二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715097927030.jpg-(42344 B)
42344 B24/05/08(水)01:05:27No.1186820916そうだねx1 07:29頃消えます
del
SAGA魂
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)01:06:56No.1186821192+
中身が!delッ.....
224/05/08(水)01:08:56No.1186821618+
腹がdel...
324/05/08(水)01:11:52No.1186822221+
RSでも最近扱い悪そうなサガ魂…
424/05/08(水)01:12:38No.1186822365+
隣接世界間での物のやり取りが
なんで気軽に出来るんだあの洗濯機…
主人公に至っては機械すら必要ないけど
524/05/08(水)01:12:55No.1186822418+
しょっぱい出品でも相手してくれる優しい人なんだから邪険にしてはいけない
624/05/08(水)01:13:18No.1186822498+
>中身が!delッ.....
あなたを🍅にしてやりました
素晴らしいです!^🔻^
724/05/08(水)01:13:41No.1186822569+
きっとせんせいがやってくれてるんだろう
せんせいとは一体…
824/05/08(水)01:15:03No.1186822853+
経験値が入らなくなっても
交換は続けるしかないという悪魔のような仕様
924/05/08(水)01:16:32No.1186823145+
既存作品のキャラをファンサで出すのはいいよ?
なんで一切説明しないんだよ!
1024/05/08(水)01:17:58No.1186823421そうだねx1
個数増やした時に何個くらいで交換後が変わるのか出品時にはわからないから一個より多く出すのがリスキーすぎるんよ
1124/05/08(水)01:18:43No.1186823565+
アブないアブないぞ!!!気をつけろ!!!!11
1224/05/08(水)01:18:53No.1186823594+
〇〇の花粉全然出ないと思ったら
特定の世界限定素材かよ
何がエプイケゴーだ馬鹿馬鹿しい
1324/05/08(水)01:19:20No.1186823684+
>〇〇の花粉全然出ないと思ったら
>特定の世界限定素材かよ
>何がエプイケゴーだ馬鹿馬鹿しい
アメイヤのレス
1424/05/08(水)01:20:13No.1186823850+
>個数増やした時に何個くらいで交換後が変わるのか出品時にはわからないから一個より多く出すのがリスキーすぎるんよ
戦闘挟まず更新されて確認しやすい世界移動時に何度かリロール挟んで検証しかないかなって
1524/05/08(水)01:20:23No.1186823879+
レートがさっぱりわからないから受け身でサイクロプスのを入札するしかねえ!いねえ!
1624/05/08(水)01:20:29No.1186823894そうだねx2
>既存作品のキャラをファンサで出すのはいいよ?
>なんで一切説明しないんだよ!
「」も大人にならないとな
1724/05/08(水)01:20:41No.1186823940そうだねx1
Boom!Boom!
1824/05/08(水)01:22:09No.1186824220+
毎回せこせこ1個ずつ出品してたけどもう疲れたよ…
わりと素材的には大事だと思うんだけど
1924/05/08(水)01:23:07No.1186824368+
フォルミナボーニーやっと一周したけど長かった…
仲間に出来たのはぬと詩人ロボと女王と風民と赤血球とマスターと砲台でした
2024/05/08(水)01:24:10No.1186824554+
>既存作品のキャラをファンサで出すのはいいよ?
>なんで一切説明しないんだよ!
サガエメ一通りやったら他の最近の作品もやってみてください
ニヤッとできるかもしれませんくらいでいいんだよ
説明だけされても何の愛着も湧かないでしょ
2124/05/08(水)01:25:14No.1186824720+
サイクロップス先輩だけが頼りやで
2224/05/08(水)01:25:39No.1186824787+
せんせいからの挑戦状のドロップ品は面倒な改造無しで最強クラスの状態で落ちるのが多いみたいね
そこに挑むまでに既存武器の改造が必要?そうだね
2324/05/08(水)01:26:34No.1186824958+
出品はしなくてもいいけど
ブロードソード+1ぐらいの価値の武器防具を
1個ずつ出すのが割と良いみたい
同じような装備と交換してくれる事も多いから
経験値だけ稼げる
2424/05/08(水)01:27:48No.1186825185+
トレードは都度都度設定しないといけないのがすごいクソ面倒い
2524/05/08(水)01:28:00No.1186825214+
>既存作品のキャラをファンサで出すのはいいよ?
>なんで一切説明しないんだよ!
河津って人が言ってたけどなんの世界観の繋がりもないただのネタとして出してるからよ
2624/05/08(水)01:28:20No.1186825270+
先生…ストーリー上でもなんか喋って下さい
2724/05/08(水)01:29:03No.1186825405+
初期装備の+2とか出品して他の+2と交換して稼ぐ〜みたいな話は聞いた
2824/05/08(水)01:29:52No.1186825560+
セーブデータ99個になってから消すのも面倒です!^▽^
2924/05/08(水)01:29:56No.1186825571+
どんな時でも
魔獣3→巨獣1→カシ2からのカシ1→魔獣3ループだぞ
3024/05/08(水)01:31:50No.1186825904+
>魔獣3→巨獣1→カシ2からのカシ1→魔獣3ループだぞ
カシ入手ルートありがたい…
3124/05/08(水)01:32:06No.1186825952+
>どんな時でも
>魔獣3→巨獣1→カシ2からのカシ1→魔獣3ループだぞ
なかなか良さげだがアップデートで潰されたりしそうね
3224/05/08(水)01:32:50No.1186826083+
魔獣3からの巨獣がかなり確率低いね
3324/05/08(水)01:33:39No.1186826217+
>どんな時でも
>魔獣3→巨獣1→カシ2からのカシ1→魔獣3ループだぞ
それ出品で引くの?
入札で選んでいくだけ?
3424/05/08(水)01:34:11No.1186826305+
魔獣→巨獣はたまに2:1のトレードが出てることもある
3524/05/08(水)01:34:19No.1186826332そうだねx2
まず醤油だ
それからそば粉とカツオ出汁だ
ハハハハ傑作だ!!
3624/05/08(水)01:36:59No.1186826794+
>まず醤油だ
>それからそば粉とカツオ出汁だ
>ハハハハ傑作だ!!
プリン王
3724/05/08(水)01:37:18No.1186826858+
>それ出品で引くの?
出品で出してれば出てくる
セーブロードで再抽選する方法もある
3824/05/08(水)01:37:53No.1186826947+
シケた入札だなと思ってもシャークトレード仕掛ける側だからこんなもんかってなってる
3924/05/08(水)01:40:08No.1186827293そうだねx1
トレードレベル5まで上げたけどこれめんどくさすぎない?
4024/05/08(水)01:40:59No.1186827425+
装備品同士でローテーションするのは意外と目減りしなくていいよな+1出した結果がシケてたから+2を出すのも試してみるわ
4124/05/08(水)01:41:17No.1186827468+
>トレードレベル5まで上げたけどこれめんどくさすぎない?
画面遷移までの切り替えも地味に多くて一戦ごとだから最高にめんどくさいよ
4224/05/08(水)01:41:29No.1186827496+
>トレードレベル5まで上げたけどこれめんどくさすぎない?
まあバトル回数はたっぷりあるから気長にやれということなんだろうが…
4324/05/08(水)01:42:23No.1186827642+
多分トレード無視してひたすら戦って素材集めるのもいけるんじゃないかな
4424/05/08(水)01:43:06No.1186827739+
トレードでしか手に入らんアイテムもあるからなぁ…
4524/05/08(水)01:43:44No.1186827827そうだねx1
ボーニーさんがエメラルドライドしてるだけで超エロいんですけどCERO的に大丈夫?
4624/05/08(水)01:44:15No.1186827915+
まあバトルランク引き継ぎして高レベル素材が余るようになってから始めてもすぐ追いつくのかもしれんし最初っから根をつめるモノではないのかもな
4724/05/08(水)01:44:20No.1186827927+
トレードは出品気に入らなかったら落札せず戦闘で更新できるのは珍しく優しいなって感じる
4824/05/08(水)01:44:32No.1186827972+
1.02アプデが待ち遠しすぎるぜ
4924/05/08(水)01:45:01No.1186828053+
>ボーニーさんがエメラルドライドしてるだけで超エロいんですけどCERO的に大丈夫?
アメイヤChangのSiriも中々いいぞ!
5024/05/08(水)01:45:28No.1186828125+
河津さんがずっとXで不具合情報や意見集めてるけど
ゲームにアプデあるんだろうか
5124/05/08(水)01:46:01No.1186828224+
アメイヤ編やる時くらいは術使うかってやってるけど
これ普通に武器で戦った方が強いな?
5224/05/08(水)01:46:47No.1186828351+
>河津さんがずっとXで不具合情報や意見集めてるけど
>ゲームにアプデあるんだろうか
昨日1.02アップデートで修正予定とか呟いてた
いやそこは公式で知らせろ?…そうだね
5324/05/08(水)01:47:00No.1186828387+
入札で目減りするのはわかってて選ぶモノだからいいけど出品で一対一で交換できるものが三入れて一になるのはなんとかして欲しいところだな…
5424/05/08(水)01:47:06No.1186828397+
グラが普通にシコれるようになってて進化を感じる
5524/05/08(水)01:47:40No.1186828494+
全員にパリィとプロテクト覚えさせる利点凄いからこれもしかして全員大剣片手剣でよくない?
5624/05/08(水)01:48:23No.1186828587+
>アメイヤ編やる時くらいは術使うかってやってるけど
>これ普通に武器で戦った方が強いな?
ガチで使うと術のオーバードライブに術ぶっぱしたりで相応以上の火力出るよ
やるんなら余計な武器技とか載せない勢いで
5724/05/08(水)01:48:48No.1186828658+
出品見てたら能力成長率アップとか書かれてる服があった
ほ、欲しい…
5824/05/08(水)01:48:56No.1186828677+
>これ普通に武器で戦った方が強いな?
独壇場で詠唱踏み倒しとかインタラプト回避とかには有効なんすよ…
まあ少しは武器攻撃もあったほうが良いけど
5924/05/08(水)01:49:03No.1186828694+
>アメイヤ編やる時くらいは術使うかってやってるけど
>これ普通に武器で戦った方が強いな?
ウォータスフィアとかやきころ使ってみな
飛ぶぞ
6024/05/08(水)01:49:23No.1186828742+
最終的には技厳選した連携陣での独壇場が凄い事になる
6124/05/08(水)01:49:40No.1186828799+
アメイヤから始めたからかもだけど
全体攻撃術覚えた後は連携の繋ぎ目的でしか技使わんかったよ
6224/05/08(水)01:50:09No.1186828870+
初手アメイヤだとシステム理解しきらないまま終わるから術の有用性気づきにくいままだよね
他キャラで術使おうとするとぬ装備の五行とかがめっちゃ輝いて見える…
6324/05/08(水)01:50:17No.1186828889+
覚醒の効果も凄いよ
太陽光線で1500とか出る
6424/05/08(水)01:50:19No.1186828898+
むしろアメイヤコピー猫の3人が術使いになってしまった
6524/05/08(水)01:50:22No.1186828911+
術は詠唱無視できるタイミングってのがこの戦闘にはあるからそこで使い勝ち
あと魂の術はやっぱつええわ
6624/05/08(水)01:50:47No.1186828979+
1ターン詠唱のクイックタイムとかカオスディザスターとか割と頭おかしい性能してる術がある
6724/05/08(水)01:51:14No.1186829046+
カシループ美味いんだが魔獣→巨獣の出品だけ少し引きづらいな
というか複数投げた時個数分の価値で見てくれる率が低いんだろうか
6824/05/08(水)01:51:25No.1186829071+
補助術はこのシステムにおいてはかなり水と油感あるから
使わず仕舞いを防ぐためにかなり強効果だな
6924/05/08(水)01:52:04No.1186829186+
各術が5個とは聞くけどそれぞれどれくらいの五行や知力で学ぶのか全然わからん…
クイックタイム自力で学びたいと思ってもどれくらいあれば良いんだ知力60対応五行15じゃやっぱ足りないか
7024/05/08(水)01:52:14No.1186829211+
クイックタイムは拡散陣と合わせると3ターン目からBP12に出来てたのしい!
7124/05/08(水)01:52:52No.1186829306+
>各術が5個とは聞くけどそれぞれどれくらいの五行や知力で学ぶのか全然わからん…
>クイックタイム自力で学びたいと思ってもどれくらいあれば良いんだ知力60対応五行15じゃやっぱ足りないか
戦闘中にその属性の術使いまくれ
セントウシュウリョウ後に覚える
7224/05/08(水)01:53:35No.1186829407+
水4とかでもクイックタイム覚えてるなぁ
7324/05/08(水)01:53:44No.1186829432+
トレードは今まだ6だけど8のバグが怖いから早く修正が欲しい
7424/05/08(水)01:53:55No.1186829460+
術を使いまくるってのがまず大変よね
bp減らす装備があるアメイヤ編は良いが
7524/05/08(水)01:54:00No.1186829473+
術法は強いけど逆にステ上がる系の装備品つけても
そんな変わらんな
7624/05/08(水)01:54:01No.1186829475+
>セントウシュウリョウ後に覚える
その覚える確率に知力と対応する五行レベルが関わってくるって話だと思うよ
7724/05/08(水)01:54:16No.1186829513そうだねx1
>出品見てたら能力成長率アップとか書かれてる服があった
>ほ、欲しい…
ダンベル揃えて待ってたら来ねえでやんの…
7824/05/08(水)01:54:19No.1186829528+
今回武器の適正ある?いくらパンチやマシンガン撃っても閃かない人がおる…
7924/05/08(水)01:54:29No.1186829555+
たぶん若干価値の高いトレードも出るんだな
8024/05/08(水)01:54:55No.1186829610+
楽勝でパリイディフレクトの★あげながら水術の★あげしてたら自然とおぼえてたな
8124/05/08(水)01:55:11No.1186829656+
学習は戦闘中に一回使えばいいものと思ってたけど連発した方が良いのか
8224/05/08(水)01:55:16No.1186829669+
装備品で第一段階の装備から第二段階の装備に交換するのがあるから上振れもあるはずだがすごくわかりにくい
8324/05/08(水)01:55:23No.1186829693+
>今回武器の適正ある?いくらパンチやマシンガン撃っても閃かない人がおる…
仲間になる時得意武器の欄があるから有る気がする
8424/05/08(水)01:55:53No.1186829760+
>戦闘中にその属性の術使いまくれ
>水4とかでもクイックタイム覚えてるなぁ
まじか…1戦闘1回くらいなのが駄目だったか
魂の歌とかウォータースフィアの3段階術なら前段階の術ランク2上げする間の
1戦闘1使用くらいでもサクサク覚えてたから1戦の試行回数考えてなかった
8524/05/08(水)01:56:00No.1186829776+
>>今回武器の適正ある?いくらパンチやマシンガン撃っても閃かない人がおる…
>仲間になる時得意武器の欄があるから有る気がする
そんなのあったんだ
全然見てなかった
8624/05/08(水)01:56:05No.1186829789+
>>セントウシュウリョウ後に覚える
>その覚える確率に知力と対応する五行レベルが関わってくるって話だと思うよ
このゲームそこまで分かってる奴あんまいないと思うよ
回答は過剰としか言えない
8724/05/08(水)01:56:17No.1186829814+
突っ込んだ内部のアレコレはみんな手探りだからまあ地道にやるしかあらへんよ
8824/05/08(水)01:56:43No.1186829874そうだねx1
>術を使いまくるってのがまず大変よね
>bp減らす装備があるアメイヤ編は良いが
パワーレイズやマジカルシャワーを使うのです…
8924/05/08(水)01:56:58No.1186829915+
五行が術習得に関わるという情報はファミ通の記事にはあったが
それが正確な条件かは誰も知らない…
9024/05/08(水)01:57:33No.1186829993+
>今回武器の適正ある?いくらパンチやマシンガン撃っても閃かない人がおる…
派生でないと閃かないとかあるからなぁ…あとは人間以外もしくは人間辞めて我流覚えないとか?
9124/05/08(水)01:57:37No.1186830001+
デコバット辺りのめっちゃザコいの一体残して術技使いまくるのだ
9224/05/08(水)01:58:01No.1186830055+
知力と五行と術レベル関わるってのはTipsに書いてる説明書レベルの情報なんじゃが…
9324/05/08(水)01:58:24No.1186830117+
昔から参照されてないパラメータとかあったから一見関係ありそうでも機能してないまでありうるからな…
9424/05/08(水)01:58:44No.1186830157+
五行とは別に前提術や技があっても何らおかしくない
キャラ別の才能もあるかもしれない
9524/05/08(水)01:58:49No.1186830170+
Tipsに色々書いてるって言っても端から端まで読むのしんどい長さだ
でもサガと思えないほど丁寧に書いてくれてるよね
9624/05/08(水)01:59:00No.1186830191そうだねx1
>五行が術習得に関わるという情報はファミ通の記事にはあったが
>それが正確な条件かは誰も知らない…
Tipsの術の所に明記してあるよ
9724/05/08(水)01:59:27No.1186830245+
やきころとか吹雪の最上位は中々覚えないのは確か
9824/05/08(水)02:00:48No.1186830426+
アメちゃん以外の金行高目のキャラが少し悲しい
9924/05/08(水)02:01:23No.1186830510+
インタラプトやらカウンター技覚えさせたいけど能動的には連携しかないから術はまだマシな方だと思う
10024/05/08(水)02:02:01No.1186830592+
同じ装備を5個まとめて出すとワンランク上の装備が出てくるらしいぞ
10124/05/08(水)02:02:09No.1186830608そうだねx1
ソウルで術外付けできてBP軽減まであるコマチが術使いとして優秀すぎる
10224/05/08(水)02:04:16No.1186830902+
>ソウルで術外付けできてBP軽減まであるコマチが術使いとして優秀すぎる
詠唱中狙われやすさダウンも持ってる
つ…強すぎる…
10324/05/08(水)02:04:34No.1186830936そうだねx1
やっぱソウル揃ってくるとコマチやばいよね…
10424/05/08(水)02:04:57No.1186831006+
クグツって術も写し身できるのかしら
10524/05/08(水)02:05:08No.1186831032そうだねx1
>同じ装備を5個まとめて出すとワンランク上の装備が出てくるらしいぞ
それ準備するのに必要なsozaiトレードに出せば普通に作れるんじゃないかな…
10624/05/08(水)02:05:50No.1186831137+
トレードランク8が…ランク8が遠い…
10724/05/08(水)02:05:51No.1186831138+
>ソウルで術外付けできてBP軽減まであるコマチが術使いとして優秀すぎる
夢にもあらじ──
10824/05/08(水)02:05:58No.1186831154+
クグツ衆に技覚えさせるための先生役を鍛えるための修行の旅が終わらないんですけお
10924/05/08(水)02:06:50No.1186831249+
コマチ使い勝手いい事知る前にリタと入れ替えちまったが後悔はない!
11024/05/08(水)02:07:10No.1186831290+
鉄鉱石で魔石が出る可能性のある出品数はわからないのか!
11124/05/08(水)02:07:52No.1186831381+
リタは最初から大剣持ってたからアプゼッツェン打ったりディフレクトしてるよ
11224/05/08(水)02:08:11No.1186831423そうだねx4
あっやべえこのゲーム要所で負けた時も展開変わる?
11324/05/08(水)02:08:42No.1186831472+
術師も結局は身体を鍛えねばならない!
11424/05/08(水)02:09:23No.1186831544+
リタは物理もいけるステータスだからな…
11524/05/08(水)02:09:24No.1186831547+
>あっやべえこのゲーム要所で負けた時も展開変わる?
最初に再挑戦できる戦闘かどうか確かめるといいと思う
11624/05/08(水)02:11:38No.1186831812+
SEGA魂と見間違えるよねたまに
11724/05/08(水)02:12:47No.1186831960+
技ひらめく為にミラーシェイドをタゲ役に延々と掛け続けてたけど木術コンプは割と楽だった気がする
というか王。が木術と水術全部覚えたトロフィーはとれない
11824/05/08(水)02:14:50No.1186832190+
たまに魔石が鉄鉱石8とかで交換できるが
逆に鉄鉱石8をこちらから出して魔石が出てくれる可能性はどれほどあるのか
11924/05/08(水)02:16:03No.1186832332そうだねx1
王。はマンドレイクみたいな見た目の植物好きすぎない?
12024/05/08(水)02:16:25No.1186832368+
魔法戦士タイプは毎回作りやすかった気はした
12124/05/08(水)02:16:36No.1186832387+
>王。はマンドレイクみたいな見た目の植物好きすぎない?
初手からビックリマーク付きで愛らしいではないか!とか褒めまくる
12224/05/08(水)02:17:49No.1186832511+
闇の王知力低くない?
12324/05/08(水)02:19:08No.1186832664+
王。
他のシナリオで加入した時へにゃへにゃすぎます王
12424/05/08(水)02:19:32No.1186832718そうだねx2
知力とか洞察力は高いけど闇の王進んでアホなことやるから…
12524/05/08(水)02:20:51No.1186832852+
旅行楽しむなら変にお高く止まったり賢く行かず最大限楽しまないとだからな…多少IQ下げてはしゃぐというもの
12624/05/08(水)02:21:11No.1186832892+
王。は自前のシナリオだとLPすごいことになるし闇な装備は強いしパワータイプだよね
12724/05/08(水)02:22:20No.1186833005+
王は2回目の海ぽちゃで悠然としてたのが印象深い
12824/05/08(水)02:22:28No.1186833021+
たくさんの眷族を作ってLPを増やす王
加入した人間に対して→わかる
現地の気に入った人間に対して→わかる
案山子→本当に人間でいいのかそれ
森の動物→これで増えるの!?
動く野菜→野菜の血!?
12924/05/08(水)02:23:35No.1186833141+
>案山子→本当に人間でいいのかそれ
人権意識が足りないようだな
脳を削られてしまったのか?
13024/05/08(水)02:24:05No.1186833195+
案山子とか眷属化しても顔変わらないのが助かる
目の周り黒くなるの不健康すぎる
13124/05/08(水)02:24:43No.1186833261+
>動く野菜→野菜の血!?
人権意識が足りないようだな
13224/05/08(水)02:24:50No.1186833278そうだねx1
>案山子とか眷属化しても顔変わらないのが助かる
雑に顔の絵が赤くなると思ったのにそこは残念だな…
13324/05/08(水)02:24:52No.1186833285+
>闇の王知力低くない?
ブラッド技に術がないしそういうことなんだろう
13424/05/08(水)02:25:32No.1186833369+
さすがにメカは眷属にしてないのか
13524/05/08(水)02:26:00No.1186833435そうだねx1
王。シナリオはラスボス強いのは確かなんだけどこっちがそれ以上に強化されてるから割と難易度低いよね
13624/05/08(水)02:26:03No.1186833440+
俺サガエメのこと半分くらいしかわからないかもしれん…
13724/05/08(水)02:26:27No.1186833489+
ビーンくんとかはかなり気に入った模様だけど魅力ある者よイベントなかったしさすがにオイルは吸わないようだ
13824/05/08(水)02:26:45No.1186833524そうだねx6
>俺サガエメのこと半分くらいしかわからないかもしれん…
すげえな
半分もわかるのかよ
13924/05/08(水)02:27:24No.1186833589そうだねx2
ブラッドギア引き継ぎなしなのは理屈は分かるけどさぁ
どうにかなりませんか王よ
14024/05/08(水)02:27:30No.1186833596そうだねx3
このゲーム手探りなうちにスレで語るのが楽しいすぎる
14124/05/08(水)02:28:19No.1186833673+
闇の王編でだけ仲間になる?っぽいデパートのお姉さんとかプロフェッサーとか他でも気軽に加入してくれねぇかな
フリー人間枠もっと欲しいんだよ
14224/05/08(水)02:28:33No.1186833703+
>王。シナリオはラスボス強いのは確かなんだけどこっちがそれ以上に強化されてるから割と難易度低いよね
どうせみんな即死耐性ついてるだろって即死技振り回してくるのはだいぶひどい
14324/05/08(水)02:28:46No.1186833730+
>王。シナリオはラスボス強いのは確かなんだけどこっちがそれ以上に強化されてるから割と難易度低いよね
騎士のシステム理解してないと強すぎる!
14424/05/08(水)02:29:05No.1186833763+
俺がこのゲームわかることなんて好きな陣形に固執して変えられなくなることくらいだ
スペキュレイションから離れられないんだけど被ダメがこの陣形基準で考えるから
雑魚戦ですら常に3桁被ダメで攻撃痛い痛すぎるってなっちゃう
14524/05/08(水)02:29:20No.1186833801そうだねx2
>ブラッドギア引き継ぎなしなのは理屈は分かるけどさぁ
>どうにかなりませんか王よ
100歩譲って引継ぎなしはいいけど素材かえして
素材かえして
14624/05/08(水)02:29:22No.1186833805+
ウチはエースの人斬りが騎士にならなかったから大分危なかった
14724/05/08(水)02:29:32No.1186833823+
>>王。シナリオはラスボス強いのは確かなんだけどこっちがそれ以上に強化されてるから割と難易度低いよね
>どうせみんな即死耐性ついてるだろって即死技振り回してくるのはだいぶひどい
実際問題騎士化やらメカで耐性確保すればただの全体攻撃だからな
14824/05/08(水)02:30:11No.1186833883+
闇の王は話しかける時相手を操ってんの?ってぐらい不自然に皆LPになる
14924/05/08(水)02:30:26No.1186833911+
>騎士のシステム理解してないと強すぎる!
全員従者留めでブラッドギア王が独占して即死耐性とんでも無いことになったけど単騎で超強かったぜ
15024/05/08(水)02:30:28No.1186833918+
騎士に即死が効かないのは調べてわかってたけど全員騎士化してブラッド技運用に慣らすのに舵を切る前に倒せてしまったな
プロフェッサーの独壇場で突破したからもう一回やっても相当手こずるが…
15124/05/08(水)02:30:44No.1186833942+
主人公間の出張してくるクグツってボウだけ?
スクネ君ボーニーに弟子入りして欲しいんですが
15224/05/08(水)02:30:50No.1186833957+
>100歩譲って引継ぎなしはいいけど素材かえして
>素材かえして
神も確かに…みたいな反応でリプしてたし一応気にしてはいるようだ
対応可能かは知らんが
15324/05/08(水)02:30:58No.1186833965+
なんか人斬りの連携率低くない?
15424/05/08(水)02:31:58No.1186834061+
闇の王最後の最後で悪魔の血複数取れるのも結構な罠な気がする
15524/05/08(水)02:32:12No.1186834087+
最初から人間仲間に困ってない闇の王編で人間仲間が豊富なのはアンバランスを感じる
15624/05/08(水)02:32:46No.1186834141+
歌姫編はメカの強制加入数多いし偏りあるよね
15724/05/08(水)02:32:58No.1186834157+
闇の王の下僕たちブライトホームでちょこちょこ仲間になってくれねぇかな
15824/05/08(水)02:33:54No.1186834246+
仲間種族が偏るのサガフロあじあるよね
15924/05/08(水)02:33:58No.1186834253+
闇の王はブルージュみたいな他の主人公能力で戦ったらヤバい系のポジション
16024/05/08(水)02:34:01No.1186834259+
>闇の王の下僕たちブライトホームでちょこちょこ仲間になってくれねぇかな
戦士くんの中毒性が高い
16124/05/08(水)02:34:25No.1186834300+
>ブラッドギア引き継ぎなしなのは理屈は分かるけどさぁ
>どうにかなりませんか王よ
引継ぎ無しは分かるけど強化に使った素材は払い戻して欲しい
16224/05/08(水)02:36:15No.1186834454+
ネコ装備の方は一応他主人公に持ち出しできるの納得いかね
16324/05/08(水)02:37:39No.1186834587+
すいません私はミヤコ市から来たかんさいじんなのですが
このクグツ?と言う種族の強化がよく分かりません
もしかしてこれ人間が覚えた技を写し身でコピーしないと技覚えないんですか
16424/05/08(水)02:37:41No.1186834591+
じゃあブラッドギアをネコ装備と言い張れば…
16524/05/08(水)02:38:15No.1186834653+
>ネコ装備の方は一応他主人公に持ち出しできるの納得いかね
他主人公でアメイヤ仲間にしたときに使えるようにとか
五行的にダブり装備させたいとか強制獲得以外スルーできる場合のためとか色々あるんじゃねえかな
魔具は増えた場合吸収スロット管理煩雑になるから…
16624/05/08(水)02:38:31No.1186834675そうだねx1
>仲間種族が偏るのサガフロあじあるよね
姉ちゃんと姉ちゃんと猫猫猫
+おばちゃんとドラム缶(か歌姫)
なんだこのシナリオは!!
16724/05/08(水)02:38:45No.1186834709+
>すいません私はミヤコ市から来たかんさいじんなのですが
>このクグツ?と言う種族の強化がよく分かりません
>もしかしてこれ人間が覚えた技を写し身でコピーしないと技覚えないんですか
敵たおして落としたソウルをロールに装備しても良いぞ
16824/05/08(水)02:38:45No.1186834711そうだねx1
そういえば眷属化って一度もやってないやり方すら読み飛ばして把握してないんだけど
人斬りや哲人の首筋に吸血鬼して眷属にする...ってコト?!
それって新しい生命の誕生では!?
16924/05/08(水)02:38:54No.1186834724+
>もしかしてこれ人間が覚えた技を写し身でコピーしないと技覚えないんですか
敵の武器技もコピーできるから安心しなさる
まあそんな敵と遭遇できる世界に行かないといけないんだが
17024/05/08(水)02:39:30No.1186834775そうだねx5
>それって新しい生命の誕生では!?
素晴らしいです!^▽^
17124/05/08(水)02:39:35No.1186834780+
>人斬りや哲人の首筋に吸血鬼して眷属にする...ってコト?!
>それって新しい生命の誕生では!?
シナリオ上のスチルでは闇のハンドパワーを顔にかざして眷族化してたな
17224/05/08(水)02:39:40No.1186834788+
ぬ×3入れてボニフォル編ラスボス倒した人0人説
17324/05/08(水)02:39:55No.1186834820+
>すいません私はミヤコ市から来たかんさいじんなのですが
>このクグツ?と言う種族の強化がよく分かりません
>もしかしてこれ人間が覚えた技を写し身でコピーしないと技覚えないんですか
敵の技も覚えるから場合によっては序盤でも覚えすぎて逆に困る位になるよ
17424/05/08(水)02:40:00No.1186834824+
ロボ戦闘辛そうなんでロボシナリオ入る前にデーヴァちゃん仲間にしたいけど
つなよしかデカコンビでロボ仲間になる?
17524/05/08(水)02:40:47No.1186834881+
>そういえば眷属化って一度もやってないやり方すら読み飛ばして把握してないんだけど
>人斬りや哲人の首筋に吸血鬼して眷属にする...ってコト?!
>それって新しい生命の誕生では!?
デーヴァちゃんちょっと落ち着こうか
17624/05/08(水)02:41:08No.1186834911+
ぬ✕3はあまりにもモブ過ぎて…
17724/05/08(水)02:41:13No.1186834921そうだねx1
実際BLとしてもあざといと思う伯爵チーム
戦士は…まあ…賑やかしで
17824/05/08(水)02:41:35No.1186834959+
クグツはどうも最終的には人間より強いような?
でも武器制限がきついんだな
17924/05/08(水)02:42:35No.1186835060+
クグツは武器一本だから軽量武器とか持ちにくいのが気になったな
18024/05/08(水)02:42:55No.1186835085+
人間は我流技強いしどの種族も強あじある
モンスターは演出の長さ問題とかいい感じの敵吸収レシピ揃ってもやり込み向けな気がするが
18124/05/08(水)02:43:01No.1186835093+
ディーヴァです
デーバではなく^🔻^
18224/05/08(水)02:43:15No.1186835114そうだねx2
むしろ戦士が一番似合うだろ騎士化!!
18324/05/08(水)02:43:38No.1186835145+
>クグツは武器一本だから軽量武器とか持ちにくいのが気になったな
ソウルでBP軽減とかあるらしいしやり込むとえげつなくなると思う
18424/05/08(水)02:44:39No.1186835239+
このゲームの最終的なやりこみは自分だけのいい感じの連携を作ろう!になる気がする
18524/05/08(水)02:44:40No.1186835241+
あいつら何でブライトホーム抜けてもディン王に貰った名前使ってんだろう
生前の名前忘れたのかな
18624/05/08(水)02:45:31No.1186835314+
>このゲームの最終的なやりこみは自分だけのいい感じの連携を作ろう!になる気がする
かわづとヤロウ!をなんとか悪用したい…
18724/05/08(水)02:46:27No.1186835390+
砂漠の世界であんざんこパートナーにしちゃったけどこれてっきりあんざんこがPTに加わるのかと思ったらただの案内人なんだけど
もしかして最初に選択肢で戦士選ばないと戦士の悲しき過去...見れなかった?
18824/05/08(水)02:46:49No.1186835417+
モンスターはサガフロと似たような逆風浴びてるからもうちょい底を上げてほしい
18924/05/08(水)02:47:24No.1186835481+
水の神霊ソウル&青の剣
火の神霊ソウル&マリストリク
つなのりでこれらが序盤に取れると楽になるよね
19024/05/08(水)02:47:38No.1186835505+
かーかーしー!
19124/05/08(水)02:48:07No.1186835549+
>砂漠の世界であんざんこパートナーにしちゃったけどこれてっきりあんざんこがPTに加わるのかと思ったらただの案内人なんだけど
>もしかして最初に選択肢で戦士選ばないと戦士の悲しき過去...見れなかった?
そうですねー
案山子ですからー
19224/05/08(水)02:48:13No.1186835563+
モンスターはまず強力な技と補正把握してからだなあ
19324/05/08(水)02:48:51No.1186835617+
案山子って本当に「カカシ」でいいの?
素敵子とか読み方謎すぎるんだけど
19424/05/08(水)02:48:57No.1186835622+
>あいつら何でブライトホーム抜けてもディン王に貰った名前使ってんだろう
>生前の名前忘れたのかな
お互いをその名前で認知してる中で元の名前思い出してても伝えるのはムダって判断してそうな気もする
19524/05/08(水)02:49:09No.1186835641+
モンスターは解放使いまくってガンガン乗り換えてくスタイルなら強いんだろうけど色々知識ないと無理だよね
19624/05/08(水)02:49:12No.1186835647+
>あいつら何でブライトホーム抜けてもディン王に貰った名前使ってんだろう
>生前の名前忘れたのかな
故郷戻るまで記憶失ってなかったか?
いや全員じゃないかも
19724/05/08(水)02:49:55No.1186835709+
まあモンスターはどうあっても運び屋ちゃんとか短命種が頭一つ抜けて感じる
LP1だとしてもモンス技BP-1で初期から火術持ってるのは強い
19824/05/08(水)02:49:57No.1186835711+
解放+吸収ミッションが一気に処理できるのはメリットっちゃメリット
19924/05/08(水)02:50:30No.1186835754+
コ宮とかキカン宮とか言葉遊びみたいな名前のコスモス好き
20024/05/08(水)02:50:32No.1186835758+
解放アタック主体で砂の世界の初見良いよね良くない
20124/05/08(水)02:50:41No.1186835770+
他のカカシの読み方的に案山子もあんざんこ呼びな気がしてる
20224/05/08(水)02:51:08No.1186835801+
運び屋ちゃんは状態異常回復持ちなのが偉いよ
石化使う敵相手とかピンポイントに刺さる
20324/05/08(水)02:51:15No.1186835812+
>まあモンスターはどうあっても運び屋ちゃんとか短命種が頭一つ抜けて感じる
>LP1だとしてもモンス技BP-1で初期から火術持ってるのは強い
エルダーになった後殺そうと思っても死ななかったからな…
20424/05/08(水)02:51:26No.1186835824+
>>五行が術習得に関わるという情報はファミ通の記事にはあったが
>>それが正確な条件かは誰も知らない…
>Tipsの術の所に明記してあるよ
ロマサガ2のホーリーウォールに何の効果もないとか色々前科があるからな…
Tipsが絶対正しいとも言い切れんが信じるしかない…
20524/05/08(水)02:51:48No.1186835847+
>エルダーになった後殺そうと思っても死ななかったからな…
いい加減世代交代させたい時は再挑戦などで…
20624/05/08(水)02:52:03No.1186835872そうだねx3
>他のカカシの読み方的に案山子もあんざんこ呼びな気がしてる
逆に全部カカシ読みかもしれん
20724/05/08(水)02:52:26No.1186835901+
あんざんこってなんかしまきぞくみたいな語呂してんな
20824/05/08(水)02:52:44No.1186835925+
案山子はなんで人間扱いなんだろう…
20924/05/08(水)02:53:24No.1186835988+
カカシは短命種でもメカでもないしモンスターでもない
人間しかない
21024/05/08(水)02:53:25No.1186835990+
綱紀…あとは任せておけ…
21124/05/08(水)02:54:05No.1186836046そうだねx3
>案山子はなんで人間扱いなんだろう…
案山子には何もわかりませ〜ん
21224/05/08(水)02:54:50No.1186836116+
魅了したマグスちゃん仲間にしたかった…
21324/05/08(水)02:54:53No.1186836121+
我流技覚えたら人間
サガなんてそれくらいアバウトでいいんだよ
21424/05/08(水)02:55:01No.1186836139+
クグツの中でなんでボウだけアメイヤ編でフラフラうろついてたんだろうか
しかもホラーチックだったし
21524/05/08(水)02:55:28No.1186836177+
全然期待してなかったキャラが
ボス戦とかで活躍すると楽しいね
21624/05/08(水)02:56:44No.1186836293そうだねx2
>しかもホラーチックだったし
クグ?
21724/05/08(水)02:57:16No.1186836344+
王はあんなバリバリのBLだとは思わなかった
百合ギャルゲーのノリを男にしただけじゃねーかあれ!
21824/05/08(水)02:57:20No.1186836346+
ラスボス戦のセリフを聞けばどういうキャラかわかるかもしれない
21924/05/08(水)02:57:28No.1186836355+
クグツは別に傀儡師いなくても自立してるんだ…ってなった
22024/05/08(水)02:57:31No.1186836361+
>クグツの中でなんでボウだけアメイヤ編でフラフラうろついてたんだろうか
>しかもホラーチックだったし
つなのりの任務が終わってしまいこんだ後なんかの拍子に開封されでもしたか?
22124/05/08(水)02:57:51No.1186836392+
>王はあんなバリバリのBLだとは思わなかった
>百合ギャルゲーのノリを男にしただけじゃねーかあれ!
お嫌いですか?
22224/05/08(水)02:58:23No.1186836445+
>王はあんなバリバリのBLだとは思わなかった
>百合ギャルゲーのノリを男にしただけじゃねーかあれ!
ずいぶんファンキーなギャルゲーをやってるんだな
22324/05/08(水)02:59:39No.1186836569+
>王はあんなバリバリのBLだとは思わなかった
>百合ギャルゲーのノリを男にしただけじゃねーかあれ!
BLかなあ…
22424/05/08(水)03:00:22No.1186836624+
適当に野生化していた以上の情報がないからなボウ
22524/05/08(水)03:00:29No.1186836628+
まあ
言わんとしてる事は分かるよ...
22624/05/08(水)03:02:18No.1186836787+
カカシとブリキ男とライオンなのかと思ったが別にそうでもなかった
22724/05/08(水)03:02:41No.1186836812+
合わない人には合わないけど合う人には致命的までに合うやつだとわかった俺は今猫探しをしていら…
22824/05/08(水)03:02:52No.1186836823+
闇の王はオルロワージュをわかりやすく魅力的なキャラにして主人公に据えたような感じがしたな
22924/05/08(水)03:05:27No.1186837023+
ミカド市は魔力は溢れてるのに使う者がいないって評価だからクグツが勝手に散歩しなくても怪異はボロボロでてるんやな
アメイアが首突っ込まない時はどう処理されてたんだ感があるが
23024/05/08(水)03:06:19No.1186837076+
故郷に戻った瞬間7割ぐらい気さくになる人斬りさんにワロタ
23124/05/08(水)03:07:10No.1186837141+
書き込みをした人によって削除されました
23224/05/08(水)03:07:17No.1186837154そうだねx1
魔女っ子なのに特撮番組みたいな設定やな
23324/05/08(水)03:07:19No.1186837160+
🐸スーツ着てたあのシグフレイ教団の量産型みたいな男は何者?
本当にただ🐸研究してただけのモブだったりするの...?
23424/05/08(水)03:09:25No.1186837336+
殴り合いするバトルの演出だとかルートによるキャラ付けとか見ると
アメイヤそりゃかわいいかわいい造形じゃなくてこれくらいがいいわってなる
ロリロリしい可愛さはソシャゲやファンイラストに任せておけばええ!
23524/05/08(水)03:10:55No.1186837468+
>🐸スーツ着てたあのシグフレイ教団の量産型みたいな男は何者?
>本当にただ🐸研究してただけのモブだったりするの...?
デルタベースから調査に来てたんじゃないの服装的に
23624/05/08(水)03:12:04No.1186837566+
>デルタベースから調査に来てたんじゃないの服装的に
へー
そうなんですね
なるほど(デルタベースってなに?)
23724/05/08(水)03:12:17No.1186837578+
念願の加圧インナーを手に入れたぞ!
23824/05/08(水)03:14:18No.1186837722+
>モンスターは解放使いまくってガンガン乗り換えてくスタイルなら強いんだろうけど色々知識ないと無理だよね
だんだんこれはスタンに使うから放てない…これはデバフで使うから放てない…
とサガフロのモンスターやりこみと同じ問題が出てくる
23924/05/08(水)03:14:23No.1186837727そうだねx1
初週や初見は疑問に思ったことはとりあえず流して各世界や主人公回って
おおよそぼんやり掴めるようになるまでプレイしまくれ
24024/05/08(水)03:15:39No.1186837828+
アーマーブレイクと突進と低コストインタラプトが固定枠になってきて
解放どれしたら良いんだ…!になるの良いよねよくない
24124/05/08(水)03:16:39No.1186837897+
運び屋のBP1毒とかも好き…
24224/05/08(水)03:17:43No.1186837986そうだねx1
結構2周3周しかしてなくてもスレ見にきてるサガ「」は多いみたいだね
ここで語られている真相は君の目で確かみてみろ
24324/05/08(水)03:18:33No.1186838044+
このゲーム翻訳するのメチャ大変そう
どういう事なの…?って場所が多すぎる
まじめな翻訳者だと心をやられそう
24424/05/08(水)03:19:17No.1186838099+
>運び屋のBP1毒とかも好き…
毒胞子とかは実はあれ短命種ロール共通技なんだ…
モンスター技使いにくい枠で埋まっても共通技で補助できるのつええ…
24524/05/08(水)03:19:34No.1186838122+
>どういう事なの…?って場所が多すぎる
エプイケノゴノアコヲ!
24624/05/08(水)03:19:38No.1186838130+
>アーマーブレイクと突進と低コストインタラプトが固定枠になってきて
>解放どれしたら良いんだ…!になるの良いよねよくない
音速剣も要りますよね!
枠が…
24724/05/08(水)03:20:26No.1186838188+
リタは青キュアすぎる
24824/05/08(水)03:22:27No.1186838333+
他人の進捗をみるのはゲーム攻略本の資料部分を見るような感覚である
24924/05/08(水)03:23:37No.1186838404+
サガスカも攻略本6割機能してなかったしエメサガは9割機能しなさそう
25024/05/08(水)03:23:59No.1186838432+
リタもボーニーも胸元エロ過ぎん!?
キャピトルシティはそういうの流行ってんのか
25124/05/08(水)03:25:04No.1186838497+
このゲーム本当に発売から2週間経ってる?
1日の間違いじゃない?
25224/05/08(水)03:26:11No.1186838578+
>リタは青キュアすぎる
見た瞬間マクマクマクリーを連想してダメだった
25324/05/08(水)03:26:47No.1186838636そうだねx4
>サガスカも攻略本6割機能してなかったしエメサガは9割機能しなさそう
最悪インタラプトの内容見れるだけでも価値はある
25424/05/08(水)03:28:20No.1186838739+
エメラルド光線撃たれた後でも立ってることが多いからディーヴァちゃんでのロマンシング撃破の報告をよく見る
25524/05/08(水)03:28:52No.1186838772+
サガスカは技とかは兎も角
仲間にするフラグとかが公式攻略本でもガバガバすぎる
フランシス(魔物に囲まれた小屋で1人で住んでる)とか仲間にする為の正確なフラグ立て把握してる奴誰1人としていないんじゃないか?
25624/05/08(水)03:29:45No.1186838829+
>>リタは青キュアすぎる
>見た瞬間マクマクマクリーを連想してダメだった
マクマクマクリーとか誰が覚えてるんだよ!
いや…意外と覚えてるか…
25724/05/08(水)03:31:11No.1186838914+
スカーレットも仲間全員を埋めようとするとウルピナ一家とか障壁になる要素が多すぎる
25824/05/08(水)03:33:19No.1186839057+
攻略本通りにやったのに新王の塔の建設が止まってチュロス屋が仲間にならなかった時はキレそうになった
25924/05/08(水)03:33:19No.1186839058+
リタを見てやっぱりマクマクマクリーは魔女だったんだ…って得心がいったり
26024/05/08(水)03:36:37No.1186839263+
6割も機能してる攻略本なら十分すぎるのでは?
26124/05/08(水)03:36:45No.1186839274+
リタ戦闘後の表情が美人さんだよね
うちの御堂編1周目では完全にヒロイン的立ち位置だった
26224/05/08(水)03:37:37No.1186839340+
>6割も機能してる攻略本なら十分すぎるのでは?
そうかな...
どうだろう...
26324/05/08(水)03:38:22No.1186839383+
最終皇帝ではなくマッチボーイの正確な仲間にするルート早く解析されてほしい
26424/05/08(水)03:41:58No.1186839610+
ほとんどのフラグはワールド単体で完結するようなので書き出せばそこまで複雑ではないかも…
前周の影響で初期状態が変わるフラグがあるのでわかってても制御は難しいだろうが
26524/05/08(水)03:44:57No.1186839778+
全主人公ダイレクトジャンプ解放してからが本当の闘いだな!
26624/05/08(水)03:46:23No.1186839864+
アメイアのネコ集めで伸びた知力ってまさか引き継いでる?
26724/05/08(水)03:48:34No.1186839974+
>アメイアのネコ集めで伸びた知力ってまさか引き継いでる?
アメイア1周しかしてないのでよく分からんが
ボーニー編で仲間になった時は知力アップも猫グッズも全部引き継いでたよ
26824/05/08(水)03:52:54No.1186840209+
>アメイア1周しかしてないのでよく分からんが
>ボーニー編で仲間になった時は知力アップも猫グッズも全部引き継いでたよ
やっぱりそうか…あんまり数字見てなかったけどやたら知力高いなって…
26924/05/08(水)03:53:43No.1186840252そうだねx1
全主人公楽しみたい気持ちもあるが
主人公一人バトルランク引き継ぎながら集中育成して装備やアイテム整えたりするほうが良いのかとも悩む
こういうのも楽しみの一つだよね
27024/05/08(水)04:03:55No.1186840710+
歌姫クリアしたらすぐ終わるらしいアメイヤ編を鬼周回して素材装備集めたい
27124/05/08(水)04:10:14No.1186840978+
室長!カスみたいな威力のSwitchで支援してくれるのは笑かしに来てるんですか室長!!
27224/05/08(水)04:25:03No.1186841613そうだねx1
室長がずっと防御しかしない取り巻きを撃って遊んでてコイツ…ってなる
27324/05/08(水)04:25:56No.1186841642+
>アメイアのネコ集めで伸びた知力ってまさか引き継いでる?
他のキャラ編で出てきた時は引き継いでる
本人2周目だとリセット
27424/05/08(水)04:27:07No.1186841696+
あっという間に追いついてくるらしいのでランクは切っとくのも手
27524/05/08(水)04:29:08No.1186841789+
アヴァロンでルートやり直した時って仲間加入とかはリセットされるけど覚えた技とかはそのままってことは修行に使える…?
27624/05/08(水)04:42:11No.1186842253+
◯◯の状況のあいつが落とすみたいなレア装備が多いからコンプしようとすると狂うと思う
27724/05/08(水)04:52:51No.1186842607+
敵ランク引き継ぐと未使用キャラのステータスもある程度補正されるけど
引き継いだ奴と近いステータスになってても謎の打たれ弱さある気がする
27824/05/08(水)06:38:49No.1186846757+
イベント選ぶ時のビックリマークの数ってどういう意味あるの?
27924/05/08(水)06:42:00No.1186846940+
>イベント選ぶ時のビックリマークの数ってどういう意味あるの?
導線のはずなんだけど多分気にしないで良いような気がする
28024/05/08(水)06:57:41No.1186848021+
サガエメのサガ魂の話だよね?
28124/05/08(水)07:00:11No.1186848210そうだねx1
スレ文ならトレードで出品入札のとこにいるSAGA魂のことだろ
28224/05/08(水)07:01:35No.1186848327+
豪傑お前…
28324/05/08(水)07:25:42No.1186850444+
王。がBLゲーと言うが百合ギャルゲーは卵産みつけられて出産とかしないだろ


1715097927030.jpg