二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715131172058.jpg-(112956 B)
112956 B24/05/08(水)10:19:32No.1186876797そうだねx2 12:26頃消えます
透き通った世界の女子高生にさせる表情か…?これが…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/05/08(水)10:21:51No.1186877196そうだねx17
絶対に殺してやるという意思だけは伝わってくる
224/05/08(水)10:23:49No.1186877529そうだねx25
恩人を殺されたんだからこんくらい怒って当たり前なんだけどこの後ハシゴ外されるのよな
324/05/08(水)10:25:04No.1186877760そうだねx4
ヤギの眼を連想してしまう
美少女ゲーでこんな顔させんな
424/05/08(水)10:25:46No.1186877871そうだねx6
ちょっとこれじゃ私たちが悪党じゃない
524/05/08(水)10:26:29No.1186878023そうだねx8
ウマ娘とかでこんな感じの表情ウケてたからいいかなって
624/05/08(水)10:26:59No.1186878103そうだねx1
これは駄目でピンクの子が覆面した時のグワっとしたとこはokなんだ
724/05/08(水)10:27:17No.1186878172そうだねx24
>これは駄目でピンクの子が覆面した時のグワっとしたとこはokなんだ
どっちも嫌だけど…
824/05/08(水)10:27:23No.1186878195そうだねx35
これがシナリオで評価されたソシャゲなの?
924/05/08(水)10:27:44No.1186878251+
>これは駄目でピンクの子が覆面した時のグワっとしたとこはokなんだ
いや…
1024/05/08(水)10:27:57No.1186878287そうだねx6
奈須きのこにインスパイアされたシナリオライターが書いているみたいね
1124/05/08(水)10:28:42No.1186878440そうだねx7
>絶対に殺してやるという意思だけは伝わってくる
とりあえずハルカだけは確実に始末してほしい
1224/05/08(水)10:29:17No.1186878557そうだねx15
>奈須きのこにインスパイアされたシナリオライターが書いているみたいね
キレてないギャグ書いてるキノコくらいの実力あるよ
1324/05/08(水)10:29:34No.1186878613そうだねx8
アニメ化でいろいろ化けの皮が剥がれたよな
1424/05/08(水)10:31:05No.1186878900そうだねx2
>これがシナリオで評価されたソシャゲなの?
俺の知らないソシャゲだ…
1524/05/08(水)10:31:17No.1186878926+
改めると先輩に振り回され拉致され恩人を爆破され
挙げ句にその相手と一言の詫びもなく共闘させられるしセリカが不憫な目にしか遭ってないな
1624/05/08(水)10:32:43No.1186879199+
なんなら罪悪感を抱えてるのは社長だけで部下三人は爆殺した事自体に何の後ろめたさも感じてない
1724/05/08(水)10:34:06No.1186879449そうだねx1
賠償されるし無駄な怒り
1824/05/08(水)10:34:14No.1186879479そうだねx3
看板アニメーターが作監督してこのくらいという
1924/05/08(水)10:34:15No.1186879485そうだねx11
>奈須きのこにインスパイアされたシナリオライターが書いているみたいね
きのこインスパイア名乗るなら世界観と基本単語の説明回は絶対に入れろよ
2024/05/08(水)10:35:08No.1186879629そうだねx29
>>奈須きのこにインスパイアされたシナリオライターが書いているみたいね
>キレてないギャグ書いてるキノコくらいの実力あるよ
ブルアニ見てるとこれでも大分買い被ってるな…って
2124/05/08(水)10:35:56No.1186879786そうだねx5
>賠償されるし無駄な怒り
はいしょぼい屋台
これでノーカンな
2224/05/08(水)10:36:46No.1186879937そうだねx12
脚本が先生たちに叩かれてて可哀想
2324/05/08(水)10:37:23No.1186880065そうだねx3
>脚本が先生たちに叩かれてて可哀想
今回に限った部分じゃないから本当にそう
2424/05/08(水)10:37:32No.1186880095+
きのこじゃなくてもダービー兄がダメになったときに例にあげたゲームsみたいな細かいジョジョパロやら東方ネタやらあったり日本のオタク文化にガッツリ触れた奴がライターやってんだなってのはわかる
2524/05/08(水)10:39:01No.1186880380そうだねx6
盗んだ金を拾ってそれを横流しして賠償するってマジ?
店長も同罪になるじゃん
2624/05/08(水)10:39:27No.1186880476そうだねx8
>きのこじゃなくてもダービー兄がダメになったときに例にあげたゲームsみたいな細かいジョジョパロやら東方ネタやらあったり日本のオタク文化にガッツリ触れた奴がライターやってんだなってのはわかる
まあそういうのは個人で出した処女作で卒業すべきものだけどね
2724/05/08(水)10:39:28No.1186880482そうだねx8
つくづく演出の重要性を思い知らされるアニメだと思う
2824/05/08(水)10:39:51No.1186880567そうだねx1
銀行強盗でそれどうなの?って話してた時はまだマシだったな…
2924/05/08(水)10:40:19No.1186880663そうだねx3
5話以降いろんな所で不満噴出しててビビる
3024/05/08(水)10:40:40No.1186880732そうだねx2
せめて店を元通りにするぐらいの金を追加で用意しろよと
3124/05/08(水)10:41:24No.1186880909そうだねx18
>5話以降いろんな所で不満噴出しててビビる
それこそ1話どころか放送前のPVの時点でもう不満は出てたんだけどそれをアンチ扱いして押さえつけてた結果がこれ
3224/05/08(水)10:41:36No.1186880945そうだねx10
いやぶっちゃけハズレの時のきのこってこれくらいつまんないし…
3324/05/08(水)10:42:08No.1186881070そうだねx5
>つくづく演出の重要性を思い知らされるアニメだと思う
爆破に至る流れもなんていうかたいして会話になってないから無理というか
原作が声なしのテキストだからツッコまれなかっただけだろってなる
3424/05/08(水)10:42:24No.1186881130+
>いやぶっちゃけハズレの時のきのこってこれくらいつまんないし…
やめろ!
3524/05/08(水)10:42:59No.1186881253そうだねx21
>いやぶっちゃけハズレの時のきのこってこれくらいつまんないし…
つまんないだけならいいじゃん
悪いことしたやつが報いを受けなかったり主要人物がダブスタクソ野郎になるよりマシ
3624/05/08(水)10:43:12No.1186881302そうだねx26
>いやぶっちゃけハズレの時のきのこってこれくらいつまんないし…
先生…色んな所でウマ娘3期モーとかきのこモーとか全力で他所叩いてブルアニのアレさを直視しないのは大人の責任果たしてないと思うよ…
3724/05/08(水)10:43:13No.1186881306そうだねx14
銀行強盗もラーメン屋爆破も許されてるのに脚本は許されないの可哀想だろ
3824/05/08(水)10:43:18No.1186881332そうだねx3
きのこは基本的な設定とか世界観はちゃんと説明するんだよな
3924/05/08(水)10:43:48No.1186881438そうだねx3
>銀行強盗もラーメン屋爆破も許されてるのに脚本は許されないの可哀想だろ
先生のお気に入りになれなかったからな…
4024/05/08(水)10:44:05No.1186881485そうだねx5
>5話以降いろんな所で不満噴出しててビビる
美少女動物園だからこんなもんて色眼鏡が破綻したんだろう
そして八つ当たりで脚本が生贄にされる
4124/05/08(水)10:44:12No.1186881511そうだねx10
批判を絶対許さない雰囲気作ったせいで溜まった不満は一気に吹き出るね
適度にガス抜きするぐらいが丁度いいのに
4224/05/08(水)10:44:18No.1186881527そうだねx9
>銀行強盗もラーメン屋爆破も許されてるのに脚本は許されないの可哀想だろ
出来が悪いのはこの際仕方ないにしろ先生たちが個人攻撃してるのは流石にやりすぎなんじゃないかと思う
4324/05/08(水)10:44:52No.1186881627そうだねx12
>いやぶっちゃけハズレの時のきのこってこれくらいつまんないし…
まるでブルアカがハズレみたいじゃないですか
4424/05/08(水)10:45:06No.1186881663そうだねx1
美少女動物園の美要素すら作画で怪しくなったからな
脚本は原作そのままなんで仕方ないです!という言い訳を謎の改変で自分からぶん投げてしまった
4524/05/08(水)10:45:11No.1186881689+
>出来が悪いのはこの際仕方ないにしろ先生たちが個人攻撃してるのは流石にやりすぎなんじゃないかと思う
原作でも先生の庇護にある生徒は保護されてそれ以外にはイキリ説教食らわせるし原作再現
4624/05/08(水)10:45:17No.1186881706そうだねx5
>出来が悪いのはこの際仕方ないにしろ先生たちが個人攻撃してるのは流石にやりすぎなんじゃないかと思う
一番解釈違いなのは現実の先生だったね…
4724/05/08(水)10:45:32No.1186881753そうだねx1
ゲームプレイしてるファンからも不満がでたらもう終わりだ
4824/05/08(水)10:45:34No.1186881763そうだねx8
というか原作のシナリオなぞってるんだから先生がアニメの脚本叩いたって意味ないのでは…
ヨースターがこれでGoサイン出してるんだし
4924/05/08(水)10:45:36No.1186881770そうだねx12
終始ただのいい人な柴犬の店長が理不尽に爆破されて下手人はギャグキャラだからセーフで済ませる不快感がひどい
これアニメ媒体云々とかじゃなくて原作のシナリオが悪いんじゃないのってなる
5024/05/08(水)10:45:42No.1186881794そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
20年代最高のシナリオ『ブルーアーカイブ』を今すぐイッキ見しよう
https://note.com/tfeirin_note/n/n00a79f737b0e
5124/05/08(水)10:45:46No.1186881807そうだねx1
>銀行強盗もラーメン屋爆破も許されてるのに脚本は許されないの可哀想だろ
ブルアカは許しと自主性の尊重の物語のはずなのにね
5224/05/08(水)10:45:53No.1186881833そうだねx3
>脚本は原作そのままなんで仕方ないです!という言い訳を謎の改変で自分からぶん投げてしまった
先生周りがそうなのはずっとそうだから今回に限った話じゃないんだよなあ
5324/05/08(水)10:45:58No.1186881859そうだねx1
>いやぶっちゃけハズレの時のきのこってこれくらいつまんないし…
評判悪い時にいつも聞くやつだなこれ
5424/05/08(水)10:46:14No.1186881905そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
【考察】ブルアカのストーリーはなぜ面白いと感じるのか?【ネタバレ注意】
https://note.com/thestudy_novel/n/n30b2fdc80d1f
5524/05/08(水)10:46:15No.1186881908そうだねx2
>>5話以降いろんな所で不満噴出しててビビる
>それこそ1話どころか放送前のPVの時点でもう不満は出てたんだけどそれをアンチ扱いして押さえつけてた結果がこれ
傍目で見てても相当目つけられて荒らされてたから潔癖症になるのは仕方ないと思うけど
決壊したダムは戻らんね
5624/05/08(水)10:46:29No.1186881960そうだねx1
>終始ただのいい人な柴犬の店長が理不尽に爆破されて下手人はギャグキャラだからセーフで済ませる不快感がひどい
ただの犬だろ?
5724/05/08(水)10:46:29No.1186881961そうだねx15
匿名掲示板やSNSはまだしも有志の攻略wikiで他の作品叩いてるのは初めてみたかもしれん
5824/05/08(水)10:46:55No.1186882049そうだねx3
>>終始ただのいい人な柴犬の店長が理不尽に爆破されて下手人はギャグキャラだからセーフで済ませる不快感がひどい
>ただの犬だろ?
💥🔫
5924/05/08(水)10:46:57No.1186882056そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
「ブルアカはマジでヤバイと思いました」最前線の美少女ゲームの書き方を実践していて、あのレベルで書けるライターは何人もいないらしい
https://togetter.com/li/2159704?page=2
6024/05/08(水)10:47:00No.1186882070そうだねx1
>ただの犬だろ?
死んだわアイツ
6124/05/08(水)10:47:24No.1186882163そうだねx8
ストーリー持ち上げてイキリ散らかした先生達の末路
6224/05/08(水)10:47:39No.1186882222そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
【ブルアカ】ブルーアーカイブが”ゲームの物語”としてすごいことを実現しているという話
https://cemetrygates1919.hatenablog.com/entry/2022/01/14/135205
6324/05/08(水)10:47:48No.1186882248そうだねx26
ABEMAとブルアカ有志wikiはコメント欄でウマ娘3期叩いてるしmayちゃんちで立ってるブルアニ反省会スレは先生が必ずFGOやウマ娘よりマシって言いに来るしXは先生達が脚本家リンチしてるしこのスレではきのこモーだしでマジで先生さぁ…って気分になるな
6424/05/08(水)10:47:48No.1186882249+
スレッドを立てた人によって削除されました
韓国人だから犬に対して厳しいんだろう
6524/05/08(水)10:47:55No.1186882270+
アニメ先生発表されたときに逆レイプ似合うデザインだね♥って絵を描いてた人達を沢山見たから夏コミではその手の薄い本沢山買えそうで今から貯金しておるよ
6624/05/08(水)10:48:06No.1186882306そうだねx3
やったことがカスなのはそうなんだけど
ゲームだと立ち絵と煙だけだから視覚的な酷さがわかりにくいのと対策委員会編内で大将と和解してそれ以後迷惑かけてないから尾を引いてないだけなんだ
6724/05/08(水)10:48:07No.1186882311そうだねx5
なんか最近アニメの話しない人Twitterで増えてきた気がする
6824/05/08(水)10:48:14No.1186882328そうだねx6
当日放送ドタキャンのうえに月1のお楽しみなどとほざいた【いつ膿】を超えることは不可能なので安心して欲しい
6924/05/08(水)10:48:20No.1186882358+
改変していいならたぶん「」や原作ファン達のがいい脚本書けると思う…
7024/05/08(水)10:48:29No.1186882383そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
【ブルーアーカイブ】なぜストーリーがこんなにも面白いのか
https://bluearchive.blog.jp/archives/12602430.html
7124/05/08(水)10:48:35No.1186882408そうだねx4
評価が高かったエデン条約もいやちょっと…みたいな感じになってきていて驚く
7224/05/08(水)10:48:37No.1186882415+
スレッドを立てた人によって削除されました
アンチは韓国の文化を尊重しろよ
犬畜生なんざただの家畜だろ
7324/05/08(水)10:49:02No.1186882508そうだねx19
>ABEMAとブルアカ有志wikiはコメント欄でウマ娘3期叩いてるしmayちゃんちで立ってるブルアニ反省会スレは先生が必ずFGOやウマ娘よりマシって言いに来るしXは先生達が脚本家リンチしてるしこのスレではきのこモーだしでマジで先生さぁ…って気分になるな
砂かけて来たのが集まったコミュニティだってわかりやすくていいだろ?
7424/05/08(水)10:49:06No.1186882517そうだねx2
>>出来が悪いのはこの際仕方ないにしろ先生たちが個人攻撃してるのは流石にやりすぎなんじゃないかと思う
>一番解釈違いなのは現実の先生だったね…
でもそういうところも含めてちゃんとゲーム内の先生ムーブだぞ
7524/05/08(水)10:49:07No.1186882521そうだねx7
>なんか最近アニメの話しない人Twitterで増えてきた気がする
ブルアカ熱心に追ってた絵師がもうここ2〜3話くらいでアニメどころかブルアカの話すらしなくなっちゃった…
7624/05/08(水)10:49:36No.1186882625+
おかしい…アニメではウケると思って変顔まで披露したのにどうして…
7724/05/08(水)10:49:40No.1186882636そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
ブルーアーカイブ最終編でバカほど泣いたので気持ちを整理するための話
https://note.com/wakeani/n/nf186f40cc523
7824/05/08(水)10:49:40No.1186882637+
スレッドを立てた人によって削除されました
でもFGOのアニメもコケたじゃん
7924/05/08(水)10:49:40No.1186882639そうだねx3
>評価が高かったエデン条約もいやちょっと…みたいな感じになってきていて驚く
それでも「3章だけは面白い」と言われてるだけマシというもの
最終編もあんだけ褒められてたのに「アニメになったらつまらないと思う」扱いになってるし
8024/05/08(水)10:49:52No.1186882685そうだねx2
>>つくづく演出の重要性を思い知らされるアニメだと思う
>爆破に至る流れもなんていうかたいして会話になってないから無理というか
>原作が声なしのテキストだからツッコまれなかっただけだろってなる
それ言い始めたら漫画だって小説だってアニメ化不可能になっちゃうじゃん
8124/05/08(水)10:50:14No.1186882767そうだねx3
大人のカードを持ち上げるのキッズだけだよ
8224/05/08(水)10:50:16No.1186882774+
>でもFGOのアニメもコケたじゃん
つまりFGOをリスペクトしてる
8324/05/08(水)10:50:19No.1186882785そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
【ブルーアーカイブ】4章ストーリーラスト熱く感動できて笑えてブルアカらしい最高のストーリーだった ※ネタバレ注意
https://bluearchive.blog.jp/archives/21316973.html
8424/05/08(水)10:50:21No.1186882793そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>当日放送ドタキャンのうえに月1のお楽しみなどとほざいた【いつ膿】を超えることは不可能なので安心して欲しい
デスマンアンケートの最高評価で今の所いつ海に0.4%差付けられてブルアニが負けているって現実好き
8524/05/08(水)10:50:32No.1186882832そうだねx10
>なんか最近アニメの話しない人Twitterで増えてきた気がする
1話の時点ではあんだけ盛り上がってたアニメ先生の二次創作が今はめっきり描かれなくなってるのを見ると
アンチなんかよりファンのほうがずっと正直で残酷だなって感じる
8624/05/08(水)10:50:49No.1186882885そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>当日放送ドタキャンのうえに月1のお楽しみなどとほざいた【いつ膿】を超えることは不可能なので安心して欲しい
>デスマンアンケートの最高評価で今の所いつ海に0.4%差付けられてブルアニが負けているって現実好き
もう負けてるのか…
8724/05/08(水)10:50:49No.1186882887そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
匿名掲示板でアニメに粘着することに人生を注ぎ込んできた人のドキュメンタリーを流した方が面白いと思う
8824/05/08(水)10:51:01No.1186882925+
スレッドを立てた人によって削除されました
ここがシャンカーに荒らされてるだけだから大丈夫
他所では普通に盛り上がってる
8924/05/08(水)10:51:05No.1186882949+
スレッドを立てた人によって削除されました
FGOアニメ ウマ3期 ブルアニ なかよくしよう
9024/05/08(水)10:51:13No.1186882976そうだねx7
>それ言い始めたら漫画だって小説だってアニメ化不可能になっちゃうじゃん
全てのアニメ製作がブルアカアニメの人達並の能力しかないならそうだね
9124/05/08(水)10:51:23No.1186883017+
>でもFGOのアニメもコケたじゃん
ニコ生の平均評価88らしいぞ
ブルアカは下手したら60代になるかもしれん
9224/05/08(水)10:51:26No.1186883031+
ラーメン屋爆破の下りは原作通りだけど先生の「ホシノが変わったのは自分のおかげかな」は違うと思う
9324/05/08(水)10:51:28No.1186883039そうだねx12
>ABEMAとブルアカ有志wikiはコメント欄でウマ娘3期叩いてるしmayちゃんちで立ってるブルアニ反省会スレは先生が必ずFGOやウマ娘よりマシって言いに来るしXは先生達が脚本家リンチしてるしこのスレではきのこモーだしでマジで先生さぁ…って気分になるな
他所を並べたててるけどぶっちゃけアレが本当だったらimgが1番ヤバいだろ…
9424/05/08(水)10:51:36No.1186883062そうだねx1
>それ言い始めたら漫画だって小説だってアニメ化不可能になっちゃうじゃん
脚本家に当たってアレンジが無いわけじゃないだろ?
9524/05/08(水)10:51:49No.1186883107そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
今更何がしたいのお前
9624/05/08(水)10:51:50No.1186883108+
>>なんか最近アニメの話しない人Twitterで増えてきた気がする
>1話の時点ではあんだけ盛り上がってたアニメ先生の二次創作が今はめっきり描かれなくなってるのを見ると
>アンチなんかよりファンのほうがずっと正直で残酷だなって感じる
いくらアンチでも脚本直接叩いたりなんてしないしな
9724/05/08(水)10:51:52No.1186883115そうだねx14
このスレだけでもでもきのこモー艦これモーFGOモーってやってるんだから先生は凄いよ
骨の髄まで対立煽りが染み付いてる上に他所と勝負して勝てると思ってる
9824/05/08(水)10:51:55No.1186883128そうだねx10
>全てのアニメ製作がブルアカアニメの人達並の能力しかないならそうだね
原作が酷いだけなのにアニメスタッフを下げるなよ
9924/05/08(水)10:52:03No.1186883152そうだねx2
>1話の時点ではあんだけ盛り上がってたアニメ先生の二次創作が今はめっきり描かれなくなってるのを見ると
>アンチなんかよりファンのほうがずっと正直で残酷だなって感じる
黙って消えるお客様が一番怖いんだよ!ってやつだな
10024/05/08(水)10:52:14No.1186883193そうだねx6
擁護じゃなくて批判してる人に攻撃してくると何もいえないんだなって思うね
10124/05/08(水)10:52:26No.1186883235+
>>全てのアニメ製作がブルアカアニメの人達並の能力しかないならそうだね
>原作が酷いだけなのにアニメスタッフを下げるなよ
ごめん
10224/05/08(水)10:52:46No.1186883292そうだねx2
クレカを持ってるだけで凄いと言ってくれる女の子達にチヤホヤされたい弱者男性…
10324/05/08(水)10:52:46No.1186883293そうだねx11
アニメ放送前はアビドス序盤はつまんないし評価低くても仕方ないよね言論にはまあ確かにと思っていたがこのクオリティでエデン条約とかやられたところで面白いものになるとは微塵も思えないぞ
10424/05/08(水)10:52:49No.1186883307そうだねx6
仮に2期あったとしてもやるのがパヴァーヌだからどうしようもないと思う
10524/05/08(水)10:52:58No.1186883336+
>>でもFGOのアニメもコケたじゃん
>ニコ生の平均評価88らしいぞ
>ブルアカは下手したら60代になるかもしれん
FGOは最高評価が96.4%だから今のところ勝負になってない
でんでん現象に期待するしかない
10624/05/08(水)10:53:11No.1186883393そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
速攻で食いつくあたり案の定艦豚が【憎ヨ】撒き散らして粘着してたんだな
10724/05/08(水)10:53:23No.1186883446そうだねx10
改めて今回の話見直してるとスレ画のように怒るのはそりゃごもっともな流れなんだよな…
10824/05/08(水)10:53:49No.1186883538そうだねx6
>それ言い始めたら漫画だって小説だってアニメ化不可能になっちゃうじゃん
鬼滅だって原作漫画をそのままアニメにしただけではあんなにヒットしなかったと思う
なんというかアニメスタッフによる補完がすさまじい
ブルアカのアニメにはそういう創意工夫の努力が無いと思う
工夫したいのかもしれないがスタッフにその技量が無いのかもしれない
10924/05/08(水)10:54:00No.1186883582そうだねx8
謎サバゲーがアニメという媒体で見ると思ったよりきつい
11024/05/08(水)10:54:09No.1186883612そうだねx19
>擁護じゃなくて批判してる人に攻撃してくると何もいえないんだなって思うね
これどういう設定なの?ってFGOプレイヤーに訊くと引くくらい世界観設定いっぱい教えてきてブルアカプレイヤーに訊くとアンチのプロフィール設定教えてくれるって話好き
11124/05/08(水)10:54:24No.1186883664そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
削除権取り上げられてないのにnoteベタベタ貼ってるレスを消さないあたり立場透けすぎなんだよね
11224/05/08(水)10:54:30No.1186883689そうだねx3
キャラクターありきなんだからキャラクターに悪感情持つような展開は当然ダメだし
原作でもこの展開やってた頃は売上も落ち込んでた時期なんだからちゃんと考えて改変しないと…
11324/05/08(水)10:54:51No.1186883768+
毒にも薬にもならないソシャゲアニメだと思って1話切りしてたけど興味出てきたから脚本家は頑張ってるよ
11424/05/08(水)10:54:52No.1186883771+
サバゲーそのものはそんな世界観ぐらいで見られるわ
11524/05/08(水)10:54:56No.1186883783そうだねx13
>他所を並べたててるけどぶっちゃけアレが本当だったらimgが1番ヤバいだろ…
まぁこのスレで一生懸命他作品の名前出してあっちよりマシって話逸らそうとしてる奴は血統書発行済みでしょ
11624/05/08(水)10:54:58No.1186883792そうだねx1
ただ原作カットしてストーリーなぞるだけならアニメ化しなくていいのに
11724/05/08(水)10:55:13No.1186883838そうだねx7
正当な評価するけどクソな部分は原作そのままだった
アニメは作画が悪すぎることしか罪はない
11824/05/08(水)10:55:30No.1186883897そうだねx21
ゴミみたいなアニメだけど原作通り過ぎて叩けなった先生達が
アニオリ台詞一つで噴き上がってアニメ化失敗の被害者ムーブし始めてるのが本当に醜悪
11924/05/08(水)10:55:49No.1186883961そうだねx2
5話の先生マジでなんでいるかわからなすぎて気味の悪さすらあるんだよな
12024/05/08(水)10:56:06No.1186884028そうだねx11
>5話の先生マジでなんでいるかわからなすぎて気味の悪さすらあるんだよな
5話だけじゃなくて全部だよ
12124/05/08(水)10:56:12No.1186884049そうだねx1
…>仮に2期あったとしてもやるのがパヴァーヌだからどうしようもないと思う
原作ブルアカってシナリオ凄いシナリオ凄いって見るわりにシナリオ評価されてる章の絶対数がマイノリティすぎない?
12224/05/08(水)10:56:17No.1186884068+
>アニメは作画が悪すぎることしか罪はない
結構悪いな…
12324/05/08(水)10:56:27No.1186884112そうだねx15
脚本家叩かれて可哀想
つまらないのは原作のせいなのに
12424/05/08(水)10:56:32No.1186884131そうだねx1
便利屋出たら面白くなる話どこ行ったの?
12524/05/08(水)10:56:41No.1186884164そうだねx3
>5話だけじゃなくて全部だよ
他は影が薄いぐらいでいる意味あったよ少しは
5話はマジでいる理由ないのにいる
怖い
12624/05/08(水)10:57:24No.1186884325+
>アニメ放送前はアビドス序盤はつまんないし評価低くても仕方ないよね言論にはまあ確かにと思っていたがこのクオリティでエデン条約とかやられたところで面白いものになるとは微塵も思えないぞ
今のアニメと似たクオリティで作られた大陸版エデンアニメPV
人気出なさそう
https://www.youtube.com/watch?v=Q5yPcI0R88s
12724/05/08(水)10:57:34No.1186884354そうだねx2
>謎サバゲーがアニメという媒体で見ると思ったよりきつい
ショットガンの至近距離直撃や店の外まで吹っ飛ぶ爆発で平然としてるキャラ達がどんな銃撃戦しても茶番にしかならないと思うんだけど原作だとどんな戦闘描写があるの?
12824/05/08(水)10:57:40No.1186884379そうだねx3
ソシャゲの良シナリオなんて描写不足の紙芝居への脳内補完が生んだ幻想なんじゃないかなって
アニメ化で肉付けした瞬間どいつもこいつも化けの皮剥がれるし
12924/05/08(水)10:57:41No.1186884385そうだねx1
>>5話の先生マジでなんでいるかわからなすぎて気味の悪さすらあるんだよな
>5話だけじゃなくて全部だよ
みんな大好き黒服との対峙シーンではちゃんと先生の存在意義が生まれるから震えて待て
13024/05/08(水)10:57:59No.1186884452そうだねx2
>>5話だけじゃなくて全部だよ
>他は影が薄いぐらいでいる意味あったよ少しは
>5話はマジでいる理由ないのにいる
>怖い
夕方までボーッと突っ立ってる時いる意味あった?
13124/05/08(水)10:58:08No.1186884482そうだねx2
サービスが開始した頃はキャラのエロさが話題の大半で
その頃のストーリーをアニメ化してるんだっけか
そして作画も微妙になってきたと
13224/05/08(水)10:58:09No.1186884485そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
今更アリバイ作りでURLレス消してもおせえんだよバーカ
最初から粘着目的のスレだってバレてんだよ
13324/05/08(水)10:58:45No.1186884632そうだねx6
翻って原作時点で悪いみたいに言われ出すのはなんというか色々な意味で潮目が変わってしまった感ある
13424/05/08(水)10:58:47No.1186884640そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
血統書つき先生は今日も大変だな
13524/05/08(水)10:58:53No.1186884664そうだねx1
大事な部分はカット
余計な部分は追加
原作の粗と言える部分はそのまま出す
そんなアニメ化
13624/05/08(水)10:58:54No.1186884667そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
粘着が立ててるスレぐらいでしかアニメ微妙だねって言えないんだから別にいいだろ…
13724/05/08(水)10:58:56No.1186884673そうだねx1
アークナイツもアニメだけ見てもよくわからんかったけど
説明聞いたらだいたい把握できたのに
こっちはまず聞いても誰も具体的なこと知らん
13824/05/08(水)10:59:04No.1186884699そうだねx7
なにがあれって原作だと人気な便利屋がこの子らクズじゃない?ってなっているところだよ
13924/05/08(水)10:59:07No.1186884711そうだねx2
>サービスが開始した頃はキャラのエロさが話題の大半で
>その頃のストーリーをアニメ化してるんだっけか
>そして作画も微妙になってきたと
初期は先生が生徒と恋愛してもいいってのを売りにしてたからな…今じゃ先生は大人!っていう方向に変えたけど
14024/05/08(水)10:59:07No.1186884712+
鬼滅の里編も原作ファンからは微妙とかつまらんとかキャラがキモいとか
下馬評は散々だったんだがな...
14124/05/08(水)10:59:34No.1186884821+
スレッドを立てた人によって削除されました
ブツブツ…
14224/05/08(水)10:59:35No.1186884826+
ソシャゲのアニメがだいたい失敗するのマジで呪いだろ
成功したのってプリコネ1期とウマ娘くらいじゃないか?
14324/05/08(水)10:59:38No.1186884837そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ブルアカDiscord、主にまとめ業者が使ってるバイト依頼サイトのサイト名が何件もチャンネル内のレス検索に引っ掛かってたのが言い逃れ出来なさすぎてすごいんだよな
14424/05/08(水)10:59:41No.1186884848そうだねx3
先生はウマ娘とかFGOとかには喧嘩売るけど世紀末SF都市青春クライム物と要素丸被りのサイバーパンクのアニメには決して喧嘩売らないの好き
14524/05/08(水)10:59:43No.1186884854+
そもそも原作では爆破したのはアルって話だし
ハルカにやらせるならもっとガラッと変えちゃっていいんじゃ?
14624/05/08(水)11:00:02No.1186884932そうだねx2
>鬼滅の里編も原作ファンからは微妙とかつまらんとかキャラがキモいとか
>下馬評は散々だったんだがな...
実際にアニメ一番売れなかったからな…
14724/05/08(水)11:00:06No.1186884946そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
シャンカーにあいつらは荒らし集団!!!とか言ってる癖に自分達はディスコで業者とグルでシコシコ連れオナしながら工作しまくって血統書とか言ってるの滑稽すぎるだろアホンダラ
14824/05/08(水)11:00:26No.1186885022そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ブルアカDiscord、主にまとめ業者が使ってるバイト依頼サイトのサイト名が何件もチャンネル内のレス検索に引っ掛かってたのが言い逃れ出来なさすぎてすごいんだよな
詳しく
14924/05/08(水)11:00:30No.1186885036そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
消し方で立場透けてるって何回言われたらお前の低知能で理解できる?
15024/05/08(水)11:00:30No.1186885037+
プリコネ2期も原作のシナリオ一切知らなければまあ楽しめるんじゃない
どうせ3期は無いだろうし
15124/05/08(水)11:00:42No.1186885079そうだねx7
悪かったもの探しが進んできてアニメスタッフからゲーム運営にターゲットが変わった
15224/05/08(水)11:00:48No.1186885105+
>今のアニメと似たクオリティで作られた大陸版エデンアニメPV
>人気出なさそう
>https://www.youtube.com/watch?v=Q5yPcI0R88s
弾効かないのに何で泣いてんだ?なんかあるの?
アニメのクオリティ自体は特に言うことないです
15324/05/08(水)11:01:17No.1186885207そうだねx2
>ブルアカのアニメにはそういう創意工夫の努力が無いと思う
工夫したいのかもしれないがスタッフにその技量が無いのかもしれない
作品に魅力を感じなければ創意工夫の努力なんてしないだろ
アニメスタッフは何がおもしろいか理解できなかったからそのまま出して最低限の仕事をしたんだよ多分
15424/05/08(水)11:01:22No.1186885233+
>ソシャゲの良シナリオなんて描写不足の紙芝居への脳内補完が生んだ幻想なんじゃないかなって
>アニメ化で肉付けした瞬間どいつもこいつも化けの皮剥がれるし
ということはアプリにはそういう脳内補完を促す魔力があるってことだよね
アニメはそういうことはできないのでスタッフが創意工夫してユーザーの脳内補完を越えるものをお出ししないとクソアニメ扱いされてしまうんやな
15524/05/08(水)11:01:27No.1186885251そうだねx3
なんで銃弾効かないのに銃を携帯してるのかはかなり謎
15624/05/08(水)11:01:45No.1186885331そうだねx3
>悪かったもの探しが進んできてアニメスタッフからゲーム運営にターゲットが変わった
マジか
運営だけは最後まで守り続けると思ってたわ
15724/05/08(水)11:02:06No.1186885413+
>そもそも原作では爆破したのはアルって話だし
>ハルカにやらせるならもっとガラッと変えちゃっていいんじゃ?
原作も爆破したのはハルカだよ
15824/05/08(水)11:02:08No.1186885419+
AZにゃん怒らないで
15924/05/08(水)11:02:19No.1186885453そうだねx2
内輪揉めなら母国でやってくんない?
16024/05/08(水)11:02:35No.1186885514そうだねx2
>悪かったもの探しが進んできてアニメスタッフからゲーム運営にターゲットが変わった
脚本家かわいそってなったらそりゃ矛先はそっち行っちゃう
16124/05/08(水)11:02:46No.1186885561+
>そもそも原作では爆破したのはアルって話だし
誰がそんなデマを
16224/05/08(水)11:02:55No.1186885593そうだねx5
元々気持ち悪いオタクコンテンツだったのがまともなフリしてたけどアニメで序盤出してバレちゃった…
16324/05/08(水)11:02:59No.1186885606+
>>そもそも原作では爆破したのはアルって話だし
>誰がそんなデマを
「」
16424/05/08(水)11:03:02No.1186885618そうだねx7
>なんで銃弾効かないのに銃を携帯してるのかはかなり謎
謎じゃないところどこだよ
16524/05/08(水)11:03:03No.1186885624そうだねx2
>こっちはまず聞いても誰も具体的なこと知らん
落ち着いて聞いて下さいね
ゲームやっててもわからんのよ
美少女アニメってなんで皆奇抜な髪の色なの?
なんでその髪の色が各々やモブと被ってないの?
ってぐらいわからん
そういう世界観だとしか言えないです…
16624/05/08(水)11:03:09No.1186885653そうだねx1
>>ブルアカのアニメにはそういう創意工夫の努力が無いと思う
>工夫したいのかもしれないがスタッフにその技量が無いのかもしれない
>作品に魅力を感じなければ創意工夫の努力なんてしないだろ
>アニメスタッフは何がおもしろいか理解できなかったからそのまま出して最低限の仕事をしたんだよ多分
そんなスタジオに依頼したヨーピクが愚かだったんやな
少なくとも原作にリスペクトのある人選しないとだめだよね
16724/05/08(水)11:03:17No.1186885682+
作画演出の微妙さ置いといて無駄なセリフが多くてテンポやたら悪いのが気になる
ここまでの話3話くらいに圧縮できるだろ
16824/05/08(水)11:03:28No.1186885724+
>悪かったもの探しが進んできてアニメスタッフからゲーム運営にターゲットが変わった
まだ先生たちはXでのアニメの脚本叩きでギリギリ収まってない?
そうやって運営は守ってると思ってたのだが
16924/05/08(水)11:03:36No.1186885754+
>アークナイツもアニメだけ見てもよくわからんかったけど
>説明聞いたらだいたい把握できたのに
あれで?すげえな…
17024/05/08(水)11:03:37No.1186885760+
>>ソシャゲの良シナリオなんて描写不足の紙芝居への脳内補完が生んだ幻想なんじゃないかなって
>>アニメ化で肉付けした瞬間どいつもこいつも化けの皮剥がれるし
同調圧力もあるだろうな
17124/05/08(水)11:03:44No.1186885777+
話題だからアプリ入れたらメインストーリーは任務進めなくても読めるっぽくてビビった
17224/05/08(水)11:03:49No.1186885795そうだねx2
>なにがあれって原作だと人気な便利屋がこの子らクズじゃない?ってなっているところだよ
所詮悪党なのは悪党だし…
17324/05/08(水)11:03:55No.1186885817そうだねx6
原作からしてアレな部分なんだろうなって空気はあるけど
店爆破でギャグっぽい演出一切挟まず無傷→ロケットランチャーが近くで爆発すると何かダメージ受けてる
は普通にアニメ側がダメだと思う
17424/05/08(水)11:04:13No.1186885899そうだねx5
>そんなスタジオに依頼したヨーピクが愚かだったんやな
>少なくとも原作にリスペクトのある人選しないとだめだよね
依頼っていうか作ってるのヨーピクだし…
17524/05/08(水)11:04:16No.1186885910そうだねx6
最終編アニメ化しても面白くならないってのはちゃんと根拠があって
ブルアカの戦闘はアニメ化しても全然映えねえってのが証拠付きでお出しされたからなんですよね
17624/05/08(水)11:04:21No.1186885933+
平成のメディアミックスってこんなんばっかりだったじゃん
17724/05/08(水)11:04:32No.1186885973そうだねx2
>なにがあれって原作だと人気な便利屋がこの子らクズじゃない?ってなっているところだよ
同じゲームファン同士の身内だから同調圧力込みで「これはギャグシーンだからね!」って楽めてたんだろうけど
アニメで爆破による被害描写のディテールもそれを視聴する層も広がったらそりゃギャグ時空無罪のベールも剥がれるわ…
17824/05/08(水)11:04:34No.1186885981そうだねx6
ソシャゲの〜って言ってるけどここまでになったのこれぐらいしか知らんな…
17924/05/08(水)11:04:49No.1186886035そうだねx4
元からキャラの見た目でしかバズって無いのを認めたく無い過激な誇大表現オタクが実質奈須きのことかはしゃいでただな感じ?
18024/05/08(水)11:04:53No.1186886050そうだねx4
>悪かったもの探しが進んできてアニメスタッフからゲーム運営にターゲットが変わった
>そんなスタジオに依頼したヨーピクが愚かだったんやな
つまりヨースターが元凶なんやな
京都イベントの大失敗もヨースターの責任やし
18124/05/08(水)11:05:04No.1186886095そうだねx2
ヨーピクとサイピク
どこで差がついたのか
18224/05/08(水)11:05:12No.1186886124+
驚く事に原作通りだ
18324/05/08(水)11:05:15No.1186886132そうだねx4
当のゲームが虚無過ぎて脚色しようがない
ゲーム内でも先生の指揮するようなシステム一切ないんだもん
18424/05/08(水)11:05:16No.1186886135+
>話題だからアプリ入れたらメインストーリーは任務進めなくても読めるっぽくてビビった
元々今よりずっと面倒くさくて価値のなかった任務を進めないと読めなかったのが何段階も緩和されたんだぞ
18524/05/08(水)11:05:19No.1186886152そうだねx1
脚本家はあれをギャグシーンではないと解釈したのだろうか
じゃあ提出された時点で上がなんで止めなかったんだ…?
18624/05/08(水)11:05:23No.1186886168そうだねx2
ラーメン屋爆破って爆笑ネタなの?困惑しかしなかったけど
18724/05/08(水)11:05:24No.1186886172そうだねx1
>美少女アニメってなんで皆奇抜な髪の色なの?
染めてるだけで済む程度の理由と世界観一緒にするとか頭ゲヘナかよ
18824/05/08(水)11:05:24No.1186886174そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
https://may.2chan.net/b/res/1214260824.htm
マルチスレッドシステム
18924/05/08(水)11:05:44No.1186886253そうだねx3
>驚く事に原作通りだ
ヨーピク「わたしのおかげかな」
19024/05/08(水)11:05:58No.1186886314そうだねx6
>https://may.2chan.net/b/res/1214260824.htm
>マルチスレッドシステム
そりゃmayのコピペが混ざってくるわけだ
19124/05/08(水)11:06:13No.1186886366そうだねx4
メで先生叩いてるの大体FGOアニメ化の時に鯖太郎呼びでキレ散らかしてた連中なんだよな
19224/05/08(水)11:06:15No.1186886375そうだねx6
ボロクソに言われてたハイスピの方が最近面白いの屈辱だろ
19324/05/08(水)11:06:23No.1186886412+
書き込みをした人によって削除されました
19424/05/08(水)11:06:25No.1186886423そうだねx5
>スレッドを立てた人によって削除されました
>https://may.2chan.net/b/res/1214260824.htm
>マルチスレッドシステム
都合悪かったんだ…
19524/05/08(水)11:06:32No.1186886455+
>ソシャゲの〜って言ってるけどここまでになったのこれぐらいしか知らんな…
嘘だろ…
19624/05/08(水)11:06:51No.1186886518そうだねx1
悪いことをしてるだけならともかく組織や友人の集まりとしてもダメな関係性っぷりが出てるのがキツイ
19724/05/08(水)11:06:54No.1186886529そうだねx2
>スレッドを立てた人によって削除されました
>https://may.2chan.net/b/res/1214260824.htm
>マルチスレッドシステム
同じ画像で立てたのバレたら消すんだ…
19824/05/08(水)11:07:14No.1186886610そうだねx4
よく分からないけど男子中学生が自分がエロに関心あると認めたくなくてあくまでエロじゃなくてストーリー目当てで見てるだけって言い訳してるようなものかしらん
19924/05/08(水)11:07:14No.1186886613そうだねx10
なんならソシャゲのアニメ化の中でもかなり出来の悪い側に感じる
20024/05/08(水)11:07:15No.1186886616そうだねx1
シャニマスのアニメもだけど1つの会話を棒立ちの画面内キャラに順番に喋らせて終わりなのが虚無すぎる
20124/05/08(水)11:07:16No.1186886620そうだねx3
シナリオが面白いと言われるやつは大抵ユーザー間のみの認識って感じ
20224/05/08(水)11:07:17No.1186886624そうだねx3
>>そんなスタジオに依頼したヨーピクが愚かだったんやな
>>少なくとも原作にリスペクトのある人選しないとだめだよね
>依頼っていうか作ってるのヨーピクだし…
ヨーピクはブルアカは丸投げしてる模様
本隊は戦隊やってる
その戦隊にはなぜかyoは一切CM出稿してないというチグハグさ
20324/05/08(水)11:07:17No.1186886625そうだねx4
>脚本家はあれをギャグシーンではないと解釈したのだろうか
>じゃあ提出された時点で上がなんで止めなかったんだ…?
というかヨースターがちゃんと監修してるはずだよね
20424/05/08(水)11:07:38No.1186886694そうだねx2
>そんなスタジオに依頼したヨーピクが愚かだったんやな
>少なくとも原作にリスペクトのある人選しないとだめだよね
肝心のヨーピクが理解できてないんじゃと思い始めてる…
20524/05/08(水)11:07:45No.1186886722そうだねx4
>スレッドを立てた人によって削除されました
>https://may.2chan.net/b/res/1214260824.htm
>マルチスレッドシステム
何で消したの?
20624/05/08(水)11:07:50No.1186886737+
キャルちゃん…ヘイト創作作らないで…
20724/05/08(水)11:07:56No.1186886764そうだねx2
脚本家の権限強すぎるだろ…
20824/05/08(水)11:08:05No.1186886804そうだねx4
>>>そんなスタジオに依頼したヨーピクが愚かだったんやな
>>>少なくとも原作にリスペクトのある人選しないとだめだよね
>>依頼っていうか作ってるのヨーピクだし…
>ヨーピクはブルアカは丸投げしてる模様
>本隊は戦隊やってる
>その戦隊にはなぜかyoは一切CM出稿してないというチグハグさ
少なくとも評判悪い3話はヨーピクが作ってるし…
20924/05/08(水)11:08:07No.1186886815そうだねx7
先生はあんなこと言わない!って言うけど新任したばかりの新米教師が空気良くしたくておどおど冗談言うのってそんなおかしなことなのか?
21024/05/08(水)11:08:11No.1186886827+
>キャルちゃん…ヘイト創作作らないで…
うそ…ありえない…
21124/05/08(水)11:08:23No.1186886873そうだねx10
ハイスピをクソアニメって楽しんでる奴の中にこっちをクソって言われてキレてる奴がいると思うとお笑いすぎる
21224/05/08(水)11:08:32No.1186886913そうだねx10
脚本家が悪いことにしないとゲームのファンは困ったことになるもんな
21324/05/08(水)11:08:41No.1186886946そうだねx1
コピペスレかよ…
21424/05/08(水)11:08:57No.1186886996+
>美少女アニメってなんで皆奇抜な髪の色なの?
奇抜な色にしとかないと現実とアニメとの区別がつかなくなったオタクが現実で美少女襲い始めるからだけど
21524/05/08(水)11:08:58No.1186887003そうだねx2
どこにまとめんのこれ?
21624/05/08(水)11:09:02No.1186887026そうだねx17
>メで先生叩いてるの大体FGOアニメ化の時に鯖太郎呼びでキレ散らかしてた連中なんだよな
ブルアニを叩いてるのはトレーナーさんって設定は捨てたのか先生
21724/05/08(水)11:09:04No.1186887032+
>>美少女アニメってなんで皆奇抜な髪の色なの?
>染めてるだけで済む程度の理由と世界観一緒にするとか頭ゲヘナかよ
アレが全部染めてる設定か
親子共々ピンクとかおるんやけどな
頭温泉開発部やね
21824/05/08(水)11:09:05No.1186887035そうだねx3
FGOでシリーズ初見プレイヤーがまず視覚的に目につく主人公の手の甲に刻まれてる謎の紋章については序章でこれは令呪といって〜これこれこういう切り札で〜って説明されるけど
ブルアカの初見がまず真っ先に目につくヘイローとやらについて未だに原作プレイヤーの誰も答えられないってのは妙な作劇の仕方だなって思う
仮に隠したい衝撃の真実みたいな裏設定あるならあんな一目見て疑問視させるような視覚的記号にしないでくれよ気になるから
21924/05/08(水)11:09:09No.1186887051そうだねx1
シナリオ評価されたのは二年後な為
22024/05/08(水)11:09:11No.1186887057+
>先生はあんなこと言わない!って言うけど新任したばかりの新米教師が空気良くしたくておどおど冗談言うのってそんなおかしなことなのか?
わざわざキャラの好感度下がる冗談を言う意味とは…
22124/05/08(水)11:09:12No.1186887062+
>ハイスピをクソアニメって楽しんでる奴の中にこっちをクソって言われてキレてる奴がいると思うとお笑いすぎる
このアニメのライバルはシャニだったのでは?
22224/05/08(水)11:09:13No.1186887068+
削除件無くなったんで後は荒らしのオモチャです
22324/05/08(水)11:09:13No.1186887070そうだねx2
>ソシャゲの〜って言ってるけどここまでになったのこれぐらいしか知らんな…
アズレンとか艦これの崩壊の仕方は何か特殊だしプリコネ2期とかバビロニアとか不評でも戦闘自体がおかしいとかはないから同じような認識だった
と思ったけど今期シャニマスも同じような系統で微妙になってるな…
22424/05/08(水)11:09:20No.1186887100+
「」ッチーのタグ付けがんばえ〜
22524/05/08(水)11:09:21No.1186887104そうだねx2
>シャニマスのアニメもだけど1つの会話を棒立ちの画面内キャラに順番に喋らせて終わりなのが虚無すぎる
あまり比較すると顔のどアップ切り替えでそこを凌いでるブルアカの余裕の無さが見えちゃうから
22624/05/08(水)11:09:24No.1186887113そうだねx11
>コピペスレかよ…
こーれブルアカアニメの感想が広まると都合の悪い子のレスです
22724/05/08(水)11:09:33No.1186887152+
ソシャゲアニメって基本的に原作の宣伝でしょ...ユーザーが増えたりグッズの売上増を見込んだり
なのに原作の評判失墜させて一体何がやりたいんだよyostar
22824/05/08(水)11:09:34No.1186887155+
叩くのは脚本より監督だろとも思うんだけどな
決定権持ってるのこちらだろうに
22924/05/08(水)11:09:40No.1186887174そうだねx15
>どこにまとめんのこれ?
それは血統書付きの先生に聞いて
23024/05/08(水)11:09:41No.1186887178+
ヨースターピクチャーズの上役は何をしてるんだろう……
これ完パケなんでしょ?修正の時間いくらでもあったはずじゃ
23124/05/08(水)11:09:49No.1186887211+
>脚本家が悪いことにしないとゲームのファンは困ったことになるもんな
アニメ作ってるのは自社スタジオ
シナリオは原作通り
となると…
23224/05/08(水)11:09:57No.1186887238そうだねx4
>削除件無くなったんで後は荒らしのオモチャです
最初からコピペスレだから何の関係もないだろ
23324/05/08(水)11:10:04No.1186887263+
ラーメン屋は今泣いてるんだ!
23424/05/08(水)11:10:07No.1186887271そうだねx8
>>ソシャゲの〜って言ってるけどここまでになったのこれぐらいしか知らんな…
>嘘だろ…
大体なんで改変したんだみたいなのが多くて元から微妙だし…みたいになっていくのは見た事ない
23524/05/08(水)11:10:36No.1186887384+
>ラーメン屋は今泣いてるんだ!
馬鹿野郎!この爆破は俺がやった!!
23624/05/08(水)11:10:56No.1186887464+
>先生はあんなこと言わない!って言うけど新任したばかりの新米教師が空気良くしたくておどおど冗談言うのってそんなおかしなことなのか?
キツいよ先生…
キモいよ先生…
23724/05/08(水)11:10:59No.1186887471+
ファンの推しキャラアニオリで殺したマギレコよりはマシだろ
23824/05/08(水)11:11:21No.1186887546+
>>どこにまとめんのこれ?
>それは血統書付きの先生に聞いて
おいおいまるで血統書先生が自分たちで率先してまとめ動画制作をよそに依頼してるみたいな誤解を生みかねない言い方はよさないか
23924/05/08(水)11:11:22No.1186887553そうだねx7
血統書なんなのか教えて
24024/05/08(水)11:11:28No.1186887572+
>ファンの推しキャラアニオリで殺したマギレコよりはマシだろ
ネギまもやったしイケるって
24124/05/08(水)11:11:47No.1186887642+
削除権無くなったって絶対嘘でしょ
24224/05/08(水)11:11:56No.1186887679そうだねx18
>ファンの推しキャラアニオリで殺したマギレコよりはマシだろ
だから他所の名前出してこれよりマシ!!って言われてもブルアニは一向に面白くならないだろ
24324/05/08(水)11:11:57No.1186887681+
早く管理しなよ
24424/05/08(水)11:11:58No.1186887685+
マギレコ2期は何か作画がキモかったし…
24524/05/08(水)11:12:03No.1186887711+
作画だけでも良けりゃ逃げられるのにな
なんか全体的にヘロヘロで笑える
24624/05/08(水)11:12:10No.1186887733そうだねx3
ブルアニシャニアニハイスピ
今期アニメやばすぎだろ
24724/05/08(水)11:12:11No.1186887738そうだねx6
今回の件とか抜きに実績無いヨースターピクチャーズがファンに絶賛されてたのがマジでよく分かんないんだよね
単にアニメスタジオ持ってるからすごいってことだったんだろうか
24824/05/08(水)11:12:18No.1186887765+
コピペスレじゃないなら言ってるやつ早く管理しなよ
24924/05/08(水)11:12:40No.1186887868+
>今回の件とか抜きに実績無いヨースターピクチャーズがファンに絶賛されてたのがマジでよく分かんないんだよね
>単にアニメスタジオ持ってるからすごいってことだったんだろうか
君生きにも参加してたから凄い
25024/05/08(水)11:12:51No.1186887910そうだねx3
俺は性欲型だけど鯖太郎もブルアカも主人公どっちも女にしておけば特に叩かれなかったと思う
25124/05/08(水)11:12:57No.1186887926そうだねx1
>作画だけでも良けりゃ逃げられるのにな
>なんか全体的にヘロヘロで笑える
作画ヘロヘロでもいいから動いて欲しかったな…
25224/05/08(水)11:12:58No.1186887931+
今「」生はシャンクスレを潰すのに忙しいから
25324/05/08(水)11:13:07No.1186887970そうだねx2
コピペ湧いてないのにコピペスレ連呼
あーこれ
25424/05/08(水)11:13:12No.1186888004+
>今回の件とか抜きに実績無いヨースターピクチャーズがファンに絶賛されてたのがマジでよく分かんないんだよね
>単にアニメスタジオ持ってるからすごいってことだったんだろうか
シンエヴァの担当箇所凄かったけど
25524/05/08(水)11:13:15No.1186888016+
>ブルアニシャニアニハイスピ
>今期アニメやばすぎだろ
他2つがあるから絶対ビリじゃないみたいな口ぶりから1ヶ月で大分撤退してるじゃん
25624/05/08(水)11:13:19No.1186888031そうだねx4
アニバ以降盛り下がることばかりだな
25724/05/08(水)11:13:21No.1186888036+
「」に聞くところによるとアニメ化決定から1年半あってこれが出てきたとか
なんで?
突貫工事なら分からないでもないけど
25824/05/08(水)11:13:44No.1186888112そうだねx6
作画崩壊とかでなく普通に良くないレベルなのが一番笑えない
25924/05/08(水)11:14:00No.1186888170そうだねx6
>俺は性欲型だけど鯖太郎もブルアカも主人公どっちも女にしておけば特に叩かれなかったと思う
ブルアカは今まさに女キャラが叩かれてるから無理だけど
26024/05/08(水)11:14:18No.1186888227そうだねx1
白ハゲ金賞大嫌い
26124/05/08(水)11:14:21No.1186888237そうだねx3
演出が悪いって言われても説明不足の世界観と銃で撃たれても死なない茶番劇みたいな戦闘描写とほぼ空気の先生は原作通りなんだからそれ映像化したら誰がやってもこうなると思うよ
26224/05/08(水)11:14:29No.1186888270そうだねx4
大抵の微妙なアニメ化ってクソかクソじゃないかで争うんだけどスレ画はもう〇〇よりマシ!ってクソの中で争う段階になってるんだよな
26324/05/08(水)11:14:29No.1186888271+
>俺は性欲型だけど鯖太郎もブルアカも主人公どっちも女にしておけば特に叩かれなかったと思う
美少女なら無能だろうが悪党だろうが許してもらえるのはスレ画のアニメ見ればよくわかるからな…
26424/05/08(水)11:14:39No.1186888305+
>ブルアニシャニアニハイスピ
>今期アニメやばすぎだろ
ハイスピはもうすでに評価がブルアカを上回ったから
26524/05/08(水)11:14:41No.1186888314そうだねx6
真面目にシャニマスのアニメが同時期にやってなかったらもっと玩具になってたよ
26624/05/08(水)11:14:47No.1186888346+
>作画崩壊とかでなく普通に良くないレベルなのが一番笑えない
バストアップばかりで動かないからなんというか動きがまるでない…
26724/05/08(水)11:14:51No.1186888362+
>>>ソシャゲの〜って言ってるけどここまでになったのこれぐらいしか知らんな…
>>嘘だろ…
>大体なんで改変したんだみたいなのが多くて元から微妙だし…みたいになっていくのは見た事ない
さみだれは原作も序盤かなり微妙なんだけどさみだれドッグとかでそういうレベルの話は全くできなかった
26824/05/08(水)11:15:05No.1186888407+
>「」に聞くところによるとアニメ化決定から1年半あってこれが出てきたとか
>なんで?
>突貫工事なら分からないでもないけど
アクナイ大失格に空色があることを鑑みるとたぶん納期が今期に決まってる突貫なんだよな
26924/05/08(水)11:15:06No.1186888411+
>作画崩壊とかでなく普通に良くないレベルなのが一番笑えない
キャラ並ばせてるだけだもんな
27024/05/08(水)11:15:11No.1186888431そうだねx5
>「」に聞くところによるとアニメ化決定から1年半あってこれが出てきたとか
>なんで?
>突貫工事なら分からないでもないけど
今時1年半で出してくるのはかなり突貫工事だろ
27124/05/08(水)11:15:13No.1186888443そうだねx1
OPとEDは良いから
ブライガーみたいに楽しむしかないと考えられる
27224/05/08(水)11:15:16No.1186888462そうだねx1
>真面目にシャニマスのアニメが同時期にやってなかったらもっと玩具になってたよ
あれはもう話題にすら上がってないだろ
27324/05/08(水)11:15:30No.1186888514そうだねx11
>アニバ以降盛り下がることばかりだな
下手なアンチのネガキャンより自分語り白ハゲに金賞送ったブルアカ公式の火力が一番高いの凄くない?
27424/05/08(水)11:15:35No.1186888538+
まずミリタリーバトルが難しいし
さらに多種多様なロボが出まくる時点で
アニメとしては最高難度の部類なんだコレ
はっきり言ってヨーピクだけでは全然手に余る代物
わけ前が減ってでもアニプレとか有能スタッフ集められるメーカーと組むべきだったなヨースター
27524/05/08(水)11:15:38No.1186888548そうだねx2
>演出が悪いって言われても説明不足の世界観と銃で撃たれても死なない茶番劇みたいな戦闘描写とほぼ空気の先生は原作通りなんだからそれ映像化したら誰がやってもこうなると思うよ
でも世界観説明のチュートリアル部分なぜか飛ばしてると
27624/05/08(水)11:15:38No.1186888553+
>>ブルアニシャニアニハイスピ
>>今期アニメやばすぎだろ
>ハイスピはもうすでに評価がブルアカを上回ったから
5話だけだろ!
27724/05/08(水)11:15:45No.1186888583そうだねx1
>あれはもう話題にすら上がってないだろ
コピペ連投にスレ潰されるから話せない
27824/05/08(水)11:15:51No.1186888598そうだねx1
>ハイスピはもうすでに評価がブルアカを上回ったから
それってただのでんでん現象じゃ…
27924/05/08(水)11:16:25No.1186888717+
>美少女なら無能だろうが悪党だろうが許してもらえるのはスレ画のアニメ見ればよくわかるからな…
ハルカを許さないスレが頻繁に立ってるような
28024/05/08(水)11:16:32No.1186888732そうだねx10
アニメも自分語り金賞も黒服声優身内縁故も全部公式からの供給なのが笑う
28124/05/08(水)11:16:35No.1186888748そうだねx1
>>あれはもう話題にすら上がってないだろ
>コピペ連投にスレ潰されるから話せない
大人気過ぎる…
28224/05/08(水)11:16:37No.1186888761そうだねx3
>真面目にシャニマスのアニメが同時期にやってなかったらもっと玩具になってたよ
mayちゃんちはシャニマスとハイスピの粘着が移動してブルアニに全力投球し始めたしデスマンも時期にそうなりそうだろ
28324/05/08(水)11:16:39No.1186888765そうだねx2
>下手なアンチのネガキャンより自分語り白ハゲに金賞送ったブルアカ公式の火力が一番高いの凄くない?
アニメで二次創作もっと増えろォ〜〜って皮算用が爆発してるだけだろ
吹き飛んだね
28424/05/08(水)11:16:43No.1186888787+
ハイスピはでんでん現象ではないだろう…
28524/05/08(水)11:17:06No.1186888864そうだねx1
>>ハイスピはもうすでに評価がブルアカを上回ったから
>それってただのでんでん現象じゃ…
5話だけは本当にいいらしい
28624/05/08(水)11:17:22No.1186888920そうだねx5
>真面目にシャニマスのアニメが同時期にやってなかったらもっと玩具になってたよ
そう思ってるのは先生だけだよマジで
先行上映してるから衝撃ではないしシャニアニ
28724/05/08(水)11:17:22No.1186888923+
それってただのでんでん現象じゃ…
5話だけ絵コンテを麻宮騎亜が描いてて5話だけ面白かったんだ
28824/05/08(水)11:17:48No.1186889016+
>ハイスピはでんでん現象ではないだろう…
そうなん?
流石に限界で2話で切ってしまった
28924/05/08(水)11:17:59No.1186889065+
でんでん現象ってなんだよ
云々をでんでんって読んだ某政治家のことかよ
29024/05/08(水)11:18:00No.1186889067そうだねx2
足りない部分はアニオリにしたりストーリーいじったりしても別に許されるでしょ
ヨースターにその力量がまだなかっただけでは
29124/05/08(水)11:18:08No.1186889099+
アオイホノオより
ブライガーもOPとEDはすばらしいが――
本編はアレだな!
見なくてもOKだな!
しかし、このOPとEDがすばらしいために…
30分間、俺たちはTV前に拘束されるわけだな!
29224/05/08(水)11:18:13No.1186889116そうだねx1
対策委員会編のアニメ化に期待してたやつがいたらエアプだよ
29324/05/08(水)11:18:26No.1186889149+
>>ハイスピはもうすでに評価がブルアカを上回ったから
>それってただのでんでん現象じゃ…
絵コンテのおかげで5話だけ別作品
29424/05/08(水)11:18:32No.1186889174+
シナリオの流れそのものは原作通り
ただ分からないなりに現時点で判明している事を説明するチュートリアルのカットを始め必要な説明やセリフばかり狙い撃ちで省略
代わりに間延びした尺や軽く流される場面を長々と描写
作画も不安定な割に印象的な場面に変な顔芸を入れたがる
丁寧に丁寧に多重にデバフかけまくった上で改変まで出たのでついに信者からも不満噴出
29524/05/08(水)11:18:32No.1186889178+
ゲームのカスシナリオなぞっただけで叩かれる脚本家かわいそ…
29624/05/08(水)11:18:37No.1186889206そうだねx1
脚本家のリプ欄に凸してる先生が多くてなんか全盛期の月厨思い出した
若い世代が多いから俺たちの文化みたいな想いが強いのかな
29724/05/08(水)11:18:38No.1186889208+
>アニメも自分語り金賞も黒服声優身内縁故も全部公式からの供給なのが笑う
ほんそれ
ファンには1㍉も落ち度がないのが不幸
29824/05/08(水)11:18:39No.1186889213+
でも便利屋のラーメン屋爆破がクソなのは原作通りだから別に良いらしいじゃん?
29924/05/08(水)11:18:45No.1186889235+
ニコ生アンケの評価って割りとしっかり見てるなって前回のまあそこそこテンポ良くてギャグも見れた4話とまあストーリーも色々とひどい今回とで本当にキッチリ差を付けてくるのを見ると思う
30024/05/08(水)11:18:50No.1186889254そうだねx2
いろいろ言われてる便利屋よりシナリオ上でホシノが人気キャラになる要素なくない?みたいな現状の方が…
30124/05/08(水)11:18:54No.1186889271+
こっちも4話まではでんでん現象してたんだけど5話がね…
30224/05/08(水)11:19:13No.1186889340そうだねx4
>アオイホノオより
>ブライガーもOPとEDはすばらしいが――
>本編はアレだな!
>見なくてもOKだな!
>しかし、このOPとEDがすばらしいために…
>30分間、俺たちはTV前に拘束されるわけだな!
もう動画サイトで単品で見れる時代ですよ
30324/05/08(水)11:19:15No.1186889349そうだねx3
でんでんが追いつかないの初めて見た
30424/05/08(水)11:19:16No.1186889354そうだねx3
原作がアニメ向きじゃないならアニメ向きに改変すれば良いのに
制作だって自前のスタジオなんだし
30524/05/08(水)11:19:21No.1186889369そうだねx1
>そうなん?
>流石に限界で2話で切ってしまった
いやだって信者いないし糞アニメソムリエしか見てないだろ
30624/05/08(水)11:19:27No.1186889393+
アニメしか見てないけど脚本家が叩かれてるって聞いてラーメン屋爆破のとこは確かに不快だったなあと思ったら違うとこが駄目だったようで驚いた
というかラーメン屋爆破のとこは原作通りなのね
30724/05/08(水)11:19:35No.1186889422そうだねx6
金賞はブルアカとの思い出にそってると言われたらそうなんだけどなんであんな白ハゲ採用したんだ
30824/05/08(水)11:19:37No.1186889425そうだねx1
>いろいろ言われてる便利屋よりシナリオ上でホシノが人気キャラになる要素なくない?みたいな現状の方が…
個別シナリオが良いらしいけどそっちをアニメ化すればよかったのに
30924/05/08(水)11:19:44No.1186889450そうだねx1
>しかし、このOPとEDがすばらしいために…
>30分間、俺たちはTV前に拘束されるわけだな!
いやみんな無職と鬼滅見るから最速は見ないけど
31024/05/08(水)11:19:48No.1186889472そうだねx2
>アオイホノオより
>ブライガーもOPとEDはすばらしいが――
>本編はアレだな!
>見なくてもOKだな!
>しかし、このOPとEDがすばらしいために…
>30分間、俺たちはTV前に拘束されるわけだな!
わかりました
YouTubeでOPとEDだけ見ます…
31124/05/08(水)11:19:54No.1186889487そうだねx12
>アニメも自分語り金賞も黒服声優身内縁故も全部公式からの供給なのが笑う
imgの「」生はちゃんとファンとして血統書って荒れネタ供給しただろ
31224/05/08(水)11:19:56No.1186889499そうだねx3
>対策委員会編のアニメ化に期待してたやつがいたらエアプだよ
アズレンで失敗したからさすがにわかってると思うじゃん
31324/05/08(水)11:20:14No.1186889565そうだねx17
>ゲームのカスシナリオなぞっただけで叩かれる脚本家かわいそ…
脚本家「何でこの世界は砂漠になってるんですか?」
公式「まだ謎のままで」
脚本家「ヘイローっていう頭の輪っかはなんなんですか?」
公式「まだ謎のままで」
脚本家「この子ら何で銃で戦ってるんですか?撃たれても死なないのは何故?」
公式「まだ謎のままで」
脚本家「先生というのはどういう存在でこの世界の倫理観はどうなっててそもそも社会設定は...」
公式「まだ謎のままで」
公式「公式の設定を壊さず新規に受ける面白いアニメにして下さいね!よろしく!」
31424/05/08(水)11:20:26No.1186889618そうだねx1
ハルカの可愛さが気付かれちまうなぁとはしゃいでいた先生に悲しい現在…
31524/05/08(水)11:20:33No.1186889638+
>個別シナリオが良いらしいけどそっちをアニメ化すればよかったのに
できるわけないだろあんな短いの
31624/05/08(水)11:20:38No.1186889658そうだねx2
アンチと言うよりファンが怒ってる感じのレスの方が多いと思う
一種のガス抜きになるからそれでいいような気もするが
31724/05/08(水)11:20:50No.1186889697そうだねx6
急にお人形遊び
31824/05/08(水)11:20:55No.1186889718+
>足りない部分はアニオリにしたりストーリーいじったりしても別に許されるでしょ
>ヨースターにその力量がまだなかっただけでは
大陸版の主題歌にClariS起用したんだし
ソニーとはコネがあるんだがな
なんでブルアニで協力仰がなかったのかほんと不明
むしろアニプレがいちばん好きそうなジャンルじゃんこういうの
31924/05/08(水)11:21:04No.1186889748そうだねx1
今度の日曜日でようやく折り返し地点とか
地獄が続き過ぎる
32024/05/08(水)11:21:06No.1186889760+
俺はなんかエンジェルビーツ思い出すわ
32124/05/08(水)11:21:10No.1186889773+
>それってただのでんでん現象じゃ…
5話を先に作ってから作者が目の病気で急に降りざるを得なくなり
そこから急ピッチで1〜4話を作ったと明かされたので5話が面白いって変な状態に
32224/05/08(水)11:21:11No.1186889777そうだねx3
「私のおかげかなw」
32324/05/08(水)11:21:12No.1186889780そうだねx5
>アンチと言うよりファンが怒ってる感じのレスの方が多いと思う
>一種のガス抜きになるからそれでいいような気もするが
ガス爆発してない?
32424/05/08(水)11:21:27No.1186889830+
書き込みをした人によって削除されました
32524/05/08(水)11:21:34No.1186889857そうだねx11
作画とか先生の場違い台詞はヨーピクが悪いで済むけど
世界観の稚拙さが露見したのがアニメ化した上で一番損だと思う
32624/05/08(水)11:21:46No.1186889896そうだねx3
初見「トリニティやティーパーティって何だよ…」
解説する人「○○は○○で〜」
初見「いや本編で説明しろよ…」
32724/05/08(水)11:21:55No.1186889920そうだねx1
>俺はなんかエンジェルビーツ思い出すわ
勢いで楽しめてた作品と比較するのは侮辱がすぎねえ?
32824/05/08(水)11:21:57No.1186889927そうだねx12
>お前ら今日もシャンカーみんなでブルアニスレ荒らしに行くぞ
>来い
>https://img.2chan.net/b/res/1186876797.htm
そうやってアニメが不評なのはシャンカーのせい!ってやるのはもう無理だって…
32924/05/08(水)11:22:01No.1186889946そうだねx5
>>アニメも自分語り金賞も黒服声優身内縁故も全部公式からの供給なのが笑う
>imgの「」生はちゃんとファンとして血統書って荒れネタ供給しただろ
ディスコードはまとめ動画作ってる件もあるぞ
33024/05/08(水)11:22:03No.1186889955そうだねx7
ブルアカとの思い出って題材だからある程度は自分語りが入るのはそりゃむしろ仕方ないとは思うんだよね
9割自分語りおまけにブルアカは流石に予想外なんだよね
33124/05/08(水)11:22:15No.1186889998そうだねx2
アニメ用の脚本とか改変考えるのに時間かけたくないから脳死で原作通りを選んだみたいなやっつけ仕事なのは感じる
33224/05/08(水)11:22:17No.1186890004+
>作画とか先生の場違い台詞はヨーピクが悪いで済むけど
>世界観の稚拙さが露見したのがアニメ化した上で一番損だと思う
まあライブ感で話作ってるのは事実だしな...
33324/05/08(水)11:22:20No.1186890012そうだねx1
>アンチと言うよりファンが怒ってる感じのレスの方が多いと思う
>一種のガス抜きになるからそれでいいような気もするが
作画もテンポも力を入れられないなら
せめて余計な事するなよ…したわ!
そりゃ怒るよ…
33424/05/08(水)11:22:27No.1186890038そうだねx5
>>アンチと言うよりファンが怒ってる感じのレスの方が多いと思う
>>一種のガス抜きになるからそれでいいような気もするが
>ガス爆発してない?
Unwelcome School流して雰囲気を誤魔化せ
33524/05/08(水)11:22:28No.1186890041そうだねx1
>>アンチと言うよりファンが怒ってる感じのレスの方が多いと思う
>>一種のガス抜きになるからそれでいいような気もするが
>ガス爆発してない?
よくあるよくある
33624/05/08(水)11:23:08No.1186890179そうだねx5
>>アニメも自分語り金賞も黒服声優身内縁故も全部公式からの供給なのが笑う
>imgの「」生はちゃんとファンとして血統書って荒れネタ供給しただろ
これもう東京五輪の開会式だろ
33724/05/08(水)11:23:09No.1186890182そうだねx1
>Unwelcome School流して雰囲気を誤魔化せ
原作で人気のBGMもほとんど使わないぞ
33824/05/08(水)11:23:10No.1186890183+
>いやみんな無職と鬼滅見るから最速は見ないけど
その時間は鑑定スキル見てるわ…
33924/05/08(水)11:23:14No.1186890193+
>Unwelcome School流して雰囲気を誤魔化せ
くぅ〜これこれw
34024/05/08(水)11:23:14No.1186890195そうだねx3
他所の作品引き合いに出してもこのアニメの出来が良くなるわけじゃないんだぞ
34124/05/08(水)11:23:23No.1186890219+
>>突貫工事なら分からないでもないけど
>アクナイ大失格に空色があることを鑑みるとたぶん納期が今期に決まってる突貫なんだよな
いや確か完パケなので突貫ですらない
むしろ腰据えてやるためにこのくらいの水準で安定して続編作れる体制なんじゃないかこれ
アクナイのスタッフはそのままアクナイに縛り付けられてるみたいだし
34224/05/08(水)11:23:34No.1186890264そうだねx2
>>Unwelcome School流して雰囲気を誤魔化せ
>原作で人気のBGMもほとんど使わないぞ
これ本当に謎だわ…せめてBGMいっしょなら雰囲気で騙される人も増えただろうに
34324/05/08(水)11:23:47No.1186890312そうだねx1
>Unwelcome School流して雰囲気を誤魔化せ
(勢いのないアレンジ)
34424/05/08(水)11:23:52No.1186890337そうだねx2
ソシャゲって面白いシナリオないよね
ソシャゲだけならプレイするのがチー牛だからバレないかもしれないけどアニメ化して大勢の目に触れるとやっぱりバレるんだよな
34524/05/08(水)11:24:05No.1186890389+
>ブルアカとの思い出って題材だからある程度は自分語りが入るのはそりゃむしろ仕方ないとは思うんだよね
>9割自分語りおまけにブルアカは流石に予想外なんだよね
ハゲ先生と白ハゲ漫画が評価対象って現実のほうがつれえと思うぜ
34624/05/08(水)11:24:15No.1186890430+
>ソシャゲって面白いシナリオないよね
ブルアカはシナリオな評価されてるソシャゲなんだが…
34724/05/08(水)11:24:19No.1186890442そうだねx4
>作画とか先生の場違い台詞はヨーピクが悪いで済むけど
>世界観の稚拙さが露見したのがアニメ化した上で一番損だと思う
聞けば設定教えてくれる他作品と聞けばスレにいる荒らしを教えてくれるブルアカってコピペに笑っちゃったけどマジでブルアカ世界観の稚拙さ表してるコピペだからなこれ…
ファンでも説明できないから誰かを攻撃するしかない
34824/05/08(水)11:24:20No.1186890444+
>初見「トリニティやティーパーティって何だよ…」
>解説する人「○○は○○で〜」
>初見「いや本編で説明しろよ…」
本編でも明らかになるのずっと後の事なのに…
解説する人かわいそう
34924/05/08(水)11:24:29No.1186890474そうだねx4
>>お前ら今日もシャンカーみんなでブルアニスレ荒らしに行くぞ
>>来い
>>https://img.2chan.net/b/res/1186876797.htm
>そうやってアニメが不評なのはシャンカーのせい!ってやるのはもう無理だって…
むしろシャンカー参加した方がまだ定型でスレが丸くなる
チェンソーマンと一緒
35024/05/08(水)11:24:30No.1186890477+
一話の時点でファンのダメな盛り上がりと置いていかれる新規といつものソシャゲアニメの予感がしてた
35124/05/08(水)11:24:31No.1186890481そうだねx1
スタッフの足りない分は本国お得意の人海戦術使えると思ってたぞヨースター
35224/05/08(水)11:24:33No.1186890487そうだねx14
>ソシャゲって面白いシナリオないよね
>ソシャゲだけならプレイするのがチー牛だからバレないかもしれないけどアニメ化して大勢の目に触れるとやっぱりバレるんだよな
ブルアカがつまんないだけなのをソシャゲ全体の話にされても…
35324/05/08(水)11:24:36No.1186890501そうだねx1
つーか爆発させておかないと後まで引きずるよ
失敗はしょうがないことだけど異論を言うなじゃライト層は引いちゃうよ
35424/05/08(水)11:24:39No.1186890514+
大陸ソシャゲの特徴にある「設定の齟齬は無視して面白そうなシーンだけ使う」がここに来て露呈するとは…
35524/05/08(水)11:24:47No.1186890550+
スレ画はシン・アスカの叫んでるシーンのオマージュだよって力説されたんだけど絶対違うと思う…
35624/05/08(水)11:24:48No.1186890552そうだねx3
>ブルアカとの思い出って題材だからある程度は自分語りが入るのはそりゃむしろ仕方ないとは思うんだよね
>9割自分語りおまけにブルアカは流石に予想外なんだよね
でもYosterは金賞を授与しました
35724/05/08(水)11:24:53No.1186890575+
>>>アニメも自分語り金賞も黒服声優身内縁故も全部公式からの供給なのが笑う
>>imgの「」生はちゃんとファンとして血統書って荒れネタ供給しただろ
>これもう東京五輪の開会式だろ
あー実況スレ隔離されたのって…
35824/05/08(水)11:25:07No.1186890627そうだねx7
>>ハイスピはもうすでに評価がブルアカを上回ったから
>それってただのでんでん現象じゃ…
ブルアカは視聴数減ってるのに評価下がったから違う
35924/05/08(水)11:25:09No.1186890633そうだねx7
今回の改変ひどいって言うけど原作の流れもアニメと同じく先生空気なのにノノミが突然「先生のおかげ」って持ち上げてるからな
それを先生自ら言うのは解釈違いだ何だ言われてるけど今までの不満が爆発してるだけでぶっちゃけどっちでも変わらないしやっぱシナリオが悪いよ
36024/05/08(水)11:25:11No.1186890645そうだねx2
>>>お前ら今日もシャンカーみんなでブルアニスレ荒らしに行くぞ
>>>来い
>>>https://img.2chan.net/b/res/1186876797.htm
>>そうやってアニメが不評なのはシャンカーのせい!ってやるのはもう無理だって…
>むしろシャンカー参加した方がまだ定型でスレが丸くなる
>チェンソーマンと一緒
イタタタタ
36124/05/08(水)11:25:12No.1186890646そうだねx3
>>ソシャゲって面白いシナリオないよね
>ブルアカはシナリオな評価されてるソシャゲなんだが…
一時期シナリオが凄い!泣ける!みたいな感想すごい見たよね
36224/05/08(水)11:25:24No.1186890689そうだねx2
>つーか爆発させておかないと後まで引きずるよ
>失敗はしょうがないことだけど異論を言うなじゃライト層は引いちゃうよ
全部不満は粘着のせいということにされてるから爆発しようがないよ
36324/05/08(水)11:25:26No.1186890703そうだねx1
>大陸ソシャゲの特徴にある「設定の齟齬は無視して面白そうなシーンだけ使う」がここに来て露呈するとは…
面白そうなシーン…ある?
36424/05/08(水)11:25:31No.1186890715+
血統書付き先生って何だよ
36524/05/08(水)11:25:32No.1186890719そうだねx1
>ブルアカがつまんないだけなのをソシャゲ全体の話にされても…
ソシャゲアニメで原作シナリオなぞった面白いアニメ紹介してくれ
36624/05/08(水)11:25:33No.1186890728+
ブツブツ…
36724/05/08(水)11:25:39No.1186890742そうだねx1
>一話の時点でファンのダメな盛り上がりと置いていかれる新規といつものソシャゲアニメの予感がしてた
PVの時点で作画なんか悪くね…って思ってました
36824/05/08(水)11:25:48No.1186890775+
>つーか爆発させておかないと後まで引きずるよ
>失敗はしょうがないことだけど異論を言うなじゃライト層は引いちゃうよ
もうその段階は1年は前に通り過ぎたろ?
36924/05/08(水)11:25:57No.1186890801そうだねx1
>ブルアカとの思い出って題材だからある程度は自分語りが入るのはそりゃむしろ仕方ないとは思うんだよね
>9割自分語りおまけにブルアカは流石に予想外なんだよね
あれでファンに一番ダメージが入ったと思う
37024/05/08(水)11:25:59No.1186890805そうだねx1
>スタッフの足りない分は本国お得意の人海戦術使えると思ってたぞヨースター
何やってんのヨースター
上層部はバカなの
37124/05/08(水)11:26:00No.1186890811そうだねx5
>血統書付き先生って何だよ
ディスコの連中曰く正当な先生の事
雑種は不当な先生
37224/05/08(水)11:26:01No.1186890817そうだねx4
設定の話だとFGOは序章アニメ化でもファン向けだろうにきっちり世界観とかの話とかしっかりやってたな…当然ソシャゲ内でも序章1章は世界観とかの設定語りに終始してたり
37324/05/08(水)11:26:07No.1186890836そうだねx5
>ソシャゲって面白いシナリオないよね
>ソシャゲアニメで原作シナリオなぞった面白いアニメ紹介してくれ
見てくださいこれが論点のすり替えです
37424/05/08(水)11:26:08No.1186890839そうだねx2
>スレ画はシン・アスカの叫んでるシーンのオマージュだよって力説されたんだけど絶対違うと思う…
それ言ってる奴いいかげんだなぁ
37524/05/08(水)11:26:09No.1186890840+
>面白そうなシーン…ある?
上司の言葉を勘違いして部下が爆破する!
上司は呆然とする!
面白いだろ(ギロッ)
37624/05/08(水)11:26:16No.1186890867そうだねx1
他は擁護できないけど売れないゲーム時代からMCやってた声優を縁故採用するぐらいは別にやってもいいだろとは思う
37724/05/08(水)11:26:27No.1186890894+
>ソシャゲって面白いシナリオないよね
ヘブバンはかなり面白いと思うぞ
メインシナリオのシナリオライターが麻枝准
37824/05/08(水)11:26:35No.1186890932+
>大陸ソシャゲの特徴にある「設定の齟齬は無視して面白そうなシーンだけ使う」がここに来て露呈するとは…
翻訳ゲーだからそうなるのかね
37924/05/08(水)11:26:40No.1186890956+
>一話の時点でファンのダメな盛り上がりと置いていかれる新規といつものソシャゲアニメの予感がしてた
ブルアカファンがハードルめっちゃ上げてなければ大して話題にならずに終わっただろうな
38024/05/08(水)11:26:42No.1186890963そうだねx2
>ブルアカがつまんないだけなのをソシャゲ全体の話にされても…
マジレスするとゲームって没入感が漫画や小説に比べて半端ないんで
シナリオにも脳内補完が効きまくるんだ
その部分をアニメとして表現するのはとても難しいんだろうと思う
38124/05/08(水)11:26:42No.1186890965+
>他は擁護できないけど売れないゲーム時代からMCやってた声優を縁故採用するぐらいは別にやってもいいだろとは思う
半モブみたいなキャラならまあ…
38224/05/08(水)11:26:44No.1186890971+
作画が絶妙に良くないからキャラかわいいも出来ないんだよな
38324/05/08(水)11:26:45No.1186890975そうだねx3
>スレ画はシン・アスカの叫んでるシーンのオマージュだよって力説されたんだけど絶対違うと思う…
ダメだったけどそれが当たっててもオマージュチョイスの段階でだいぶ酷いだろ
38424/05/08(水)11:26:45No.1186890979そうだねx4
>他は擁護できないけど売れないゲーム時代からMCやってた声優を縁故採用するぐらいは別にやってもいいだろとは思う
いや無いわ
イメージに合う人を採用しろ
38524/05/08(水)11:26:50No.1186890991+
原作ファンがどう思ってるかはともかくシャニマスアニメはポリピクだしなんだかんだ良いとこあったけど
ブルアニは原作ユーザーからしてもキャラが動いてる以外でいいとこ特にないんだよな…
38624/05/08(水)11:26:54No.1186891007+
原神で大成功するから見てろよ
38724/05/08(水)11:27:12No.1186891074+
艦これ並のふわふわ設定だからアニメスタッフも大変だろ
38824/05/08(水)11:27:13No.1186891078+
数年後には原作もプリコネのメインシナリオ並みにボロクソ言われてそう
38924/05/08(水)11:27:20No.1186891100そうだねx1
>今回の改変ひどいって言うけど原作の流れもアニメと同じく先生空気なのにノノミが突然「先生のおかげ」って持ち上げてるからな
>それを先生自ら言うのは解釈違いだ何だ言われてるけど今までの不満が爆発してるだけでぶっちゃけどっちでも変わらないしやっぱシナリオが悪いよ
改変無しだと何もしてないヤツを褒めるって?って方面で純粋に疑問を持たれそうなのがもう八方塞がり
39024/05/08(水)11:27:21No.1186891103+
>>血統書付き先生って何だよ
>ディスコの連中曰く正当な先生の事
>雑種は不当な先生
>正当な先生
教員免許持ちってことかな?
39124/05/08(水)11:27:38No.1186891156+
>他は擁護できないけど売れないゲーム時代からMCやってた声優を縁故採用するぐらいは別にやってもいいだろとは思う
そのキャラのことをまだあんまり知らないからプレイヤーがキレてることの方に引く
39224/05/08(水)11:27:41No.1186891167+
>上司の言葉を勘違いして部下が爆破する!
>上司は呆然とする!
>面白いだろ(ギロッ)
心の底からの感想だけど
会話のキャッチボールじゃなくていきなりそうなるからマジでゴミみてえな出来だなって思った
39324/05/08(水)11:27:49No.1186891196そうだねx7
>一話の時点でファンのダメな盛り上がりと置いていかれる新規といつものソシャゲアニメの予感がしてた
そういういつものソシャゲアニメで終わるならともかく想像以上の出来の悪さでまさか先生たちがスタッフ叩き出すのは予想外だった
39424/05/08(水)11:27:53No.1186891218そうだねx4
>設定の話だとFGOは序章アニメ化でもファン向けだろうにきっちり世界観とかの話とかしっかりやってたな…当然ソシャゲ内でも序章1章は世界観とかの設定語りに終始してたり
というか設定がしっかりしてる作品ってソシャゲだろうと皆そこら辺はちゃんとやるんだよ
同じ韓国産でもNIKKEにしろラスオリにしろ女の子達が何なのかくらいはファンは説明できるしできないのブルアカくらいだぞマジで
39524/05/08(水)11:27:54No.1186891223そうだねx1
>ソシャゲアニメで原作シナリオなぞった面白いアニメ紹介してくれ
アイマス
39624/05/08(水)11:27:59No.1186891242そうだねx16
ブルアカのシナリオのつまらなさで他のソシャゲも巻き込むのは無茶だって!
39724/05/08(水)11:28:00No.1186891245そうだねx5
正直アークナイツもアニメ退屈でつまんなかったよ
冒険せずにファンから怒られないことだけ考えて作ってんのかなって思ったくらい
こっちはファンにも見捨てられてるけど
39824/05/08(水)11:28:01No.1186891252+
>今回の改変ひどいって言うけど原作の流れもアニメと同じく先生空気なのにノノミが突然「先生のおかげ」って持ち上げてるからな
第三者が言うのと自身が言い始めるのは全然違うだろ
後者はただの自惚れだもん
39924/05/08(水)11:28:03No.1186891261そうだねx3
マギレコは成功したかはともかく挑戦はしてたよね
40024/05/08(水)11:28:07No.1186891278そうだねx1
>翻訳ゲーだからそうなるのかね
違う
どうせ最後には美少女動物園になるんだから経過の長ったらしい辻褄合わせはプレイヤーに読んで貰えないと割り切って最初から捨ててる
40124/05/08(水)11:28:18No.1186891317+
>>ブルアカとの思い出って題材だからある程度は自分語りが入るのはそりゃむしろ仕方ないとは思うんだよね
>>9割自分語りおまけにブルアカは流石に予想外なんだよね
>あれでファンに一番ダメージが入ったと思う
二次創作するのに寄り添いますって言ってるようなもんだしなあれ
冷めた目で見てたわ無産は基本的に金だけ出せって?
40224/05/08(水)11:28:23No.1186891327そうだねx5
先生って何?
生徒になんで輪っかついてるの?
大人たちは?
なんで先生と生徒以外はロボや犬しかいないの?
40324/05/08(水)11:28:50No.1186891425+
待てよ同じソシャゲアニメのドルフロはゲーム内でプレイヤーが世界観を把握できるような説明が行われたのは他社ゲーとのコラボイベントの時なんだぜ
40424/05/08(水)11:28:51No.1186891427+
>二次創作するのに寄り添いますって言ってるようなもんだしなあれ
>冷めた目で見てたわ無産は基本的に金だけ出せって?
でもね
金賞なんだよ
40524/05/08(水)11:28:58No.1186891453+
プリコネはメインストーリーはともかくなかよし部のイベントはマジで面白いと思う
40624/05/08(水)11:28:59No.1186891457そうだねx6
>先生って何?
>生徒になんで輪っかついてるの?
>大人たちは?
>なんで先生と生徒以外はロボや犬しかいないの?
del
40724/05/08(水)11:29:00No.1186891460そうだねx9
5話の脚本家が叩かれてるけどそれなら今までのも5話のやつ通したのも監督の責任じゃねーかなって…
40824/05/08(水)11:29:05No.1186891483+
制作がファンとばかり向き合っているコンテンツってある程度の批判は封殺できるけど一度火が付くとなかなか消化できないよね
40924/05/08(水)11:29:07No.1186891489そうだねx18
>先生って何?
荒らしで確定
>生徒になんで輪っかついてるの?
荒らしで確定
>大人たちは?
荒らしで確定
>なんで先生と生徒以外はロボや犬しかいないの?
荒らしで確定
41024/05/08(水)11:29:07No.1186891492+
実際に5話で燃えてる台詞以外はほとんど原作通りなんでしょ?
他に何か酷い改変されてるところあるの?
41124/05/08(水)11:29:12No.1186891510+
>設定の話だとFGOは序章アニメ化でもファン向けだろうにきっちり世界観とかの話とかしっかりやってたな…当然ソシャゲ内でも序章1章は世界観とかの設定語りに終始してたり
fgoは序章アニメ普通に評判良いからな
そこからいきなり間飛ばして改変入れたのが問題であって
原作そのまま作ってもらってるブルアカが羨ましいぜ
41224/05/08(水)11:29:21No.1186891554+
そもそもヘイローってなんだよ
41324/05/08(水)11:29:33No.1186891588そうだねx4
>>面白そうなシーン…ある?
>上司の言葉を勘違いして部下が爆破する!
>上司は呆然とする!
>面白いだろ(ギロッ)
まぁ次のシーンでもう爆破された店が再建してるくらいのギャグ時空なら笑えたと思う
ギャグ時空なのに大将も店も負傷してんのはおかしいだろ
41424/05/08(水)11:29:35No.1186891595そうだねx5
>そもそもヘイローってなんだよ
ほい粘着
41524/05/08(水)11:29:37No.1186891603そうだねx2
00年代のギャルゲーの文脈が云々かんぬんみたいなシナリオの持ち上げ方されてたのは覚えてる
41624/05/08(水)11:29:37No.1186891606+
まあソシャゲのメインストーリー初期はめちゃくちゃってのはよくあることだけども
グラブルも初期のメインは酷かったよすぐこの魔物を倒してからだするし
あれもアニメ化するに際しては要らない部分ちゃんと削ったからな
41724/05/08(水)11:29:45No.1186891632そうだねx8
>>ABEMAとブルアカ有志wikiはコメント欄でウマ娘3期叩いてるしmayちゃんちで立ってるブルアニ反省会スレは先生が必ずFGOやウマ娘よりマシって言いに来るしXは先生達が脚本家リンチしてるしこのスレではきのこモーだしでマジで先生さぁ…って気分になるな
>砂かけて来たのが集まったコミュニティだってわかりやすくていいだろ?
ブルアカと一緒に死んでこの負の連鎖を断ち切って欲しい
反転とか砂掛けとかやる奴マジでどこのコミュティにもいらね
飽きたり失望したら黙って去るのが一番いい
41824/05/08(水)11:29:47No.1186891643そうだねx9
色々言われたプリコネアニメだってアニメ用にシナリオ作ってたし作画も頭おかしいほど良かったぞ
41924/05/08(水)11:30:06No.1186891719そうだねx5
>原作そのまま作ってもらってるブルアカが羨ましいぜ
これやっぱ原作から…
42024/05/08(水)11:30:07No.1186891724+
>そもそもヘイローってなんだよ
どこまでいってもガチャ引いてもらうための美少女のデザインの1つでしかないのでは
42124/05/08(水)11:30:08No.1186891732そうだねx2
>マジレスするとゲームって没入感が漫画や小説に比べて半端ないんで
>シナリオにも脳内補完が効きまくるんだ
というかクリックで進むゲームと
絵の連続のアニメは全然違うんだなぁって
42224/05/08(水)11:30:13No.1186891746そうだねx1
ブルアカアプリ版始めたけどアプリでも先生が大人ってだけで序盤からかなり信用得ててビビる
42324/05/08(水)11:30:16No.1186891754そうだねx2
>色々言われたプリコネアニメだってアニメ用にシナリオ作ってたし作画も頭おかしいほど良かったぞ
上澄みじゃん
42424/05/08(水)11:30:18No.1186891762+
ブルニメで一番問題なのまともに世界観説明をしてる方だったチュートリアルのカットだろ…
42524/05/08(水)11:30:18No.1186891763+
ソシャゲアニメってほぼ例外なく大コケしてるのをみるに
今のアニメ業界はソシャゲをアニメとして面白く見せる技術力が無いってことなのかもしれない
もしかしてアニメの限界に直面してるんかもね
42624/05/08(水)11:30:19No.1186891764+
>数年後には原作もプリコネのメインシナリオ並みにボロクソ言われてそう
プリコネは銀行強盗終わってから突然これ以上はダメだとか言い出すガバガバ判断のシナリオじゃない分まだマシなんじゃ
42724/05/08(水)11:30:20No.1186891769そうだねx1
あれはギャグだよそんなこともわからないの?って言われたけどあんなガチギレやガチ負傷してるギャグおかしいだろ
42824/05/08(水)11:30:30No.1186891800そうだねx3
>5話の脚本家が叩かれてるけどそれなら今までのも5話のやつ通したのも監督の責任じゃねーかなって…
というか先生持ち上げが不自然なのはずっとだから単に我慢の限界が来たところに目に入っただけだよなあ…
42924/05/08(水)11:30:36No.1186891827そうだねx6
断片を繋ぎまくるシナリオ形式と立ち絵の紙芝居だとユーザーは勝手に行間を読む
「先生のおかげ」と言われたら言われるだけのことをしたのかな?と補完する
アニメだとこいつ何もしてねえなってのが視覚化されるから
「私のおかげ」とか言ったら何言ってんだこいつってなる
43024/05/08(水)11:30:46No.1186891875+
>待てよ同じソシャゲアニメのドルフロはゲーム内でプレイヤーが世界観を把握できるような説明が行われたのは他社ゲーとのコラボイベントの時なんだぜ
あれ?アレは人形とかの設定とか何で戦うかとかは作中でむしろガンガン説明されてなかった?
世界全体が詰んでるとかの裏話はともかく
43124/05/08(水)11:30:47No.1186891883そうだねx1
>原作そのまま作ってもらってるブルアカが羨ましいぜ
ない
ない
ありません
43224/05/08(水)11:30:51No.1186891906+
そもそもブルアカ自体ここまでウケると思って作ってないからな
43324/05/08(水)11:30:55No.1186891923+
あれ?アルってこんなバカだっけ?アニオリ?
43424/05/08(水)11:30:58No.1186891945+
>先生って何?
>生徒になんで輪っかついてるの?
>大人たちは?
>なんで先生と生徒以外はロボや犬しかいないの?
知らねぇよ
原作やれよ
やっても分からねぇんだよ
気にすんな
43524/05/08(水)11:30:59No.1186891948そうだねx1
ニャンちゅうに連投してるからこのスレ連投されないの笑う
43624/05/08(水)11:31:01No.1186891953そうだねx2
FGOのアニメも脚本家がなんかクソほど叩かれてたからシナリオの出来が悪かったらスタッフのせいにするのはプレイヤーの習性なのでは?
43724/05/08(水)11:31:01No.1186891954+
>そもそもヘイローってなんだよ
102
43824/05/08(水)11:31:02No.1186891961そうだねx6
>>そもそもヘイローってなんだよ
>ほい粘着
これもうポルポト政権だろ
43924/05/08(水)11:31:06No.1186891987+
>まぁ次のシーンでもう爆破された店が再建してるくらいのギャグ時空なら笑えたと思う
>ギャグ時空なのに大将も店も負傷してんのはおかしいだろ
この後銀行から貰った金を全部そこに置いていく便利屋の懐の広さを表すための布石だから…
44024/05/08(水)11:31:07No.1186891989そうだねx13
>艦これ並のふわふわ設定だからアニメスタッフも大変だろ
むしろストーリーがあってなんで艦これより面白くないんだよ
44124/05/08(水)11:31:09No.1186891995+
便利屋のオフィスを自分たちで爆破したならギャグになるけどお世話になってるラーメン屋を爆破はギャグにならんだろ
44224/05/08(水)11:31:12No.1186892001+
>プリコネは銀行強盗終わってから突然これ以上はダメだとか言い出すガバガバ判断のシナリオじゃない分まだマシなんじゃ
44324/05/08(水)11:31:17No.1186892018そうだねx13
ちょくちょく他のソシャゲの名前出して返り討ちに遭うの先生の習性か何かなのか
44424/05/08(水)11:31:32No.1186892065+
まぁアニメ失敗なんてよくある普通のことだし
44524/05/08(水)11:31:33No.1186892069+
>ソシャゲアニメってほぼ例外なく大コケしてるのをみるに
>今のアニメ業界はソシャゲをアニメとして面白く見せる技術力が無いってことなのかもしれない
>もしかしてアニメの限界に直面してるんかもね
これでゲーム原作アニメが全部こけてるならそもそもゲームが相性悪いってなるけどそんなことないんだから
ソシャゲシナリオが元からダメなんじゃないすか?
44624/05/08(水)11:31:35No.1186892074+
>>ブルアカがつまんないだけなのをソシャゲ全体の話にされても…
>マジレスするとゲームって没入感が漫画や小説に比べて半端ないんで
>シナリオにも脳内補完が効きまくるんだ
>その部分をアニメとして表現するのはとても難しいんだろうと思う
世界観とかぶっちしまくったレベルのチート野郎でも元ゲーム主人公って設定だと受け入れられ度合いが凄いのをたまに見る
44724/05/08(水)11:31:36No.1186892076+
>>マジレスするとゲームって没入感が漫画や小説に比べて半端ないんで
>>シナリオにも脳内補完が効きまくるんだ
>というかクリックで進むゲームと
>絵の連続のアニメは全然違うんだなぁって
普通の話を面白く見せる魔力は映画もアニメも持ってるんだけど
ゲームはそれ以上ってことなんやろな
44824/05/08(水)11:31:38No.1186892084そうだねx1
>便利屋のオフィスを自分たちで爆破したならギャグになるけどお世話になってるラーメン屋を爆破はギャグにならんだろ
私たちはアウトローなのよ!(爆笑ギャグ)
44924/05/08(水)11:32:05No.1186892181そうだねx1
大将共々全員アフロ頭…くらいになっておけばわかりやすくギャグに逃げられたけど大将怪我してるのが本当に良くねえ
45024/05/08(水)11:32:14No.1186892216+
>>>ABEMAとブルアカ有志wikiはコメント欄でウマ娘3期叩いてるしmayちゃんちで立ってるブルアニ反省会スレは先生が必ずFGOやウマ娘よりマシって言いに来るしXは先生達が脚本家リンチしてるしこのスレではきのこモーだしでマジで先生さぁ…って気分になるな
>>砂かけて来たのが集まったコミュニティだってわかりやすくていいだろ?
>ブルアカと一緒に死んでこの負の連鎖を断ち切って欲しい
>反転とか砂掛けとかやる奴マジでどこのコミュティにもいらね
>飽きたり失望したら黙って去るのが一番いい
そうはならないんだ…これからも続くからこれ
習性のようなもんだから
45124/05/08(水)11:32:24No.1186892260そうだねx1
>私たちはアウトローなのよ!(爆笑ギャグ)
アウトローというかキチガイなんよ…
45224/05/08(水)11:32:26No.1186892266そうだねx1
便利屋人気っていうかこれ実際にはアルって子が人気なだけなんじゃないの
45324/05/08(水)11:32:29No.1186892285そうだねx3
>ちょくちょく他のソシャゲの名前出して返り討ちに遭うの先生の習性か何かなのか
最近も青子に寄生しようとしてたから何かを貶したり寄生しないとブルアカの話が出来ないのが先生
45424/05/08(水)11:32:31No.1186892291そうだねx2
>FGOのアニメも脚本家がなんかクソほど叩かれてたからシナリオの出来が悪かったらスタッフのせいにするのはプレイヤーの習性なのでは?
あっちは普通にゲーム中の展開変更しまくってたから叩かれてただけであって
ブルアカみたいに原作再現して言われるの可哀想じゃない?
45524/05/08(水)11:32:36No.1186892303そうだねx1
実は自分語り金賞怖くてまだ見てない
青マケドニアの全肯定どもすら声揃えてきっつ…とか言うのどんだけだよ
45624/05/08(水)11:32:36No.1186892307そうだねx1
>ブルアカアプリ版始めたけどアプリでも先生が大人ってだけで序盤からかなり信用得ててビビる
怒らないで聞いて下さいね
大人ってそういうもんじゃないですか
しかも先生ですよ
信用あって当然かと
45724/05/08(水)11:32:38No.1186892311+
>FGOのアニメも脚本家がなんかクソほど叩かれてたからシナリオの出来が悪かったらスタッフのせいにするのはプレイヤーの習性なのでは?
マギレコはイヌカレー叩きが酷くて可哀想だった
新房さんのインタビューのこの部分はイヌカレーへの嫌味!とか言うのまで出る始末
45824/05/08(水)11:32:48No.1186892358そうだねx7
スレの雰囲気が変わったのは私のおかげかな?
45924/05/08(水)11:32:50No.1186892368+
>まぁアニメ失敗なんてよくある普通のことだし
原作BGM使わないのはもう製作側から失敗しに行ってるだろ
46024/05/08(水)11:32:53No.1186892375+
>あれ?アレは人形とかの設定とか何で戦うかとかは作中でむしろガンガン説明されてなかった?
>世界全体が詰んでるとかの裏話はともかく
本格的になんで戦うかの話をし始めたのは正規軍出てきた辺りだから配信開始から1〜2年経過してる
46124/05/08(水)11:32:59No.1186892388そうだねx2
おじさんに過去があるって言っても現状水差しなのがね…
46224/05/08(水)11:33:04No.1186892404+
ヨーピクの設立理由自社なのに忘れたのか?
自社コンテンツに力入れずになんのための会社だよ
46324/05/08(水)11:33:08No.1186892417+
>便利屋人気っていうかこれ実際にはアルって子が人気なだけなんじゃないの
はい
46424/05/08(水)11:33:12No.1186892432+
>便利屋人気っていうかこれ実際にはアルって子が人気なだけなんじゃないの
そうだよ
46524/05/08(水)11:33:16No.1186892449+
>正直アークナイツもアニメ退屈でつまんなかったよ
>冒険せずにファンから怒られないことだけ考えて作ってんのかなって思ったくらい
ていうかアークナイツ脱落者凄かったよな
終盤あたりは生き残り数えられるんじゃないかってレベルで
1期のせいで2期なんか始まる前から空気だったし
46624/05/08(水)11:33:18No.1186892454そうだねx6
Xで「ブルアカは失敗と赦しの物語なのが伝わってない」って言ってる人いたけど
ハルカはこの件全く反省してないし失敗と思ってないし誰からも許してもらってなくない?
大将からは許されたか
46724/05/08(水)11:33:21No.1186892466+
爆破したってテキストと爆破後の様子が映像になるのでは全く受け取られ方が違うのに気づけなかったのが悪い
まあこれに関しては元から賛否両論の描写だったが
46824/05/08(水)11:33:21No.1186892467そうだねx3
>>便利屋人気っていうかこれ実際にはアルって子が人気なだけなんじゃないの
>そうだよ
❗️
46924/05/08(水)11:33:24No.1186892481+
>ちょくちょく他のソシャゲの名前出して返り討ちに遭うの先生の習性か何かなのか
それ先生のフリした荒らしだから気にしちゃダメよ
47024/05/08(水)11:33:28No.1186892499+
>>ブルアカアプリ版始めたけどアプリでも先生が大人ってだけで序盤からかなり信用得ててビビる
>怒らないで聞いて下さいね
>大人ってそういうもんじゃないですか
>しかも先生ですよ
>信用あって当然かと
先生って言うけど別になにか教えてるわけじゃないじゃん…
47124/05/08(水)11:33:28No.1186892500+
ブルアカもチビハゲ先生から改悪されてるんだが…
47224/05/08(水)11:33:35No.1186892526+
完パケ後に修正は出来ないの?
47324/05/08(水)11:33:41No.1186892539そうだねx1
最初の頃のOPがエモいって話題が1週差でやってきた釘宮理恵のOPの話題に吹き飛ばされたのもある意味芸術的だった
47424/05/08(水)11:33:45No.1186892553+
>ソシャゲアニメってほぼ例外なく大コケしてるのをみるに
>今のアニメ業界はソシャゲをアニメとして面白く見せる技術力が無いってことなのかもしれない
>もしかしてアニメの限界に直面してるんかもね
原作通りだからアニメが面白かった!ってノリを真に受けてるのと
ネット上のバズり止まりとそれ以上にハネる作品の違いがわからないからプッシュ作品がおかしなことになってるだけだろう
47524/05/08(水)11:33:47No.1186892557そうだねx9
>本格的になんで戦うかの話をし始めたのは正規軍出てきた辺りだから配信開始から1〜2年経過してる
3年目すらふわふわのブルアカにそれ言うのは嫌味か?
47624/05/08(水)11:33:48No.1186892560そうだねx1
このアニメ先生でサオリを助けるの無理だろ
47724/05/08(水)11:33:55No.1186892585+
>実は自分語り金賞怖くてまだ見てない
>青マケドニアの全肯定どもすら声揃えてきっつ…とか言うのどんだけだよ
不意打ちだっから余計ダメージがデカかったのもある
身構えてもキツいことには変わらないけど
47824/05/08(水)11:33:57No.1186892590+
>ブルアカもチビハゲ先生から改悪されてるんだが…
「」生は生徒の気持ちわかったとかこれは犯したくなるとか喜んでたけど…
47924/05/08(水)11:34:00No.1186892603+
>グラブルも初期のメインは酷かったよすぐこの魔物を倒してからだするし
それ系は話の腰を折ってテンポ悪くするってだけだからカットするだけでいいしな
話自体が何これ…ってなってるのは大幅改変しないとどうしようもない
48024/05/08(水)11:34:07No.1186892625そうだねx4
先生達があらゆるものに砂かけすぎてアビドスみたいな砂漠になってる
48124/05/08(水)11:34:10No.1186892632そうだねx1
正当なファンは「生徒にヘイト貯まるとか言ってる時点で先生の資格がないつまりブルアカの客じゃない個体だから店が何かしてあげる義理はないし救いはない」と言ってるけど
48224/05/08(水)11:34:11No.1186892636+
キショい落書きは落書きで普通に嫌いだぞ
48324/05/08(水)11:34:19No.1186892668+
サオリが助かったのは私のおかげかな
48424/05/08(水)11:34:20No.1186892680+
>ソシャゲシナリオが元からダメなんじゃないすか?
ソシャゲ用に書かれたシナリオをそのままアニメ用に書き直しても描写不足になっちゃうんだろうね
ユーザーの脳内補完の部分まで書かないといけないのは脚本家にとってとても厳しい作業だと思う
48524/05/08(水)11:34:21No.1186892683そうだねx1
黒服:坂巻学
48624/05/08(水)11:34:35No.1186892735そうだねx7
>❗
お前んとこのシナリオがアニメ化したらもっと風当たり強くなるだろな
48724/05/08(水)11:34:39No.1186892746+
グラブルは女主人公がサクサク進めてて面白かったよ
48824/05/08(水)11:34:55No.1186892805そうだねx7
>>ちょくちょく他のソシャゲの名前出して返り討ちに遭うの先生の習性か何かなのか
>それ先生のフリした荒らしだから気にしちゃダメよ
でもこの荒らしブルアカが叩かれてる時しか登場しないんです
48924/05/08(水)11:35:07No.1186892846そうだねx1
>完パケ後に修正は出来ないの?
聞いたことないけど1話からあれじゃどう修正しても変わらないだろ
49024/05/08(水)11:35:08No.1186892850+
>ブルアカもチビハゲ先生から改悪されてるんだが…
そこまで再現したら今やってる層は喜ぶだろうけどさ
公式は新任の先生増やしたいわけで
49124/05/08(水)11:35:12No.1186892868そうだねx1
せめてむしろアニメ化に当たって色々と設定お出しするくらいすれば良かったかもしれないのに
49224/05/08(水)11:35:13No.1186892871+
>断片を繋ぎまくるシナリオ形式と立ち絵の紙芝居だとユーザーは勝手に行間を読む
>「先生のおかげ」と言われたら言われるだけのことをしたのかな?と補完する
>アニメだとこいつ何もしてねえなってのが視覚化されるから
>「私のおかげ」とか言ったら何言ってんだこいつってなる
しかも原作で言ってねぇからな
マジなんなんってなる
別世界の先生かもしれんけど
49324/05/08(水)11:35:14No.1186892878そうだねx3
自分語り金賞はわざわざ会場に来たやつらにフルで見せたのが正気を疑う
49424/05/08(水)11:35:18No.1186892893そうだねx7
信者「アニメのどこがだめなんだ?ブルアカに不満言う気か?」
反転アンチ「だめなものはだめだろ…シャン!」
信者「うわぁシャンカーに目をつけられたのかよくっせぇな」
反転アンチ「許さないシャン!荒らしてやるシャン!」
信者「死ねシャンカー」
シャンカー「おわァあああああ〜〜〜〜!!!???」
49524/05/08(水)11:35:20No.1186892899そうだねx2
先生がどうやって信用を得ていったか
ゲームでもそこには殆ど触れられてないのにアニメの端より方だと尚更疑問符つくよね
49624/05/08(水)11:35:21No.1186892900+
>実際に5話で燃えてる台詞以外はほとんど原作通りなんでしょ?
>他に何か酷い改変されてるところあるの?
シナリオに影響しない程度の改変はちらほらあるけどあとは原作そのままだよ
スキップされたチュートリアルもキヴォトスの治安が終わってる事とシャーレの役割の説明ぐらいだしそこアニメ化したとしてもこの批判の流れは変わらないと思うんだよね
49724/05/08(水)11:35:30No.1186892930+
パヴァーヌ叩かれるっていうけど多分このままアニメ化して一番叩かれるのSRTだと思う…
49824/05/08(水)11:35:32No.1186892943+
>怒らないで聞いて下さいね
>大人ってそういうもんじゃないですか
>しかも先生ですよ
>信用あって当然かと
ロボや獣人は信用されてませんよね?
この世界で他に確認されてない人型の大人が特に信用される理由はあるんですか?
この世界の学生って自習が基本で先生って概念もロクにないのになんで信用されるんですか?
49924/05/08(水)11:35:36No.1186892954そうだねx3
>先生達があらゆるものに砂かけすぎてアビドスみたいな砂漠になってる
砂漠化って先生たちが砂かけて回ってきたから外に出られなくなっただけなんだな
50024/05/08(水)11:35:41No.1186892970+
前話の先生の事後説教も同じニュアンスだったと思うけど
なんでアニメ公式が率先してシリアスな被害描写を差し込んで「これはギャグシーンだからまともに取り合うほうが道化ですよ」って逃げ道塞いでるんだよ…
銀行強盗だって悪徳銀行から目的の書類盗って退散だーっ!おいコラ待て変態覆面どもーっ!で終わらせとけばギャグシーンで済んだじゃん
50124/05/08(水)11:35:49No.1186892994+
いうてラノベとかも原作クソ売れてて評判もいいのにアニメは…ってなるやつ多いしな
文字だけになると監督や演出や構成のセンスがモロに影響するから難しいんだろう
ブルアカはそもヨーピクですらないし
50224/05/08(水)11:35:53No.1186893016+
>>❗
>お前んとこのシナリオがアニメ化したらもっと風当たり強くなるだろな
パヴァーヌアニメ化は間違いなく先生とクソゲ部のヘイトが突き抜けると思う
50324/05/08(水)11:35:55No.1186893022そうだねx4
>そこまで再現したら今やってる層は喜ぶだろうけどさ
>公式は新任の先生増やしたいわけで
それならちゃんと面白いアニメ作らないと…
50424/05/08(水)11:35:56No.1186893026そうだねx4
>正当なファンは「生徒にヘイト貯まるとか言ってる時点で先生の資格がないつまりブルアカの客じゃない個体だから店が何かしてあげる義理はないし救いはない」と言ってるけど
生徒に性欲向けてるのは先生の資格あるの?ってずっと思ってるんだけどそこらへん正統な先生はどう消化してるの?
50524/05/08(水)11:35:56No.1186893031+
>>ブルアカもチビハゲ先生から改悪されてるんだが…
>そこまで再現したら今やってる層は喜ぶだろうけどさ
>公式は新任の先生増やしたいわけで
新規増やしたいならもうちょっと設定詰めて分かりやすく解説しないと…
50624/05/08(水)11:35:58No.1186893039そうだねx8
>シャンカー「おわァあああああ〜〜〜〜!!!???」
まあいいか
50724/05/08(水)11:36:03No.1186893053そうだねx6
企画の段階で頭おかしいからヨーピクが無能すぎる
50824/05/08(水)11:36:06No.1186893067+
>ヨーピクの設立理由自社なのに忘れたのか?
>自社コンテンツに力入れずになんのための会社だよ
今回の件で日本のアニメの奥深さの壁に突き当たったと思うよヨースター
ただ単にスタッフ集めたらどうにかなるってもんじゃないんやな
50924/05/08(水)11:36:13No.1186893102そうだねx5
シャンカーはソシャゲアニメだのなんだの関係なく排除していいだろアホンダラ
51024/05/08(水)11:36:21No.1186893133+
>シャンカー「おわァあああああ〜〜〜〜!!!???」
お前が始めた物語だろ
51124/05/08(水)11:36:27No.1186893150+
>3年目すらふわふわのブルアカにそれ言うのは嫌味か?
3年間設定開示しないで何やってたんだっけ…
51224/05/08(水)11:36:34No.1186893177そうだねx1
先生、遅くに呼び出してしまってすみません
カズサちゃんと二人で夜のスイーツフェスに来てたんですけど、マタタビケーキ食べてカズサちゃんがこんな風に……あはは……本当、気持ちよさそうに寝てますよね
……あの。ちょっとだけ、我儘言ってもいいですか?私、もう少しカズサちゃんをこのまま寝かせてあげたくて。でも、上着を掛け布団にしてるから肌寒くて……
ですからその……少しだけ、温めてほしいなぁって……💚
だめ……ですか……?……ありがとうございますっ💚
ご覧の通り、私は今動けないので……先生、もう少し近くへ来てくださいますか……💚
もっと……もっと……💚大丈夫ですよ、カズサちゃんは今ねむねむしてます……💚ぜーったいに起きたりしません……💚
ねー💚カズサちゃんは気持ちよーくねむねむできてるもんねー……?ふふ、ほら💚
ですから……一番きもちいのがいいです……💚
ぎゅーーーっ……💚って身体くっつけて……先生の体温、私に分けてくださいっ💚
…………っ💚

「」は怪文書やダイスで生徒とエロエロできたら満足なんで…
51324/05/08(水)11:36:42No.1186893207そうだねx14
アンチ側じゃなくてファン側の方にシャンカーがいっぱいるのはブルアカで初めて見た
51424/05/08(水)11:36:45No.1186893222+
始まる前はあれほど見た先生の二次創作すっかり無くなってて悲しい
またあの落書き顔が幅を利かせてる
51524/05/08(水)11:36:57No.1186893272+
>色々言われたプリコネアニメだってアニメ用にシナリオ作ってたし作画も頭おかしいほど良かったぞ
一期はよかったよ
二期はつまらん
51624/05/08(水)11:37:01No.1186893288そうだねx5
>Xで「ブルアカは失敗と赦しの物語なのが伝わってない」って言ってる人いたけど
>ハルカはこの件全く反省してないし失敗と思ってないし誰からも許してもらってなくない?
>大将からは許されたか
そもそも本当にそうならなんでカヤは見捨てられたんだよって話になるし
51724/05/08(水)11:37:03No.1186893294+
>3年間設定開示しないで何やってたんだっけ…
ちゃんと海で遊んだりクリスマスやってたりキャンプしてたりしてただろ!
51824/05/08(水)11:37:10No.1186893312そうだねx4
倫理観が違うなら最初から最後までモブも味方もヒャッハーさせりゃいいいんだ
説教したり怒りに燃えたりするせいで線引きが迷子になるんだよ
51924/05/08(水)11:37:15No.1186893335+
パヴァーヌはキャラはキャッチーなのがメインになるけどそいつらの行動がゴミクソ過ぎる
52024/05/08(水)11:37:15No.1186893336+
>生徒に性欲向けてるのは先生の資格あるの?ってずっと思ってるんだけどそこらへん正統な先生はどう消化してるの?
先生は性欲向けたらダメなタイプの生徒には向けない誠実な大人だけど
52124/05/08(水)11:37:21No.1186893357+
ちょっとだけ擁護するけど今先生やって砂かけしてるの流行り物に乗ってた連中でしょ
そこに参加してないのには気の毒な話だけど
52224/05/08(水)11:37:23No.1186893362+
バンドしてました😆
52324/05/08(水)11:37:26No.1186893371+
>Xで「ブルアカは失敗と赦しの物語なのが伝わってない」って言ってる人いたけど
>ハルカはこの件全く反省してないし失敗と思ってないし誰からも許してもらってなくない?
>大将からは許されたか
俺は子供のせいにして逃げてる大人たちへの問題提起が根っこだと思ってた
52424/05/08(水)11:37:28No.1186893381そうだねx1
良かれ悪しかれ注目度は高かったからアニメの出来が良ければ普通にゲームのユーザー増えてたと思うよ
52524/05/08(水)11:37:31No.1186893388+
ブルアニ程度で文句言ってる奴らアニピ見たら泡吹いて気絶しそう
引き伸ばしまくりなうえアニオリ改変で話が台無しになってる箇所がある
52624/05/08(水)11:37:31No.1186893389+
メイン自体割とうろ覚えなんだが
アプリ先生は生徒の事は持ち上げるけど
自分のおかげなんだぜ〜とか言わなかった印象ある
52724/05/08(水)11:37:39No.1186893420そうだねx2
ラーメン屋爆破ハルカが嫌われるのは予想してたけど社長まで飛び火したのはアニメ効果を感じた
52824/05/08(水)11:37:43No.1186893436+
>そもそも本当にそうならなんでカヤは見捨てられたんだよって話になるし
あっアンチ
52924/05/08(水)11:37:43No.1186893438そうだねx7
>アンチ側じゃなくてファン側の方にシャンカーがいっぱいるのはブルアカで初めて見た
血統書付き「」生がまずシャンカーだったからな…
この血統穢れ過ぎだろ
53024/05/08(水)11:37:52No.1186893465+
個人的に一番理解できないのはaoharu流さなかったくせにun welcome schoolは流した事
曲の重要度逆だろ
53124/05/08(水)11:37:52No.1186893468+
>ブルアニ程度で文句言ってる奴らアニピ見たら泡吹いて気絶しそう
>引き伸ばしまくりなうえアニオリ改変で話が台無しになってる箇所がある
誰も見ないけど
53224/05/08(水)11:37:55No.1186893474+
>パヴァーヌアニメ化は間違いなく先生とクソゲ部のヘイトが突き抜けると思う
ヒマリもヤバいと思う
53324/05/08(水)11:37:56No.1186893479+
ギャグで逃げればいいのに自分から逃げ道塞いで何かいい話風にしようとしてるのはどう上手く調理するつもりだったんだって思う
53424/05/08(水)11:37:57No.1186893485そうだねx2
>始まる前はあれほど見た先生の二次創作すっかり無くなってて悲しい
>またあの落書き顔が幅を利かせてる
だってアニメの先生ってなんかムカつくし…
53524/05/08(水)11:37:59No.1186893489+
>アンチ側じゃなくてファン側の方にシャンカーがいっぱいるのはブルアカで初めて見た
本拠地のスレで初期からダイス降りまくってシャンスレみたいになってたし…
53624/05/08(水)11:38:02No.1186893498+
>アンチ側じゃなくてファン側の方にシャンカーがいっぱいるのはブルアカで初めて見た
ワンピ
ハイ論破
53724/05/08(水)11:38:02No.1186893500+
>そもそも本当にそうならなんでカヤは見捨てられたんだよって話になるし
「見捨ててないよ」
「助けを求めてきたらきちんと助ける」
とか言いそう
53824/05/08(水)11:38:03No.1186893505+
>アンチ側じゃなくてファン側の方にシャンカーがいっぱいるのはブルアカで初めて見た
おつむの程度が知れすぎてる…
53924/05/08(水)11:38:19No.1186893554+
>ラーメン屋爆破ハルカが嫌われるのは予想してたけど社長まで飛び火したのはアニメ効果を感じた
だって流れ的に大将によくしてもらってほっこりしてるところに社長がキチガイみてえなこと言い出したのが発端だもん
54024/05/08(水)11:38:27No.1186893588そうだねx7
>>色々言われたプリコネアニメだってアニメ用にシナリオ作ってたし作画も頭おかしいほど良かったぞ
>一期はよかったよ
>二期はつまらん
このアニメと比べたら1期も2期も感動して涙流すくらい面白いよ
54124/05/08(水)11:38:27No.1186893589+
>ヒマリもヤバいと思う
ヒマリというかヴェリタスは元から反社会集団だから許すが…
54224/05/08(水)11:38:29No.1186893599そうだねx5
>ブルアニ程度で文句言ってる奴らアニピ見たら泡吹いて気絶しそう
>引き伸ばしまくりなうえアニオリ改変で話が台無しになってる箇所がある
ついにワンピ相手にマウント取り出したか先生
54324/05/08(水)11:38:30No.1186893603+
>ラーメン屋爆破ハルカが嫌われるのは予想してたけど
せっかくヘイト管理のために可愛い演技に変えたのに…
54424/05/08(水)11:38:36No.1186893625そうだねx1
>>そもそも本当にそうならなんでカヤは見捨てられたんだよって話になるし
>「見捨ててないよ」
>「助けを求めてきたらきちんと助ける」
>とか言いそう
「帰る」
54524/05/08(水)11:38:50No.1186893669+
パヴァーヌはほぼ何もしてないのに説教フェイズでしゃしゃり出てくる先生がめっちゃ叩かれそう
54624/05/08(水)11:38:56No.1186893686+
>良かれ悪しかれ注目度は高かったからアニメの出来が良ければ普通にゲームのユーザー増えてたと思うよ
まあコミケで覇権取ったのは間違いではないからね...
他に有力なコンテンツが無い状況だけどさ
54724/05/08(水)11:39:02No.1186893704+
>このアニメと比べたら1期も2期も感動して涙流すくらい面白いよ
いや二期はいい勝負
54824/05/08(水)11:39:09No.1186893730そうだねx9
>>❗
>お前んとこのシナリオがアニメ化したらもっと風当たり強くなるだろな
ソシャゲですらついさっきまで私はどうすれば…とか言ってたくせに優勢になると急に元気になってリオに説教し始めたなこいつ?って思ったのに
リオに何も言い返せずクヨクヨしだしたと思ったらモモイ復活して急に打倒リオに乗っかり出す先生の一連の流れを数週間のうちにアニメ媒体で見たらマジで地獄絵図だと思う
54924/05/08(水)11:39:17No.1186893769+
>ブルアニ程度で文句言ってる奴らアニピ見たら泡吹いて気絶しそう
>引き伸ばしまくりなうえアニオリ改変で話が台無しになってる箇所がある
それでも戦闘シーンの爽快感はアニピの方が上だよ
55024/05/08(水)11:39:24No.1186893800+
おまうさもいきなり喧嘩腰になんか行ってきたくせにこっちが持ってきた飯だけは食うからヘイト溜まりそう
55124/05/08(水)11:39:30No.1186893819+
>黒服:坂巻学
余計なお世話なんだろうけど生徒のプロフィール覚える暇あるなら少しでもメインに近い声探すべきなのでは
55224/05/08(水)11:39:32No.1186893829そうだねx1
>先生って言うけど別になにか教えてるわけじゃないじゃん…
ゲームでは基本悩ませて考えさせてから手を差し伸べてる
なので余計に「わたしのおかげ」とかの主張が解釈違いなのだ…
55324/05/08(水)11:39:37No.1186893857そうだねx3
>ソシャゲですらついさっきまで私はどうすれば…とか言ってたくせに優勢になると急に元気になってリオに説教し始めたなこいつ?って思ったのに
>リオに何も言い返せずクヨクヨしだしたと思ったらモモイ復活して急に打倒リオに乗っかり出す先生の一連の流れを数週間のうちにアニメ媒体で見たらマジで地獄絵図だと思う
なんでそんなシナリオ持ち上げられてんの?
55424/05/08(水)11:39:40No.1186893867そうだねx2
>倫理観が違うなら最初から最後までモブも味方もヒャッハーさせりゃいいいんだ
>説教したり怒りに燃えたりするせいで線引きが迷子になるんだよ
ヒで話題に上がってたけどわざわざ他のを比較に上げるのもアレだけどガルパン1話のリアリティラインの設定が見事って話は本当に腑に落ちた
ブルアカもそれくらい思い切るというかそういう世界ですよってやればいいのにその通り何か急に倫理を語るみたいな…それこそガルパンで言えば戦車で撃ち合ったら怪我しますよ!みたいなこと言い出すみたいな
55524/05/08(水)11:39:42No.1186893874+
>>パヴァーヌアニメ化は間違いなく先生とクソゲ部のヘイトが突き抜けると思う
>ヒマリもヤバいと思う
エデンはまずナギサへのヘイトが突き抜けるよ
55624/05/08(水)11:39:50No.1186893899そうだねx4
>いや二期はいい勝負
Xで脚本叩きしたり別の作品に矛先ずらすようなブルアカアニメよりは上等なもんだよ
55724/05/08(水)11:39:53No.1186893910+
原作の戦闘がオートと先生の指揮があるかないかではっきり変わるから先生が頼りにされるのも分かるけど
実際に映像でその辺の違い描くとなると先生がいない時の生徒たちクソ無能にしないといけないし先生の指揮もちゃんと戦闘で役立ってるよう描かないといけなし
ヨーピクじゃなくても土台無理だよねっていう
55824/05/08(水)11:39:58No.1186893925+
ここのくわこのくわでってけれってらのって!
55924/05/08(水)11:40:02No.1186893936+
>ラーメン屋爆破ハルカが嫌われるのは予想してたけど社長まで飛び火したのはアニメ効果を感じた
「実は良い子」という背景が悪い方向に作用してるキャラ初めて見ましたよ
アウトローぶるための芯がなく形にすがるしかないから周囲に簡単にコントロールされる
56024/05/08(水)11:40:05No.1186893942+
何にでも噛み付く先生狂犬すぎるだろ
大将を見習え
56124/05/08(水)11:40:05No.1186893952+
プリコネ二期は原作なぞるか…して
アレな感じになったような
56224/05/08(水)11:40:07No.1186893960+
>ちょっとだけ擁護するけど今先生やって砂かけしてるの流行り物に乗ってた連中でしょ
二次創作多いだけでアプリ自体は跳ねきらないソシャゲだからその手の層はあんまり移ってないんじゃない?
ろくにアプリやらないエアプが大量にいるなら分からんが
56324/05/08(水)11:40:11No.1186893973そうだねx1
ラーメン屋も強盗もギャグのテンポでやらないと駄目なのにグダグダやってたから冷静に見れてしまう
56424/05/08(水)11:40:20No.1186894004+
>ギャグで逃げればいいのに自分から逃げ道塞いで何かいい話風にしようとしてるのはどう上手く調理するつもりだったんだって思う
原作通り以上のことはやらないってオーダーだろうから何も無いと思う
あっ先生持ち上げはオリジナルで差し込むね
56524/05/08(水)11:40:23No.1186894017+
>ソシャゲですらついさっきまで私はどうすれば…とか言ってたくせに優勢になると急に元気になってリオに説教し始めたなこいつ?って思ったのに
>リオに何も言い返せずクヨクヨしだしたと思ったらモモイ復活して急に打倒リオに乗っかり出す先生の一連の流れを数週間のうちにアニメ媒体で見たらマジで地獄絵図だと思う
圧縮してさっさと流せばなんとか…
56624/05/08(水)11:40:29No.1186894035+
プリコネ二期が不評だったのはメインキャラの出番減らしてアニメ視聴者からするとポッと出のゲストキャラ出しまくったからだし
56724/05/08(水)11:40:29No.1186894036+
>ラーメン屋爆破ハルカが嫌われるのは予想してたけど社長まで飛び火したのはアニメ効果を感じた
アルちゃんのアウトローへの憧れが視聴者に伝わってないんでなんだこのバカ女はとしか思われてないと思われる
まぁバカ女で合ってるけど
56824/05/08(水)11:40:33No.1186894054そうだねx9
>>このアニメと比べたら1期も2期も感動して涙流すくらい面白いよ
>いや二期はいい勝負
プリコネ二期はデスマン平均評価90%最高94.6%だから勝負にもなってないぞ
56924/05/08(水)11:40:35No.1186894062+
アズレンの最初のアニメもバイブリーがろくに資料貰えず苦労したっつってたけどこれもそうなんだろうな…
外注で丸投げにしてるパターン
57024/05/08(水)11:40:39No.1186894079そうだねx6
>ラーメン屋爆破ハルカが嫌われるのは予想してたけど社長まで飛び火したのはアニメ効果を感じた
だって謝罪や弁解じゃなくて面子しか気にしてないんだもん
57124/05/08(水)11:40:47No.1186894116そうだねx1
>>いや二期はいい勝負
>Xで脚本叩きしたり別の作品に矛先ずらすようなブルアカアニメよりは上等なもんだよ
アニメの話してるのにアニメ外の話するの知能に問題があるよ
57224/05/08(水)11:40:57No.1186894163+
>なんでそんなシナリオ持ち上げられてんの?
感動した人が多いから
特にエデン編はそれまでシナリオだけは評価されてたFGO完全に超えたという声も多数
57324/05/08(水)11:41:00No.1186894173そうだねx1
>それでも戦闘シーンの爽快感はアニピの方が上だよ
いや…作画良くなったワノ国ですら演出がワンパで微妙だな…
57424/05/08(水)11:41:01No.1186894178+
アルは周りに流されやすい自覚ない悪みたいな扱いになってて驚いた
57524/05/08(水)11:41:07No.1186894199そうだねx4
リオの具体的な目的に対して先生フワッフワだからマジできついよ
57624/05/08(水)11:41:12No.1186894222そうだねx1
>だって謝罪や弁解じゃなくて面子しか気にしてないんだもん
まぁ作ってる国がそういう文化だし
57724/05/08(水)11:41:22No.1186894259+
銀行強盗を誰も止めないからそういう世界観なんだな……って思ったら事後に説教(書類は奪い金はその辺に置いておく)
ラーメン屋爆破しようとしてるのを見てこの世界の人間は頑丈だから大丈夫何だな……って思ったら普通に結構怪我してるとかさ……どの辺にライン置きたいのかわかんないんだよね
57824/05/08(水)11:41:31No.1186894293そうだねx7
>ちょっとだけ擁護するけど今先生やって砂かけしてるの流行り物に乗ってた連中でしょ
>そこに参加してないのには気の毒な話だけど
というかそれが増加したファンのほとんどだろうからたぶん擁護になってないよ
57924/05/08(水)11:41:34No.1186894318+
>アルは周りに流されやすい自覚ない悪みたいな扱いになってて驚いた
違うの?
58024/05/08(水)11:41:39No.1186894333+
円盤1巻の売上枚数2060枚超えそう?
58124/05/08(水)11:41:43No.1186894349そうだねx3
>いや…作画良くなったワノ国ですら演出がワンパで微妙だな…
ブルアカの戦闘は微妙どころじゃ無くゴミだけど…
58224/05/08(水)11:41:47No.1186894360+
>感動した人が多いから
>特にエデン編はそれまでシナリオだけは評価されてたFGO完全に超えたという声も多数
じゃあこのアニメもいつか感動できるのか?
58324/05/08(水)11:41:49No.1186894367そうだねx3
大雑把に流し見してる勢としてはアニメそんなに悪くない
気が向いたらソシャゲの方も始めるかぐらいの感覚だったけど
この荒れっぷり見てそっちにドン引きだよ
58424/05/08(水)11:41:51No.1186894373+
>>>いや二期はいい勝負
>>Xで脚本叩きしたり別の作品に矛先ずらすようなブルアカアニメよりは上等なもんだよ
それもやってた
失敗の原因探しはどこもやること一緒
58524/05/08(水)11:41:52No.1186894378+
>まぁバカ女で合ってるけど
あってないけど…
58624/05/08(水)11:42:00No.1186894411+
>「実は良い子」という背景が悪い方向に作用してるキャラ初めて見ましたよ
>アウトローぶるための芯がなく形にすがるしかないから周囲に簡単にコントロールされる
アウトローも普通恩人には敬意をもって接するんですよ
開き直ってどうする
58724/05/08(水)11:42:01No.1186894412+
>ロボや獣人は信用されてませんよね?
ロボや獣人は無理だろ…
>この世界で他に確認されてない人型の大人が特に信用される理由はあるんですか?
先生やし
>この世界の学生って自習が基本で先生って概念もロクにないのになんで信用されるんですか?
先生やし
58824/05/08(水)11:42:02No.1186894420そうだねx4
>アズレンの最初のアニメもバイブリーがろくに資料貰えず苦労したっつってたけどこれもそうなんだろうな…
>外注で丸投げにしてるパターン
設定周りに関してアズレンと同じ轍を踏んでるっぽいのは大真面目に何やってんのすぎる…
58924/05/08(水)11:42:07No.1186894440そうだねx11
>>>このアニメと比べたら1期も2期も感動して涙流すくらい面白いよ
>>いや二期はいい勝負
>プリコネ二期はデスマン平均評価90%最高94.6%だから勝負にもなってないぞ
待ってもしかして評価60%切ってるってヤバくないか?
59024/05/08(水)11:42:18No.1186894488そうだねx3
>>なんでそんなシナリオ持ち上げられてんの?
>感動した人が多いから
>特にエデン編はそれまでシナリオだけは評価されてたFGO完全に超えたという声も多数
FGO超えたってひっくいハードルやな
59124/05/08(水)11:42:22No.1186894509+
ブルアカ勢に聞いたらアニメは最初からやってるからまだ面白くないとか言われてあそっかーってなった
59224/05/08(水)11:42:24No.1186894517そうだねx2
プリコネ二期は少なくとも戦闘シーンの作画良かったよ
ストーリーは好みわかれるけど
59324/05/08(水)11:42:24No.1186894518+
キャラで人気になったソシャゲのことごとくがアニメ化で自信満々にストーリーアニメにする法則もう本当に止めて欲しい
諦めろ身の程を自覚せよ
59424/05/08(水)11:42:35No.1186894563そうだねx4
プリコネ2期は微妙なメインを圧縮して駆け足だったからつまらんってだけだしな
3年プレイした人が質問に答えられないレベルよりはマシじゃね
59524/05/08(水)11:42:41No.1186894579そうだねx3
この世界バカ女ばっかじゃねえか
59624/05/08(水)11:42:50No.1186894617+
imgでだけで叩かれまくってるパターンかと思ったらお外でも荒れまくってるのね…
59724/05/08(水)11:42:52No.1186894622そうだねx2
エデン編持ち上げる割に具体的な内容言えない辺りで察する
59824/05/08(水)11:42:54No.1186894629+
流行りもの乗ってくるジプシーなんてだいたいの流行ったソシャゲに永遠にいるんだからそいつら上手く扱えるかどうかだからな
59924/05/08(水)11:43:02No.1186894666+
>FGO超えたってひっくいハードルやな
ちなみに高いハードルはどの辺になるの?
60024/05/08(水)11:43:13No.1186894703+
アニメの出来は置いといてストーリー的にはどういう話が進んでるの?
先のことはいいからこれまでのあらすじ説明してくれない?
60124/05/08(水)11:43:15No.1186894717そうだねx5
>>プリコネ二期はデスマン平均評価90%最高94.6%だから勝負にもなってないぞ
>待ってもしかして評価60%切ってるってヤバくないか?
お気づきになられましたか
60224/05/08(水)11:43:17No.1186894720+
>エデン編持ち上げる割に具体的な内容言えない辺りで察する
あーこれ
やっぱやめとこ
60324/05/08(水)11:43:18No.1186894723+
>imgでだけで叩かれまくってるパターンかと思ったらお外でも荒れまくってるのね…
お前がそういうとこばかり見てるからでは?(エミュ
60424/05/08(水)11:43:18No.1186894726そうだねx5
>待ってもしかして評価60%切ってるってヤバくないか?
そもそもニコ生でリアルタイムで見て評価までしてるのは相当なファンなんだ
60524/05/08(水)11:43:18No.1186894729+
ブルアカ艦これFGOアズレンウマ娘どいつもこいつも本当にストーリーアニメだからな
戦コレを見習うべき
60624/05/08(水)11:43:25No.1186894761そうだねx3
>imgでだけで叩かれまくってるパターンかと思ったらお外でも荒れまくってるのね…
定型というクッションがないお外の方が辛辣ですらある
60724/05/08(水)11:43:26No.1186894764そうだねx4
>大雑把に流し見してる勢としてはアニメそんなに悪くない
>気が向いたらソシャゲの方も始めるかぐらいの感覚だったけど
>この荒れっぷり見てそっちにドン引きだよ
露骨過ぎて火消しが下手というか燃料投下だろ最早
60824/05/08(水)11:43:28No.1186894769そうだねx3
カヤ
マコト
リオ
ブルアカは大人が子供を見守り許す作品と言う人にこのあたりの救われない組について聞くとあんまり色よい返事がもらえないのだが
「」んせいは説明できるだろうか
60924/05/08(水)11:43:36No.1186894793そうだねx2
>待ってもしかして評価60%切ってるってヤバくないか?
ヤバいっていうか普通だったが一回激減したあとに面白いが減って普通が増える
ってのは類をみない動きだろ
61024/05/08(水)11:43:41No.1186894813+
怪8より評価低いの?
61124/05/08(水)11:43:45No.1186894828+
>>FGO超えたってひっくいハードルやな
>ちなみに高いハードルはどの辺になるの?
ワンピを超えた鬼滅の刃超え
61224/05/08(水)11:43:49No.1186894844そうだねx1
>>FGO超えたってひっくいハードルやな
>ちなみに高いハードルはどの辺になるの?
わからんか?頭FGOだからわからんか
61324/05/08(水)11:43:51No.1186894851そうだねx8
そもそもブルアカって流行ってるように見えるけど実際の売上に全く反映されてないからエアプまみれだと思いますよ
61424/05/08(水)11:43:51No.1186894852+
>この世界バカ女ばっかじゃねえか
気持ちの良いバカとかじゃなくて程度の差はあれどなんかキッツい感じなのは予想外だった
これよくキャラ人気とか出るね?
61524/05/08(水)11:43:52No.1186894853+
FGOっていうか型月はCSでも売上そこそこ出してるしサイゲも出してるけどよーすたー何かしてたっけ?
61624/05/08(水)11:44:02No.1186894887+
>ゲームでは基本悩ませて考えさせてから手を差し伸べてる
>なので余計に「わたしのおかげ」とかの主張が解釈違いなのだ…
でもこれが公式の新しい解釈なんだからプレイヤー側が間違った解釈を改めないといけない…
61724/05/08(水)11:44:03No.1186894895そうだねx4
>待ってもしかして評価60%切ってるってヤバくないか?
テンポとギャグの内容が結構良かった4話がまだ70%とか評価されてる時点で基本はかなり甘いんだあそこって
61824/05/08(水)11:44:07No.1186894908+
>>>いや二期はいい勝負
>>Xで脚本叩きしたり別の作品に矛先ずらすようなブルアカアニメよりは上等なもんだよ
>アニメの話してるのにアニメ外の話するの知能に問題があるよ
これアニメの話ですが
61924/05/08(水)11:44:08No.1186894914+
あの大百科ですら葬式ムードだよ
62024/05/08(水)11:44:21No.1186894951+
ヒットのきっかけになったエデン条約ですら実際はミサイルで瀕死の女の子達がアロナバリアで無傷の先生を命がけで守る流れだから映像化したらボロクソだと思うよ
62124/05/08(水)11:44:23No.1186894969+
先生はそのエデンでも巡航ミサイル撃たれてアロナに守ってもらってフラフラしてるところにヒナとかに救助してもらったけどサオリに撃たれてまた救助されてたって聞いた
なんなのこの人
62224/05/08(水)11:44:24No.1186894975+
>この世界バカ女ばっかじゃねえか
JKやぞ
そんなもんだろ
62324/05/08(水)11:44:27No.1186894986そうだねx4
アズレンも正直バイブリーが全部悪いみたいになってるけど後のバイブリーのアニメ作品見てるとアズレンって題材が悪かったんじゃない?と思う
62424/05/08(水)11:44:30No.1186895000+
>>FGO超えたってひっくいハードルやな
>ちなみに高いハードルはどの辺になるの?
アニメ作品としてジブリ超えたら起こして
62524/05/08(水)11:44:30No.1186895010+
>>>FGO超えたってひっくいハードルやな
>>ちなみに高いハードルはどの辺になるの?
>ワンピを超えた鬼滅の刃超え
私達では到底届かないハードルですねフリーレン様。
62624/05/08(水)11:44:36No.1186895035+
>わからんか?頭FGOだからわからんか
わからんので具体的に頼むわ
62724/05/08(水)11:44:45No.1186895062+
プリコネ2期は中途半端なシリアス化より
主人公そっちのけでヒロイン同士で絡む
その上でそのカップリングの人気イベントカット
本筋に関わるキャラ6,7名軒並み出番無し
だったのが不評だったわけだから原作未プレイなら別にそんな不評にもならない
62824/05/08(水)11:44:51No.1186895083+
>JKやぞ
>そんなもんだろ
ヘイトスピーチ…
62924/05/08(水)11:44:54No.1186895090+
カルバノグ2章で止まってるんだけどその後の話ってどうだったの?
63024/05/08(水)11:44:55No.1186895093そうだねx6
アニメのサブスクが大量にある現代でわざわざニコ生まで行ってアンケの時間まで見るファンが下す評価って考えると50%台はかなりやばい
63124/05/08(水)11:45:01No.1186895118+
客観視点で映像化するとあれ?って疑問点が山のように出て来る典型的ソシャゲアニメ
63224/05/08(水)11:45:05No.1186895128そうだねx1
まぁ儲かってるから不評でも2期あるんでしょ?
63324/05/08(水)11:45:09No.1186895143そうだねx6
>>>FGO超えたってひっくいハードルやな
>>ちなみに高いハードルはどの辺になるの?
>わからんか?頭FGOだからわからんか
滅茶苦茶お外訛り全開だけど血統書付き先生が火消しの為にお外から先生呼んで来たの?
63424/05/08(水)11:45:12No.1186895161そうだねx4
エデンはソロモンみたいなのを見たけどじゃあ逆説的に絶対にソロモン越えられないじゃんってなる
63524/05/08(水)11:45:26No.1186895212そうだねx4
>まぁ儲かってるから不評でも2期あるんでしょ?
儲かってるならこんなアニメ作らない
63624/05/08(水)11:45:26No.1186895213そうだねx7
>あの大百科ですら葬式ムードだよ
〇〇よりマシ!って暴れるよりはお通夜の方がいいと思う
63724/05/08(水)11:45:28No.1186895223そうだねx1
>だったのが不評だったわけだから原作未プレイなら別にそんな不評にもならない
1行で矛盾するな
63824/05/08(水)11:45:40No.1186895265+
>まぁ儲かってるから不評でも2期あるんでしょ?
2期範囲は更に先生の株下がるからやらん方がいい
63924/05/08(水)11:45:43No.1186895272+
>アズレンも正直バイブリーが全部悪いみたいになってるけど後のバイブリーのアニメ作品見てるとアズレンって題材が悪かったんじゃない?と思う
そりゃアズレンアニメみたらまず一貫して重点を置かれてるものが存在しないからな
普通に企画がおかしいよ
64024/05/08(水)11:45:45No.1186895279そうだねx2
>でもこれが公式の新しい解釈なんだからプレイヤー側が間違った解釈を改めないといけない…
こんな先生だからシロコに殺されたんだよね…
64124/05/08(水)11:45:46No.1186895282+
>>>FGO超えたってひっくいハードルやな
>>ちなみに高いハードルはどの辺になるの?
>ワンピを超えた鬼滅の刃超え
いつ超えたんだよ395万部
64224/05/08(水)11:45:46No.1186895284そうだねx6
言っちゃ悪いけど最初はつまらないけど7章は最高って言っててアレだったFGOを思い出すんだよなブルアカのエデン条約編の持ち上げ
どうせ(ソシャゲにしては)ってつくタイプの面白さだろ
64324/05/08(水)11:45:47No.1186895286+
>カルバノグ2章で止まってるんだけどその後の話ってどうだったの?
百鬼夜行でぐずぐずしてる先輩貼り倒した後にアビドスの土地周りの話やってる途中に先生が建物ごと爆破されて更新とまってる
64424/05/08(水)11:45:52No.1186895307そうだねx5
>まぁ儲かってるから不評でも2期あるんでしょ?
ブルアカアニメの2期を望むとかお前さてはアンチか?
64524/05/08(水)11:45:56No.1186895317そうだねx1
あのアンケが一番ヤバいのは下手にとても良かったが減ったより普通だったの割合が増えてる部分だと思う
64624/05/08(水)11:46:04No.1186895344そうだねx1
よりによってヨーピクが作ってるから弁解の余地すら残ってねえ
64724/05/08(水)11:46:06No.1186895351+
っかー!アニメ組はなー!
この程度でイライラしてちゃゲーム遊べないなー!
って言ってる人いたけど何の自慢にも言い訳にもなってないだろって思う
実際カヤにしてもマコトにしても罰則が足りてないだろってアニメ以前から遊んでる人でも思ってる人割といたし
64824/05/08(水)11:46:14No.1186895381そうだねx3
対策委員会編は最後まで原作なぞって虚無で進むんだろうなって思ってたら
思わぬ爆弾投下されてびっくりした
64924/05/08(水)11:46:15No.1186895387+
>エデンはソロモンみたいなのを見たけどじゃあ逆説的に絶対にソロモン越えられないじゃんってなる
だから最終編おもしろいって先生はFGOやってない人だとは散々言われてる
65024/05/08(水)11:46:15No.1186895389+
>百鬼夜行でぐずぐずしてる先輩貼り倒した後にアビドスの土地周りの話やってる途中に先生が建物ごと爆破されて更新とまってる
また要救助者になってんのかよ…
65124/05/08(水)11:46:21No.1186895414そうだねx3
>まぁ儲かってるから不評でも2期あるんでしょ?
2期やる気があるならその予算1期に全部ぶちこめよ
65224/05/08(水)11:46:23No.1186895420そうだねx1
>いつ超えたんだよ395万部
悪いが“興行収入400億”
65324/05/08(水)11:46:52No.1186895522そうだねx4
エデン条約過剰に持ち上げてる奴マジで偽装アンチだろとしか…
他のシナリオよりかなりマシなのは確かだけど映像化した時やばそうな場面結構あるのに
65424/05/08(水)11:47:02No.1186895549そうだねx2
>よりによってヨーピクが作ってるから弁解の余地すら残ってねえ
今度はヨーピク切り捨てるか…
65524/05/08(水)11:47:02No.1186895552そうだねx2
>っかー!アニメ組はなー!
>この程度でイライラしてちゃゲーム遊べないなー!
>って言ってる人いたけど何の自慢にも言い訳にもなってないだろって思う
>実際カヤにしてもマコトにしても罰則が足りてないだろってアニメ以前から遊んでる人でも思ってる人割といたし
スパイダーマンのクソスピンオフ擁護に出張ってきたアメコミ通の論法思い出すからやめろ
65624/05/08(水)11:47:05No.1186895564+
>>>>FGO超えたってひっくいハードルやな
>>>ちなみに高いハードルはどの辺になるの?
>>ワンピを超えた鬼滅の刃超え
>いつ超えたんだよ395万部
ポンポンポン…
65724/05/08(水)11:47:19No.1186895613+
>その上でそのカップリングの人気イベントカット
>本筋に関わるキャラ6,7名軒並み出番無し
>だったのが不評だったわけだから原作未プレイなら別にそんな不評にもならない
そもそもカップリングの人気イベントやると2期で終われないから納得はしてるよ俺
65824/05/08(水)11:47:21No.1186895617そうだねx1
>いつ超えたんだよ395万部
鬼滅最終巻の初版が〜〜〜〜(ポン...ポン...ポン...)

395万部なのは………(ベベンッ!!)

ワンピの日本最高初版記録………(ポン...ポン...ポンポンポンポンポン...)

405万部を超えないための(ポン...ポン...ポンポンポンポンポン...)

調整なの、なの、なのなのなのなの(ポンポンポンポン)



バレバレェェ〜〜〜~~!!
(ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン)
65924/05/08(水)11:47:24No.1186895634+
>アニメの出来は置いといてストーリー的にはどういう話が進んでるの?
>先のことはいいからこれまでのあらすじ説明してくれない?
これに1つも返レス付かないの
アニメなんてどうでもよくてソシャゲを煽ってファンを煽りたいだけだってよく分かる
66024/05/08(水)11:47:34No.1186895662+
信仰心強いimgでも賛否両論なのはちょっと凄い
66124/05/08(水)11:47:36No.1186895667そうだねx3
>エデン条約過剰に持ち上げてる奴マジで偽装アンチだろとしか…
過剰に持ち上げるもクソも実際当時あった評価なんで
66224/05/08(水)11:47:48No.1186895706そうだねx11
大人の責任!みたいな論調がヒで流行ってたけどその大人の責任すらロクに取ってねえって原作から刺されてるのスゴいと思う
66324/05/08(水)11:47:51No.1186895712そうだねx2
信者の言う〇〇から面白いで本当に面白いのシュタゲくらいだろ
66424/05/08(水)11:47:51No.1186895717そうだねx2
>>よりによってヨーピクが作ってるから弁解の余地すら残ってねえ
>今度はヨーピク切り捨てるか…
自社だろ!
66524/05/08(水)11:48:02No.1186895757そうだねx4
>>>>FGO超えたってひっくいハードルやな
>>>ちなみに高いハードルはどの辺になるの?
>>わからんか?頭FGOだからわからんか
>滅茶苦茶お外訛り全開だけど血統書付き先生が火消しの為にお外から先生呼んで来たの?
これもうやってること連邦生徒会長だろ
66624/05/08(水)11:48:07No.1186895787+
生徒を指してゴミはゴミ箱へと言ってるやつとかやんとなくムカつくから条約締結邪魔しちゃおとか言ってるバカ女がわらわら出てくるからなエデン条約編
マジ感動するぞ
66724/05/08(水)11:48:18No.1186895825+
>言っちゃ悪いけど最初はつまらないけど7章は最高って言っててアレだったFGOを思い出すんだよなブルアカのエデン条約編の持ち上げ
>どうせ(ソシャゲにしては)ってつくタイプの面白さだろ
ソシャゲにしてはって言える面白さならかなりマシだと思うよ
それまでのシナリオの質で脱落しなかった盲目ファンの中で相対評価で面白いって言われてるだけの可能性が高い
66824/05/08(水)11:48:20No.1186895831そうだねx3
エデンアニメでやれはアンチだよ
ラーメン屋爆破の比じゃない爆弾が例のピンクを始めとしていくつもあるから
66924/05/08(水)11:48:26No.1186895856そうだねx1
いつの間にか実況の勢いも他のアニメに負けてる…
67024/05/08(水)11:48:44No.1186895916そうだねx2
>FGOっていうか型月はCSでも売上そこそこ出してるし
売上出してるんなら私腹肥やしてないで
あの色鉛筆で書いたような立ち絵のやつ何とかしてやれよ…って思う
67124/05/08(水)11:49:04No.1186895980+
面白い面白くないより純粋に不快なのがね…
67224/05/08(水)11:49:07No.1186895983+
>信者の言う〇〇から面白いで本当に面白いのシュタゲくらいだろ
クソつまらんアニメいきなり持ち出して何がしたいんだ
ゼロとかとくに酷かった
67324/05/08(水)11:49:13No.1186896015+
>>アニメの出来は置いといてストーリー的にはどういう話が進んでるの?
>>先のことはいいからこれまでのあらすじ説明してくれない?
>これに1つも返レス付かないの
>アニメなんてどうでもよくてソシャゲを煽ってファンを煽りたいだけだってよく分かる
粗筋どころか無スジのパイパンだから誰も答えられないんじゃない?
67424/05/08(水)11:49:14No.1186896021+
JKが国を仕切ってるみたいな世界だからな
そりゃ倫理観もバグる
67524/05/08(水)11:49:19No.1186896039そうだねx1
>いつの間にか実況の勢いも他のアニメに負けてる…
鬼滅が始まってないからこんなのまだ序の口だぞ
67624/05/08(水)11:49:26No.1186896065+
なんか水星みたいな事になってるんだな
67724/05/08(水)11:49:30No.1186896084そうだねx2
ソシャゲアニメってこれに限らずユーザーが目を背けてた部分可視化されるから荒れるよな
67824/05/08(水)11:49:33No.1186896092そうだねx8
ワンピや鬼滅を引き合いに出すほどのビッグコンテンツのつもりなの?
67924/05/08(水)11:49:43No.1186896122+
そもそもソシャゲのストーリー読んでるやつ何割いるかって話になる
俺もやってたソシャゲの半数以上は飛ばしてたし
68024/05/08(水)11:49:43No.1186896123+
借金問題解決しないまま終わるからアニメ組は最後まで困惑するだろうな……
68124/05/08(水)11:49:44No.1186896129そうだねx11
>いつの間にか実況の勢いも他のアニメに負けてる…
実況スレ隔離なんてする先生たちが悪い
それでいてマケドニアで実況するから余計荒れるし
68224/05/08(水)11:49:51No.1186896149+
>売上出してるんなら私腹肥やしてないで
>あの色鉛筆で書いたような立ち絵のやつ何とかしてやれよ…って思う
型月は社員全員が明日原竹無くなっても死ぬまで食っていける予算を内部保留するって目標で活動してるから
68324/05/08(水)11:49:55No.1186896164+
ブルーアーカイブ 許しと再出発の話だから「一度でも悪いことをした人は一生許されるべきではない」というタイプの人と致命的に相性が悪いコンテンツだということは先に言っておくべきだったな
68424/05/08(水)11:50:07No.1186896214+
今までも話はつまらなかったのに脚本家に凸者が出るってことは
キャラヘイトを嫌ったわけで…まあ結局はキャラなんだよな
68524/05/08(水)11:50:10No.1186896224+
ブルアカの主要キャラ(?)がやたら勢力争いしてるのがなんでか分かんないんだけど勢力争いすると何か手に入るものとかあるの
68624/05/08(水)11:50:11No.1186896228そうだねx1
🖕は許されてるのにラーメン屋爆破は許されなかったオタクの倫理観の判定わからん
68724/05/08(水)11:50:14No.1186896239+
妖精国は朗読会って形にしたのは思い切ったと同時にウケるタイプはこれだろうなってFGOを見てると思う
68824/05/08(水)11:50:14No.1186896244そうだねx6
>いつの間にか実況の勢いも他のアニメに負けてる…
アニメ実況したら荒らし確定delって状況ではな
68924/05/08(水)11:50:33No.1186896315そうだねx1
>いつの間にか実況の勢いも他のアニメに負けてる…
実況スレ隔離してきたお陰だ
69024/05/08(水)11:50:34No.1186896316そうだねx10
>>いつの間にか実況の勢いも他のアニメに負けてる…
>実況スレ隔離なんてする先生たちが悪い
>それでいてマケドニアで実況するから余計荒れるし
これアホすぎるだろ
69124/05/08(水)11:50:36No.1186896325そうだねx6
>ブルーアーカイブ 許しと再出発の話だから「一度でも悪いことをした人は一生許されるべきではない」というタイプの人と致命的に相性が悪いコンテンツだということは先に言っておくべきだったな
他のソシャゲに砂かけて集まってきた先生たち壊滅じゃん
69224/05/08(水)11:50:41No.1186896343そうだねx7
例の金賞とか見るに客観的な分析とかできず盲目的な信者の声だけで判断してるんだろうなって思った
69324/05/08(水)11:50:42No.1186896346そうだねx7
>🖕は許されてるのにラーメン屋爆破は許されなかったオタクの倫理観の判定わからん
🖕が居酒屋爆発したら炎上してたよ
69424/05/08(水)11:50:44No.1186896354+
視聴タイミングがまちまちのアプリで主観評価のシナリオが面白いは否定されづらいからな
キャラファンになると色眼鏡で見ちゃうし
アニメになって別に思い入れも無い多数の目に同時に触れると現実を突きつけられるけど
69524/05/08(水)11:50:45No.1186896356そうだねx5
シャンシャン言って必死に話を逸らそうとしてる子が無視されててダメだった
69624/05/08(水)11:50:50No.1186896374そうだねx2
>それでいてマケドニアで実況するから余計荒れるし
なんで意固地になってゲームのとこで実況するのかと思ったら見事な伏線回収があったな
69724/05/08(水)11:50:54No.1186896388そうだねx1
>エデンはソロモンみたいなのを見たけどじゃあ逆説的に絶対にソロモン越えられないじゃんってなる
ソロモンってなんだ?
悪夢か?
69824/05/08(水)11:50:59No.1186896406そうだねx13
許しを語るならまず脚本家許してやれよ
69924/05/08(水)11:51:01No.1186896417+
ソシャゲの方も声ついてないノンプレイアブルキャラが増え続けていると聞いた
70024/05/08(水)11:51:03No.1186896423+
急に粘着が活発になるのが笑えるよねあの時間帯
70124/05/08(水)11:51:07No.1186896444+
>エデンアニメでやれはアンチだよ
>ラーメン屋爆破の比じゃない爆弾が例のピンクを始めとしていくつもあるから
エデン編 アニメ メで検索
70224/05/08(水)11:51:12No.1186896458そうだねx2
シュタゲこそ過大評価というか
未来から過去に圧縮記憶送るのはいいとして解凍どうしてんだろ
70324/05/08(水)11:51:13No.1186896463+
もしかして女の子に銃持たせたいだけで特に何も考えてない?
70424/05/08(水)11:51:30No.1186896520そうだねx1
>>いつの間にか実況の勢いも他のアニメに負けてる…
>実況スレ隔離なんてする先生たちが悪い
>それでいてマケドニアで実況するから余計荒れるし
ソシャゲのスレで実況ってせいぜいまったり実況くらいのイメージだったんだけど今まで他にやった例ってあるの?
70524/05/08(水)11:51:34No.1186896534そうだねx4
ガルクラ、ブルアニがなりたかった姿なんだよな。
70624/05/08(水)11:51:54No.1186896611そうだねx1
>借金問題解決しないまま終わるからアニメ組は最後まで困惑するだろうな……
原作ある作品の大目標が遂げられないまま終わるのはしょうがないんじゃない?
とはいえアニメ内での区切りとかは欲しいが
よくわからないまま終わったらだいぶクソアニメだと思っちゃいそう
70724/05/08(水)11:52:02No.1186896635そうだねx4
>シュタゲこそ過大評価というか
>未来から過去に圧縮記憶送るのはいいとして解凍どうしてんだろ
電話レンジを疑問に思え!
70824/05/08(水)11:52:10No.1186896665そうだねx7
>>売上出してるんなら私腹肥やしてないで
>>あの色鉛筆で書いたような立ち絵のやつ何とかしてやれよ…って思う
>型月は社員全員が明日原竹無くなっても死ぬまで食っていける予算を内部保留するって目標で活動してるから
黒服の声優をギャラ安そうな坂巻に身内人事で決めたヨースター擁護でこういう事言い出すのは最早自殺だろ
70924/05/08(水)11:52:12No.1186896672そうだねx4
>許しを語るならまず脚本家許してやれよ
ダブルスタンダードはプレイヤー先生どころか原作先生からしての十八番だぞ口を慎め
71024/05/08(水)11:52:14No.1186896681そうだねx4
せめて生徒可愛い!をさせてくれよ
なんでゲームより性格クソになっていくんだよみんな
71124/05/08(水)11:52:27No.1186896725+
ブルアカの脚本を手掛けることは銀行強盗やラーメン屋爆破より重罪の可能性がある
71224/05/08(水)11:52:30No.1186896740そうだねx5
ハルカは爆破したこともそうだけどその後死んで詫びますとか宣い始めた上に
結局店主には何も悪いと思ってなさそうなのがちょっとギャグ描写として流しにくいヤバさを感じた
71324/05/08(水)11:52:34No.1186896758そうだねx8
他ゲーに砂かけまくって許しとは程遠い存在だろブルアカ信者
71424/05/08(水)11:52:37No.1186896772そうだねx1
>>売上出してるんなら私腹肥やしてないで
>>あの色鉛筆で書いたような立ち絵のやつ何とかしてやれよ…って思う
>型月は社員全員が明日原竹無くなっても死ぬまで食っていける予算を内部保留するって目標で活動してるから
すげぇ養分にしてくる癖にあれをなんとも思わないのが会社としても
プレイヤーとしても信者極まっていると思う
71524/05/08(水)11:52:39No.1186896777そうだねx5
>ソシャゲのスレで実況ってせいぜいまったり実況くらいのイメージだったんだけど今まで他にやった例ってあるの?
割とここに長くいるつもりはあるけど本実況は聞いた事がない
71624/05/08(水)11:52:41No.1186896787+
>JKが国を仕切ってるみたいな世界だからな
>そりゃ倫理観もバグる
外国カルトと繋がってる世襲政治家が国を仕切ってる世界より住みやすそうだろ
71724/05/08(水)11:52:48No.1186896813そうだねx4
便利屋も社長と爆破犯がきちんと犬に謝罪して許しを貰って再出発するってこと?
信じていい?
71824/05/08(水)11:52:49No.1186896817そうだねx3
ファンもキャラが動いてるだけで満足!って次元まで落ちてきてるの見てると哀れに思える
71924/05/08(水)11:52:59No.1186896851そうだねx2
マケドニア実況やめるだけで相当な数の荒らし減ると思うんだけどあれなんでやってんのかよく分かんない
他にゲームの定期スレでアニメ実況してるようなソシャゲって今まであった?
72024/05/08(水)11:53:00No.1186896859そうだねx1
>許しを語るならまず脚本家許してやれよ
上の方でも言われてるけどマコトにしても誰にしてもそのシナリオでの悪者探し毎回してるのすごいよ本当
許しの物語じゃないのかよ…
72124/05/08(水)11:53:04No.1186896878そうだねx2
仕方ねえな
2期は頑張れよ
72224/05/08(水)11:53:10No.1186896899+
他の学園とかイベントとの兼ね合いがあるんだろうけど章ごとのちまちま進んではまた別の章に行っては進めるの読みづらいわ

fgoは前中後になったことはあったけどメインシナリオは章ごときっちり終わらせてるよ
72324/05/08(水)11:53:16No.1186896921+
エデン条約編も振り返ってみると生徒たちみんな自分で何とか状況打開したり立ち直ってるだけで最後の宣言以外は先生何もやってないからなマジで
いや戦闘の指揮が先生の役割なんだろうけど今のアニメ見る限り戦闘で有能な先生を描くのは不可能だよ絶対
というかヨーピク以外でも相当難しいわ
72424/05/08(水)11:53:17No.1186896925そうだねx7
先生達追い詰められると他のコンテンツ燃やし始めるの鉄壁のパールさんかよ
72524/05/08(水)11:53:18No.1186896930そうだねx7
散々言われたアニメの艦これFGOウマ3期だろうと実況中隔離は無かったからなぁ
艦これは時代が違ったとしてもまだ近いFGOと直近ウマ3期と比較しても異質というか
72624/05/08(水)11:53:22No.1186896948そうだねx4
>せめて生徒可愛い!をさせてくれよ
>なんでゲームより性格クソになっていくんだよみんな
原作通りだろ
声つくとテンポ感や言動とのギャップに気付かされるだけだと思うよ
72724/05/08(水)11:53:38No.1186897009+
>スレッドを立てた人によって削除されました
>https://may.2chan.net/b/res/1214260824.htm
>マルチスレッドシステム
おお
72824/05/08(水)11:53:44No.1186897030そうだねx1
>まあソシャゲのメインストーリー初期はめちゃくちゃってのはよくあることだけども
>グラブルも初期のメインは酷かったよすぐこの魔物を倒してからだするし
>あれもアニメ化するに際しては要らない部分ちゃんと削ったからな
3期相当パートがクソつまらんから止まっちゃった…
72924/05/08(水)11:53:44No.1186897033+
まずいナチュラルにアニメ実況=荒らしって認識のレスだ
73024/05/08(水)11:53:53No.1186897079そうだねx2
ゲームでは気づかなかったけどアニメにしてみると違和感ある箇所が多かったということだけなんだけどね
73124/05/08(水)11:54:05No.1186897127そうだねx1
>便利屋も社長と爆破犯がきちんと犬に謝罪して許しを貰って再出発するってこと?
>信じていい?
ちゃんとそのへんで拾った悪徳銀行からの強奪金で賠償してくれるから安心していいぞ
73224/05/08(水)11:54:05No.1186897133そうだねx3
>ハルカは爆破したこともそうだけどその後死んで詫びますとか宣い始めた上に
>結局店主には何も悪いと思ってなさそうなのがちょっとギャグ描写として流しにくいヤバさを感じた
謝意じゃなくて単なる具体的な責めから逃げるために自分を人質にしてるだけなんだよね
典型的なメンヘラや真面目系クズの作法
73324/05/08(水)11:54:09No.1186897147+
>マケドニア実況やめるだけで相当な数の荒らし減ると思うんだけどあれなんでやってんのかよく分かんない
>他にゲームの定期スレでアニメ実況してるようなソシャゲって今まであった?
けっこうある
73424/05/08(水)11:54:17No.1186897179+
>散々言われたアニメの艦これFGOウマ3期だろうと実況中隔離は無かったからなぁ
>艦これは時代が違ったとしてもまだ近いFGOと直近ウマ3期と比較しても異質というか
その3作品と比べても明らかに出来が…
73524/05/08(水)11:54:18No.1186897181+
>黒服の声優をギャラ安そうな坂巻に身内人事で決めたヨースター擁護でこういう事言い出すのは最早自殺だろ
男の声優なんて別にどうでもいいかなと思うが…
73624/05/08(水)11:54:23No.1186897210そうだねx3
>すげぇ養分にしてくる癖にあれをなんとも思わないのが会社としても
>プレイヤーとしても信者極まっていると思う
俺が気に食わないから許してる会社もユーザーもクソとかすげえ立場だな
神様かな?
73724/05/08(水)11:54:24No.1186897211そうだねx1
>ガルクラ、ブルアニがなりたかった姿なんだよな。
便利屋とかおもしれー女たち…で騒ぐはずだったのに普通にドン引きされてる…
73824/05/08(水)11:54:25No.1186897215+
>仕方ねえな
>2期は頑張れよ
先生たちに言わせるとアニメ作ってるやつはアンチなんだが?
73924/05/08(水)11:54:27No.1186897219+
>そもそもソシャゲのストーリー読んでるやつ何割いるかって話になる
>俺もやってたソシャゲの半数以上は飛ばしてたし
ボイス無しのくせに無駄な演出多くて単純に読むのめんどくさいんだよブルアカ
ワンタップでさっさとメッセージ送りさせてくれよ「…」で尺取るなよ
74024/05/08(水)11:54:41No.1186897266そうだねx1
>せめて生徒可愛い!をさせてくれよ
>なんでゲームより性格クソになっていくんだよみんな
見たくないものを無意識にスキップしてきた先生のツケだよ
74124/05/08(水)11:54:42No.1186897271+
>>便利屋も社長と爆破犯がきちんと犬に謝罪して許しを貰って再出発するってこと?
>>信じていい?
>ちゃんとそのへんで拾った悪徳銀行からの強奪金で賠償してくれるから安心していいぞ
屋台でタダ働きのバイトして弁済するとかじゃないんだ…
74224/05/08(水)11:54:48No.1186897293+
>他ゲーに砂かけまくって許しとは程遠い存在だろブルアカ信者
イナゴ連中だろそれ信者全体の責任にするのは重いぞ
74324/05/08(水)11:54:57No.1186897323そうだねx1
先生に関しては原作方面の足舐め匂い嗅ぎの気持ち悪さにしてくれた方がまだマシだった
74424/05/08(水)11:54:57No.1186897326そうだねx2
>マケドニア実況やめるだけで相当な数の荒らし減ると思うんだけどあれなんでやってんのかよく分かんない
>他にゲームの定期スレでアニメ実況してるようなソシャゲって今まであった?
mayがそんな感じだから流れてきてたんじゃねえかな
74524/05/08(水)11:55:00No.1186897339+
ゲームのプレイヤーと違ってアニメの視聴者は都合の良い補完をしてくれないというだけの話
74624/05/08(水)11:55:03No.1186897353+
>ゲームでは気づかなかったけどアニメにしてみると違和感ある箇所が多かったということだけなんだけどね
先生たちは元のゲームからここはおかしいシナリオだったって言ってるけど
74724/05/08(水)11:55:18No.1186897409そうだねx3
先生持ち上げももっとオーバーにやればいいのに中途半端に気を遣ってるせいで逆に気持ち悪いんだが
74824/05/08(水)11:55:24No.1186897428+
毎回思うけどその改行って癖なん?
74924/05/08(水)11:55:25No.1186897429そうだねx1
FGOはアニメの演出批判はあったけどそこからシナリオ批判までは行かなかったからな
75024/05/08(水)11:55:31No.1186897457+
あれ?ゲームも拾ったお金返さなきゃって言ってたっけアルちゃん
75124/05/08(水)11:55:40No.1186897500そうだねx1
>例の金賞とか見るに客観的な分析とかできず盲目的な信者の声だけで判断してるんだろうなって思った
何でもかかんでも面白かったしか言わないやつは感性がぶっ壊れてるノイズだから無視しなきゃならんのにな…
75224/05/08(水)11:55:44No.1186897517そうだねx4
まともなファンは他のユーザーが脚本家に突撃してる醜態見て我に返ってるよ
75324/05/08(水)11:55:46No.1186897523そうだねx4
>イナゴ連中だろそれ信者全体の責任にするのは重いぞ
血統書付きの先生?!
75424/05/08(水)11:55:47No.1186897530+
>屋台でタダ働きのバイトして弁済するとかじゃないんだ…
タダ働きなんてアウトローじゃないし
75524/05/08(水)11:55:50No.1186897540そうだねx3
>ブルーアーカイブ 許しと再出発の話だから「一度でも悪いことをした人は一生許されるべきではない」というタイプの人と致命的に相性が悪いコンテンツだということは先に言っておくべきだったな
脚本家も許してやれよ
75624/05/08(水)11:55:55No.1186897561そうだねx1
>まずいナチュラルにアニメ実況=荒らしって認識のレスだ
実況ダメだった頃からいるジジイで確定
75724/05/08(水)11:56:00No.1186897580そうだねx11
こうなってくると制作ヨーピクで本当に良かった
他者なら確実に燃やされまくってた
75824/05/08(水)11:56:06No.1186897603+
>ゲームでは気づかなかったけどアニメにしてみると違和感ある箇所が多かったということだけなんだけどね
先生の「私のおかげかな」で解釈違いだなんだで大荒れしてるけど元々はノノミのセリフだしノノミが言うにしてもその発言は元から不自然なんだよね
75924/05/08(水)11:56:13No.1186897628そうだねx4
アニメの脚本が叩かれてるの可哀想だろ
もとがクソなだけなのに
76024/05/08(水)11:56:16No.1186897640+
アウトローって自己中クズって意味なんだな
76124/05/08(水)11:56:31No.1186897703そうだねx3
>先生に関しては原作方面の足舐め匂い嗅ぎの気持ち悪さにしてくれた方がまだマシだった
そういうセクハラ?して大人だ先生だと持て囃されるらしいのもドン引きなんですけど
76224/05/08(水)11:56:33No.1186897718そうだねx3
ウマ娘3期は不評出る内容だったけど実況スレは毎週何十も叩きレスしてるIDがいたりかなりの頻度でID統合が起きてたりとブルアカとは全然違ったよ
76324/05/08(水)11:56:35No.1186897724+
モブ獣人や幼児ですら手榴弾持ってるのが当たり前だから建物が吹っ飛ぶのはこの世界の日常だ
76424/05/08(水)11:56:38No.1186897739そうだねx6
これいってもいいかなぁ
所詮バニーアスナで人気出ただけの原作なんだからシナリオ云々言っても仕方ないだろ
76524/05/08(水)11:56:47No.1186897761+
>FGOはアニメの演出批判はあったけどそこからシナリオ批判までは行かなかったからな
アニメの脚本は糞だっただろ
主人公無能力にしたせいで後ろからわめいてるだけのイキリ鯖太郎だったじゃん
76624/05/08(水)11:56:55No.1186897795そうだねx6
>>>売上出してるんなら私腹肥やしてないで
>>>あの色鉛筆で書いたような立ち絵のやつ何とかしてやれよ…って思う
>>型月は社員全員が明日原竹無くなっても死ぬまで食っていける予算を内部保留するって目標で活動してるから
>すげぇ養分にしてくる癖にあれをなんとも思わないのが会社としても
>プレイヤーとしても信者極まっていると思う
脚本から声優に製作会社まで低予算キメてるブルアニ擁護する為に型月は私服肥やしてる!!って叩き出すのはブルアニより面白いだろ
76724/05/08(水)11:56:58No.1186897804+
>これいってもいいかなぁ
>所詮バニーアスナで人気出ただけの原作なんだからシナリオ云々言っても仕方ないだろ
ほいエアプ
76824/05/08(水)11:57:03No.1186897828+
群れるな雑種共
散れ散れ
76924/05/08(水)11:57:03No.1186897829+
>なにがあれって原作だと人気な便利屋がこの子らクズじゃない?ってなっているところだよ
原作からクズだったのが先生たちが可愛いから無罪判定してただけだけど
77024/05/08(水)11:57:05No.1186897841そうだねx4
お世話になった店爆破するのはアウトロー関係無くただのキチガイだろ
77124/05/08(水)11:57:08No.1186897852そうだねx8
素直にブルアカはキャラが可愛いから好きなんです!で通せばいいのに
女の子目当てでやってるのを認めるのはプライドが許さないからなのか知らんけどハリボテのシナリオと世界観を無理して持ち上げるからアニメで一般の目についた時に「シナリオや世界観が凄いと聞いてたはずなのに…」って看板の偽りが露呈してるだけじゃんね
77224/05/08(水)11:57:15No.1186897889そうだねx2
>すげぇ養分にしてくる癖にあれをなんとも思わないのが会社としても
>プレイヤーとしても信者極まっていると思う
キャラの立ち絵ひとつでそこまで言えるのすごいな…コロンブスやオベロンの時とか絵にクセのあるやつなら前からいるのに
77324/05/08(水)11:57:17No.1186897896そうだねx13
>こうなってくると制作ヨーピクで本当に良かった
>他者なら確実に燃やされまくってた
嫌な言い方するとこの時点でヨーピク無い世界線だったらあー!ヨースターが自社アニメ会社作ってればなー!って喧伝してたと思う
77424/05/08(水)11:57:38No.1186897970+
次の脚本もおんなじなんだけど出来やばかったら脚本家どうなるんだろう
77524/05/08(水)11:57:41No.1186897982+
>俺が気に食わないから許してる会社もユーザーもクソとかすげえ立場だな
個人の思ってるってだけを気に食わないとかに昇華するとかやべぇな
ふたばだけにしとけよそういうの
77624/05/08(水)11:57:47No.1186898007+
>>イナゴ連中だろそれ信者全体の責任にするのは重いぞ
>血統書付きの先生?!
血統書はわからんけどやってないのを同じ枠に組み込むのはちょっと抵抗ある
77724/05/08(水)11:57:58No.1186898055そうだねx9
オベロンとか散々立ち絵で言われたヤツがストーリー1つで全部ひっくり返した代表例じゃねえか
77824/05/08(水)11:57:58No.1186898058そうだねx3
>>FGOはアニメの演出批判はあったけどそこからシナリオ批判までは行かなかったからな
>アニメの脚本は糞だっただろ
>主人公無能力にしたせいで後ろからわめいてるだけのイキリ鯖太郎だったじゃん
脚本はクソだったけどそれでゲームのシナリオが元から悪かったって話にはなってないってことだろう
今のブルアカの流れはかなり異質だと思う
77924/05/08(水)11:58:08No.1186898090+
>お世話になった店爆破するのはアウトロー関係無くただのキチガイだろ
恩知らずが受け入れられる業界は無いわな
ヤクザだって破門案件だこんなの
78024/05/08(水)11:58:17No.1186898127そうだねx2
>>JKが国を仕切ってるみたいな世界だからな
>>そりゃ倫理観もバグる
>外国カルトと繋がってる世襲政治家が国を仕切ってる世界より住みやすそうだろ
まずいまさはるに頼って失敗してる
78124/05/08(水)11:58:19No.1186898136そうだねx4
>群れるな雑種共
>散れ散れ
血統書の貯蔵は十分か?
78224/05/08(水)11:58:21No.1186898145+
>脚本家も許してやれよ
一度じゃないんじゃない?
78324/05/08(水)11:58:23No.1186898152そうだねx8
>脚本から声優に製作会社まで低予算キメてるブルアニ擁護する為に型月は私服肥やしてる!!って叩き出すのはブルアニより面白いだろ
そもそも会社が金儲けて私服肥やしてるとか意味が分かんないと思うんすがね…
78424/05/08(水)11:58:25No.1186898162そうだねx1
>次の脚本もおんなじなんだけど出来やばかったら脚本家どうなるんだろう
出来ではなく先生がオリジナルだから叩ける
でしかないからなあ…不可避じゃね?
78524/05/08(水)11:58:35No.1186898197そうだねx2
>アウトローって自己中クズって意味なんだな
無法者なんだからそれは元からそうだろ
78624/05/08(水)11:58:41No.1186898224+
そもそも話のネタに一緒にお出しされるFGOというか型月だって虎の子の月姫出して30万しか売れない雑魚企業じゃん
78724/05/08(水)11:58:41No.1186898226+
便利屋はクズになりたいって言ってるのに日和ってるのがトップだぞ元が良い子だから覚悟決まってない
78824/05/08(水)11:58:45No.1186898248そうだねx4
1話や2話の時は思ってたより好意的な風評でちょっと意外だったけど5話でこんなあり得ないくらい燃えてるのもなんか意外だった
78924/05/08(水)11:58:55No.1186898297そうだねx10
思えばバニートキのステマを必死に擁護してたのアレ血統書付き先生だったんだやな
79024/05/08(水)11:59:10No.1186898363+
他のソシャゲはいいから
ブルアカのアビドス編のあらすじ教えてってば
79124/05/08(水)11:59:10No.1186898366+
やらかしても偉大なるキムヨンハPのレシート発行したら泣きながらありがたがる連中見てればおかしくなるよな
79224/05/08(水)11:59:12No.1186898372+
>まずいまさはるに頼って失敗してる
これ対抗戦の話?
79324/05/08(水)11:59:15No.1186898390+
>今のブルアカの流れはかなり異質だと思う
つっても原作からあのシーンはおかしいって声は結構あっただろ
ギャグで流せるかどうかで
79424/05/08(水)11:59:15No.1186898391そうだねx1
過去のホシノはこうで今はこうなりましたって話でなんでそもそも昔のホシノを知らないし来て数日の先生のおかげってなるの?
これ誰が言っても変じゃない?
79524/05/08(水)11:59:26No.1186898437そうだねx6
ブルーアーカイブ 許しと再出発の話だから「一度でも悪いことをした人は一生許されるべきではない」というタイプの人と致命的に相性が悪いコンテンツだということは先に言っておくべきだったな

先生、脚本家を許さないんだよな。
79624/05/08(水)11:59:33No.1186898460+
>血統書はわからんけどやってないのを同じ枠に組み込むのはちょっと抵抗ある
やってるやってない何てどうやって見分けるんだよ
暴れてる信者やアンチを全部未プレイに分類する気か?
79724/05/08(水)11:59:35No.1186898472そうだねx6
ブルアカは他所への砂かけ具合見るにいろんなところのクレーマーがより集まってる『あまねくアンチの終着点』だよね
伏線回収がエモ過ぎる…
79824/05/08(水)11:59:50No.1186898536そうだねx1
>ブルアカのアビドス編のあらすじ教えてってば
ホシノが身売りしてそれを取り返して終わり
ホシノは擦れてたけど仲間を信用するようになりました
私のおかげかな?
79924/05/08(水)11:59:53No.1186898548+
>電話レンジを疑問に思え!
いやまぁアホみたいなタイムマシンだけどなんたらかんたらの原理でタイムマシンになりました!言うならお前がいうならそうなんだろうなになるんだけど
送信側が機器使ってるのに受診側が生身で受け取ってるからね?
80024/05/08(水)11:59:55No.1186898561+
>そもそも会社が金儲けて私服肥やしてるとか意味が分かんないと思うんすがね…
金儲けする気がないアニメ見せられるよりはな…
80124/05/08(水)12:00:01No.1186898587+
>そもそも話のネタに一緒にお出しされるFGOというか型月だって虎の子の月姫出して30万しか売れない雑魚企業じゃん
ADVで30万ってかまいたちの夜より売れてないジャン…
80224/05/08(水)12:00:02No.1186898595+
>1話や2話の時は思ってたより好意的な風評でちょっと意外だったけど5話でこんなあり得ないくらい燃えてるのもなんか意外だった
もっと燃えるタイミングあっただろ!って思っちゃった
カタカタヘルメット団VS対策委員会とかの時点でもっと不評でると思ってたけど
80324/05/08(水)12:00:05No.1186898607+
>ウマ娘3期は不評出る内容だったけど実況スレは毎週何十も叩きレスしてるIDがいたりかなりの頻度でID統合が起きてたりとブルアカとは全然違ったよ
エンタメとしてはともかく不評ポイントにユーザーからの反論はちゃんとあったからな
ピークアウトはアプリや漫画でも既にあるとか競馬ファンじゃなくて馬主目線で書いてたとか
先生からはわからん…としか返ってこない
80424/05/08(水)12:00:17No.1186898662そうだねx5
>ブルアカのアビドス編のあらすじ教えてってば
甘えんな
ブルアカアニメで皆で一緒に地獄を見るんだよ
80524/05/08(水)12:00:19No.1186898671+
>今のブルアカの流れはかなり異質だと思う
当の先生()たちがこの辺は元から面白くないとか言ってるでしょ
80624/05/08(水)12:00:52No.1186898804+
>1話や2話の時は思ってたより好意的な風評でちょっと意外だったけど5話でこんなあり得ないくらい燃えてるのもなんか意外だった
そうそうに黙殺を決め込んだ時点ですぐに擦り切れるのは目に見えてたと思うぜ
80724/05/08(水)12:00:57No.1186898822+
>>ブルアカのアビドス編のあらすじ教えてってば
>ホシノが身売りしてそれを取り返して終わり
>ホシノは擦れてたけど仲間を信用するようになりました
>私のおかげかな?
これだけなら2話くらいに圧縮できそうだけどダラダラやるのか…?
80824/05/08(水)12:00:59No.1186898836+
昨日の粘着の動向見てると他所のスレにブルアカ倒そうみたいな扇動かけてたから対立煽りで楽しみたいだけのヤツが荒らしてると思われる
80924/05/08(水)12:01:00No.1186898838+
>当の先生()たちがこの辺は元から面白くないとか言ってるでしょ
じゃあいつ面白くなるんだよ…
81024/05/08(水)12:01:00No.1186898842そうだねx9
宗教度具合なんて寧ろ今はブルアカが圧倒的トップでFGOなんか目じゃねえよ…
81124/05/08(水)12:01:01No.1186898844+
なんでソシャゲアニメって失敗ばかりするんだ…?
81224/05/08(水)12:01:18No.1186898929+
>>血統書はわからんけどやってないのを同じ枠に組み込むのはちょっと抵抗ある
>やってるやってない何てどうやって見分けるんだよ
>暴れてる信者やアンチを全部未プレイに分類する気か?
違うそうじゃない未プレイの事は言ってないから
81324/05/08(水)12:01:21No.1186898938そうだねx5
いわゆるアウトローって法には従わないけど仁義は通すみたいな奴じゃないんか
法にも仁義にも従わなかったらただのモヒカンじゃん
81424/05/08(水)12:01:22No.1186898946そうだねx1
>ピークアウトはアプリや漫画でも既にあるとか競馬ファンじゃなくて馬主目線で書いてたとか
まぁ的外れすぎる願望擁護だけどな
81524/05/08(水)12:01:23No.1186898947そうだねx2
>>今のブルアカの流れはかなり異質だと思う
>当の先生()たちがこの辺は元から面白くないとか言ってるでしょ
なら面白くないって言っていいんだな
81624/05/08(水)12:01:24No.1186898950+
学園も青春要素どこだよ
81724/05/08(水)12:01:48No.1186899075そうだねx4
>宗教度具合なんて寧ろ今はブルアカが圧倒的トップでFGOなんか目じゃねえよ…
FGOも大概じゃん
81824/05/08(水)12:01:51No.1186899088+
>過去のホシノはこうで今はこうなりましたって話でなんでそもそも昔のホシノを知らないし来て数日の先生のおかげってなるの?
>これ誰が言っても変じゃない?
色んな生徒に脳死で褒めてもらってるからその違和感もスルーしてたのかなと思ってしまう
冷静に考えなくても変なセリフ選びなんだよね元から
81924/05/08(水)12:01:54No.1186899098+
>>ブルアカのアビドス編のあらすじ教えてってば
>ホシノが身売りしてそれを取り返して終わり
>ホシノは擦れてたけど仲間を信用するようになりました
>私のおかげかな?
つまりホシノが話の中核なのね?
それにしては影薄くない?
82024/05/08(水)12:01:56No.1186899111+
>なんでソシャゲアニメって失敗ばかりするんだ…?
つまらん初期シナリオから忠実にアニメ化するから
82124/05/08(水)12:02:06No.1186899149そうだねx1
最初からつまらない内容なの分かってるならわざわざアニメ化する必要なくない?
82224/05/08(水)12:02:06No.1186899150+
>いわゆるアウトローって法には従わないけど仁義は通すみたいな奴じゃないんか
>法にも仁義にも従わなかったらただのモヒカンじゃん
世紀末みたいなもんだから合ってる
82324/05/08(水)12:02:07No.1186899153そうだねx5
大丈夫だ
先生にはダイスと連投とAAがある
82424/05/08(水)12:02:20No.1186899204+
>他のソシャゲはいいから
>ブルアカのアビドス編のあらすじ教えてってば
学校が不良に襲われてるから撃退した
実は学校に借金が大量にあって貸主が不良をけしかけてる黒幕だった
倒して借金が少し減った
終わり
82524/05/08(水)12:02:22No.1186899214そうだねx1
>便利屋はクズになりたいって言ってるのに日和ってるのがトップだぞ元が良い子だから覚悟決まってない
善良なラーメン屋の店主を店ごと爆破してこれで晴れて本物のクズの仲間入りを果たしたじゃん
泣いて喜んでくれ
82624/05/08(水)12:02:27No.1186899245そうだねx3
"大人の哺乳瓶を取り出す。"
82724/05/08(水)12:02:29No.1186899253+
中華ソシャゲで今弾あるのあと何なんだ?
82824/05/08(水)12:02:29No.1186899254+
銃と爆破と犯罪ばっかだけど透き通ってる要素どこなのこの作品
82924/05/08(水)12:02:34No.1186899279そうだねx2
なんかホシノが凄いらしいから捕まるけどどう凄いのか特に深く説明されないとかもツッコミ入りまくりそう
83024/05/08(水)12:02:45No.1186899331+
>>なんでソシャゲアニメって失敗ばかりするんだ…?
>つまらん初期シナリオから忠実にアニメ化するから
マギレコは忠実なアニメ化やめたけどそれで成功してたかっていうと…
83124/05/08(水)12:02:58No.1186899394そうだねx5
>なんでソシャゲアニメって失敗ばかりするんだ…?
さすがにブルアカの失敗は例外的だよ
原作もゴミでファンも他のアニメ失敗を許さなかった集まりという最強コンボだ
83224/05/08(水)12:03:02No.1186899408+
>なら面白くないって言っていいんだな
加えてアニメ自体がセンス無しの塊
擁護できるのマジでOPとEDしかない
83324/05/08(水)12:03:05No.1186899423そうだねx1
>中華ソシャゲで今弾あるのあと何なんだ?
原神
スタレ
お願い社長
83424/05/08(水)12:03:05No.1186899424そうだねx5
>世紀末みたいなもんだから合ってる
世紀末なのに街並み整い過ぎだろ
83524/05/08(水)12:03:19No.1186899476+
>銃と爆破と犯罪ばっかだけど透き通ってる要素どこなのこの作品
そういう透き通ってる要素どこだよ笑って言わせる鉄板ネタだけど…
83624/05/08(水)12:03:25No.1186899505そうだねx5
先生達がブルアニ守る為にブルアカのライターがリスペクトしてるはずの型月を金を儲けるな!!だとか18禁ADVで30万なんて売れてない!!とか言って叩き出すの面白過ぎだろ
83724/05/08(水)12:03:25No.1186899509+
>なんかホシノが凄いらしいから捕まるけどどう凄いのか特に深く説明されないとかもツッコミ入りまくりそう
そろそろ本家でもホシノの凄い所みたい
83824/05/08(水)12:03:28No.1186899521+
>銃と爆破と犯罪ばっかだけど透き通ってる要素どこなのこの作品
背景設定が透き通ってる
83924/05/08(水)12:03:43No.1186899587+
>そういう透き通ってる要素どこだよ笑って言わせる鉄板ネタだけど…
んでどこなの?
84024/05/08(水)12:03:43No.1186899588+
世紀末なら散歩しながら街破壊するぐらいの日常を見せろ
84124/05/08(水)12:03:44No.1186899595そうだねx1
ウマ3期はウマ2期の熱狂をもう一度ってやりたいのはわかるけどよりによって古馬魔王キタちゃんでやろうとしたのが間違いだったというか…
84224/05/08(水)12:03:46No.1186899603そうだねx2
>なら面白くないって言っていいんだな
いいけど言ったらID出されるぞ
84324/05/08(水)12:03:50No.1186899620+
ゲームの方もシナリオに詰まると別の章更新していく方式だから
新規が数字順に読んでいくと話がブチブチ飛んでヤバいから
そこら辺も新規の振り落としに貢献してるんだよな
84424/05/08(水)12:03:52No.1186899634+
発表された時は対策委員会編を1クールアニメ化…?正気か…?って人が多かった気がする
期待してない人が大半だったからハードルも相当低かったはずなんだけど
凄い勢いで地面潜っていって皆びっくりしてそう
84524/05/08(水)12:03:53No.1186899639そうだねx3
>なら面白くないって言っていいんだな
許さないから先生なんだ
84624/05/08(水)12:03:54No.1186899641+
アルはポンコツ可愛いキャラみたいに聞いてたけど
ハルカのあの暴走をなあなあで済ませそうな感じ凄くてこれポンコツ可愛いっていうか
普通に無能な人なのでは…感が今の所すごい
流石にここから挽回する展開があるんだとは思うんだが
84724/05/08(水)12:04:01No.1186899682そうだねx1
>お願い社長
一番見たいのこれだな
84824/05/08(水)12:04:13No.1186899736+
きのこ…助けてくれ…
84924/05/08(水)12:04:15No.1186899745そうだねx4
>>1話や2話の時は思ってたより好意的な風評でちょっと意外だったけど5話でこんなあり得ないくらい燃えてるのもなんか意外だった
>もっと燃えるタイミングあっただろ!って思っちゃった
>カタカタヘルメット団VS対策委員会とかの時点でもっと不評でると思ってたけど
1話なんか批判は全て封殺されるからな
あとOPで許されてる
85024/05/08(水)12:04:16No.1186899752そうだねx6
ブルアカユーザー、マジでビックリするくらい他コンテンツ叩きばっかりしてるんだよな。
85124/05/08(水)12:04:19No.1186899761+
>最初からつまらない内容なの分かってるならわざわざアニメ化する必要なくない?
でもアニメ化で跳ねたソシャゲはあるから
ブルアカは最初からそれを当てこすってたからいけるって
85224/05/08(水)12:04:32No.1186899820そうだねx3
>最初からつまらない内容なの分かってるならわざわざアニメ化する必要なくない?
実際これに限らず何でアニメをやりたがるのか意味がわからない
85324/05/08(水)12:04:33No.1186899823そうだねx4
透き通りすぎて薄っぺらいのにみんな気づいてしまった
85424/05/08(水)12:04:33No.1186899828+
>世紀末なのに街並み整い過ぎだろ
すごいよね不気味だよね
余計に世紀末だよね…
85524/05/08(水)12:04:35No.1186899840+
>原神
>スタレ
>お願い社長
お願い社長めっちゃ見てぇ
85624/05/08(水)12:04:36No.1186899851+
世紀末のモヒカンでもラオウとかサウザーには従うだろ
85724/05/08(水)12:04:37No.1186899861そうだねx7
>なんかホシノが凄いらしいから捕まるけどどう凄いのか特に深く説明されないとかもツッコミ入りまくりそう
黒服「彼女はキヴォトス最高の神秘」
アニメ勢「1話でカタカタヘルメット団に負けてたやつが…?」
85824/05/08(水)12:04:40No.1186899870そうだねx1
ぶっちゃけログインするだけで生徒に褒めてもらえるゲームなんだからアニメで下手に改変せずに生徒に褒めさせとけば視聴者先生は気持ちよくなって満足してたと思うよ
監督はアニメ化するにあたって作品やシナリオに対して真面目に向き合いすぎたんだと思う
85924/05/08(水)12:04:41No.1186899875そうだねx3
>先生達がブルアニ守る為にブルアカのライターがリスペクトしてるはずの型月を金を儲けるな!!だとか18禁ADVで30万なんて売れてない!!とか言って叩き出すの面白過ぎだろ
いや型月が売れてないのは周知の事実だろ
グラブルなんて初めてのCSゲーで100万売ったぞ?
86024/05/08(水)12:04:42No.1186899877+
ソシャゲにしては面白い程度のシナリオを過剰に持ち上げてしまった以上はね
86124/05/08(水)12:04:46No.1186899907+
なんで学園と青春がテーマの作品なのに
廃校になった学校を舞台にして反社と抗争ばっかしてんの
宣伝詐欺か?
86224/05/08(水)12:04:48No.1186899918+
ありうすらびっと
86324/05/08(水)12:04:54No.1186899949+
>ウマ3期はウマ2期の熱狂をもう一度ってやりたいのはわかるけどよりによって古馬魔王キタちゃんでやろうとしたのが間違いだったというか…
3期発表時点でこれ上手く調理できるの…?と不安視されてて見事にドツボに嵌ったからな
86424/05/08(水)12:05:00No.1186899974そうだねx4
青子、ブルアカの先生だった!?
86524/05/08(水)12:05:08No.1186900014+
>>他のソシャゲはいいから
>>ブルアカのアビドス編のあらすじ教えてってば
>学校が不良に襲われてるから撃退した
>実は学校に借金が大量にあって貸主が不良をけしかけてる黒幕だった
>倒して借金が少し減った
>終わり
学校の負債を生徒が払うような異常事態は国がどうにかしろよ
借金を物理的に踏み倒すな狂ってんのか
86624/05/08(水)12:05:08No.1186900016そうだねx2
>マギレコは忠実なアニメ化やめたけどそれで成功してたかっていうと…
寧ろマギレコは忠実にやってた時のアニメの方が面白かった
86724/05/08(水)12:05:09No.1186900020+
>ブルアカユーザー、マジでビックリするくらい他コンテンツ叩きばっかりしてるんだよな。
それはあまり見ないけどどんな感じなの
86824/05/08(水)12:05:14No.1186900046+
ちょっと待てシャンカーも叩きばっかしてるだろ
86924/05/08(水)12:05:20No.1186900080+
書き込みをした人によって削除されました
87024/05/08(水)12:05:31No.1186900132そうだねx1
>>>1話や2話の時は思ってたより好意的な風評でちょっと意外だったけど5話でこんなあり得ないくらい燃えてるのもなんか意外だった
>>もっと燃えるタイミングあっただろ!って思っちゃった
>>カタカタヘルメット団VS対策委員会とかの時点でもっと不評でると思ってたけど
>1話なんか批判は全て封殺されるからな
>あとOPで許されてる
Xで晒しとかあったしなあ
あの時の言論統制感は半端じゃなかった
87124/05/08(水)12:05:31No.1186900136+
>流石にここから挽回する展開があるんだとは思うんだが
原作でもそこの部分がきつくて 引きずってるからなあ
87224/05/08(水)12:05:39No.1186900184そうだねx4
>主人公無能力にしたせいで後ろからわめいてるだけのイキリ鯖太郎だったじゃん
ここがもう既にエア視聴すぎるから馬鹿にされるんだぞ
味方が避けれなかった攻撃を身を乗り出して庇って治癒魔法使ったり
指弾撃ったりナイフで味方が倒せないボス倒したりしてる

なおナイフで突っ込むのは完全にアニオリなせいでボロクソに叩かれた模様
87324/05/08(水)12:05:44No.1186900208そうだねx5
>>宗教度具合なんて寧ろ今はブルアカが圧倒的トップでFGOなんか目じゃねえよ…
>FGOも大概じゃん
血統書付き先生!?
87424/05/08(水)12:05:45No.1186900209+
>ちょっと待てシャンカーも叩きばっかしてるだろ
してないよ
いい加減なこと言うな
87524/05/08(水)12:05:45No.1186900212そうだねx9
>ブルアカユーザー、マジでビックリするくらい他コンテンツ叩きばっかりしてるんだよな。
有志wikiのコメント欄で他コンテンツ叩きに勤しんでるのはなかなか見ない光景すぎてわからない!文化が違う!ってなった
87624/05/08(水)12:05:45No.1186900215そうだねx8
>ブルアカユーザー、マジでビックリするくらい他コンテンツ叩きばっかりしてるんだよな。
abemaですらウマ3期よりマシ!ってやっててダメだった
お前どこのサイトでコメントしてんだよって
87724/05/08(水)12:05:48No.1186900230そうだねx2
ゲームとしてはあんまり面白くないんだよな?
じゃあこの作品は何が面白いんだ…?
87824/05/08(水)12:05:49No.1186900234+
>すごいよね不気味だよね
>余計に世紀末だよね…
ゲームの世界で次の日直ってるとかなら分かるけど
キチガイが溢れる世界であの街維持できる訳ねぇ
87924/05/08(水)12:06:02No.1186900299+
黒服軍団とかそもそも毎回ふんわりとしたことしか言わねえじゃん
88024/05/08(水)12:06:04No.1186900315+
>>なんかホシノが凄いらしいから捕まるけどどう凄いのか特に深く説明されないとかもツッコミ入りまくりそう
>黒服「彼女はキヴォトス最高の神秘」
>アニメ勢「1話でカタカタヘルメット団に負けてたやつが…?」
なんなら神だしホルスだぞホルス
88124/05/08(水)12:06:05No.1186900319そうだねx3
>ソシャゲにしては面白い程度のシナリオ
譲ってるようでどうにかして面白いことにしたいプライドが見える
88224/05/08(水)12:06:05No.1186900323そうだねx1
>ソシャゲにしては面白い程度のシナリオを過剰に持ち上げてしまった以上はね
これエデン編に負けたFGOのこと?
88324/05/08(水)12:06:07No.1186900329+
>じゃあこの作品は何が面白いんだ…?
シナリオがいいんだけど
88424/05/08(水)12:06:15No.1186900364+
>>マギレコは忠実なアニメ化やめたけどそれで成功してたかっていうと…
>寧ろマギレコは忠実にやってた時のアニメの方が面白かった
88524/05/08(水)12:06:17No.1186900378そうだねx1
クズならクズでいいんだけど
アウトローのプライドがとか言い出すからんん??ってなる
88624/05/08(水)12:06:21No.1186900395そうだねx3
青春という言葉の意味はあの世界じゃ少し違っててな
好き勝手暴れるけど子供のすることだから許してねって意味なんだ
88724/05/08(水)12:06:23No.1186900401そうだねx3
>>ブルアカユーザー、マジでビックリするくらい他コンテンツ叩きばっかりしてるんだよな。
>それはあまり見ないけどどんな感じなの
このスレにすでに大量にいるけど
88824/05/08(水)12:06:28No.1186900432+
>学校の負債を生徒が払うような異常事態は国がどうにかしろよ
JKがどうにかする…
尊いですよね…
88924/05/08(水)12:06:37No.1186900476そうだねx2
>ちょっと待てシャンカーも叩きばっかしてるだろ
シャーン…シャーン…
89024/05/08(水)12:06:41No.1186900489そうだねx10
>いや型月が売れてないのは周知の事実だろ
>グラブルなんて初めてのCSゲーで100万売ったぞ?
サイゲファンに対立煽りと型月叩きの責任擦り付けるのが先生の言う大人の責任ってやつなの?
89124/05/08(水)12:06:41No.1186900490そうだねx3
>有志wikiのコメント欄で他コンテンツ叩きに勤しんでるのはなかなか見ない光景すぎてわからない!文化が違う!ってなった
これ凄いよね
少しは隠せよ
89224/05/08(水)12:06:48No.1186900534+
でもスレ画は恩人ごとバ先ぶっ壊されたしブチ切れて当然だと思う
もっとキレていいよ
89324/05/08(水)12:06:51No.1186900540そうだねx1
ここまで来ると逆に他のソシャゲを出して叩こうとするのは先生の振りをしたアンチの振りのアンチに見えてくるくらいにはひどい
89424/05/08(水)12:06:51No.1186900542+
他のソシャゲの話をしたかったら自分でスレ立てなよ
89524/05/08(水)12:06:56No.1186900573+
>学校の負債を生徒が払うような異常事態は国がどうにかしろよ
自分の生を、悔やんだり──責めないで。
幸せになりたいと願う気持ちを否定しないで。
生きることを諦めて、苦しみから解き放たれた──だなんて悲しい事を言わないで。
苦しむために生まれてきた──なんて、思わないで。
そんな事は絶対にないのだから。
どんな生徒も、そう思う必要なんて無いのだから。
子どもの「世界」が、苦しみで溢れているのなら……
子どもが、絶望と悲しみの淵でその生を終わらせたいと願うのなら──そんな願いが、この世界のどこかにまだ存在するというのなら
それは──その「世界」の責任者のせいであって、子どもが抱えるものじゃない
世界の「責任を負う者」が抱えるものだよ。
たとえ罪を犯したとしても、赦されないことをしたとしても
生徒が責任を負う世界なんて、あってはならないんだよ。
いつ、いかなる時であっても──
子どもと共に生きていく大人が背負うべき事だからね。
89624/05/08(水)12:06:57No.1186900580+
>ゲームとしてはあんまり面白くないんだよな?
>じゃあこの作品は何が面白いんだ…?
女の子が可愛い
終わり
89724/05/08(水)12:07:03No.1186900608+
やっぱシャンカーが全部やってたのか
89824/05/08(水)12:07:04No.1186900614+
別にこの作品に限らず
非のない善良な市民が遊び感覚で虐げられるのを見ると心が痛む
89924/05/08(水)12:07:05No.1186900624そうだねx2
>青子、ブルアカの先生だった!?
待てよどこからきたんだよこれ…
90024/05/08(水)12:07:05No.1186900629+
マギレコは面白いかどうかでいうなら面白かったけどゲームの方が死に体なのかな…って時期が不安だった
90124/05/08(水)12:07:07No.1186900637+
他所に喧嘩売ってた連中の何割かはゲームすらやってないだろうとは理解してるけどここまでの落ち方は正直ちょっと痛快
90224/05/08(水)12:07:09No.1186900647そうだねx2
鯖太郎ですらやってるのに
生徒庇ったり手当もしない先生っている価値あんのこれ?
90324/05/08(水)12:07:11No.1186900661そうだねx2
真面目に今後のあらすじ話すと風紀委員会と戦ったあとに砂漠に行って帰ってホシノが捕まってカイザーグループに学校襲撃されるけど便利屋に助けられて最後砂漠でホシノ救出して終わり
正直これで残り6話もやれるのか?と思う
90424/05/08(水)12:07:12No.1186900664そうだねx2
>学校の負債を生徒が払うような異常事態は国がどうにかしろよ
自己責任だけど
日本と一緒
90524/05/08(水)12:07:12No.1186900666+
終わりに向かっていく世界だからそれを何とかして青春を取り戻すみたいな世界だ
メインで生徒を救済してイベントで取り戻した青春を謳歌させる
90624/05/08(水)12:07:22No.1186900720そうだねx6
アンチのなりすましとかの言い訳できないレベルで叩いてるのはすごいよ
90724/05/08(水)12:07:26No.1186900733そうだねx7
血統書とまとめ動画作成依頼、シャンカーですら引いてたんだよな。
90824/05/08(水)12:07:32No.1186900765そうだねx1
>やっぱシャンカーが全部やってたのか
(そうそう、これこれ…)
90924/05/08(水)12:07:37No.1186900790+
>>青子、ブルアカの先生だった!?
>待てよどこからきたんだよこれ…
名前が青
91024/05/08(水)12:07:42No.1186900815+
>やっぱシャンカーが全部やってたのか
そう…だよ
91124/05/08(水)12:07:53No.1186900876そうだねx3
>それは──その「世界」の責任者のせいであって、子どもが抱えるものじゃない
そうだよだから生徒に押し付けてないでどうにかしろよ
91224/05/08(水)12:07:56No.1186900893そうだねx2
アニメやって跳ねた事例なんて稀すぎねえ?
しかもその少ない例も事実上のアニオリだし
91324/05/08(水)12:07:57No.1186900897+
>でもスレ画は恩人ごとバ先ぶっ壊されたしブチ切れて当然だと思う
>もっとキレていいよ
でもどうせなあなあで終わるんでしょ?
91424/05/08(水)12:07:58No.1186900906+
>完全にアニオリなせいで
解釈違いのアニオリを出して自分の味を出したがる
脚本家は地獄に落ちてくれ
91524/05/08(水)12:08:02No.1186900925+
>ちょっと待てシャンカーも叩きばっかしてるだろ
つまり先生=シャンカーってことだろ
91624/05/08(水)12:08:06No.1186900944そうだねx6
先生は大人の責任を連呼するけど責任をとったり果たすことはしないよね
91724/05/08(水)12:08:08No.1186900956+
先生=シャンカーってのがバレちゃったな
91824/05/08(水)12:08:10No.1186900967そうだねx4
作品の良し悪しじゃなくてアンチ叩きが本題になってるやつは察するよな
91924/05/08(水)12:08:12No.1186900971+
>そうだよだから生徒に押し付けてないでどうにかしろよ
生徒たちのこと、よろしくお願いします
92024/05/08(水)12:08:13No.1186900975+
>クズならクズでいいんだけど
>アウトローのプライドがとか言い出すからんん??ってなる
これアニメどうすんだって思ってたけどどうにもならんかったな…
92124/05/08(水)12:08:15No.1186900990そうだねx1
>>>青子、ブルアカの先生だった!?
>>待てよどこからきたんだよこれ…
>名前が青
聖剣使いの禁呪詠唱、無視されたんだよな
92224/05/08(水)12:08:30No.1186901053そうだねx1
>やっぱシャンカーが全部やってたのか
まあシャンカーレベルなのは間違いないが…
92324/05/08(水)12:08:31No.1186901067+
>学校の負債を生徒が払うような異常事態は国がどうにかしろよ
>借金を物理的に踏み倒すな狂ってんのか
キヴォトスには政府とかないよ
じゃあ具体的にどんな形でこの世界が運営されているかってのは未だに誰も説明してくれないよ
92424/05/08(水)12:08:34No.1186901081+
>クズならクズでいいんだけど
>アウトローのプライドがとか言い出すからんん??ってなる
所詮ワナビだからむやみに形式を振りかざすんだ
かわいいね
92524/05/08(水)12:08:37No.1186901095そうだねx2
>ここまで来ると逆に他のソシャゲを出して叩こうとするのは先生の振りをしたアンチの振りのアンチに見えてくるくらいにはひどい
それじゃあメでブルアカ ウマ娘やブルアカ FGOで検索してみよっか
92624/05/08(水)12:08:52No.1186901173そうだねx6
>青子、ブルアカの先生だった!?
青子、ブルアカの生涯獲得セルラン1位回数を実装3日で抜いたんだよな。
92724/05/08(水)12:08:54No.1186901178+
何がなんでも持ち上げなきゃならん信者さんは大変ね
出来の悪いものはわるいと言わないと審美眼が腐るよ
92824/05/08(水)12:08:54No.1186901179+
蒼いからブルアカならジンベエのがよっぽどブルアカなんだよな
92924/05/08(水)12:09:00No.1186901203+
>終わりに向かっていく世界だからそれを何とかして青春を取り戻すみたいな世界だ
>メインで生徒を救済してイベントで取り戻した青春を謳歌させる
終わりに向かっていく世界みたいな曖昧な表現で気持ちよくなりがちなのよくないと思うんだよな…
その表現自体ただの考察だし
93024/05/08(水)12:09:07No.1186901233+
おい
「許し」と「再出発」だぞ
93124/05/08(水)12:09:15No.1186901258そうだねx5
>何がなんでも持ち上げなきゃならん信者さんは大変ね
甘いな
今の信者は"なかったことにする"
93224/05/08(水)12:09:17No.1186901269+
>終わりに向かっていく世界だからそれを何とかして青春を取り戻すみたいな世界だ
>メインで生徒を救済してイベントで取り戻した青春を謳歌させる
言うほど救済してんのこれ…?
93324/05/08(水)12:09:18No.1186901272+
>このスレにすでに大量にいるけど
匿名なのに?
何が見えてるんだ?
93424/05/08(水)12:09:18No.1186901274+
少年法の世界
93524/05/08(水)12:09:19No.1186901283+
検索用 シャンクス
93624/05/08(水)12:09:22No.1186901295そうだねx4
>アニメやって跳ねた事例なんて稀すぎねえ?
>しかもその少ない例も事実上のアニオリだし
アニオリで跳ねた例あるなら塩展開のソシャゲストーリーのままよりアニオリ狙ったほうが良くね?
93724/05/08(水)12:09:35No.1186901350+
>でもどうせなあなあで終わるんでしょ?
知らんけど流石にこれで便利屋と和解はないんじゃないの?
93824/05/08(水)12:09:35No.1186901355+
>透き通りすぎて薄っぺらいのにみんな気づいてしまった
これからアニメで透き通る世界で世界一慈しい鬼退治するから期待していいぞ
93924/05/08(水)12:09:37No.1186901366そうだねx3
>先生は大人の責任を連呼するけど責任をとったり果たすことはしないよね
まるで水星の魔女のあいつみたい
94024/05/08(水)12:09:49No.1186901419そうだねx2
青子のあれ実際は聖剣使いの禁呪詠唱のパロディなのが最高に笑えるんだよ
94124/05/08(水)12:09:51No.1186901426そうだねx2
今期アニメ、ブルアカとシャニマスの頂上決戦なんだよな。
94224/05/08(水)12:09:59No.1186901465+
よく分からない世界観だけど生徒と先生って構図だけははっきりしてるから二次創作する土壌としては優秀なゲームなんだよな
やっぱアニメなかったことにしよう
94324/05/08(水)12:10:01No.1186901476そうだねx5
>おい
>「許し」と「再出発」だぞ
ファンが許しも再出発も一切認めてないのこれ尊厳破壊だろ
94424/05/08(水)12:10:05No.1186901492+
>アニメやって跳ねた事例なんて稀すぎねえ?
>しかもその少ない例も事実上のアニオリだし
女子野球の奴ぐらいだな…
94524/05/08(水)12:10:07No.1186901505そうだねx4
>甘いな
>今の信者は"なかったことにする"
精神が持たなかったから脚本叩き始めたじゃねえか
94624/05/08(水)12:10:08No.1186901512+
アニメ先生はビジュ公開された時は割と好評そうだったのに
行動がアレすぎて5話にして汚物扱いになってるのやべぇなってなった
94724/05/08(水)12:10:10No.1186901520+
最終的には正統な先生達もこのアニメを許して再出発するってことだろ?
94824/05/08(水)12:10:13No.1186901531そうだねx1
説明求めると何故か妄想ソースの与太話が始まる作品
94924/05/08(水)12:10:15No.1186901535そうだねx5
>>何がなんでも持ち上げなきゃならん信者さんは大変ね
>甘いな
>今の信者は"なかったことにする"
まぁ他所様に迷惑かけるくらいならその方がいいと思う
脚本家叩いてるやつはマジでやめてくれ
95024/05/08(水)12:10:17No.1186901545そうだねx3
信奉してた先のきのこがむしろスタレ側に寄ってるせいでキレたみたいな話はちょっと笑う
スタレはあっちはあっちでエヴァ信奉者だから散々ボカシまくるけど一応設定はちゃんとあるんだよな…
95124/05/08(水)12:10:20No.1186901560+
>終わりに向かっていく世界だからそれを何とかして青春を取り戻すみたいな世界だ
>メインで生徒を救済してイベントで取り戻した青春を謳歌させる
妄想で気持ちよくなるしかない作品は大変だな
95224/05/08(水)12:10:20No.1186901561+
他の作品と比べるしかできないって自分の経験値少なすぎない?
学校とか社会で何やってきたの君ら
95324/05/08(水)12:10:22No.1186901573そうだねx1
>精神が持たなかったから脚本叩き始めたじゃねえか
シャンカーがね
95424/05/08(水)12:10:24No.1186901582そうだねx3
そろそろエデン編もアニメ化向きではないとか言い出す頃?
95524/05/08(水)12:10:26No.1186901596+
>>何がなんでも持ち上げなきゃならん信者さんは大変ね
>甘いな
>今の信者は"なかったことにする"
あーこれが許しと再生の物語か
95624/05/08(水)12:10:32No.1186901617そうだねx1
まとめ動画作成依頼って自腹で5万払ってブルアカ布教してるってこと?
95724/05/08(水)12:10:33No.1186901622+
>>そうだよだから生徒に押し付けてないでどうにかしろよ
>生徒たちのこと、よろしくお願いします
カード砕かれた上にクロコ放置されるプレ先…
95824/05/08(水)12:10:36No.1186901635そうだねx1
>今期アニメ、ブルアカとシャニマスの頂上決戦なんだよな。
クソの頂上決戦なんだよな。
95924/05/08(水)12:10:36No.1186901637+
戦国コレクションというアニメがありましてね
96024/05/08(水)12:10:45No.1186901695+
ウマ娘みたいに二期は面白くなるかもしれないし…
96124/05/08(水)12:10:50No.1186901719+
>もしかして女の子に銃持たせたいだけで特に何も考えてない?
頭にわっか載せたいもあるだろ
96224/05/08(水)12:10:51No.1186901725そうだねx4
謎の考察で勝手に気持ちよくなってるのヤバいよね
作品に対して一番向き合ってない不誠実な態度だと思うんだけど
96324/05/08(水)12:10:52No.1186901731+
>>今の信者は"なかったことにする"
>まぁ他所様に迷惑かけるくらいならその方がいいと思う
ただしなかったことにするから語ろうとするやつも含めて排除するぞ
96424/05/08(水)12:10:53No.1186901737そうだねx1
みんな一体何と戦ってるんだ…
96524/05/08(水)12:10:55No.1186901745そうだねx3
ゲーム知識量から正当な先生がちょくちょくシャン化してるっぽくて笑う
96624/05/08(水)12:10:56No.1186901752+
>ゲームとしてはあんまり面白くないんだよな?
>じゃあこの作品は何が面白いんだ…?
馬鹿の一つ覚えみたいに同じ事しか言わないんだな…
気になるなら原作やれとしか言いようが無いし
そこまでブルアカに興味ないんだったらスレ閉じろ
96724/05/08(水)12:11:05No.1186901797+
ヨースターはまずちゃんと土台となる設定を作ろうね
ガタガタなんだよ根本が
96824/05/08(水)12:11:07No.1186901813そうだねx1
ブルァー、きのこがスターレイルとばっかりイチャイチャしてるせいで反転したんだよな
96924/05/08(水)12:11:19No.1186901893そうだねx2
>>青子、ブルアカの先生だった!?
>青子、ブルアカの生涯獲得セルラン1位回数を実装3日で抜いたんだよな。
むしろ三日しか一位になれない時点で衰退したなぁってなるな
97024/05/08(水)12:11:21No.1186901904+
先生達が意味わからんって不満言ってると運営があえて伏せると言ってた鬱設定が顔を出しそうで楽しみ
97124/05/08(水)12:11:28No.1186901945そうだねx1
>そろそろエデン編もアニメ化向きではないとか言い出す頃?
もう言ってる
97224/05/08(水)12:11:33No.1186901971+
>>おい
>>「許し」と「再出発」だぞ
>ファンが許しも再出発も一切認めてないのこれ尊厳破壊だろ
とにかくカヤの「許し」と「再出発」は認めん…
97324/05/08(水)12:11:37No.1186901988+
>精神が持たなかったから脚本叩き始めたじゃねえか
元の部分もつまらないからセーフとか無かったことにしようとして叩きが異常とかダメコン失敗してるのはこのスレでもいる
97424/05/08(水)12:11:41No.1186902002+
この調子だとある意味黒服との対峙楽しみすぎるよ
97524/05/08(水)12:11:48No.1186902028+
>先生達が意味わからんって不満言ってると運営があえて伏せると言ってた鬱設定が顔を出しそうで楽しみ
それはそれで…
97624/05/08(水)12:11:51No.1186902043+
>みんな一体何と戦ってるんだ…
すべての元凶、シャンカー
97724/05/08(水)12:11:54No.1186902064+
>信奉してた先のきのこがむしろスタレ側に寄ってるせいでキレたみたいな話はちょっと笑う
>スタレはあっちはあっちでエヴァ信奉者だから散々ボカシまくるけど一応設定はちゃんとあるんだよな…
エヴァだってATフィールドが何かはちゃんと説明するしやりたい事が滅茶苦茶深いストーリーとかじゃなくて特撮なだけで設定自体はちゃんとしてるよ
97824/05/08(水)12:11:55No.1186902066+
>戦国コレクションというアニメがありましてね
戦国武将が殺人はしないくらいには原作に忠実だったが…
97924/05/08(水)12:11:55No.1186902068そうだねx6
>ウマ娘みたいに二期は面白くなるかもしれないし…
一期も面白かったウマと比べるのはあまりにもおこがましいだろ
98024/05/08(水)12:11:56No.1186902080そうだねx3
>>ゲームとしてはあんまり面白くないんだよな?
>>じゃあこの作品は何が面白いんだ…?
>馬鹿の一つ覚えみたいに同じ事しか言わないんだな…
>気になるなら原作やれとしか言いようが無いし
>そこまでブルアカに興味ないんだったらスレ閉じろ
プレイヤーが面白さ説明できないソシャゲなんてやるわけないだろ頭先生かよ
98124/05/08(水)12:11:56No.1186902082+
>ブルァー、きのこがスターレイルとばっかりイチャイチャしてるせいで反転したんだよな
きのこ、元々死ぬほどミーハーだからちょっとでも話題になったら何にでも粉かけるんだよな
98224/05/08(水)12:11:56No.1186902085+
>解釈違いのアニオリを出して自分の味を出したがる
>脚本家は地獄に落ちてくれ
というかそれ以外にもブルアカで言い表すとしたら
生徒が他の生徒を励ますために激励するようなてぇてぇシーンだったはずの場面で
先生が生徒の台詞奪うみたいなカスみたいな改変脚本してたからそりゃ文句言われる
98324/05/08(水)12:12:01No.1186902107+
>ウマ娘みたいに二期は面白くなるかもしれないし…
まず1期が面白くないと作られるわけ無いだろ
まぁ最近はそういうの関係なく作られることもあるけど
98424/05/08(水)12:12:07No.1186902146+
>ウマ娘みたいに二期は面白くなるかもしれないし…
一期が好評だったから二期も作られたんだよなあ
98524/05/08(水)12:12:14No.1186902182そうだねx2
>ゲーム知識量から正当な先生がちょくちょくシャン化してるっぽくて笑う
ワシが一番悲しんどるんじゃッッッッッ
98624/05/08(水)12:12:17No.1186902190+
>すべての元凶、シャンカー
あまねく荒らしの終着点
98724/05/08(水)12:12:25No.1186902230そうだねx5
>ウマ娘みたいに二期は面白くなるかもしれないし…
向こうはニ期と比較されて下げられてるだけで一期から好評でしたよ
98824/05/08(水)12:12:27No.1186902247そうだねx1
>馬鹿の一つ覚えみたいに同じ事しか言わないんだな…
>気になるなら原作やれとしか言いようが無いし
>そこまでブルアカに興味ないんだったらスレ閉じろ
語れやー!
98924/05/08(水)12:12:30No.1186902256+
エデン編は中々よかったけど
序盤はうーんってなるとは思ってた
99024/05/08(水)12:12:34No.1186902282そうだねx1
アニメが面白くないのは分かったけど
じゃあ何が見たかったか言える奴も居ないんだろ
主体性のないクズどもがあれこれ喧しいわ
99124/05/08(水)12:12:36No.1186902293そうだねx1
>なんでソシャゲアニメって失敗ばかりするんだ…?
メディアの違いを理解しろなんて言葉もあるけどソシャゲ系はまだまだそのへん甘い気がする
99224/05/08(水)12:12:36No.1186902300+
先生は自分のせいでリンちゃんが解任されても特に気にしないぐらい責任感あるよ
99324/05/08(水)12:12:38No.1186902308そうだねx2
シャン化は心の防衛機能なんだ
99424/05/08(水)12:12:40No.1186902321そうだねx1
アニメ最終回のCパートにエデン条約編映画化決定!とかやるんだろ?
99524/05/08(水)12:12:45No.1186902352そうだねx2
>一期も面白かったウマ
ははは
99624/05/08(水)12:12:46No.1186902353そうだねx6
許しの物語のはずなのにプレイヤーが生徒や監督や他ソシャゲ叩いてるのは逆か何かか…?
99724/05/08(水)12:12:48No.1186902364+
原作の黒服ならこの先生は推さないだろ…
アニメの黒服は知らない
99824/05/08(水)12:12:56No.1186902401+
>許しの物語のはずなのにプレイヤーが生徒や監督や他ソシャゲ叩いてるのは逆か何かか…?
これ
99924/05/08(水)12:12:58No.1186902409そうだねx8
リアルタイムでコンテンツの崩壊はじめて見た
100024/05/08(水)12:12:58No.1186902413そうだねx9
>むしろ三日しか一位になれない時点で衰退したなぁってなるな
化け物コンテンツで確定


1715131172058.jpg