二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715125296385.jpg-(89489 B)
89489 B24/05/08(水)08:41:36No.1186861064そうだねx4 11:28頃消えます
三重って関西や中国地方の人間から何もない田舎だとバカにされてるけど実際は志摩スペイン村や伊勢神宮で点数稼ぎまくってるから舐めたらいかんぜよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)08:42:28No.1186861187そうだねx10
日本の夜明けぜよ
224/05/08(水)08:43:27No.1186861352そうだねx40
志摩スペイン村は伊勢神宮に並ぶ施設なのか…?
324/05/08(水)08:43:35No.1186861371そうだねx6
著名なVとタイアップして志摩スペイン村が連休中に大混雑するぐらい感染力あるのだが
424/05/08(水)08:44:13No.1186861457そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
にじさんじ公式ストアのクレカ多重決済とか顧客情報漏洩とか直った?
524/05/08(水)08:45:18No.1186861626そうだねx22
ナガシマスパーランドだろ普通
624/05/08(水)08:46:02No.1186861730そうだねx30
ナガシマスパーランドを入れないとかこいつ三重県民じゃねえな?
724/05/08(水)08:46:34No.1186861813そうだねx1
伊勢神宮とナガシマスパーランドのツートップだろ
824/05/08(水)08:47:00No.1186861880そうだねx9
三重を上げる土佐人
これは倒幕の企みだよ
924/05/08(水)08:47:00 ID:q.5Pf6U2No.1186861881そうだねx1
とりあえず平和な進行のために臭いのは管理しとけ
1024/05/08(水)08:47:08No.1186861896+
三重ってあれだろヤクザかなんかが殴り合ってる隙に信仰宗教に乗っ取られた廃墟同然のデカいホテルがある県だろ
1124/05/08(水)08:47:18No.1186861916そうだねx28
>ナガシマスパーランドを入れないとかこいつ三重県民じゃねえな?
どう見ても土佐の人間だろ
1224/05/08(水)08:48:53No.1186862172そうだねx2
なんかサーキットもなかったっけ
1324/05/08(水)08:49:35No.1186862264そうだねx7
そもそもバカにされてるの?
1424/05/08(水)08:49:40No.1186862272そうだねx3
伊勢神宮と鳥羽一郎だけでもお釣りが返ってくるだろ
1524/05/08(水)08:50:08No.1186862340+
>なんかサーキットもなかったっけ
鈴鹿
1624/05/08(水)08:50:31No.1186862392+
>伊勢神宮と鳥羽一郎だけでもお釣りが返ってくるだろ
山川豊は?
1724/05/08(水)08:53:44No.1186862853そうだねx4
な、なばなの里…
1824/05/08(水)08:55:48No.1186863175+
三重に重要な施設なんてないだろ
1924/05/08(水)08:56:48No.1186863349+
スペイン村から離れてはいるけどアマネムに泊まりに行ったけどめっちゃよかったから「」もぜひ泊まってほしい
2024/05/08(水)08:57:17No.1186863430+
伊勢神宮とナガシマスパーランドと鈴鹿サーキット以外なんかあったっけ?
2124/05/08(水)08:57:19No.1186863441+
実は可処分所得から生活費を引いた家庭の経済余力はずっと日本一を維持してたりする
2224/05/08(水)08:58:47No.1186863666+
熊の子道も半分くらい三重じゃなかったっけ
2324/05/08(水)08:58:52No.1186863678+
たまに忍者が出没する
2424/05/08(水)08:59:28No.1186863778+
三重名物と言えば四日市ぜんそく
2524/05/08(水)09:01:29No.1186864047+
真珠は?
2624/05/08(水)09:01:39No.1186864074+
車で行くのもしんどいのなんとかしてけれ
2724/05/08(水)09:02:05No.1186864137そうだねx3
>な、なばなの里…
何度見てもばなな
2824/05/08(水)09:04:14No.1186864434+
恐らく1番存在感がない県庁所在地がある県
2924/05/08(水)09:05:46No.1186864624+
もくもくファームを知らない素人がいるとはね…
3024/05/08(水)09:07:10No.1186864814+
山陰からバカにされてると思ってるスレ「」こそ世間知らずでは?
3124/05/08(水)09:07:23No.1186864847+
三重にはしぐれういがいるよ
3224/05/08(水)09:08:02No.1186864947そうだねx3
鳥羽水族館とかそこそこ楽しかった記憶
3324/05/08(水)09:08:31No.1186865028そうだねx1
三重県の北中部は工場だらけだ
雇用と経済の大動脈だと言っていい
見て面白いところはない
3424/05/08(水)09:08:51No.1186865070+
>三重には妄想龍がいるよ
3524/05/08(水)09:09:01No.1186865093+
>恐らく1番存在感がない県庁所在地がある県
免許の更新で行くから…
3624/05/08(水)09:09:54No.1186865237+
>三重にはしぐれういがいるよ
やつは脱藩した
3724/05/08(水)09:10:52No.1186865375+
>免許の更新で行くから…
取得には行ったけど更新は最寄りの警察署に行く
3824/05/08(水)09:11:25No.1186865448+
東京以外でパンダもみれるというのに…
3924/05/08(水)09:11:42No.1186865488+
>恐らく1番存在感がない県庁所在地がある県
山口よりは存在感あるから…
4024/05/08(水)09:11:48No.1186865500+
4124/05/08(水)09:12:19No.1186865577+
津市は津一文字だけな分なんか覚えられてる気がする
実際行ったことはないから何があるかは知らないんだけど
4224/05/08(水)09:12:57No.1186865661+
津はねえ…何もないよぉ…
駅前ですら何もないよぉ…
4324/05/08(水)09:13:01No.1186865669+
阿漕な事をするの阿漕浦がある
4424/05/08(水)09:13:18No.1186865719+
伊勢戦国時代村いいよ
4524/05/08(水)09:13:39No.1186865780そうだねx2
何であんな変なところにあるんだスペイン村
4624/05/08(水)09:13:41No.1186865789そうだねx2
どマイナーすぎでしょスペイン
4724/05/08(水)09:14:13No.1186865858そうだねx3
>鳥羽水族館とかそこそこ楽しかった記憶
ラッコが見られる水族館がどんどん減ってるんだってなー
とか軽い気持ちで調べたら国内に3頭しかいなくて鳥羽水族館でしか見れないんだな今…
4824/05/08(水)09:14:52No.1186865954+
愛知の属国だっけ
4924/05/08(水)09:15:12No.1186866007+
>伊勢戦国時代村いいよ
かわいいキャラで呼びこんだり怪しい宗教団体に絡まれたり今はどうなってるんだあそこ
5024/05/08(水)09:15:42No.1186866085そうだねx2
津が県庁所在地なったの三重が縦長だから県政を県の真ん中の方に置いたほうが良くない?ってあそこになった
ウチは三重の名前の由来になった土地があるから県庁所在地にするべきなんでんすけお!って定期的に四日市がケオる
5124/05/08(水)09:15:45No.1186866096そうだねx4
>愛知の属国だっけ
北勢はそう
5224/05/08(水)09:16:03No.1186866137そうだねx1
英虞湾!
5324/05/08(水)09:16:15No.1186866160そうだねx1
アミーゴおじさんも三重
5424/05/08(水)09:18:13No.1186866457そうだねx1
>何であんな変なところにあるんだスペイン村
近鉄があのへんをリゾートの土地にすっぞ!って開発初めて鉄道まで引いた
観光だけじゃなく遊ぶとこも用意しようで出来たのがパルケ
5524/05/08(水)09:19:02No.1186866589+
関西なのかい中部なのかいどっちなんだい
5624/05/08(水)09:19:42No.1186866697+
なんか立地がスペインっぽいって聞いた
5724/05/08(水)09:20:02No.1186866732+
志摩スペイン村がもっと流行れば印象変わるかもな
5824/05/08(水)09:20:35No.1186866827+
>関西なのかい中部なのかいどっちなんだい
近畿では無い
5924/05/08(水)09:20:59No.1186866887+
>関西なのかい中部なのかいどっちなんだい
サイトによって関西だったり近畿だったり中部だったり東海だったりする
探すときめんどい
6024/05/08(水)09:21:04No.1186866904そうだねx5
>関西なのかい中部なのかいどっちなんだい
◎東海
○近畿
△関西
×中部
6124/05/08(水)09:21:33No.1186866971そうだねx6
>近畿では無い
畿内の周辺だから近畿だよ
6224/05/08(水)09:21:37No.1186866981そうだねx1
近畿からは東海扱いされ東海からは近畿扱いされる
6324/05/08(水)09:22:27No.1186867101そうだねx1
>関西なのかい中部なのかいどっちなんだい
関西に含む場合も場合によっちゃあるけど概ね近畿で東海で中部
上野名張あたりは完全に関西文化圏
地方での扱いにブレがあるのは使ってる地方の区分け基準がバラバラで違うせいだよ
6424/05/08(水)09:23:17No.1186867211+
世界の半分オレサマの物とかやったスペインにはいい感情は抱けないよね
6524/05/08(水)09:24:21No.1186867385+
鳥羽水族館もあるが!?
6624/05/08(水)09:26:55No.1186867809そうだねx2
>鳥羽水族館もあるが!?
ほマちゃーん
6724/05/08(水)09:27:28No.1186867893+
三重人が見栄張ってる…
6824/05/08(水)09:27:41No.1186867928+
順路なしで好きなように見られるのが好き鳥羽水族館
6924/05/08(水)09:28:02No.1186867979+
田舎なのに最低賃金がずっと全国10位くらいある
7024/05/08(水)09:28:13No.1186868014そうだねx1
>>鳥羽水族館もあるが!?
>ほマちゃーん
許〜♪
7124/05/08(水)09:29:35No.1186868226+
バブルの時に空港作っておけばよかったのに
7224/05/08(水)09:29:59No.1186868304そうだねx1
本当に話題にならないのは伊勢志摩よりも南…
7324/05/08(水)09:30:49No.1186868434+
三重県の女はみんな吉田沙保里並に強い
7424/05/08(水)09:31:12No.1186868480+
愛知の属国は上の岐阜
三重はどちらかといえば関西よりかと思ったら東海という括りでは愛知側
7524/05/08(水)09:32:05No.1186868614そうだねx4
わりと有名な観光施設は多いが地理的にバラけてるから観光向きじゃない
7624/05/08(水)09:32:20No.1186868657+
鳥羽水族館はすこし老朽化が目立つようになってきたから予算ぶち込んで綺麗にしてくれ
7724/05/08(水)09:33:02No.1186868781+
>近畿からは東海扱いされ東海からは近畿扱いされる
8地方区分だと近畿
西日本東日本の2区分だと西日本
気象庁の全般予報で使う4区分だと東日本
気象庁の地域予報で使う11区分だと東海
7824/05/08(水)09:35:55No.1186869231そうだねx1
ナガシマスパーランドは愛知県の支配地だろう
7924/05/08(水)09:36:35No.1186869328+
>わりと有名な観光施設は多いが地理的にバラけてるから観光向きじゃない
地形のせいもあって地図上の距離よりも遠いんだよな…
8024/05/08(水)09:37:13No.1186869402+
久居に2年常駐した
23時を過ぎるとタクシー呼べなくて1時間半歩いて帰った
8124/05/08(水)09:38:28No.1186869598+
神宮ですら結構な奥地なのにスペイン村は…
8224/05/08(水)09:38:36No.1186869622+
東西南北全てに有名な観光地を持つが東西南北に分かれているから面倒
8324/05/08(水)09:40:24No.1186869909+
名古屋アンパンマンミュージアム(三重県桑名市)
8424/05/08(水)09:41:09No.1186870036+
神宮の所で綺麗に境界線みたいになってるの凄いよね
8524/05/08(水)09:41:39No.1186870132+
>地形のせいもあって地図上の距離よりも遠いんだよな…
交通の便もだいぶよろしくない
8624/05/08(水)09:42:22No.1186870245そうだねx3
愛知県はレゴランドというゴミが気に入らないからってナガシマは自分のものとか寒い冗談言わないでほしい
8724/05/08(水)09:42:23No.1186870249+
>愛知の属国は上の岐阜
>三重はどちらかといえば関西よりかと思ったら東海という括りでは愛知側
北中部は中部文化圏で鈴鹿山脈超えた向こう側はだいたい関西文化圏
ただ旧伊勢街道の23号沿いは伊勢参りの頃の名残で時々関東の文化がひょっこり生えてきたり割とよくわかんない土地
8824/05/08(水)09:42:26No.1186870263+
>著名なVとタイアップして志摩スペイン村が連休中に大混雑するぐらい感染力あるのだが
そもそも関西だとスペイン村のCMめちゃくちゃやってたから知名度だけはあったぞ
8924/05/08(水)09:43:38No.1186870446+
>田舎なのに最低賃金がずっと全国10位くらいある
工業が強い
9024/05/08(水)09:43:43No.1186870463+
スペイン村はCM歌えるけど行ったことない人がほとんどだったから…
9124/05/08(水)09:44:38No.1186870610そうだねx6
>東京以外でパンダもみれるというのに…
和歌山だそれ…
9224/05/08(水)09:44:46No.1186870635+
>>著名なVとタイアップして志摩スペイン村が連休中に大混雑するぐらい感染力あるのだが
>そもそも関西だとスペイン村のCMめちゃくちゃやってたから知名度だけはあったぞ
と言うかVコラボって2月からやってた上で2-4月に特に話題にならなかったしGW短かったり円安で海外行きにくかったのが要因じゃねぇかな?
9324/05/08(水)09:44:59No.1186870673+
三重ってコウモリだよね…
9424/05/08(水)09:45:48No.1186870814+
>スペイン村はCM歌えるけど行ったことない人がほとんどだったから…
町内会の旅行で一度行ったぐらいだったな…
やっぱ距離がね
9524/05/08(水)09:46:49No.1186870995+
>>スペイン村はCM歌えるけど行ったことない人がほとんどだったから…
>町内会の旅行で一度行ったぐらいだったな…
>やっぱ距離がね
せめて高速通してくれ
9624/05/08(水)09:47:06No.1186871046そうだねx5
>>>スペイン村はCM歌えるけど行ったことない人がほとんどだったから…
>>町内会の旅行で一度行ったぐらいだったな…
>>やっぱ距離がね
>せめて高速通してくれ
うちを使え
9724/05/08(水)09:47:24No.1186871098+
>三重ってコウモリだよね…
関西&中部の鼻つまみという意味でははい…
9824/05/08(水)09:48:09No.1186871217+
県名以外は有名だよ三重は
9924/05/08(水)09:48:38No.1186871284+
>>田舎なのに最低賃金がずっと全国10位くらいある
>工業が強い
上の方だけで平均底上げしまくってて南は田舎ですからね
10024/05/08(水)09:48:55No.1186871341+
>と言うかVコラボって2月からやってた上で2-4月に特に話題にならなかったしGW短かったり円安で海外行きにくかったのが要因じゃねぇかな?
前提として土日や長期休暇は普通に混むからなスペイン村
その上で今回GWが分割されてたから近場で済ませる人が多かったって昨日のテレビでも分析してた
あといつもはガラガラって比較映像でもGW中と5月末の写真比較してたから例年GWは普通に人いるね…
10124/05/08(水)09:49:19No.1186871420+
>うちを使え
鵜方駅から歩いて何時間かかるんだよテメー
10224/05/08(水)09:49:45No.1186871496+
北勢は愛知、中勢や伊賀は大阪という感じにわかれててその中でも南勢地方は未開文明
10324/05/08(水)09:49:47No.1186871500そうだねx2
>県名以外は有名だよ三重は
◯◯は知ってるけど三重だとは知らなかった!が多すぎてこんなコピーまで作られる
fu3449638.jpeg
10424/05/08(水)09:49:48No.1186871503+
名古屋からだとナガシマが大阪からだとUSJがあって客が辿りつかないけど評判は昔から良かったよ
10524/05/08(水)09:50:04No.1186871547+
>せめて高速通してくれ
近鉄がガッツリインフラ整備してるから車じゃなくて鉄道で行け
10624/05/08(水)09:50:14No.1186871571+
23号線の渋滞なんとかしろ
10724/05/08(水)09:50:21No.1186871590+
三重県はソープが3店舗しかない
性産業後進県
10824/05/08(水)09:50:33No.1186871628+
>鵜方駅から歩いて何時間かかるんだよテメー
送迎バスでてるだろ!?
10924/05/08(水)09:50:54No.1186871702そうだねx1
>三重県はソープが3店舗しかない
>性産業後進県
名古屋行けばいいから…
11024/05/08(水)09:51:01No.1186871721+
>>せめて高速通してくれ
>近鉄がガッツリインフラ整備してるから車じゃなくて鉄道で行け
近鉄乗るまで車じゃないと行けねぇんだよ!
11124/05/08(水)09:51:45No.1186871848そうだねx3
鈴鹿サーキットにもランドがある事を知る者は少ない
わりとしっかりライド作ってるのに知る者は少ない
11224/05/08(水)09:52:33No.1186872009+
>名古屋行けばいいから…
名古屋はヘルスメインでソープは大衆店ばっかであんまり良くないよ
ソープなら岐阜だ
岐阜へ行け
金津園もそう遠くないうちに死ぬから今のうちだ
11324/05/08(水)09:52:46No.1186872040+
>前提として土日や長期休暇は普通に混むからなスペイン村
>その上で今回GWが分割されてたから近場で済ませる人が多かったって昨日のテレビでも分析してた
>あといつもはガラガラって比較映像でもGW中と5月末の写真比較してたから例年GWは普通に人いるね…
普段のGWどうなのかな?って思って調べてみました
コロナ前の2019で大体2-40分待ち
最大1時間待ちで今回には及ばないけどそこそこ混んでました
https://www.tokai-tv.com/newsone/corner/20190503.html
GW短かったから海外じゃなくて国内旅行増えた結果特に混んでたってのは信憑性ある
11424/05/08(水)09:53:17No.1186872123+
>>鵜方駅から歩いて何時間かかるんだよテメー
>送迎バスでてるだろ!?
今回渋滞ヤバいから30分歩いてもらった方が早く着きますってアナウンスされてたんだぞ
11524/05/08(水)09:53:20No.1186872134+
>送迎バスでてるだろ!?
三重交通のバス路線であって近鉄が走らせてるやつじゃないし
要は近鉄で行けないのよね
11624/05/08(水)09:53:23No.1186872149+
滋賀県は雄琴があるのにどうして…
11724/05/08(水)09:53:45No.1186872211+
政治と経済の中心地が分かれてるアメリカみたいな方式なの?
11824/05/08(水)09:53:54No.1186872236+
>>送迎バスでてるだろ!?
>三重交通のバス路線であって近鉄が走らせてるやつじゃないし
>要は近鉄で行けないのよね
えっホテルスペイン村直通バスあれ近鉄じゃないの?
11924/05/08(水)09:54:03No.1186872262+
>鈴鹿サーキットにもランドがある事を知る者は少ない
>わりとしっかりライド作ってるのに知る者は少ない
カート系の乗り物多くてたのしいよね
12024/05/08(水)09:54:13No.1186872291+
岐阜や滋賀にど田舎とバカにされてる三重県
12124/05/08(水)09:54:30No.1186872358+
あまりに縦に長過ぎるのとあまりに下半分が森と海すぎる
12224/05/08(水)09:54:32No.1186872360そうだねx1
>滋賀県は雄琴があるのにどうして…
売春島とかやってたからじゃねぇかな三重は
12324/05/08(水)09:55:08No.1186872450+
>政治と経済の中心地が分かれてるアメリカみたいな方式なの?
四日市が中心で津は仕方なくみたいなとこある
12424/05/08(水)09:55:09No.1186872456+
>23号線の渋滞なんとかしろ
四日市の工業地帯付近と津の三重大前と阿漕〜高茶屋間がいつも大体混雑してる…
四日市は回避ルートになってる1号もイオンタウン四日市泊から中央道路あたりまで混むから困る
12524/05/08(水)09:55:13No.1186872466+
>政治と経済の中心地が分かれてるアメリカみたいな方式なの?
メインの市街は伊勢近辺で志摩は実はバブルの時開発されたリゾート施設なんだ
元々もっと電車通したり空港やヘリポート作る予定だったけど弾けた結果色々開発中止になってなんなんだこの僻地ってなった
12624/05/08(水)09:55:18No.1186872484そうだねx5
>岐阜や滋賀にど田舎とバカにされてる三重県
関東と違ってそういうノリあんまり無いと思うよ
12724/05/08(水)09:55:45No.1186872573+
>売春島とかやってたからじゃねぇかな三重は
あれはもともと流刑島でそこにいついたヤクザが勝手に始めた
12824/05/08(水)09:56:04No.1186872616+
なんかスペイン村今すげえ人気らしいな
12924/05/08(水)09:56:21No.1186872659+
スペイン村は平日に行くものだぜ!
13024/05/08(水)09:57:34No.1186872883+
スペイン村一回行ったけど何度も行くにはもっと交通の便良くしてくれないと無理っす…
パーク自体は楽しかったけども
13124/05/08(水)09:57:34No.1186872884+
スペイン村はガラガラの時に行ったらピレネーで毎回一番前に乗れたな…先に誰か乗ってる時はちょっと待たせてくれて次の回で先頭に乗せてくれた
13224/05/08(水)09:57:43No.1186872905+
ピレネー連打出来ないスペイン村なんてな…
13324/05/08(水)09:57:57No.1186872942+
奈良は三重より観光資源以外はなんも無いと思うけど
災害が無くて住むにはすこぶる快適だ
13424/05/08(水)09:58:07No.1186872966+
>鈴鹿サーキットにもランドがある事を知る者は少ない
>わりとしっかりライド作ってるのに知る者は少ない
あそこは割と子連れをよく見る
あと遠征してきたレースチームが遊んでるのもたまにある
13524/05/08(水)09:58:08No.1186872967+
>なんかスペイン村今すげえ人気らしいな
昔から人気だった事はリマインドしておきたい
と言うかバブルには及ばないけど今でも黒字叩き出す上国内テーマパークでは割と上位だぞ
fu3449654.jpeg
東海のいろんな施設の利用者数
13624/05/08(水)09:58:13No.1186872980+
北勢バイパスがもうちょっとでつながるんじゃよ
まあ迂回しやすくなるだけで既存の23号の詰まり具合が解消するかはあやしいよね
13724/05/08(水)09:58:45No.1186873065+
まあ楽しむ分には人少ないほうがいいね並ばないから
13824/05/08(水)09:58:46No.1186873069+
>あまりに下半分が森と海すぎる
ここらへんは奈良も真ん中から森ばっかだし和歌山は大部分がアレだし紀伊半島付近がしかたなすぎる…
13924/05/08(水)09:58:53No.1186873091+
ピレネーでふらふらしてきたらアルカサルハイスコアバトルが待ってるぜ
14024/05/08(水)09:59:10No.1186873133そうだねx1
三重には元旦の年越しパチンコがあるから…
14124/05/08(水)09:59:19No.1186873159+
>ピレネーでふらふらしてきたらアルカサルハイスコアバトルが待ってるぜ
人数多いとボーナスの把握難しくなるからダメ
14224/05/08(水)09:59:38No.1186873212+
>>ピレネーでふらふらしてきたらアルカサルハイスコアバトルが待ってるぜ
>人数多いとボーナスの把握難しくなるからダメ
ボーナスとかあんの!?
14324/05/08(水)09:59:41No.1186873222+
そのうち名古屋志摩スペイン村にならないかビクビクしてる
14424/05/08(水)09:59:49No.1186873247+
小学生で暗記させられる地名である意味有名な四日市もあるし
14524/05/08(水)09:59:53No.1186873256+
>北勢バイパスがもうちょっとでつながるんじゃよ
>まあ迂回しやすくなるだけで既存の23号の詰まり具合が解消するかはあやしいよね
バイパス信号無いけどマジですげぇ迂回するから23号走るほうが早いなコレ…ってなるのがね
バイパスも一身田からサオリーナ間がとても渋滞する…
14624/05/08(水)10:00:40No.1186873377+
四日市五日市廿日市
14724/05/08(水)10:01:07No.1186873451+
>ボーナスとかあんの!?
各ステージ全モンスター討伐ボーナスと
ラスボスの配下のキャタピラー全滅ボーナスとかあるよ
キャタピラーボーナスはちゃんと入り口で示唆されてる
fu3449661.jpeg
14824/05/08(水)10:01:27No.1186873514+
>ピレネーでふらふらしてきたらアルカサルハイスコアバトルが待ってるぜ
リメイクされながらも開村当初からずっと残ってるのはあれやっぱ根強く面白いんだよな…
14924/05/08(水)10:01:35No.1186873534そうだねx4
>小学生で暗記させられる地名である意味有名な四日市もあるし
四日市ぜんそくの…
15024/05/08(水)10:01:40No.1186873546そうだねx1
工場の夜景撮りに来るもの好きがたまにいる四日市
15124/05/08(水)10:02:35No.1186873691+
ナガシマスパーランドって三重なんだ…愛知だと思ってた
15224/05/08(水)10:02:43No.1186873715+
結構頑張って撃ったなと思ってたのにハイスコアにカスりもしなくてやり込み必須だなって…
15324/05/08(水)10:02:46No.1186873726+
>バイパスも一身田からサオリーナ間がとても渋滞する…
高架にすりゃいいのに部落が道路降ろさせたからな
15424/05/08(水)10:03:15No.1186873822+
伊勢参りのエネルギー補給の為か伊勢までの名物が餅まみれ
15524/05/08(水)10:03:43No.1186873903+
赤福とお福どっちだったか思い出してる
15624/05/08(水)10:03:51No.1186873930+
いなべから松坂までは平坦かと思いきや
山から海に向かって川と丘陵地が交互に伸びてて
結構めちゃめちゃな地形してるよね
15724/05/08(水)10:04:00No.1186873951+
アルカサルガチ勢いるのか
なんかハイスコアすごいなと思ったけど
15824/05/08(水)10:04:03No.1186873960そうだねx3
>ナガシマスパーランドって三重なんだ…愛知だと思ってた
まぁほぼ県境だから…
15924/05/08(水)10:04:06No.1186873967+
>小学生で暗記させられる地名である意味有名な四日市もあるし
愛知住みだけど教科書だけでしか知らなかった遠い異国のように感じてた場所が思ったより近くてしばらく同名の別地域だよな…?ってなってた
16024/05/08(水)10:04:33No.1186874030+
ラマンチャー
16124/05/08(水)10:05:01No.1186874118+
>赤福とお福どっちだったか思い出してる
…どっちもだよ
16224/05/08(水)10:05:04No.1186874123そうだねx1
JR四日市の画像でスレを立てると現地の「」が寄ってくる
16324/05/08(水)10:05:18No.1186874178+
奥地にニンジャいるってマジ?
16424/05/08(水)10:05:52No.1186874278そうだねx3
伊賀は奥地じゃねえけどマジ
16524/05/08(水)10:06:00No.1186874298+
>伊勢参りのエネルギー補給の為か伊勢までの名物が餅まみれ
近鉄沿線は赤福の支配地域
16624/05/08(水)10:06:07No.1186874321+
真ん中へんの高速道路走ってみるとほぼまっすぐだけど緩やかにアップダウンの繰り返しになってて
ボケっと運転してるアホが自然渋滞作ってんだろうなって
あと追越車線走りっぱなしの三重県民(尾張小牧ナンバー)多すぎ
16724/05/08(水)10:06:13No.1186874341そうだねx1
山の中にはニンジャ牛までいるぞ
16824/05/08(水)10:06:15No.1186874345+
安永餅もうまいよ
16924/05/08(水)10:06:43No.1186874429+
ニンジャ電車は隣だったか
17024/05/08(水)10:06:45No.1186874435+
車で行くと桑名がはさまるからそこまで県境ってイメージないな長島
木曽三川公園がめっちゃ混むからそこの印象ばかり強いけども
17124/05/08(水)10:07:12No.1186874520+
>安永餅もうまいよ
あれマジでうまいよな
渋滞待ちの間に一箱消えてたわ
17224/05/08(水)10:07:13No.1186874525+
>JR四日市の画像でスレを立てると現地の「」が寄ってくる
あんなに寂れた駅もなかなかないから目立っ…
17324/05/08(水)10:07:21No.1186874557+
奥地にしかニンジャいないと思ってるのか
17424/05/08(水)10:07:29No.1186874575+
四日市で客怒らせたらなが餅持ってけって言われたな
17524/05/08(水)10:07:51No.1186874647+
美味いとは聞いてたけどスペイン村のチュロス本当に美味かった
17624/05/08(水)10:07:59No.1186874664+
なが餅も食べて太って帰りなさい
17724/05/08(水)10:08:00No.1186874669+
桑名の洋館は一度聖地巡礼してみたい
17824/05/08(水)10:08:13No.1186874699+
パレード超楽しかった
17924/05/08(水)10:08:17No.1186874714+
GWの名阪国道の速度とマナーは地獄への入り口のようじゃった…
18024/05/08(水)10:08:32No.1186874757+
四日市さびれてんのか
今でもベンガラとか製造してるんだろうか
18124/05/08(水)10:08:33No.1186874762+
>ニンジャ電車は隣だったか
伊賀だよ
18224/05/08(水)10:08:48No.1186874812そうだねx2
>GWの名阪国道の速度とマナーは地獄への入り口のようじゃった…
平日ですら酷いからな
連休ともなればさもありなん
18324/05/08(水)10:09:02No.1186874857+
萬古焼!!
18424/05/08(水)10:09:20No.1186874909+
ギロチン工場のイメージが強い
18524/05/08(水)10:09:30No.1186874941+
>パレード超楽しかった
3月くらいに行ったんだけどアレもしかして平日ってセンスとか牛動かなくなってる?
リニューアルの結果なのか平日だからなのか不調なのか分からなかったんだ
18624/05/08(水)10:09:40No.1186874970+
観光はかなり強いんだけどあまり三重のイメージは持たれていない
18724/05/08(水)10:09:50No.1186875004+
三重のイメージ
伊勢神宮
真珠
売春島
18824/05/08(水)10:10:28No.1186875128+
>四日市さびれてんのか
>今でもベンガラとか製造してるんだろうか
JR四日市付近だけ何か知らないけど朽ちてるだけだよ
近鉄周りが賑やかだから余計にギャップがすごい
18924/05/08(水)10:10:29No.1186875133+
紀伊半島に向かってオークワが増えていく
19024/05/08(水)10:10:35No.1186875150+
>GWの名阪国道の速度とマナーは地獄への入り口のようじゃった…
23号とかは昔から長距離ドライバー御用達だったので高速乗れない荒くれが高速の速度で利用してたり赤信号で止まったらクラクションばか鳴らされたり無理に追い越して突っ走ってったりと
19124/05/08(水)10:10:44No.1186875181+
伊賀ニンジャは責任を持ってあのテーマパークの名前を安定させろ
19224/05/08(水)10:10:54No.1186875214+
>アルカサルガチ勢いるのか
>なんかハイスコアすごいなと思ったけど
人数多いとボーナス狙っても他の人が撃ってたりで逃すからあんま取れない
fu3449685.jpeg
19324/05/08(水)10:10:56No.1186875220+
平日の名阪国道は入るまでの渋滞がすごい
19424/05/08(水)10:11:14No.1186875267+
レースと花火の時は白子駅がキャパオーバーして辛い
19524/05/08(水)10:11:21No.1186875298+
先月伊勢に行ってきたけど夜に居酒屋で食べた海鮮が本当に美味しかった
19624/05/08(水)10:11:27No.1186875316そうだねx1
>萬古焼!!
お萬古…
19724/05/08(水)10:11:38No.1186875353+
>近鉄周りが賑やかだから余計にギャップがすごい
桑名とかも近鉄に比べるとJRは寂びてた印象だな
もう何年も行ってないけど
19824/05/08(水)10:11:50No.1186875396+
パルケ・エスパーニャのパレードが閑古鳥の中でも毎日全力でパフォーマンスしてたとかすごい話だよね
19924/05/08(水)10:12:06No.1186875441+
伊勢神宮…行ったことない
鳥羽水族館…幼少期に一度行った
パルケエスパーニャ…幼少期に二度行った
モートピア…幼少期に一度行った
ナガシマスパーランド…幼少期に一度行った
何故パルケだけ2回行ってるんだろう…
20024/05/08(水)10:12:18No.1186875476+
伊勢は美人も多いと思う
20124/05/08(水)10:12:40No.1186875551+
>レースと花火の時は白子駅がキャパオーバーして辛い
車の方は整備もしたし全盛期に比べりゃ人もそこそこ減ってだいぶマシにはなったが鉄道の方はなぁ…
20224/05/08(水)10:12:59No.1186875594+
私達近畿が頼りないから三重は東海に逃げたんだ!
20324/05/08(水)10:13:02No.1186875603+
北畠氏がいてすぐ滅ぼされる場所ってイメージ
20424/05/08(水)10:13:04No.1186875616+
>車で行くと桑名がはさまるからそこまで県境ってイメージないな長島
>木曽三川公園がめっちゃ混むからそこの印象ばかり強いけども
桑名が挟まる…?
20524/05/08(水)10:13:34No.1186875719+
まさかパルケがちょっと盛り返すとは思ってもいなかったよ
スペインに気候が似てるんだっけ志摩
20624/05/08(水)10:13:44No.1186875753そうだねx1
>パルケ・エスパーニャのパレードが閑古鳥の中でも毎日全力でパフォーマンスしてたとかすごい話だよね
俺をみた!!!!俺を見たぞ!!!!!
fu3449691.jpeg
でめっちゃテンション上がる
20724/05/08(水)10:14:12No.1186875834+
>三重のイメージ
>えすぱーにゃー冒険と夢を求めて
>伊勢志摩
>お伊勢さん
20824/05/08(水)10:14:45No.1186875937+
>23号とかは昔から長距離ドライバー御用達だったので高速乗れない荒くれが高速の速度で利用してたり赤信号で止まったらクラクションばか鳴らされたり無理に追い越して突っ走ってったりと
23号が真にヤバいのは夜中だ…市街地を100超えで爆走するのが多くいる
20924/05/08(水)10:15:06No.1186875988+
>桑名とかも近鉄に比べるとJRは寂びてた印象だな
桑名はJRと近鉄で駅別れてないのでただ寂れてるだけですね
21024/05/08(水)10:15:15No.1186876021+
>桑名が挟まる…?
地図見直して記憶が混濁してると気づいたよ…
21124/05/08(水)10:15:46No.1186876115+
省庁レベルですら西なのか東なのか扱いが分かれてて滅茶苦茶な県
店舗検索で下手すると地域選択を2回ミスる県
21224/05/08(水)10:16:25No.1186876251+
>私達近畿が頼りないから三重は東海に逃げたんだ!
翔んで埼玉2は三重を擦るな!
あと奈良から滋賀入りする時にちょっと三重経由するな!
21324/05/08(水)10:16:35No.1186876291+
たぶん一生行くことは無い
21424/05/08(水)10:17:08No.1186876379+
なんか昔に死んだ爺さまと金魚だか鯉だか見に行った覚えがある
21524/05/08(水)10:17:24No.1186876430+
>桑名はJRと近鉄で駅別れてないのでただ寂れてるだけですね
マイカルが消え失せたのとドムドム入ってたビルがなくなったとは噂で聞いた
なんか離れてたイメージだったけどくっついてたのかあれ
21624/05/08(水)10:17:35No.1186876451+
GWに行ってきたけどまわりゃんせの価格設定かなり狂ってない?
移動費がめっちゃ節約できた
21724/05/08(水)10:17:43No.1186876473+
>省庁レベルですら西なのか東なのか扱いが分かれてて滅茶苦茶な県
>店舗検索で下手すると地域選択を2回ミスる県
なんなら県内で管轄が分かれてる自衛隊なんかもいる
21824/05/08(水)10:17:48No.1186876494+
生まれ育って住んでる場所だけど今のままでいい
何も足さず何も引かないでくだち…
21924/05/08(水)10:18:35No.1186876630+
スペイン村のダンサーのみんなが楽しそうで俺も嬉しいよ…
ほぼ自分の為にパレードしてる状態だと緊張感がすごい
22024/05/08(水)10:19:23No.1186876762+
天気予報だとずっと東海3県でくくられてるしな
伊勢のCM多かったからそのへんがスポンサーだったからかも
22124/05/08(水)10:19:44No.1186876829+
>GWに行ってきたけどまわりゃんせの価格設定かなり狂ってない?
>移動費がめっちゃ節約できた
県も近鉄も三重の観光業はガチで力入れてるから…
22224/05/08(水)10:20:00No.1186876867+
きっと伊勢忍者キングダムのガンダムみたいな安土城も賑わっているんだろうな!
22324/05/08(水)10:20:44No.1186876998+
>ほぼ自分の為にパレードしてる状態だと緊張感がすごい
見てるお前が緊張すんのかよ!
22424/05/08(水)10:21:04No.1186877068+
就職して以降ずっと北勢だけどほどよく田舎でほどよく栄えてていい…
四日市から3000円で京都行けるし名古屋も近いしで遊ぶのに困らない
22524/05/08(水)10:21:44No.1186877174+
近鉄は3日間乗り放題券とか名古屋-難波の回数券なんかもアホほど安くて良かった
特急の回数券無くなってすごく悲しい
22624/05/08(水)10:21:45No.1186877179+
名阪国道は地獄だけどパーキングの飯はうまいらしいな、
22724/05/08(水)10:22:06No.1186877243+
なんだ?11日12日のスペイン村なんかあんのか?
11
貸切特別営業
12
貸切特別営業
22824/05/08(水)10:22:27No.1186877291+
>マイカルが消え失せたのとドムドム入ってたビルがなくなったとは噂で聞いた
ドムドムはなくなったけどマイカルはイオンとして生き残ってる
>なんか離れてたイメージだったけどくっついてたのかあれ
たぶん北勢線の西桑名駅と混同してる
22924/05/08(水)10:22:27No.1186877293+
>四日市から3000円で京都行けるし名古屋も近いしで遊ぶのに困らない
津市四日市なら1時間で京都だから実は滋賀県の東から京都行くより早いんだよな三重…
23024/05/08(水)10:22:32No.1186877309そうだねx1
>>ほぼ自分の為にパレードしてる状態だと緊張感がすごい
>見てるお前が緊張すんのかよ!
貸し切ったならまだしも客として行って貸し切り状態だと途中で離れるわけにいかないし楽しんでる様を注目されるし冷や汗かくのでは
23124/05/08(水)10:22:33No.1186877314そうだねx3
>>ほぼ自分の為にパレードしてる状態だと緊張感がすごい
>見てるお前が緊張すんのかよ!
だって客がまばらすぎて俺の近くではみんな俺の方見て手振ってダンスしてくれるんだぜ!
途中で他行くとか絶対できねえ!
23224/05/08(水)10:22:44No.1186877361+
Vの人らが外ロケするとか…?
23324/05/08(水)10:22:53No.1186877377+
>名阪国道は地獄だけどパーキングの飯はうまいらしいな、
みんな大好き廃墟ドライブイングルメ
23424/05/08(水)10:23:10No.1186877420+
>なんだ?11日12日のスペイン村なんかあんのか?
ヤバイTシャツ屋さん
https://parque-net.com/special/yabatpaellapeople/index2.html
23524/05/08(水)10:23:11No.1186877423+
>なんだ?11日12日のスペイン村なんかあんのか?
ヤバイTシャツ屋さんの貸切イベントよ
23624/05/08(水)10:24:03No.1186877586+
>ヤイTシャツ屋さん
ああ…誰…?
23724/05/08(水)10:24:04No.1186877588+
松座牛居るから世界的に牛肉が最高峰とかまあまあ強い
23824/05/08(水)10:24:44No.1186877705そうだねx1
>>ヤイTシャツ屋さん
>ああ…誰…?
それは俺も知らない
23924/05/08(水)10:25:11No.1186877783+

24024/05/08(水)10:25:12No.1186877788+
ヤバTは楽曲にするぐらいエスパーニャ推してるからな…
24124/05/08(水)10:25:30No.1186877835+
>つ
>津
24224/05/08(水)10:25:49No.1186877889+
久しぶりにスペイン村でバイキング乗ったら浮遊感がすごくて内臓持ってかれるかと思った
小さい頃大好きだったはずなんだけど内臓が変になる感じするし怖かった…
24324/05/08(水)10:25:51No.1186877892+
ぶっちゃけVの人のイベント2月からやってたから4月半ばくらいにはそれっぽい人全然見なくなってたよ
24424/05/08(水)10:26:35No.1186878035+
新幹線も空港もなくJRは頼りにならず近鉄が牛耳る公共交通機関
24524/05/08(水)10:26:58No.1186878096+
>ぶっちゃけVの人のイベント2月からやってたから4月半ばくらいにはそれっぽい人全然見なくなってたよ
ぶっちゃけコラボ目当てだったら最初の一月二月で行くからな…
グッズ3月頭には捌けて再入荷なしだったらしいし
24624/05/08(水)10:27:05No.1186878123+
他県の親に三重のギフト送るとき果物か菓子あたりで候補がなさすぎて困るからもう松阪牛でええか…ってなる
24724/05/08(水)10:27:05No.1186878125+
にじさんじの影響力ってそんなに凄かったの?
24824/05/08(水)10:27:14No.1186878164+
>新幹線も空港もなくJRは頼りにならず近鉄が牛耳る公共交通機関
馬鹿にしないでくれる!?
三重交通だってあるわよ!
24924/05/08(水)10:27:24No.1186878201+
家族向けみたいな顔してるくせに絶叫マシンはガチな仕様
25024/05/08(水)10:28:17No.1186878357そうだねx2
>三重交通株式会社(みえこうつう、略称:三交(さんこう)、英称:Mie Kotsu Co., Ltd.(SANCO))は、三重県の全域と愛知県、和歌山県、奈良県、京都府の一部で乗合バス事業と貸切バス事業を運営する近鉄グループの企業である。
近鉄じゃねーか!
25124/05/08(水)10:28:22No.1186878371+
大型商業施設できたって見たけどどんな感じにんだろうか
VISONとか言うらしい
25224/05/08(水)10:28:28No.1186878392そうだねx5
出張とかで三重県に一時的に住む人に対しては必ずJRを信じるな近鉄を信じろって忠告するようにしてる
25324/05/08(水)10:29:01No.1186878497+
あーヤバいTシャツ屋さんがパルケのテーマソングのアレンジかなんか新曲でだしてたもんな
どこまでマジなのかわかんねえ…
25424/05/08(水)10:29:01No.1186878498+
>馬鹿にしないでくれる!?
>三重交通だってあるわよ!
東京行き高速バスもしっかり走ってるのが本当に不思議な企業
25524/05/08(水)10:29:06No.1186878512+
>大型商業施設できたって見たけどどんな感じにんだろうか
>VISONとか言うらしい
あそこの風呂とサウナが結構評判いいから一度行ってみたい
25624/05/08(水)10:30:06No.1186878710+
>にじさんじの影響力ってそんなに凄かったの?
閑散期にメインシーズンくらい人集める力はあった
よく吹聴されてるコラボだけで例年の2倍の客数だったとかは流石にふかし過ぎってなる
fu3449722.jpeg
25724/05/08(水)10:30:08No.1186878722+
>グッズ3月頭には捌けて再入荷なしだったらしいし
始まった時写真で見たけど引くくらい数用意してなかったかあれ…?
勢いすごいなあ
25824/05/08(水)10:30:09No.1186878730+
>>新幹線も空港もなくJRは頼りにならず近鉄が牛耳る公共交通機関
>馬鹿にしないでくれる!?
>三重交通だってあるわよ!
三重交通も近鉄グループだよ!
25924/05/08(水)10:30:15No.1186878742+
>出張とかで三重県に一時的に住む人に対しては必ずJRを信じるな近鉄を信じろって忠告するようにしてる
関西本線とかいう名前負けした貧弱な本線には参るね…
26024/05/08(水)10:31:26No.1186878959+
みんな車で名阪通るから
26124/05/08(水)10:31:32No.1186878977そうだねx1
>三重交通だってあるわよ!
実際三交って名前で調べるといろんなとこで暗躍してるのを知らされる
名駅のハンズの仕入れかなんかやってなかったか
26224/05/08(水)10:32:16No.1186879118+
>他県の親に三重のギフト送るとき果物か菓子あたりで候補がなさすぎて困るからもう松阪牛でええか…ってなる
菓子でド定番だとシェル・レーヌとかあるじゃん
松阪肉送んのが安牌なのはそう
26324/05/08(水)10:32:55No.1186879248+
うなぎのいとうも燃えてなくなって10年くらい経つな…
26424/05/08(水)10:33:16No.1186879298+
まあでもコラボかなんかの動画でホテルの中身知ったけど行きたくなったからな
車で行こうとは毛ほども思わないけど…
26524/05/08(水)10:33:27No.1186879333+
松坂牛焼肉がそこら辺でゴロゴロあって東京の普通焼肉くらいの価格で松座牛食べられるのはビビる
26624/05/08(水)10:34:02No.1186879435そうだねx1
松阪牛はなぁ!まつざかウシって読むんだよ!
っていうけど生まれてこのかたずっとギュウと読んでる
26724/05/08(水)10:34:03No.1186879438+
スペイン村はポケモンコラボも予定してるからな…
30周年はガチだぜ
26824/05/08(水)10:34:08No.1186879458+
トンテキ発祥の地なのはあまり知られていない
26924/05/08(水)10:34:42No.1186879558+
>松坂牛焼肉がそこら辺でゴロゴロあって東京の普通焼肉くらいの価格で松座牛食べられるのはビビる
ただ肉喰うなら内臓の類食ったほうを勧める
あの手のは地元でしか出回んねぇ
27024/05/08(水)10:34:44No.1186879561+
三重行きのJRの関西本線の扱いは名古屋駅出たら数分で単線になる程です
27124/05/08(水)10:34:51No.1186879589+
昔は津が大学以外なんもなくて四日市が栄えてた印象だったけど今はどうなんだい
27224/05/08(水)10:35:22No.1186879667+
地元民も松坂ギュウ言ってるし…
27324/05/08(水)10:35:54No.1186879781+
スペイン村で興味持って調べてたら道中の観光地の多さにびっくりした
27424/05/08(水)10:35:58No.1186879789+
未だに三大和牛の三番目を知らない
27524/05/08(水)10:36:00No.1186879803+
>大型商業施設できたって見たけどどんな感じにんだろうか
>VISONとか言うらしい
商業施設とはいうけど食べ物系がメインで次に体験型って感じ
色んなジャンルあって食べ歩きとかはまあまあ楽しい
あとキャンプ用品店がかなり充実してる
風呂は内風呂1つ外風呂1つみたいな感じで流行りのレジャー型とは違うけど綺麗で広くて割と空いてる
27624/05/08(水)10:36:09No.1186879824+
実際にじさんじは凄いよ
若い新規の客層を異例の規模で呼び込めるなんて事普通はどうやっても起きない
27724/05/08(水)10:36:54No.1186879959+
>トンテキ発祥の地なのはあまり知られていない
トンテキ発祥は割と色んなとこがうちが発祥の地!扱いしてるからなんとも…
ただ四日市トンテキは四日市トンテキでしか味わえないパンチのある味ではある
27824/05/08(水)10:36:58No.1186879973+
しぐれうい…Vで三重を盛り上げるやくめはたせ…
27924/05/08(水)10:37:46No.1186880137+
>未だに三大和牛の三番目を知らない
近江牛
甘い系の料理でうまい
28024/05/08(水)10:37:59No.1186880181+
普通にコラボしてもこんな事にはならない
Vの子がスペイン村行った話がめちゃ面白くて
俺も行きたくなるくらいだった
28124/05/08(水)10:38:24No.1186880251そうだねx2
>閑散期にメインシーズンくらい人集める力はあった
>よく吹聴されてるコラボだけで例年の2倍の客数だったとかは流石にふかし過ぎってなる
>fu3449722.jpeg
コラボ期間中前年同月比2倍だから2倍は間違ってはなくね?
年で2倍は間違いだが
28224/05/08(水)10:38:41No.1186880308+
とんてきの来来憲に何度か行ったことあるけど俺以外の客みんなとんてきじゃなくて細切れ肉の方を頼んでた
28324/05/08(水)10:38:47No.1186880330+
近鉄で南下しながら観光する場合スペイン村に到達する前に日数を使い切ってしまうからな…
28424/05/08(水)10:39:25No.1186880468そうだねx2
>とんてきの来来憲に何度か行ったことあるけど俺以外の客みんなとんてきじゃなくて細切れ肉の方を頼んでた
正直繋がってるの食いにくいねん…
28524/05/08(水)10:39:28No.1186880481+
>近江牛
>甘い系の料理でうまい
信楽のあばれ食い行くか…高速できて随分近くなったもんだ
28624/05/08(水)10:39:33No.1186880493そうだねx1
もしかしてにじさんじって俺が思ってた以上にすごい存在なのか
28724/05/08(水)10:39:44No.1186880540+
>>閑散期にメインシーズンくらい人集める力はあった
>>よく吹聴されてるコラボだけで例年の2倍の客数だったとかは流石にふかし過ぎってなる
>>fu3449722.jpeg
>コラボ期間中前年同月比2倍だから2倍は間違ってはなくね?
>年で2倍は間違いだが
同月比ならあってるけど単月で例年の2倍集めたって吹聴してるのは間違い
って話じゃねぇの
28824/05/08(水)10:39:46No.1186880547+
東海の名物は全て名古屋がそれ名古屋メシじゃないか?って言ってるから気を付けて
28924/05/08(水)10:40:14No.1186880647+
味噌焼きうどんがそこそこ名を知られる様になってるのが不思議
29024/05/08(水)10:40:46No.1186880758そうだねx1
>もしかしてにじさんじって俺が思ってた以上にすごい存在なのか
にじさんじがすごいというか切り抜き動画がすごいバズって多くの人が見たってところがポイントだろうな
29124/05/08(水)10:41:23No.1186880901+
>味噌焼きうどんがそこそこ名を知られる様になってるのが不思議
主食のようであれはおかずというか白米欲しくなる…
29224/05/08(水)10:41:45No.1186880991+
調べたら割と観光地だらけだな…
29324/05/08(水)10:41:54No.1186881026+
>コラボ期間中前年同月比2倍だから2倍は間違ってはなくね?
>年で2倍は間違いだが
これ改めてグラフで見ると3月ってメインシーズンくらい集めたってのも元々春休みでそれなりに人多かった感じじゃない?
29424/05/08(水)10:42:08No.1186881071そうだねx4
1人で延々と自演回してるのは何したいんだ
そういうのは粘着スレでも立てて他所でやりな
29524/05/08(水)10:42:31No.1186881158そうだねx2
>同月比ならあってるけど単月で例年の2倍集めたって吹聴してるのは間違い
>って話じゃねぇの
このスレで言われてない意味不明な吹聴の話されても知らんがなとしか…
29624/05/08(水)10:43:36No.1186881391+
にじさんじはフットワークの軽い若者を動員出来るのが強すぎるわ
29724/05/08(水)10:43:42No.1186881416そうだねx1
>>もしかしてにじさんじって俺が思ってた以上にすごい存在なのか
>にじさんじがすごいというか切り抜き動画がすごいバズって多くの人が見たってところがポイントだろうな
と言うか正直な話にじさんじはあんま宣伝しなかった(去年とか公式垢も同僚もほぼノータッチ)のであんま力入れてなくてどっちかと言うと近鉄が頑張った結果だよ
29824/05/08(水)10:43:43No.1186881418+
>>VISONとか言うらしい
>商業施設とはいうけど食べ物系がメインで次に体験型って感じ
>色んなジャンルあって食べ歩きとかはまあまあ楽しい
>あとキャンプ用品店がかなり充実してる
>風呂は内風呂1つ外風呂1つみたいな感じで流行りのレジャー型とは違うけど綺麗で広くて割と空いてる
ありがとう
遊びにいける場所って感じなのか
三重にそんなでかい店作って人来るのかと思ったから安心した
29924/05/08(水)10:43:52No.1186881450+
>調べたら割と観光地だらけだな…
合歓の郷!
30024/05/08(水)10:44:12No.1186881510そうだねx5
にじさんじは病的な粘着がいるからそれだろ
相手しなきゃどっか行くよ
30124/05/08(水)10:44:40No.1186881595+
四日市はコンビナート以外特に何もないけど湯の山温泉行くなら結局降り立つ事になる
間違ってもJRに降り立つな
30224/05/08(水)10:44:56No.1186881641+
>>同月比ならあってるけど単月で例年の2倍集めたって吹聴してるのは間違い
>>って話じゃねぇの
>このスレで言われてない意味不明な吹聴の話されても知らんがなとしか…
例えに出された「よく言われる」にいきなり噛みついて「そのよく言われてるの間違いじゃないじゃん」って言ってることは吹聴してる判定にならないのか…?
30324/05/08(水)10:45:29No.1186881745+
VISONは移動が大変すぎるもんだから電動バイク貸し出し始めた
30424/05/08(水)10:45:33No.1186881756+
伊勢志摩巡りはいつかしたいと思いつつ遠くてめげる
30524/05/08(水)10:45:53No.1186881832+
サロメ嬢とアミューズメント施設のコラボもっと欲しいよね
30624/05/08(水)10:45:54No.1186881838そうだねx2
>と言うか正直な話にじさんじはあんま宣伝しなかった(去年とか公式垢も同僚もほぼノータッチ)のであんま力入れてなくてどっちかと言うと近鉄が頑張った結果だよ
今年のコラボとか公式が出してくれたグッズより近鉄の方がグッズ出してくれるって言っててこの子あんま運営に期待されてないのかな?ってなっちゃったぞ
30724/05/08(水)10:46:02No.1186881868+
四日市に実家あるんで年に二回三重に帰るけどまた駅前再開発してるね
バスタ四日市構想ってどうなってんの
30824/05/08(水)10:46:03No.1186881871+
>VISONは移動が大変すぎるもんだから電動バイク貸し出し始めた
そんなに
30924/05/08(水)10:46:17No.1186881917+
セントレアからフェリーで強襲するのも味わい深い
31024/05/08(水)10:46:31No.1186881965+
あごわん
31124/05/08(水)10:47:07No.1186882091+
>今年のコラボとか公式が出してくれたグッズより近鉄の方がグッズ出してくれるって言っててこの子あんま運営に期待されてないのかな?ってなっちゃったぞ
それに関してはまぁはい…
今回特に関係ない子もセットになって客層広げようとした結果片方だけグッズめっちゃ余るって可哀想なことになってたし…
31224/05/08(水)10:47:08No.1186882096そうだねx2
>今年のコラボとか公式が出してくれたグッズより近鉄の方がグッズ出してくれるって言っててこの子あんま運営に期待されてないのかな?ってなっちゃったぞ
逆だ
近鉄とスペイン村が出しすぎ
31324/05/08(水)10:47:13No.1186882118+
>四日市に実家あるんで年に二回三重に帰るけどまた駅前再開発してるね
近鉄とJRの間に大学ができるとかでなんか超進化しそうな気配があるね
31424/05/08(水)10:47:28No.1186882179+
ここまで三重の話でスレが伸びてるのを考えると日常で「」に出会ってる可能性があるのが怖いな
31524/05/08(水)10:48:09No.1186882315+
三重県「」案外多いのか?
31624/05/08(水)10:48:30No.1186882390+
>逆だ
>近鉄とスペイン村が出しすぎ
そこまで言うほど出てねぇだろ!?
fu3449762.jpeg
31724/05/08(水)10:48:55No.1186882483+
抜け忍だからすれちがってはいないはず
31824/05/08(水)10:48:58No.1186882492+
>ここまで三重の話でスレが伸びてるのを考えると日常で「」に出会ってる可能性があるのが怖いな
TCG関係のオフで「」に会ったときは最寄り駅同じな「」がいて怖くなったよ
31924/05/08(水)10:49:00No.1186882502+
>ここまで三重の話でスレが伸びてるのを考えると日常で「」に出会ってる可能性があるのが怖いな
名古屋に行くのも面倒になった三重県民はネットに籠もりがちだからな…
32024/05/08(水)10:49:23No.1186882580+
>>逆だ
>>近鉄とスペイン村が出しすぎ
>そこまで言うほど出てねぇだろ!?
>fu3449762.jpeg
Vはなんか周年とか誕生日にめっちゃグッズ出してくるイメージあるんだけどこれより少ないって1-2年目の新人なの?
32124/05/08(水)10:50:04No.1186882725+
>セントレアからフェリーで強襲するのも味わい深い
港のとこいろいろあってびっくりした
32224/05/08(水)10:50:16No.1186882773+
三重のスレがここまで伸びてるの初めて見た
32324/05/08(水)10:50:19No.1186882783+
にじさんじのおかげで地元が話題になって嬉しい
一生頭が上がらん
32424/05/08(水)10:50:33No.1186882835そうだねx2
ナガシマスパーランドは遊園地の世界ランキングトップ25常連でディズニーとUSJに次いで入場者数が多いぞ
ディズニーとUSJとナガシマ以外でランクインする日本の遊園地はないぞ
32524/05/08(水)10:51:18No.1186882994+
>ナガシマスパーランドは遊園地の世界ランキングトップ25常連でディズニーとUSJに次いで入場者数が多いぞ
>ディズニーとUSJとナガシマ以外でランクインする日本の遊園地はないぞ
あれそんなすごかったの…
32624/05/08(水)10:51:21No.1186883006+
2月くらいに海沿いいくと
なんか一斗缶いっぱいの牡蠣を夢中で食べてる光景をチラホラみかけて怖い
32724/05/08(水)10:51:37No.1186883066+
>ナガシマスパーランドは遊園地の世界ランキングトップ25常連でディズニーとUSJに次いで入場者数が多いぞ
>ディズニーとUSJとナガシマ以外でランクインする日本の遊園地はないぞ
なそ
32824/05/08(水)10:51:49No.1186883102+
江戸時代から伊勢観光で食ってた日本有数の観光立国であることを忘れてはいけない
32924/05/08(水)10:51:54No.1186883123+
>三重のスレがここまで伸びてるの初めて見た
最近見た三重スレもその前に見たのも伸びてた
33024/05/08(水)10:52:07No.1186883168+
県庁所在地の津が栄えてないのは知ってるけど
一番都会なのは何市なの?
33124/05/08(水)10:52:09No.1186883175+
エスパーニャーの曲くらいしかしらん…
33224/05/08(水)10:52:16No.1186883199+
>ナガシマスパーランドは遊園地の世界ランキングトップ25常連でディズニーとUSJに次いで入場者数が多いぞ
>ディズニーとUSJとナガシマ以外でランクインする日本の遊園地はないぞ
多角経営始めると企業の駄目になるフラグとは言われるがナガシマはなんか全部成功させてきてるのがあそこのすごいとこだ…
33324/05/08(水)10:52:36No.1186883263+
絶叫ならナガシマでスペイン行きたいならスペイン村でバイクで空飛びたいなら鈴鹿サーキット
33424/05/08(水)10:52:44No.1186883283+
集計する所にもよるけど国内の絶叫マシンランキングにスチールドラゴン、ホワイトサイクロン、ピレネーって三重から3つランクインすることも珍しくないし絶叫マシン聖地なのかもしれない
33524/05/08(水)10:52:44No.1186883284+
ジェットコースター好きには世界的に知名度があるナガシマスパーランドだ
ちなみにスパーランド言うだけあって温泉施設も充実してる
33624/05/08(水)10:52:57No.1186883333+
>>逆だ
>>近鉄とスペイン村が出しすぎ
>そこまで言うほど出てねぇだろ!?
>fu3449762.jpeg
一回のコラボにしては多すぎるくらいだよ
コンビニとかとのコラボだと新規絵一枚でクリアファイルのみとかよくあるし
33724/05/08(水)10:53:26No.1186883456そうだねx1
ナガシマスパーランドのスパーについて考えたことなかった
33824/05/08(水)10:53:31No.1186883472+
県内一栄えてるのは多分四日市だけど東京でいう町田にも満たない程度…
33924/05/08(水)10:54:15No.1186883634+
>ジェットコースター好きには世界的に知名度があるナガシマスパーランドだ
>ちなみにスパーランド言うだけあって温泉施設も充実してる
というか大本は温泉だ
温泉施設に子ども連れてきても暇だろうから子供向けの遊園地作ったのが今の遊園地のナガスパの始まり
34024/05/08(水)10:54:59No.1186883794+
>三重にそんなでかい店作って人来るのかと思ったから安心した
不思議なことに休日はめちゃくちゃ人いるし平日でもそこそこいる
松阪ちょい南で伊勢志摩の手前って位置がいいのかね
>VISONは移動が大変すぎるもんだから電動バイク貸し出し始めた
ってレスの通り山谷山みたいな地形に作られてて歩きでも回れるけど疲れる
出店内容もあって子供向けではない少なくともカップルとかある程度大人向けなのは注意
34124/05/08(水)10:55:00No.1186883797そうだねx5
よく見たらスレの最初の方にもアホみたいなのいて削除されてるのか
今騒いでるのもその手合か
34224/05/08(水)10:55:21No.1186883862+
スペイン村が過疎ってたのは地元民も観光客もだいたいアクセスの良い長島に行って近鉄の端っこのクソ僻地テーマパークにわざわざ行くスタミナが無いからだ
34324/05/08(水)10:55:26No.1186883884+
伊勢戦国時代村もいいぞ
今でもあるかしらんけど
にゃんまげ飛びつこう〜
34424/05/08(水)10:55:37No.1186883920そうだねx1
>2月くらいに海沿いいくと
>なんか一斗缶いっぱいの牡蠣を夢中で食べてる光景をチラホラみかけて怖い
いちばんおいしいのは三月はいるあたりだから覚えて来年来てくださいね
34524/05/08(水)10:56:01No.1186884004そうだねx1
お…おけつくに…
34624/05/08(水)10:56:10No.1186884039+
名張は関西
四日市は名古屋
34724/05/08(水)10:56:17No.1186884070+
>一回のコラボにしては多すぎるくらいだよ
>コンビニとかとのコラボだと新規絵一枚でクリアファイルのみとかよくあるし
そういうクリアファイルとか周年や誕生日で出すグッズよりもコラボの方が多い=新人なの?
は考えとしてはおかしくなくない?
34824/05/08(水)10:56:38No.1186884149+
志摩地中海村もついでに見ておこう
34924/05/08(水)10:57:06No.1186884249+
伊勢海老と松坂牛だっけ
35024/05/08(水)10:57:13No.1186884280+
熊野古道が三重の物なのか和歌山の物なのかわからん
35124/05/08(水)10:57:30No.1186884343+
四日市には国内唯一現役の跳ね橋鉄橋があるぞ!
許さん…ゴルゴ13
35224/05/08(水)10:57:32No.1186884351そうだねx1
>熊野古道が三重の物なのか和歌山の物なのかわからん
仲良く分け合った
35324/05/08(水)10:57:38No.1186884373+
>県内一栄えてるのは多分四日市だけど東京でいう町田にも満たない程度…
栄えてる場所に用があるなら近鉄乗って名古屋か大阪行けばいいし…
35424/05/08(水)10:57:40No.1186884383+
県境ギリギリになんか有名なもの配置しがち
35524/05/08(水)10:57:54No.1186884432+
TCGやってるとカードボックスとかカーナベルとか結構大手のショップが三重発祥で驚く
35624/05/08(水)10:57:54No.1186884433+
>fu3449638.jpeg
35724/05/08(水)10:58:34No.1186884592+
>熊野古道が三重の物なのか和歌山の物なのかわからん
あの辺マジで秘境すぎる…
35824/05/08(水)10:58:56No.1186884674+
伊勢を境に工業地帯の北部と一次産業地帯の南部とでは人口というかGDPというか経済力がおおよそ2-3倍くらい差があるので地味に問題になっています
南部に観光に来ておカネを落としていってくださいね
35924/05/08(水)10:59:27No.1186884800+
伊勢以南はもう三重県民すらどんな事になってるか知らない人多いと思う
36024/05/08(水)10:59:46No.1186884870そうだねx1
>熊野古道が三重の物なのか和歌山の物なのかわからん
あそこ行ってみたいけどそれこそ秘境だよね?
36124/05/08(水)10:59:47No.1186884875そうだねx1
>伊勢戦国時代村もいいぞ
>今でもあるかしらんけど
>にゃんまげ飛びつこう〜
今は伊勢忍者キングダムだ
ちょっと前に地元TVでマツケンがお白洲で白州側に座ったり賭博場で賭博してたりした
36224/05/08(水)11:00:37No.1186885062+
三重の北の方に住んでるけど三重の南は山と森しか無いって思ってる
36324/05/08(水)11:00:43No.1186885086+
南の方には熊や猪、猿が出る
北にも普通に出る
36424/05/08(水)11:00:49No.1186885102+
やんやー
36524/05/08(水)11:01:02No.1186885156+
>TCGやってるとカードボックスとかカーナベルとか結構大手のショップが三重発祥で驚く
カーナベルが四日市のわかりにくいとこにあるのは知ってたけど
カードボックス名張なのか…
36624/05/08(水)11:01:13No.1186885193+
>三重の北の方に住んでるけど三重の南は山と森しか無いって思ってる
あとなんかめっちゃ強い雨降るイメージある
36724/05/08(水)11:01:39No.1186885302+
中部から南部に行くには紀伊長島とか大台ケ原に大動脈を作るしかないのだ…
42号線を南下するとバスとすれ違うのすらギリギリなのやめて
36824/05/08(水)11:01:44No.1186885330+
関西はともかく中国地方が馬鹿にできるのって四国くらいじゃない?
36924/05/08(水)11:03:23No.1186885706+
北の西側はニンジャがいる山
南の方の細長い所はニンジャのいない山
37024/05/08(水)11:04:06No.1186885869+
>南の方には熊や猪、猿が出る
>北にも普通に出る
鹿も出る
そしてJRとぶつかる
37124/05/08(水)11:04:13No.1186885901+
海鮮は美味いらしいが…
37224/05/08(水)11:04:46No.1186886027そうだねx3
>関西はともかく中国地方が馬鹿にできるのって四国くらいじゃない?
スレ「」が関西と中国と言ってるのはただの妄想じゃないかな
そこら辺の人と関わりもないと思う
37324/05/08(水)11:05:01No.1186886084+
まぐろレストラン行こうぜ
今から食ってくる
37424/05/08(水)11:05:29No.1186886197+
海鮮はうまいし海女はエロいけど本当になんもないよ南は
東海道沿いの伊勢までの道のりはなんだかんだ観光地沢山あるけど伊勢を過ぎたら途端に露骨になんもなくなる
37524/05/08(水)11:05:33No.1186886213+
>鹿も出る
>そしてJRとぶつかる
あまりにぶつかるもんだからぶつかった🦌処分する機械を鉄道会社が開発するとかよくわからないことしてる
37624/05/08(水)11:06:19No.1186886399+
>南の方には熊や猪、猿が出る
>北にも普通に出る
いや県全体どころか周辺の地方含めて出ない所無いだろ
37724/05/08(水)11:06:36No.1186886468そうだねx1
そもそも三重の存在を意識してないと思う
伊勢神宮が三重にある事知らんと思う
37824/05/08(水)11:07:00No.1186886556+
四日市駅はギリギリ衰退を感じない程度に人出がある印象
津市は
37924/05/08(水)11:07:06No.1186886580+
名古屋名物と言われる食い物は結構な率で三重発祥だったりする
38024/05/08(水)11:08:19No.1186886859+
書き込みをした人によって削除されました
38124/05/08(水)11:08:23No.1186886876+
名前が短い以外の特徴がないとこが県庁所在地
38224/05/08(水)11:08:30No.1186886899+
忍者キングダムってテーマパークもあるようだけど
38324/05/08(水)11:08:31No.1186886904+
>三重って関西や中国地方の人間から何もない田舎だとバカにされてるけど
関西はいいとしてなんで遠く離れて何もない中国地方のこと気にしてるのか意味不明
38424/05/08(水)11:08:32No.1186886912+
四日市のアーケードもシャッターが閉まってるの多いしなあ
夜は輩が増えた
38524/05/08(水)11:08:32No.1186886914+
由緒で言ったら京都より上なんかね
38624/05/08(水)11:08:38No.1186886934+
夜中に四日市かどっかの工場見たなぁ
綺麗だった
38724/05/08(水)11:08:41No.1186886948+
ズバリ地名そのものが付いてるのに特に名物扱いされない伊勢海老に悲しき過去…!
38824/05/08(水)11:08:55No.1186886991+
>名前が短い以外の特徴がないとこが県庁所在地
z
38924/05/08(水)11:09:22No.1186887109+
魚介美味そうだな…と思うけど南部は遠すぎる
名古屋から気軽に行けるのはまぐろレストランまで
39024/05/08(水)11:09:44No.1186887193+
>>名前が短い以外の特徴がないとこが県庁所在地
>z
却下!却下です!
39124/05/08(水)11:09:45No.1186887196+
愛知から四日市くらいの23号激混みするのなんとかして欲しい
39224/05/08(水)11:10:18No.1186887322+
出雲大社に毎年神様が集まることに嫉妬してるんじゃない?
39324/05/08(水)11:10:53No.1186887449+
>由緒で言ったら京都より上なんかね
奈良より上
39424/05/08(水)11:11:13No.1186887521+
南の方にあるウミガメのいる道の駅はちょっと行ってみたい
39524/05/08(水)11:11:16No.1186887529+
>名古屋名物と言われる食い物は結構な率で三重発祥だったりする
それ主張するの三重だけなんだよな
味噌カツとかあれ元はどて串カツがルーツで東海に満遍なく昔からある食い物だぞ
39624/05/08(水)11:11:39No.1186887610そうだねx2
伊勢神宮!松阪牛!伊賀忍者!鈴鹿サーキット!四日市コンビナート!ナガシマスパーランド!鳥羽水族館!志摩スペイン村!売春島!刀工村正!その手は桑名の焼き蛤!ひつまぶし!しぐれうい!真珠!ろうそく!妄想龍!湯の山温泉!イオンの発祥地!
39724/05/08(水)11:12:18No.1186887768+
>ズバリ地名そのものが付いてるのに特に名物扱いされない伊勢海老に悲しき過去…!
一応県の魚扱いはされてるんすよ
魚…?
https://www.pref.mie.lg.jp/KOHO/HP/84175022632.htm
39824/05/08(水)11:12:19No.1186887775+
>ズバリ地名そのものが付いてるのに特に名物扱いされない伊勢海老に悲しき過去…!
水揚げ量は千葉のほうが多いって事を県民のだいたいは知ってるし……
39924/05/08(水)11:12:34No.1186887843+
鳥羽水族館じゃない水族館が最近潰れたニュース見た気がする
40024/05/08(水)11:12:35No.1186887848+
>ズバリ地名そのものが付いてるのに特に名物扱いされない伊勢海老に悲しき過去…!
伊勢以外でも採れるし
40124/05/08(水)11:12:46No.1186887889そうだねx1
妄想龍を混ぜるな
40224/05/08(水)11:12:48No.1186887897+
>南の方にあるウミガメのいる道の駅はちょっと行ってみたい
無料でこんなに見られていいの!?ってくらい展示関係充実してて楽しいよ
道路渡って浜に出てもさらに楽しいからあそこ目的だけで行っても十分満足感ある
40324/05/08(水)11:12:49No.1186887898そうだねx2
>伊勢神宮!松阪牛!伊賀忍者!鈴鹿サーキット!四日市コンビナート!ナガシマスパーランド!鳥羽水族館!志摩スペイン村!売春島!刀工村正!その手は桑名の焼き蛤!ひつまぶし!しぐれうい!真珠!ろうそく!妄想龍!湯の山温泉!イオンの発祥地!
毒を混入させるな!
40424/05/08(水)11:12:57No.1186887928+
>妄想龍
それを名物扱いするな
40524/05/08(水)11:13:43No.1186888109+
>は考えとしてはおかしくなくない?
間違いなくおかしい人だからスルーしていいと思う
1回のコラボにしては多すぎるってほどでもねぇよこれ
40624/05/08(水)11:13:46No.1186888125+
ジャスコというかイオン発祥の地でも元気に展開してるぎゅーとらやスーパーサンシの地元密着度
40724/05/08(水)11:13:56No.1186888154+
書き込みをした人によって削除されました
40824/05/08(水)11:14:38No.1186888300+
天むすと間違えたのかな?あっ消えた…
40924/05/08(水)11:14:39No.1186888307+
天むすも三重発祥なのにあんまり知名度ないよね
41024/05/08(水)11:14:55No.1186888376+
本州のラッコ鳥羽以外もういないのか…
41124/05/08(水)11:15:13No.1186888440+
わしのじゃ…
41224/05/08(水)11:15:16No.1186888465+
雨が激しい尾鷲地方では普通の傘は雨に負けてすぐ壊れるということで骨をたくさん通して頑丈にした尾鷲傘という名物がある
41324/05/08(水)11:15:18No.1186888472+
>鳥羽水族館じゃない水族館が最近潰れたニュース見た気がする
賢島にあった志摩マリンランドかね
近隣に鳥羽水族館と二見シーパラダイスあるので賢島リゾート開発の一環的な役割は終えた
41424/05/08(水)11:15:39No.1186888555+
エスパーニャー♪
太陽とフフフンを求めてー♪
41524/05/08(水)11:15:40No.1186888558+
ラッコはもう来れないからな…
41624/05/08(水)11:15:53No.1186888607+
天むすは明確に三重産
昔テレビで津市から名古屋に上陸しました!でやってたしある程度の歳の人は普通に知ってる
41724/05/08(水)11:16:14No.1186888670+
マジレスみたいな顔のアシカ!
41824/05/08(水)11:16:34No.1186888743+
発祥地って言っても広めたり継続してなかったら認知度は低いしいつかは消えちゃうからな
41924/05/08(水)11:16:42No.1186888783+
令和の時代になったのに相変わらず山越えるの大変すぎ
42024/05/08(水)11:17:00No.1186888853+
>わしのじゃ…
以前は見境なさすぎたけどぴよりんが生まれたおかげで多少落ち着いた気がする…
42124/05/08(水)11:19:09No.1186889322+
>天むすは明確に三重産
>昔テレビで津市から名古屋に上陸しました!でやってたしある程度の歳の人は普通に知ってる
名古屋名物扱いされるようになったのはだいたいどこぞの芸人が名古屋名物と触れ回ったのが悪い
42224/05/08(水)11:20:27No.1186889620+
赤福餅のコマーシャルって三重でももう流れてないのかな
たまに食べるけど餡子があまくてうまいよな
42324/05/08(水)11:21:43No.1186889886+
>赤福餅のコマーシャルって三重でももう流れてないのかな
>たまに食べるけど餡子があまくてうまいよな
名古屋駅で買えるし…
42424/05/08(水)11:21:53No.1186889912+
伊勢うどん大好きでいつもお土産に2箱要求してる
42524/05/08(水)11:22:32No.1186890057+
>>南の方にあるウミガメのいる道の駅はちょっと行ってみたい
>無料でこんなに見られていいの!?ってくらい展示関係充実してて楽しいよ
>道路渡って浜に出てもさらに楽しいからあそこ目的だけで行っても十分満足感ある
興味出てきたので調べたら高速使って3時間か…本当に隣県なのか
42624/05/08(水)11:23:51No.1186890334+
>伊勢うどん大好きでいつもお土産に2箱要求してる
伊勢うどんはスーパーで買うのも良いよ
42724/05/08(水)11:24:27No.1186890468+
三重の南なんもないよ
42824/05/08(水)11:24:29No.1186890472+
>興味出てきたので調べたら高速使って3時間か…本当に隣県なのか
三重って南北で170kmほどあるから名古屋から新名神使って大阪行く距離とだいたい一緒
42924/05/08(水)11:25:04No.1186890611+
>伊勢うどんはスーパーで買うのも良いよ
ぎゅーとらに立ち寄って買うか…


fu3449638.jpeg fu3449691.jpeg 1715125296385.jpg fu3449722.jpeg fu3449685.jpeg fu3449661.jpeg fu3449654.jpeg fu3449762.jpeg