二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715095362362.jpg-(96343 B)
96343 B24/05/08(水)00:22:42No.1186809439そうだねx8 03:39頃消えます
このゲーム怖い!
分かってても怖い!進みたくない!
あと攻略済エリアでもネクロモーフ湧き続けるのって旧作でもあったっけ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/08(水)00:23:40No.1186809713+
嫌がらせの極地みてぇな構造してるよな石村
224/05/08(水)00:28:59No.1186811215そうだねx5
宇宙船の居住地なんて制約だらけだろうし…
324/05/08(水)00:29:15No.1186811286+
イシムラは大体インペリアルスターデストロイヤーと同じ大きさと覚えとくともしもの時に役に立つぞ
424/05/08(水)00:30:06No.1186811523+
何も出てこないのに演出だけ挟まる区間がちょいちょい挟まるのがあくらつ
524/05/08(水)00:30:25No.1186811634そうだねx12
お化け屋敷として秀逸すぎる設計の宇宙船
624/05/08(水)00:31:36No.1186811960+
ショップのスーツ換えてくれる空間にずっと入ってたい
724/05/08(水)00:34:19No.1186812705+
本当はもっと各武器使い回した方が楽しいのかも知れないが
ドヘタクソな俺はカッターとライフルのローテーションで事足りてしまう
824/05/08(水)00:35:06No.1186812889+
この船労災案件な設備が多すぎない?
924/05/08(水)00:35:18No.1186812955+
今持ってる武器の弾が優先的にドロップされるのってこれだったっけ?
1024/05/08(水)00:36:58No.1186813417そうだねx2
2と3も買ってしまった
今ならスチームで400えん!バイナウ!
1124/05/08(水)00:38:37No.1186813873そうだねx1
単純にボリュームアップしてていいねリメイク
1224/05/08(水)00:39:01No.1186814004+
アイテム足りねえ...後先考えずにパカスカ撃ってるせいだろうが
1324/05/08(水)00:40:02No.1186814273+
>嫌がらせの極地みてぇな驚かし方するよな石村
1424/05/08(水)00:43:10No.1186815279そうだねx1
ノード買っちゃおうかな…いやでも次いつスーツ強化来るか分かんねーしな…
ってショップ前で数分立ち尽くしてるのが俺
1524/05/08(水)00:43:29No.1186815378+
ゲーム内で怖い!とかふざけんなよ!!みたいな演出が入ったらアイザックさんに感情表現としてストンプしてもらうととても落ち着くぞ!
1624/05/08(水)00:45:23No.1186815882+
ンーーーッ!!!!!
1724/05/08(水)00:45:33No.1186815931+
怖がらせAI搭載!
1824/05/08(水)00:46:40No.1186816250+
ビビらせやがって!!!くそが!!!って倒した敵にストンプ連打いいよねよくねえよクソが!!!
1924/05/08(水)00:47:21No.1186816420+
>怖がらせAI搭載!
まじで?
2024/05/08(水)00:49:25No.1186817019そうだねx7
>ビビらせやがって!!!くそが!!!って倒した敵にストンプ連打いいよねよくねえよクソが!!!
5発くらい外して弾を無駄にしたんだぞこの野郎!!!ってなるとンーーーッ!!!!の回数が増える
2124/05/08(水)00:50:10No.1186817214+
日本でも買えるの?
2224/05/08(水)00:53:41No.1186818184+
ここバイオでいうタイプライター部屋でしょ!?ってとこでも襲ってくるよね
2324/05/08(水)00:54:56No.1186818550+
クソ狭貯蔵室で3匹湧いてきたのはマジでゆるさないよ
2424/05/08(水)00:55:37No.1186818722+
慣れてくるとあーこの地形襲われそうだな…って武器を構えたりする
2524/05/08(水)00:55:38No.1186818724そうだねx11
2のリメイク来ないかな
やっぱり最高傑作だよ2は
2624/05/08(水)00:57:30No.1186819183+
2のアイザックさん超ヒロイックだから
そこから逆算して1作り直すとこうなるのかなって驚きがあったリメイク
2724/05/08(水)00:59:09No.1186819563そうだねx1
最新のモデリングのAdvanced Suitsがめちゃくちゃ見たい
2824/05/08(水)01:00:11No.1186819794+
>怖がらせAI搭載!
プレイヤー順調すぎるな…ちょっと背後にネクロモーフ落としたろ!
2924/05/08(水)01:00:11No.1186819795+
>日本でも買えるの?
なんとsteam版のリメイクは日本語字幕がデフォルトでついてる
3024/05/08(水)01:00:47No.1186819923そうだねx4
>>怖がらせAI搭載!
>プレイヤー順調すぎるな…ちょっと背後にネクロモーフ落としたろ!
嫌がらせAIすぎる…
3124/05/08(水)01:01:29No.1186820075+
2のせいでしばらくコンタクトが使えなかった
3224/05/08(水)01:01:45No.1186820138+
>ここバイオでいうタイプライター部屋でしょ!?ってとこでも襲ってくるよね
このゲームはポーズ以外で止まらないのでインベントリ開いていようがショップ開いていようが敵は襲ってくるぞ
3324/05/08(水)01:01:54No.1186820169+
なんか背後に湧くこと多かったのってそういうことだったのか
3424/05/08(水)01:02:21No.1186820265そうだねx1
>2のアイザックさん超ヒロイックだから
>そこから逆算して1作り直すとこうなるのかなって驚きがあったリメイク
リヴァイアサン弱体化したけどデカすぎて詰まってる!
わかった💢俺が直接切り離す💢💢
ってシーンがヒーローの片鱗出過ぎてて笑っちゃった
3524/05/08(水)01:02:36No.1186820332+
背後から来そうだな…って思うと大抵背後から音がする
3624/05/08(水)01:03:47No.1186820554+
今でこそ当たり前になったけど完全なシームレスで敵の襲撃やイベントが起きるホラーゲーってめちゃくちゃ画期的で怖かった
3724/05/08(水)01:04:05No.1186820616+
中盤くらいから怖いのがなくなってうざいになってくる
毎度毎度アンブッシュしてくんな!
3824/05/08(水)01:04:15No.1186820649+
>2のせいでしばらくコンタクトが使えなかった
そんな貴方にICLをお勧めしますよ
眼球に注射器で直接コンタクトぶち込むのでコンタクトレンズが不要になります
3924/05/08(水)01:04:40No.1186820750+
リメイクでなんかアイザックさんの背筋が頼もしくなった気がする
4024/05/08(水)01:04:47No.1186820785+
>2のせいでしばらくコンタクトが使えなかった
一瞬ビームの話かと思ったら違った
4124/05/08(水)01:05:43No.1186820963そうだねx3
>眼球に注射器で直接コンタクトぶち込むのでコンタクトレンズが不要になります
(失敗)
4224/05/08(水)01:05:56No.1186821008そうだねx1
>このゲームはポーズ以外で止まらないのでインベントリ開いていようがショップ開いていようが敵は襲ってくるぞ
ベンチ開いた瞬間に背後に出てきたときはもうちょっと手心を…ってなった
4324/05/08(水)01:05:58No.1186821010+
3のリメイク来ないかな…
ハッピーエンドルート入りのやつ…
4424/05/08(水)01:06:44No.1186821150+
ダクトとか床バンバンしないで
4524/05/08(水)01:07:13No.1186821240+
>ダクトとか床バンバンしないで
こっちも対抗してンーーーッ!!!!ってするんだぞ
4624/05/08(水)01:08:02No.1186821423+
壁男にビビらされた時はリッパーか火炎放射で念入りに殺す
4724/05/08(水)01:08:18No.1186821473+
序盤弾足りないがちなせいで無駄撃ちしたらロード繰り返しすぎてだるいゲームだな…ってなっちゃった
でもクリアしたらやっぱよく出来てるゲームだったなと思ったので2のリメイクでたら買うと思う
4824/05/08(水)01:09:25No.1186821717+
これとエイリアンアイソレーションの宇宙船内が好き
いやめちゃくちゃ怖いけど構造物として探検したい
4924/05/08(水)01:09:25No.1186821719+
弾足りなくて武器のアップグレード買えないんですけお!
5024/05/08(水)01:09:41No.1186821764+
ハンターというか無敵で追ってくる敵嫌い
5124/05/08(水)01:09:43No.1186821771そうだねx5
>3のリメイク来ないかな…
>ハッピーエンドルート入りのやつ…
3はもうストーリーがつまらんので根本的に作り直してほしい
5224/05/08(水)01:10:49No.1186822008+
3はカーヴァーのキャラはいいんだけど根本的にお話がね…
ラストも消化不良だし
5324/05/08(水)01:11:56No.1186822235+
3はストーリーもウンコだけどホラー感0になった敵のデザインが一番ウンコだった
人型の敵がほぼそのまま人だったりボス的もなんかモンハンに出てきそうな感じだったり全体的にロスプラやってんのか?ってなるようなデザインばっかりだった記憶
5424/05/08(水)01:12:16No.1186822302+
2でニコールの呪縛は断ち切ったんだから
アイザックさんはもうそっとしといてやってほしかった
ホラーの主人公だからそうはならないんだけれども
5524/05/08(水)01:12:23No.1186822318+
何なら2も3もリブートしてついでにお話作り直して欲しい
いや作り直せ
3を
作り直せ
5624/05/08(水)01:14:00No.1186822624+
1と2は対処できるホラーゲームで3はただのアクションゲームだったからジャンル自体が違いすぎる感じした
5724/05/08(水)01:14:11No.1186822660+
先端恐怖症殺すマシーンがあるならもうやらないぞ!
5824/05/08(水)01:14:37No.1186822773+
3は死なない敵を自分の操作で引き込まないといけない所は好き
あと二人用モードでお互い世界が違って見える所とか
他はまあうn
5924/05/08(水)01:15:09No.1186822874+
>先端恐怖症殺すマシーンがあるならもうやらないぞ!
なんとアイザックさんのキネシスは敵に尖った先端を向けてそのまま射出できちまうんだ!
6024/05/08(水)01:15:42No.1186822978+
石村の壁裏スペース広すぎ!
6124/05/08(水)01:15:56No.1186823023+
>あと二人用モードでお互い世界が違って見える所とか
これがやりたかっただけだろうな…ってのが凄いんだ
いや実際これはいいんだけども!
6224/05/08(水)01:16:19No.1186823102+
2やりたいけど目に針刺すやつ怖すぎ
6324/05/08(水)01:16:35No.1186823162そうだねx1
今更だけどヘッドショットすると逆に不利になるっていう
雑魚敵のデザインがこのゲームらしくて素晴らしいよね
6424/05/08(水)01:17:15No.1186823281+
3の残念点はたくさんあるけど、coopデザインにしたせいか死亡描写があっさりしちゃったのがな
初代や2はもう勘弁してくれ……って死に様だったからさ
リメイクの描写は悪くはないんだけどアイザックさんの苦悶の声が足りない気がする
6524/05/08(水)01:17:54No.1186823411+
そういや普通に喋る様になったんだっけ
6624/05/08(水)01:18:16No.1186823472+
面白そうなのにそれ以上に怖そうで手を出せないゲームが多い
ホラーゲームは見た目をファンシーにするオプション必須にして
6724/05/08(水)01:18:53No.1186823590+
>そういや普通に喋る様になったんだっけ
喋るし顔も出る
6824/05/08(水)01:19:09No.1186823650+
2はもう始まりからゲームを通してエンディングまで完璧な美しい作品なんだよ
だから2で終わりってことにしていいからリメイクしてくれ
6924/05/08(水)01:19:20No.1186823685+
>面白そうなのにそれ以上に怖そうで手を出せないゲームが多い
>ホラーゲームは見た目をファンシーにするオプション必須にして
ファンシーな生き物の手足をちぎり飛ばすゲームになるがよろしいか?
7024/05/08(水)01:19:20No.1186823687+
3は武器カスタマイズの影響だろうけどプラズマカッターが歴代一クソ弱かったりカスタマイズもほぼテンプレ一択みたいな遊びの幅の狭さもキツかった
7124/05/08(水)01:19:38No.1186823745+
あの時期はとにかくバカの一つ覚えみたいにシューティングアクション!COOP!って台無しにするホラーゲー続編やたら多かったなって思う
7224/05/08(水)01:19:51No.1186823791+
久々にリメやったら大分エンジニアしてたんだなアイザックさん
7324/05/08(水)01:19:56No.1186823805+
>ファンシーな生き物の手足をちぎり飛ばすゲームになるがよろしいか?
昔あったハピツリのフラッシュゲームみたいになるな
7424/05/08(水)01:20:11No.1186823846+
>あの時期はとにかくバカの一つ覚えみたいにシューティングアクション!COOP!って台無しにするホラーゲー続編やたら多かったなって思う
これもフィアーも3で何故かCOOPにしてこけたな…
7524/05/08(水)01:20:32No.1186823903+
2からピンチになりそうな時は顔のマスクが何故か無くなる仕様になったアイザックさん
7624/05/08(水)01:20:41No.1186823937+
>久々にリメやったら大分エンジニアしてたんだなアイザックさん
エンジニア?オタクかよキッショみたいなエリーかわいいよね
7724/05/08(水)01:20:43No.1186823948+
今これの開発はアイアンマン作ったりバトルフィールドの制作に参加したりしてるからそれ終わってからでないと…
7824/05/08(水)01:20:55No.1186823980+
床に手をかざしてナビゲーションの線出すじゃん
あれが好きすぎて今でも街中で迷ったときにあの動きしそうになる
7924/05/08(水)01:21:14No.1186824044+
>今これの開発はアイアンマン作ったりバトルフィールドの制作に参加したりしてるからそれ終わってからでないと…
アイアンマンとか実質アイザックじゃん
8024/05/08(水)01:21:29No.1186824084+
未だに2の最終的に爆発するようになる電気杭がロマンの塊過ぎて大好き
8124/05/08(水)01:21:40No.1186824119+
6でどん詰まり起こしたバイオの歩んだ歴史を3作で辿るなと何度言われたことか…
8224/05/08(水)01:21:56No.1186824174+
>床に手をかざしてナビゲーションの線出すじゃん
UIと操作感ほんと優れてるなと思った
8324/05/08(水)01:22:41No.1186824313+
新しいエリアでダクトを見つけるとビクビクする
8424/05/08(水)01:23:15No.1186824395+
>未だに2の最終的に爆発するようになる電気杭がロマンの塊過ぎて大好き
釘打ち機自体が敵殺したら吹っ飛ばして壁に磔に出来る爽快感MAXな武器だったな
8524/05/08(水)01:23:26No.1186824428+
ダクトのファン壊しとくと入ってこないんだなと思って念入りに潰してたけど特に意味はなかった…
8624/05/08(水)01:23:51No.1186824503+
>6でどん詰まり起こしたバイオの歩んだ歴史を3作で辿るなと何度言われたことか…
あの路線潔く捨て去ってやりなおして7作れたの今でも割と奇跡だと思ってる
8724/05/08(水)01:24:39No.1186824638そうだねx2
新敵登場演出が毎度怖すぎる
8824/05/08(水)01:25:05No.1186824699そうだねx2
高難易度行くとダメージ源の9割がアンブッシュ赤さんとか黒さんなのが
難易度調整の難しさを感じる
8924/05/08(水)01:26:10No.1186824879+
終盤まで気づかなかったけど回転ノコギリめっちゃつええ!!
9024/05/08(水)01:26:25No.1186824935+
    1715099185423.png-(9343 B)
9343 B
>ホラーゲームは見た目をファンシーにするオプション必須にして
9124/05/08(水)01:26:46No.1186825003+
ピエロはダメだって!
9224/05/08(水)01:27:02No.1186825048+
>これとエイリアンアイソレーションの宇宙船内が好き
>いやめちゃくちゃ怖いけど構造物として探検したい
ネクロモーフにエイリアンアイソレーションのAIをシュゥーッ!
9324/05/08(水)01:27:48No.1186825183+
>>今これの開発はアイアンマン作ったりバトルフィールドの制作に参加したりしてるからそれ終わってからでないと…
>アイアンマンとか実質アイザックじゃん
2のスーツとかスーパーヒーロー着地とかアイアンマンとの共通項多すぎる
時期的には同じだっけ?
9424/05/08(水)01:28:20No.1186825273+
昔のニコ動でやたら顔文字のAAが飛び交ってたのはなんだったのか
9524/05/08(水)01:28:34No.1186825312+
上手い人の動画見てるとサクサクネクロモーフ処理していくからプロだ…!プロのエンジニアだ…!ってなる
9624/05/08(水)01:28:49No.1186825364+
>ネクロモーフにエイリアンアイソレーションのAIをシュゥーッ!
開発者でさえ読み解けないくらい複雑化した思考回路だけど
RTA勢くらいになると合理的すぎていっそ分かりやすいらしいなあれ
9724/05/08(水)01:28:51No.1186825368+
新規シーンが自然すぎてて気づかない
9824/05/08(水)01:28:52No.1186825371+
(圭)
9924/05/08(水)01:28:55No.1186825377+
>昔のニコ動でやたら顔文字のAAが飛び交ってたのはなんだったのか
( 圭)なんだったんでしょうね…
10024/05/08(水)01:29:04No.1186825408+
>昔のニコ動でやたら顔文字のAAが飛び交ってたのはなんだったのか
(圭)
10124/05/08(水)01:29:10No.1186825426+
そこら辺でキネシスで掴める適当な箱を用意します
箱の掴んだら正面を向く側にラインガンのセカンダリを当てます
後はキネシスで掴めばレーザージャベリンの出来上がりです
大体の奴は正面に立つだけで勝手に死にます
10224/05/08(水)01:29:39No.1186825519そうだねx5
RIGとロケーターはUIデザインとしてマジで画期的な開発だよね
10324/05/08(水)01:29:42No.1186825529+
そういう設計なのか偶然なのか分からんけど買い物して振り向いたら目の前にいた時はコントローラー放りだしてしまった
10424/05/08(水)01:30:09No.1186825620+
このゲーム好きすぎてCECのTシャツ買っちゃった
肌触り良くて気に入ってる
10524/05/08(水)01:31:46No.1186825894+
1だとヘルメット普通に被ってるのに2だと自動装着してるの技術進歩すごいよね
10624/05/08(水)01:31:58No.1186825922+
結局なんでマーカーがアイザックさん大好きだったのか思い出せない
人類でマーカーに同調した奴の治療をニコールがやってたから?
10724/05/08(水)01:32:28No.1186826016+
>RIGとロケーターはUIデザインとしてマジで画期的な開発だよね
UIと仲間のバイタルを確認するためって設定がカッチリ噛み合ってるのいいよね
10824/05/08(水)01:35:54No.1186826602+
>>RIGとロケーターはUIデザインとしてマジで画期的な開発だよね
>UIと仲間のバイタルを確認するためって設定がカッチリ噛み合ってるのいいよね
光ってると宇宙空間でも見つけやすいって理由もあるんだろうな
アイテムも光ってるし
10924/05/08(水)01:35:55No.1186826604+
>結局なんでマーカーがアイザックさん大好きだったのか思い出せない
>人類でマーカーに同調した奴の治療をニコールがやってたから?
マーカーは信号に深く同調できた奴殺して完成するので
2のやつはマーカー自身がそれを目的としてアイザックさん操ってた
11024/05/08(水)01:35:58No.1186826611+
ネクロモーフのすごいところは見られてない時は忍び足で寄ってくるんだよな…
目があったら仕方ねえやるぞ!!って走ってくる
11124/05/08(水)01:36:19No.1186826671+
石村の住環境あまりにも劣悪過ぎない…?
ネクロモーフ居なくてもあんなとこで何年も働いてたら頭おかしくなりそう
11224/05/08(水)01:36:25No.1186826692+
デッドスペースのスタッフが再集結して作ったカリストプロトコル
俺は楽しめたけどなんか売上悪くてスタジオ閉鎖で辛い
11324/05/08(水)01:37:39No.1186826914+
>デッドスペースのスタッフが再集結して作ったカリストプロトコル
>俺は楽しめたけどなんか売上悪くてスタジオ閉鎖で辛い
ボスが同じのばっかりとか戦闘がカウンター殴りだけとかなんというかアクションが単調でね…
11424/05/08(水)01:38:00No.1186826963+
ユニトロジーがマジでクソ過ぎて…
3のジェイコブもキチガイ過ぎて嫌い…
11524/05/08(水)01:38:19No.1186827007+
>デッドスペースのスタッフが再集結して作ったカリストプロトコル
>俺は楽しめたけどなんか売上悪くてスタジオ閉鎖で辛い
近接戦のシステムに力入れてるのは分かるけど
他のどこを切り取ってもまあデッドスペースやれば良いかなって…
11624/05/08(水)01:38:38No.1186827059+
リメイクやって懐かしさと楽しさに浸ってたんだけど
大筋の話と何やるかの流れは大体覚えてて
(これ見よがしに死体置いてあるから踏んでおこう)って経験則もあったから記憶消してやりたいな…
11724/05/08(水)01:38:47No.1186827084+
PS5版をサラウンド環境で遊んだんだけど
天井をなんかが這い回って背後に行く音で本当に嫌な気持ちになるので最高だった
11824/05/08(水)01:39:10No.1186827140+
カリストロは隊長があまりにしつこいから…
ラスボスにまでなるし…
11924/05/08(水)01:39:37No.1186827225+
メインデッキの広さが逆に怖い
12024/05/08(水)01:40:07No.1186827287+
特に何も意味のない船体が歪むような環境音めちゃくちゃ怖くない?
12124/05/08(水)01:41:32No.1186827504+
アイザックが喋るのだけはノー
12224/05/08(水)01:41:40No.1186827522+
っていうかあの装備と人数でチェン一人始末出来てねえのかよUSMヴァラーの奴ら!
12324/05/08(水)01:42:11No.1186827606+
カリストは見てくれだけでゲームシステムがほんと酷かったというかスレ画作っておいてどうやったらこれ作れるの?って感じのゲームだった
12424/05/08(水)01:42:23No.1186827640+
カリプロは敵の種類が少なすぎるのと期待されてたゴア描写が日本で発禁になってもそれほどだったのがね…
近接に重きを置いたのは好みだけど、やっぱりデッスペの解体していくわかりやすさがなかったなってなった
12524/05/08(水)01:42:23No.1186827641+
2の時点でアイザック喋ってなかったか?
12624/05/08(水)01:42:26No.1186827652+
エネルギー無尽蔵に生成して文明が発展した所で収穫するっていう
マーカーというか月の生態は面白いけどそこは謎のままで良かった気もする…
12724/05/08(水)01:43:06No.1186827740+
こんなにサブクエあったっけ…?
てかサブクエ自体あったっけ?
12824/05/08(水)01:43:16No.1186827757+
せっかくマーカーを自種族滅亡させてまで封印したエイリアンさんがいたのに
地球政府とユニトロジー教団はさあ…
12924/05/08(水)01:43:32No.1186827799+
稼働中の岩石破砕装置の脇をちょっと通りますよするアイザックさんが現場猫案件過ぎる
13024/05/08(水)01:44:31No.1186827967+
リメイクで初プレイなんだけど最終決戦の突入時に
「もう俺にはこれしか無いんだ!」と叫ぶのがとても悲しかった
13124/05/08(水)01:44:56No.1186828037+
>っていうかあの装備と人数でチェン一人始末出来てねえのかよUSMヴァラーの奴ら!
キネシス使える状態だったくせに雑魚すぎるなんだあいつら
13224/05/08(水)01:44:58No.1186828044+
ステイシスかけて四肢切断して、って流れが完成されてるよね
頭じゃなくて四肢狙って解体しろ!ってのでもうゲームとして独自性できてる
13324/05/08(水)01:45:10No.1186828082+
>2の時点でアイザック喋ってなかったか?
Fuck you and fuck your makerいいよね
13424/05/08(水)01:45:24No.1186828117+
>「もう俺にはこれしか無いんだ!」と叫ぶのがとても悲しかった
もう俺にはこれ(プラズマカッター)しかないんだ!!
13524/05/08(水)01:45:31No.1186828134+
人いるのに主人公喋らないのは不自然だとは思う
周りのキャラがその時の状況全部汲み取ってるわけだから
13624/05/08(水)01:46:19No.1186828278+
>>っていうかあの装備と人数でチェン一人始末出来てねえのかよUSMヴァラーの奴ら!
>キネシス使える状態だったくせに雑魚すぎるなんだあいつら
っていうか全員ステイシスモジュール装備でなんで全滅すんだよ…
13724/05/08(水)01:46:30No.1186828314+
プラズマカッター優秀すぎて実績のための縛りプレイもサクサクすぎる…
13824/05/08(水)01:47:13No.1186828417+
ラスボス戦で武器拾って立ち上がるアイザックさんは原作時点で格好良かった
13924/05/08(水)01:48:23No.1186828588+
艦長のセキュリティクリアランス持ってんだから
マーサー博士が持ってるあの超性能のステイシスモジュールくれよ!
14024/05/08(水)01:48:27No.1186828597+
>っていうか全員ステイシスモジュール装備でなんで全滅すんだよ…
そうだキネシスじゃなくてステイシスだ
なんで全滅したんだマジで
14124/05/08(水)01:48:54No.1186828673+
ユニトロジーはなんであんなクソ宗教が発展してんの…
あんなのになりたがるとか美的センス無いんかあいつら
14224/05/08(水)01:50:03No.1186828857+
>>>っていうかあの装備と人数でチェン一人始末出来てねえのかよUSMヴァラーの奴ら!
>>キネシス使える状態だったくせに雑魚すぎるなんだあいつら
>っていうか全員ステイシスモジュール装備でなんで全滅すんだよ…
頭撃っても死なないエイリアンが馬鹿みたいに走り込んでくるからパニックになったんだろ
軍人だからパルスライフルだし
14324/05/08(水)01:50:31No.1186828927+
>頭じゃなくて四肢狙って解体しろ!ってのでもうゲームとして独自性できてる
そこに縦横回転できるプラズマカッターが組み合わさるの美しいデザインだよね
14424/05/08(水)01:50:46No.1186828978+
>プラズマカッター優秀すぎて実績のための縛りプレイもサクサクすぎる…
ハンドガンポジションなんだろうけどマグナムみたいな威力になるからな…
14524/05/08(水)01:50:54No.1186828999+
>艦長のセキュリティクリアランス持ってんだから
>マーサー博士が持ってるあの超性能のステイシスモジュールくれよ!
主人公めいたキャラを目の前でゆっくり殺されるのは酷くない?
14624/05/08(水)01:51:02No.1186829016+
>ユニトロジーはなんであんなクソ宗教が発展してんの…
>あんなのになりたがるとか美的センス無いんかあいつら
詳細は描かれてないけど地球も植民星もエネルギー不足で
もう滅ぶしかないくらい行き詰まっている世界だから
宗教が蔓延るのも仕方ない
14724/05/08(水)01:52:09No.1186829200+
でも一番好きな武器はと聞かれるとジャベリンガンです
14824/05/08(水)01:52:56No.1186829313+
>詳細は描かれてないけど地球も植民星もエネルギー不足で
>もう滅ぶしかないくらい行き詰まっている世界だから
>宗教が蔓延るのも仕方ない
あまり気にする機会ないけど他の星を砕いて消費しないといけない世界なんだよな
14924/05/08(水)01:53:15No.1186829354+
RTA動画見てたらキネシスの使い方上手すぎてそんな色んなものが武器になったのかって驚いた
棒かボンベしか投げてなかったわ
15024/05/08(水)01:53:52No.1186829455+
オブジェクトというよりネクロモーフをちぎって投げるもんだからなキネシス…
15124/05/08(水)01:54:28No.1186829549+
ネクモの爪は立派な武器だからな
15224/05/08(水)01:54:49No.1186829602+
入手性を考えると異常に強いよねキネシスクロー
15324/05/08(水)01:55:39No.1186829729そうだねx2
劇中のものをそのままプレイヤーも見るってデザインのUIで没入感高めてる中で
背中のヘルスと酸素のゲージだけゲーム的なのが残念
…と思ってたら「船外作業服だから他の作業員からも自分の生命維持が機能してるかどうかわかるようになってる」って言われて目からうろこだった
15424/05/08(水)01:57:22No.1186829970+
ストーリー的に結構重要なのに
遊ぶ方法が現状困難なWii版をどうにかしてくれ
15524/05/08(水)01:57:40No.1186830005+
昔パルスライフルのセカンダリが
軍用兵器なのに全方位攻撃とかアホかって意見見た時その通りすぎて笑った
15624/05/08(水)01:57:51No.1186830030+
1は敵に慣れてくる所でちょうど新ギミックが来たり最終的に数で押してくるようになったり
飽きさせない工夫が感じられて良かった
15724/05/08(水)02:00:29No.1186830391そうだねx1
ラストステージはおつらい話なんだけど
空を見上げると石村のコンタクトビームと星を砕いてる様子が見えるの
凄いSFしてて好きなんだ
おい…どうしてこのクソみてえな艦がまだ残ってやがる…
15824/05/08(水)02:01:00No.1186830459そうだねx2
>昔パルスライフルのセカンダリが
>軍用兵器なのに全方位攻撃とかアホかって意見見た時その通りすぎて笑った
撃ってる姿もアホみてぇだからなあれ…
https://www.youtube.com/watch?v=22q5tKoKoYE
15924/05/08(水)02:01:53No.1186830579+
>おい…どうしてこのクソみてえな艦がまだ残ってやがる…
あの嫌悪感いいよね…
おい…もう一回入るのか…?
16024/05/08(水)02:02:59No.1186830718+
2で石村マーク見た瞬間のなんとも言い難い感情が湧き上がってくる感じ
16124/05/08(水)02:04:14No.1186830893+
>>昔パルスライフルのセカンダリが
>>軍用兵器なのに全方位攻撃とかアホかって意見見た時その通りすぎて笑った
>撃ってる姿もアホみてぇだからなあれ…
>https://www.youtube.com/watch?v=22q5tKoKoYE
しかも別に強いわけでもないという
16224/05/08(水)02:05:58No.1186831155+
リメイクパルスガンのグレポンは順当に便利だけど何かが物足りない…
16324/05/08(水)02:08:15No.1186831433+
緊急時の広範囲攻撃っていうとコンタクトビーム地面にぶち込む奴が好きだった
ステイシス効果付与までされてるとなお最高
16424/05/08(水)02:09:34No.1186831565+
エイリアン並みに勿体無い使い方をしたシリーズだと思う
それほど1が完成されてる作品とも言う
16524/05/08(水)02:10:02No.1186831622そうだねx2
1リメイクめっちゃ面白いよね
16624/05/08(水)02:10:13No.1186831640+
>撃ってる姿もアホみてぇだからなあれ…
>https://www.youtube.com/watch?v=22q5tKoKoYE
リメイク前のパルスライフルのセカンダリこんななのか…
あとアイテムぽろりしないんだな
16724/05/08(水)02:11:34No.1186831804+
軍用装備だとしてどういうタイミングで使うんだよ全方位射撃
16824/05/08(水)02:12:31No.1186831935+
というか石村を清掃して再利用しようなんて考えてんのがイカれてる
案の定清掃員がなんか狂うし
16924/05/08(水)02:14:37No.1186832170そうだねx1
fu3449159.jpg
ほら進めよ
17024/05/08(水)02:17:23No.1186832469+
この手のゲームでログ回収でストーリーを補完するのはもう定番だけど
全部胸クソ悪くなることしか書いてねえ…
17124/05/08(水)02:18:10No.1186832554+
>https://www.youtube.com/watch?v=22q5tKoKoYE
これ何がひどいって動画でもわかるけど背の低い敵には当たらないんだよな…
17224/05/08(水)02:19:38No.1186832734+
リメイク版かなり好きだけどストーリーに関しては無印より事態悪化してるっぽいのがちょっと…2リメ作らないからこそって感じかもしれんけど
17324/05/08(水)02:20:28No.1186832816+
>リメイク版かなり好きだけどストーリーに関しては無印より事態悪化してるっぽいのがちょっと…2リメ作らないからこそって感じかもしれんけど
でも真エンドは2に続く感じで終わるし…
17424/05/08(水)02:20:41No.1186832836+
リメイクのシークレットエンドいいよね
幸せそうな笑顔しやがって…
17524/05/08(水)02:21:54No.1186832946+
リメイクはケンドラ周りの改変が整理された感あってよかったな
17624/05/08(水)02:23:24No.1186833118+
この宇宙船娯楽が変なバスケしかない…
17724/05/08(水)02:24:51No.1186833283そうだねx1
リメイクでフォースガン撃つと衝撃波でネクロモーフの皮がズル剥けになるの感動した
17824/05/08(水)02:25:08No.1186833311+
リメは終始ダニエルズって呼ばれててダニエルズ…?ってなってた
17924/05/08(水)02:27:14No.1186833570+
エンディング分岐あるの?
18024/05/08(水)02:27:43No.1186833610+
ディバイダーに殺されると首から下乗っ取られるグロっぷりだけど
慣れるとなんかキメポーズみたいなカメラアングルに吹く
18124/05/08(水)02:35:08No.1186834362+
1のパルスライフルのヘンテコセカンダリはよく話題に上るけど
武器としては火炎放射器が一番死んでた覚えがある
18224/05/08(水)02:38:44No.1186834706+
>武器としては火炎放射器が一番死んでた覚えがある
当時から火炎放射器はゴミってずっと言われてた
宇宙空間には酸素がないので燃えませーんってそりゃそうかもしれんがなぁ…
18324/05/08(水)02:40:06No.1186834835+
リメイク版もonegun実績あるの?
18424/05/08(水)02:41:10No.1186834915+
>リメイク版もonegun実績あるの?
当然あるよ
インポッシブルでもなきゃ苦労もしないけど
18524/05/08(水)02:41:33No.1186834956+
3はストーリーCOOPが楽しかった
ホラーでは無かった
18624/05/08(水)02:44:06No.1186835189+
なんだかんだ生身でアーマー強制換装が一番嫌な死に方だったわ
18724/05/08(水)02:46:40No.1186835405+
3はシステム面は一番好きだったんだよな…どの武器も組み合わせとかカスタム次第で産廃みたいなの無かったし
シナリオが色々言いたい事多い感じだったけど
18824/05/08(水)02:48:46No.1186835611+
無印パルスはセカンダリ無くてもアレ一本で済むくらい強かったし…
18924/05/08(水)02:54:52No.1186836120+
今2の容量見たら9.5GBしかなくて
だそ
けん
ってなった
逆にリメイク1は何が入って50GBもあるんだ
19024/05/08(水)02:54:58No.1186836132+
3はなんかもうストーリーの大部分が間男との喧嘩だった気がするし…
リベットガンがやたら強かったのは覚えてる
19124/05/08(水)02:57:24No.1186836349+
>逆にリメイク1は何が入って50GBもあるんだ
重いデータは音声系じゃねえかな
19224/05/08(水)03:31:06No.1186838907+
カオス館だかArcで360版買ったんだよなぁ…


fu3449159.jpg 1715095362362.jpg 1715099185423.png