二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715084950991.jpg-(40676 B)
40676 B24/05/07(火)21:29:10No.1186742991+ 22:40頃消えます
現行GTRが遂に2025年8月で生産終了だと聞いてショック
日産車は電気でもガソリンでも走らない情熱で走るんだと日産好きの言う具現化の象徴なのに
当然買えないし仮に金があっても抽選販売最大50倍と転売禁止の誓約書が待ってるそうだがな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)21:30:06No.1186743330そうだねx21
日本語覚えたて?
224/05/07(火)21:31:10No.1186743800+
情熱があっても規制はどうにもならねえんだ
324/05/07(火)21:31:54No.1186744088+
内燃機関のGTR終わり?
424/05/07(火)21:32:59No.1186744540そうだねx4
>日本語覚えたて?
いや慌てすぎてまくし立ててたごめん
524/05/07(火)21:33:53No.1186744907+
>内燃機関のGTR終わり?
R36はBEVの最強なんかねもしくはepowerの化け物
624/05/07(火)21:33:53No.1186744911そうだねx1
お値段爆上がりすぎだろ!
724/05/07(火)21:35:02No.1186745369+
>お値段爆上がりすぎだろ!
最終の2025年モデルNISMOで3000万円超えたよ
いやなんかおかしい気もするが
824/05/07(火)21:35:42No.1186745651+
というかこれだけ上げても日産的にはあんま儲からないそうな
924/05/07(火)21:37:53No.1186746607+
来年終売なら持ってたら10年ぐらいで億で売れるようになるかな
1024/05/07(火)21:38:25No.1186746827+
シーラカンス扱いだったセドリックワゴンより販売期間が長い
1124/05/07(火)21:38:55No.1186747067+
よくここまで売り続けたよ…
1224/05/07(火)21:39:36No.1186747358そうだねx7
>最終の2025年モデルNISMOで3000万円超えたよ
なそ
にん
1324/05/07(火)21:39:55No.1186747495+
>来年終売なら持ってたら10年ぐらいで億で売れるようになるかな
だから新車で買う際に審査と誓約書が要るんだ転売禁止と言う日産に熱い思いないと売らねえと
まあ販売済みの2024年モデルもプレ値で中古出てるけど…
1424/05/07(火)21:40:09No.1186747603+
儲かるスポーツカーはHVなしで3気筒エンジンかな
造れないことはないけどね
1524/05/07(火)21:40:23No.1186747686そうだねx4
最初700万円台だったからなこれ
1624/05/07(火)21:40:45No.1186747843+
売却禁止ならもうドアの上とかに名前掘ってやればいいんじゃない
レーシングカーみたいでかっこいいし
1724/05/07(火)21:40:45No.1186747849+
nsxもgtrも無くなると国産スーパースポーツもしばらく空白時代になるな
1824/05/07(火)21:41:44No.1186748312+
>最初700万円台だったからなこれ
2007年当時とはいえだいぶ安いな
スカイラインGTRのR34までは500万円台だと言うのもあるんだが
1924/05/07(火)21:42:25No.1186748629+
>売却禁止ならもうドアの上とかに名前掘ってやればいいんじゃない
>レーシングカーみたいでかっこいいし
なんか特別仕様Tスペックだとネームプレートまで付けるそうな…
2024/05/07(火)21:44:51No.1186749600+
去年のジャパンモビリティショーに出てた族車だとバカにされたあれが次期GTRのコンセプトの1台なんだ
日産的には懐かしのDR30スーパーシルエット風で作ってたし
2124/05/07(火)21:45:18No.1186749790+
これでZの生産ライン確保できるな!
2224/05/07(火)21:45:36No.1186749907+
>これでZの生産ライン確保できるな!
……
2324/05/07(火)21:46:03No.1186750075+
あとまあV37スカイラインも死んだ訳ではないけどな
2424/05/07(火)21:47:53No.1186750766+
でもこれ売れないから生産終了とかではないよね?
クソ高お値段のわりに結構見かけた方だと思うが
2524/05/07(火)21:47:58No.1186750812+
V37スカイラインのNISMOがやたら評判いいんだ
もう日産最後の4ドアセダンなんだけど
2624/05/07(火)21:48:43No.1186751099+
>でもこれ売れないから生産終了とかではないよね?
>クソ高お値段のわりに結構見かけた方だと思うが
既に予定数1500台をほぼ売り切ったそうだ2025年モデル
2724/05/07(火)21:49:14No.1186751290+
>もう日産最後の4ドアセダンなんだけど
セダン自体もう各社1車種あるかどうかだからな…
2824/05/07(火)21:49:48No.1186751513+
そもそも抽選販売ってモデルは大人気以外何物でもない
2924/05/07(火)21:50:25No.1186751777+
>>もう日産最後の4ドアセダンなんだけど
>セダン自体もう各社1車種あるかどうかだからな…
トヨタだけなんか変に多いけどな国内向けも
3024/05/07(火)21:50:28No.1186751802+
この前のモデルでなんとか騒音規制クリアしたとか言ってたけど今度は何が無理だったのかな
3124/05/07(火)21:51:17No.1186752102+
>>もう日産最後の4ドアセダンなんだけど
>セダン自体もう各社1車種あるかどうかだからな…
軽メインのスズキダイハツはともかく三菱もセダン無しになって久しいな…
3224/05/07(火)21:51:18No.1186752103+
サイト見に行って400Rで笑ってしまった
あれ通常ラインナップ扱いだったのか
3324/05/07(火)21:51:29No.1186752186+
スカイラインは諦めたところで誰ももう気にしないんじゃないかな
3424/05/07(火)21:51:53No.1186752370+
>この前のモデルでなんとか騒音規制クリアしたとか言ってたけど今度は何が無理だったのかな
欧州の連中が嫌がらせの様に速攻でもう一段階引き上げた
3524/05/07(火)21:52:06No.1186752458+
>トヨタだけなんか変に多いけどな国内向けも
多いって言ってもカムリ消えたしカローラとクラウンくらいでは
レクサス含めればもう少しあるけど
3624/05/07(火)21:55:30No.1186753833+
>>トヨタだけなんか変に多いけどな国内向けも
>多いって言ってもカムリ消えたしカローラとクラウンくらいでは
>レクサス含めればもう少しあるけど
あとまあミライも一応セダンだな
3724/05/07(火)21:56:25No.1186754224+
epowerのバケモンになったGT-Rも見てみたいは見てみたい
それがGT-Rなのかはともかく
3824/05/07(火)21:56:49No.1186754382+
個人タクシーで割と見るんだよV37スカイライン
やっぱシーマやフーガが消えたからな
3924/05/07(火)21:59:26No.1186755400+
>>>トヨタだけなんか変に多いけどな国内向けも
>>多いって言ってもカムリ消えたしカローラとクラウンくらいでは
>>レクサス含めればもう少しあるけど
>あとまあミライも一応セダンだな
プリウスも
4024/05/07(火)22:00:53No.1186756081+
>最終の2025年モデルNISMOで3000万円超えたよ
昔NSXの1200万円ですげースーパーカーの値段だって驚いてたのにその倍以上が普通にある時代の変化に驚かされる
4124/05/07(火)22:01:10No.1186756203そうだねx2
>サイト見に行って400Rで笑ってしまった
>あれ通常ラインナップ扱いだったのか
400Rニスモは限定だけど普通の400Rは普通に買える
4224/05/07(火)22:01:30No.1186756354そうだねx2
>プリウスも
ハッチバックもセダンに入れていい基準ならノートだってセダンだぜ
4324/05/07(火)22:02:44No.1186756890+
日産車はね情熱で走るんだ
4424/05/07(火)22:04:17No.1186757545+
そういや海外向けにノート顔のセダンあるけどあれは日本導入しないんだろうなティーダラティオもシルフィも最後は不発気味だし
4524/05/07(火)22:10:16No.1186760125+
よくわかってないんだけどLFAと比べたらどうなの
4624/05/07(火)22:12:07No.1186760864+
>よくわかってないんだけどLFAと比べたらどうなの
方向性は全然違うけどとりあえず今はニュルのタイム抜いたよ
4724/05/07(火)22:12:36No.1186761091そうだねx1
>よくわかってないんだけどLFAと比べたらどうなの
超がつく限定生産に比べたら随分沢山作って来れたR35GTR
4824/05/07(火)22:19:38No.1186763899+
>>あとまあミライも一応セダンだな
>プリウスも
サイトにハッチバックの枠無いからセダンにいれてます感
4924/05/07(火)22:31:24No.1186768778+
トヨタはちょこちょこジャンル分けおかしいのがいるね
カローラスポーツもどこがコンパクトカーだよ


1715084950991.jpg