二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715086358012.jpg-(57521 B)
57521 B24/05/07(火)21:52:38No.1186752683+ 23:05頃消えます
正直王。が地上の支配拘ってる理由がよくわかってない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)21:53:15No.1186752938+
王。だから
224/05/07(火)21:53:50No.1186753195そうだねx48
支配っていうか守護だよ全然メリットないもん
324/05/07(火)21:54:38No.1186753518そうだねx3
超過労働なんだし寝床ぐらい用意したげなよとは思う
424/05/07(火)21:54:55No.1186753619+
王の考えを理解しようとするのは傲慢
524/05/07(火)21:55:18No.1186753750そうだねx7
ゴジラは神だから何故やるかと言われたら無償の愛だよ
624/05/07(火)21:55:42No.1186753922そうだねx10
監督「ゴジラは神」
724/05/07(火)21:55:50No.1186753978+
ずっと寝てたのにギドラが世界中のタイタン活性化させるわ
変な奴が寝床を核で吹っ飛ばすわ
824/05/07(火)21:56:06No.1186754086そうだねx14
>王の考えを理解しようとするのは傲慢
実際ノベルだとたまに唐突な行動するからモナークも一々意味考えるのやめようと思ってるの笑う
924/05/07(火)21:56:07No.1186754090そうだねx3
地球の免疫だから
1024/05/07(火)21:56:50No.1186754386そうだねx6
ナワバリ守ってるだけだから
1124/05/07(火)21:57:01No.1186754452+
モスラがやれって…
1224/05/07(火)21:57:38No.1186754705そうだねx4
宗教色強いドハティから昭和プロレス大好きアダムに監督変わってからヤンチャ度は増した気はする
健全になったとも言える
1324/05/07(火)21:57:48No.1186754773そうだねx13
コングがほぼ人間みたいなムーブしてるから
ゴジラは理解しきれない超常存在のままでいいと思う
1424/05/07(火)21:59:15No.1186755327そうだねx10
自分のナワバリは快適な環境を維持したいだろ
1524/05/07(火)21:59:50No.1186755581そうだねx10
シリーズ振り返ってみれば何考えてるかわかるゴジラの方が珍しいと思う
1624/05/07(火)22:00:03No.1186755686+
>地球の免疫だから
環境保全をしなくなったティアマットやスキュラはガン細胞みたいに暴走しているイメージなのかなと
1724/05/07(火)22:00:23No.1186755844そうだねx12
今回あの少数民族のSOSに答えてたのちょっと意外でびっくりした
1824/05/07(火)22:00:35No.1186755935+
ゴジラの行動に合理性とか求めんな
大人しくコロッセオにふわふわの毛布を用意しろ
1924/05/07(火)22:00:45No.1186756018+
なんだかんだ地上のエネルギー源潤沢だし
2024/05/07(火)22:00:59No.1186756132+
スキュラは前日譚みたいので普通に玉座奪うために核施設襲いまくって力蓄えていたのがバレたらしい
前よりデカいのはそのため
2124/05/07(火)22:01:34No.1186756380+
ギャレゴシやKOMの時の方が人間の個体の認識はしてたと思う
2224/05/07(火)22:01:38No.1186756422+
神の考えを推し量ろうとしてはならない
2324/05/07(火)22:01:53No.1186756516そうだねx2
>今回あの少数民族のSOSに答えてたのちょっと意外でびっくりした
SOSというか地下の猿見張らせてるんじゃね
2424/05/07(火)22:01:54No.1186756526そうだねx2
>今回あの少数民族のSOSに答えてたのちょっと意外でびっくりした
地上にあの猿共がシーモと一緒に出てこられても面倒だしモスラの関係者だったから答えてたのかなぁ
2524/05/07(火)22:02:05No.1186756590+
地底からの▲▲▲たどってなんとか意図を探れたけどまじでいきなり起き上がるわいきなり大量に放射能溜め込むわピラミッドぶっ壊すわ怖すぎる
2624/05/07(火)22:02:06No.1186756606+
>今回あの少数民族のSOSに答えてたのちょっと意外でびっくりした
戦いの準備はしてたけど助けに行くつもりあったかはわかんなくね
2724/05/07(火)22:02:27No.1186756780+
スキュラパワーアップした上で瞬殺されてるのあまりにも悲しい
2824/05/07(火)22:02:56No.1186756981+
スキュラもティアマトも処したのは流石に我慢の限界だったのかな
2924/05/07(火)22:03:11No.1186757074そうだねx16
    1715086991101.png-(31327 B)
31327 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3024/05/07(火)22:03:24No.1186757150そうだねx6
スキュラ死んだの結構悲しい
komでも出てたのに
3124/05/07(火)22:03:24No.1186757153そうだねx2
ファミレス感覚で原発襲うのやめてよ…
3224/05/07(火)22:03:53No.1186757373そうだねx4
ゴジラ頭良くてOD落としたのも家破壊したのもたまにタイタンに嫌がらせするのも環境悪化してるのも人間のせいと理解してるけど種全体の責任でもないと撲滅してないだけ優しい
3324/05/07(火)22:04:31No.1186757671+
モスラ目覚めちゃってるけどたまにコロッセオに遊びに来たりするんだろうか
3424/05/07(火)22:04:48No.1186757790そうだねx1
スキュラのせいでオゾン層とか壊れてるという割とやばい設定
3524/05/07(火)22:04:49No.1186757794+
芹沢に今の世界見せたかった
タイタン沢山いて毎日楽しそう
3624/05/07(火)22:05:52No.1186758208そうだねx5
>ファミレス感覚で原発襲うのやめてよ…
無限白米湧きドコロくらいのノリ
3724/05/07(火)22:06:02No.1186758289+
ティアマトに関してはDNA取り込んで進化に利用したから必要な犠牲だね
3824/05/07(火)22:06:31No.1186758502+
地下コング文明の末裔がいきなりインファント島住民にクラスチェンジしてもうモスラの歌の幻聴と踊りの幻覚が見えたわ
3924/05/07(火)22:06:51No.1186758636+
>地底からの▲▲▲たどってなんとか意図を探れたけどまじでいきなり起き上がるわいきなり大量に放射能溜め込むわピラミッドぶっ壊すわ怖すぎる
あの波形って「ピラミッド近くのポータル経由で救援お願い」という暗喩なのだろうか
4024/05/07(火)22:06:52No.1186758646+
今回のOPでもいつもの白塗り演出出てきて嬉しかったわ
モンスターバースといえばあれって感じ
4124/05/07(火)22:06:58No.1186758674+
>スキュラのせいでオゾン層とか壊れてるという割とやばい設定
タイタンのおかげで自然回復じゃなかったんですか!
4224/05/07(火)22:07:12No.1186758774そうだねx1
>ゴジラ頭良くてOD落としたのも家破壊したのもたまにタイタンに嫌がらせするのも環境悪化してるのも人間のせいと理解してるけど種全体の責任でもないと撲滅してないだけ優しい
タイタン共が仕事すればチャラになる程度のもんだしな
仕事してくれねえなあ!
4324/05/07(火)22:07:39No.1186758966+
モスラが大事にしてるから…
4424/05/07(火)22:07:55No.1186759087+
>タイタンのおかげで自然回復じゃなかったんですか!
ゴジラから王の座奪う為に今までの仕事放棄した
4524/05/07(火)22:08:22No.1186759291そうだねx1
>地下コング文明の末裔がいきなりインファント島住民にクラスチェンジしてもうモスラの歌の幻聴と踊りの幻覚が見えたわ
歌パートがないせいでやけにあっさりモスラが出てきた
4624/05/07(火)22:09:04No.1186759581+
緊急事態なので幼虫もスキップする
4724/05/07(火)22:09:05No.1186759589+
なんかイーウィス族は気に入ってるみたいなんだよな
まだイキってた?時代のシーモがイーウィス族皆殺しにしようとしたらぶちギレて追い返したみたいだし
4824/05/07(火)22:09:35No.1186759806+
目的というか意思を感じるゴジラのほうが珍しい気もした
4924/05/07(火)22:09:36No.1186759815そうだねx1
現状王。っていうか無給の警備員じゃんゴジラさん
5024/05/07(火)22:09:37No.1186759822+
>コングがほぼ人間みたいなムーブしてるから
>ゴジラは理解しきれない超常存在のままでいいと思う
でもコングは見つけ次第しばく
5124/05/07(火)22:10:00No.1186760002+
イタリアの原発は少ないからわざわざいっぱいあるフランスのを頂く奥ゆかしさ
5224/05/07(火)22:10:12No.1186760094+
モスラが思った以上に上位存在すぎてゴジラが従ってたのも納得だった
5324/05/07(火)22:10:14No.1186760105+
たまに来て町をぶっ壊す巨大生物をなぜ人類は放置するのか?
諦めたから
5424/05/07(火)22:10:15No.1186760116そうだねx2
世界地図の画面でタイタン表す?赤い点が
めっちゃあった気がする
5524/05/07(火)22:10:25No.1186760185+
>緊急事態なので幼虫もスキップする
スキップする幼虫を想像しちゃった
5624/05/07(火)22:10:58No.1186760400+
>スキュラもティアマトも処したのは流石に我慢の限界だったのかな
王。視点で見たらスキュラ〜コングで許すよ…したのにやらかし重ねたからころすよ展開の天丼なんだな
5724/05/07(火)22:11:09No.1186760479+
あの足跡とフランスの原発ってエメゴジのオマージュだろうか
5824/05/07(火)22:11:25No.1186760577そうだねx1
>>地下コング文明の末裔がいきなりインファント島住民にクラスチェンジしてもうモスラの歌の幻聴と踊りの幻覚が見えたわ
>歌パートがないせいでやけにあっさりモスラが出てきた
モスラと言えば歌
それはそれとして今回言葉のいらない会話についてが物語の大事な部分占めてるから仕方ないかなって
5924/05/07(火)22:11:27No.1186760592そうだねx2
>モスラが思った以上に上位存在すぎてゴジラが従ってたのも納得だった
あの虫タイタンっていうかタイタンという括りに入れられてるだけの神ですよね…?
6024/05/07(火)22:11:29No.1186760598+
縄張りが地表全土なだけだよ
6124/05/07(火)22:11:30No.1186760606+
最新の設定だとマジで意図的にデブってた事になったゴジラ
6224/05/07(火)22:11:38No.1186760686そうだねx2
ゴジラ✕コング見たんだけどさ
単独の映画じゃなかったんだねこれ
知ってること前提みたいな人いっぱい出てきた…
6324/05/07(火)22:12:06No.1186760857+
>たまに来て町をぶっ壊す巨大生物をなぜ人類は放置するのか?
>諦めたから
アースさんと違って文明を認めてるのはせめてもの救い
6424/05/07(火)22:12:08No.1186760873そうだねx1
>現状王。っていうか無給の警備員じゃんゴジラさん
そもそも王様っていうのはそういう存在だ
君臨する代わりに力の限り働かなくちゃいけない
6524/05/07(火)22:12:10No.1186760893+
タイタンは神だから...
6624/05/07(火)22:12:11No.1186760901+
>芹沢に今の世界見せたかった
>タイタン沢山いて毎日楽しそう
「戦わせよう!」じゃなくて勝手に戦い出す奴ら
6724/05/07(火)22:12:13No.1186760916+
やべーやつらが来るから鍛えとかないと!ってパワーアップするの健気だったな
6824/05/07(火)22:12:16No.1186760941そうだねx13
モスラの姉さん46億歳ってたしかに神だよなもう…
6924/05/07(火)22:12:16No.1186760944そうだねx4
コングのことはむしろ気に入ってると思う
気に入ってるうえで逆らうなら嬉々としてぶっ殺す
7024/05/07(火)22:12:18No.1186760957+
タイタンの皆さんにはベヒモスくんの温厚さを見習ってほしい
何だよコングに毛繕いしてもらうのが好きって
7124/05/07(火)22:12:33No.1186761061そうだねx9
>ゴジラ✕コング見たんだけどさ
>単独の映画じゃなかったんだねこれ
>知ってること前提みたいな人いっぱい出てきた…
言っておくけど歯医者は今作から出てきたからな
7224/05/07(火)22:12:36No.1186761086+
>タイタンは神だから...
祈りたいよぉ…
7324/05/07(火)22:12:36No.1186761087+
ブラジルで戦い終わってイタリアで寝るのはちょっとコロッセオ気に入りすぎでは?
7424/05/07(火)22:12:40No.1186761117+
歯医者お前前作にいないの?
7524/05/07(火)22:12:44No.1186761141そうだねx1
>知ってること前提みたいな人いっぱい出てきた…
馴染みすぎな歯医者は新キャラなんですよ
7624/05/07(火)22:13:14No.1186761343+
>シリーズ振り返ってみれば何考えてるかわかるゴジラの方が珍しいと思う
直近の-1.0くんすっげぇ分かりやすかったじゃん
7724/05/07(火)22:13:17No.1186761363+
ゴジララドン辺りもペルム紀辺りにはいるんだよな
7824/05/07(火)22:13:26No.1186761417そうだねx7
急にキレて死ぬ鈴木もぐらも新キャラ?
7924/05/07(火)22:13:33No.1186761475+
地下からのSOSでもうすぐ決戦だって分かってて蓄えモードなのに余計なエネルギー使わせたスキュラとティアマト
8024/05/07(火)22:13:45No.1186761561+
ティアマットエネルギー吸収しただけでエネルギー20倍て王の作り単純じゃない
8124/05/07(火)22:13:52No.1186761602+
>ブラジルで戦い終わってイタリアで寝るのはちょっとコロッセオ気に入りすぎでは?
丁度いいフィット感だったから…
8224/05/07(火)22:14:10No.1186761732+
>>シリーズ振り返ってみれば何考えてるかわかるゴジラの方が珍しいと思う
>直近の-1.0くんすっげぇ分かりやすかったじゃん
あいつ分かりやすく悪意と敵意全開でおぞましすぎんだよ…
海でのチェイスの場面とか絶対敷島っていう個体認識してただろ…
8324/05/07(火)22:14:21No.1186761819そうだねx1
アメリカのゴジラはGODZILLAって綴りのせいで図らずも神属性が付与されてるから…
唯一教の国に突然極東のよくわからんトカゲが神を名乗って破壊の限りを尽くしたせいで脳を焼かれて聖書にゴジラを描いてこうしたらもっと良くなるとか言い出す頭のおかしい信者がいっぱい出てくる
8424/05/07(火)22:14:34No.1186761923+
>地下からのSOSでもうすぐ決戦だって分かってて蓄えモードなのに余計なエネルギー使わせたスキュラとティアマト
太陽風チャージしたかったからティアマトは必要経費
スキュラはうん…
8524/05/07(火)22:14:54No.1186762073そうだねx3
>知ってること前提みたいな人いっぱい出てきた…
主役のほとんどはゴジラVSコングが初だから
それ見れば十分よ
8624/05/07(火)22:15:07No.1186762139+
>モスラの姉さん46億歳ってたしかに神だよなもう…
今回の出現も生き物のそれより精霊みたいな感じだったね
繭すら経由してない
8724/05/07(火)22:15:11No.1186762168+
宇宙から来た怪獣がかつて大暴れしたから見張るようになったのかもしれん
8824/05/07(火)22:15:27No.1186762263そうだねx7
>GODZILLA
もう今さらだけどやっぱこれ名訳すぎる…
8924/05/07(火)22:15:29No.1186762278+
>ブラジルで戦い終わってイタリアで寝るのはちょっとコロッセオ気に入りすぎでは?
イタリア政府から絶対に壊さない事を条件に使用許可貰ってるから慎重に跨いで中に入るゴジラ
9024/05/07(火)22:15:32No.1186762291そうだねx3
CV大塚明夫もCV立木文彦もパッと出の使い捨てキャラだよ
9124/05/07(火)22:15:36No.1186762331+
>ゴジララドン辺りもペルム紀辺りにはいるんだよな
現代だとその二匹とモスラしか当時からの生き残りは地上にいないとか
9224/05/07(火)22:15:39No.1186762340+
名前にGOD入っちゃってるのやっぱりでかいんだ…
9324/05/07(火)22:15:44No.1186762374+
スキュラはお仕事サボるだけじゃ飽き足らず反逆の為に暴れまわってパワーアップしてたからな…
まぁエナジャイズドですらない素王。に瞬殺されたんだが…
9424/05/07(火)22:15:56No.1186762452+
生まれた直後の地球って生命体が存在できるような環境じゃないのによく生きれたなモスラ
9524/05/07(火)22:16:07No.1186762498そうだねx3
同族いないのはマジで可哀想…
9624/05/07(火)22:16:18No.1186762565+
人間の作り出した核エネルギーに救われたことも割とあるから
ゴジラにとって人間はハチミツ作ってるミツバチみたいなもんだと思う
9724/05/07(火)22:16:27No.1186762624そうだねx1
>イタリア政府から絶対に壊さない事を条件に使用許可貰ってるから慎重に跨いで中に入るゴジラ
思いっきり跨ぐ時に膝が直撃してなかった・・?
9824/05/07(火)22:16:30No.1186762641+
ぬああああああ!!!ぬのおうちでオメーらうっせーんぬ!!!!!!
9924/05/07(火)22:16:35No.1186762673+
>>ゴジラ✕コング見たんだけどさ
>>単独の映画じゃなかったんだねこれ
>>知ってること前提みたいな人いっぱい出てきた…
>言っておくけど歯医者は今作から出てきたからな
え?は??嘘だろみんなで俺を騙している!!
10024/05/07(火)22:16:39No.1186762701そうだねx3
ゴジラシリーズの中では王はだいぶ生き方が異端というか
どっちかっていうとガメラだよね
10124/05/07(火)22:16:43No.1186762731+
コングがキングコング名乗れるのはまだ先?
10224/05/07(火)22:16:44No.1186762743+
ただ生きるだけじゃ楽勝すぎて暇なんだろう
10324/05/07(火)22:16:48No.1186762774+
今回モスラが片手間でタクシーできる程度だしギドラ戦はマジでギリギリだったんだな
10424/05/07(火)22:16:48No.1186762776+
ゴジラVSコングは冒頭のトーナメント表でゴジラとコングはこんな敵を倒して来たぞ!ってやるから親切だよね
10524/05/07(火)22:16:50No.1186762788そうだねx1
ゴジラはGODでモスラはMOTHERだもんな
10624/05/07(火)22:17:00No.1186762842+
>No.1186757074
タイタンの格好の餌だからお前ら核開発マジやめろよ!?してたでしょゴジラさん
人間の自業自得だよこれは
10724/05/07(火)22:17:05No.1186762873そうだねx1
セリザワ博士が生きてたら「あのスカーキングが持つクリスタルでシーモを操ってるんだ」と解説してくれるかもしれない
10824/05/07(火)22:17:07No.1186762888そうだねx1
>>ブラジルで戦い終わってイタリアで寝るのはちょっとコロッセオ気に入りすぎでは?
>イタリア政府から絶対に壊さない事を条件に使用許可貰ってるから慎重に跨いで中に入るゴジラ
あいつら馬鹿か!
やっぱゴジラには名所を踏んでもらってナンボだろ!
10924/05/07(火)22:17:10No.1186762912そうだねx2
>ティアマットエネルギー吸収しただけでエネルギー20倍て王の作り単純じゃない
ティアマトから吸ったじゃなくてあの場所がエネルギー急速充電場所なんだ
そこを無断で独占してたのがティアマト
11024/05/07(火)22:17:13No.1186762933+
komのエンディングで巨大な卵とか
言ってたのがモスラの卵だと思ってた
別種の卵ってことだったんだよね多分
11124/05/07(火)22:17:18No.1186762963そうだねx1
まさか続投するのが陰謀論者だとは…
11224/05/07(火)22:17:22No.1186762993+
我々ペットのためにご苦労様です王。
11324/05/07(火)22:17:32No.1186763066そうだねx9
>コングがキングコング名乗れるのはまだ先?
スカーキング倒したからキングではあるんじゃない
11424/05/07(火)22:17:40No.1186763115+
>あいつ分かりやすく悪意と敵意全開でおぞましすぎんだよ…
>海でのチェイスの場面とか絶対敷島っていう個体認識してただろ…
狂犬みたいに環境破壊しまくるマイナくんだから王が見つけたら助走つけてブン殴られそう
11524/05/07(火)22:17:49No.1186763171そうだねx1
E.背鰭アックス
E.パワーグローブ←new!
なコングくんはどこに向かってるんだ
11624/05/07(火)22:17:49No.1186763176+
労働ごっこしようぜ
11724/05/07(火)22:17:53No.1186763196+
>あいつら馬鹿か!
イタリア人はいつだって基本バカではあるが…
11824/05/07(火)22:18:06No.1186763260+
>あいつら馬鹿か!
>やっぱゴジラには名所を踏んでもらってナンボだろ!
エジプト人のレス
11924/05/07(火)22:18:07No.1186763264+
>コングがキングコング名乗れるのはまだ先?
一応今作のラストでグレイト・エイプの王になったからキングコングではあるよ
12024/05/07(火)22:18:08No.1186763274+
スキュラはゴジラと戦う為に原発襲ってパワーアップしていたから栄養食扱いだと思う
あと元からタイタンの肉を有毒バクテリアに変換する悪性があったのと開き直ってオゾン層ぶっ壊して海洋温度ぶちあげてゴジラみたい放射線無害化すらしないから有害すぎたんでしょ
12124/05/07(火)22:18:14No.1186763311+
マースマザークラスの人間出てこなくて悲しい
12224/05/07(火)22:18:15No.1186763328そうだねx9
>正直王。が地上の支配拘ってる理由がよくわかってない
真面目な話するも彼女(モスラ)がそれを望んでるから
12324/05/07(火)22:18:18No.1186763357そうだねx1
新たなる帝国の王…いわばキングコングか…!
12424/05/07(火)22:18:23No.1186763381そうだねx1
スカキンの玉座が横スライドしてきたように見えたんだが
俺の目がおかしかったのか
12524/05/07(火)22:18:28No.1186763408そうだねx6
>戦いの準備はしてたけど助けに行くつもりあったかはわかんなくね
本当にヤバかったら嫁が迎えに来るシステムは組まれてるからそれまで王はデートの準備してればいい
システムが嵐のせいでほぼ崩壊してるし嫁が迎えに来たかと思ったらクソうっぜぇゴリラ野郎が来やがった…
12624/05/07(火)22:18:31No.1186763432+
>コングがキングコング名乗れるのはまだ先?
王と認めてる奴らが複数いるから既に王
12724/05/07(火)22:18:33No.1186763449+
>スキュラもティアマトも処したのは流石に我慢の限界だったのかな
ティアマトは非常時じゃなければ見逃してたと思う
12824/05/07(火)22:18:34No.1186763453+
ギャレゴジからKOMでの大幅な成長も
芹沢が吹き飛ばした海底神殿でエネルギー蓄えて進化したんだろうね
12924/05/07(火)22:18:47No.1186763543そうだねx1
>E.背鰭アックス
>E.パワーグローブ←new!
>なコングくんはどこに向かってるんだ
正直ゴジラと戦うのに素手だけでは厳しいよな
13024/05/07(火)22:18:52No.1186763575+
モスラ初めから成虫形態でピラミッドの間から現れたけど次元の狭間にでも住んでんのかな?
13124/05/07(火)22:18:52No.1186763579そうだねx1
ピザゴジラのTシャツ欲しい
向こうの世界には売ってそうだよな…コロッセオ鍋ゴジラとか…
13224/05/07(火)22:18:55No.1186763598+
>イタリア政府から絶対に壊さない事を条件に使用許可貰ってるから慎重に跨いで中に入るゴジラ
(跨いでちょっと壊す)
13324/05/07(火)22:18:57No.1186763613+
王vsバトラとか見たいですよね
13424/05/07(火)22:19:08No.1186763684+
>今回モスラが片手間でタクシーできる程度だしギドラ戦はマジでギリギリだったんだな
モスゴジ抜きだとほぼ最高戦力のロダンが敵に回った上にゴジラが一回負けた事で正当な王の権利がギドラに回って他のタイタン皆向こうの命令聞くマジでヤバい状況だからな
13524/05/07(火)22:19:22No.1186763791+
これからはゴジラピザの時代だー!
13624/05/07(火)22:19:23No.1186763800+
>知ってること前提みたいな人いっぱい出てきた…
ジアの背景含め必要な説明は作中に全部出てるからあまり気にせんでいいよ
あと歯医者と喰われるパイロットは新キャラ
13724/05/07(火)22:19:31No.1186763856そうだねx4
今回の映画でゴリラが北斗の拳やってもめちゃくちゃ面白いんだなってのがわかった
13824/05/07(火)22:19:36No.1186763891+
>なコングくんはどこに向かってるんだ
次はフルアーマー化するしかないな
13924/05/07(火)22:20:02No.1186764055+
>スキュラはゴジラと戦う為に原発襲ってパワーアップしていたから栄養食扱いだと思う
>あと元からタイタンの肉を有毒バクテリアに変換する悪性があったのと開き直ってオゾン層ぶっ壊して海洋温度ぶちあげてゴジラみたい放射線無害化すらしないから有害すぎたんでしょ
悪癖と言うか自分以外皆死ねって悪意でバクテリア化してたらしいから…
14024/05/07(火)22:20:06No.1186764076+
タイタン達みたいなヤバいのがみんな地球産ってマジなんだろうか?
ギドラみたいに元は外来種だいぶ紛れてない?
14124/05/07(火)22:20:09No.1186764103+
ピザーラのラはゴジラのラ!
14224/05/07(火)22:20:14No.1186764133+
エッフェル塔も噛み砕ける銀歯!
14324/05/07(火)22:20:22No.1186764198そうだねx2
KOMはモスラの方がおかしいからな
なんでギドラ様の命令に従わなかったんだあいつ
14424/05/07(火)22:20:24No.1186764214そうだねx1
>今回の映画でゴリラが北斗の拳やってもめちゃくちゃ面白いんだなってのがわかった
相方がレイじゃなくてラオウだった北斗の拳みたいな感じ
14524/05/07(火)22:20:26No.1186764230+
>王vsメガギラスとか見たいですよね
14624/05/07(火)22:20:32No.1186764273+
>正直王。が地上の支配拘ってる理由がよくわかってない
正直地下の方がずっと過ごしやすそうだが
コングくんが地下行ったから
若手に譲るか…やつも天涯孤独みたいだし…的な雰囲気がある
14724/05/07(火)22:20:35No.1186764298+
ゴジラ族は個体としてめちゃくちゃ強いせいでそこまで繁殖能力高くなさそうなところにムートーの親玉とかのせいで増える以上に殺されてそうだもんな…
14824/05/07(火)22:20:43No.1186764336+
コングくん今回でやっと帰る場所見つけたし同族にも慕われるだろうし王の貫禄出てくるのかなこれから
14924/05/07(火)22:20:48No.1186764374+
>次はフルアーマー化するしかないな
メカニコング!
15024/05/07(火)22:20:57No.1186764420そうだねx6
ていうかゴジラがその場その場で調整してるからアースマザー達が無駄にタイタン目覚めさせる必要なかったんだよ
ギドラは有害でしかないからマジでやめろ
15124/05/07(火)22:21:00No.1186764438+
>イタリア政府から絶対に壊さない事を条件に使用許可貰ってるから慎重に跨いで中に入るゴジラ
その結果がコロッセオでネコ鍋状態なのはいいのか…
15224/05/07(火)22:21:07No.1186764494+
>ピザーラのラはゴジラのラ!
🦵
💥
15324/05/07(火)22:21:10No.1186764512+
🦍ウオオオオ!呼ぶために叫んどけ!!
🦖見逃してやったのに地上に来てアルファコールとかお前いい度胸してんな?
15424/05/07(火)22:21:10No.1186764514そうだねx8
最初はなんだこのクソチビコング…って思ったけど
見終わった今ではすげえよチビコングお前MVPじゃねえか!!ってなってる
15524/05/07(火)22:21:24No.1186764625そうだねx1
>KOMはモスラの方がおかしいからな
>なんでギドラ様の命令に従わなかったんだあいつ
地球意志みたいなもんだし過去にもゴジラと共にギドラと戦ったから
15624/05/07(火)22:21:39No.1186764727+
なんかこう太陽光パワー?みたいなの得られるんじゃないの?
15724/05/07(火)22:21:40No.1186764742+
>KOMはモスラの方がおかしいからな
>なんでギドラ様の命令に従わなかったんだあいつ
ドハティが「ゴジラに付き添うからだって...」
15824/05/07(火)22:21:42No.1186764752そうだねx1
>ゴジラ族は個体としてめちゃくちゃ強いせいでそこまで繁殖能力高くなさそうなところにムートーの親玉とかのせいで増える以上に殺されてそうだもんな…
ムートーはもう一匹しか残ってないから種としては絶滅確定してるのかわいそ…いやそうでもねえな…
15924/05/07(火)22:21:49No.1186764799そうだねx1
>最初はなんだこのクソチビコング…って思ったけど
>見終わった今ではすげえよチビコングお前MVPじゃねえか!!ってなってる
台詞ないけど一人称がオイラ以外は考えられないやつ
16024/05/07(火)22:22:00No.1186764874そうだねx1
>ていうかゴジラがその場その場で調整してるからアースマザー達が無駄にタイタン目覚めさせる必要なかったんだよ
>ギドラは有害でしかないからマジでやめろ
初手ギドラ復活から流れるようにロダン献上するムーヴはマジで怒られた方がいいと思う人類
16124/05/07(火)22:22:02No.1186764887+
>エッフェル塔も噛み砕ける銀歯!
(きっとあのパワーグローブの次に今回の切り札になるんだな…)
16224/05/07(火)22:22:12No.1186764960+
>>最初はなんだこのクソチビコング…って思ったけど
>>見終わった今ではすげえよチビコングお前MVPじゃねえか!!ってなってる
>台詞ないけど語尾が〜でヤンス以外は考えられないやつ
16324/05/07(火)22:22:15No.1186764987そうだねx1
>最初はなんだこのクソチビコング…って思ったけど
>見終わった今ではすげえよチビコングお前MVPじゃねえか!!ってなってる
仲良くしてた年配コングやられて吹っ切れたんだろうな…
16424/05/07(火)22:22:25No.1186765049+
だいぶなんか老けた感じあったよな今回のゴリラ
天帝とか修羅の国あたりのケンシロウみたいな渋みを感じた
16524/05/07(火)22:22:25No.1186765050+
ムートーもゴジラも絶滅の未来しかない
16624/05/07(火)22:22:27No.1186765072そうだねx3
>最初はなんだこのクソチビコング…って思ったけど
>見終わった今ではすげえよチビコングお前MVPじゃねえか!!ってなってる
💥🪓🐒
💎
16724/05/07(火)22:22:30No.1186765093+
なんか一人だけ重力反転にすぐ対応してる王。はなんなの?
16824/05/07(火)22:22:30No.1186765095+
いつ銀歯に落雷して帯電体質になるかヒヤヒヤしていた
16924/05/07(火)22:22:47No.1186765202+
タイタンって基本凶暴なのしか居ない…?
王。は兎も角としてその嫁さんとベヒモスとコングくん位しか思い付かないんだけど
17024/05/07(火)22:22:54No.1186765243そうだねx1
思い返すと平成モスラとかマジで神としか形容できない存在過ぎた
17124/05/07(火)22:22:55No.1186765247+
あんまりゴジラ知らないけどキングギドラ並に一目でヤバそうでかつインパクトある敵ってまだまだ居る?
レギオンとかかっこいいけどあれガメラだもんね…
17224/05/07(火)22:22:55No.1186765249そうだねx1
>最初はなんだこのクソチビコング…って思ったけど
>見終わった今ではすげえよチビコングお前MVPじゃねえか!!ってなってる
バットとか弥彦の枠って言えば1発で通じるシンプルさ
17324/05/07(火)22:22:56No.1186765254+
>いつ銀歯に落雷して帯電体質になるかヒヤヒヤしていた
あれ素材特殊ポリマーだから…
17424/05/07(火)22:23:01No.1186765299そうだねx1
>なんか一人だけ重力反転にすぐ対応してる王。はなんなの?
実は陸より水中適正の方が高いタイタンだから…
17524/05/07(火)22:23:05No.1186765328+
コングが勇者とか少年漫画の主人公みたいな役割してるのにゴジラはなんかほんと暴力装置というかギリギリ話通じないやべーやつ感が…
17624/05/07(火)22:23:05No.1186765338+
>なんか一人だけ重力反転にすぐ対応してる王。はなんなの?
水棲生物だし割と適応しやすかったのかも
17724/05/07(火)22:23:13No.1186765379+
ドミニオンで補足されたのはタイタンは確かに環境を安定させるけど暴れた場合は被害の方がデカいんで一気に起こしたのは完全な間違いらしい
17824/05/07(火)22:23:15No.1186765399そうだねx1
>あんまりゴジラ知らないけどキングギドラ並に一目でヤバそうでかつインパクトある敵ってまだまだ居る?
>レギオンとかかっこいいけどあれガメラだもんね…
ヘドラ…
17924/05/07(火)22:23:17No.1186765406+
>>イタリア政府から絶対に壊さない事を条件に使用許可貰ってるから慎重に跨いで中に入るゴジラ
>その結果がコロッセオでネコ鍋状態なのはいいのか…
実際監督んちの猫モデルにしてるからな
https://www.cinematoday.jp/news/N0142793
18024/05/07(火)22:23:21No.1186765434+
>タイタン達みたいなヤバいのがみんな地球産ってマジなんだろうか?
>ギドラみたいに元は外来種だいぶ紛れてない?
地球って言っても地下のよくわかんない世界だしまあ…
18124/05/07(火)22:23:22No.1186765436そうだねx2
>あんまりゴジラ知らないけどキングギドラ並に一目でヤバそうでかつインパクトある敵ってまだまだ居る?
>レギオンとかかっこいいけどあれガメラだもんね…
デストロイア
18224/05/07(火)22:23:24No.1186765444+
モスラとかよく分かんないけど多分焼き殺したぜ
18324/05/07(火)22:23:27No.1186765470+
>タイタンって基本凶暴なのしか居ない…?
>王。は兎も角としてその嫁さんとベヒモスとコングくん位しか思い付かないんだけど
地球環境に悪影響及ぼすのがタイタンだから基本生きてるだけで迷惑
18424/05/07(火)22:23:31No.1186765495+
>タイタンって基本凶暴なのしか居ない…?
>王。は兎も角としてその嫁さんとベヒモスとコングくん位しか思い付かないんだけど
後テロリストに監禁されてたくらい大人しいタコがいる
18524/05/07(火)22:23:42No.1186765566そうだねx1
>だいぶなんか老けた感じあったよな今回のゴリラ
孤独だと人は老けるんだ
18624/05/07(火)22:23:43No.1186765571+
次の新装備はエッフェル塔スピアか…
18724/05/07(火)22:23:44No.1186765576+
>komのエンディングで巨大な卵とか
>言ってたのがモスラの卵だと思ってた
>別種の卵ってことだったんだよね多分
卵はいくつもあって必要に応じてポップする
18824/05/07(火)22:23:50No.1186765613+
>あんまりゴジラ知らないけどキングギドラ並に一目でヤバそうでかつインパクトある敵ってまだまだ居る?
デストロイアかなぁ
18924/05/07(火)22:23:51No.1186765628+
>あんまりゴジラ知らないけどキングギドラ並に一目でヤバそうでかつインパクトある敵ってまだまだ居る?
ゴジラにクリスタル生えてるスペースゴジラ
超でかい怪植物ビオランテ
あたりは映像映えしそう
19024/05/07(火)22:23:56No.1186765652+
ゴジラ的にはオキシジェンとデストロイヤーで人類への警戒度上がってて
その後にタイタンのナ・キカ密猟した人間に怒り心頭でこのまま増長して危険度上がるなら滅ぼしたほうがいいのでは?的な考えになりかけてた
19124/05/07(火)22:23:56No.1186765658+
コング君はまともな教育を受けていないためタイタンの仁義を知らない悲しき子なんです…
19224/05/07(火)22:23:58No.1186765673+
デストロイアはバーニングとかいうチート相手じゃなけりゃ勝ててた
19324/05/07(火)22:24:01No.1186765707+
アメリカは6月にもうDVDとBD出るんだな
19424/05/07(火)22:24:01No.1186765712+
>だいぶなんか老けた感じあったよな今回のゴリラ
数万年の寿命を持つタイタンなのに老化スピードが人間より早い気がする
19524/05/07(火)22:24:02No.1186765713+
>タイタンって基本凶暴なのしか居ない…?
>王。は兎も角としてその嫁さんとベヒモスとコングくん位しか思い付かないんだけど
大体破壊者認定だし人間殺すのが楽しいから地上にいる奴もちらほらいるらしい
19624/05/07(火)22:24:35No.1186765947+
>あんまりゴジラ知らないけどキングギドラ並に一目でヤバそうでかつインパクトある敵ってまだまだ居る?
>レギオンとかかっこいいけどあれガメラだもんね…
デストロイアっていう本当ならゴジラを殺せたやつ
KOMできっちり伏線というかいつでも出せるように布石が打たれてる
19724/05/07(火)22:24:55No.1186766096+
ギドラ巻き添えにしたからデストロイアフラグはたってるんだよな
19824/05/07(火)22:24:55No.1186766099+
>>だいぶなんか老けた感じあったよな今回のゴリラ
>数万年の寿命を持つタイタンなのに老化スピードが人間より早い気がする
あんな緑色で臭そうな体液の動物食ってたらそりゃ…
19924/05/07(火)22:24:57No.1186766115そうだねx1
>あんまりゴジラ知らないけどキングギドラ並に一目でヤバそうでかつインパクトある敵ってまだまだ居る?
>レギオンとかかっこいいけどあれガメラだもんね…
ライバル役で言うとガイガンとスペースゴジラかなぁ
20024/05/07(火)22:24:58No.1186766117そうだねx1
パワーハウス計画の話でバーニーが素に戻ってたけど陰謀論者になった経緯考えたらそりゃそうなるわ
20124/05/07(火)22:25:04No.1186766163+
>数万年の寿命を持つタイタンなのに老化スピードが人間より早い気がする
ある程度デカくなったら止まるって感じなのかも
スカキンもめちゃくちゃ長生きだしね
20224/05/07(火)22:25:05No.1186766168+
コングくん急に地下世界暮らし始めたからその影響もあるんじゃない?
20324/05/07(火)22:25:14No.1186766238そうだねx1
ギドラの最終目標は地球環境を作り替えてハリケーン一色の世界にすることだから殺すしかない
20424/05/07(火)22:25:15No.1186766239そうだねx1
>あんまりゴジラ知らないけどキングギドラ並に一目でヤバそうでかつインパクトある敵ってまだまだ居る?
ビオランテとデストロイアが温存されてる
20524/05/07(火)22:25:18No.1186766255+
カイザーギドラガタイ良くて好きなんだけどまたギドラかよってなるよな
20624/05/07(火)22:25:27No.1186766333+
>ドミニオンで補足されたのはタイタンは確かに環境を安定させるけど暴れた場合は被害の方がデカいんで一気に起こしたのは完全な間違いらしい
マザーの持論合ってたのかよ…最初は少しずつ目覚めさせる予定だったんだよね?
20724/05/07(火)22:25:32No.1186766374+
>ゴジラ的にはオキシジェンとデストロイヤーで人類への警戒度上がってて
>その後にタイタンのナ・キカ密猟した人間に怒り心頭でこのまま増長して危険度上がるなら滅ぼしたほうがいいのでは?的な考えになりかけてた
というかあの感じだと地下にも人類一杯居て
地上滅ぼしても地下からポップするだけなんだろうな人類…
20824/05/07(火)22:25:35No.1186766391+
コングは成長期だから…
20924/05/07(火)22:25:37No.1186766409+
髑髏島の頃と比べると倍近くになってるらしいけど成長早くない?
21024/05/07(火)22:25:38No.1186766421+
KOMの連中は全員レジェンドみたいな奴らだったから
雑魚ヒリ扱いされてたロダンも猿の帝国くらいなら瞬殺できるぞ
21124/05/07(火)22:25:45No.1186766466+
>>あんまりゴジラ知らないけどキングギドラ並に一目でヤバそうでかつインパクトある敵ってまだまだ居る?
>>レギオンとかかっこいいけどあれガメラだもんね…
>ライバル役で言うとガイガンとスペースゴジラかなぁ
ガイガンはそこらの怪獣よりは強いけど大ボスには劣るってイメージある
21224/05/07(火)22:25:48No.1186766488+
拘束解かれたスーモくんは割と温厚に見えたけど
こいつ氷河期起こすくらいのパワーあるんだよな…
21324/05/07(火)22:25:54No.1186766547そうだねx1
縄張りとか以前に地底からの猿軍団への準備終わるタイミングで共闘したとはいえ猿から呼びだされたらもうスカキンに懐柔されて尖兵に成り下がったとしか思えねえんだわ
21424/05/07(火)22:25:58No.1186766574そうだねx1
コングいなかったら完全に人類詰みだと思う
21524/05/07(火)22:25:59No.1186766577そうだねx7
シーモ出せるならハリウッド発想の新怪獣にも期待したくなる
強いて言えばMUTOよりはプロレスに向いたガタイにして欲しいけど
21624/05/07(火)22:26:17No.1186766683+
髑髏島のコングもしかしてめちゃくちゃ小さい?
21724/05/07(火)22:26:20No.1186766706+
やっぱつえーよなデストロイア格好いいし子供の頃はゴジラよりこっちのが好きだったよ俺は
21824/05/07(火)22:26:25No.1186766734+
王。って支配というかわりと調和のバランスを重んじるタイプな気はする
21924/05/07(火)22:26:26No.1186766743+
キングギドラクラスの強大な敵っていうとスペゴジかデストロイア
22024/05/07(火)22:26:29No.1186766761+
そんな…次回作でゴジラの倍になっちゃう…
22124/05/07(火)22:26:30No.1186766764そうだねx1
>KOMの連中は全員レジェンドみたいな奴らだったから
>雑魚ヒリ扱いされてたロダンも猿の帝国くらいなら瞬殺できるぞ
というか王にしか止められないスペックしとる
22224/05/07(火)22:26:33No.1186766795+
>拘束解かれたスーモくんは割と温厚に見えたけど
>こいつ氷河期起こすくらいのパワーあるんだよな…
ゴジラがボコったギドラ氷付けにしたのがスーモなのかな…って勝手に思ってる
そうだったらいいな
22324/05/07(火)22:26:34No.1186766805そうだねx2
>髑髏島のコングもしかしてめちゃくちゃ小さい?
今回の子猿と同じくらい
22424/05/07(火)22:26:39No.1186766831+
ゴジラ×コングから新作見てさっきキングオブモンスター見たんだけどモスラはなんで地下に逃げ延びてたの?
22524/05/07(火)22:26:40No.1186766847+
>髑髏島のコングもしかしてめちゃくちゃ小さい?
今回の小猿より小さい
22624/05/07(火)22:26:51No.1186766926+
>今回の小猿より小さい
ちっさ…
22724/05/07(火)22:26:52No.1186766935そうだねx4
>ギドラの最終目標は地球環境を作り替えてハリケーン一色の世界にすることだから殺すしかない
最終的に金星みたいな環境になってんだろうかギドラ支配下の地球
22824/05/07(火)22:26:53No.1186766939+
王が今呼べる範囲のタイタン
ベヒモス 弱いしいるだけで植物急成長させる自然回復の要だから死なれたらヤバい
ナ・キカ 弱いし水中しか動けない
ロダン 強いし忠誠心もあるがやりすぎるし信用できない
他はほとんど反逆や暴走するリスクがあるぞ!
22924/05/07(火)22:26:55No.1186766947+
>拘束解かれたスーモくんは割と温厚に見えたけど
>こいつ氷河期起こすくらいのパワーあるんだよな…
その癖スカキンやコング乗せた時に凍結させない程度の制御もしてるんだよな…
23024/05/07(火)22:26:57No.1186766956+
>髑髏島のコングもしかしてめちゃくちゃ小さい?
今回のスーコより小さい
23124/05/07(火)22:26:57No.1186766957そうだねx1
スレ画は地上の王!って説得力あるけど
コングは地下の王って言うにはまだ色々力不足よね
23224/05/07(火)22:26:58No.1186766969+
バトラ行こうぜバトラ
設定がまじ意味わからんぜバトラ
23324/05/07(火)22:27:00No.1186766984+
>髑髏島の頃と比べると倍近くになってるらしいけど成長早くない?
髑髏島の時が栄養不足だったんじゃねぇかな…
23424/05/07(火)22:27:04No.1186767017+
>今回の子猿と同じくらい
(思ってたよりデカいのかアイツ…)
23524/05/07(火)22:27:11No.1186767061そうだねx1
>最初はなんだこのクソチビコング…って思ったけど
>見終わった今ではすげえよチビコングお前MVPじゃねえか!!ってなってる
クソチビコング(初期コングよりでかい)
23624/05/07(火)22:27:12No.1186767070+
書き込みをした人によって削除されました
23724/05/07(火)22:27:12No.1186767072+
>今回の子猿と同じくらい
>今回の小猿より小さい
ハマタそんなにでけぇの!?
23824/05/07(火)22:27:18No.1186767113+
小猿がデカすぎる
23924/05/07(火)22:27:23No.1186767150+
じゃああの差し歯どんだけデカいんだよ
24024/05/07(火)22:27:31No.1186767198+
>>今回の子猿と同じくらい
>(思ってたよりデカいのかアイツ…)
実はウルトラマン並みにデカイ
24124/05/07(火)22:27:38No.1186767247+
ジェ…ジェットジャガー…
24224/05/07(火)22:27:41No.1186767265そうだねx1
>ハマタそんなにでけぇの!?
地上に出た時デーッカ!!ってなったろ
24324/05/07(火)22:27:53No.1186767360+
ドミニオン読まないとなぁ
24424/05/07(火)22:27:56No.1186767386+
今回追加された設定的にモスラがギドラのアルファコールに従うわけねぇよな…アルファコール如きで動くたまじゃないわこいつ…
24524/05/07(火)22:27:59No.1186767401+
>>今回の子猿と同じくらい
>>今回の小猿より小さい
>ハマタそんなにでけぇの!?
髑髏島コング30m
スーコ45m
なので大体1.5倍くらいデカい
24624/05/07(火)22:28:00No.1186767407+
>髑髏島の頃と比べると倍近くになってるらしいけど成長早くない?
3倍以上だぞ
24724/05/07(火)22:28:00No.1186767409+
KoMラストで集結した王以外のタイタン全員同時に相手してもおそらく勝てるくらいには他の差があるからなラドン…
24824/05/07(火)22:28:03No.1186767427そうだねx5
>ゴジラ×コングから新作見てさっきキングオブモンスター見たんだけどモスラはなんで地下に逃げ延びてたの?
モスラは死んでも意識はそのままに転生する設定
24924/05/07(火)22:28:07No.1186767445そうだねx1
>じゃああの差し歯どんだけデカいんだよ
最初の抜歯のシーンがわかりやすいデカさかと…
25024/05/07(火)22:28:08No.1186767456+
>じゃああの差し歯どんだけデカいんだよ
“俺に任せろ”
25124/05/07(火)22:28:08No.1186767458+
対比物がないから地下だとわかんねえんだよな
人間ゴマ粒みたいだし
25224/05/07(火)22:28:15No.1186767514+
>じゃああの差し歯どんだけデカいんだよ
スカキンの犬歯転がってると家破壊するくらいには
25324/05/07(火)22:28:17No.1186767528+
>ギドラの最終目標は地球環境を作り替えてハリケーン一色の世界にすることだから殺すしかない
良いよね...
我は悟りに至る菩薩である。
諸行は無意味、我に従え。
我は明けである
我は不滅の明けである
25424/05/07(火)22:28:18No.1186767530+
>>KOMの連中は全員レジェンドみたいな奴らだったから
>>雑魚ヒリ扱いされてたロダンも猿の帝国くらいなら瞬殺できるぞ
>というか王にしか止められないスペックしとる
アルファコールだけじゃ言うこと聞かなくて実力で捻じ伏せる必要あるから王の冠とか言われるだけあるよ
25524/05/07(火)22:28:18No.1186767534+
やっぱみんなハマタ連想してたんだ…
25624/05/07(火)22:28:30No.1186767608そうだねx1
モスラギドラメカゴジはもはや準レギュでカリスマ性が凄すぎるけどたった一作でそれに追随するデストロイアの造形はほんと凄い
25724/05/07(火)22:28:31No.1186767611+
地下世界広すぎだろ!
25824/05/07(火)22:28:32No.1186767623+
スーコがチビとして描かれてるけど髑髏島の頃からあんな老け顔だったコングが面白い事になるな
25924/05/07(火)22:28:49No.1186767741+
髑髏島自体が地下空洞の動植物の生き残りだし地上はあんまり大きくなりずらいのかな
26024/05/07(火)22:28:55No.1186767772+
どんだけキレててもモスラに説教されると表面上は仲直りする王。
26124/05/07(火)22:28:55No.1186767773+
何回も撃退されてるのに格が妙に落ちないギドラさんがすごい
26224/05/07(火)22:28:56No.1186767783+
KOMで卵見つかってるからまだスペアあるんだよなモスラ
26324/05/07(火)22:29:08No.1186767870+
地下世界も膨張してるからな…たぶん…
26424/05/07(火)22:29:09No.1186767882そうだねx2
>地下世界広すぎだろ!
企業や政府が狙ってる!
出てこなかった…ありがたい!
26524/05/07(火)22:29:19No.1186767940+
>ゴジラ×コングから新作見てさっきキングオブモンスター見たんだけどモスラはなんで地下に逃げ延びてたの?
いやKOMのときにちゃんと死んでる
今回で復活した
26624/05/07(火)22:29:21No.1186767967+
>>エッフェル塔も噛み砕ける銀歯!
>(きっとあのパワーグローブの次に今回の切り札になるんだな…)
まぁ歯が頑丈なら咬合する力ふくめてパワーを出す肉弾戦にも影響するから…
ゴジラ先輩が良い例
26724/05/07(火)22:29:23No.1186767974+
>>髑髏島のコングもしかしてめちゃくちゃ小さい?
>今回の子猿と同じくらい
全然同じくらいじゃないよ
初期コングより今回の子猿1.5倍くらいでかいよ
26824/05/07(火)22:29:26No.1186767996そうだねx1
コングの銀髪はシルバーバック的な成体でモテな証だろう
26924/05/07(火)22:29:26No.1186767997+
コングは他の猿と比べても一回りデカくて王の素質を持ったタイタンなんだなと
27024/05/07(火)22:29:27No.1186768008+
>王が今呼べる範囲のタイタン
>ベヒモス 弱いしいるだけで植物急成長させる自然回復の要だから死なれたらヤバい
>ナ・キカ 弱いし水中しか動けない
>ロダン 強いし忠誠心もあるがやりすぎるし信用できない
>他はほとんど反逆や暴走するリスクがあるぞ!
アムルックは凶暴だがサイキック能力の副作用としてアルファコールの思念波に逆らう事ができないから監督しながらなら使える駒だぞ!
相手がアルファタイタンだと指揮権の争奪戦になるけど
27124/05/07(火)22:29:29No.1186768016+
歯医者のシーンのトラッパーは漢の仕事にしか見えなかった…
27224/05/07(火)22:29:32No.1186768046+
デストロイアは必殺技の切れ味が鋭すぎて切られた瞬間即溶接されるバーニングゴジラと相性最悪だったっていうのが不憫すぎる
27324/05/07(火)22:29:33No.1186768050+
>髑髏島自体が地下空洞の動植物の生き残りだし地上はあんまり大きくなりずらいのかな
スカルクローラーもボス以外あのサイズだしね
27424/05/07(火)22:29:44No.1186768120+
地下世界とはいうけど明らかに地下の規模じゃないですよね?別の世界じゃない?
27524/05/07(火)22:29:48No.1186768136+
バトラってモスラのつがい?ってイメージしかないけど実際どうなんだ
なんか死にかけたバトラがモスラにパワー与えてゴジラ倒す映画なかったっけ
27624/05/07(火)22:29:53No.1186768175+
人間と完全に和解したコングがグレイトエイプ100体以上とシーモを仲間にしたのたぶんパワーバランス変わるくらいの出来事だと思う
人間にとってプラス
27724/05/07(火)22:29:56No.1186768194そうだねx6
komってひょっとして地球かなりヤバい事態だった?
27824/05/07(火)22:29:56No.1186768204+
スペースゴジラ×デストロイアVSゴジラ×モスラ×コング×ラドンやってくれねぇかなぁ!?無理かなぁ!?
27924/05/07(火)22:29:58No.1186768209+
>スレ画は地上の王!って説得力あるけど
>コングは地下の王って言うにはまだ色々力不足よね
単独じゃ勝てない奴結構いそうだしなあ
序盤でも狼の群れに追い回されてるし
でもゴジラって地下だとどんな感じなんだろ
28024/05/07(火)22:30:00No.1186768223+
>どんだけキレててもモスラに説教されると表面上は仲直りする王。
彼女が言葉は常に正しいからな…
28124/05/07(火)22:30:11No.1186768303+
コングは他の猿と比べても一回りデカくて王の素質を持ったタイタンなんだなって
28224/05/07(火)22:30:12No.1186768309+
>ベヒモス 弱いしいるだけで植物急成長させる自然回復の要だから死なれたらヤバい
ベヒモスくん間違って植物の体のタイタン齧って半殺しにされて王。に助け求めちゃうくらい弱いから…
28324/05/07(火)22:30:29No.1186768426+
>komってひょっとして地球かなりヤバい事態だった?
ギドラ一強になった時点ではい
28424/05/07(火)22:30:34No.1186768460+
>>ゴジラ×コングから新作見てさっきキングオブモンスター見たんだけどモスラはなんで地下に逃げ延びてたの?
>モスラは死んでも意識はそのままに転生する設定
しかも死因を克服した個体が生まれ変わるというとんでもない能力まであるぞ!
28524/05/07(火)22:30:37No.1186768483+
>地下世界とはいうけど明らかに地下の規模じゃないですよね?別の世界じゃない?
地球よりデカくない?ってなるよねあれ…
28624/05/07(火)22:30:44No.1186768530+
そもそも髑髏島に移住したことで体格が小さくなる方向に進化していったのがコングの祖先で
コングが急に先祖返りして大きくなりはじめた
28724/05/07(火)22:30:55No.1186768596+
>komってひょっとして地球かなりヤバい事態だった?
少なくとも人間ではギドラには勝てない
28824/05/07(火)22:31:02No.1186768646+
モスラは完全に神様だよね
28924/05/07(火)22:31:12No.1186768708+
>アムルックは凶暴だがサイキック能力の副作用としてアルファコールの思念波に逆らう事ができないから監督しながらなら使える駒だぞ!
>相手がアルファタイタンだと指揮権の争奪戦になるけど
あいつは自分が通過した湖や海を汚染する特性が王の方針と真逆なのがね…
29024/05/07(火)22:31:14No.1186768719+
>でもゴジラって地下だとどんな感じなんだろ
熱線吐けるのと後単純に硬いから地下でもやっぱり敵なしじゃねえかな
29124/05/07(火)22:31:16No.1186768731+
>モスラは完全にかーちゃんだよね
29224/05/07(火)22:31:22No.1186768765+
>ロダン 強いし忠誠心もあるがやりすぎるし信用できない
そんな…言われた通り外に出ずしっかり謹慎してるのに…
29324/05/07(火)22:31:33No.1186768839+
>モスラは完全に神様だよね
あいつなんか星の誕生と共に生まれたとかいうよくわからん設定持ってるからほぼ地球の神みたいなもんだよ…
29424/05/07(火)22:31:34No.1186768846+
地上世界だって海底は何だかんだ未知の領域が多いんだ
地底世界だってそんなもんだ
29524/05/07(火)22:31:37No.1186768861+
>komってひょっとして地球かなりヤバい事態だった?
結果的にギドラ倒せたから良かったもののマジで滅びの一歩手前だったよ
海軍が余計なことしなきゃ海戦の時点でなんとかなったかもしれんが…
29624/05/07(火)22:32:07No.1186769058+
>熱線吐けるのと後単純に硬いから地下でもやっぱり敵なしじゃねえかな
と言うかタイタンって言っても基本は身体柔らかいのが多いなって
逆にゴジラは硬ってえ!
29724/05/07(火)22:32:12No.1186769089そうだねx1
ていうか嫌気さしてるのコングの方だろ
あのオヤジ毎回全く話きかねぇし殺しにくるし
29824/05/07(火)22:32:15No.1186769111+
カイロでゴジラが言うこと聞かないから殴ってぐったりさせて尻尾引っ張って連れていこうとするコングはなんかふてぶてしさと言うか貫禄が出てきて好きだ
29924/05/07(火)22:32:23No.1186769166+
>バトラってモスラのつがい?ってイメージしかないけど実際どうなんだ
>なんか死にかけたバトラがモスラにパワー与えてゴジラ倒す映画なかったっけ
バトラはVSモスラにしか出てきてない
バトラは地球生命が環境汚染などの地球を脅かすものに対して創造した魔獣
30024/05/07(火)22:32:30No.1186769206+
トンデモ設定追加されたモスラを痛ぶって殺す寸前まで追い詰めたラドン
30124/05/07(火)22:32:30No.1186769212+
王。は地下世界通ってショートカットしてるって設定だったけどあっちの方が絶対時間かかるだろ
30224/05/07(火)22:32:33No.1186769233そうだねx1
>バトラってモスラのつがい?ってイメージしかないけど実際どうなんだ
つがいというかモスラが地球を守護する存在なのに対して地球を害する存在を滅ぼすカウンターとして存在するモスラ亜種
30324/05/07(火)22:32:34No.1186769241+
そう思うとギドラからメカゴジラってなんか格落ちしてるな
30424/05/07(火)22:32:40No.1186769288+
>地下世界とはいうけど明らかに地下の規模じゃないですよね?別の世界じゃない?
地球の地下はスペース作ろうと思えば実際めちゃくちゃ広いから…
30524/05/07(火)22:32:40No.1186769293+
>>ベヒモス 弱いしいるだけで植物急成長させる自然回復の要だから死なれたらヤバい
>ベヒモスくん間違って植物の体のタイタン齧って半殺しにされて王。に助け求めちゃうくらい弱いから…
あれはベヒモスが弱いというよりアムルックとの相性が最悪
頭と脊髄以外は周囲の植物を使ってるから格闘戦だとダメージ与えられない
30624/05/07(火)22:32:41No.1186769298+
KOMはギドラもモスラメタのロダン従えているから本当にきつい勝負だったな
30724/05/07(火)22:32:44No.1186769310+
>地下世界とはいうけど明らかに地下の規模じゃないですよね?別の世界じゃない?
王。が地表から地下世界までぶち抜いてるし…
30824/05/07(火)22:32:55No.1186769390+
調和のためにタイタンに寝ろ寝ろ寝ろ寝ろ寝ろって命令しまくって休眠させてたとこに
コングがおっはよーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
とかコールしてきた
30924/05/07(火)22:32:55No.1186769391+
ゴジラは熱線手に入れた=無敵って解釈らしいタイタン達の中だと
31024/05/07(火)22:32:59No.1186769414そうだねx2
>あのオヤジ毎回全く話きかねぇし殺しにくるし
タコ殴りにするあたりかなり鬱憤溜まってたんだな…ってなった
31124/05/07(火)22:33:01No.1186769432+
>と言うかタイタンって言っても基本は身体柔らかいのが多いなって
コングはもちろんだけど
基本熱線喰らったら大体のタイタン死ぬっぽいよね
31224/05/07(火)22:33:02No.1186769437+
髑髏島の末裔がモスラを呼び起こし兄弟喧嘩を止めるかーちゃんとなって世界を救う
31324/05/07(火)22:33:09No.1186769490+
未来人のテクノロジー借りてこなきゃ…
31424/05/07(火)22:33:11No.1186769505+
ドハディ曰くODなければ水中戦の時点でギドラ倒せたしロダン奪われてなかったらもっと被害押さえてなおかつモスラも死なずに勝てたらしいkom
31524/05/07(火)22:33:15No.1186769527+
今作のだだっ広く拡張された地下世界見るとGvsKで地上から地底まで貫通させたゴジラビームやばくね…?
31624/05/07(火)22:33:18No.1186769549+
>バトラってモスラのつがい?ってイメージしかないけど実際どうなんだ
>なんか死にかけたバトラがモスラにパワー与えてゴジラ倒す映画なかったっけ
モスラの亜種だよ
脅威の前により戦闘的になったモスラらしい
31724/05/07(火)22:33:19No.1186769557+
>ていうか嫌気さしてるのコングの方だろ
>あのオヤジ毎回全く話きかねぇし殺しにくるし
(モスラに一緒にお話はされる)
31824/05/07(火)22:33:20No.1186769569+
ムートーとギドラ相手だと熱線がちょっと熱いジェット水流くらいのダメージだったよね直撃しても
31924/05/07(火)22:33:38No.1186769701そうだねx5
fu3448299.jpg
32024/05/07(火)22:33:48No.1186769752+
>カイロでゴジラが言うこと聞かないから殴ってぐったりさせて尻尾引っ張って連れていこうとするコングはなんかふてぶてしさと言うか貫禄が出てきて好きだ
ヴォンヴォンヴォンヴォンヴォン…
32124/05/07(火)22:33:56No.1186769814そうだねx7
>>あのオヤジ毎回全く話きかねぇし殺しにくるし
>タコ殴りにするあたりかなり鬱憤溜まってたんだな…ってなった
🦍はぁはぁ…このおっさんも自分の目で見させりゃ分かってくれんだろ…
🦖ヴォンヴォンヴォンヴォンヴォンヴォン…
32224/05/07(火)22:33:59No.1186769833+
ギドラの有害ポイントは死んでも別に積乱雲は消えない事
32324/05/07(火)22:34:04No.1186769865+
>王。は地下世界通ってショートカットしてるって設定だったけどあっちの方が絶対時間かかるだろ
あのワープホールちょっと移動すればエジプトとブラジル一瞬で移動できるし地上よりは早いはず
32424/05/07(火)22:34:06No.1186769882+
>王。は地下世界通ってショートカットしてるって設定だったけどあっちの方が絶対時間かかるだろ
KOMの描写的にワープゲートはホロウアース行きの上下トンネルだけじゃなく地上同士で繋がってる左右トンネルもあるっぽい
32524/05/07(火)22:34:06No.1186769884そうだねx2
>と言うかタイタンって言っても基本は身体柔らかいのが多いなって
>逆にゴジラは硬ってえ!
監督のインタビューでシーモちゃんブレスで凍らされた時は
自分の体内温度一気に1万度にして相殺したらしいから
生き物のとしての格が…
32624/05/07(火)22:34:10No.1186769923+
>ムートーとギドラ相手だと熱線がちょっと熱いジェット水流くらいのダメージだったよね直撃しても
ムートーの時はEMPでかなり弱ってた
ギドラはギドラだから仕方ない
32724/05/07(火)22:34:14No.1186769947+
ギドラとメカゴジラだったらギドラの方が強いのか
32824/05/07(火)22:34:28No.1186770059そうだねx2
>>バトラってモスラのつがい?ってイメージしかないけど実際どうなんだ
>つがいというかモスラが地球を守護する存在なのに対して地球を害する存在を滅ぼすカウンターとして存在するモスラ亜種
モンバスのゴジラはバトラに近い設定だよね
32924/05/07(火)22:34:31No.1186770076+
争い事嫌いだよねコングくん
多分王。からヘルプコール入ったら助けには来てくれそうだけど
33024/05/07(火)22:34:39No.1186770134+
こう見るとメカゴジラは本当に地球人が作ったにしてはクソ強かったんだな…って
33124/05/07(火)22:34:47No.1186770189そうだねx1
猿が攻めてくるぞって言われて準備してたら猿が来た(最悪)
33224/05/07(火)22:34:47No.1186770190+
>争い事嫌いだよねコングくん
>多分王。からヘルプコール入ったら助けには来てくれそうだけど
間にジアちゃん挟まないと
33324/05/07(火)22:34:49No.1186770201+
>ギドラとメカゴジラだったらギドラの方が強いのか
疲弊してないゴジラ相手ならタイマンで負けるらしいぞメカゴジラ
33424/05/07(火)22:34:57No.1186770262+
結構明確に相性問題はあるからね
王。も相性最悪じゃなかったらムートーにあんなに苦戦しなかっただろうし
33524/05/07(火)22:35:19No.1186770441+
今回みたいに下準備がしっかり出来ていたら過去作も色々過程が変わっていたんだろうな
33624/05/07(火)22:35:20No.1186770445+
>猿が攻めてくるぞって言われて準備してたら猿が来た(最悪)
ウホオオオオオ!!!(コング訳 ゴジラァ!来てくれぇ!!)
33724/05/07(火)22:35:23No.1186770470+
ギドラが骨だけになっても微妙に意識あるの怖いんですけど
33824/05/07(火)22:35:32No.1186770533+
シーモちゃんも割と格の違い感じる描写多いけど格の近いゴジラも頑張れば痛みで支配できるってこと?
33924/05/07(火)22:35:34No.1186770546+
>猿が攻めてくるぞって言われて準備してたら猿が来た(最悪)
ついでの如くアルファコールかまされた
殺すしかねえ
34024/05/07(火)22:35:37No.1186770570+
>こう見るとメカゴジラは本当に地球人が作ったにしてはクソ強かったんだな…って
あと少ししたらギドラに再誕したかもしれない存在だし
34124/05/07(火)22:35:46No.1186770642+
今回暴れまくったモスラを一方的に燃やせるのがロダン
34224/05/07(火)22:35:50No.1186770677+
>komってひょっとして地球かなりヤバい事態だった?
キングギドラが出てくる時はだいたい地球がやばい
34324/05/07(火)22:35:57No.1186770731+
>>あのオヤジ毎回全く話きかねぇし殺しにくるし
>タコ殴りにするあたりかなり鬱憤溜まってたんだな…ってなった
🦖💥👊👊👊👊👊👊🦍うわあぁぁぁぁぁ!!!
34424/05/07(火)22:35:58No.1186770739+
>今回みたいに下準備がしっかり出来ていたら過去作も色々過程が変わっていたんだろうな
下準備無いとティアマトに結構手こずるからな王
34524/05/07(火)22:36:06No.1186770792+
>ウホオオオオオ!!!(コング訳 ゴジラァ!来てくれぇ!!)
※ ゴジラ訳
34624/05/07(火)22:36:07No.1186770797+
次はゴジラ主役らしいけど敵役どうすんだろうね
34724/05/07(火)22:36:08No.1186770823+
モスラもラドン相手だからボロボロだったけどギドラなら相性勝ち出来るらしいしね
34824/05/07(火)22:36:16No.1186770876そうだねx1
>>猿が攻めてくるぞって言われて準備してたら猿が来た(最悪)
>ウホオオオオオ!!!(タイタン訳 ゴジラァ!かかってこいやぁ!!)
34924/05/07(火)22:36:17No.1186770883そうだねx3
>今回暴れまくったモスラを一方的に燃やせるのがロダン
タイタンは基本相性バトルだから格とかより属性が強えんだ
35024/05/07(火)22:36:28No.1186770957+
メカゴジラも地球のコアパワーとギドラの知能でスペックがおかしいことになっているからな…
35124/05/07(火)22:36:35No.1186771012+
>モスラもラドン相手だからボロボロだったけどギドラなら相性勝ち出来るらしいしね
あの神経毒ギドラでも動けなくなるらしいね
35224/05/07(火)22:36:36No.1186771019そうだねx1
>疲弊してないゴジラ相手ならタイマンで負けるらしいぞメカゴジラ
コングやるじゃん
35324/05/07(火)22:36:36No.1186771024+
>次はゴジラ主役らしいけど敵役どうすんだろうね
個人的な好みになるけどメガギラスかガイガンがいいなぁ…
35424/05/07(火)22:36:40No.1186771048そうだねx1
>次はゴジラ主役らしいけど敵役どうすんだろうね
やはり…ガイガンか…
35524/05/07(火)22:36:40No.1186771051+
>シーモちゃんも割と格の違い感じる描写多いけど格の近いゴジラも頑張れば痛みで支配できるってこと?
ゴジラリモコンあっても御しきれる気がしない
また進化してリモコン効かなくなりそう
35624/05/07(火)22:36:44No.1186771085+
ちょっとメカアームのパワーに喜んでたよね王殴れて
35724/05/07(火)22:37:07No.1186771248そうだねx1
>>今回みたいに下準備がしっかり出来ていたら過去作も色々過程が変わっていたんだろうな
>下準備無いとティアマトに結構手こずるからな王
ゴジラが水中A陸B+だとしたら水中S陸Cみたいなやつだしティアマト…
35824/05/07(火)22:37:10No.1186771266+
あとゴジラは食ったタイタンのDNAで進化するが判明したね
普段丸いのは進化に必要なエネルギーを溜め込んでるから界王拳状態が本来の体格
35924/05/07(火)22:37:20No.1186771337+
モスラ→ギドラ→ラドン→モスラなのでこの三体でポケモンできる
36024/05/07(火)22:37:21No.1186771342+
ギドラは教会と一緒のところとかいちいち絵面がかっこよかったわ
逆関節?とか翼で四足歩行するところとかリアルにいそうなシルエットなのも
36124/05/07(火)22:37:27No.1186771385+
今回のゴジラとコングの唐突な喧嘩に関しては一応コングは他のタイタンと違ってゴジラと対話するための能力が無いって設定があるから…
言葉が通じないからジェスチャーとか雰囲気で通じるかなと思ったら全く通用しなかった
36224/05/07(火)22:37:28No.1186771388そうだねx3
メカアームでゴジラと殴り合えてるの割とヤバくない?
36324/05/07(火)22:37:29No.1186771402+
別種タイタン同士で意思疎通出来ないのは痛いよなあ
特に半端に知恵のあるコングくんにとっては
36424/05/07(火)22:37:29No.1186771406+
今回のコングやってることギドラと同じだからな…そりゃ問答無用だよ!
36524/05/07(火)22:37:38No.1186771484+
明らかに実物と読み取れる情報量がおかしすぎるイーウィス族の壁画…
36624/05/07(火)22:37:41No.1186771506+
>メカゴジラも地球のコアパワーとギドラの知能でスペックがおかしいことになっているからな…
メカゴジラはギドラの知能はあんま関係ない
ゴジラへの憎しみと執念でサンの意識が塗り潰されてるのをAIの補助で乗りこなしてる
36724/05/07(火)22:37:44No.1186771526+
ゴジラが抑えて
モスラが毒で麻痺らせて
シーモが氷漬けにする
昔はそんな感じで倒したと思われる
36824/05/07(火)22:37:53No.1186771607そうだねx1
>今回のコングやってることギドラと同じだからな…そりゃ問答無用だよ!
話を!話聞いて!
あの穴がですね!!
36924/05/07(火)22:37:59No.1186771644+
人類の技術の進歩が凄すぎる
37024/05/07(火)22:38:02No.1186771663+
ゴジもムトーのチャHで徹夜明けの銭湯のオッサンみたいになるからな…
37124/05/07(火)22:38:03No.1186771676+
>>今回みたいに下準備がしっかり出来ていたら過去作も色々過程が変わっていたんだろうな
>下準備無いとティアマトに結構手こずるからな王
王。が得意とする水中でいい線行くからな…
37224/05/07(火)22:38:04No.1186771688+
シーモちゃん支配できたのは多分シーモちゃんがメスかつ穏やかでメンタル弱いタイプのタイタンだからだと思う…
37324/05/07(火)22:38:13No.1186771754+
ゴジラがタイタンの王になれたのキレた時の気性の荒さもありそう
顎なんか撫でたら指食いちぎるだろゴジラ
37424/05/07(火)22:38:23No.1186771814そうだねx6
>🦖💥👊👊👊👊👊👊🦍うわあぁぁぁぁぁ!!!
ここ必死過ぎて笑ってしまった
37524/05/07(火)22:38:23No.1186771819+
思ったより勢いよくゴジラがエジプトにエントリーして吹く
37624/05/07(火)22:38:25No.1186771827+
ちびゴジくんのレギュラーってどれもスター怪獣だけどあれ等が勢揃いした作品って過去に有ったのかな?
37724/05/07(火)22:38:29No.1186771849+
>ゴジラへの憎しみと執念でサンの意識が塗り潰されてるのをAIの補助で乗りこなしてる
死んで骨だけなのに意識残ってんのヤバいよ!
37824/05/07(火)22:38:30No.1186771857そうだねx1
ノベルやコミックで明言されてることでもなんでもないことを断言するやつがそこそこ混じってないか?
37924/05/07(火)22:38:30No.1186771861+
>>komってひょっとして地球かなりヤバい事態だった?
>キングギドラが出てくる時はだいたい地球がやばい
「ラドンもそうだそうだと言っています」ってネタにされるけど地球最大の決戦もゴジラモスララドンの三人がかりで撃退止まりだからなキングギドラ
38024/05/07(火)22:38:31No.1186771864+
どう考えてもこれからはメガロの出番
38124/05/07(火)22:38:35No.1186771893そうだねx1
🦧VS🦖🦕🦋🦍
38224/05/07(火)22:38:48No.1186771974+
ゴジラからしてみると
>話を!話聞いて!(知らない外国語)
>あの穴がですね!!(知らない外国語)
みたいな状態
38324/05/07(火)22:39:02No.1186772065+
キレてるおっさんは黙らせないと俺が殺される!
うおおおおおお殴る殴る殴る!!!!!
38424/05/07(火)22:39:09No.1186772109+
マグニチュード4.2のパンチに強化&電撃だからやばいよビーストハンド
38524/05/07(火)22:39:11No.1186772116+
ロダンはスタースクリーム野郎だからちっとも信用できない
38624/05/07(火)22:39:19No.1186772182+
>ちびゴジくんのレギュラーってどれもスター怪獣だけどあれ等が勢揃いした作品って過去に有ったのかな?
怪獣総進撃
38724/05/07(火)22:39:36No.1186772297そうだねx3
俺の推し怪獣はいつしか扱いが悪くなって人気も落ちてしまった
アンギラス…
38824/05/07(火)22:39:37No.1186772307+
今回のゴジラ傷らしい傷は勿論
疲弊すらあんましてないよね
38924/05/07(火)22:39:37No.1186772310+
>明らかに実物と読み取れる情報量がおかしすぎるイーウィス族の壁画…
続編が作られるたびに新しい壁画がPOPするやつ
39024/05/07(火)22:39:41No.1186772333+
シーモってかなりの戦力味方についたし次回作の敵よっぽど強くないと話にならんな…
というか今回でさえゴジラ強すぎでスカーキングもあんまり相手になってなかったし…
39124/05/07(火)22:39:43No.1186772351+
>ノベルやコミックで明言されてることでもなんでもないことを断言するやつがそこそこ混じってないか?
まあ訂正すればいい
39224/05/07(火)22:39:58No.1186772455そうだねx2
>マグニチュード4.2のパンチに強化&電撃だからやばいよビーストハンド
パンチ力の表現にマグニチュード使ってるの初めて見た…
39324/05/07(火)22:39:58No.1186772461+
日本の令和メガロくんは出力3割のジュニアにフルボコにされたからハリウッドは滅茶苦茶盛らないと大変だな…
39424/05/07(火)22:40:06No.1186772517+
>今回のゴジラ傷らしい傷は勿論
>疲弊すらあんましてないよね
伊達にエネルギー取り込んでねえ
39524/05/07(火)22:40:06No.1186772520+
>>今回暴れまくったモスラを一方的に燃やせるのがロダン
>タイタンは基本相性バトルだから格とかより属性が強えんだ
空飛んで炎撒き散らしだけで大抵のタイタン完封出来そうなやつ
39624/05/07(火)22:40:15No.1186772573+
>ロダンはスタースクリーム野郎だからちっとも信用できない
自分を倒した相手への忠誠心は本物だし自分がアルファじゃないの自覚してるから下克上も狙わない優良ユニットだぞ
39724/05/07(火)22:40:18No.1186772598+
>人類の技術の進歩が凄すぎる
いつの間にか機械工学が完全にSFになってる
39824/05/07(火)22:40:20No.1186772618そうだねx4
>ノベルやコミックで明言されてることでもなんでもないことを断言するやつがそこそこ混じってないか?
コングがアルファコールでゴジラ呼んだとか妄想だからね
39924/05/07(火)22:40:41No.1186772733+
>怪獣総進撃
一体の怪獣囲んで袋叩きにする映画来たな…
40024/05/07(火)22:40:41No.1186772741+
>シーモってかなりの戦力味方についたし次回作の敵よっぽど強くないと話にならんな…
まあシーモちゃんはロダンと一緒で次回なんか理由つけて欠席でしょう
40124/05/07(火)22:40:43No.1186772754+
>日本の令和メガロくんは出力3割のジュニアにフルボコにされたからハリウッドは滅茶苦茶盛らないと大変だな…
ジュニアくん手加減したの?
40224/05/07(火)22:40:51No.1186772803+
>俺の推し怪獣はいつしか扱いが悪くなって人気も落ちてしまった
>アンギラス…
人気ある方じゃねえか
見ろよこの弁当に入ってる仕切りみたいな名前の奴を
40324/05/07(火)22:41:03No.1186772901そうだねx1
>>ロダンはスタースクリーム野郎だからちっとも信用できない
>自分を倒した相手への忠誠心は本物だし自分がアルファじゃないの自覚してるから下克上も狙わない優良ユニットだぞ
行動原理は自分が生き延びることです。
40424/05/07(火)22:41:04No.1186772906+
>>ノベルやコミックで明言されてることでもなんでもないことを断言するやつがそこそこ混じってないか?
>コングがアルファコールでゴジラ呼んだとか妄想だからね
そことシーモがギドラ凍らせた辺りはあくまでファンの妄想だよね
40524/05/07(火)22:41:06No.1186772922+
>別種タイタン同士で意思疎通出来ないのは痛いよなあ
>特に半端に知恵のあるコングくんにとっては
えっでもモスラはゴジラと話できるんじゃ
40624/05/07(火)22:41:06No.1186772923そうだねx1
>シーモってかなりの戦力味方についたし次回作の敵よっぽど強くないと話にならんな…
>というか今回でさえゴジラ強すぎでスカーキングもあんまり相手になってなかったし…
王。がエヴォルヴ界王拳したのも明らかにスーモちゃん対策だしな…
スカキンの鞭初手で見切られとる…
40724/05/07(火)22:41:07No.1186772926+
>今回のゴジラ傷らしい傷は勿論
一番ダメージ与えたのは昏倒させたコングだしな…
40824/05/07(火)22:41:14No.1186772969+
より美味い核エネルギーを効率よく摂取する為に人類の科学力に進化を促している…?
40924/05/07(火)22:41:14No.1186772977+
>今回のゴジラ傷らしい傷は勿論
>疲弊すらあんましてないよね
冷凍ビームが通らない時点でね…
41024/05/07(火)22:41:18No.1186772999+
>まあシーモちゃんはロダンと一緒で次回なんか理由つけて欠席でしょう
強いのいすぎると話まとまらんしね
41124/05/07(火)22:41:19No.1186773009+
>日本の令和メガロくんは出力3割のジュニアにフルボコにされたからハリウッドは滅茶苦茶盛らないと大変だな…
あれジュニアがおかしいだろ!
41224/05/07(火)22:41:20No.1186773010+
コングのパンチって全て地震級なんだよね
タイタン達はそんなんぶつけあってる
41324/05/07(火)22:41:24No.1186773043そうだねx4
>行動原理は自分が生き延びることです。
かしこい
41424/05/07(火)22:41:38No.1186773133+
次回は満を辞してアースマザービオランテが出てくるよ
41524/05/07(火)22:41:57No.1186773245+
>>>ノベルやコミックで明言されてることでもなんでもないことを断言するやつがそこそこ混じってないか?
>>コングがアルファコールでゴジラ呼んだとか妄想だからね
>そことシーモがギドラ凍らせた辺りはあくまでファンの妄想だよね
あとティアマトがいたテリトリーがゴジラの別荘ってのも
41624/05/07(火)22:42:03No.1186773287+
KOMラストのロダンが土下座する前の表情はなかなか見もの
41724/05/07(火)22:42:09No.1186773328+
あわよくば王の女にも手を出す
41824/05/07(火)22:42:13No.1186773354+
>行動原理は自分が生き延びることです。
ギドラ配下になってからギドラが死ぬまで一切逃げたりせず戦い続けた事は評価してやって欲しい
まぁマジで死にかかったら逃げるだろうが
41924/05/07(火)22:42:14No.1186773356そうだねx1
>冷凍ビームが通らない時点でね…
一応ちゃんと効いてるし凍ってるからねあれ
体温1万度に即上げて対応しただけで
42024/05/07(火)22:42:25No.1186773437+
今のゴジラ肉体改造成功して皮膚が更に頑丈になったらしい
42124/05/07(火)22:42:29No.1186773460+
>次回は満を辞してアースマザービオランテが出てくるよ
ビオランテはまあいい
アースマザーはそのまま死なせといてやってくれ…
42224/05/07(火)22:42:34No.1186773501+
ゴジラ強化モスラ復活コング強化シーモ加入と秩序側の戦力整えただけだったスカキン騒動
42324/05/07(火)22:42:37No.1186773522+
>あいつは自分が通過した湖や海を汚染する特性が王の方針と真逆なのがね…
まぁ今の環境じゃなくなるってだけで汚染という表現はだいぶ人間本位の考え方だよ
42424/05/07(火)22:42:40No.1186773536+
シーモちゃんマグマフィールド以外だと勝手に周り凍らせちゃうみたいだしそうそう出てこれないんだろ
42524/05/07(火)22:42:42No.1186773558+
>ジュニアくん手加減したの?
メガロと戦う前に軍から攻撃でパワーダウンしている
42624/05/07(火)22:42:44No.1186773570+
>体温1万度に即上げて対応しただけで
猿はマグマにぽっちゃんしただけで死ぬのに…
42724/05/07(火)22:42:50No.1186773604+
あのメカアームなんだけどメンテナンスとかしないで使い続けたらまずくない?
42824/05/07(火)22:43:01No.1186773690+
>>日本の令和メガロくんは出力3割のジュニアにフルボコにされたからハリウッドは滅茶苦茶盛らないと大変だな…
>ジュニアくん手加減したの?
あの世界の人類はジュニアをそんくらい削れるんだ
42924/05/07(火)22:43:03No.1186773701+
>>今回のゴジラ傷らしい傷は勿論
>>疲弊すらあんましてないよね
>冷凍ビームが通らない時点でね…
真正面から喰らってガチガチになったのに秒で出てきてなんかダメだった
43024/05/07(火)22:43:09No.1186773743+
>あとティアマトがいたテリトリーがゴジラの別荘ってのも
そっちはスキュラが廃棄された核弾頭起爆させようとして王に〆られた方のアメコミで言われてたはず
43124/05/07(火)22:43:10No.1186773753+
>あとゴジラは食ったタイタンのDNAで進化するが判明したね
>普段丸いのは進化に必要なエネルギーを溜め込んでるから界王拳状態が本来の体格
レスラーが筋肉作る為に脂肪ガッツリため込むみたいな感じの事やってたの王。…
43224/05/07(火)22:43:11No.1186773755+
>>日本の令和メガロくんは出力3割のジュニアにフルボコにされたからハリウッドは滅茶苦茶盛らないと大変だな…
>ジュニアくん手加減したの?
手加減っていうか冒頭で出力が三割まで墜ちてるって言われてるよ
43324/05/07(火)22:43:18No.1186773793+
>あのメカアームなんだけどメンテナンスとかしないで使い続けたらまずくない?
虫歯みたいに調子悪くなれば地上に来るんじゃない?
43424/05/07(火)22:43:20No.1186773806そうだねx2
>シーモちゃんマグマフィールド以外だと勝手に周り凍らせちゃうみたいだしそうそう出てこれないんだろ
本人に戦う気も無さそうなので戦力になるかは分からんな…
43524/05/07(火)22:43:22No.1186773815+
モナークさんもそろそろ影薄くなってきたから次回轟天号かモゲラをひとつ
43624/05/07(火)22:43:34No.1186773893+
>真正面から喰らってガチガチになったのに秒で出てきてなんかダメだった
一応モスラが邪魔しなきゃ塩試合になって面倒だったかも
43724/05/07(火)22:43:36No.1186773914+
なんでKOMのラドンはモスラと喧嘩してたん?
43824/05/07(火)22:43:50No.1186773988+
>別種タイタン同士で意思疎通出来ないのは痛いよなあ
>特に半端に知恵のあるコングくんにとっては
ゴジラのおっさんも手話くらい覚えなよ…
43924/05/07(火)22:43:53No.1186774000+
>>あのメカアームなんだけどメンテナンスとかしないで使い続けたらまずくない?
>虫歯みたいに調子悪くなれば地上に来るんじゃない?
そのうちフルアーマーコングになりそう
44024/05/07(火)22:44:07No.1186774084+
見てください!!!
やはりパワーハウス計画は間違いでは無かった!!!!!
44124/05/07(火)22:44:07No.1186774087+
モナークさん達ならどんな狂ったことでも実現してくれると思ってない?
44224/05/07(火)22:44:12No.1186774118そうだねx3
>なんでKOMのラドンはモスラと喧嘩してたん?
自分を倒したギドラの命令に従った
後単純に戦い大好き
44324/05/07(火)22:44:12No.1186774125+
>あとティアマトがいたテリトリーがゴジラの別荘ってのも
たぶんドミニオンの内容聞きかじったのと混同してるんだろう
44424/05/07(火)22:44:19No.1186774170+
日本のゴジラシリーズの人類側は戦力が高すぎる
44524/05/07(火)22:44:19No.1186774177+
>>あとティアマトがいたテリトリーがゴジラの別荘ってのも
>そっちはスキュラが廃棄された核弾頭起爆させようとして王に〆られた方のアメコミで言われてたはず
ドミニオンが手に入らないからチクショウ!
44624/05/07(火)22:44:22No.1186774192+
コングが電撃使えるの昭和リスペクトだよね?
44724/05/07(火)22:44:25No.1186774215+
体に良さそうな薬物もどんどん注入しましょう
44824/05/07(火)22:44:30No.1186774248そうだねx2
冷凍ビームとモスラが途中で妨害しなかったらもっと重傷だった可能性もあるし
そもそも20倍ゴジラが凍り付いてる時点でやべえの
44924/05/07(火)22:44:34No.1186774285+
シーモちゃんとラドンはどっちが強いんかね
45024/05/07(火)22:44:39No.1186774323+
ゴジラvsコングよりもよっぽどゴジラとvsできてたと思う
気絶するところまで持ち込めるなんて成長したな…
45124/05/07(火)22:44:45No.1186774357+
>なんでKOMのラドンはモスラと喧嘩してたん?
ラドンがギドラとぶつかって負けてギドラ陣営になってたから?
45224/05/07(火)22:44:45No.1186774363そうだねx1
長期的な目で見ると割と人間守ってくれてるよね
45324/05/07(火)22:44:53No.1186774420+
>>あとティアマトがいたテリトリーがゴジラの別荘ってのも
>そっちはスキュラが廃棄された核弾頭起爆させようとして王に〆られた方のアメコミで言われてたはず
それは前にいたところで映画の話とは関係ない
45424/05/07(火)22:44:53No.1186774422+
>なんでKOMのラドンはモスラと喧嘩してたん?
へへっギドラの兄貴…あいつはあっしに任せてくだせぇ…
45524/05/07(火)22:44:54No.1186774427+
まあ凍傷から回復したらそのうち適当に剥がして捨てるんじゃないか
45624/05/07(火)22:45:08No.1186774503+
ドミニオン電書で売ってくれ
45724/05/07(火)22:45:11No.1186774523+
ドミニオンではティアマトの巣は高速チャージスポットだけどゴジラの巣だったわけではないってこと?
45824/05/07(火)22:45:29No.1186774645+
実際ドミニオンだと実際エネルギー豊富なゴジラの別荘を無断占拠はしてた
けど今回の映画がその時と同じ場所かは不明
45924/05/07(火)22:45:30No.1186774659+
次がヘドラなら物理効かなくて苦戦するところに電撃コングパンチでサポート出来そうとか思った
46024/05/07(火)22:45:40No.1186774716+
最初からゴマすりしたわけじゃなくて感知した瞬間喧嘩売りに行ったからなラドンくん
46124/05/07(火)22:45:46No.1186774753そうだねx1
>シーモちゃんとラドンはどっちが強いんかね
ずっと蒸気で画面見えなそうな戦いになりそうだし勝負が着く頃には星が終わってると思う
46224/05/07(火)22:46:05No.1186774873+
書き込みをした人によって削除されました
46324/05/07(火)22:46:18No.1186774956+
>ドミニオンではティアマトの巣は高速チャージスポットだけどゴジラの巣だったわけではないってこと?
ドミニオンでティアマトのいた巣とニューエンパイアでティアマトのいた巣はそもそも別のところだしノベライズにも特に言及はない
46424/05/07(火)22:46:18No.1186774957+
>ドミニオンではティアマトの巣は高速チャージスポットだけどゴジラの巣だったわけではないってこと?
ドミニオンだとゴジラの別荘無断で占拠してた
映画はパワースポットだけどドミニオンと同じゴジラの別荘かは不明
46524/05/07(火)22:46:22No.1186774994+
散々地下世界でバトルしてたせいで感覚狂ってたけどラストバトル地上でやった時こいつら全員でけえ!ってなる
46624/05/07(火)22:46:34No.1186775081そうだねx3
どちらにせよゴジラ相手に反逆企ててたバカタレなのには変わりないティアマット
46724/05/07(火)22:46:44No.1186775153+
>最初からゴマすりしたわけじゃなくて感知した瞬間喧嘩売りに行ったからなラドンくん
だからどっちかというとタイタンの王の資格があるかを図る試金石みたいな役割っぽいんだよねロダン
46824/05/07(火)22:46:48No.1186775179+
虫歯になった!
凍傷になった!で一々人間さんに助け求めるみたいな事はコングならではよね
46924/05/07(火)22:46:58No.1186775253+
ゴジラ冷やし当番はもうシーモちゃんが居るからな…
47024/05/07(火)22:46:58No.1186775257+
>長期的な目で見ると割と人間守ってくれてるよね
人類文明の存在を見て見ぬふりしてくれてる時点でかなり有情
47124/05/07(火)22:47:04No.1186775292+
熱々と冷々で地球環境が急速に整ってしまう
47224/05/07(火)22:47:13No.1186775368+
>長期的な目で見ると割と人間守ってくれてるよね
一応は同じ地球に住まう生物だしな…群れてるけど基本的には無害だし
要らん事したら即殺だけど
47324/05/07(火)22:47:20No.1186775417+
メカキングギドラから未来の技術盗んだメカゴジラはかなり強かったから…
47424/05/07(火)22:47:28No.1186775478+
次はコングにジェットパックでも装備させるか
47524/05/07(火)22:47:36No.1186775528+
前作どっかで再上映しないかな
今やってるの見て前のも気になるけど家のちっちゃいモニターで見るのもちょっと
47624/05/07(火)22:47:37No.1186775534そうだねx1
>散々地下世界でバトルしてたせいで感覚狂ってたけどラストバトル地上でやった時こいつら全員でけえ!ってなる
太陽見てひとしきり笑った後人間殺しに行こうとするスカキンいいよね
47724/05/07(火)22:47:49No.1186775601+
やっぱ他言語いけると便利ウホ
47824/05/07(火)22:47:55No.1186775642+
確実に反乱する気だったのはスキュラだと思う
ティアマトはグレイトエイプぶっ殺したりはした過去あるけど
47924/05/07(火)22:47:56No.1186775654そうだねx2
でもメカゴジラは許さん
48024/05/07(火)22:48:01No.1186775685+
あの世界は人間の技術力が割と頭おかしいので
人間の助けを借りることができるってめっちゃアドバンテージよね
48124/05/07(火)22:48:05No.1186775705+
>最初からゴマすりしたわけじゃなくて感知した瞬間喧嘩売りに行ったからなラドンくん
他はベヒモス含めてコールひとつで服従したからな…
いや洗脳に近いから心からの服従かは怪しいけど
48224/05/07(火)22:48:06No.1186775708+
基本行く気ないみたいだけど
地下を進撃するゴジラはちょっと見たい
現住生物たちはどんな反応するのか
48324/05/07(火)22:48:07No.1186775718+
>最初からゴマすりしたわけじゃなくて感知した瞬間喧嘩売りに行ったからなラドンくん
そもそも生存戦略で言えば殺すまで戦う他タイタンの方がおかしんだけどな
48424/05/07(火)22:48:07No.1186775727+
描写されてる通りならドミニオンの巣は通常の陸地の内部だから北極の氷の中にあったチャージスポットとは丸っきり別の場所だろう
48524/05/07(火)22:48:12No.1186775752+
王とか歯くらい無限に生えてきそうな勢いある
まあそもそも虫歯になるようなもん食ってないんだが…
48624/05/07(火)22:48:28No.1186775871+
年上で年下のお姉ちゃんで妹で妻で母であるモスラにお願いされてるから仕方ねぇ
48724/05/07(火)22:48:35No.1186775917+
レベリング中の体温高すぎて海入った瞬間海が沸騰してる描写めっちゃ好き
48824/05/07(火)22:48:46No.1186775991+
>現住生物たちはどんな反応するのか
ダグ「いやー王様にお目にかかれて光栄でごぜーます」
48924/05/07(火)22:48:54No.1186776043+
そのうちガンギマリで独立国家でも作るんじゃないかと気が気でならないモナーク
49024/05/07(火)22:49:10No.1186776135+
シーモシコある?
49124/05/07(火)22:49:20No.1186776200+
ギドラってたぶんまだ宇宙に血族いるよね
49224/05/07(火)22:49:25No.1186776225そうだねx2
>次はコングにジェットパックでも装備させるか
スコくんに付けよう帽子も被せて
49324/05/07(火)22:49:32No.1186776271+
実際の強さはともかく
ホローアース色々サイズ比がおかしいから
ゴジラでもあそこ歩いたらなんかちんまいトカゲに見えそうだ
49424/05/07(火)22:49:41No.1186776330+
次は俺が相手だとばかりに目の前に降り立ったはいいが滅茶苦茶強くなった王。にびっくりして「あっ」てなってるロダンは今みても面白い
49524/05/07(火)22:49:47No.1186776374+
>日本のゴジラシリーズの人類側は戦力が高すぎる
防衛省の年度予算だかでゴジラ封殺できる冷凍戦車みたいなの作ってたよな確か
49624/05/07(火)22:50:00No.1186776460+
メカニコング出してメカゴジラとドッキングさせようぜ
49724/05/07(火)22:50:12No.1186776546+
スカルクローラーってもう出番ないかな…ないよな…
最強個体のスカルキングですらコングがだらだら飯食いながら歯痛てーってしてた犬より小さいだろうし…
49824/05/07(火)22:50:15No.1186776564+
>モスラ→ギドラ→ラドン→モスラなのでこの三体でポケモンできる
これが御三家ですか…?伝説の間違いでなく?
49924/05/07(火)22:50:27No.1186776655+
ロダンが水中のタイタン殺した件とロダンの性格がわかる描写あるらしいからkomノベライズの翻訳欲しい…
50024/05/07(火)22:50:57No.1186776864+
映画以外にもいろいろ出てるんだなこのシリーズ
50124/05/07(火)22:51:01No.1186776903+
1番びびったのはスカーキングがハーレムの雌と子供達見せ物にして楽しんでいたと制作側が言ったことだよ
50224/05/07(火)22:51:02No.1186776911+
>スカルクローラーってもう出番ないかな…ないよな…
>最強個体のスカルキングですらコングがだらだら飯食いながら歯痛てーってしてた犬より小さいだろうし…
地下の原種スカルデビルとかならなんとか…
50324/05/07(火)22:51:13No.1186776985+
>王とか歯くらい無限に生えてきそうな勢いある
>まあそもそも虫歯になるようなもん食ってないんだが…
G細胞を侵食出来る虫歯菌とか怖すぎるだろ
50424/05/07(火)22:51:20No.1186777033+
シノムラ出ないかなあ
空飛ぶ群体生物とかCGで死ぬのは分かるがめっちゃかっこいいじゃん
50524/05/07(火)22:51:24No.1186777062+
>1番びびったのはスカーキングがハーレムの雌と子供達見せ物にして楽しんでいたと制作側が言ったことだよ
どこまで行ってもカス…!
50624/05/07(火)22:51:28No.1186777077+
しれっと倒されたけど地下の湖の蛇タイタンめっちゃデカくない?
50724/05/07(火)22:51:43No.1186777174+
>>日本のゴジラシリーズの人類側は戦力が高すぎる
>防衛省の年度予算だかでゴジラ封殺できる冷凍戦車みたいなの作ってたよな確か
vsデストロイアのスーパーXVかな
50824/05/07(火)22:51:46No.1186777196+
>実際の強さはともかく
>ホローアース色々サイズ比がおかしいから
>ゴジラでもあそこ歩いたらなんかちんまいトカゲに見えそうだ
トリコのグルメ界みたいに超広い人外魔境が広がってるんだなと
50924/05/07(火)22:51:50No.1186777221+
海外で割と人気あるのがゴジラ近縁種のダグ君
51024/05/07(火)22:51:55No.1186777251+
あの世界の人類雑にオキシジェン・デストロイヤー出してくるからやばすぎる
51124/05/07(火)22:52:06No.1186777325+
髑髏島でめっちゃ苦戦してたスカルデビルをさらっと超える巨体のスカルクローラー飼ってるエイペックス社ホントなんなんだよ
51224/05/07(火)22:52:09No.1186777355+
>しれっと倒されたけど地下の湖の蛇タイタンめっちゃデカくない?
橋にされてた奴があいつの成体だと思ってる
つまりまだ成長期
51324/05/07(火)22:52:14No.1186777386+
本来の予定はモスラのサポート有りでスカキン本陣まで無双状態で突っ込んでくはずだったんだろうな
なんか予言に無い勇者が運命変えたけど
51424/05/07(火)22:52:56No.1186777668+
>映画以外にもいろいろ出てるんだなこのシリーズ
邦訳されてるのアウェイニングとドミニオンってアメコミ位だからあんまり詳細掴めねぇ
髑髏島滅ぼしたのギドラの嵐とそれを引き連れたタイタンカマソッソなんて知らねぇよ!
51524/05/07(火)22:53:12No.1186777767+
>ゴジラでもあそこ歩いたらなんかちんまいトカゲに見えそうだ
ゴジラサイズの生物割とホイホイいるよね
51624/05/07(火)22:53:31No.1186777898そうだねx1
ゴジコンで弱虫とかジェスチャーされてた学者さんが人生楽しむ方向に頭切り替えて獣医やってるのかと思ってた
おいお前別人なのかよ
全作からの続投キャラの雰囲気を案だけ振りまいといて新キャラなのかよ
51724/05/07(火)22:53:38No.1186777944そうだねx1
王。がリオデジャネイロからわざわざローマまで寝に帰るのはちょっと可愛いと思った
51824/05/07(火)22:53:50No.1186778020+
>散々地下世界でバトルしてたせいで感覚狂ってたけどラストバトル地上でやった時こいつら全員でけえ!ってなる
スーコですらランペイジのジョージサイズだからな
51924/05/07(火)22:53:54No.1186778062+
橋にされたタイタンの骨がかなり不穏だよな
52024/05/07(火)22:54:04No.1186778122+
>>ゴジラでもあそこ歩いたらなんかちんまいトカゲに見えそうだ
>ゴジラサイズの生物割とホイホイいるよね
ただ流石に口から熱線噴くようなのはそういないから
なんだかんだで地下でも無双しそうである
52124/05/07(火)22:54:05No.1186778125+
>映画以外にもいろいろ出てるんだなこのシリーズ
髑髏島の嵐とかイーウィス族が壊滅した理由はノベライズにあるはず
カマソッソっていうコウモリ型のタイタンが天候操作できる
52224/05/07(火)22:54:32No.1186778282+
>あの世界の人類雑にオキシジェン・デストロイヤー出してくるからやばすぎる
水中で発動したのに大気中にまで酸素破壊効果がある原作版よりやべえ代物だぞ!
52324/05/07(火)22:54:35No.1186778306+
光にめっちゃ弱いのにギドラに無理矢理地上に呼び出されたと思ったらギドラ殺されて王にお前もう寝てろ!されたから仕方なく地下に環境が近い髑髏島を巣にしようとしただけのカマソッソは一応被害者側でもある
52424/05/07(火)22:54:38No.1186778329+
多分前作のコング戦からのメカゴジラ戦が一番疲れてたと思う
52524/05/07(火)22:54:43No.1186778380+
>全作からの続投キャラの雰囲気を案だけ振りまいといて新キャラなのかよ
正直VSコングのキャラ親子以外好きなの居ないし…マディソンも魅力落ちたし…
52624/05/07(火)22:54:53No.1186778451+
あと何回かバース続いたらモスラもビーム出しそうなノリしてると思う
52724/05/07(火)22:55:12No.1186778585そうだねx4
>光にめっちゃ弱いのにギドラに無理矢理地上に呼び出されたと思ったらギドラ殺されて王にお前もう寝てろ!されたから仕方なく地下に環境が近い髑髏島を巣にしようとしただけのカマソッソは一応被害者側でもある
かわうそ…
52824/05/07(火)22:55:17No.1186778616そうだねx2
コングシリーズ最初から見てると最後マジで良かったね...ってなる
52924/05/07(火)22:55:29No.1186778695+
今回は普通に生還したけど
モスラはこれからどっちで活動するんだろう
53024/05/07(火)22:55:35No.1186778734+
この獣医医者っぽいことやったの抜歯したくらいでは?
53124/05/07(火)22:55:36No.1186778740+
>王。がリオデジャネイロからわざわざローマまで寝に帰るのはちょっと可愛いと思った
地中海の端と端で会話できるスケールだからなタイタン…
53224/05/07(火)22:55:39No.1186778760+
>多分前作のコング戦からのメカゴジラ戦が一番疲れてたと思う
そこまでに地球全土回ってた地球ぶち抜きビームまで使ってたからな
53324/05/07(火)22:56:01No.1186778894+
>多分前作のコング戦からのメカゴジラ戦が一番疲れてたと思う
海に帰るときすっごい疲れた雰囲気出してて笑った
53424/05/07(火)22:56:06No.1186778924+
>あと何回かバース続いたらモスラもビーム出しそうなノリしてると思う
ていうかもうKOMの時点で全身からビーム放ってるんだモスラ
53524/05/07(火)22:56:29No.1186779082+
fu3448389.jpeg
幼少コング
53624/05/07(火)22:56:30No.1186779092+
>>映画以外にもいろいろ出てるんだなこのシリーズ
>髑髏島の嵐とかイーウィス族が壊滅した理由はノベライズにあるはず
>カマソッソっていうコウモリ型のタイタンが天候操作できる
そっちはアメコミだね
ドミニオンと同時に出てるコングのやつ
邦訳されてねえ!?
片手落ちだぞ東宝!
53724/05/07(火)22:56:51No.1186779246+
>>光にめっちゃ弱いのにギドラに無理矢理地上に呼び出されたと思ったらギドラ殺されて王にお前もう寝てろ!されたから仕方なく地下に環境が近い髑髏島を巣にしようとしただけのカマソッソは一応被害者側でもある
>かわうそ…
なのでこうしてギドラが残した台風を呼び寄せて敵対者倒すついでに髑髏島を光の届かない島にしようとする
コングとモナークがどうにか地下に送り返したが台風はそのままにされて最終的に髑髏島は壊滅した
53824/05/07(火)22:57:07No.1186779362+
>コングシリーズ最初から見てると最後マジで良かったね...ってなる
本当に最初のキングコングからコングといえば悲劇の怪物ですよね!って扱いだからあの凱旋がね…本当にかっこいいんだ
53924/05/07(火)22:57:08No.1186779376+
ネトフリアニメ版のコング見てるけどよく分からん
54024/05/07(火)22:57:38No.1186779577+
>コングとモナークがどうにか地下に送り返したが台風はそのままにされて最終的に髑髏島は壊滅した
カマソッソ死んでなかったんだ…
てっきりコングに殺されたと思ってた
54124/05/07(火)22:57:46No.1186779630+
>fu3448389.jpeg
>幼少コング
そういやクローラーに食い殺されたんだったか
54224/05/07(火)22:57:47No.1186779636そうだねx2
>水中で発動したのに大気中にまで酸素破壊効果がある原作版よりやべえ代物だぞ!
ゴジラ的にアウト判定にならないのが不思議な代物すぎる
54324/05/07(火)22:57:57No.1186779696+
正義のメカゴジラKIRYUを別に作って
54424/05/07(火)22:58:22No.1186779825+
>片手落ちだぞ東宝!
東宝はその辺ノータッチだと思う
アメコミ邦訳してくれる出版社も今は厳しいと思う
54524/05/07(火)22:58:25No.1186779855+
カマソッソはまぁ被害者ではあるんだけどそれはそれとして性格悪いし侵略者だからな…
配下いるとは言え元々の主のコングの下に付くとか考えもせず初手から追い出そうとした
54624/05/07(火)22:58:33No.1186779916+
カマソッソはたぶん生きてるよね普通に
54724/05/07(火)22:58:33No.1186779917+
思い返したらめっちゃヌルヌル動いてたなあのメカゴジラ…
54824/05/07(火)22:58:36No.1186779937+
人間が弄るか別のもんと混ざるかは知らんけど
そろそろゴジラの細胞云々のネタはやりそうな気がする
54924/05/07(火)22:58:46No.1186780014+
>>コングとモナークがどうにか地下に送り返したが台風はそのままにされて最終的に髑髏島は壊滅した
>カマソッソ死んでなかったんだ…
>てっきりコングに殺されたと思ってた
地下の穴に落下だから生死不明
55024/05/07(火)22:58:58No.1186780105+
>>コングとモナークがどうにか地下に送り返したが台風はそのままにされて最終的に髑髏島は壊滅した
>カマソッソ死んでなかったんだ…
>てっきりコングに殺されたと思ってた
悲鳴上げながら地下に落とされてたから多分生きてる
着地できず死んでるかもしれないが
55124/05/07(火)22:59:09No.1186780180+
>本当に最初のキングコングからコングといえば悲劇の怪物ですよね!って扱いだからあの凱旋がね…本当にかっこいいんだ
悲しみ背負って強くなったよね
55224/05/07(火)22:59:11No.1186780192そうだねx1
メカゴジラがまさかのスピードタイプでいい意味でビックリしたよ
55324/05/07(火)22:59:21No.1186780277そうだねx1
今アマプラで色々探してるけどなんで平成モスラとラドンが見放題から外れてるのに大巨獣ガッパが見放題にあるんだよ!おかしいだろ基準が!!
55424/05/07(火)22:59:22No.1186780289+
>正義のメカゴジラKIRYUを別に作って
王の血族のお骨を使うとはなんたる不敬か
滅亡止む無し
55524/05/07(火)22:59:40No.1186780399+
巨大蝙蝠の怪獣って中々映像映えしそうだよね
55624/05/07(火)22:59:43No.1186780420+
年寄り痛ぶるとか何考えてんだ?とキレてるの好き
55724/05/07(火)22:59:53No.1186780482+
ギドラの台風なかったら呼べても雷雨くらいだからまだマシだったんだがなカマソッソ
55824/05/07(火)23:00:14No.1186780624+
>思い返したらめっちゃヌルヌル動いてたなあのメカゴジラ…
生物がしない挙動するからそりゃゴジラさんも初見殺しになる
55924/05/07(火)23:00:17No.1186780642そうだねx1
>年寄り痛ぶるとか何考えてんだ?とキレてるの好き
あそこ本当に北斗の拳すぎて笑う
なんなら画:原哲夫でも違和感なかったと思う
56024/05/07(火)23:00:22No.1186780679+
ゴジラの同種もう出てこないの?
髑髏島時代のコングと同じでラスト個体?
56124/05/07(火)23:00:43No.1186780813+
>ゴジラの同種もう出てこないの?
>髑髏島時代のコングと同じでラスト個体?
少なくとも地上にはもういない
地下にはわからん
56224/05/07(火)23:00:44No.1186780817+
天候操作と超音波に飛行能力と中々多彩だったから映像で見たかった
56324/05/07(火)23:00:46No.1186780829+
>今アマプラで色々探してるけどなんで平成モスラとラドンが見放題から外れてるのに大巨獣ガッパが見放題にあるんだよ!おかしいだろ基準が!!
観たことないけどいい話だろガッパ!
56424/05/07(火)23:00:49No.1186780856そうだねx1
>メカゴジラがまさかのスピードタイプでいい意味でビックリしたよ
バーニア吹かしてギュンギュン動くの良いよね
56524/05/07(火)23:00:56No.1186780899+
あの地下世界は微生物からわけわからん奴いそうで絶対行きたくない
56624/05/07(火)23:01:12No.1186781001+
>人間が弄るか別のもんと混ざるかは知らんけど
>そろそろゴジラの細胞云々のネタはやりそうな気がする
ギドラの細胞の方がヤバい
56724/05/07(火)23:01:17No.1186781028+
KOMにコング未参戦なのって嵐の対応で大変だったってことでいいの?
56824/05/07(火)23:01:21No.1186781061+
そういえばあの雑に殺されたAPEXのオッサンって何がしたかったのか説明されたの?
56924/05/07(火)23:01:38No.1186781161+
>ゴジラの同種もう出てこないの?
>髑髏島時代のコングと同じでラスト個体?
確かそうだったはず
でもまぁ必要になれば地下世界のどっかでミニラが見つかるだろ…その為にまだ5%も調査できてないって設定用意したんだろうし
57024/05/07(火)23:01:47No.1186781236+
>この獣医医者っぽいことやったの抜歯したくらいでは?
コングにギプス着けて当薬もしてただろ!
57124/05/07(火)23:02:02No.1186781313+
コングから肉奪い取ったトカゲが1番ゴジラに近い生物だから近い奴はいるんじゃない?
57224/05/07(火)23:02:02No.1186781317+
>>年寄り痛ぶるとか何考えてんだ?とキレてるの好き
>あそこ本当に北斗の拳すぎて笑う
>なんなら画:原哲夫でも違和感なかったと思う
予告がマッドマックスと猿の惑星だったから余計に連想してしまったな


1715086358012.jpg fu3448299.jpg fu3448389.jpeg 1715086991101.png