二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715070218439.jpg-(541530 B)
541530 B24/05/07(火)17:23:38No.1186647666+ 18:58頃消えます
FE覚醒8章開始まで進めたよ
ヴェイクとロンクー君が火力面で頼もしすぎて惚れそう
ナイト達が沢山いるけどそれぞれの強みが分からなくてあんまり使っていない
あと貴重な弓使いの貴族をレベル上げずにここまで来ちゃったのを後悔してる 今から育てる手段は…ダブルがあるか一応
あと育てろってめっちゃ言われたドニ君がダブルで連れても全然攻撃してくれなくて全く育たない1
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)17:24:17No.1186647867+
楽しんでるな
224/05/07(火)17:25:11No.1186648106+
ダブルじゃなくて普通に瀕死のやつ食わせるのが早いと思う
324/05/07(火)17:25:59No.1186648356+
まだ嫁は決めてないのかい
424/05/07(火)17:27:57No.1186648871+
覚醒の無支援デュアルアタックって結構しょっぱい発動率だった気がする
524/05/07(火)17:32:43No.1186650266+
>ダブルじゃなくて普通に瀕死のやつ食わせるのが早いと思う
ただ削るよりキル取った方が経験値多いのは体感で分かった
分かったけど食わせたあと守る手段がなかなか無くて…
SRPGヘタクソマン

>まだ嫁は決めてないのかい
ルキナちゃんを嫁にしたいけどもう結婚できるのかな
そういう話は全くゲーム内には出てきてないのだけど…
624/05/07(火)17:36:46No.1186651521+
TO何回もクリアしてる奴は多分SRPGヘタクソではないんだよ
724/05/07(火)17:47:44No.1186654880+
覚醒はもうあんまり覚えてないけど
敵の攻撃範囲の縁に耐えられるように味方を配置
敵のターンに反撃で削る
弱った敵を育てたい子で倒す
付近の敵を片付けつつ強い味方で壁を作る
こんな感じじゃね?
824/05/07(火)17:53:41No.1186656755+
>こんな感じじゃね?
めちゃくちゃいいねちょっと頑張ってみる
弓貴族も連れてってなるとちょっとキツいけどまぁなんとかなるだろう…多分
924/05/07(火)18:12:28No.1186662793+
壁キャラに味方を隣接させておけば絆も深まるってわけよ
深まった結果デュアルアタックが発動して敵が死ぬってわけよ
1024/05/07(火)18:14:27No.1186663434そうだねx2
お嫁さんのルキナはシナリオ的にもデレ方も娘との関係もマジで最高だぞ
でも当たり前だけど正式加入してからでないと話にならないぞ
1124/05/07(火)18:16:00No.1186663944+
やってる人見ると久しぶりに覚醒またやりたくなってくるな
より正確に言うと嫁と娘の最強コンビが敵を片っ端から蹴散らして無双していく様を見たいとも言う
1224/05/07(火)18:16:34No.1186664144+
そのうちクロムが強制的に誰かと支援Sになるからそれがルキナにめっちゃ関係ある
1324/05/07(火)18:17:29No.1186664414+
ルキナを嫁に見据えて今からの新規だと秘湯とあとぜつみらがないの本当に辛いな…
秘湯の嫁ルキナ会話見てほしいんだよな
1424/05/07(火)18:19:53No.1186665178+
ルキナの性能を考えるならクロムの嫁はスミアかオリヴィエあたりがいいんだっけ?
1524/05/07(火)18:20:26No.1186665326+
ルキナを嫁にすると相棒がお義父さんになるのがむず痒い
でもクロムなら純粋に喜んでくれそうだよなあ…
1624/05/07(火)18:20:41No.1186665408+
>ルキナを嫁に見据えて今からの新規だと秘湯とあとぜつみらがないの本当に辛いな…
>秘湯の嫁ルキナ会話見てほしいんだよな
もう100%では楽しめないからな覚醒
1724/05/07(火)18:21:24No.1186665640+
なんというか…その…タクティクスオウガより圧倒的に敵が賢い
(囲んでボコれる位置にこっちのユニットが来るまで待てが出来る)
その上でWT制じゃないから考え方がTOとは考え方変える必要あって面白い
1824/05/07(火)18:22:53No.1186666110+
>なんというか…その…タクティクスオウガより圧倒的に敵が賢い
>(囲んでボコれる位置にこっちのユニットが来るまで待てが出来る)
>その上でWT制じゃないから考え方がTOとは考え方変える必要あって面白い
覚醒のAIはこっちの回避とか防御とか反撃の火力参照せずに来るから受けが強いユニットを前に押し出すと良い
1924/05/07(火)18:25:16No.1186666829+
嫁ルキナのヒロイン力はほんとに高い
何周してもあいつ以外を嫁にできないバグを発症した
2024/05/07(火)18:28:04No.1186667664そうだねx1
>覚醒のAIはこっちの回避とか防御とか反撃の火力参照せずに来るから受けが強いユニットを前に押し出すと良い
なるほどなー自称空気君とかロンクー君を出せばいい感じになるのかありがとう
>秘湯の嫁ルキナ会話見てほしいんだよな
何温泉イベントあったの!?めっちゃ見たかった…チクショウあと2カ月早く興味を持っていたら…!!
2124/05/07(火)18:31:02No.1186668578+
今っていつの間にか通信とかないからプルフ序盤で買えなくて辛くね?
2224/05/07(火)18:34:06No.1186669587+
嫁ルキナの良さを語りたいがネタバレはしたくないというジレンマの結果可愛いよね…以外の言葉が見つからない
2324/05/07(火)18:35:23No.1186670032そうだねx1
>>秘湯の嫁ルキナ会話見てほしいんだよな
>何温泉イベントあったの!?めっちゃ見たかった…チクショウあと2カ月早く興味を持っていたら…!!
覚醒とついでにifは色々DLCあったんだけど3DSのオンラインストアがしばらく前に終了しちゃったから…
素晴らしいものだったので自分で見るのが1番だったろうけど攻略がある程度進んで嫁にしたら動画サイトでも漁ってほしい
2424/05/07(火)18:36:24No.1186670397+
ifなんか第3ルートがもう新規でやれないからな
2524/05/07(火)18:36:29No.1186670425そうだねx4
>嫁ルキナの良さを語りたいがネタバレはしたくないというジレンマの結果可愛いよね…以外の言葉が見つからない
別に嫁にせずとも語れるビジュアル面以外は嫁ルキナのいいよねポイントってだいたい本編の話やルキナ本人の自己認識に関わってくるからな…
2624/05/07(火)18:41:00No.1186671970+
>ルキナの性能を考えるならクロムの嫁はスミアかオリヴィエあたりがいいんだっけ?
傭兵とペガサスナイト資質持ちが正義のゲームだからな…
2724/05/07(火)18:42:16No.1186672397そうだねx1
ダークペガサスを経由できるかどうかでそのユニットの強さが1段階変わるからな…
2824/05/07(火)18:42:43No.1186672541+
秘湯の嫁ルキナ会話マジで衝撃だったな
2924/05/07(火)18:43:14No.1186672725+
男ルフレの強みの1つにペガサスナイト持ってない子供にペガサスナイト素質渡すという仕事があるくらいだからな…
3024/05/07(火)18:43:35No.1186672844+
あとルキナじゃない子供の継承スキルが天空か王の器かになるも微妙に変わる
3124/05/07(火)18:43:36No.1186672849そうだねx4
スレ「」がいつか本編クリアしてお嫁さんルキナいいよね談義ができるの楽しみにしてるぜ…
3224/05/07(火)18:45:13No.1186673410+
レスみてるとやっぱりルキナ人気凄いのね…スマブラに出るだけあるわ
ジワジワ進めていってカワイイ談義に混ざれるようになりたい
3324/05/07(火)18:47:05No.1186674051そうだねx4
喜び勇んで来てみたら思ったよりネタバレ出来ない段階だった...!
3424/05/07(火)18:47:32No.1186674203そうだねx2
ルキナは男女ともに人気あるのが強い
3524/05/07(火)18:49:36No.1186674933+
またルキナとイチャイチャしたい
本編やり直すか
3624/05/07(火)18:50:32No.1186675253+
弓貴族の連れは背中が綺麗で好き…
3724/05/07(火)18:50:32No.1186675262+
>レスみてるとやっぱりルキナ人気凄いのね…スマブラに出るだけあるわ
>ジワジワ進めていってカワイイ談義に混ざれるようになりたい
ネタバレ気にせずルキナいいよねと言い合える日を待ってるよ
3824/05/07(火)18:51:53No.1186675729+
ルキナ沼にハマった奴はサントラのジャケットで絶頂するからな…
3924/05/07(火)18:52:48No.1186676021+
母親がダークペガサスになれるかどうかで息子たちの命運は分かれる
まあ好きなキャラ全然使ってやれるゲームではあるが
4024/05/07(火)18:55:02No.1186676782+
覚醒の女キャラが強い理由:ダーペガになれるからみたいな節ちょっとあるからな…


1715070218439.jpg