二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715142009485.jpg-(2120016 B)
2120016 B24/05/08(水)13:20:09No.1186923089+ 15:41頃消えます
ドラゴンボールの構えって個性的だよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)13:21:12No.1186923323そうだねx68
鳥山の絵じゃないな?
224/05/08(水)13:21:45No.1186923425そうだねx75
なんか弱そうだな
324/05/08(水)13:22:05No.1186923513そうだねx67
その話題で普通の構え方をさせると混乱するだろ!
424/05/08(水)13:22:23No.1186923578そうだねx3
個性的ではあるけどこんなのではないだろ!
524/05/08(水)13:23:05No.1186923737+
ドラゴンボールキャラに普通の構えをさせたらってネタだろうに
624/05/08(水)13:23:17No.1186923785そうだねx81
fu3450222.jpg
724/05/08(水)13:23:58No.1186923910そうだねx2
imgのレスって個性的だよね...
824/05/08(水)13:24:58No.1186924147そうだねx2
924/05/08(水)13:25:39No.1186924289+
ベジータ寝技師なのか
1024/05/08(水)13:25:52No.1186924328+
悟空の構えって一般的なんだろうけどやけに違和感あるな…
1124/05/08(水)13:26:14No.1186924402そうだねx4
なんかちょっとバキっぽい構えだなベジータ
1224/05/08(水)13:27:23No.1186924662+
イマナリロール!!!って叫びながらキモい関節決めてくるベジータ
1324/05/08(水)13:27:30No.1186924691そうだねx50
fu3450230.jpg
かっこいい
1424/05/08(水)13:27:32No.1186924696+
このままトントン小刻みに跳ねる悟空はなんかやだな…
1524/05/08(水)13:27:37No.1186924713そうだねx3
>悟空の構えって一般的なんだろうけどやけに違和感あるな…
中華風の服でボクシングスタイルってのもありそう
1624/05/08(水)13:28:45No.1186924951そうだねx8
>fu3450230.jpg
>かっこいい
やっぱり鳥さだとバシッと決まってるな
1724/05/08(水)13:29:08No.1186925049+
何でベジータ内股なの
1824/05/08(水)13:29:18No.1186925086そうだねx1
中国拳法だと現実でも変な構えは結構ある
1924/05/08(水)13:29:29No.1186925129そうだねx29
元のこのシーンの構え本当にカッコ良さだけでゴリ押してて実用性はないよな
と思ったけど空中戦と気弾あり前提で結構な間合いからの戦いに普通の構えもなにもなかった
2024/05/08(水)13:29:49No.1186925189+
悟空さんなんでボクサースタイルなの
2124/05/08(水)13:30:06No.1186925257+
左はサイバイマンみたいな構えだな
2224/05/08(水)13:30:22No.1186925326+
>fu3450230.jpg
>かっこいい
悟空が攻めでベジータが受けの構えって感じがする
2324/05/08(水)13:30:29No.1186925357そうだねx14
ちゃんと空中戦想定してる?って言われたら困っちゃうもんな
2424/05/08(水)13:31:51No.1186925634+
セルゲームでミスターサタンが悟空の構えを隙だらけと酷評するシーンがあって(やっぱアレ現実ベースだと変な構えなんだ…)てなった
2524/05/08(水)13:32:05No.1186925670そうだねx18
気弾と空中戦がある戦いなので現実のセオリーに結び付けて語るのが野暮になる
2624/05/08(水)13:32:18No.1186925717+
もう構えのどうこうで勝負が決まるような次元の戦いじゃないからな
2724/05/08(水)13:32:23No.1186925734+
ドラゴンボールは長距離を移動しながら戦うことが多いから
攻撃をするとか受けるよりも移動しやすい構えになるんだろう
2824/05/08(水)13:32:56No.1186925857そうだねx2
ベジータは良く分からんが舞空術でジェット移動するなら悟空の構え理にかなってるような気がしてくる
2924/05/08(水)13:33:06No.1186925897そうだねx5
今読んでも悟空VSベジータは面白いしベジータがしぶとすぎる
3024/05/08(水)13:34:11No.1186926127+
>fu3450222.jpg
これはボボーボ
3124/05/08(水)13:34:17No.1186926144+
みろよ骨法の構えダセーだろ
3224/05/08(水)13:34:22No.1186926160+
悟空のその構えって本当にある構えなのかな
3324/05/08(水)13:35:13No.1186926360+
陸上でいうクラウチングスタートてくらい低いな
3424/05/08(水)13:35:33No.1186926417+
現実的な構えをすると内股になるのが見栄えがよろしくない
3524/05/08(水)13:35:37No.1186926425+
fu3450245.jpg
空中戦も空中戦でようわからんっちゃようわからん
3624/05/08(水)13:35:55No.1186926497そうだねx7
>セルゲームでミスターサタンが悟空の構えを隙だらけと酷評するシーンがあって(やっぱアレ現実ベースだと変な構えなんだ…)てなった
アレそういう受け取り方してるやつ始めてみた
3724/05/08(水)13:36:17No.1186926564+
>何でベジータ内股なの
金的対策に少し内股気味になるのはルール無しの戦いならおかしくない
3824/05/08(水)13:36:38No.1186926634+
脚は相手蹴るだけで移動には使わんからこうなるんかな
3924/05/08(水)13:36:42No.1186926645+
しゃくれてるし猪木アリじゃないか
4024/05/08(水)13:36:48No.1186926664+
>今読んでも悟空VSベジータは面白いしベジータがしぶとすぎる
勝ったとは言えなくて何とか撃退できたって感じだからな…
4124/05/08(水)13:37:31No.1186926829+
原作のここは悟空は理屈はわからんがかっこいいポーズだなってなるけど
ベジータはよく見るとドラクエの中ボスでこんな感じで構えてそうな奴いそうだなってなる
4224/05/08(水)13:38:29No.1186927054+
>今読んでも悟空VSベジータは面白いしベジータがしぶとすぎる
f132562.mp4
サイヤ人王子の意地過ぎる
4324/05/08(水)13:40:02No.1186927420+
割と場面で構え方変わるけど最近は少年期とかディンプスのゲームでよく見る構えがデフォでたまにスレ画の時の構えをするくらいに落ち着いたよね
4424/05/08(水)13:40:09No.1186927440+
この頃のベジータと言えば大猿化で戦闘力10倍だ!っつってるけど
ちょっと気弾乱発したら戦闘力下がる世界で
あんなぜえぜえ言いながら疑似月出してちゃ
多分たとえ本当に10倍になってもシンプルにやる前×10にはならんだろってずっと思ってる
普通に月ありゃいいんだけど
4524/05/08(水)13:40:21No.1186927491+
なんだこのだせえ構え
あの何の意味もなさそうな外連味ある構えがいいんじゃないか
4624/05/08(水)13:41:08No.1186927668+
一瞬で真上や真後ろに移動出来る奴がビーム打ってくるような戦闘なら自分が動きやすい姿勢なら何でもいいんじゃないかという気がする
4724/05/08(水)13:41:15No.1186927698そうだねx4
>この頃のベジータと言えば大猿化で戦闘力10倍だ!っつってるけど
>ちょっと気弾乱発したら戦闘力下がる世界で
>あんなぜえぜえ言いながら疑似月出してちゃ
>多分たとえ本当に10倍になってもシンプルにやる前×10にはならんだろってずっと思ってる
>普通に月ありゃいいんだけど
まあ仮に半減してたとしてもベジータが5倍界王拳してるようなもんだ
4824/05/08(水)13:41:24No.1186927731+
vsベジータはやったか!?を何回も繰り返した末にようやく撤退だからタフすぎるよ
4924/05/08(水)13:41:25No.1186927735+
>>今読んでも悟空VSベジータは面白いしベジータがしぶとすぎる
>勝ったとは言えなくて何とか撃退できたって感じだからな…
タイマンじゃ完敗だし何人も寄ってたかってようやく判定勝ちみたいなもんだからな…
5024/05/08(水)13:42:10No.1186927912+
>f132562.mp4
>サイヤ人王子の意地過ぎる
オリジナルの鬼ごっこも気合い入ってて面白いな…
5124/05/08(水)13:42:26No.1186927976そうだねx1
>fu3450230.jpg
>かっこいい
デザインもかっこいいし
余裕をもって迎撃しようと緩めなベジータに対して
突っ込んでくることバレバレな前傾の悟空さの構えで綺麗な対比になってる
5224/05/08(水)13:42:36No.1186928018+
天津飯とかピッコロさんとかが戦闘力3000差くらいのナッパにボコボコ殺されてたのに
ベジータは戦闘力6000差くらい付けたかめはめ波食らわせたのに割とピンピンしてるし
その上最後の切り札の元気玉まで食らわせたのに自力で帰還してるのしぶと過ぎる
5324/05/08(水)13:42:54No.1186928092+
元気玉…元気糸?ぶつけられて変な顔するの好き
5424/05/08(水)13:43:01No.1186928125+
戦う前はナッパより強いのかこいつが…って思ってた
10倍くらい強かった
5524/05/08(水)13:43:06No.1186928147+
ベジータ戦は珍しくみんなで頑張って勝つんだよね
5624/05/08(水)13:43:11No.1186928169そうだねx2
>No.1186923089
左がこれにしか見えない

fu3450275.jpeg
5724/05/08(水)13:43:23No.1186928203+
スレ画は現実の格闘技の構えなのか
そう考えるとやっぱり漫画的なハッタリは大事なんだなぁ
5824/05/08(水)13:43:39No.1186928284+
>f132562.mp4
>サイヤ人王子の意地過ぎる
4倍かめはめ波くらって元気玉くらってパワーボール出して尻尾切られてこの動きか
5924/05/08(水)13:43:40No.1186928291そうだねx1
>今読んでも悟空VSベジータは面白いしベジータがしぶとすぎる
学生の頃友人に悟空VSベジータが至高だって言ったらアレ?って顔されたの思い出した
最後の最後までどちらが勝つかわからない戦いいいよね
6024/05/08(水)13:43:51No.1186928330+
DBといえばよく2本指曲げて構えてるイメージ
西遊記パロで始まったDBだしベースになってんのはカンフーアクションとかなんかな
6124/05/08(水)13:44:22No.1186928436+
このベジータがフリーザ編になると中堅に収まるんだから面白い
6224/05/08(水)13:44:59No.1186928565+
>ベジータ戦は珍しくみんなで頑張って勝つんだよね
ベジータがやたらしぶといからな…
6324/05/08(水)13:45:22No.1186928654+
>その上最後の切り札の元気玉まで食らわせたのに自力で帰還してるのしぶと過ぎる
元気玉の元気だいぶ散っちゃって残ってた分の直撃だからまるごとだったら倒せてたかもしれない
6424/05/08(水)13:45:24No.1186928661+
>天津飯とかピッコロさんとかが戦闘力3000差くらいのナッパにボコボコ殺されてたのに
>ベジータは戦闘力6000差くらい付けたかめはめ波食らわせたのに割とピンピンしてるし
>その上最後の切り札の元気玉まで食らわせたのに自力で帰還してるのしぶと過ぎる
4倍界王拳のあれは悟空の方も界王拳の反動でどんどん戦闘力落ちてるのもあるから…
6524/05/08(水)13:45:24No.1186928662+
>このベジータがフリーザ編になると中堅に収まるんだから面白い
それでも大猿化したらギニューすら食うんだからそりゃサイヤ人殺すわってなる
6624/05/08(水)13:45:53No.1186928782+
かめはめ波→生きてる
大猿化悟飯アタック→生きてる
元気玉→生きてる
6724/05/08(水)13:45:56No.1186928790+
>スレ画は現実の格闘技の構えなのか
>そう考えるとやっぱり漫画的なハッタリは大事なんだなぁ
悟空はボクシングだろうがベジータはなんだ…?
6824/05/08(水)13:45:57No.1186928792+
空中に浮いて戦うからもう普通の構えなんて意味ないんだよね
悟空とかあのポーズのまま水平に突っ込んでいくし
6924/05/08(水)13:46:10No.1186928839+
>かめはめ波→生きてる
>大猿化悟飯アタック→生きてる
>元気玉→生きてる
ヤジロベーソード→生きてる
7024/05/08(水)13:46:25No.1186928903+
>空中戦も空中戦でようわからんっちゃようわからん
これは半身になって左手で捌きつつ右手で攻撃しますよっていう結構分かりやすい構えじゃない?
7124/05/08(水)13:46:38No.1186928948+
>fu3450230.jpg
>かっこいい
好きだけどベジータの構えなんだこれって気持ちは子供の頃から思ってた
7224/05/08(水)13:46:39No.1186928955+
ヤジロベーが珍しく活躍するしトドメさせる位だったよね見逃してやってくれってなったけど
7324/05/08(水)13:46:44No.1186928977+
読み直すと毎回殺意むき出しで背中から斬りつけておいて本当は君と仲良くなりたかったんだーって命乞いするヤジロベーがサイコみたいで笑う
なんだかんだでめっちゃ活躍してたなアイツ…
7424/05/08(水)13:46:51No.1186929004そうだねx6
界王拳4倍かめはめ波で決着か→まだベジータ生きてる
元気玉忘れてた!これがフィニッシュ技か→まだベジータ生きてる
悟空やられたが元気玉をクリリンが受け継ぐのか激アツだな→まだベジータ生きてる
悟飯大猿で流石に死ぬだろ→まだベジータ生きてる
7524/05/08(水)13:47:10No.1186929065+
現実でも飛び道具持った奴が相手なら腰を落とすとか腕を顔面の前で構えるとか意味なさそうだしな
7624/05/08(水)13:47:14No.1186929086+
悟空とベジータの構えはなに由来か?
みたいな研究前に読んだけどどこか忘れた
7724/05/08(水)13:47:14No.1186929091そうだねx1
>悟空はボクシングだろうがベジータはなんだ…?
レスリングとかじゃない
7824/05/08(水)13:47:41No.1186929208そうだねx1
>天津飯とかピッコロさんとかが戦闘力3000差くらいのナッパにボコボコ殺されてたのに
>ベジータは戦闘力6000差くらい付けたかめはめ波食らわせたのに割とピンピンしてるし
>その上最後の切り札の元気玉まで食らわせたのに自力で帰還してるのしぶと過ぎる
サイヤ人はラディッツ以外はみんな打たれ強いイメージ
7924/05/08(水)13:47:45No.1186929224+
界王拳使って互角なのがもう強すぎる
8024/05/08(水)13:47:52No.1186929246そうだねx2
>このベジータがフリーザ編になると中堅に収まるんだから面白い
そもそも作中最強だった悟空とピッコロが束になって
最終的には悟空を道連れにしないと勝てなかったラディッツがまず強い
8124/05/08(水)13:49:09No.1186929544+
>>このベジータがフリーザ編になると中堅に収まるんだから面白い
>そもそも作中最強だった悟空とピッコロが束になって
>最終的には悟空を道連れにしないと勝てなかったラディッツがまず強い
そんなフリーザをほぼ余裕で倒せるスーパーサイヤ人がぼろ負けする人造人間を赤子扱いするセコいやつをなんとか倒せるスーパーサイヤ人2とその父親
8224/05/08(水)13:49:20No.1186929579+
>レスリングとかじゃない
それっぽいけどなんか違和感あるな
8324/05/08(水)13:49:26No.1186929611そうだねx3
超サイヤ人が作品の顔と認めるがやっぱ超サイヤ人ない頃が面白い
舐めプではなく両刃の剣の界王拳で余裕なく戦ってる悟空さかっこいいよ
8424/05/08(水)13:49:35No.1186929648+
ドラゴンボールの敵は基本的に格上だけどその差は他の漫画であんまり見ないくらい大きいよね
8524/05/08(水)13:49:41No.1186929663+
>fu3450222.jpg
幸でダメだった
8624/05/08(水)13:50:00No.1186929736+
元の構えも冷静に考えるとなんだこれ…?とはなるがそもそも空中で飛び回りながら殴る蹴る気弾が飛び交う戦法の構えなんて誰も正解知らんしな…
8724/05/08(水)13:50:06No.1186929761+
かめはめ波は結局途中で受け流しちゃったから
最後エネルギーが爆発するまで食らってたらそのままやられてたんじゃないか?
8824/05/08(水)13:50:12No.1186929775+
>ヤジロベーが珍しく活躍するしトドメさせる位だったよね見逃してやってくれってなったけど
声が同じだからってクリリンと混ざってないか
8924/05/08(水)13:50:41No.1186929878+
はちゃめちゃに修行した悟空とピッコロが片方道連れにする勢いでやっと勝負になるラディッツ
戦からさらに修行してアホみたいな倍々バフを積んで判定勝ちみたいな勝利を拾ったベジータ
が弱くはないけど最強クラスには程遠いみたいな位置に居るギニューたち
よりも圧倒的に強いのに変身強化3回残ってるフリーザ
の水準に良質なサンプルが多数あったとはいえ数年で追いつくゲロ
9024/05/08(水)13:50:47No.1186929893+
今でも2人が戦う時はこの構図やってくれるよね
9124/05/08(水)13:50:53No.1186929911+
悟空とピッコロが武道大会でやりあった後に皆で神様んとこ行って修行してたら
ラディッツ来た時絶対逃げ帰ってたよねあいつ
9224/05/08(水)13:51:37No.1186930042+
前座のナッパもインパクトあるからすげえよ
ダレなさすぎ
9324/05/08(水)13:51:45No.1186930070+
>今でも2人が戦う時はこの構図やってくれるよね
超アニメ最終回でスレ画の構え出してくれたのは泣いた
9424/05/08(水)13:52:22No.1186930201+
目にも止まらぬ速さで動けて空飛んで気弾撃てる奴らの構えなんて我々の知るものと同じなはずはないんだよな
9524/05/08(水)13:52:25No.1186930211+
ピッコロさんはやった事そうでも無いけどベジータはやった事考えるとよく仲間側に来れたよな…
9624/05/08(水)13:52:31No.1186930232+
戦闘力100万程度のフリーザと互角だったピッコロさんが修行して超サイヤ人くらいありそうなゲロに優勢まで成長してのすこいんだよな
9724/05/08(水)13:53:03No.1186930342+
ピッコロさんは神様と同化すると超サイヤ人より強くなるぞ
ナメック星人の戦士タイプでもかなり強い方なんだろうけど怖い
9824/05/08(水)13:53:03No.1186930345+
>今でも2人が戦う時はこの構図やってくれるよね
劇場版のチラッと映るシーンとかでやってるね
9924/05/08(水)13:53:05No.1186930350+
>そんなフリーザをほぼ余裕で倒せるスーパーサイヤ人がぼろ負けする人造人間を赤子扱いするセコいやつをなんとか倒せるスーパーサイヤ人2とその父親
ベジータ庇って悟飯の気が半分に減らなきゃセコいやつは余裕で消し飛ばせてたぞ
10024/05/08(水)13:53:22No.1186930405+
>ベジータ庇って悟飯の気が半分に減らなきゃセコいやつは余裕で消し飛ばせてたぞ
最低だなベジータ!
10124/05/08(水)13:53:38No.1186930456+
ナッパで大半死んでるのがひどい
10224/05/08(水)13:54:00No.1186930532+
構えはカンフー映画の影響デカいんじゃない?
10324/05/08(水)13:54:04No.1186930544+
ベジータはずっとほんのり足引っ張ってるぞ
がんばってもいるけど
10424/05/08(水)13:54:06No.1186930557+
ピッコロは親が魔王で人殺しだっただけで息子に罪は無いもの
ベジータは…まあいいか!
10524/05/08(水)13:54:07No.1186930564+
同化とかそういうの入れたら凶暴さはともかくだいぶ戦闘力高いよねナメック星人
ってかサイヤ人が弱い
10624/05/08(水)13:54:21No.1186930613+
マジュニア戦とベジータ戦はリアルタイムで見たときはこれどうやって勝つんだってドキドキ感が凄かった
10724/05/08(水)13:54:21No.1186930614+
地球って平和な星なんだよな…
サイヤ人が来るまでは地上最強が多分亀仙人だし
10824/05/08(水)13:54:39No.1186930689+
超のヒットはボクシングスタイルで『なんだこの狭い構え』って扱い受けてたな
10924/05/08(水)13:55:00No.1186930766+
>ナッパで大半死んでるのがひどい
サイヤ人襲来編で結果的にベジータはそのナッパしか殺してないからな…
ああサイバイマンにトドメも刺してたか
11024/05/08(水)13:55:12No.1186930821+
>同化とかそういうの入れたら凶暴さはともかくだいぶ戦闘力高いよねナメック星人
水飲むだけであれだけのパワーを出せるんだから燃費よすぎる
11124/05/08(水)13:55:18No.1186930841+
>ナッパで大半死んでるのがひどい
ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい
11224/05/08(水)13:55:19No.1186930845+
>の水準に良質なサンプルが多数あったとはいえ数年で追いつくゲロ
鳥山明作品に出てくる科学者みんな専攻は違えど飛び抜けて優秀よね
11324/05/08(水)13:55:20No.1186930848+
セルは一般人吸収しまくったりブウは地球消し飛ばしたりしてるけど
味方の名前有りZ戦士達のキル数ってナッパが一番多いんだよな…
11424/05/08(水)13:55:57No.1186930981+
>>の水準に良質なサンプルが多数あったとはいえ数年で追いつくゲロ
>鳥山明作品に出てくる科学者みんな専攻は違えど飛び抜けて優秀よね
ブルマに至ってはタイムマシンすら作ってる
11524/05/08(水)13:56:01No.1186930999+
ゲロは孫もおかしい
11624/05/08(水)13:56:06No.1186931013+
ナッパンチで天さんの腕もがれる絶望よ
11724/05/08(水)13:56:06No.1186931017+
ナッパ瞬殺する悟空さいいよね…たのもし…
11824/05/08(水)13:56:28No.1186931087+
>ブルマに至ってはタイムマシンすら作ってる
敵とはいえ神様クラスの奴がお前それは…ダメだろ…って直で言いに来る技術を一人で産んでるのおかしいと思う
11924/05/08(水)13:56:42No.1186931138+
>ナッパンチで天さんの腕もがれる絶望よ
トップ3がガードすら許されない差は怖すぎる
12024/05/08(水)13:56:57No.1186931182+
未来編も兼ねるなら人造人間達も相当数の人間殺害してそうではある
12124/05/08(水)13:57:01No.1186931197+
>ベジータはずっとほんのり足引っ張ってるぞ
>がんばってもいるけど
セル編ブウ編と立て続けに利敵行為をしてしまったのに何か人気有って
超で悟空と互角になって喜ばれる奴
12224/05/08(水)13:57:07No.1186931222+
>ナッパンチで天さんの腕もがれる絶望よ
仮に生き残ってても武道家としてはもうリタイア確定っていう
12324/05/08(水)13:57:17No.1186931251そうだねx1
単体の絶望感すごかったからナッパ今でも作品の敵キャラとしてトップクラスに好き
12424/05/08(水)13:57:37No.1186931331+
ベジータって振り返るとクソ野郎すぎて鳥さにも嫌われて当然だってなる
12524/05/08(水)13:57:38No.1186931337+
ブルマ、ブリーフ博士、ドクターゲロ、センベエさんは天才
12624/05/08(水)13:57:43No.1186931356+
そういやドラゴンボールって寝技全然しないよね立ちながら組むのは結構やってるけど
12724/05/08(水)13:57:44No.1186931361+
地球は平和に見せかけてRR軍がいたしその残党の科学者がフリーザなんて目じゃない人造人間生み出すしで言うほど平和でない
12824/05/08(水)13:57:57No.1186931423+
Z戦士は1000前後で多少は気のコントロールできるけどそれでもナッパに手出しできないからな
12924/05/08(水)13:58:02No.1186931447+
ベジットの構えはなぜかデトロイトスタイルっぽいよな
13024/05/08(水)13:58:17No.1186931500+
後のこと考えるとベジータにとどめ刺さなくてよかったな本当に…
13124/05/08(水)13:58:18No.1186931503+
界王拳使わない悟空だとこいつタフすぎんだろってなるナッパ
13224/05/08(水)13:58:34No.1186931566+
フリーザ編でベジータがクリリン悟飯にアーマー貸すシーン好き
13324/05/08(水)13:58:39No.1186931587+
>仮に生き残ってても武道家としてはもうリタイア確定っていう
未来悟飯…
13424/05/08(水)13:58:48No.1186931623+
ナッパのパンチは他の誰もなし得なかった打撃に斬撃属性付与したからな
13524/05/08(水)13:58:57No.1186931653+
ベジータからしたら勝ち確みたいな仕事だったんだろうな
13624/05/08(水)13:59:02No.1186931678+
>fu3450222.jpg
だいたい合ってるはずなんだけどなんか違う…!!
13724/05/08(水)13:59:13No.1186931724+
>後のこと考えるとベジータにとどめ刺さなくてよかったな本当に…
最強期間めっちゃ短いもののナンバー2か3くらいはずっと安定してて
防衛戦力としては必須だもんな…
13824/05/08(水)13:59:17No.1186931737+
天さん手とか余裕で増やすし一本くらい減っても問題ないでしょ
13924/05/08(水)13:59:18No.1186931739+
>未来悟飯…
ほとんどトランクスの教育で戦闘しても瞬殺されたからなぁ
14024/05/08(水)13:59:19No.1186931748+
>フリーザ編でベジータがクリリン悟飯にアーマー貸すシーン好き
あのシーンなんか和むよね
14124/05/08(水)13:59:25No.1186931765+
本人は足引っ張ってたセル編でもベジータいないとトランクスが生まれなくて地球丸ごと詰むからなぁ…
14224/05/08(水)13:59:28No.1186931778そうだねx2
やっぱり蛇の道の復路を計算に入れてなかった界王様が悪いよなあ
14324/05/08(水)13:59:33No.1186931793+
ゲロが飛び抜けて狂ってる何だよ永久炉で未だに戦闘力上げられる人造人間って
しかもなんの改造したらそうなるか分からないけど人間ベースなのに水だけで生きられるし
14424/05/08(水)13:59:51No.1186931857+
神様の神殿で1年修行で精神と時の部屋使ってたらどうなってただろうな
1年で戦闘力数倍に跳ね上がる連中だからナッパはどうにでもなりそうだが
14524/05/08(水)14:00:11No.1186931935+
>やっぱり蛇の道の復路を計算に入れてなかった界王様が悪いよなあ
悟空に界王拳と元気玉を習得させたプラスがデカすぎる
14624/05/08(水)14:00:15No.1186931948+
>未来悟飯…
悟飯が才能と我流でなんとかしてるだけで天津飯の実力じゃ無理っしょ
14724/05/08(水)14:00:35No.1186932025+
>そういやドラゴンボールって寝技全然しないよね立ちながら組むのは結構やってるけど
飛べるし何か気を出して相手を弾き飛ばせるからあんまり有用じゃないんだと思う
14824/05/08(水)14:00:47No.1186932061+
総動員して辛勝って感じなのはやっぱ別格感あった
14924/05/08(水)14:00:48No.1186932062+
>仮に生き残ってても武道家としてはもうリタイア確定っていう
仙豆があれば生えてくるからへーきへーき
15024/05/08(水)14:01:26No.1186932184そうだねx1
つよい
f132568.mp4
15124/05/08(水)14:01:28No.1186932197+
大体一年で確実に365日ではなくちょい早かったのも悪いし…
15224/05/08(水)14:01:33No.1186932221+
キュイがこの時のベジータと同じ強さなの信じられねえ
15324/05/08(水)14:01:53No.1186932293+
>しかもなんの改造したらそうなるか分からないけど人間ベースなのに水だけで生きられるし
やっぱりナメック星人の細胞混ぜたりしてない?
15424/05/08(水)14:02:20No.1186932384+
>やっぱり蛇の道の復路を計算に入れてなかった界王様が悪いよなあ
時間どころかサイヤ人の戦闘力見誤って1年かけて界王拳2倍しか耐えられる体にしてないぞ
15524/05/08(水)14:02:34No.1186932435+
超武闘伝だとわりと普通の格ゲーみたいな構えだったっけ?
15624/05/08(水)14:02:42No.1186932467+
>>ナッパンチで天さんの腕もがれる絶望よ
>仮に生き残ってても武道家としてはもうリタイア確定っていう
四妖拳の使い所
15724/05/08(水)14:02:42No.1186932469+
わりと奇襲戦法は効くから太陽拳からの気円斬は有効だったかもしれない
15824/05/08(水)14:02:57No.1186932529+
>ベジータはずっとほんのり足引っ張ってるぞ
>がんばってもいるけど
セルとブウ編は明確にクソ迷惑なやつだと思うベジータ
15924/05/08(水)14:03:00No.1186932538+
向こうから来てるとはいえ味方側のレベリングが足りなさすぎる
16024/05/08(水)14:03:23No.1186932609+
>わりと奇襲戦法は効くから太陽拳からの気円斬は有効だったかもしれない
へ…!
くだらん技だ!
16124/05/08(水)14:03:52No.1186932708+
>セルとブウ編は明確にクソ迷惑なやつだと思うベジータ
おかげで今はいい気分だぜ…
16224/05/08(水)14:04:21No.1186932801+
界王様がやらかさずに間に合ってた場合悟空一人でナッパ倒してベジータも仙豆2個使って倒してしまうのかな
通信でフリーザにナメック星人とボールの事バレてたらナメック星は破滅するしその後フリーザが地球に来るな
詰みだこれ
16324/05/08(水)14:04:53No.1186932904+
>>わりと奇襲戦法は効くから太陽拳からの気円斬は有効だったかもしれない
>へ…!
>クソ技だ!
16424/05/08(水)14:05:16No.1186932977+
>セルとブウ編は明確にクソ迷惑なやつだと思うベジータ
鳥山明「すっげー助かる」
16524/05/08(水)14:05:17No.1186932979+
ナメック星じゃフリーザに勝てないの自覚してたからクレバーに立ち回ってたのに仲間になってからのベジータはね…
16624/05/08(水)14:05:33No.1186933027+
クリリンの気円斬が強すぎる
16724/05/08(水)14:05:33No.1186933031+
>つよい
>f132568.mp4
肘の一撃目止めた時点でもう…
16824/05/08(水)14:05:35No.1186933034+
萬國驚天掌で拘束してるところに魔貫光殺法でも気円斬でも当てりゃいいんだよ
16924/05/08(水)14:05:57No.1186933104+
>>仮に生き残ってても武道家としてはもうリタイア確定っていう
>未来悟飯…
今思い返すと何であんな弱いんだろう
キレたら悟空ベジータの修行がアホらしくなるぐらいに強くなるのに
17024/05/08(水)14:05:57No.1186933106+
ピッコロさんが死ななかったらフリーザ様が直後に地球に来る可能性があるっていう
17124/05/08(水)14:06:00No.1186933114+
>セルとブウ編は明確にクソ迷惑なやつだと思うベジータ
ブウ編後半は大活躍してるから…
そもそもこいつが余計なことしなけりゃブウが復活してない?それはまあそうですね
17224/05/08(水)14:06:24No.1186933188そうだねx1
>わりと奇襲戦法は効くから太陽拳からの気円斬は有効だったかもしれない
フリーザ第2形態の時にクリリンがこれやってたら終わってたとよく言われるやつ
17324/05/08(水)14:06:33No.1186933223+
>>セルとブウ編は明確にクソ迷惑なやつだと思うベジータ
>鳥山明「すっげー助かる」
完全版だと最終回最後のコマがベジータなんだよね
17424/05/08(水)14:06:36No.1186933229+
>>未来悟飯…
>今思い返すと何であんな弱いんだろう
悟空が思うに精神と時の部屋で修行しなかったからかな…
17524/05/08(水)14:06:52No.1186933290そうだねx1
気円斬はずっと警戒されてるし太陽拳はぶっちゃけ戦闘力関係なしに大抵の人型の奴に効く技だし
クリリンが技の天才過ぎる いや太陽拳は天津飯だっけ?
17624/05/08(水)14:06:57No.1186933309+
フリーザが来ても16号より弱いから大丈夫
17724/05/08(水)14:07:12No.1186933355+
フリーザ編でもおれは超サイヤ人になった!
ってなってからのベジータのムーブは大概だよ
漫画だと同じ話のうちにフリーザにわからされるけど
17824/05/08(水)14:07:18No.1186933374+
ヒットさんがよく構えを変えるから見てて楽しかったな
17924/05/08(水)14:07:26No.1186933394+
技の鶴山流だぞ
どとんぱもデスビームと見た目同じだし
18024/05/08(水)14:07:27No.1186933397+
>今思い返すと何であんな弱いんだろう
>キレたら悟空ベジータの修行がアホらしくなるぐらいに強くなるのに
超2になれたの悟空と修行した成果なんだから不思議なこと別にないだろ
18124/05/08(水)14:07:38No.1186933426+
>今思い返すと何であんな弱いんだろう
>キレたら悟空ベジータの修行がアホらしくなるぐらいに強くなるのに
ナメック星から戻った後人造人間対策でおそらく修行してない素のスペックで超化したから
18224/05/08(水)14:07:45No.1186933449+
>今思い返すと何であんな弱いんだろう
>キレたら悟空ベジータの修行がアホらしくなるぐらいに強くなるのに
悟空病死じゃ普通に悲しんで終了だしピッコロさん戦死してもどうかなあ…
18324/05/08(水)14:07:54No.1186933475そうだねx1
>>>セルとブウ編は明確にクソ迷惑なやつだと思うベジータ
>>鳥山明「すっげー助かる」
>完全版だと最終回最後のコマがベジータなんだよね
あれ好き
原作だと最後までベジータは悟空にリベンジできてないから
18424/05/08(水)14:08:02No.1186933497+
未来悟飯は怒りより諦めが強かったんだろうか
18524/05/08(水)14:08:02No.1186933500+
片手悟飯はそれはそれで魅力あるから…
18624/05/08(水)14:08:10No.1186933526+
>萬國驚天掌で拘束してるところに魔貫光殺法でも気円斬でも当てりゃいいんだよ
瞬間移動気円斬とか言う反則技
18724/05/08(水)14:08:19No.1186933548+
割とブウ編で死んでからの性格のイメージが強いけど
クッソ面倒な性格だなベジータ…
18824/05/08(水)14:08:30No.1186933589+
>片手悟飯はそれはそれで魅力あるから…
本編だと強烈に強いのわかってる上で無念の弱いifってなんかいいよね
18924/05/08(水)14:08:46No.1186933643+
>>>仮に生き残ってても武道家としてはもうリタイア確定っていう
>>未来悟飯…
>今思い返すと何であんな弱いんだろう
>キレたら悟空ベジータの修行がアホらしくなるぐらいに強くなるのに
キレて強くなれるならピッコロさんが死んだ時点でナッパもベジータも消し飛ばせてる
ちゃんと精神と時の部屋で悟空に基礎修行つけてもらわないと
19024/05/08(水)14:09:11No.1186933715+
>気円斬はずっと警戒されてるし太陽拳はぶっちゃけ戦闘力関係なしに大抵の人型の奴に効く技だし
>クリリンが技の天才過ぎる いや太陽拳は天津飯だっけ?
天下一でエネルギー波のコントロールやってすげぇって思ったらサイヤ人襲来で拡散エネルギー波にまで昇華したり気円斬開発して太陽拳までラーニングして伸び代がおかしい
19124/05/08(水)14:09:12No.1186933719+
そもそも未来悟飯て仲間全滅した怒りで超サイヤ人1でしょ?それじゃもう伸び代ないわ
19224/05/08(水)14:09:20No.1186933741+
仮に当時のSS未来トランクスが同レベルだとしたら悟飯が弱いとかじゃなくて未来でも人造人間が強すぎた
19324/05/08(水)14:09:27No.1186933771+
>>>未来悟飯…
>>今思い返すと何であんな弱いんだろう
>悟空が思うに精神と時の部屋で修行しなかったからかな…
あそこで基礎から徹底的に修行やり直してるから本当に基礎ができてるかどうかは大事
19424/05/08(水)14:10:09No.1186933898+
未来悟飯はトランクスの育成も兼ねてたしな
人造人間襲来までと精神と時の部屋の修行がデカすぎる
19524/05/08(水)14:10:14No.1186933917+
>未来悟飯は怒りより諦めが強かったんだろうか
悟空いないと仮に強くなっても超サイヤ人の極め方がわからなくてムキンクスみたいな方向に進んじゃうから
19624/05/08(水)14:10:17No.1186933927+
>そもそも未来悟飯て仲間全滅した怒りで超サイヤ人1でしょ?それじゃもう伸び代ないわ
精神と時の部屋で修行した時も擬似的に同じように超化してるからたぶんそのへんは関係ない
素の修行してなければ強くはなれない
19724/05/08(水)14:10:28No.1186933967+
>あそこで基礎から徹底的に修行やり直してるから本当に基礎ができてるかどうかは大事
しかもあの後常時超化維持もしてるしな
19824/05/08(水)14:11:11No.1186934119+
fu3450358.jpg
こういうシーンかと思ってた
19924/05/08(水)14:11:31No.1186934169+
原作悟飯は超化のきっかけ曖昧なんだよな
多分仲間殺されたイメージ極めて覚醒きたんだろうけど
あと髪の重さ
20024/05/08(水)14:11:47No.1186934207そうだねx2
未来トランクス編のラストで現代の悟飯と別れる時に未来悟飯思い出して泣くトランクスのところめっちゃシコれて好き
20124/05/08(水)14:12:20No.1186934308+
悟飯はサイヤ人襲来に備えて付け焼き刃のブートキャンプしてそれきりだからな
20224/05/08(水)14:12:22No.1186934313+
初期ベジータの不死身っぷりはやばかったな…
しっかりダメージ入ってるのに それでも生きてるのかよ!?ってなったのベジータだけよ
20324/05/08(水)14:12:26No.1186934329そうだねx3
>未来トランクス編のラストで現代の悟飯と別れる時に未来悟飯思い出して泣くトランクスのところめっちゃ
うn
>シコれて好き
待って
20424/05/08(水)14:12:27No.1186934333+
>未来トランクス編のラストで現代の悟飯と別れる時に未来悟飯思い出して泣くトランクスのところめっちゃ好き
うn
>シコれて
うn?
20524/05/08(水)14:12:47No.1186934395+
>今思い返すと何であんな弱いんだろう
>キレたら悟空ベジータの修行がアホらしくなるぐらいに強くなるのに
https://twitter.com/dokkan_official/status/1701884140004745601
20624/05/08(水)14:12:47No.1186934399+
>>>仮に生き残ってても武道家としてはもうリタイア確定っていう
>>未来悟飯…
>今思い返すと何であんな弱いんだろう
>キレたら悟空ベジータの修行がアホらしくなるぐらいに強くなるのに
教えてくれる師匠は居ないし
常に気を張り続けてて休まる暇もない
20724/05/08(水)14:12:50No.1186934407そうだねx2
いいよね…でもシコるな
20824/05/08(水)14:12:55No.1186934428+
トランクスて多分当時から女性人気高かっただろうな
20924/05/08(水)14:13:21No.1186934493+
トランクスでシコってる奴初めて見たけど多分俺の視界が狭いだけだ
21024/05/08(水)14:13:21No.1186934497+
フリーザは一応超元気玉食らって死を覚悟したんだよな
21124/05/08(水)14:13:31No.1186934523+
ピッコロさんのスパルタ育成以外にしっかり戦闘学んだ事無いんじゃないだろうか
21224/05/08(水)14:13:33No.1186934537+
セルが無事に目覚めた時空の孫悟空は死んでるし17号18号は破壊されてるし人類壊滅状態だし何すればいいんだこれ…
ってなってる未来かわいそうだよね
21324/05/08(水)14:13:39No.1186934562+
>>今思い返すと何であんな弱いんだろう
>>キレたら悟空ベジータの修行がアホらしくなるぐらいに強くなるのに
>https://twitter.com/dokkan_official/status/1701884140004745601
人造人間が消し飛ぶポーズ笑う
21424/05/08(水)14:13:53No.1186934605+
>向こうから来てるとはいえ味方側のレベリングが足りなさすぎる
レベルキャップあるから無理だろ
21524/05/08(水)14:14:03No.1186934634+
>つよい
>f132568.mp4
引き伸ばしが凄い
21624/05/08(水)14:14:03No.1186934635+
まああそこで悟飯にお別れ言われたら嫌でも未来悟飯フラッシュバックするよね
21724/05/08(水)14:14:18No.1186934685+
悟空は正統な亀仙流を習ってるのがでかいな
なにかと筋トレ始めるあたり基礎体力の重要さを学んでる
21824/05/08(水)14:14:36No.1186934737そうだねx1
>>>今思い返すと何であんな弱いんだろう
>>>キレたら悟空ベジータの修行がアホらしくなるぐらいに強くなるのに
>>https://twitter.com/dokkan_official/status/1701884140004745601
>人造人間が消し飛ぶポーズ笑う
演出がいいからいいだろぉ!?
21924/05/08(水)14:14:46No.1186934768+
>フリーザは一応超元気玉食らって死を覚悟したんだよな
ダメージをうけていてもきさまらをかたづけるくらいわけはないぞ!
22024/05/08(水)14:15:05No.1186934839+
>フリーザは一応超元気玉食らって死を覚悟したんだよな
作中通してずっとクソデカイエネルギー弾は威力そこまでなくて
小型圧縮された物やフリーザのデスビームとか魔貫光殺砲や気円斬みたいなネタの方が殺傷能力高いんだよね
22124/05/08(水)14:15:06No.1186934846+
悟空の宇宙船修行シーン何度観てもシコれる
22224/05/08(水)14:15:15No.1186934868+
未来でもタイマンならまあまあ善戦できてたからやっぱ数がな…
22324/05/08(水)14:16:02No.1186935039+
まずフリーザ戦までの悟飯は切れて一瞬圧倒してもその後すぐ巻き返されるのが持ち芸だったのを忘れてはいけない
22424/05/08(水)14:16:14No.1186935082+
ベジータは自己流であんだけ強くなってるのは本当にすごいと思うよ
22524/05/08(水)14:16:46No.1186935201+
>ってなってる未来かわいそうだよね
でも第一の状態でもその世界なら無双しまくりじゃね
吸収できる人間の数が足りるかは別として
22624/05/08(水)14:16:59No.1186935240+
亀仙人は基礎と振る舞いしか教えて無くて技は一切教えてないんだよな
22724/05/08(水)14:17:02No.1186935247そうだねx1
未来人造人間って本編のより弱いんだっけ
22824/05/08(水)14:17:26No.1186935319+
>セルが無事に目覚めた時空の孫悟空は死んでるし17号18号は破壊されてるし人類壊滅状態だし何すればいいんだこれ…
>ってなってる未来かわいそうだよね
不意打ち即死の吸収があるとはいえよくトランクス襲う気になれたよね
22924/05/08(水)14:17:36No.1186935346+
>ベジータは自己流であんだけ強くなってるのは本当にすごいと思うよ
悟空と悟飯が修行終えて出てきた後に追加で1年修行しても追いつくどころかセルジュニアと互角レベルだった可愛そうな王子
23024/05/08(水)14:18:27No.1186935477+
>>ベジータは自己流であんだけ強くなってるのは本当にすごいと思うよ
>悟空と悟飯が修行終えて出てきた後に追加で1年修行しても追いつくどころかセルジュニアと互角レベルだった可愛そうな王子
精神と時の部屋はただいるだけで苦しい
体を虐め抜くだけが修行者ねぇだろ
な悟飯!
23124/05/08(水)14:18:53No.1186935562+
>未来人造人間って本編のより弱いんだっけ
悟飯が殺される話で実は手加減してたんだよねって17号が言ってるので
おそらくトランクスも手加減されてただけで強さ自体は同じ
23224/05/08(水)14:19:28No.1186935660+
最初のピッコロさんも死地に追い込んで強制的に戦闘力引き出しただけで組み手とかちゃんとやってくれてた感じじゃないのは笑う
23324/05/08(水)14:19:37No.1186935680+
>未来人造人間って本編のより弱いんだっけ
未来悟飯とトランクスでなんとか戦いになる程度の強さ
だったのが超サイヤ人ベジータなら一対一で圧倒できるくらい強いのが本編の人造人間
23424/05/08(水)14:20:23No.1186935814+
いくら界王拳の反動で額面通りのかめはめ波ではないとしてもそれと元気玉食らってまだ全然戦闘継続できるベジータと24000にあっさり汚い花火されるキュイが本当にライバルと言えたのかかなり怪しい
23524/05/08(水)14:20:28No.1186935826+
ベジータは常に超化維持してる二人見てやられたぜとか言ってたのに
再度入った1年で身に付けなかったのは何故なんですか出来なかったんですか
23624/05/08(水)14:20:31No.1186935835そうだねx1
>悟飯が殺される話で実は手加減してたんだよねって17号が言ってるので
>おそらくトランクスも手加減されてただけで強さ自体は同じ
いやトランクスが未来のはあそこまで強くないって言ってる
23724/05/08(水)14:20:39No.1186935847+
未来トランクスは手加減無しで速攻したからな
23824/05/08(水)14:20:52No.1186935879そうだねx1
>未来トランクス編のラストで現代の悟飯と別れる時に未来悟飯思い出して泣くトランクスのところめっちゃシコれて好き
f132569.mp4
いいよね
23924/05/08(水)14:21:56No.1186936051そうだねx1
>いやトランクスが未来のはあそこまで強くないって言ってる
全力出した17号18号と戦ってるのかまずそこがわからん
悟飯はそれで実力差気づかずに殺された
24024/05/08(水)14:21:56No.1186936054そうだねx2
>>未来トランクス編のラストで現代の悟飯と別れる時に未来悟飯思い出して泣くトランクスのところめっちゃシコれて好き
>f132569.mp4
>いいよね
右腕なのがトランクスに対してクリティカルすぎる
24124/05/08(水)14:22:00No.1186936063そうだねx2
ノーリスクで産めていい強さじゃないだろセルジュニア
24224/05/08(水)14:22:38No.1186936177+
過去のお前たちは少しはいいヤツだった
24324/05/08(水)14:22:38No.1186936178+
>ベジータは常に超化維持してる二人見てやられたぜとか言ってたのに
>再度入った1年で身に付けなかったのは何故なんですか出来なかったんですか
重力ルームで身体苛める方が好きなマゾ
24424/05/08(水)14:22:59No.1186936228+
でもセルジュニアも今は17号に調教されきっちゃってるんだよな
24524/05/08(水)14:23:34No.1186936346+
>再度入った1年で身に付けなかったのは何故なんですか出来なかったんですか
カカロットの真似をするとか恥ずかしくてできるわけないだろ
24624/05/08(水)14:24:05No.1186936435+
>でもセルジュニアも今は17号に調教されきっちゃってるんだよな
そ、そっくりさんだから…
24724/05/08(水)14:24:12No.1186936457+
今の悟飯は未来トランクスに対してさん付けなのがなんか好き
24824/05/08(水)14:24:15No.1186936466+
セルジュニアレベリングで戦いについて来られる地球人ベースの人造人間作れるゲロ本当に狂ってる
24924/05/08(水)14:24:40No.1186936556+
生体型人造人間の伸びしろデカすぎる
セルも伸びるし完全機械型じゃ16号が限界か
25024/05/08(水)14:25:00No.1186936626+
修行前のトランクスなら手加減しなきゃ未来18号だけで殺せると言ってるのでこれで勝負になってたと言われても大分怪しい
25124/05/08(水)14:25:10No.1186936652+
>>いやトランクスが未来のはあそこまで強くないって言ってる
>全力出した17号18号と戦ってるのかまずそこがわからん
>悟飯はそれで実力差気づかずに殺された
ただトランクスは一人ずつならそこそこ戦えるって言ってるので
片腕悟飯と違って2人がかりで凹られて負けてることになるんだよな
25224/05/08(水)14:25:34No.1186936734+
>セルも伸びるし完全機械型じゃ16号が限界か
そこでお孫さんの出番ですよ
25324/05/08(水)14:25:53No.1186936789+
完全機械のも孫が超の戦闘力について来られるの作ってたろ
しかも永久エネルギー炉作れないのに
25424/05/08(水)14:26:47No.1186936983+
ドクター・ゲロの技術危険すぎない?
25524/05/08(水)14:26:53No.1186937003+
スーパーヒーローめっちゃ好き
セルの扱い以外は…
25624/05/08(水)14:26:55No.1186937008+
嫁メガネ美人だし18号さんの身体をあんなにするし嫁美人だしでゲロムカついてきたな
25724/05/08(水)14:27:01No.1186937021+
ガンマはアルティメットと戦ってもしばらくはエネルギー切れにならないのもすごい
25824/05/08(水)14:27:50No.1186937168+
>ノーリスクで産めていい強さじゃないだろセルジュニア
まあピッコロも口から産んだやつが腹ペコ悟空ボコるくらい強かったしその延長線上だろう
25924/05/08(水)14:27:53No.1186937172+
>>セルも伸びるし完全機械型じゃ16号が限界か
>そこでお孫さんの出番ですよ
ピッコロはとにかく悟飯相手にダメージ通らなくてほとんど疲れないのメタルクウラの映画に出てきたメカ並に硬すぎるの作っててヤバいヘド
26024/05/08(水)14:27:53No.1186937180+
アニメなら悟飯が殺されるときに一緒にいたから本気の17号知ってるだろうけど漫画だと本気の17号を見たことがあるかどうかが分からない
26124/05/08(水)14:28:42No.1186937358+
ガンマ2号は散り際がちょっとね…
26224/05/08(水)14:29:14No.1186937457そうだねx1
>セルの扱い以外は…
セルの脅威は地球人にしっかり残ってるからRR軍の恐怖のシンボルとして蘇らせるって発想はいいんだよな
製作者が乗り気じゃなかっただけで
26324/05/08(水)14:30:33No.1186937699そうだねx5
セルマックスが第2ベースなのは九割九分鳥さの趣味
26424/05/08(水)14:30:38No.1186937714+
17号とかフリーザの成長速度考えるとクソ苦労して即並ばれるサイヤ人本当に何が戦闘民族なのか不明なレベルで弱い…
26524/05/08(水)14:31:40No.1186937883+
>17号とかフリーザの成長速度考えるとクソ苦労して即並ばれるサイヤ人本当に何が戦闘民族なのか不明なレベルで弱い…
いち個体だけじゃなくて何体もいるのが凄いんじゃないの
26624/05/08(水)14:31:50No.1186937914+
>セルマックスが第2ベースなのは九割九分鳥さの趣味
あと本来はもっと第2ベースを活躍させるはずが編集に言われてすぐ完全体にさせられたみたいな経緯があったはずだから第2ベースを使いたかったとかあるかもね
26724/05/08(水)14:31:59No.1186937939+
よく言われるけど実際セルは第二形態が一番イケメンでかっこいいよね
26824/05/08(水)14:32:03No.1186937957+
>最初のピッコロさんも死地に追い込んで強制的に戦闘力引き出しただけで組み手とかちゃんとやってくれてた感じじゃないのは笑う
一応半年生き延びた後はやってたんじゃなかったか
それすらないと情が湧かなくてかばって死なないだろ
26924/05/08(水)14:32:23No.1186938013+
17号はとにかくフリーザはいいかな…フリーザ出し
27024/05/08(水)14:32:24No.1186938016そうだねx2
よく言われたかな…
27124/05/08(水)14:33:04No.1186938136+
サイヤ人の最強個体ブロリーだからおかしくない
27224/05/08(水)14:33:32No.1186938224+
実際空を自由に飛べて気弾が飛ばせる世界ならそれを考慮した構えが発展したりするんだろうか
27324/05/08(水)14:33:42No.1186938255+
>いち個体だけじゃなくて何体もいるのが凄いんじゃないの
滅んだ時の量産型の戦闘力も戦闘型ナメック星人程度かそれ以下じゃないか…?ラディッツなんて相手にならない戦闘力だしナメック星人
27424/05/08(水)14:33:43No.1186938259+
>17号とかフリーザの成長速度考えるとクソ苦労して即並ばれるサイヤ人本当に何が戦闘民族なのか不明なレベルで弱い…
アイツら自分の基礎能力と大猿化に甘えての破壊行為が娯楽なだけなんで徹底的に痛めつけて起死回生パワーアップの修行しないと強くならんのは原作や超のブロリーが証明してる
27524/05/08(水)14:33:54No.1186938284+
第二形態ってタラコ唇じゃん
27624/05/08(水)14:34:04No.1186938328+
>よく言われるけど実際セルは第二形態が一番イケメンでかっこいいよね
ちょっとこいつバカみたいですね
早く完全体にしましょう
27724/05/08(水)14:34:11No.1186938346+
第2形態は俺に似てイケメンだから好きだよセコ
27824/05/08(水)14:34:37No.1186938429+
鳥山さんの中のイケメンは16号みたいなやつだろ?
27924/05/08(水)14:34:39No.1186938435+
>第二形態ってタラコ唇じゃん
本人的には甘いマスクだぞ
28024/05/08(水)14:34:40No.1186938442+
本来は戦闘力1000行ったら凄いくらいのレベルなのに
サイヤ人は戦闘員となると1000以上当たり前と言う民族だから
超ブロリーでも戦闘力2000程度の戦闘員揃えててフリーザに称賛されるシーン有ったし
28124/05/08(水)14:34:40No.1186938443+
お気に入りの第二形態をこいつ馬鹿みたいですねさっさと完全体にしてくださいと言われた鳥山明に悲しき過去…
28224/05/08(水)14:35:13No.1186938534+
>鳥山さんの中のイケメンは16号みたいなやつだろ?
まあ16号は確かにイケメンだな…
28324/05/08(水)14:35:22No.1186938561+
ラディッツはフリーザ軍の一般兵並の戦闘力だったし
大猿化あるからなんとかなってるようなもん
28424/05/08(水)14:35:30No.1186938589+
>>鳥山さんの中のイケメンは16号みたいなやつだろ?
>まあ16号は確かにイケメンだな…
声もイケてるしな…
28524/05/08(水)14:35:57No.1186938666+
でも天津飯みたいな声なんだよな16号
28624/05/08(水)14:36:04No.1186938691+
原作で一回第二に戻した辺りからも未練が窺える
28724/05/08(水)14:36:04No.1186938694+
ナメック星が異常気象で滅んでなかったら量産されたサイバイマンが無双してた
28824/05/08(水)14:36:06No.1186938705+
手癖でモヒカン増やす癖があるから編集ストップかからない超でもガンガン増やしてしまってたからな…
28924/05/08(水)14:36:17No.1186938738そうだねx2
>ちょっとこいつバカみたいですね
>早く完全体にしましょう
ベジータこの編集をどうにかしてくれよ
29024/05/08(水)14:37:16No.1186938918+
>本来は戦闘力1000行ったら凄いくらいのレベルなのに
>サイヤ人は戦闘員となると1000以上当たり前と言う民族だから
>超ブロリーでも戦闘力2000程度の戦闘員揃えててフリーザに称賛されるシーン有ったし
よわむしラディッツ1人で星荒らせるからな
29124/05/08(水)14:37:38No.1186938976+
>ラディッツはフリーザ軍の一般兵並の戦闘力だったし
>大猿化あるからなんとかなってるようなもん
フリーザ軍兵士なんて
ラディッツと同じ戦闘力1500になったクリリン悟飯に一発で倒されてるから大分違うよ
29224/05/08(水)14:38:09No.1186939051+
やっぱりナッパ戦いいな…
ナッパより強い奴はいくらでもいるがナッパより盛り上がった、絶望的だった戦いはそんなに無い
29324/05/08(水)14:38:15No.1186939070+
ナメック星人は宇宙平均で見たら相当な上澄みだろうしサイヤ人より上かもしれないけぢ争いを好まない穏やかな性格だし
平均を大幅に上回って星によっては単騎で滅ぼせて好戦的なら十分戦闘民族だろう
29424/05/08(水)14:38:48No.1186939174そうだねx1
リクームもモヒカンに分類して大丈夫?
29524/05/08(水)14:39:10No.1186939247+
第二形態がバカみたいに同意はよく言われるけどイケメンはよく言われる事はないな
29624/05/08(水)14:39:18No.1186939270+
当時のフリーザ軍雑兵とかフル装備で1000行けばいい程度じゃね
29724/05/08(水)14:39:27No.1186939302+
>手癖でモヒカン増やす癖があるから編集ストップかからない超でもガンガン増やしてしまってたからな…
DB世界って別宇宙も含めてハゲとモヒカンばっかなんだよな…
29824/05/08(水)14:39:35No.1186939321そうだねx1
>やっぱりナッパ戦いいな…
>ナッパより強い奴はいくらでもいるがナッパより盛り上がった、絶望的だった戦いはそんなに無い
リクーム戦好きそう
29924/05/08(水)14:39:59No.1186939402+
銃持ちで戦闘力5だっけ
30024/05/08(水)14:40:07No.1186939427+
>ナメック星人は宇宙平均で見たら相当な上澄みだろうしサイヤ人より上かもしれないけぢ争いを好まない穏やかな性格だし
>平均を大幅に上回って星によっては単騎で滅ぼせて好戦的なら十分戦闘民族だろう
戦闘タイプがレアかつパワーアップは使う度に人数が減って有限な代わりに強化はお手軽で伸び代がクソデカいのが穏やかでほんと助かってるヤツ
今のピッコロさんがたくさん卵産んだらどうなるか
30124/05/08(水)14:40:22No.1186939466+
>リクーム戦好きそう
嫌いな奴はそんないないと思う
30224/05/08(水)14:40:40No.1186939538+
超見てるとマジでマシリトとか編集って必要な存在だったんだなってなるよね
30324/05/08(水)14:41:38No.1186939712+
こうして見るとめっちゃ曇らされてて未来トランクスってなんか悪いことしたのかな…
30424/05/08(水)14:41:59No.1186939771そうだねx2
>未来トランクスってなんか悪いことしたのかな…
はい
30524/05/08(水)14:42:15No.1186939826+
人の身で時間移動しましたね?
30624/05/08(水)14:43:06No.1186939978そうだねx4
>>未来トランクスってなんか悪いことしたのかな…
>はい
フ……そうかな……
オレよりもお前の方がはるかに大きな罪を犯しているのだ
トランクスよ、オレが人間を抹殺すべきだと断じた理由の一つがお前なのだ
お前は過去を変えたことで新たな時の指輪を生んだ
これこそがお前の罪の証……過去と未来を行き来するのはもう何度目だ?
我々は知っている……お前は神々のタブーを人間の身でありながら犯し続けた
トランクス、お前は心臓の病で死ぬはずだった孫悟空を救ったな?
ヤツが歴史通り死んでいればオレはこの肉体を求めることもなかった
だがお前のために歴史は狂い、歪んでしまった この世界を作ったのはお前なのだ
この事態は全てトランクス…お前が!更に加えてお前たち人間のタイムマシンなどという驕りが招いたものに他ならない!
故に我ら この世界を人間の罪から救っているのだ!
トランクス、お前は罪人だ!お前の愚かな選択が……私の正義に火をつけ人間0計画へと走らせた!
よって地球人はお前が殺したも同然!
30724/05/08(水)14:43:24No.1186940028そうだねx2
ただただ人間の技術で頑張っただけなのに上位存在が勝手にアウトしてくるシステムがカス!
30824/05/08(水)14:43:28No.1186940039+
>あと本来はもっと第2ベースを活躍させるはずが編集に言われてすぐ完全体にさせられたみたいな経緯があったはずだから第2ベースを使いたかったとかあるかもね
本当は自爆後に何故か完全体とかだったのだろうか
30924/05/08(水)14:43:30No.1186940044そうだねx1
こういうふうに歴史の変えるのは本当は良くないんですが…と自分でも言ってたし
31024/05/08(水)14:43:47No.1186940099+
>よって地球人はお前が殺したも同然!
こいつの言うことは聞くんじゃねぇぞ
31124/05/08(水)14:43:52No.1186940116+
最近尊くなる前の見る機会増えたな…
31224/05/08(水)14:44:53No.1186940301+
なんかもう意味わからんもん増えすぎて界王様と界王神様が本当に偉いのかよう分からんようになってきた
31324/05/08(水)14:44:57No.1186940322+
ナッパは敵をゴミとしか見ていない残忍さみたいのがあったけどリクームは狂人で違う種類の怖さがある
31424/05/08(水)14:44:59No.1186940327+
神TUBEなんていうふざけたところに動画を勝手に流したのも神ならそれを見て悟空の肉体を欲したのも神じゃないか
31524/05/08(水)14:45:35No.1186940398そうだねx4
フフフ…フハハハ…まぁたか…人間よまたなのか
人間は常に神を模倣する…なぜだぁ?
神が偉大なゆえか?神が美しすぎるゆえか?
しかし悲しきかな…憐れむべきかな…神が行えば善となる事も
人が行えばこれみな悪となり…罪となるのだ…!
フフフ…ほぉんとうに愚かだな人間というものはぁ…
孫悟空が我が体に残るぅ…?そぉーうだ!それが我が望みだぁ!
サイヤ人よぉ…孫悟空よぉぉ…
お前は人でありながら…神をもしのぐ力を得てしまったぁ…
お前はぁ…この宇宙を築いた神々の失敗の象徴なのだ…!
さればこそ!我は孫悟空と一つになることで!
人間の罪と!神々の失敗を!この身に引き受けたのだ!
これぞ神の務め!おぉ…これもすべて宇宙のため…世界のため…!
そぉうだ…我が涙で世界は浄化されるのだ!
人間よ!滅ぶべし!全てはぁぁ…ザマスのもとにぃぃ…!!
31624/05/08(水)14:46:09No.1186940526+
全ちゃんにお前ナシされた時点で何も正しい所がない
31724/05/08(水)14:46:13No.1186940542+
界王神は偉いだろう
界王様はほどほどじゃないかな
31824/05/08(水)14:46:13No.1186940544+
改めて考えてもザマスやってることヤバすぎる…
31924/05/08(水)14:46:13No.1186940547そうだねx4
ミキシンの気持ち悪い演技ほんと好き
32024/05/08(水)14:47:30No.1186940798+
でぇベテランもミキシン嫌いになる気持ち悪さ
32124/05/08(水)14:47:46No.1186940855+
ザマス大人気だな
32224/05/08(水)14:47:49No.1186940872+
界王様にも宇宙で一番偉いと自称してた時期がありました
32324/05/08(水)14:50:01No.1186941267+
ザマスは超に足りてない悪成分を補う良い悪役
気持ち悪いけど
32424/05/08(水)14:50:35No.1186941388+
無印から超まで通してもここまで邪悪な奴ってなかなか居ないよねザマス
32524/05/08(水)14:50:37No.1186941398+
選挙カーザマスやめろ
32624/05/08(水)14:50:50No.1186941440+
よくわからんのが大界王様
一応本編で存在はちらつかされたのに旧アニメ以外全然拾われない
32724/05/08(水)14:51:29No.1186941568+
本来は人造人間出てきて終了だったのをタイムスリップで過去改変してブウも何とか凌いで
なんとか延命してきたけど界王神死んじゃったのがね
32824/05/08(水)14:51:35No.1186941587そうだねx1
>界王様にも宇宙で一番偉いと自称してた時期がありました
管轄の宇宙で一番偉いのはそのとおりじゃない?
32924/05/08(水)14:52:48No.1186941839+
界王様関わるときのペコペコしてる神様好き
33024/05/08(水)14:53:11No.1186941899+
ブウ事件とか本来対応するべき人が界王神以外にいると思うんですけどね
33124/05/08(水)14:53:37No.1186941993そうだねx4
>本来は人造人間出てきて終了だったのをタイムスリップで過去改変してブウも何とか凌いで
>なんとか延命してきたけど界王神死んじゃったのがね
やっぱりサボってる破壊神が悪いよなぁ
33224/05/08(水)14:53:59No.1186942072+
ブウサタン死んだあとどうするんだろうな
33324/05/08(水)14:54:28No.1186942189+
まるで寝てたら死んだビルス様が悪いみたいなこと言うじゃん
33424/05/08(水)14:54:46No.1186942267+
>この頃のベジータと言えば大猿化で戦闘力10倍だ!っつってるけど
>ちょっと気弾乱発したら戦闘力下がる世界で
>あんなぜえぜえ言いながら疑似月出してちゃ
>多分たとえ本当に10倍になってもシンプルにやる前×10にはならんだろってずっと思ってる
>普通に月ありゃいいんだけど
地球に来た時点で万全のフルパワーで大猿化したら特戦隊と普通にやり合えるとこまで行けるらしいからちょうどいいデバフとバフ
33524/05/08(水)14:56:39No.1186942676そうだねx6
>超アニメ最終回でスレ画の構え出してくれたのは泣いた
スレ画の構えで!?
33624/05/08(水)15:00:35No.1186943491+
>>今でも2人が戦う時はこの構図やってくれるよね
>超アニメ最終回でスレ画の構え出してくれたのは泣いた
確かラストの構えは逆なんだっけ?
33724/05/08(水)15:04:01No.1186944256+
戦闘力約18万はギニューがビビり散らかしてた悟空と同等だからやりあえるどころか蹂躙できない?
33824/05/08(水)15:06:52No.1186944915+
fu3450513.jpg
ドラゴンボールとは思えないほどの長文設定語りだよねここ全く頭に入って来ない
33924/05/08(水)15:10:27No.1186945777+
いつも思うけどどの惑星にも酸素あるよねナメック星もブルマが大気測定する前にクリリンが外出て生きてたけど
34024/05/08(水)15:10:32No.1186945796そうだねx2
>fu3450513.jpg
>ドラゴンボールとは思えないほどの長文設定語りだよねここ全く頭に入って来ない
むしろ滅茶苦茶記憶に残ってる
34124/05/08(水)15:11:35No.1186946075+
>戦闘力約18万はギニューがビビり散らかしてた悟空と同等だからやりあえるどころか蹂躙できない?
ナメック星の時尻尾もうないからなー
あったらやれてたか
34224/05/08(水)15:13:41No.1186946582+
大猿の戦闘力を人間形態で超えるともう尻尾生えてこなくなるから…
34324/05/08(水)15:15:26No.1186946975+
>大猿の戦闘力を人間形態で超えるともう尻尾生えてこなくなるから…
じゃあ超4なれないじゃん!
34424/05/08(水)15:19:23No.1186947887+
>じゃあ超4なれないじゃん!
弱点残したままになるけど切らなきゃいいんじゃない?
34524/05/08(水)15:22:14No.1186948533+
>いつも思うけどどの惑星にも酸素あるよねナメック星もブルマが大気測定する前にクリリンが外出て生きてたけど
話し作りがめんどい割に面白くならないからな
34624/05/08(水)15:22:23No.1186948571+
>ドラゴンボールとは思えないほどの長文設定語りだよねここ全く頭に入って来ない
ドラゴンボール読んだことなさそう
34724/05/08(水)15:23:11No.1186948772そうだねx1
タッカラットポッポルンガプピリットパロとか無駄に流行って覚えるよな
34824/05/08(水)15:23:24No.1186948828+
ナメック星に関してはピッコロが普通に生きてる時点でそこまで気にする必要なかったかもしれない
34924/05/08(水)15:24:10No.1186949013+
>タッカラットポッポルンガプピリットパロとか無駄に流行って覚えるよな
ポコペンポコペン位なら覚えるけどそのラインは覚えねぇわ…
35024/05/08(水)15:24:15No.1186949025そうだねx1
>タッカラットポッポルンガプピリットパロとか無駄に流行って覚えるよな
タッカラプトだけどそう
35124/05/08(水)15:24:45No.1186949131+
覚えてねぇじゃん…
35224/05/08(水)15:26:46No.1186949611+
この時の御供とベジータの構えってアニメやらゲームやらでちょいちょいセルフオマージュされるよね
35324/05/08(水)15:26:47No.1186949613+
ドラゴンボールは意外と長文セリフ多いよね
ブルーツ波のくだりとか一見面倒な設定開示に見えるけど適当な後付け設定をカッコ良さげに喋らせてるだけだからか逆に読みやすい
35424/05/08(水)15:28:04No.1186949910+
大界王神の存在も割と謎だよな
他の宇宙は界王神一人と破壊神一人の対応関係なのに第七宇宙だけ大界王神なんてのがいて界王神も四人いる
35524/05/08(水)15:29:27No.1186950215+
>ドラゴンボールは意外と長文セリフ多いよね
ブウ編の「おかげで…今はいい気分だぜ」「本当にそうか?」のくだり
マジいいシーンなんだけどセリフすげー多いなってなる
35624/05/08(水)15:30:21No.1186950404+
>大界王神の存在も割と謎だよな
>他の宇宙は界王神一人と破壊神一人の対応関係なのに第七宇宙だけ大界王神なんてのがいて界王神も四人いる
界王も4人いたな
35724/05/08(水)15:31:12No.1186950588+
>大界王神の存在も割と謎だよな
>他の宇宙は界王神一人と破壊神一人の対応関係なのに第七宇宙だけ大界王神なんてのがいて界王神も四人いる
まぁこの辺は超が後付でドラゴンボールって漫画が歪みまくった作品になったからだと思う
35824/05/08(水)15:31:33No.1186950667+
>大界王神の存在も割と謎だよな
>他の宇宙は界王神一人と破壊神一人の対応関係なのに第七宇宙だけ大界王神なんてのがいて界王神も四人いる
まあ当時は外宇宙の設定や天使と破壊神の設定もなかったから…
35924/05/08(水)15:31:40No.1186950697+
界王神が弱すぎるからバックアップたくさん作ったんじゃないかな…
36024/05/08(水)15:32:08No.1186950802+
相手が気弾を撃てること考慮すると相手の気弾をかいくぐる悟空の構えも頭をガードするベジータの構えも理にかなっているのかもしれない
36124/05/08(水)15:32:40No.1186950916+
長文と不意に湧いて出た設定語りの造語謎単位ペラペラは別じゃねぇかな
36224/05/08(水)15:32:47No.1186950946+
fu3450582.jpg
ドラゴンボールみんなよく喋りがち
36324/05/08(水)15:34:38No.1186951386+
超で世界観のインフレは終わった感じだし
現状の設定で今後数十年は展開していけるだろうからな
今でもブルーが基本的な最強形態だったりとレベルキャップはできた感じがする
36424/05/08(水)15:35:23No.1186951564+
>超見てるとマジでマシリトとか編集って必要な存在だったんだなってなるよね
マシリトってあれだぞ復活のFの脚本に太鼓判押すような割とアレな人だぞ
36524/05/08(水)15:36:09No.1186951760そうだねx1
後付けとか言い出したらサイヤ人編の時点で超後付けだから…
36624/05/08(水)15:38:53No.1186952382+
超の漫画は新たに設定広げることはあまりせず現時点の世界観の中でやりくりしてる感じだよね
まあ身勝手スサノオとか出てきてはいるが…


fu3450222.jpg fu3450358.jpg 1715142009485.jpg fu3450245.jpg fu3450275.jpeg fu3450513.jpg fu3450230.jpg fu3450582.jpg