二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715068178767.jpg-(36290 B)
36290 B24/05/07(火)16:49:38No.1186638693そうだねx6 18:31頃消えます
通算安打1788二塁打350三塁打13HR475
2000本行けなさそうだけど十分レジェンドと言っても差し障りない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)16:50:26No.1186638889そうだねx2
500本塁打って遠いなって
224/05/07(火)16:51:23No.1186639098そうだねx23
ライオンズで一番好きな選手
324/05/07(火)16:51:54No.1186639229+
満塁ホームランは1位だ
424/05/07(火)16:52:49No.1186639462+
清原越えは出来なそうなのか
524/05/07(火)16:53:12No.1186639562+
メジャーはいかんの?
624/05/07(火)16:53:30No.1186639643+
なんとか500本いってほしいわホント
724/05/07(火)16:53:38No.1186639676そうだねx8
打っても可愛い走っても可愛い打てなくておかしいなしてる時も可愛いのは反則だと思う
824/05/07(火)16:54:16No.1186639808+
>清原越えは出来なそうなのか
きつい
924/05/07(火)17:01:48No.1186641653+
鍛え方が違うデブ
1024/05/07(火)17:04:15No.1186642326そうだねx4
1 中村剛也(西) 48
2千葉ロッテ(ロ)46
1124/05/07(火)17:04:20No.1186642360+
昔交流戦でおかわり君が打って走ってるの見た時に体格の割に足が速いし走塁意識も高くて驚いた
本当にいい選手
1224/05/07(火)17:05:28No.1186642680+
三振数は歴代一位よね
1324/05/07(火)17:05:51No.1186642799そうだねx3
おかわり君がもうベテランの領域なのが信じられない
1424/05/07(火)17:06:00No.1186642834そうだねx1
清原は高卒1年目からバリバリだったからな
1524/05/07(火)17:06:18No.1186642926そうだねx9
このホームラン数でも2000本よりきついよなとは思う
1624/05/07(火)17:06:41No.1186643033+
男は愛嬌を体現してる奴
1724/05/07(火)17:07:12No.1186643161そうだねx12
>おかわり君がもうベテランの領域なのが信じられない
ベテランというか年齢的になら引退間近だよ…
1824/05/07(火)17:07:35No.1186643269+
迷宮会入りは無理か…
1924/05/07(火)17:08:29No.1186643501+
※パリーグの日本人選手の中で本塁打2位タイです
通算ではなく今季成績が
2024/05/07(火)17:10:32No.1186644081+
2000本安打も500本塁打も厳しそうだなぁ…
2124/05/07(火)17:12:12No.1186644514+
エリートデブ
2224/05/07(火)17:13:18No.1186644820+
今年41歳
2000本安打まで残り212
500本塁打まで残り25
2324/05/07(火)17:13:22No.1186644835+
他球団なら厳しいけど西武はおかわりを退けられる選手が皆無なので45歳まで現役いける
それなら2000本も可能
2424/05/07(火)17:13:31No.1186644880+
プライベートは普通のニュースも悪いスキャンダルも聞かない謎の選手
2524/05/07(火)17:13:39No.1186644917そうだねx4
今年と来年好調維持出来たらなんとか届くかな…
というか45くらいまで現役でいてくれ…
2624/05/07(火)17:14:02No.1186645027そうだねx2
>2000本安打も500本塁打も厳しそうだなぁ…
休まずフルイニング出れたら500は行けそうな気はするけど最近は休み休みだからな…
2724/05/07(火)17:14:05No.1186645035そうだねx6
たまにお休みする年があるのが通算成績に響く
2824/05/07(火)17:14:34No.1186645182+
え?もうそんなに高齢だったの?
2924/05/07(火)17:15:05No.1186645309+
西武で一番怖い打者
3024/05/07(火)17:15:45No.1186645476そうだねx3
>プライベートは普通のニュースも悪いスキャンダルも聞かない謎の選手
おかわりJrの話題は定期的に聞く
3124/05/07(火)17:17:04No.1186645849+
2000三振も達成してるレジェンド
3224/05/07(火)17:18:06No.1186646108そうだねx3
片栗中中
3324/05/07(火)17:18:20No.1186646176+
野球選手としては爺さんなのにまだHR打つやばいやつ
3424/05/07(火)17:18:36No.1186646252+
40超えてホームランバッターとして戦力になるレベルって日本球界史でも早々おらんだろ
3524/05/07(火)17:20:59No.1186646912+
直近5年成績
2023 283打数 打率.258 73安打 HR17 打点40 OPS.819
2022 276打数 打率.196 54安打 HR12 打点31 OPS.597
2021 430打数 打率.284 122安打 HR18 打点74 OPS.783
2020 258打数 打率.213 55安打 HR9 打点31 OPS.682
2019 496打数 打率.286 142安打 HR30 打点123 OPS.887
3624/05/07(火)17:21:02No.1186646926+
>迷宮会入りは無理か…
2000安打は傑出度で言うと300本塁打未満だから特例迷宮入りはあるかもしれない
3724/05/07(火)17:21:57No.1186647196そうだねx3
>40超えてホームランバッターとして戦力になるレベルって日本球界史でも早々おらんだろ
楽天時代の山崎がパッと浮かぶな
3824/05/07(火)17:23:10No.1186647532そうだねx5
>40超えてホームランバッターとして戦力になるレベルって日本球界史でも早々おらんだろ
古くは門田にタフィとかジャーマンとか考えるとパリーグだとむしろ伝統…?
3924/05/07(火)17:23:41No.1186647684+
おかわりはHR一桁台の年が5年ほどあるのが痛い
4024/05/07(火)17:23:52No.1186647736+
結構足が早いデブ
4124/05/07(火)17:24:17No.1186647866+
>おかわりJrの話題は定期的に聞く
小学6年生の身体じゃなくない?とニュース見るたびに驚く
4224/05/07(火)17:24:44No.1186647989+
40過ぎてからが本番って門田さんも言ってたはず
4324/05/07(火)17:25:30No.1186648220+
プロ23年目なのに規定打席到達が9回しかない
その内7回はタイトル取ってる
4424/05/07(火)17:26:08No.1186648402+
若い頃からちょいちょい長めの離脱してるシーズンあるから思ったより通算成績だと積めてないんだよな…今の数字でも凄いのは勿論なんだけど
4524/05/07(火)17:27:20No.1186648702+
おかわり君とおわりくんとおかわりさんをループしてる
4624/05/07(火)17:27:27No.1186648738+
まぁ40越えホームランバッターはDHあるパだから理解はは出来る
4724/05/07(火)17:27:55No.1186648858+
>結構足が早いデブ
ホークスに逃げたデブもわりと早いよな
どういう特訓してるんだ
4824/05/07(火)17:28:06No.1186648918+
典型的なデブの大砲で怪我も多いのにようやっとる
4924/05/07(火)17:28:15No.1186648965+
通算打点も13位タイだけど10傑入りするにはあと127打点必要
5024/05/07(火)17:28:30No.1186649018そうだねx8
>>結構足が早いデブ
>ホークスに逃げたデブもわりと早いよな
えっ
5124/05/07(火)17:28:33No.1186649041+
ホームランアーチストの異名は伊達じゃないなってHR集見てて思った
5224/05/07(火)17:29:11No.1186649219+
>通算打点も13位タイだけど10傑入りするにはあと127打点必要
もう一回打点王取れたら行けるかなって感じか
5324/05/07(火)17:29:53No.1186649426+
なんだかんだ通算で見るとやっぱ統一球のハンデが響くな
5424/05/07(火)17:30:02No.1186649467+
現役でおかわりの通算本塁打超えられそうなやついる?
5524/05/07(火)17:30:25No.1186649575+
この人のホームランいつ見ても美しさを感じる
5624/05/07(火)17:30:26No.1186649581+
>現役でおかわりの通算本塁打超えられそうなやついる?
大谷と村上
5724/05/07(火)17:30:31No.1186649604+
程々に休むのって大事なんだなってなるやつ
5824/05/07(火)17:30:41No.1186649631+
デブの年季が違う
5924/05/07(火)17:31:10No.1186649790そうだねx1
>典型的なデブの大砲
でもパワータイプじゃない技巧派
6024/05/07(火)17:31:54No.1186650011+
>40過ぎてからが本番って門田さんも言ってたはず
あんたレベルの求道者だから言える事だよすぎる…
6124/05/07(火)17:32:07No.1186650088+
今だとNPBで500本打てそうなやつはメジャー行きそう
村上が日本に居続けたらいくかもしれんが
6224/05/07(火)17:32:34No.1186650216そうだねx1
>なんだかんだ通算で見るとやっぱ統一球のハンデが響くな
統一球シーズンHR48
6324/05/07(火)17:32:42No.1186650260+
>デブの年季が違う
生まれた時から太ってる生粋のデブだからな
昨日今日太ったやつとは訳が違う
6424/05/07(火)17:32:58No.1186650350+
王ってもしかしておかしいんじゃ
6524/05/07(火)17:33:01No.1186650370+
>現役でおかわりの通算本塁打超えられそうなやついる?
現役だとおかわりの475本の次が中田の306だからしばらくは超える人いないと思う
ペース的にはおかわりと同じくらいの打数立てるなら岡本と村上は可能性あるかな…?
6624/05/07(火)17:33:29No.1186650500+
あと1本で平成デビューの中で最多本塁打タイになる
6724/05/07(火)17:33:33No.1186650516+
これで名球会入れない方がおかしい
6824/05/07(火)17:34:03No.1186650671+
大谷村上は通算500は超えそうだな
村上はメジャー行ってどれだけペース維持できるかにもよるけど
6924/05/07(火)17:34:06No.1186650684+
書き込みをした人によって削除されました
7024/05/07(火)17:34:25No.1186650793+
>現役だとおかわりの475本の次が中田の306だからしばらくは超える人いないと思う
中田って実はレジェンド…?
7124/05/07(火)17:34:25No.1186650794そうだねx3
>13 村上 宗隆199本(2018-2024)
バケモン
7224/05/07(火)17:34:28No.1186650808+
>大谷村上は通算500は超えそうだな
>村上はメジャー行ってどれだけペース維持できるかにもよるけど
大谷は無理だよ
350〜450くらい
7324/05/07(火)17:35:13No.1186651037+
高校時代でも後輩の西岡剛(ロッテで盗塁王二回)より足が速いと言われてたらしいが高校時代の映像とか残ってるのかな…
7424/05/07(火)17:35:19No.1186651071+
ついでに現役選手の通算本塁打を見てきたら栗山さんが19位に居てちょっと意外だった
7524/05/07(火)17:36:05No.1186651305+
>大谷は無理だよ
>350〜450くらい
5年くらいは安定して40本狙えるでしょ
それだけ今飛び抜けた打撃してるわ
7624/05/07(火)17:36:10No.1186651342+
大谷でも入れない名球会
7724/05/07(火)17:36:30No.1186651444+
加藤球で量産してたのはバグ
7824/05/07(火)17:36:40No.1186651488+
1 中村 剛也 475本(2003-2024)
2 中田 翔  306本(2009-2024)
3 坂本 勇人 291本(2007-2024)
4 浅村 栄斗 286本(2010-2024)
4 山田 哲人 286本(2012-2024)
6 丸 佳浩  270本(2010-2024)
7 柳田 悠岐 264本(2011-2024)
8 山川 穂高 226本(2014-2024)
9 岡本 和真 211本(2015-2024)
10 中島 宏之 209本(2002-2024)
11 筒香 嘉智 206本(2010-2024)
12 T−岡田  204本(2006-2024)
13 村上 宗隆 199本(2018-2024)
7924/05/07(火)17:36:42No.1186651497+
大谷は完成するまで結構時間かかったらな
8024/05/07(火)17:36:43No.1186651506+
>>大谷は無理だよ
>>350〜450くらい
>5年くらいは安定して40本狙えるでしょ
今年30だぞ大谷
今がピークでこれからは下り坂になるだけ
8124/05/07(火)17:37:04No.1186651640そうだねx1
メッシャミ〜〜〜ンってなんなんです?
8224/05/07(火)17:37:15No.1186651691そうだねx5
>>なんだかんだ通算で見るとやっぱ統一球のハンデが響くな
>統一球シーズンHR48
今年の球も飛ばないと評判だけど
「芯に当てればそりゃ飛ぶけど当たらないと飛ばない、その度合いが明らかに狭い」という意見があった
つまりそれだけおかわりさんの技術が統一球相手に通用したんじゃないかな
8324/05/07(火)17:37:21No.1186651720+
>大谷でも入れない名球会
平成生まれって入れるんだっけ?
8424/05/07(火)17:37:29No.1186651761+
大谷は打谷に専念するなら500余裕で超えると思うよ
8524/05/07(火)17:37:53No.1186651878+
岡本村上は多分メジャー行くだろうしまあしばらくは出て来ないだろうな500台
8624/05/07(火)17:37:55No.1186651889+
>今年30だぞ大谷
>今がピークでこれからは下り坂になるだけ
今がピークって言葉3年前から毎年見るけど毎年キャリアハイ更新してんだよな…
8724/05/07(火)17:38:15No.1186651995+
なんで足早いんですか?
デブやってる年季が違うんですよみたいなインタビューがすきだった
8824/05/07(火)17:38:32No.1186652091+
大谷は去年までで日本48本米171本
8924/05/07(火)17:38:49No.1186652164+
打てて良かったですに年々重みが増す
9024/05/07(火)17:39:00No.1186652222+
>今がピークって言葉3年前から毎年見るけど毎年キャリアハイ更新してんだよな…
ホームランは2021年が最高だろ
9124/05/07(火)17:39:02No.1186652237+
大谷のプランでも30がピークだからそれまでに技術を完成させるみたいな方針じゃなかった?
9224/05/07(火)17:39:03No.1186652248+
怪我さえしなきゃ今年も15本は堅い
まあしないのは難しいんだが
9324/05/07(火)17:39:12No.1186652283+
このおじさん今日も4番だな...
9424/05/07(火)17:39:31No.1186652383+
規定に載れるシーズンはHR王みたいな感じの時期あったよね
9524/05/07(火)17:39:40No.1186652435+
走塁意識が高いおじさん
9624/05/07(火)17:39:43No.1186652453+
試合後に食べようとまんじゅう持ってきたら何故かなくなってた話好き
9724/05/07(火)17:39:51No.1186652490+
>9 岡本 和真 211本(2015-2024)
あれ岡本こんなもんなのか
長いことシーズン30本超え続けてた印象あるのに
9824/05/07(火)17:40:27No.1186652689+
ホームラン狙わなければ二塁打はもっと打てると言ってた
9924/05/07(火)17:40:34No.1186652721+
>大谷のプランでも30がピークだからそれまでに技術を完成させるみたいな方針じゃなかった?
30までに肉体完成させて後は技術伸ばすって言ってた
でも今は35くらいまで肉体伸ばせそうな感覚あるらしい
10024/05/07(火)17:40:38No.1186652753そうだねx1
単に今の西武で一番いい打者だから4番打ってるだけだからな…
10124/05/07(火)17:40:56No.1186652818そうだねx2
>>大谷のプランでも30がピークだからそれまでに技術を完成させるみたいな方針じゃなかった?
>30までに肉体完成させて後は技術伸ばすって言ってた
>でも今は35くらいまで肉体伸ばせそうな感覚あるらしい
こわ〜…
10224/05/07(火)17:41:19No.1186652930+
おかわり二世がみんな行方不明になる
10324/05/07(火)17:41:35No.1186653006+
西武はどんどん良い野手出てくる
10424/05/07(火)17:41:42No.1186653049+
おかわり現在40歳
40歳以降の最多本塁打数
40歳 門田博光 44本
41歳 山崎武司 41本
42歳 門田博光 31本
43歳 落合博満 21本
44歳 門田博光 7本
45歳 野村克也 4本
このペースで打てば600本塁打も狙えるぞ!
10524/05/07(火)17:41:52No.1186653102+
大谷 現在230本(2013-2024)
日本:48本(5年)
メジャー:182本(7年目)
10624/05/07(火)17:42:08No.1186653173そうだねx1
>>9 岡本 和真 211本(2015-2024)
>あれ岡本こんなもんなのか
>長いことシーズン30本超え続けてた印象あるのに
入団から3年間で1本しか打ってない
4年目から毎年30本以上だけど2年目から30本打った村上と比べると通算であれってなる
10724/05/07(火)17:42:24No.1186653242+
>西武はどんどん良い野手出てくる
ここ5年くらい出てないぞ
10824/05/07(火)17:42:27No.1186653258+
>>9 岡本 和真 211本(2015-2024)
>あれ岡本こんなもんなのか
>長いことシーズン30本超え続けてた印象あるのに
レギュラー定着した18年から23年までの6年連続30本だからそのくらいになるわね
10924/05/07(火)17:42:39No.1186653317+
優等生な方のデブ
11024/05/07(火)17:42:42No.1186653338+
>おかわり二世がみんな行方不明になる
中村って姓の選手が3世にも4世にもなってるから安泰だな!
11124/05/07(火)17:43:00No.1186653439+
>西武はどんどん良い野手出てくる
オリックスとソフトバンクと楽天の四番はわしが育てた
11224/05/07(火)17:43:01No.1186653448+
>西武はどんどん良い野手出てくる
西部といえば育成と輸出
11324/05/07(火)17:43:02No.1186653450+
安打数に対するホームラン率半端ねえな…
11424/05/07(火)17:43:06No.1186653471そうだねx4
>>西武はどんどん良い野手出てくる
>ここ5年くらい出てないぞ
ここちょっと消えてますね
11524/05/07(火)17:43:10No.1186653489+
>おかわり現在40歳
>40歳以降の最多本塁打数
>40歳 門田博光 44本
>41歳 山崎武司 41本
>42歳 門田博光 31本
>43歳 落合博満 21本
>44歳 門田博光 7本
>45歳 野村克也 4本
門田身体も160p台だったのにおかしいって!?
11624/05/07(火)17:44:14No.1186653805+
大谷って日本に5年いて48本しか打ってなかったのか
意外すぎる
11724/05/07(火)17:44:32No.1186653897+
村上のペースは現状王清原より早い
11824/05/07(火)17:44:36No.1186653920+
大谷は安打数の方で名球会いけそうだな
今のところ日米通算1031安打
11924/05/07(火)17:45:12No.1186654091+
たまにやるテクテク盗塁すき
12024/05/07(火)17:45:28No.1186654180+
もし500本打ったら2000本安打も圏内になってそうだけどな
12124/05/07(火)17:45:31No.1186654196そうだねx3
大谷は40まで現役やれる気しないからなあ
通算系の数字は伸びないと思う
12224/05/07(火)17:45:34No.1186654213+
熱男とおかわりくんだけ打てる球
12324/05/07(火)17:45:40No.1186654243+
キレるとマジで怖いらしいみたいなのは聞く
12424/05/07(火)17:46:14No.1186654407+
贅沢言わないから通算満塁ホームランの記録も更新してほしい
12524/05/07(火)17:46:31No.1186654492そうだねx1
球場広いパリーグで475本打ってるのはバケモノ
12624/05/07(火)17:46:47No.1186654567そうだねx6
>大谷は40まで現役やれる気しないからなあ
>通算系の数字は伸びないと思う
正直無理無理言われてたことを全部覆してきたから大谷に関しては予想とか無意味な気もする
12724/05/07(火)17:47:01No.1186654650そうだねx2
>贅沢言わないから通算満塁ホームランの記録も更新してほしい
もうこれアンタッチャブルレコードじゃない?
12824/05/07(火)17:47:03No.1186654661そうだねx1
ホントに500行って欲しいなあ…
12924/05/07(火)17:47:07No.1186654682+
ホームランなんて俺人生で10本も打ったことないかも
475本って想像できないな
13024/05/07(火)17:47:21No.1186654767+
顔はいい人そうに見えるけどYouTubeとかで時々怖さが垣間見えるよね
13124/05/07(火)17:47:30No.1186654813+
統一球ならバレンティンも規定未到達で31本打ってる
13224/05/07(火)17:47:50No.1186654901+
500本塁打達成したらまた家とか銅像売ってほしい
13324/05/07(火)17:47:50No.1186654902+
今季あと25本打ってHR王争いしないかな…
13424/05/07(火)17:48:44No.1186655158+
今打低なのがなあ
13524/05/07(火)17:49:32No.1186655408+
>門田身体も160㎝台だったのにおかしいって!?
野村と王の打撃の説得に反論して自説を通す意思の強さと朝から晩までバットを振れる精神力ととにかくホームランしか狙わない集中力の賜物
13624/05/07(火)17:49:33No.1186655412+
おかわりってキレることあるの?
お饅頭取られても怒らないのに
13724/05/07(火)17:50:14No.1186655640+
>おかわりってキレることあるの?
>お饅頭取られても怒らないのに
ごま大福でしたよ
13824/05/07(火)17:50:22No.1186655696そうだねx1
去年のパリーグの本塁打ランキングめっちゃしょぼいよね
13924/05/07(火)17:50:27No.1186655721+
fu3446792.jpg
高卒500本塁打の見本
14024/05/07(火)17:50:37No.1186655770+
門田さんもそうだけどジャーマンみたいな曲線描いて欲しいなって
14124/05/07(火)17:51:01No.1186655893+
しかし中田ってもう通算300超えてたんだな
なんか全然そんな印象無かったわ
14224/05/07(火)17:52:01No.1186656215+
>おかわりってキレることあるの?
>お饅頭取られても怒らないのに
12年くらい前に味方のクソデブ外人ピッチャーのフィールディングがクソでキレて体当たりしたことがある
14324/05/07(火)17:52:44No.1186656431+
>今がピークでこれからは下り坂になるだけ
ポジションがショートとかならともかく打撃に関してはそれこそ40近くまでピーク続く選手多くないか?
14424/05/07(火)17:53:10No.1186656575+
何だかんだで浅村が達成したら2000安打確実なのはもうしばらく出そうにはない
14524/05/07(火)17:53:19No.1186656629+
清原って本塁打王のタイトルとったことないんだよね
それで通算525本はすげえ
14624/05/07(火)17:53:20No.1186656639+
40代の連続試合二塁打記録更新したおじさん
14724/05/07(火)17:53:20No.1186656640+
>おかわりJrの話題は定期的に聞く
長男もう180超えててびっくりした
親父より大分デカくなりそう
14824/05/07(火)17:53:21No.1186656647+
>ポジションがショートとかならともかく打撃に関してはそれこそ40近くまでピーク続く選手多くないか?
そんなんバリーボンズくらいしかいねえよ
適当言うな
14924/05/07(火)17:53:50No.1186656809+
>fu3446792.jpg
>高卒500本塁打の見本
高卒からの4年間で120本打ってるのクレイジー
15024/05/07(火)17:53:52No.1186656820+
大谷が怖いのは今んところ怪我だけ
あとは来年以降投手復帰してどうなるか
15124/05/07(火)17:54:26No.1186656995そうだねx5
>清原って本塁打王のタイトルとったことないんだよね
>それで通算525本はすげえ
素材が凄すぎてレジェンドの通算成績なのにそれでも育成失敗扱いという化物
15224/05/07(火)17:54:41No.1186657093+
村上ってもしかして通算本塁打記録更新出来そう?
15324/05/07(火)17:54:49No.1186657130+
大谷は二刀流モードだとケガがどうしても付きまとうからなあ
15424/05/07(火)17:54:56No.1186657165+
タイトル争い出来るレベルの打撃維持できるのはどんな一流でも35くらいまで
15524/05/07(火)17:55:14No.1186657254+
村上の通算はメジャーに適応出来るか次第だろうな
メジャー次第では300台で終わる可能性もありそう
15624/05/07(火)17:55:19No.1186657288そうだねx2
>タイトル争い出来るレベルの打撃維持できるのはどんな一流でも35くらいまで
やっぱ山崎武司って神だわ
15724/05/07(火)17:55:22No.1186657310そうだねx2
>>おかわりってキレることあるの?
>>お饅頭取られても怒らないのに
>12年くらい前に味方のクソデブ外人ピッチャーのフィールディングがクソでキレて体当たりしたことがある
大相撲甲子園場所のやつか…
15824/05/07(火)17:55:33No.1186657382+
>村上ってもしかして通算本塁打記録更新出来そう?
ムリ
いけて600〜700
868は絶対届かん
15924/05/07(火)17:55:52No.1186657482+
>>清原って本塁打王のタイトルとったことないんだよね
>>それで通算525本はすげえ
>素材が凄すぎてレジェンドの通算成績なのにそれでも育成失敗扱いという化物
壊れたりしなければどこまで行けたんだって逸材だからな…
16024/05/07(火)17:55:52No.1186657484+
自分のバッティングを絶対に崩さない人ってイメージ
ヒット凡打三振ホームランどの結果を見てもスイングが同じ
16124/05/07(火)17:55:56No.1186657510そうだねx3
>500本塁打達成したらまた家とか銅像売ってほしい
よくよく考えたらたかが野球グッズで家とか銅像売るのはおかしいよ
16224/05/07(火)17:56:01No.1186657537そうだねx1
>>清原って本塁打王のタイトルとったことないんだよね
>>それで通算525本はすげえ
>素材が凄すぎてレジェンドの通算成績なのにそれでも育成失敗扱いという化物
王を超えられる唯一の逸材だしな…
16324/05/07(火)17:56:14No.1186657611そうだねx1
>fu3446792.jpg
>高卒500本塁打の見本
通算はすごいんだよな…
16424/05/07(火)17:56:29No.1186657690+
38歳で.284 18本 74打点も地味にすごいよな
16524/05/07(火)17:56:31No.1186657699+
>12年くらい前に味方のクソデブ外人ピッチャーのフィールディングがクソでキレて体当たりしたことがある
ゴンザレス関との甲子園場所だったか
16624/05/07(火)17:56:36No.1186657726+
>村上ってもしかして通算本塁打記録更新出来そう?
高卒1年目から1-36-28-39-56-31-8で199本
メジャーいかなきゃ更新できると思うよ
16724/05/07(火)17:56:59No.1186657855+
>自分のバッティングを絶対に崩さない人ってイメージ
>ヒット凡打三振ホームランどの結果を見てもスイングが同じ
逆に言うとここぞって時に最低限が出来ない
16824/05/07(火)17:57:05No.1186657882+
>壊れたりしなければどこまで行けたんだって逸材だからな…
堤帝国時代の西武に行ったのもある意味不幸だった
16924/05/07(火)17:57:21No.1186657976そうだねx1
868は無理よ
アンタッチャブル過ぎる
17024/05/07(火)17:57:26No.1186658004+
>去年のパリーグの本塁打ランキングめっちゃしょぼいよね
投手がヤバすぎる
17124/05/07(火)17:57:28No.1186658012+
>>>おかわりってキレることあるの?
>>>お饅頭取られても怒らないのに
>>12年くらい前に味方のクソデブ外人ピッチャーのフィールディングがクソでキレて体当たりしたことがある
>大相撲甲子園場所のやつか…
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17938409
17224/05/07(火)17:57:29No.1186658016そうだねx1
>タイトル争い出来るレベルの打撃維持できるのはどんな一流でも35くらいまで
35まで維持出来れば大谷なら怪我さえなきゃ200は積みそうだな
17324/05/07(火)17:57:48No.1186658134そうだねx2
20年平均40本じゃ届かんからな868本
17424/05/07(火)17:58:08No.1186658233そうだねx3
>>村上ってもしかして通算本塁打記録更新出来そう?
>高卒1年目から1-36-28-39-56-31-8で199本
>メジャーいかなきゃ更新できると思うよ
40本を21年続けても抜けないのが868なのに40本超えが1年しか無い時点でもう無理なンだわ
17524/05/07(火)17:58:13No.1186658249+
>868は無理よ
>アンタッチャブル過ぎる
というか通算成績的にまだ余力あったからやろうとすれば888本くらいまでは伸ばせたのもヤバい
17624/05/07(火)17:58:32No.1186658357そうだねx1
バッターは動体視力持つかでかなり寿命分かれるから現状でいいペースでも継続は相当むずかしい
17724/05/07(火)17:59:09No.1186658564+
ゴンザレスは日本帰ってくる前の田中将大に最後に投げ勝った先発投手だったりする
17824/05/07(火)17:59:22No.1186658629+
大谷は野手一本がいいよなぁ…って言われ続けてて怪我で野手一本の今年は去年より合計WAR高いのがもったいなさを感じる
17924/05/07(火)17:59:34No.1186658689そうだねx1
しかも130試合制の頃だからな王さん
18024/05/07(火)17:59:49No.1186658766そうだねx2
イチローも35歳の時には.352打って首位打者争いしてたのにその2年後には.272しか打てなくなってるからな
衰えは急におとずれるもの
18124/05/07(火)18:00:06No.1186658879+
>40本を21年続けても抜けないのが868なのに40本超えが1年しか無い時点でもう無理なンだわ
18224/05/07(火)18:00:13No.1186658918そうだねx1
>バッターは動体視力持つかでかなり寿命分かれるから現状でいいペースでも継続は相当むずかしい
王は視力もメンタルも露骨に落ちなかったことが868の秘訣だしな
ぶっちゃけ割とムラある村上はキツいでしょ
18324/05/07(火)18:00:30No.1186659015+
>しかも130試合制の頃だからな王さん
今のパみたいな打低球界であれだけの成績はすごい
18424/05/07(火)18:01:21No.1186659270+
ヤクルトで言えば山田哲人とかもいきなり衰えて2000無理そうだしな
18524/05/07(火)18:01:22No.1186659275そうだねx1
最低40本 調子良くて50本打つペースで40歳まで現役やって見えてくるのが868
村上は最低30本って感じだからムリ
18624/05/07(火)18:01:36No.1186659348+
清原は一年目から通用したせいで逆につき抜けられなかった
18724/05/07(火)18:01:55No.1186659459+
>ヤクルトで言えば山田哲人とかもいきなり衰えて2000無理そうだしな
2000は行けるでしょ
500本は絶対に無理だけど
18824/05/07(火)18:02:12No.1186659534そうだねx2
やっぱおかわりの個人本塁打>チーム本塁打は映えがすごいと思うわ
18924/05/07(火)18:02:30No.1186659617+
OPS7年連続1.1越え 16年連続1.0越え
とかだぞ王貞治
19024/05/07(火)18:03:04No.1186659797+
村上は三冠王の状態を維持出来れば可能性あったんだけどな
そこから落としちゃったのがキツイ
19124/05/07(火)18:03:16No.1186659854+
868本の人引退の年も30本打ってる…
19224/05/07(火)18:03:59No.1186660057そうだねx3
王は記録だけに拘って現役続けてたら900超えたと思う
最終年の本数見るに
19324/05/07(火)18:04:01No.1186660070そうだねx1
村上も王さんもかなりハイレベルなのは間違いない
19424/05/07(火)18:04:30No.1186660209そうだねx1
>しかも130試合制の頃だからな王さん
55本打った年は140試合だったけど130試合の時でも50本以上を2回やってるからな…
19524/05/07(火)18:04:51No.1186660328+
>2000は行けるでしょ
>500本は絶対に無理だけど
31歳で残り500くらいか
希望すれば無理矢理でもやらせるだろうが怪我が増えてるのと露骨に数値落としているから意外と絶妙なラインだな
でも一応行けそうかこれだと
19624/05/07(火)18:04:53No.1186660339そうだねx3
球場の広さとか投手のレベルとかあるし単純比較はできないけどおばけであることは疑いようがない
19724/05/07(火)18:05:25No.1186660483+
走塁センス抜群
ベーランの小回りも美しいスラッガー
19824/05/07(火)18:05:31No.1186660500+
いきなりチャンスで回って来たぞ
19924/05/07(火)18:05:41No.1186660549そうだねx1
>王は記録だけに拘って現役続けてたら900超えたと思う
>最終年の本数見るに
まあもうホームランは誰にも無理だろって数だから通算打率3割の方に拘ったのもわかる気がする
20024/05/07(火)18:05:43No.1186660560そうだねx1
衰えとか考えると若いうちに50本台何度も出せないと通算600本塁打も厳しいよな…って気はする
20124/05/07(火)18:06:17No.1186660745+
平成生まれ以降で2000本安打達成者はまだいないのか
20224/05/07(火)18:06:18No.1186660752そうだねx1
>走塁センス抜群
>ベーランの小回りも美しいスラッガー
これがあるからの350二塁打よね
20324/05/07(火)18:06:21No.1186660769+
まだ野村克也を超えることを考えた方が良いだろ
868は村上どころか誰でも無理なレベルだわ
20424/05/07(火)18:06:46No.1186660919+
>王は記録だけに拘って現役続けてたら900超えたと思う
>最終年の本数見るに
通算打率3割を優先したんじゃないの
20524/05/07(火)18:06:48No.1186660930+
柳田より山田が先に衰えるとは…
20624/05/07(火)18:07:00No.1186660989+
ワンバンで振り逃げになっても捕手の後ろに逸れてなければさっさとベンチに戻っていく人
20724/05/07(火)18:07:00No.1186660990+
>平成生まれ以降で2000本安打達成者はまだいないのか
まあ浅村はほぼ確だろ
20824/05/07(火)18:07:01No.1186660994そうだねx1
山田は近年怪我しがちなのがちょっと怪しい
別に動体視力がちょっと鈍って打率.250くらいになるのはそこまで問題ないけど怪我したらそもそも打席立てないんだから安打数増やしようがないし
20924/05/07(火)18:07:35No.1186661174+
柳田ってまだ29くらいだと思う
21024/05/07(火)18:07:36No.1186661181+
>平成生まれ以降で2000本安打達成者はまだいないのか
近そうなのは浅村とか?
21124/05/07(火)18:07:53No.1186661282+
牧がもう500安打打ってる
21224/05/07(火)18:08:44No.1186661544+
平成生まれで1500本以上
浅村

菊池
中田
21324/05/07(火)18:08:47No.1186661569そうだねx4
>まだ野村克也を超えることを考えた方が良いだろ
とんでもなく高い壁なんだけど
21424/05/07(火)18:08:57No.1186661628+
牧はなんか恐ろしく安定してるな…
21524/05/07(火)18:10:54No.1186662255+
この人のホームランの対空時間長い一回現地で見るといい
21624/05/07(火)18:11:10No.1186662345+
2020年ドラフト組がどこまで通算成績伸ばすかは楽しみだな
21724/05/07(火)18:11:39No.1186662511+
>この人のホームランの対空時間長い一回現地で見るといい
グラスラ見たことがあるけどかっこよかった…
21824/05/07(火)18:12:47No.1186662888+
三倍打点理論の発祥はスレ画の成績かららしいな
21924/05/07(火)18:12:48No.1186662892+
あー打ち上げたかーと思ってゆっくり落ちてくるの見てたらバックスクリーンに届いてた
22024/05/07(火)18:13:15No.1186663029+
>三倍打点理論の発祥はスレ画の成績かららしいな
統一球48本の年
22124/05/07(火)18:13:37No.1186663149+
>>まだ野村克也を超えることを考えた方が良いだろ
>とんでもなく高い壁なんだけど
松井がずっと日本でやって現役終えてたら届いたかなぐらいか…
22224/05/07(火)18:13:47No.1186663202+
セーブとホールドの条件とか追加されたわけだし400本塁打とかも普通に加えていいんじゃないかね
2000本よりも普通にすごいだろうに
22324/05/07(火)18:14:40No.1186663504+
>セーブとホールドの条件とか追加されたわけだし400本塁打とかも普通に加えていいんじゃないかね
>2000本よりも普通にすごいだろうに
人数考えたら本塁打300でもいいぐらいだ
22424/05/07(火)18:15:12No.1186663701+
青木が日本帰ってきてしばらく3割打ってたのはビビったわ
22524/05/07(火)18:15:47No.1186663877+
>セーブとホールドの条件とか追加されたわけだし400本塁打とかも普通に加えていいんじゃないかね
>2000本よりも普通にすごいだろうに
ホールドは規定まだない
そのうち何らかの基準が出来て宮西は絶対越えてるだろうけど
22624/05/07(火)18:16:56No.1186664243+
昔のように投手の質が低い時代はもう来ないだろうから通算成績の更新は厳しい
エースピッチャーが連投しておかしな記録を作ってしまうこともない
22724/05/07(火)18:16:58No.1186664259そうだねx1
B9:中村
GG:松田
これを何年見たことか
22824/05/07(火)18:17:06No.1186664300そうだねx1
名球会はなんでこんな大きくなってるの…?ってあの世であの人も困惑してそう
22924/05/07(火)18:17:44No.1186664485そうだねx2
>名球会はなんでこんな大きくなってるの…?ってあの世であの人も困惑してそう
何だかんだで一流で集まってゴルフ大会するの楽しいだろうし
23024/05/07(火)18:17:49No.1186664506+
山賊打線時期でいい年なのにしれっと打点王なのがヤバいよ
23124/05/07(火)18:18:11No.1186664619そうだねx1
>ホールドは規定まだない
>そのうち何らかの基準が出来て宮西は絶対越えてるだろうけど
そうか上原とか藤川はあくまで特例なのか
もっと柔軟にしてもいいのにね
23224/05/07(火)18:19:15No.1186664962そうだねx2
つか名球会なんかどうでもいいでしょ
2000本と200勝のオマケみたいなもん
23324/05/07(火)18:19:30No.1186665046そうだねx1
>何だかんだで一流で集まってゴルフ大会するの楽しいだろうし
栗山さんが一足お先したから
おかわりさんにも早く仲間入りして欲しい
23424/05/07(火)18:20:16No.1186665282+
アニキも打つ方相当おかしいことやってたよね…
23524/05/07(火)18:21:03No.1186665527+
>つか名球会なんかどうでもいいでしょ
>2000本と200勝のオマケみたいなもん
2000本と200勝だけオマケついててズルい!
23624/05/07(火)18:21:49No.1186665763+
そもそもNPB公認組織じゃないしOB達が「おめでとう!いい成績残したな!」ってねぎらってくれる感じの組織だぞ名球会
外部が色々言うようなもんじゃない
23724/05/07(火)18:21:50No.1186665770+
>アニキも打つ方相当おかしいことやってたよね…
まず甲子園ホームの左打者が毎年のように30本前後とか打高とはいえ40本とかどう考えてもヤバい
23824/05/07(火)18:22:31No.1186665986+
>>ホールドは規定まだない
>>そのうち何らかの基準が出来て宮西は絶対越えてるだろうけど
>そうか上原とか藤川はあくまで特例なのか
>もっと柔軟にしてもいいのにね
勝利数とセーブ数の合計が250以上ならOKはあってもいいと思う
サファテも名球会入りの資格発生するし
23924/05/07(火)18:23:52No.1186666406+
安打に近いって意味では投手は投球回も規定に入れて良いと思う
24024/05/07(火)18:25:17No.1186666834+
今の若手で将来200勝いけるやつっているのかな
24124/05/07(火)18:26:09No.1186667085+
>今の若手で将来200勝いけるやつっているのかな
山本由伸
24224/05/07(火)18:26:56No.1186667322+
>そもそもNPB公認組織じゃないしOB達が「おめでとう!いい成績残したな!」ってねぎらってくれる感じの組織だぞ名球会
>外部が色々言うようなもんじゃない
名球会の入会基準がおかしいってんなら別の会立ち上げればいいだけの話だからな…
24324/05/07(火)18:27:17No.1186667422+
>>アニキも打つ方相当おかしいことやってたよね…
>まず甲子園ホームの左打者が毎年のように30本前後とか打高とはいえ40本とかどう考えてもヤバい
アニキは超レジェンドなのに晩年の守備関連の醜さで大体大損しているからな
24424/05/07(火)18:28:23No.1186667745そうだねx2
金本は無併殺打記録だけでもう完全にレジェンド


fu3446792.jpg 1715068178767.jpg