二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715056844533.png-(70760 B)
70760 B24/05/07(火)13:40:44No.1186598610+ 16:01頃消えます
大投票5位だった時ってどんな感じだったの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)13:43:28No.1186599167そうだねx29
オルガが全ての話題持ってったからよ…
224/05/07(火)13:55:21No.1186601866そうだねx4
こいつ5位だったの初めて知った…
324/05/07(火)13:57:15No.1186602280そうだねx16
割とマジであんまり気にされてなかったような…高いね〜くらいで
424/05/07(火)13:58:43No.1186602581+
刹那より1個上にいたのすげぇなくらいだった
524/05/07(火)13:59:21No.1186602703そうだねx13
ガンダム全体で5位って快挙なはずなんだけどな
624/05/07(火)13:59:32No.1186602735+
何やってんだよ!?団長!とガトー高くね?くらいだった気がする
724/05/07(火)13:59:47No.1186602782+
1シャア(クワトロ含む)
2アムロ
3団長
4キラ
5ハム(ブシドー含む)
6刹那
7カミーユ
8ガトー
9ハマーン
10アスラン(アレックス含むかは不明)
824/05/07(火)14:00:21No.1186602898そうだねx4
確かにガトー高くね!?
924/05/07(火)14:00:24No.1186602909そうだねx6
>1シャア(クワトロ含む)
>2アムロ
>3団長
>4キラ
>5ハム(ブシドー含む)
いや本当にすごいな
1024/05/07(火)14:01:08No.1186603083そうだねx19
妥当じゃねえの
ランキングおかしいだろってわめく層は全部団長が吸ってくれたしそつなく上位に入れた最高のアガリじゃん
1124/05/07(火)14:01:12No.1186603102そうだねx1
ガトーは色々言われるようになったけど作中屈指の人気キャラなのは間違いないし…
1224/05/07(火)14:01:24No.1186603159そうだねx1
ガトーは未だにガンダム入りたての初心者やジオン残党を騙して人気を集めている
1324/05/07(火)14:01:31No.1186603193そうだねx1
種コンビも映画始まる遥か前だから流石の地金人気と言わざるを得ない
1424/05/07(火)14:02:07No.1186603322そうだねx7
>ガトーは色々言われるようになったけど作中屈指の人気キャラなのは間違いないし…
最近はこの人ハゲに振り回されて可哀想…という同情票も
1524/05/07(火)14:02:16No.1186603362そうだねx14
>ガトーは未だにガンダム入りたての初心者やジオン残党を騙して人気を集めている
その辺飲んだ上で一周回って好きだよってのはある
1624/05/07(火)14:02:25No.1186603396+
これもう6年前だか7年前の投票なんだよな…
1724/05/07(火)14:03:05No.1186603537+
こんな気持ち悪いヤツがすげぇよ!
1824/05/07(火)14:03:18No.1186603582そうだねx7
ガトーは部下とか同僚相手のフランクな部分とかあんま語られないよね
あの辺は魅力だと思うんだけど
1924/05/07(火)14:03:30No.1186603635+
気持ち悪いのとかっこいいのは両立することを証明する存在
2024/05/07(火)14:04:25No.1186603846+
今やったらどうなるんだろうね
上位は種自由と水星勢で埋まるのかな
2124/05/07(火)14:04:26No.1186603853+
こんな気持ちの悪いやつが最終的に満足して仲間になるのなんなんだよ
2224/05/07(火)14:04:44No.1186603929+
オルガが3位になるような状況だし参考記録でいいんじゃない?
2324/05/07(火)14:05:09No.1186604021+
まぁ10番目には入っておかしくない奴だからうまく紛れた感じがある
2424/05/07(火)14:05:47No.1186604152そうだねx3
アムロシャアカミーユキラ刹那が人気ですっていわれてもまあ…そうだろうねとしか言えないし何やってんだよ団長!が全てだったと思う
2524/05/07(火)14:06:33No.1186604323そうだねx1
いやまぁ記憶には残るから妥当だと思うよオルガは
2624/05/07(火)14:07:19No.1186604481そうだねx1
団長もTVガンダム最新作の主役格だし組織票抜きでも上位だったとは思うよ
2724/05/07(火)14:07:29No.1186604523+
ハム1人だと気持ち悪い奴なんだけど隊長するとカッコいいのがズルい
2824/05/07(火)14:10:16No.1186605136+
ハムが刹那の一個上なのじわじわくる
2924/05/07(火)14:13:17No.1186605804そうだねx5
0083に噛み付いてはしゃいでるのは大体勘違いガノタだし…
3024/05/07(火)14:13:50No.1186605899+
このメンツで言ったらむしろ刹那が思ったより高いなって思う
3124/05/07(火)14:14:05No.1186605955そうだねx7
団長に1番救われたのはキラだと思う
3224/05/07(火)14:16:03No.1186606386+
10位以内だと団長キラガトーアスラン辺りが当時話題になってたな
3324/05/07(火)14:16:23No.1186606463+
人気キャラって人気あるんだな
3424/05/07(火)14:18:17No.1186606881そうだねx5
俺も人のことは言えんけどこの頃ならキラはギャーギャー言われてそうだな
3524/05/07(火)14:20:48No.1186607472+
>俺も人のことは言えんけどこの頃ならキラはギャーギャー言われてそうだな
アムロとシャアと並ばずに済んで良かったね准将って感じだったよ
嫌いな人でも人気あることは否定しないというかできないし
3624/05/07(火)14:31:11No.1186609765+
キラは一時期ダムA投票ではアムロより人気あったからな
3724/05/07(火)14:32:08No.1186609970+
キラはファンとしてもちょうど良いところにいってくれて安心してた
3824/05/07(火)14:32:16No.1186610009そうだねx3
>俺も人のことは言えんけどこの頃ならキラはギャーギャー言われてそうだな
良かれ悪しかれ団長に注目が集まってたから…
3924/05/07(火)14:34:25No.1186610490そうだねx3
キラが4位とかグラハム5位とかそれどころじゃ無かったよね団長のインパクトすごくて
4024/05/07(火)14:38:07No.1186611295そうだねx6
どう見てもネタ人気のオルガと比べたらハムとキラは妥当だからなそりゃ
4124/05/07(火)14:46:28No.1186613024+
シン!!!1!!
10位にお前だけは入れてないぞ!!!
4224/05/07(火)14:47:22No.1186613220そうだねx2
俺は普通に細谷さんすきだからネタ人気とだけ言われるとちょっと
4324/05/07(火)14:48:35No.1186613483+
>俺は普通に細谷さんすきだからネタ人気とだけ言われるとちょっと
団長がブレイクする前はライナーなので
やっぱりネタ声ゆu…
4424/05/07(火)14:49:22No.1186613620そうだねx3
>>俺は普通に細谷さんすきだからネタ人気とだけ言われるとちょっと
>団長がブレイクする前はライナーなので
>やっぱりネタ声ゆu…
何年前から来たの?って感じの気持ち悪いレス
4524/05/07(火)14:49:48No.1186613708そうだねx5
>シン!!!1!!
>10位にお前だけは入れてないぞ!!!
大真面目に今やったらわからないと思う
種自由ご祝儀込みになるから当然ではあるが
4624/05/07(火)14:50:16No.1186613797そうだねx5
>シン!!!1!!
>10位にお前だけは入れてないぞ!!!
今ならともかく18年じゃ仕方ねぇよ…
4724/05/07(火)14:51:00No.1186613930+
投票のタイミングがエクシアリペアⅣが近くてインパクトもあったみたいな意見も見たけどそれ込みでも5位はすげえよ
4824/05/07(火)14:51:26No.1186614031+
大きな変化だと劇場版seedと水星が加わるのか今やると
4924/05/07(火)14:51:35No.1186614058+
カミーユも結構意外に思うんだけどスパロボとかでいい先輩やってるカミーユが大分イメージ上書きしてそう感はある
5024/05/07(火)14:51:53No.1186614118そうだねx2
今やってもまぁキラは3位か4位だと思う
オルガがどこまで下がるかにもよるけどアムロとシャアには勝てんだろ多分
5124/05/07(火)14:52:09No.1186614173そうだねx1
>カミーユも結構意外に思うんだけどスパロボとかでいい先輩やってるカミーユが大分イメージ上書きしてそう感はある
カミーユみたいな奴はカミーユくらいだってのはやっぱ強い
5224/05/07(火)14:52:14No.1186614193+
>カミーユも結構意外に思うんだけどスパロボとかでいい先輩やってるカミーユが大分イメージ上書きしてそう感はある
実際そうじゃね?
5324/05/07(火)14:53:06No.1186614362+
アスランが伸びて1桁になるか?ってのとシンも伸びるのとあとは団長がどこまで下がるかぐらいなんかな
今やったら
5424/05/07(火)14:53:16No.1186614391そうだねx1
自由ありだとアスランがネタ込みで強そうだけど
種投票だとカガリキラ兄妹フィニッシュだっけ?
5524/05/07(火)14:53:28No.1186614429+
ここまではいかないだろうけど今やっても団長はそれなりに強そう
5624/05/07(火)14:53:47No.1186614471+
>今やってもまぁキラは3位か4位だと思う
>オルガがどこまで下がるかにもよるけどアムロとシャアには勝てんだろ多分
新世代ヒーローとしてはベストなポジションなんだよな
人気だが元祖レジェンドには敵わないがというところが
5724/05/07(火)14:53:56No.1186614511そうだねx2
他の鉄血キャラ見るにネタ抜きにそこそこは票入ってると思うよオルガ
5824/05/07(火)14:54:10No.1186614560+
>ここまではいかないだろうけど今やっても団長はそれなりに強そう
投票に参加する層だとちょっと熱冷めてるのはあるかも
5924/05/07(火)14:54:17No.1186614589+
>自由ありだとアスランがネタ込みで強そうだけど
>種投票だとカガリキラ兄妹フィニッシュだっけ?
カガリキララクスアスランで4位まで埋まった感じ
6024/05/07(火)14:54:26No.1186614609+
>他の鉄血キャラ見るにネタ抜きにそこそこは票入ってると思うよオルガ
ミカがなんだかんだで10位台にいるからな
6124/05/07(火)14:54:38No.1186614644そうだねx1
>他の鉄血キャラ見るにネタ抜きにそこそこは票入ってると思うよオルガ
というか普通に投票時の最新作は強いんだ
6224/05/07(火)14:54:46No.1186614677そうだねx5
キラは真面目に時期によっては1位2位狙えるレベルだと思う
19年ってなんもない時期だったろ確か
6324/05/07(火)14:55:07No.1186614744そうだねx1
>自由ありだとアスランがネタ込みで強そうだけど
>種投票だとカガリキラ兄妹フィニッシュだっけ?
カガリキララクスですぐ下にアスランシンとまぁそうなるなって感じの順位
6424/05/07(火)14:55:26No.1186614807+
今やったらシンの順位は逆に下がりそう
映画で良い扱いにはなったけど明確に主人公ポジからは落ちたし運命での扱い可哀想な元主人公って同情票もなくなる
6524/05/07(火)14:55:27No.1186614810+
>キラは真面目に時期によっては1位2位狙えるレベルだと思う
>19年ってなんもない時期だったろ確か
アムロとシャアに勝てるかなぁ…
6624/05/07(火)14:56:11No.1186614961+
つーかキラハム刹那に10位アスランだから
やっぱ新世代組として種と00強いな…ってなる
6724/05/07(火)14:56:15No.1186614980そうだねx5
>今やったらシンの順位は逆に下がりそう
>映画で良い扱いにはなったけど明確に主人公ポジからは落ちたし運命での扱い可哀想な元主人公って同情票もなくなる
同情票だけで20位台に行けるほど強くねぇよ
シンの地力だよあの順位は
普通に上がると思う
6824/05/07(火)14:56:25No.1186615011そうだねx3
>>キラは真面目に時期によっては1位2位狙えるレベルだと思う
>>19年ってなんもない時期だったろ確か
>アムロとシャアに勝てるかなぁ…
雑誌だからなんともいえんけど2002〜2015年あたりまでならその2人抑えることもまぁまぁあった
6924/05/07(火)14:56:30No.1186615021+
例のseedのランキングはこういうのだといつもの四人の次に強いイザークをシンが抑えてるのがほんとにレアなんだよな
7024/05/07(火)14:56:57No.1186615117そうだねx2
>>19年ってなんもない時期だったろ確か
>アムロとシャアに勝てるかなぁ…
全盛期なら勝ってたし余裕じゃねぇかな
7124/05/07(火)14:57:04No.1186615136+
>普通に上がると思う
真っ当な大立ち回りの活躍貰えたし新しいわかりやすい可愛らしさも見せられたし状況の見方次第としか言えないよね
7224/05/07(火)14:57:40No.1186615252+
10位のアスランですら中間だと見る影もなかったし真面目にブーストしてくれる固有層がいるかどうかみたいなところあるシン
7324/05/07(火)14:57:45No.1186615266+
どっちかっていうと投票数が大差なくて投票制度も変わらないままなら種は映画枠のキャラとMSと作品枠増えてより投票対象が分かれて時期統合されて集計されるキャラ枠以外順位落ちる可能性もある
7424/05/07(火)14:57:50No.1186615284そうだねx1
シンは運命無双とかわいい忠犬ポジションゲットでむしろ票数伸びそう枠だろ
てか自由のヒットからして今やったら種勢のメインはだいたい伸びると思う
7524/05/07(火)14:59:02No.1186615516そうだねx2
アスランが刹那グラハム上回る程度でシンがデュオヒイロあたり上回れるか程度だと思う
7624/05/07(火)14:59:45No.1186615666+
>雑誌だからなんともいえんけど2002〜2015年あたりまでならその2人抑えることもまぁまぁあった
当時だとシャアが一位取って二位がキラかアムロが鉄板だったな
7724/05/07(火)15:00:25No.1186615789+
もうはっきり覚えてないけど確か総選挙の時の投票方法って作品一枠キャラ3人MS5枠くらいだったっけ?
対象増えるほど純粋な順位的には不利にはなるのか
7824/05/07(火)15:00:29No.1186615805+
なんだかんだキラアスランシンカガリラクスで一番低くてカガリの38位だから自由関係なく種は強い
7924/05/07(火)15:00:41No.1186615849+
シンって忠犬ポジションになっちゃったって認識だったけどそうでもないのか
8024/05/07(火)15:01:30No.1186615997+
>シンって忠犬ポジションになっちゃったって認識だったけどそうでもないのか
それがいい印象か悪い印象なのかは受取手によって違うのはこのスレだけでもわかる
8124/05/07(火)15:02:40No.1186616275+
まあこいつは人気あるよねくらい
8224/05/07(火)15:03:44No.1186616512+
刹那がグラハムに勝ってるのまぁまぁ意外ではあるけど団長がね…
8324/05/07(火)15:04:22No.1186616661+
個人的には驚いてた5位!?刹那より上!?って
好きなキャラだったし
8424/05/07(火)15:05:14No.1186616823+
>刹那がグラハムに勝ってるのまぁまぁ意外ではあるけど団長がね…
シャアがアムロより人気なとこからも味方も敵も色々こなしてきたライバルキャラの方が色んな顔が分かって色々お得なんじゃないかな
あとは金髪イケメン補正?
8524/05/07(火)15:05:19No.1186616837そうだねx3
ガトーは何も分かってないし事実上デラーズのラジコンだけど声とセリフがかっこよくて腕はぶっちぎりな若者みたいな目で見るようになる
8624/05/07(火)15:05:43No.1186616932+
>>刹那がグラハムに勝ってるのまぁまぁ意外ではあるけど団長がね…
>シャアがアムロより人気なとこからも味方も敵も色々こなしてきたライバルキャラの方が色んな顔が分かって色々お得なんじゃないかな
>あとは金髪イケメン補正?
属性とかじゃなくてグラハムってキャラが人気なだけだと思うよ
8724/05/07(火)15:06:24No.1186617078+
グラハム確か生存確定した時だろこれ
8824/05/07(火)15:06:59No.1186617192+
そもそも種以前はネット投票だと世代的に票弱そうだしなあ…
8924/05/07(火)15:07:23No.1186617271+
腕そんないいっけガトー
9024/05/07(火)15:09:19No.1186617681そうだねx1
落ち着くとガトーを冷ややかに見たり叩いたりする行動をみて微笑む様になる
9124/05/07(火)15:09:28No.1186617710+
正直この前の種の投票でワンチャンシンがキラとアスランどっちか上回ると思ったら全然そんなことはなかった
やっぱあいつらつえーわ
9224/05/07(火)15:10:02No.1186617864+
中の人は本当に俺は人気なんだろうか復活しても笑われてるんじゃなかろうか?と不安になってるというのに
9324/05/07(火)15:10:43No.1186618008+
>正直この前の種の投票でワンチャンシンがキラとアスランどっちか上回ると思ったら全然そんなことはなかった
>やっぱあいつらつえーわ
いくらでも対象選択して投票できますってルールならワンチャンあると思うけど3人までとか5人までとかの真っ当なルールだと絶対無理だと思う
完全にキラの後輩ポジに落ち着いちゃったし
9424/05/07(火)15:10:57No.1186618058+
細谷さん上手いのは重々承知だけど何かとネタ人気が出るキャラばかり印象が強くなるイメージがある
9524/05/07(火)15:11:30No.1186618166+
シンは11ラル12ヒイロ13東方不敗14三日月15ロックオン16マリーダ17バーニィ18デュオ19ブライト20ラクスあたりを超えられるかどうかだと思う
9624/05/07(火)15:11:37No.1186618193+
>中の人は本当に俺は人気なんだろうか復活しても笑われてるんじゃなかろうか?と不安になってるというのに
違うよ!復活して現れる朗読劇で他のキャストさん達がツボに入っちゃって笑いだしておれ真面目にやってるんだけどこれはギャグなのか?て不安になったんだよ!
9724/05/07(火)15:12:25No.1186618358そうだねx2
>いくらでも対象選択して投票できますってルールならワンチャンあると思うけど3人までとか5人までとかの真っ当なルールだと絶対無理だと思う
>完全にキラの後輩ポジに落ち着いちゃったし
そのまんま多重投票できたのがSEEDGPだろうが
9824/05/07(火)15:12:48No.1186618442+
>細谷さん上手いのは重々承知だけど何かとネタ人気が出るキャラばかり印象が強くなるイメージがある
なんというか声がこう完全に頼れる年上の兄貴キャラってよりはなんか隙のある頼り切れない兄貴分みたいな印象がある…
9924/05/07(火)15:13:04No.1186618497+
普通に10位以下も人気キャラウジャウジャいる魔境だしなぁ
10024/05/07(火)15:13:38No.1186618604そうだねx3
グラハムが真面目にやってるシーンは笑いどころになってしまうから仕方ない
10124/05/07(火)15:13:54No.1186618665+
>なんというか声がこう完全に頼れる年上の兄貴キャラってよりはなんか隙のある頼り切れない兄貴分みたいな印象がある…
オルガ…ライナー…ゲンジロちゃん…Ⅳ…
10224/05/07(火)15:14:37No.1186618826そうだねx1
グラハムは巡り巡って存在自体がギャグになっちゃってるところある
10324/05/07(火)15:14:58No.1186618895+
>>正直この前の種の投票でワンチャンシンがキラとアスランどっちか上回ると思ったら全然そんなことはなかった
>>やっぱあいつらつえーわ
>いくらでも対象選択して投票できますってルールならワンチャンあると思うけど3人までとか5人までとかの真っ当なルールだと絶対無理だと思う
>完全にキラの後輩ポジに落ち着いちゃったし
真っ当でもお前のいうワンチャンあるやり方でもシンがキラに勝つのはまず無理
続編系は基本的に初代主人公が強すぎる
10424/05/07(火)15:15:01No.1186618906+
シンは投票的に言ったらキラアスランとは独立した立ち位置にいた運命の頃の方が強そうってのはちょっとわかる
10524/05/07(火)15:15:32No.1186619018+
グラハムは当時だとマイスターより人気はなかったけど映画とこの時期は復活したのでブーストかかってる
10624/05/07(火)15:16:14No.1186619157+
>グラハムは当時だとマイスターより人気はなかったけど映画とこの時期は復活したのでブーストかかってる
生き恥を晒した甲斐があったな…
10724/05/07(火)15:16:37No.1186619236+
>グラハムは巡り巡って存在自体がギャグになっちゃってるところある
でも朗読劇の復活の流れ自体はクソ熱いんですよ
その後ソレスタ入りしてからは何もしがらみなくなったのと刹那に後の事託されたって想いで好き勝手し出してからはまあギャグ
10824/05/07(火)15:17:00No.1186619315+
>真っ当でもお前のいうワンチャンあるやり方でもシンがキラに勝つのはまず無理
>続編系は基本的に初代主人公が強すぎる
よくわからんがお前のその想像を信じてやる客観的な根拠はどこかにあるのか?
10924/05/07(火)15:18:54No.1186619665+
ランバ・ラルとかガトーの高順位見るとネットで感性が擦れてない層も投票してるのわかる
11024/05/07(火)15:19:57No.1186619878+
>>真っ当でもお前のいうワンチャンあるやり方でもシンがキラに勝つのはまず無理
>>続編系は基本的に初代主人公が強すぎる
>よくわからんがお前のその想像を信じてやる客観的な根拠はどこかにあるのか?
お前のいうワンチャンある複数選んで投票できるやつはつい最近フリーダムの時にやってキラが勝ったばっかだろ
11124/05/07(火)15:20:04No.1186619893そうだねx2
グラハム復活したの知らない人未だにチラホラ見ることあるし映画までの人気票だけでも十分強そうだけどねハム
11224/05/07(火)15:21:16No.1186620142+
団長で笑ってグラハムで嬉しくなった記憶がある
11324/05/07(火)15:21:37No.1186620227そうだねx2
すぐ自分に反発してる人が全部一個人の発言だと思い込むのやめた方がいいですよ本当に
11424/05/07(火)15:21:49No.1186620264+
基本的にシリーズの初代が強いってのはそうだけどそうじゃない例も結構あるからそのシリーズによるとしか言えない気もする
同じNHK総選挙のウルトラマンや仮面ライダーは初代主人公一位じゃないし
11524/05/07(火)15:23:10No.1186620544+
続編系ってSEED→運命とか1st(アムロ)→Z(カミーユ)みたいな話じゃないのか?
11624/05/07(火)15:23:18No.1186620583そうだねx4
宇宙世紀はアムロシャアカミーユハマーンガトーでSEEDはキラアスランで00刹那グラハム来るって考えたらだいぶ激戦区すぎるなトップ10
11724/05/07(火)15:24:08No.1186620759そうだねx3
イケメンでクソ強くてインパクトもあるからグラハム人気って驚く所はなにもないと思う
11824/05/07(火)15:24:37No.1186620871+
>お前のいうワンチャンある複数選んで投票できるやつはつい最近フリーダムの時にやってキラが勝ったばっかだろ
その結果に再現性が伴う根拠は別にない
11924/05/07(火)15:24:53No.1186620934+
>続編系ってSEED→運命とか1st(アムロ)→Z(カミーユ)みたいな話じゃないのか?
よく話追っかけてなかったよごめん
12024/05/07(火)15:25:48No.1186621139そうだねx2
シンプルにキラは投票でつえー
12124/05/07(火)15:25:50No.1186621143+
当時もうガトーなんてもう人気ないという声が結構ネットだとあったが一蹴された
12224/05/07(火)15:26:30No.1186621306+
フリーダム強奪事件でシンの株が…アクションシーンはブラックナイトが持ってくからそんなでもないか
12324/05/07(火)15:26:52No.1186621377そうだねx1
>当時もうガトーなんてもう人気ないという声が結構ネットだとあったが一蹴された
所詮は狭い村の風評だった…
12424/05/07(火)15:26:53No.1186621380+
>イケメンでクソ強くてインパクトもあるからグラハム人気って驚く所はなにもないと思う
当時だと刹那とかマイスター抑えてる印象なかったからめっちゃ驚いたしめっちゃ嬉しかった
12524/05/07(火)15:27:15No.1186621462そうだねx4
>宇宙世紀はアムロシャアカミーユハマーンガトーでSEEDはキラアスランで00刹那グラハム来るって考えたらだいぶ激戦区すぎるなトップ10
ガンダムシリーズの数だけ主人公ライバルヒロインがいる様な物だからそこからトップ10って考えれば激戦にもなる
12624/05/07(火)15:27:34No.1186621521そうだねx2
まぁ投票系で現状のキラがシンに負けるのはまず無いと思うよ
今後キラの株がめちゃくちゃ下がってシンがめちゃくちゃ上がったとかでもない限り
12724/05/07(火)15:28:14No.1186621675そうだねx1
レス遡ると元々はシンが投票でキラアスランに勝つの無理って話で実際にやった投票ルール知らなかったこと以外ほぼ同意見のレスのやり取りから始まってたみたいだけどどこにこんなこじれる要素が…
12824/05/07(火)15:29:12No.1186621894そうだねx1
>レス遡ると元々はシンが投票でキラアスランに勝つの無理って話で実際にやった投票ルール知らなかったこと以外ほぼ同意見のレスのやり取りから始まってたみたいだけどどこにこんなこじれる要素が…
語気が強かった?
12924/05/07(火)15:29:24No.1186621942+
ドモンより東方不敗だったりバナージよりマリーダが人気だったりではえ〜ってなる
13024/05/07(火)15:30:13No.1186622125+
>ドモンより東方不敗だったりバナージよりマリーダが人気だったりではえ〜ってなる
団長もミカに勝ってるぞ
13124/05/07(火)15:31:09No.1186622326そうだねx7
>>ドモンより東方不敗だったりバナージよりマリーダが人気だったりではえ〜ってなる
>団長もミカに勝ってるぞ
正直そこに違和感は一切無いわ
13224/05/07(火)15:32:50No.1186622693そうだねx4
東方不敗はキャラのインパクト強すぎるからなぁ…
13324/05/07(火)15:33:18No.1186622784+
マスターアジア中間だとアスラン抑えて10位だったからな
13424/05/07(火)15:33:55No.1186622909+
主人公がどうだとかって記号じゃなくて単純にキャラの強さ面白さだよね
13524/05/07(火)15:34:49No.1186623090+
レスポンチするような話題かよ
13624/05/07(火)15:35:21No.1186623216+
ガトー評は顔がクソ老けてるけどガトーもまだ若者ってことが浸透して悪いのあのハゲじゃね?になってきてる感
13724/05/07(火)15:35:36No.1186623263+
当時最新作でほぼW主人公でミカより分かりやすいキャラしてるからネタ抜きのオルガはだいたい12位くらいかなって思ってる
13824/05/07(火)15:36:06No.1186623374そうだねx4
というかテロリスト云々言われても敵役なら敵役で別に人気あるのはおかしいことではないからな
13924/05/07(火)15:36:09No.1186623394そうだねx1
>レスポンチするような話題かよ
人気の上下に直結する話だから割とそういう話題ではある
でもレスポンチに至るようなレス内容ではなかったのでどこが着火剤になったのかよくわかんね…っていう結論にもなる
14024/05/07(火)15:36:47No.1186623513+
>というかテロリスト云々言われても敵役なら敵役で別に人気あるのはおかしいことではないからな
徹底して悪役だったサーシェスも100位以内にいるしね
14124/05/07(火)15:36:55No.1186623538そうだねx1
>というかテロリスト云々言われても敵役なら敵役で別に人気あるのはおかしいことではないからな
現実と混同して印象づける奴はどうしてもいるんよな
14224/05/07(火)15:40:24No.1186624308+
映画で綺麗に終わってるから正直グラハム復活とか言われてもうーん…って感情しか湧いてこないんよな
14324/05/07(火)15:42:18No.1186624680+
全体の中の5位って凄くない?
14424/05/07(火)15:42:25No.1186624703+
>映画で綺麗に終わってるから正直グラハム復活とか言われてもうーん…って感情しか湧いてこないんよな
朗読劇の実際の復活する流れ見てみるとむしろ感動するからおススメ
その為だけにディスク買えとまでは言わないけど聞いただけの話で全部判断するのも勿体ないぞとだけは言う
14524/05/07(火)15:43:32No.1186624936+
ハム復活は刹那とティエリアとクアンタ抜けてハルートサバーニャもぶっ壊れた映画後のソレスタ一体どうすんのってとこ切り込んで解決までしてる妙手なんですよ…
14624/05/07(火)15:43:45No.1186624972そうだねx4
>全体の中の5位って凄くない?
いやすげえよ
14724/05/07(火)15:48:00No.1186625866+
>というかテロリスト云々言われても敵役なら敵役で別に人気あるのはおかしいことではないからな
911がーとか言い出すリアルめくらが大げさに騒いでただけだったというオチ
14824/05/07(火)15:49:11No.1186626111+
>>というかテロリスト云々言われても敵役なら敵役で別に人気あるのはおかしいことではないからな
>911がーとか言い出すリアルめくらが大げさに騒いでただけだったというオチ
というか本人が嫌いな理由としてそういう要素あげるのは否定しないけど徐にその辺りを利用してキャラ叩きに繋げる様な主張するようなのは騒ぎたいだけ
14924/05/07(火)15:49:37No.1186626198+
なんだかんだ数多のUC勢をかき分けて新規勢がランクインするのはちゃんと宇宙世紀に頼らず人気キャラを作れてるってことでいいんかな
15024/05/07(火)15:50:51No.1186626479そうだねx2
>なんだかんだ数多のUC勢をかき分けて新規勢がランクインするのはちゃんと宇宙世紀に頼らず人気キャラを作れてるってことでいいんかな
それはそうだしその一方で宇宙世紀ブランドも成長させて持たせ続けてるからどっちでも偉い!ってことでいいかと
15124/05/07(火)15:55:08No.1186627363+
>>なんだかんだ数多のUC勢をかき分けて新規勢がランクインするのはちゃんと宇宙世紀に頼らず人気キャラを作れてるってことでいいんかな
>それはそうだしその一方で宇宙世紀ブランドも成長させて持たせ続けてるからどっちでも偉い!ってことでいいかと
1位2位シャアアムロ3位団長4位キラ5位グラハムってやっぱ理想的な結果だったのでは?
15224/05/07(火)15:57:47No.1186627901+
VガンとF91ランキング下位すぎて泣ける
15324/05/07(火)15:58:13No.1186627987+
>VガンとF91ランキング下位すぎて泣ける
新規の映像がないのは厳しい


1715056844533.png