひねっている…
1624/05/08(水)16:04:38No.1186957990そうだねx8
>キャッツが胴体をひねっている…
俺は首をひねってる
1724/05/08(水)16:04:39No.1186957992+
本家がこんな大々的にプラモ出すんだ…
1824/05/08(水)16:05:17No.1186958155+
他の製品もそうだけど今までのタカラトミーと思えない位にラインナップが豪華というか何か変な物食べたの?って位に嬉しい物が多い
1924/05/08(水)16:05:41No.1186958267+
カノントータスいないの珍しいな…
2024/05/08(水)16:05:59No.1186958348そうだねx9
>他の製品もそうだけど今までのタカラトミーと思えない位にラインナップが豪華というか何か変な物食べたの?って位に嬉しい物が多い
シールドライガーの次にハンマーロック出してた時の方が変なもの食ってるよ…
2124/05/08(水)16:06:39No.1186958514+
>本家がこんな大々的にプラモ出すんだ…
再放送効果とAZ効果のお陰だな!
2224/05/08(水)16:07:40No.1186958737+
>シールドライガーの次にハンマーロック出してた時の方が変なもの食ってるよ…
可動プラモなのにシンカー出してた頃のトミーはもういない!
2324/05/08(水)16:08:12No.1186958868+
ヘルキャットにヘルディガンナにトリニティライガーと出してるしシリーズ続くならジェネシスも行けるな
2424/05/08(水)16:09:20No.1186959141+
ジェノザウラーが可動王のフューラー並に動くし手頃な値段と宣伝してるから期待してるわ!
2524/05/08(水)16:09:45No.1186959253+
トリニティライガーってゾイドサーガの再リメイクでもするんだろうか
2624/05/08(水)16:13:19No.1186960121+
ヘルキャットは顔が汎用じゃなくなったらもうちょい人気でそうな気はしてる
今更どうしようもないが
2724/05/08(水)16:14:15No.1186960339そうだねx1
こうやって見るとMSSは悪い意味で変なラインナップ
2824/05/08(水)16:15:47No.1186960704そうだねx6
>こうやって見るとMSSは悪い意味で変なラインナップ
社運を背負ったガイサック!
2924/05/08(水)16:16:24No.1186960861+
>ヘルキャットは顔が汎用じゃなくなったらもうちょい人気でそうな気はしてる
>今更どうしようもないが
ヘルメット部分で工夫すれば大丈夫
3024/05/08(水)16:16:38No.1186960919+
また別シリーズでサラマンダー出せるかどうかで心配されてる…
3124/05/08(水)16:16:41No.1186960934そうだねx5
社運は背負ってねえよ!小型ゾイド展開の命運を背負ってんだよ!!
3224/05/08(水)16:17:32No.1186961167+
バーサークフューラーの完成品もいいな
バンダイのゼロと同じスケールだとなおいい
3324/05/08(水)16:17:43No.1186961205+
>ヘルキャットは顔が汎用じゃなくなったらもうちょい人気でそうな気はしてる
>今更どうしようもないが
いいんだよこのジムっぽい目で
3424/05/08(水)16:18:45No.1186961461+
ワッと情報の洪水が押し寄せててまだ整理がつかない…
3524/05/08(水)16:18:54No.1186961489+
白いヘルキャットも出そう
3624/05/08(水)16:18:54No.1186961494そうだねx7
>>こうやって見るとMSSは悪い意味で変なラインナップ
>社運を背負ったガイサック!
HMMじゃねーか
3724/05/08(水)16:19:17No.1186961597+
今回のタカトミはマジで狂ってると思う
私が考えました!エクスカイザーは基地モードに変形します!
3824/05/08(水)16:19:31No.1186961662そうだねx2
>ヘルキャットは顔が汎用じゃなくなったらもうちょい人気でそうな気はしてる
fu3450701.jpeg
かわいい!
3924/05/08(水)16:20:10No.1186961824+
デスザウラーは当時のCM再現して!
ガンダムは当時のキットを再現する!
そこになんの違いもねえじゃねえか!
4024/05/08(水)16:20:22No.1186961872+
うわヘルディガンナーいるよすげぇ
4124/05/08(水)16:20:32No.1186961907+
AZは今後はウルトヤやマッドと行ったデカい奴らで続けるのかな?
個人的デカい奴はデカくしてくれた方が嬉しい
4224/05/08(水)16:21:59No.1186962234そうだねx2
>デスザウラーは当時のCM再現して!
>ガンダムは当時のキットを再現する!
>そこになんの違いもねえじゃねえか!
そこ並べるならミッシングリンクコンボイじゃない?
4324/05/08(水)16:22:33No.1186962357そうだねx2
ライガーとジェノザウラー並べた時のサイズ感が良い
ライガーの方が大きめな立体物が多かったから…
4424/05/08(水)16:22:43No.1186962392+
こいつはサイズどんなもんなんだろ?
前にブキヤで出てた完成品のZAくらいだとAZデスザウラーと並べて程よい感じになりそうだけど
4524/05/08(水)16:23:25No.1186962557+
公式サイト見る限りでは1/100統一らしい
4624/05/08(水)16:24:10No.1186962737+
そろそろ出るかな…子供が自分だけのカスタマイズできるシンカー!
肉抜きとかスポンジ付けたりとかできる奴
4724/05/08(水)16:24:11No.1186962744+
>こいつはサイズどんなもんなんだろ?
>前にブキヤで出てた完成品のZAくらいだとAZデスザウラーと並べて程よい感じになりそうだけど
昔本家だした可動王とブキヤで以前出したZAと同じサイズだと思う
4824/05/08(水)16:26:49No.1186963409+
>昔本家だした可動王とブキヤで以前出したZAと同じサイズだと思う
>公式サイト見る限りでは1/100統一らしい
本家より小さめな感じかありがとう
作りやすいといいな…
4924/05/08(水)16:28:24No.1186963797+
>>ヘルキャットは顔が汎用じゃなくなったらもうちょい人気でそうな気はしてる
>fu3450701.jpeg
>かわいい!
かなり猫っぽくなったな
5024/05/08(水)16:30:11No.1186964219そうだねx4
ヘルキャットとヘルディガンナーは大抜擢過ぎる…
アニメで結構活躍してた方ではあるが
5124/05/08(水)16:31:21No.1186964507そうだねx2
>本家より小さめな感じかありがとう
>作りやすいといいな…
大体バンダイのHGと同じ感覚なんじゃないかな?
電動モデルやHMM違って複雑にする気はないだろうし
5224/05/08(水)16:32:13No.1186964702そうだねx3
>ヘルキャットとヘルディガンナーは大抜擢過ぎる…
>アニメで結構活躍してた方ではあるが
あの…俺も結構頑張ってたと思うんすよ…
5324/05/08(水)16:32:23No.1186964747そうだねx3
40周年だけかと思いきやわりと本気でゾイドに取り組んでくれててありがたい
5424/05/08(水)16:32:48No.1186964845そうだねx2
シリーズ続いたら手頃なサイズのアイアンコング出してくれないかな
HMMコング色んな意味で組むの大変だし
5524/05/08(水)16:33:52No.1186965095+
>ブレードライガー!ジェノザウラー!コマンドウルフ!ヘルキャット!モルガ!
まあおおむね無難なとこじゃないか?
ヘルキャットはデジモンで言うとこのべタモンかモドキべタモンぐらいの感覚だが
5624/05/08(水)16:34:26No.1186965234+
シールドライガーだと思った?残念!ライジャーでした!くらいのサプライズしても…誰も喜ばないか
5724/05/08(水)16:34:52No.1186965350+
>>ヘルキャットとヘルディガンナーは大抜擢過ぎる…
>>アニメで結構活躍してた方ではあるが
>あの…俺も結構頑張ってたと思うんすよ…
5824/05/08(水)16:34:58No.1186965375+
>シリーズ続いたら手頃なサイズのアイアンコング出してくれないかな
>HMMコング色んな意味で組むの大変だし
出す予定ではあるっぽい
fu3450748.jpg
5924/05/08(水)16:35:45No.1186965552+
>>>ヘルキャットとヘルディガンナーは大抜擢過ぎる…
>>>アニメで結構活躍してた方ではあるが
>>あの…俺も結構頑張ってたと思うんすよ…
いい機体だな!
6024/05/08(水)16:35:46No.1186965559+
メタモルなんとかでレミコト期待しとるよ…
6124/05/08(水)16:36:28No.1186965724+
ジェノザウラーの尻尾展開もばっちりあるからギミック面も頑張ってそう
fu3450753.jpg
6224/05/08(水)16:37:19No.1186965950そうだねx5
本家がこんなに本腰入れて展開してくれるなんてな…
6324/05/08(水)16:37:49No.1186966052+
今日はヘルディガンナーにディオハリコン食わしてええんか
6424/05/08(水)16:37:52No.1186966082+
モルガがちゃんと縦にくねくねできるの嬉しい
6524/05/08(水)16:38:52No.1186966337+
>シールドライガーだと思った?残念!ライジャーでした!くらいのサプライズしても…誰も喜ばないか
トリニティライガーは最初ライジャーかと思った…
6624/05/08(水)16:38:52No.1186966339+
HMMのゾイド好きだったから小サイズで集められるのは俺得だ…
6724/05/08(水)16:39:10No.1186966397+
>本家がこんなに本腰入れて展開してくれるなんてな…
再放送や各シリーズも配信受けてるしAZも売れてるからね
それとワイルドシリーズで新規ファンを獲得したのもデカいと思う
6824/05/08(水)16:39:13No.1186966414+
ですキャッツ!
6924/05/08(水)16:39:14No.1186966418そうだねx1
間違ったMSSだ
7024/05/08(水)16:39:41No.1186966537+
エフェクト付きのブレードでスパッとやってくださいね!と言わんばかりの帝国ゾイドラインナップ
7124/05/08(水)16:40:12No.1186966645+
ゾイド博も親子連れそこそこいたし二世代コンテンツとして育てたいのかな
7224/05/08(水)16:40:16No.1186966665そうだねx2
今回タカトミが荒ぶりすぎている
普段大人しめだったのに
7324/05/08(水)16:40:28No.1186966735+
ゾイドってでかいよね…
部屋狭いから飾ってやれないから小さいの出るのは嬉しい
7424/05/08(水)16:40:57No.1186966862そうだねx2
第一弾は人気者のジェノザウラーとブレードライガーです!という本当に嬉しいラインナップなんだよね
7524/05/08(水)16:41:30No.1186966999+
AZデスザウラーかなり売れてるのも影響デカいね
7624/05/08(水)16:41:45No.1186967056+
ジェノ顔がなんか違うように見える
7724/05/08(水)16:41:48No.1186967066+
一体5000円くらいだろうか
7824/05/08(水)16:42:41No.1186967295+
コアボックスが出るという話はどこいった?
7924/05/08(水)16:42:49No.1186967326そうだねx1
>AZデスザウラーかなり売れてるのも影響デカいね
ひょっとするとAZデスとこっちのブレードを並べるといい感じのサイズ差になるのでは
8024/05/08(水)16:42:50No.1186967330そうだねx3
>今回タカトミが荒ぶりすぎている
>普段大人しめだったのに
キャラものはやらない言ってた先代と違って新社長がキャラもの大好きとか聞いた
8124/05/08(水)16:43:11No.1186967401+
>今回タカトミが荒ぶりすぎている
>普段大人しめだったのに
おとなしいと言うかトランスフォーマー以外だとベイとかファミリー向けばっかやってたからなぁ
8224/05/08(水)16:43:19No.1186967442+
>一体5000円くらいだろうか
MSS参考にするなら高くても4000円前後じゃないかな?
8324/05/08(水)16:43:23No.1186967460+
>コアボックスが出るという話はどこいった?
今日メで続報来てたよ
情報過多すぎて埋もれてるけど
8424/05/08(水)16:43:43No.1186967538+
>コアボックスが出るという話はどこいった?
5/11に新情報を発表する予定が発表されたよ
8524/05/08(水)16:43:45No.1186967553+
>コアボックスが出るという話はどこいった?
ゾイドじゃない写真の後ろに垂れ幕かかってたよ
8624/05/08(水)16:44:04No.1186967627+
>コアボックスが出るという話はどこいった?
11日解禁だから待とう
https://x.com/zoids_official/status/1788018480576434427?s=46
8724/05/08(水)16:45:53No.1186968052+
初代アニメとゼロで悪党に使われて光学迷彩で闇討ちしてくる印象だったけど人気あったんだ
8824/05/08(水)16:46:04No.1186968108+
>ひょっとするとAZデスとこっちのブレードを並べるといい感じのサイズ差になるのでは
大体アニメ通りのサイズ感にはなると思う
AZデスザウラーは指と手首動くから最終話のブレイカーを握りしめたデスザウラーの再現出来るかもね
8924/05/08(水)16:46:06No.1186968117+
https://twitter.com/zoids_official/status/1788018480576434427
コアボックカこれか
前回はゾイドマンモスといううれしいところを突いてくれたが今回は何だろうな
9024/05/08(水)16:47:09No.1186968381そうだねx7
>キャラものはやらない言ってた先代と違って新社長がキャラもの大好きとか聞いた
サンキュー新社長!
9124/05/08(水)16:47:20No.1186968429+
機獣新世紀コアボックスってことはアニメの何かが付いてくるのかな
アニメ版シールドとか?
9224/05/08(水)16:47:52No.1186968563+
>ひょっとするとAZデスとこっちのブレードを並べるといい感じのサイズ差になるのでは
帝都炎上のデェスザウラーに近い体格差になると思う
ラストのやつはデスザウラーが2倍くらいにならないと厳しい
9324/05/08(水)16:48:07No.1186968622そうだねx4
>キャラものはやらない言ってた先代と違って新社長がキャラもの大好きとか聞いた
新社長には足向けて寝れないな
9424/05/08(水)16:48:15No.1186968654+
>前回はゾイドマンモスといううれしいところを突いてくれたが今回は何だろうな
機獣新世紀名義ってのが気になるな
個人的にはマッドサンダーとか嬉しいが
9524/05/08(水)16:50:37No.1186969199+
トリニティライガーは流石にキマりすぎだと思う
ジェノハイドラまで出せ
9624/05/08(水)16:50:39No.1186969209+
ゾイド以外にも色々と展開して力入れてるしマジで新社長には感謝してもしきれんぞ
9724/05/08(水)16:50:42No.1186969226+
今回のホビーショー各社変なものいっぱい出してるから現地楽しそうだな…
9824/05/08(水)16:51:24No.1186969383+
>トリニティライガーは流石にキマりすぎだと思う
>ジェノハイドラまで出せ
首の回転ギミック再現して欲しいよね!
9924/05/08(水)16:51:39No.1186969426そうだねx4
タカラ(トミー)がジェネシックガオガイガー出すのちょっとした事件だよねえ
爆外伝とリュウケンドーは言うに及ばずとして
10024/05/08(水)16:54:05No.1186969995そうだねx2
爆外伝はちょっと前に配信開始をバンダイがRPしたとか話題だったからこっちからなのか!?ってなった
10124/05/08(水)16:54:33No.1186970100+
>タカラ(トミー)がジェネシックガオガイガー出すのちょっとした事件だよねえ
初期のガオガイガーとか他の勇者ならともかくジェネシックをタカラトミーで出せるんだ…
10224/05/08(水)16:55:53No.1186970411+
アニメで使い所無さそうなエクスカイザーのオリジナルギミックからものすごいタカラ臭を感じるぜ
10324/05/08(水)16:56:02No.1186970443そうだねx1
なにとぞエレファンダーをお願いします…
10424/05/08(水)16:57:08No.1186970674+
ベアファイターは!?ベアファイターはどこ!?
10524/05/08(水)16:57:55No.1186970867そうだねx1
ピガザウロがいいなあ
10624/05/08(水)16:58:14No.1186970941+
>fu3450748.jpg
このモルガがイモムシらしく体持ち上げてるのがすごくかわいい
10724/05/08(水)17:00:19No.1186971423+
スナイプマスターをお願いしたい
10824/05/08(水)17:00:28No.1186971468+
コング以上の大型はいない感じか
10924/05/08(水)17:00:57No.1186971574+
アニメのヘルキャット回に脳焼かれてない限りヘルキャットこんな優先的に出てこないだろという気持ちとアニメで主役回あったんだから出てきてもおかしくないなという気持ちがある
11024/05/08(水)17:01:04No.1186971592そうだねx2
>爆外伝はちょっと前に配信開始をバンダイがRPしたとか話題だったからこっちからなのか!?ってなった
多分バンダイもグッスマも!?ってなってるな…
11124/05/08(水)17:01:24No.1186971673そうだねx2
ヘルディガンナーがいるよすげえなと思ったらトリニティライガー?!
11224/05/08(水)17:03:55No.1186972201+
トリニティライガーってゲームオリジナルとかだったような…
商品も何もなかったよね…?
11324/05/08(水)17:05:06No.1186972489+
>トリニティライガーってゲームオリジナルとかだったような…
>商品も何もなかったよね…?
20年近く前に100円ガチャの奴で立体化はしてる
ただ本格的なキット化は今回が初
11424/05/08(水)17:05:33No.1186972604そうだねx1
発表動画であらゆるゾイドとか言うけどそんな続くんすかねと思ってたら
めっちゃ原型出てきて本気だわ…ってなった
11524/05/08(水)17:06:45No.1186972838+
>発表動画であらゆるゾイドとか言うけどそんな続くんすかねと思ってたら
>めっちゃ原型出てきて本気だわ…ってなった
売れ筋を入れつつ人気あるサブ機体を混ぜるのが嬉しい
後は値段だ
11624/05/08(水)17:07:47No.1186973081そうだねx1
発表だけで終わりじゃなく原型出して今こんな感じっすってお出ししてくるのが本気度を感じる
11724/05/08(水)17:08:15No.1186973188+
この調子で俺の大好きなハンマーヘッドとゴーレムも出してくれよな!
11824/05/08(水)17:08:25No.1186973229+
ヘルディガンナ!ヘルキャット!トリニティライガー!と中々に狂ってるラインナップだ
11924/05/08(水)17:08:34No.1186973259そうだねx1
トリニティライガーはファンでも待ってたやつほぼ存在しないと思う
嫌いだからとかではなく最初からこいつは需要も見えないし無理だろ…という諦めがあるからだ
12024/05/08(水)17:09:14No.1186973409+
>多分バンダイもグッスマも!?ってなってるな…
グッスマなんかアンケートで外人に爆外伝人気なのわかった直後だもんな…
12124/05/08(水)17:09:55No.1186973567そうだねx1
>この調子で俺の大好きなハンマーヘッドとゴーレムも出してくれよな!
ゴーレム24ゾイドだからだいぶ小さくならない…?
12224/05/08(水)17:10:28No.1186973703そうだねx2
令和になってタカラトミーがゾイドシリーズ本格展開して爆外伝もやるしジェネシックガオガイガー出すぞと言っても数年前なら誰も信じないだろうな
12324/05/08(水)17:11:59No.1186974040+
>令和になってタカラトミーがゾイドシリーズ本格展開して爆外伝もやるしジェネシックガオガイガー出すぞと言っても数年前なら誰も信じないだろうな
ゾイドだけなら割とありえるけど他やリュウケンドーもあるって言ったらエイプリルフールでももっとマシな嘘つくとか言われるよ
12424/05/08(水)17:11:59No.1186974041+
>ゴーレム24ゾイドだからだいぶ小さくならない…?
サイズ感の統一はとりあえず置いといて俺はゴーレムが欲しいんだ
当時買えなかったし再販された事も知らなかったから憧れているんだ
12524/05/08(水)17:12:26No.1186974131+
>令和になってタカラトミーがゾイドシリーズ本格展開して爆外伝もやるしジェネシックガオガイガー出すぞと言っても数年前なら誰も信じないだろうな
今日はマジで信じられない情報多過ぎる…
なんでスクエニがACのそれも初代とⅡのプラモデル出してんだよ…!
12624/05/08(水)17:16:43No.1186975117+
1/100だからちょっと小さいんだな
無動力だしその分価格抑えめになるか
12724/05/08(水)17:17:07No.1186975220+
スクエニは6じゃないのが吹く
今ならACいけるだろって趣味でラインナップ決めてねえか
12824/05/08(水)17:17:12No.1186975235そうだねx5
>>令和になってタカラトミーがゾイドシリーズ本格展開して爆外伝もやるしジェネシックガオガイガー出すぞと言っても数年前なら誰も信じないだろうな
>今日はマジで信じられない情報多過ぎる…
>なんでスクエニがACのそれも初代とUのプラモデル出してんだよ…!
ヴァンツァーのプラモ買うような人はその辺の世代だけど…理解力が高い!
12924/05/08(水)17:17:47No.1186975360+
静岡ホビーショー行きてえけど事前登録制かよちくしょう!
13024/05/08(水)17:18:13No.1186975451+
KADOKAWAもプラモに参戦したしプラモ業界そんなに景気いいのか?
13124/05/08(水)17:19:58No.1186975861そうだねx3
今年のホビーショーはなんかおかしい
例年異常の変な流れがある
今日だけだとバンダイが1番地味まである
13224/05/08(水)17:20:17No.1186975940+
>KADOKAWAもプラモに参戦したしプラモ業界そんなに景気いいのか?
コロナの間に流行ってある程度定着したのと完成品の組み立て塗装コスト上がりすぎてる反面キットなら抑えられるとかなのでは
13324/05/08(水)17:21:51No.1186976324そうだねx3
「組み立てやすさ」「超可動」「コレクション性」がテーマだから
HMMみたいに高くならないで欲しい
13424/05/08(水)17:21:57No.1186976354+
>今日だけだとバンダイが1番地味まである
バンダイだと盆栽が驚いたくらいであとはむえ出すよね…といった感じだった
まえサイコMk-IIの参考出品とかもあったけども
13524/05/08(水)17:23:43No.1186976800+
なんでタカトミもブキヤもバンダイもいきなり本気出してきてんだよこっちの財布が死ぬわ
13624/05/08(水)17:23:51No.1186976835+
>「組み立てやすさ」「超可動」「コレクション性」がテーマだから
>HMMみたいに高くならないで欲しい
サイズがサイズだしAZ程デカくなく無動力だから4000円前後じゃないかな?
13724/05/08(水)17:24:43No.1186977035+
タカトミがここまでオタク路線に入ってくるとは思わんかったからなぁ
13824/05/08(水)17:25:19No.1186977182+
昔とは違い今のプラモデルは新製品は油断したら一日で消えるからな
13924/05/08(水)17:25:26No.1186977218そうだねx3
ゾイドサーガの新作出せ
14024/05/08(水)17:25:35No.1186977255+
組みやすさがコンセプトだから入門とかライトユーザー向けで比較的低価格路線なんじゃないかなあ
14124/05/08(水)17:25:39No.1186977279+
見た感じだと事前に自前で情報出してたとおりだったハセガワくらいだなサプライズ無かったの
他はタカトミのあらゆる全てだの令和最新おっちゃんだのタミヤ悪魔のZだのスクエニACだのアオシマ ッキーだのでっけえ轟雷だの鋳物ネオトライダガーだの1/150ハローマック&靴屋だの変なものおすぎ
14224/05/08(水)17:25:57No.1186977352+
ゴジュラスとコングはいつかのう
出来ればマーク2も
14324/05/08(水)17:26:00No.1186977361+
>ヘルディガンナ!ヘルキャット!トリニティライガー!と中々に狂ってるラインナップだ
ブレードジェノコマ犬の間にそいつらを挟んでるのが今回はちゃんとしてるな…ってなる
14424/05/08(水)17:26:11No.1186977406+
ブレードジェノが6000円くらいだと仮定するとそれよりでかいやつは8000〜10000円くらいで小さいやつは4000〜5000円くらいだろうかね
14524/05/08(水)17:26:20No.1186977442+
>「組み立てやすさ」「超可動」「コレクション性」がテーマだから
>HMMみたいに高くならないで欲しい
ゾイドブロックスの歴代機体のシリーズ思い出して少し不安になった
14624/05/08(水)17:27:16No.1186977665+
>ゴジュラスとコングはいつかのう
>出来ればマーク2も
コングは予定では出すっぽいけどゴジュラスは担当さんがAZで出したいって感じだからどうなるんだろうね
14724/05/08(水)17:27:20No.1186977687そうだねx2
まあトリニティライガーはシルエットあるだけだから…
トリニティライガーにとってはそれだけで一大事件なんだけども…
14824/05/08(水)17:28:25No.1186977950+
これヤクトフューラー出すだろ多分
14924/05/08(水)17:29:22No.1186978179+
>>今日だけだとバンダイが1番地味まである
>バンダイだと盆栽が驚いたくらいであとはむえ出すよね…といった感じだった
>まえサイコMk-IIの参考出品とかもあったけども
フルカラー初代おっちゃんくらいかな…
15024/05/08(水)17:29:52No.1186978305+
>ゾイドブロックスの歴代機体のシリーズ思い出して少し不安になった
あれはネオブロ自体がちょっとあれだし…
15124/05/08(水)17:30:59No.1186978593+
ゲームでいいなと思って名前も思い出せないというのはちょこちょこあるし
目を向けてくれるならそれだけでうれしい気はする
15224/05/08(水)17:31:09No.1186978639+
>まあトリニティライガーはシルエットあるだけだから…
>トリニティライガーにとってはそれだけで一大事件なんだけども…
マジでノーマークだよねこいつだけは
ゲームオリジナルってのもあるけどここで立つゾイドのスレですら名前見るの稀だったし
15324/05/08(水)17:31:20No.1186978690+
盆栽はよくわからんかったけど考えてみると俺のアパートなんかももろもろの事情で植木鉢置けないから
そういうとこに住んでるならありなのかなってなった
虫も湧かないし
15424/05/08(水)17:31:46No.1186978811+
ナックルコングを新レーベルの可動版で出してくれないかな
そしてモンハンとのコラボでババコンガにすれば二重で売れるわけだし
15524/05/08(水)17:32:36No.1186979020+
オルディオスとゴッドカイザーはどこが拾ってくれるんですか…どこが…
15624/05/08(水)17:32:42No.1186979043+
>そしてモンハンとのコラボでババコンガにすれば二重で売れるわけだし
ババコンガさんの方が近年その...
15724/05/08(水)17:33:31No.1186979257+
トリニティライガー除けば無印に出たラインナップだしシリーズ続けばスラゼロのフューザーズのジェネシスと続いていくかもしれん
15824/05/08(水)17:33:35No.1186979271+
ギルベイダーのシルエットがある…
15924/05/08(水)17:34:11No.1186979433+
そもそもトリニティライガーの知名度が微妙
16024/05/08(水)17:35:24No.1186979763+
タカトミのプラモってどんなもんの出来になるのかあんま想像つかないな
最近なんか出てるんだろうか
16124/05/08(水)17:36:41No.1186980114+
小型を再販でもリメイクでもいいから出してくれ派はここ最近涙流す勢いで神が光をくれてるな
24は当時品ももう無理なんだろうか
16224/05/08(水)17:38:55No.1186980730+
>ギルベイダーのシルエットがある…
メで流れてきたやつならジェネシス当時のギルドラゴンの告知の奴だぞ!
16324/05/08(水)17:39:23No.1186980864そうだねx1
>そもそもトリニティライガーの知名度が微妙
ゾイドサーガは皆やってただろ!?
23年前だから覚えてない
16424/05/08(水)17:39:45No.1186980960+
>メで流れてきたやつならジェネシス当時のギルドラゴンの告知の奴だぞ!
あれややこしいよな…
思わずRP取り消したわ
16524/05/08(水)17:40:25No.1186981138+
ゾイドサーガは終盤荷電粒子砲祭りになって正にゾイドという感じだった
16624/05/08(水)17:40:55No.1186981290+
>23年前だから覚えてない
DSもアトレーとトリニティライガーだろ!
それも19年前...?
16724/05/08(水)17:44:33No.1186982258+
>ブレードキャッツ!ジェノキャッツ!コマンドキャッツ!ヘルキャッツ!モルキャッツ!
>これが新シリーズなんぬ!
16824/05/08(水)17:45:10No.1186982446+
そもそもゾイドが初代アニメでも1999年開始でしょうが!
16924/05/08(水)17:46:21No.1186982797+
>そもそもゾイドが初代アニメでも1999年開始でしょうが!
アニメはね...
17024/05/08(水)17:48:47No.1186983499+
えっゾイドサーガ10年とは言わないけど15年は経ってないっしょ…?
17124/05/08(水)17:50:33No.1186984024+
>えっゾイドサーガ10年とは言わないけど15年は経ってないっしょ…?
一作目はGBAだぞ
現実を見るんだ
17224/05/08(水)17:50:51No.1186984112+
ミサイルゲーだからイベント以外でトリニティライガー使ったことないや


fu3450753.jpg fu3450701.jpeg 1715151219616.jpg fu3450748.jpg