二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715068866038.jpg-(404620 B)
404620 B24/05/07(火)17:01:06No.1186641483+ 18:39頃消えます
ヨシ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)17:04:36No.1186642443そうだねx2
なに見てヨシって言ったんだろうな
224/05/07(火)17:06:09No.1186642888+
いくらなんでも雑すぎる…
324/05/07(火)17:06:20No.1186642934そうだねx9
控えめにいって翼と胴体の付け根の接合部って最重要部位じゃないの?
424/05/07(火)17:07:04No.1186643124+
メーデー?
524/05/07(火)17:08:12No.1186643423+
目視確認ですらねえ…
624/05/07(火)17:09:36No.1186643820+
経営・設計・製造全部門腐ってるのすげぇよこの会社
724/05/07(火)17:09:57No.1186643923+
告発者死亡ヨシ!
824/05/07(火)17:16:58No.1186645825そうだねx3
>告発者死亡ヨシ!
今時何様気取りなんだほんと…
924/05/07(火)17:17:01No.1186645838+
>控えめにいって翼と胴体の付け根の接合部って最重要部位じゃないの?
飛行の安全に関わる緊急の問題ではない
1024/05/07(火)17:17:04No.1186645846+
fu3446688.jpg
1124/05/07(火)17:20:54No.1186646885そうだねx4
二人ほど告発者が謎の死を遂げてなかった?
1224/05/07(火)17:21:41No.1186647111+
>二人ほど告発者が謎の死を遂げてなかった?
俺が死んだときは殺されたと思ってくれって遺言も残してた
1324/05/07(火)17:24:54No.1186648028+
ぶっちゃけボーイングかぁ…って感じ
1424/05/07(火)17:29:04No.1186649184+
>>二人ほど告発者が謎の死を遂げてなかった?
>俺が死んだときは殺されたと思ってくれって遺言も残してた
事故ですね
1524/05/07(火)17:31:50No.1186649991+
ボーイング無くなったらエアバスかあ
1624/05/07(火)17:33:33No.1186650514+
>ボーイング無くなったらエアバスかあ
もうほとんどの航空会社がボーイングキャンセルして世界がエアバス一色の方向で行ってるけど
エアバスもそこまで手広くやれる企業規模ではないので今必死こいてる
1724/05/07(火)17:35:30No.1186651131+
実際問題ボーイング死んだら独禁法に引っかかるわ
1824/05/07(火)17:37:10No.1186651669+
>実際問題ボーイング死んだら独禁法に引っかかるわ
エンブラエル…
1924/05/07(火)17:38:02No.1186651923そうだねx1
ボーイングのスコット・ストッカーって名前をコストカッターって誤読した
2024/05/07(火)17:38:11No.1186651976そうだねx6
>実際問題ボーイング死んだら独禁法に引っかかるわ
勝手に死んだのに独占禁止法に引っかかるとか可哀想じゃない?
2124/05/07(火)17:43:11No.1186653494+
でも雑にやっててもアメリカ政府が生かしてくれるしなぁ…
2224/05/07(火)17:44:26No.1186653867+
>でも雑にやっててもアメリカ政府が生かしてくれるしなぁ…
国がスペースXに対抗してボーイングに作らせてたロケット不具合で打ち上げらんないってさ
2324/05/07(火)17:59:56No.1186658819+
ここが無くなるとエアバスくらいしかいなくなるので
仕方なく重い腰を上げて三菱旅客機計画を再始動させたのだ
2424/05/07(火)18:00:14No.1186658931+
これには消費者もブーイングだな
2524/05/07(火)18:01:29No.1186659316+
>>でも雑にやっててもアメリカ政府が生かしてくれるしなぁ…
>国がスペースXに対抗してボーイングに作らせてたロケット不具合で打ち上げらんないってさ
でしょうね!
2624/05/07(火)18:02:03No.1186659488+
スレッドを立てた人によって削除されました
「」って裏金セックスカルトが公文書改竄しても大絶賛するくせにボーイングにはやたらと厳しいよね
2724/05/07(火)18:03:02No.1186659781+
やっぱこういう独占に近い企業は競争相手いないから腑抜けちゃうよね
2824/05/07(火)18:03:53No.1186660022+
>やっぱこういう独占に近い企業は競争相手いないから腑抜けちゃうよね
どっちかというと競争が苛烈すぎてやらかしたほうみたいよ
ほとんどエアバスと実力一緒だからね
2924/05/07(火)18:04:05No.1186660090+
独占に近いどころかFAAとつるんで
基準未満の航空機飛ばしてたから独占状態の企業の腐敗とかいうレベルを超えてる
3024/05/07(火)18:06:25No.1186660793+
エンブラエルも世界中のニーズに耐えられるようなキャパ無いし…
3124/05/07(火)18:09:18No.1186661725+
やはり三菱か…
3224/05/07(火)18:13:50No.1186663223+
三菱が自社にこだわらないでエンブラエル買ってりゃぁなぁ
3324/05/07(火)18:22:23No.1186665942+
完全に雑なんだけど飛ぶものは作れるんだよな
そのへん細かいとこにこだわるけど飛ぶ実績作れないとこと真逆だわ
3424/05/07(火)18:27:40No.1186667529+
ホンダに徐々に大きいの作ってもろて
3524/05/07(火)18:37:21No.1186670717+
>完全に雑なんだけど飛ぶものは作れるんだよな
>そのへん細かいとこにこだわるけど飛ぶ実績作れないとこと真逆だわ
まあ飛べりゃ途中で落ちても問題ないからな…
3624/05/07(火)18:37:45No.1186670850+
告発者死んでるんだっけ?


fu3446688.jpg 1715068866038.jpg