二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715057248523.jpg-(14114 B)
14114 B24/05/07(火)13:47:28No.1186600039そうだねx6 16:09頃消えます
5月の大谷
15打数10安打4本塁打6得点8打点3四球4盗塁
.667/.722/1.467(打率/出塁率/長打率)
OPS2.189
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)13:47:45No.1186600107そうだねx72
>OPS2.189
なそ
224/05/07(火)13:48:11No.1186600206そうだねx23
コイツ
ヤバい
324/05/07(火)13:48:25No.1186600249+
実は5月のopsが大谷より上の選手がいるんだよな
424/05/07(火)13:48:34No.1186600276+
また打ったの?呆れるわ
524/05/07(火)13:48:40No.1186600300+
OPSが2を超えちゃったか…
624/05/07(火)13:48:48No.1186600329+
>実は5月のopsが大谷より上の選手がいるんだよな
おまんし…が2.225あるからな…
724/05/07(火)13:49:13No.1186600423+
HRかライトに砲撃みたいに飛んでいくヒットかの大体2種類
824/05/07(火)13:49:16No.1186600436+
なおドジャースは
924/05/07(火)13:49:49No.1186600568そうだねx52
>なおドジャースは
快勝しました
1024/05/07(火)13:49:58No.1186600611+
>なおドジャースは
今日も勝って5連勝!
1124/05/07(火)13:50:36No.1186600769+
まあピッチャーサボってるんだしこれくらいはやらないとね
1224/05/07(火)13:50:44No.1186600802+
>HRかライトに砲撃みたいに飛んでいくヒットかの大体2種類
サード方向への流し打ちやセンター前ヒットや二遊間左中間へのヒットや内野安打もあるぞ
1324/05/07(火)13:50:49No.1186600822そうだねx34
ほんと移籍してよかったと思う
1424/05/07(火)13:51:15No.1186600914そうだねx89
>>なおドジャースは
>快勝しました
>今日も勝って5連勝!
クゥ〜これこれ!
1524/05/07(火)13:51:22No.1186600951+
打球スピード早すぎて怖い
1624/05/07(火)13:51:29No.1186600977+
打谷だけで2を超えちゃったら投谷君がかわいそうじゃないか
1724/05/07(火)13:51:36No.1186601005+
5月に入って6試合で37点
1824/05/07(火)13:51:38No.1186601014そうだねx7
今日も打ったのすごいな
大谷がすごいと俺もすごくなる
1924/05/07(火)13:51:45No.1186601044+
野球とか好きそう
2024/05/07(火)13:51:45No.1186601045+
春先悪くて5,6月に上げてくるのがここ2,3年の傾向だけど春先良くてなんでここからまた上げてくるんだよ
2124/05/07(火)13:51:56No.1186601088+
2超えはやべー
2224/05/07(火)13:52:00No.1186601102+
大谷も打ってチームも勝つの気持ち良くない?
2324/05/07(火)13:52:10No.1186601140そうだねx45
>今日も打ったのすごいな
すごいよね
>大谷がすごいと俺もすごくなる
病院へ!
2424/05/07(火)13:52:10No.1186601141+
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/2024050706/top
2524/05/07(火)13:52:17No.1186601167そうだねx3
この半分の成績でいいから贔屓にほしい
2624/05/07(火)13:52:40No.1186601240+
着々と盗塁も稼いでるな…
2724/05/07(火)13:52:45No.1186601266そうだねx4
>この半分の成績でいいから贔屓にほしい
わがままボーイが
2824/05/07(火)13:52:46No.1186601271+
>https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/2024050706/top
ネトが打ってて良かった
2924/05/07(火)13:52:52No.1186601298+
最近の大谷はスイング中に打ちにくいと判断したボールはイチローみたいなバットコントロールで軽打してくるから
流し打ちも普通にあるぞ
3024/05/07(火)13:52:56No.1186601318そうだねx6
もう投げないで打者だけでも良くない?
3124/05/07(火)13:52:59No.1186601334そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
このスレの書き込みは動画にします
3224/05/07(火)13:53:13No.1186601389+
盗塁もピシピシ決めてきやがって
3324/05/07(火)13:53:15No.1186601394+
>おまんし…が2.225あるからな…
あっこれ昨日までの数字だから今日の試合で1.682になってるな
それでも高いけど
3424/05/07(火)13:53:43No.1186601499+
大谷さんまだ6月じゃないですよ
3524/05/07(火)13:53:50No.1186601525+
>>大谷がすごいと俺もすごくなる
>病院へ!
監督のレスかもしれないだろ
3624/05/07(火)13:54:16No.1186601618そうだねx9
敬遠出来ない打線ストレスフリーすぎる
3724/05/07(火)13:54:31No.1186601671+
騒いでるファン多いけど大谷すごいからって俺がすごいわけじゃないからね?
3824/05/07(火)13:54:47No.1186601731そうだねx6
>監督のレスかもしれないだろ
監督が「」やってたらやっぱり頭の病院ですよ
3924/05/07(火)13:55:01No.1186601778+
なんでDHでWARランキング上位なんです?
https://www.espn.com/mlb/war/leaders
4024/05/07(火)13:55:01No.1186601781そうだねx13
>大谷も打ってチームも勝つの気持ち良くない?
でも正直言うと大谷が打って天使が勝つほうが気持ちよかった
まあどんなに打っても投げても勝てなくなった天使がアレなんだけど
4124/05/07(火)13:55:23No.1186601873+
ド軍ファン「悪の帝國? HAHAHA褒めてくれてありがとう!」
4224/05/07(火)13:55:23No.1186601877そうだねx8
大谷スゴイ勇気モラウ俺スゴクナル
4324/05/07(火)13:55:37No.1186601921+
一平デバフが切れたか…
4424/05/07(火)13:55:37No.1186601922+
ドジャース打線相手投手からしたらふざけんなすぎる
4524/05/07(火)13:55:48No.1186601962そうだねx17
>騒いでるファン多いけど大谷すごいからって俺がすごいわけじゃないからね?
お前はすごい
自信を持て
だから俺も大谷くらいすごくなりたい
4624/05/07(火)13:56:02No.1186602012+
>敬遠出来ない打線ストレスフリーすぎる
そういや今シーズンはまだ歩かされてる姿見たことない気がするな
4724/05/07(火)13:56:12No.1186602043+
>監督が「」やってたらやっぱり頭の病院ですよ
結果が伴うなら「」でも構わねえ!
でも本当にそうだったら実名は知りたくないけど
4824/05/07(火)13:56:25No.1186602093そうだねx6
外野を見ればムーキーベッツって言われても誰やねんとか思っててごめん
ベッツもまた野球の神だった
4924/05/07(火)13:56:33No.1186602120+
おまん◯とておも調子上がってきたからか
ホームランがバカスカ出る!
たのしい!
5024/05/07(火)13:56:51No.1186602184そうだねx4
>でも正直言うと大谷が打って天使が勝つほうが気持ちよかった
>まあどんなに打っても投げても勝てなくなった天使がアレなんだけど
気持ちよさの最大値は天使時代の方が高かったかもしれないけど大谷活躍してるのに負ける時のマイナスが大きすぎたな…
ドジャースだと大谷活躍すると大抵勝つから嬉しい
5124/05/07(火)13:56:53No.1186602187+
今年こそ400塁打達成して欲しいな
5224/05/07(火)13:56:54No.1186602195+
アルトゥーペもDEFにマイナスついてるけどこいつDHだっけ?
5324/05/07(火)13:56:55No.1186602198+
サイクルホームランやるくらい調子戻らないかな…
5424/05/07(火)13:56:56No.1186602199+
GWでダルダルだったのがちょっとだけ気合い入ったよ
5524/05/07(火)13:57:14No.1186602274+
そんなに野球好きなの?
5624/05/07(火)13:57:16No.1186602284+
俺の倍ぐらい凄いな
5724/05/07(火)13:57:20No.1186602295+
ドジャースのスタメン連中いまラックス以外楽しくて仕方ないだろうな
5824/05/07(火)13:57:32No.1186602334+
大谷に打率抜かれたわ
5924/05/07(火)13:57:39No.1186602355そうだねx3
マジでこの半分の成績でも凄すぎて駄目だった
6024/05/07(火)13:57:56No.1186602414+
天使はストレスもすごかったからな…
6124/05/07(火)13:58:09No.1186602446+
まあ岩手出身でも1,2位を争う選手と言っても過言ではない
6224/05/07(火)13:58:19No.1186602476そうだねx22
>大谷に打率抜かれたわ
ベッツこんなところ見ないで…
6324/05/07(火)13:58:30No.1186602527+
4割50本60盗塁くらいを目指してほしい
6424/05/07(火)13:58:42No.1186602574+
なんで大谷だけ打球音明らかに違うの?
6524/05/07(火)13:58:48No.1186602598+
ちょっとお疲れ気味だったのが1日休むだけでコレとか
ゲームじゃないんだからさあってなったよ
マジで1日寝てたのかな…
6624/05/07(火)13:59:09No.1186602666+
>俺の倍ぐらい凄いな
思い上がるなよ
6724/05/07(火)13:59:13No.1186602683+
このペースならシーズン230安打行ける
ホームラン王取りながらイチローのシーズン最多安打記録に挑戦してほしい
6824/05/07(火)13:59:35No.1186602748+
2を超えたら全打席敬遠のがお得
6924/05/07(火)13:59:52No.1186602800+
>なんで大谷だけ打球音明らかに違うの?
大谷の打席だけラビットボールにすり替わってるから
って言われたほうが納得できるレベルの成績だな…
7024/05/07(火)13:59:55No.1186602813+
勝つことが最大のファンサービス
7124/05/07(火)14:00:11No.1186602862そうだねx3
ベッツもちょっと休んで良いと思う
7224/05/07(火)14:00:13No.1186602870+
>2を超えたら全打席敬遠のがお得
ちなみに後続はどんな塩梅で…
7324/05/07(火)14:00:21No.1186602897+
>4割73本106盗塁くらいを目指してほしい
7424/05/07(火)14:00:24No.1186602907+
こいつのせいで俺の投谷が全然投げなくなったから嫌い
7524/05/07(火)14:00:47No.1186602990そうだねx9
>まあ岩手出身でも1,2位を争う選手と言っても過言ではない
魔境か?
7624/05/07(火)14:00:47No.1186602993+
本当に野球しかしてないんだな
7724/05/07(火)14:00:56No.1186603026そうだねx10
>このペースならシーズン230安打行ける
>ホームラン王取りながらイチローのシーズン最多安打記録に挑戦してほしい
このペースで打って262無理ってやばくない?
もしかしてイチローって化け物だった?
7824/05/07(火)14:01:06No.1186603078そうだねx7
長打率1超えてるからマジで敬遠の方がお得なんだよな…
と思ったけどこいつ盗塁もするな
7924/05/07(火)14:01:15No.1186603119+
シーズン前は今年1000超え厳しいかも…って弱音吐いてたのに…
8024/05/07(火)14:01:18No.1186603135そうだねx1
パワプロ谷もっと盛ってもいいのよ
8124/05/07(火)14:01:22No.1186603153+
今年は初回にホームランよく出るな
8224/05/07(火)14:01:33No.1186603208+
>このペースならシーズン230安打行ける
>ホームラン王取りながらイチローのシーズン最多安打記録に挑戦してほしい
今の調子を維持してたら多分ステボンズみたいにホームラン打たれるよりはマシという理由で敬遠されるようになる
8324/05/07(火)14:01:45No.1186603239+
リハビリ中の投手とは思えないほどの成績だな!
8424/05/07(火)14:01:54No.1186603278そうだねx1
今日なんか塁で待ってる間の暇つぶしみたいに盗塁してたよね…
8524/05/07(火)14:01:58No.1186603290+
イチローは今でもフォロワーが生まれるくらいヤバイ
8624/05/07(火)14:02:01No.1186603298+
へーやるじゃん
俺の+Inf!倍くらいすごい
8724/05/07(火)14:02:19No.1186603376+
ショウヘイの相手正面からすんな…
8824/05/07(火)14:02:26No.1186603398+
>このペースで打って262無理ってやばくない?
>もしかしてイチローって化け物だった?
あの時のイチローはマルチ以上が当たり前で
1安打なら不調扱いで無安打だとニュースになったよ
みんなバグってた
8924/05/07(火)14:02:35No.1186603421+
>パワプロ谷もっと盛ってもいいのよ
過去選手のパラメータやゲーム的バランス考慮しないといけないからな…
マジでやるなら1人だけパワー200とかになる
9024/05/07(火)14:02:50No.1186603474そうだねx4
天使なら敬遠使えたんだけどね…
9124/05/07(火)14:02:57No.1186603504+
こんだけ活躍した上チームも勝てるなら野球楽しいよな…
9224/05/07(火)14:03:00No.1186603511そうだねx8
俺の○倍なんとかってレスが滑りまくってるのに気づいてほしい
9324/05/07(火)14:03:02No.1186603521+
>>このペースならシーズン230安打行ける
>>ホームラン王取りながらイチローのシーズン最多安打記録に挑戦してほしい
>今の調子を維持してたら多分ステボンズみたいにホームラン打たれるよりはマシという理由で敬遠されるようになる
70本狙いになってくると無茶な所も手を出してある程度三振増やして勝負させる駆け引きが必要になってくる
9424/05/07(火)14:03:03No.1186603531+
長打多いから盗塁が伸び悩む
9524/05/07(火)14:03:14No.1186603571+
ホームラン数は流石に大谷に軍配が上がるけどイチさん262安打の年の打率は今年の大谷打率よりまだちょっとばかし高いぞ
9624/05/07(火)14:03:27No.1186603620+
>なんで大谷だけ打球音明らかに違うの?
なんか二回音が鳴るというかボールに当たった瞬間の音とバットのしなりが戻った時の音が別々に聞こえてる気がする 新手の楽器か?
9724/05/07(火)14:03:31No.1186603644+
イチローの全盛期はシーズン4割狙えてたからあれはあれでとんでもない
9824/05/07(火)14:03:45No.1186603687+
よくばりセットみたいな成績
9924/05/07(火)14:03:55No.1186603722+
フォーティーフォーティーやってほしい
去年アクーニャがやってたから俺もやってみましたくらいの感じで
10024/05/07(火)14:03:56No.1186603723そうだねx2
>イチローは今でもフォロワーが生まれるくらいヤバイ
脳を焼いてくるタイプのスタイルだからね…
10124/05/07(火)14:04:06No.1186603764+
なんか打者に専念すると投手やらせるのが勿体なく思えるぐらいの成績出すな・・・
10224/05/07(火)14:04:06No.1186603765そうだねx8
OPSって指標知らなくて今調べたけどこれ1を超えるのどうかしてるよ!
10324/05/07(火)14:04:07No.1186603776+
パワプロ査定だとパワー95なんだけど普通MAXじゃね?
メジャーのHR王だぜ?
10424/05/07(火)14:04:09No.1186603781+
こういうまとめ用丸出しのスレ伸びるようになってやな感じ
10524/05/07(火)14:04:16No.1186603811+
>フォーティーフォーティーやってほしい
>去年アクーニャがやってたから俺もやってみましたくらいの感じで
トリプルフォー狙え
10624/05/07(火)14:04:21No.1186603833そうだねx6
>ショウヘイの相手正面からすんな…
どっち向いても強打者が待ち構えてますよ店長…
10724/05/07(火)14:04:35No.1186603888そうだねx12
10年間見続けたせいでみんな麻痺してるけど今から記録塗り替えようとすると四度見くらいするのがイチロー
10824/05/07(火)14:05:35No.1186604112+
>天使なら敬遠使えたんだけどね…
ドジャース入って良かったね
前後もレジェンドクラスだからちゃんと勝負してもらえる
10924/05/07(火)14:05:54No.1186604173+
翔平ジュニアはまだかい?
11024/05/07(火)14:05:59No.1186604193+
6月になるともう一段レベルが上がるんだろ
11124/05/07(火)14:06:03No.1186604213+
大谷の弱点は盗塁数
64くらいで良いから目指して星
11224/05/07(火)14:06:06No.1186604225+
>>パワプロ谷もっと盛ってもいいのよ
>過去選手のパラメータやゲーム的バランス考慮しないといけないからな…
>マジでやるなら1人だけパワー200とかになる
OB扱いだからゲームバランスは考慮しなくて良いんじゃ?
イチローがアホみたいに盛られてるし
11324/05/07(火)14:06:15No.1186604252+
シーズン終盤でもないけど真面目に大谷敬遠は選択肢だと思う
11424/05/07(火)14:06:16No.1186604256+
今まであんまりしてなかった打撃練習を解禁したからな
11524/05/07(火)14:06:28No.1186604303そうだねx3
開幕の大谷見て俺は本当にもうダメなのかと…
11624/05/07(火)14:06:49No.1186604372+
こんな打ってるのにここまで申告敬遠0だからな…
ドジャースの打線にほんと感謝だわ
11724/05/07(火)14:06:54No.1186604398+
>俺の○倍なんとかってレスが滑りまくってるのに気づいてほしい
バグり始めてるしbotがレスしてるんじゃね?
11824/05/07(火)14:07:01No.1186604420+
>>なんで大谷だけ打球音明らかに違うの?
>なんか二回音が鳴るというかボールに当たった瞬間の音とバットのしなりが戻った時の音が別々に聞こえてる気がする 新手の楽器か?
音速より早くバット振ってるソニックブームだよ
11924/05/07(火)14:07:10No.1186604445+
10年連続3割打ってて超すごいがその後8年MLBにいるのもだいぶ怖いイチさん
12024/05/07(火)14:07:12No.1186604458そうだねx5
>開幕の大谷見て俺は本当にもうダメなのかと…
開幕直後の大谷は風邪引いてたからな…
12124/05/07(火)14:07:14No.1186604466+
>なんか打者に専念すると投手やらせるのが勿体なく思えるぐらいの成績出すな・・・
投げないと大谷さんのやる気が萎えてくるし…
12224/05/07(火)14:07:22No.1186604496+
>大谷の弱点は盗塁数
>64くらいで良いから目指して星
長打率高い上に単打でも大抵前にベッツが居るから機会が少なすぎる…
12324/05/07(火)14:08:11No.1186604676+
この感じだとデフォで3盗目指すくらいじゃないとなかなか数は上がらないだろうね
12424/05/07(火)14:08:20No.1186604711+
ただでさえ怪我人だらけの投手陣が更にどんどん怪我で抜けてるから
ドジャース打線はもっと奮起しないとな
12524/05/07(火)14:08:39No.1186604785+
>開幕直後の大谷は風邪引いてたからな…
風邪大谷より強いじゃん
12624/05/07(火)14:08:48No.1186604820+
イチローは現代のメジャーに現れたNINJAだからな…
12724/05/07(火)14:09:11No.1186604911+
4月谷も大概打ってたのにそこから上げてくるのなんなんだよ
12824/05/07(火)14:09:21No.1186604947+
記録出した時のイチさんは後半戦の打率4割近かったから…
12924/05/07(火)14:09:23No.1186604954+
>こんな打ってるのにここまで申告敬遠0だからな…
>ドジャースの打線にほんと感謝だわ
前も後ろもバケモンばっかや!
13024/05/07(火)14:09:29No.1186604974+
イチローは怪我もあまりしないからなんかやべー奴だったな
13124/05/07(火)14:09:33No.1186604993+
投手に風邪を雇えばいいんだな
13224/05/07(火)14:09:52No.1186605055+
病気は孫悟空より強いからね
13324/05/07(火)14:09:56No.1186605065そうだねx1
エの時の盗塁数はショウヘイの前にランナー出なくてなおかつ敬遠されまくった結果の産物だからね……
13424/05/07(火)14:10:01No.1186605082+
>>開幕直後の大谷は風邪引いてたからな…
>風邪大谷より強いじゃん
風邪は特効薬開発できたらノーベル賞取れる凄いやつなんだぞ
13524/05/07(火)14:10:03No.1186605086+
>イチローは現代のメジャーに現れたNINJAだからな…
野球星人もちゃんと技の1号力の2号になってるのが面白い
13624/05/07(火)14:10:39No.1186605217そうだねx9
単純にシングルヒットより長打の方が多いんだから
盗塁数伸びる訳なくね?とは思う
機会数考えたら9個はかなり走ってるよね?
13724/05/07(火)14:10:42No.1186605235+
大谷の敵は風邪と太陽
13824/05/07(火)14:11:05No.1186605309+
2塁空いてる時は大体走ってると思う
13924/05/07(火)14:11:18No.1186605364+
勝負避けられまくるから変な球に手を出して凡退みたいなことあったからそれが無くなってきたのが嬉しい
14024/05/07(火)14:11:46No.1186605478そうだねx3
打者成績チーム内1位
選手名 記録
打率 大谷 翔平 .370
本塁打 大谷 翔平 11
打点 ムーキー・ベッツ   27
安打 大谷 翔平 54
盗塁 大谷 翔平 9
14124/05/07(火)14:11:47No.1186605480+
ops2ってことは単打打つとopsが下がるってことだ
14224/05/07(火)14:11:52No.1186605501そうだねx10
>大谷の敵は風邪と太陽
グリム童話かな?
14324/05/07(火)14:12:13No.1186605561+
もう歩かせよう!
14424/05/07(火)14:12:13No.1186605564そうだねx1
>打者成績チーム内1位
>選手名 記録
>打率 大谷 翔平 .370
>本塁打 大谷 翔平 11
>打点 ムーキー・ベッツ   27
>安打 大谷 翔平 54
>盗塁 大谷 翔平 9
これエンゼルスでも見た!
14524/05/07(火)14:12:20No.1186605592+
>勝負避けられまくるから変な球に手を出して凡退みたいなことあったからそれが無くなってきたのが嬉しい
そこの修正は監督の采配が光ってる
14624/05/07(火)14:12:43No.1186605673+
タイムリーで帰ってくる大谷
14724/05/07(火)14:12:51No.1186605698+
大谷は虫にも弱いぞ
14824/05/07(火)14:12:52No.1186605701そうだねx5
>なんか打者に専念すると投手やらせるのが勿体なく思えるぐらいの成績出すな・・・
いざ投げるともっとこの投手見てえってなるピッチングをしてくるから困る
14924/05/07(火)14:13:14No.1186605794+
歩かされるなら走っちゃおしてると長打選手なのに盗塁が増えるのか
怖い
15024/05/07(火)14:13:17No.1186605806+
何より口座の管理によわい
15124/05/07(火)14:13:24No.1186605823+
大谷怖い
こいつの弱点教えろ
15224/05/07(火)14:13:28No.1186605835+
>単純にシングルヒットより長打の方が多いんだから
一応今はシングル28長打26でシングルの方が多くなったよ
十分多いが
15324/05/07(火)14:13:30No.1186605846そうだねx2
>もう歩かせよう!
だから後ろのやつもヤベーんだよ!
15424/05/07(火)14:13:34No.1186605859+
>大谷は虫にも弱いぞ
蜂に強い人類なんかいねーよ!
15524/05/07(火)14:13:48No.1186605892+
連続MVP選手なのに独力の修正は難しいもんだなスタッフ様々
15624/05/07(火)14:13:56No.1186605933+
>大谷怖い
>こいつの弱点教えろ
お金に無頓着
15724/05/07(火)14:14:06No.1186605959+
ベッツが塁に出て後は誰か打つ
簡単ですね
15824/05/07(火)14:14:09No.1186605974+
>>大谷は虫にも弱いぞ
>蜂に強い人類なんかいねーよ!
ハチクマ>ハチ>大谷
15924/05/07(火)14:14:18No.1186606016+
元々修正力が高い選手だけど
ドジャースに入ってからそれが加速してるように見える
エンゼルスで怪我がちだったのが裏方の質のせいだったとしたら…
16024/05/07(火)14:14:32No.1186606060+
>イチローは現代のメジャーに現れたNINJAだからな…
つっても20年くらい前の話なんだよなもう…
16124/05/07(火)14:14:37No.1186606075+
実質2塁献上なんだよね大谷への四球
16224/05/07(火)14:14:38No.1186606081+
ドジャースずるい
16324/05/07(火)14:14:44No.1186606099+
この選手まだ大谷と対戦したことは無いらしいな
16424/05/07(火)14:14:45No.1186606104+
唯一目に見えて弱らせたのは風邪
16524/05/07(火)14:14:47No.1186606110そうだねx7
>エンゼルスで怪我がちだったのが裏方の質のせいだったとしたら…
いやそれはもう疑いよう無いと思う…
16624/05/07(火)14:14:47No.1186606111+
>大谷怖い
>こいつの弱点教えろ
ワキは甘い
16724/05/07(火)14:14:49No.1186606123そうだねx1
四球含めてなんか3回に一回ぐらいは二塁を盗む魔法してる気がする
16824/05/07(火)14:15:31No.1186606266そうだねx1
>もう歩かせよう!
歩かせると盗塁狙ってくるし得点圏打率高い奴らが待ち構えてるしで酷い
16924/05/07(火)14:16:20No.1186606453+
俺の3倍くらい凄い
17024/05/07(火)14:16:24No.1186606470+
>唯一目に見えて弱らせたのは風邪
風邪つえー
17124/05/07(火)14:16:28No.1186606480+
今のルールだとヒットでもほぼ二塁に行ける男
17224/05/07(火)14:16:35No.1186606502+
何気に打点27でベッツと並んだのか
17324/05/07(火)14:17:05No.1186606619+
得点圏打率低いとはなんだったのか
17424/05/07(火)14:17:25No.1186606689そうだねx7
>今のルールだとヒットでもほぼ二塁に行ける男
ピノか何かかよ…
17524/05/07(火)14:17:33No.1186606717+
6月谷が1ヶ月早く出てきてない?
17624/05/07(火)14:17:46No.1186606767+
>大谷怖い
>こいつの弱点教えろ
Tシャツを着ると乳首がはっきりわかる
17724/05/07(火)14:18:08No.1186606843+
パワーぶっちゃけメジャーでもトップクラスだよね?
17824/05/07(火)14:18:13No.1186606858+
6月谷はもっとすごいのか…?
17924/05/07(火)14:18:14No.1186606873+
DH専ってハードルも超えててすごい
18024/05/07(火)14:18:22No.1186606893+
>得点圏打率低いとはなんだったのか
ホームラン狙えばどこでも得点圏だ
18124/05/07(火)14:18:27No.1186606911+
>大谷怖い
>こいつの弱点教えろ
好きなマルガリータがピザ
18224/05/07(火)14:18:31No.1186606924+
見てる方に大谷はまだまだこんなものじゃないって思わせ続けるの本当にヤバい
18324/05/07(火)14:18:53No.1186607009+
>パワーぶっちゃけメジャーでもトップクラスだよね?
ISOもメジャー全体1位だからそう
18424/05/07(火)14:19:00No.1186607035+
>6月谷が1ヶ月早く出てきてない?
飛ばしすぎじゃない?
これでPSまで持つのか…
18524/05/07(火)14:19:01No.1186607036+
書き込みをした人によって削除されました
18624/05/07(火)14:19:20No.1186607126そうだねx6
>これでPSまで持つのか…
必要なら休ませます
18724/05/07(火)14:19:20No.1186607127+
大谷は卵を大量に食わせたら弱る
18824/05/07(火)14:19:22No.1186607139+
エンゼルス時代によく見た指標総ナメがドジャースですらまた見れるなんて…
ちなみに打点もベッツと並んで一位タイ
fu3446155.jpeg
18924/05/07(火)14:19:34No.1186607192そうだねx6
>>これでPSまで持つのか…
>必要なら休ませます
たすかる
19024/05/07(火)14:19:50No.1186607256+
>パワーぶっちゃけメジャーでもトップクラスだよね?
なんかジャッジがやなせたかし姿になってたからトップなんじゃないですかね…?
19124/05/07(火)14:20:14No.1186607335そうだねx4
>>これでPSまで持つのか…
>必要なら休ませます
これは名将デーブロバーツ
19224/05/07(火)14:20:25No.1186607369+
良くも悪くも居なくても勝てるから平気で休ませられるのがドジャースはいいよな
19324/05/07(火)14:20:43No.1186607443+
>なんか打者に専念すると投手やらせるのが勿体なく思えるぐらいの成績出すな・・・
実際そういう記事も出てきた
結局二刀流は後2、3年やれたらって所だからなあ
19424/05/07(火)14:20:46No.1186607461+
>エンゼルス時代によく見た指標総ナメがドジャースですらまた見れるなんて…
>ちなみに打点もベッツと並んで一位タイ
>fu3446155.jpeg
投げ谷が見えない
不甲斐ねえな
19524/05/07(火)14:20:57No.1186607509+
実はエンゼルスパワーで1ヵ月遅れて5月谷が6月谷になっていたかもしれない
19624/05/07(火)14:21:17No.1186607595そうだねx3
技の一号力の二号とか言うけどぶっちゃけ力と技を合わせ持ってますよね?
19724/05/07(火)14:21:30No.1186607651そうだねx7
イチロー2004打率
3,4月.255(26/102)
5月 .400(50/125)
6月 .274(29/106)
7月 .432(51/118)
8月 .463(56/121)
9,10月.379(50/132)
19824/05/07(火)14:21:37No.1186607678+
ベッツもやべー…なんで並んでるの?悪夢か?
19924/05/07(火)14:21:47No.1186607712そうだねx10
>イチロー2004打率
>3,4月.255(26/102)
>5月 .400(50/125)
>6月 .274(29/106)
>7月 .432(51/118)
>8月 .463(56/121)
>9,10月.379(50/132)
こな
れに
20024/05/07(火)14:22:21No.1186607823+
>技の一号力の二号とか言うけどぶっちゃけ力と技を合わせ持ってますよね?
まぁ大谷はハム時代のV1のみなんだが…
20124/05/07(火)14:22:27No.1186607851+
>>なんか打者に専念すると投手やらせるのが勿体なく思えるぐらいの成績出すな・・・
>実際そういう記事も出てきた
>結局二刀流は後2、3年やれたらって所だからなあ
いくら自己管理完璧でも30過ぎてメジャーの過密日程でローテ守れるのは厳しいだろうしな
20224/05/07(火)14:22:32No.1186607861そうだねx1
>イチロー2004打率
6月に失速したように見せかけてるの好き
20324/05/07(火)14:23:00No.1186607967+
打率.370ってなんだよ…
20424/05/07(火)14:23:07No.1186608000そうだねx6
.463ってなんだよ……人間の打率じゃねえぞ
20524/05/07(火)14:23:10No.1186608009そうだねx1
赤い仮面時代は投手と打者の風車を回してたのは確かだが…
20624/05/07(火)14:23:22No.1186608048+
プロ野球選手の方々も大谷技術も凄いって言ってるものな
20724/05/07(火)14:23:38No.1186608113+
>元々修正力が高い選手だけど
>ドジャースに入ってからそれが加速してるように見える
>エンゼルスで怪我がちだったのが裏方の質のせいだったとしたら…
カーショウが今日の試合中にインタビュー受けてたけど
大谷はアナハイム時代より打撃が進化してるような事言ってたよな
20824/05/07(火)14:23:44No.1186608127+
純粋なパワーとかだとジャッジのが上なのかな
メジャー上位陣ってみんなパワー桁違いだよね
20924/05/07(火)14:23:45No.1186608134+
こういう大型契約の直後のシーズンって普通失速してボロクソ言われるもんじゃないの!?
21024/05/07(火)14:24:09No.1186608236+
打ったら長打になるんだから歩かせたほうがよくない?
盗塁されて2塁になってもHR打たれるよりましじゃない?
球数使うだけ無駄だと思う
21124/05/07(火)14:24:15No.1186608264+
急激に成績伸ばし過ぎだろ…
特に打点なんてもうトップ3タイじゃん…
21224/05/07(火)14:24:16No.1186608265そうだねx1
>.463ってなんだよ……人間の打率じゃねえぞ
出塁率でもうお…ってなるのに
21324/05/07(火)14:24:50No.1186608394そうだねx2
イチローも大谷さんも古の記録掘り出して更新してくれるな
21424/05/07(火)14:24:51No.1186608400+
しかし明日は山本先発か…
21524/05/07(火)14:25:06No.1186608449+
本当にエンゼルスは契約が下手だな…
21624/05/07(火)14:25:11No.1186608471+
>急激に成績伸ばし過ぎだろ…
>特に打点なんてもうトップ3タイじゃん…
昨日は打点だけ6位で大谷の弱点は打点の少なさ!ってやってたのに…
21724/05/07(火)14:25:14No.1186608479そうだねx3
>しかし明日は山本先発か…
冷えるな…
21824/05/07(火)14:25:23No.1186608512そうだねx5
>こういう大型契約の直後のシーズンって普通失速してボロクソ言われるもんじゃないの!?
4月前半はそう
部分的にそう
21924/05/07(火)14:25:29No.1186608537+
書き込みをした人によって削除されました
22024/05/07(火)14:25:32No.1186608547+
超一流打者が一流投手やってるんだよな
やっぱ一年休むと投手派が減りそう
22124/05/07(火)14:25:45No.1186608592+
>純粋なパワーとかだとジャッジのが上なのかな
>メジャー上位陣ってみんなパワー桁違いだよね
みんなムキムキの欧米人ばかりだしな
そん中でもアジアンなのに遜色ないどころか頭一つ抜けてる大谷さんは本当に地球人なのだろうか
22224/05/07(火)14:26:01No.1186608649+
>純粋なパワーとかだとジャッジのが上なのかな
>メジャー上位陣ってみんなパワー桁違いだよね
2m超えだからなあ
22324/05/07(火)14:26:14No.1186608688+
>>しかし明日は山本先発か…
>冷えるな…
どうして…
22424/05/07(火)14:26:17No.1186608698+
自分も大活躍で強いメンバーに囲まれて勝ちまくるのがそんなに楽しいのか?
22524/05/07(火)14:26:19No.1186608704+
>純粋なパワーとかだとジャッジのが上なのかな
>メジャー上位陣ってみんなパワー桁違いだよね
大谷はノーステップだからなぁ
それで互角レベルの打球速度なんだし実質的なパワーは大谷の方が上だと思う
22624/05/07(火)14:26:20No.1186608709+
>球数使うだけ無駄だと思う
それはそうなんだけどドジャースそれ当てはまる選手が5か6や
下手したら7まで並んでるからゲームになんねえんよな…
22724/05/07(火)14:26:28No.1186608734+
大谷体のバランスがアジア人じゃないだろ
22824/05/07(火)14:27:08No.1186608872+
>大谷体のバランスがアジア人じゃないだろ
マウンドから見たバッターボックスの大谷死ぬほどデカイんだけどあれはオーラ的なせいなのか本当にデカイのか
22924/05/07(火)14:27:08No.1186608873+
>大谷体のバランスがアジア人じゃないだろ
キャプ翼ってリアルだったんだなとなる
23024/05/07(火)14:27:11No.1186608879+
大谷が全打席ヒット狙いに切り替えたらマジで4割打てるんじゃないか?
23124/05/07(火)14:27:19No.1186608902+
アンチにとってはあまりにも短い春だった
一平発覚からの第一号自己ワーストまではウキウキだっただろうな
23224/05/07(火)14:27:41No.1186608988+
確かメジャー平均よりデカいはずだよ大谷
23324/05/07(火)14:27:47No.1186609010+
>>>しかし明日は山本先発か…
>>冷えるな…
>どうして…
グラスノーとイチャイチャしたいから…
23424/05/07(火)14:27:54No.1186609033+
まともに勝負していいのアウトマンとラックスしかいなくね?
23524/05/07(火)14:28:03No.1186609059+
大谷もアジア人としてはかなりガタイがいいけどもっとガタイが良い選手がいるMLB
23624/05/07(火)14:28:11No.1186609096+
また打ってる…
23724/05/07(火)14:28:24No.1186609142+
うーんもうちょっと試合にドラマ性必要じゃない?
23824/05/07(火)14:28:27No.1186609158+
>確かメジャー平均よりデカいはずだよ大谷
そりゃそうだろ…
23924/05/07(火)14:28:30No.1186609171+
こんな野球星人でも風邪には弱いらしいな
24024/05/07(火)14:28:33No.1186609183そうだねx4
>まともに勝負していいのアウトマンとラックスしかいなくね?
ところで今日のアウトマンですが…
24124/05/07(火)14:29:03No.1186609277そうだねx5
>うーんもうちょっと試合にドラマ性必要じゃない?
一平が大谷の人生にドラマ性持たせてくれたよ
24224/05/07(火)14:29:06No.1186609284+
そんな大谷さんもグラスノーと並ぶと
fu3446179.jpeg
24324/05/07(火)14:29:14No.1186609320そうだねx1
上位打線の全員を他のチームなら3番打てる奴を並べたら強いという身も蓋もない話
24424/05/07(火)14:29:14No.1186609321+
ギリギリの勝負じゃなくてもめちゃくちゃ面白いってのがドジャース行ってくれた事によってわかった
24524/05/07(火)14:29:26No.1186609366+
ホームランマンじゃん
24624/05/07(火)14:29:39No.1186609408そうだねx4
>うーんもうちょっと試合にドラマ性必要じゃない?
そういうのエンゼルスで散々見たし…
24724/05/07(火)14:29:45No.1186609437+
こいつめちゃくちゃだな
24824/05/07(火)14:29:47No.1186609449+
>>うーんもうちょっと試合にドラマ性必要じゃない?
>一平が大谷の人生にドラマ性持たせてくれたよ
ド級のラマだけど試合関係ねぇな…
24924/05/07(火)14:29:55No.1186609474+
大谷さんの今の安打数ペースでは237安打くらいが見込めるぞ!
あと25安打上積みしろ!
25024/05/07(火)14:30:10No.1186609543そうだねx8
>そんな大谷さんもグラスノーと並ぶと
>fu3446179.jpeg
デッカ
25124/05/07(火)14:30:11No.1186609544+
今日テレワークしながら見てたら野球普段見ない俺でも分かるくらいこれホームランじゃんって音してビックリしたわ
25224/05/07(火)14:30:13No.1186609550+
>大谷さんの今の安打数ペースでは237安打くらいが見込めるぞ!
>あと25安打上積みしろ!

25324/05/07(火)14:30:21No.1186609583+
敬遠無くなったのが本当良い
25424/05/07(火)14:30:29No.1186609612+
大谷をガチで獲りに来てたのってドジャース以外だと何処だったんだろ
この強さだと余程DHがいいチーム以外引き手あまたじゃない?
25524/05/07(火)14:30:29No.1186609613+
あれもう6月?
25624/05/07(火)14:30:57No.1186609714+
グラスノーって背が高いというかなんか普通のバランスの人拡大したみたいにデカいな…
25724/05/07(火)14:30:58No.1186609718+
ドジャース行ったら孤軍奮闘するも…って展開がほぼ無いな
25824/05/07(火)14:31:12No.1186609776+
このおぺにす…みたいな数字はどんな数字なの
25924/05/07(火)14:31:23No.1186609812+
>あれもう6月?
現地は5/6だから実質6/5
26024/05/07(火)14:31:29No.1186609838そうだねx1
>大谷をガチで獲りに来てたのってドジャース以外だと何処だったんだろ
>この強さだと余程DHがいいチーム以外引き手あまたじゃない?
ブルージェイズ
26124/05/07(火)14:31:49No.1186609915+
>このおぺにす…みたいな数字はどんな数字なの
総合攻撃力
26224/05/07(火)14:31:56No.1186609937+
阿部→松井→与田のやつ思い出した
26324/05/07(火)14:31:58No.1186609941+
>大谷をガチで獲りに来てたのってドジャース以外だと何処だったんだろ
>この強さだと余程DHがいいチーム以外引き手あまたじゃない?
優勝狙えてDH空いててお金あるチームって相当限られると思う
26424/05/07(火)14:32:00No.1186609945そうだねx1
>大谷をガチで獲りに来てたのってドジャース以外だと何処だったんだろ
>この強さだと余程DHがいいチーム以外引き手あまたじゃない?
ブルージェイズジャイアンツカブス
26524/05/07(火)14:32:35No.1186610083+
例年と比べると打率と盗塁の増加が目立つけどHRも過去最速ペースなんだよねえ
26624/05/07(火)14:32:58No.1186610186+
おぺにす…は0.9超えてればめっちゃ凄いって認識でいいよ
1越えは化け物
26724/05/07(火)14:33:03No.1186610202+
明日はマエケンと今永も出るからまた三人とも勝ってくれ
26824/05/07(火)14:33:12No.1186610237+
>このおぺにす…みたいな数字はどんな数字なの
1年通して1.000を超えて終われるとトップ5には入る打撃だったと言える感じ
今大谷は1.100超えてる
26924/05/07(火)14:33:17No.1186610251+
投げない分6月が早く来たのかな
27024/05/07(火)14:33:30No.1186610300+
また打ったのかよ
27124/05/07(火)14:33:46No.1186610361+
>おぺにす…は0.9超えてればめっちゃ凄いって認識でいいよ
>1越えは化け物
では1.1超えは…?
27224/05/07(火)14:34:31No.1186610518+
ドーピングして1.4って数字だからな
1超えはヤバいし1.1はもうね
27324/05/07(火)14:34:31No.1186610520+
>このおぺにす…みたいな数字はどんな数字なの
出塁率+長打率
合わせて.900も超えてりゃもう打者としては一流で1.000超えはその年最高峰の打者だって具合になりやすい
27424/05/07(火)14:34:36No.1186610538+
イチローは故障無しで10年やってるのがもう狂ってる
27524/05/07(火)14:34:45No.1186610577+
OPNSってなんだよ
27624/05/07(火)14:35:07No.1186610658+
長打率ヤバ過ぎない?
27724/05/07(火)14:35:30No.1186610730+
>おぺにす…は0.9超えてればめっちゃ凄いって認識でいいよ
>1越えは化け物
あの2超えてるのですが…
27824/05/07(火)14:35:48No.1186610789そうだねx6
>OPNSってなんだよ
肉棒
27924/05/07(火)14:35:52No.1186610806そうだねx1
>イチローは故障無しで10年やってるのがもう狂ってる
明確に衰えて来てた40付近の数字でさえ下手なメジャー挑戦1年目選手より指標高いからバグってるした
28024/05/07(火)14:36:22No.1186610914+
ホームラン打ちまくれば上がりまくるので60本バレンティンは1.234もある
ボンズが232四球の記録を出したときは1.422でMLB記録だ
28124/05/07(火)14:36:33No.1186610953+
日本人はイチローみたいに打率で活躍出来るんだなって思ったらなんだあなたは
28224/05/07(火)14:36:39No.1186610973そうだねx7
>あの2超えてるのですが…
短期間のopsはあくまで参考値だから…
28324/05/07(火)14:36:43No.1186610986+
こんなつまんねえ金満チーム応援してるやつの気がしれないね
28424/05/07(火)14:37:30No.1186611171そうだねx1
>ボンズが232四球の記録を出したときは1.422でMLB記録だ
ここちょっと消えてますね
28524/05/07(火)14:37:36No.1186611190+
正直ここまで打つと四球増えるから安打記録なんて無理なんだよな
28624/05/07(火)14:37:41No.1186611216+
>日本人はイチローみたいに打率で活躍出来るんだなって思ったらなんだあなたは
打率で活躍してるのは確かでよ
28724/05/07(火)14:37:43No.1186611222そうだねx4
不良債権抱えてオーナーが馬鹿で弱いチームよりは楽しいよ
28824/05/07(火)14:38:17No.1186611324そうだねx1
エンゼルス時代なんで大谷とトラウトが居て勝てないんだって言われてたけどドジャーズ見るとよくわかるな
打てる奴2人だけじゃ勝てないんだ
もっと打てる奴の数を増やさないと
28924/05/07(火)14:38:33No.1186611372+
0.7->普通
0.8->ようやっとる
0.9->リーグ随一の強打者
1.0->神
くらいのイメージだった
29024/05/07(火)14:38:35No.1186611380+
>>おぺにす…は0.9超えてればめっちゃ凄いって認識でいいよ
>>1越えは化け物
>あの2超えてるのですが…
あくまでもシーズン通しての成績見るのに使いやすい数字だから瞬間的にヤバいことになるのは御愛嬌
29124/05/07(火)14:38:35No.1186611383+
明日の由伸にちゃんと援護してくれそうだな
29224/05/07(火)14:38:54No.1186611440+
>正直ここまで打つと四球増えるから安打記録なんて無理なんだよな
だが後ろがフリーマン。と人気俳優なら…?
29324/05/07(火)14:39:00No.1186611461+
opnsインフレしちゃってんじゃん
29424/05/07(火)14:39:08No.1186611497そうだねx6
>明日の由伸にちゃんと援護してくれそうだな
ここで沈黙したらいよいよ呪われてるかもしれん
29524/05/07(火)14:39:09No.1186611501+
天使は渡久地でもやってこないとダメだな…
29624/05/07(火)14:39:13No.1186611517そうだねx1
>エンゼルス時代なんで大谷とトラウトが居て勝てないんだって言われてたけどドジャーズ見るとよくわかるな
>打てる奴2人だけじゃ勝てないんだ
>もっと打てる奴の数を増やさないと
今のエンゼルス見ると大谷かなり仕事してたって分かる
29724/05/07(火)14:39:25No.1186611553+
262安打越えるには四球も無理矢理打たないとダメなレベルだしでホームランも打てる大谷だとそこまでやる必要もないんだよな
29824/05/07(火)14:39:30No.1186611569そうだねx5
>0.7->普通
>0.8->ようやっとる
>0.9->リーグ随一の強打者
>1.0->神
>くらいのイメージだった
あってるよそれで
いや本当に
29924/05/07(火)14:39:30No.1186611573そうだねx1
>正直ここまで打つと四球増えるから安打記録なんて無理なんだよな
だが前後の打者もたくさん打つチームならば?
30024/05/07(火)14:39:46No.1186611630+
>打てる奴2人だけじゃ勝てないんだ
>もっと打てる奴の数を増やさないと
実際二人じゃどう頑張っても二点しか入らないからな…
30124/05/07(火)14:39:50No.1186611647+
まだ物足りんな
30224/05/07(火)14:39:51No.1186611650そうだねx1
>opnsインフレしちゃってんじゃん
おぺにす…
30324/05/07(火)14:39:58No.1186611668+
あとはキムハソンくらい守備で活躍できるのも出てきてほしい
30424/05/07(火)14:40:17No.1186611748+
>>正直ここまで打つと四球増えるから安打記録なんて無理なんだよな
>だが後ろがフリーマン。と人気俳優なら…?
このレベルで打つとボール球投げて振ってくれたらラッキー配球になってくるぞ
一昨年のジャッジがそんな感じだった
30524/05/07(火)14:40:19No.1186611752そうだねx3
おくすりボンズは球史最高クラスの5ツールプレイヤーを魔改造したらどんな成績が残せるかっていうパワプロチートプレイをリアルでやった結果だから…
30624/05/07(火)14:41:14No.1186611942そうだねx1
打者専でも歴史に名を残せそうなんだが
30724/05/07(火)14:41:15No.1186611947そうだねx2
そのOPSのキャリア通算の歴代一位が誰かというとあのベーブ・ルースで実に1.164
30824/05/07(火)14:41:16No.1186611951+
opnsは膨張率+勃起硬度
30924/05/07(火)14:41:23No.1186611983そうだねx1
>おくすりボンズは球史最高クラスの5ツールプレイヤーを魔改造したらどんな成績が残せるかっていうパワプロチートプレイをリアルでやった結果だから…
おくすり使わなくても結構な成績出せただろうにどうして…
31024/05/07(火)14:41:54No.1186612096+
>そのOPSのキャリア通算の歴代一位が誰かというとあのベーブ・ルースで実に1.164
神様か何か?
31124/05/07(火)14:41:55No.1186612099+
いくつだっけOPS一定超えたら四球の方が抑えたことみたいになる数値
31224/05/07(火)14:41:57No.1186612109そうだねx1
>opnsは膨張率+勃起硬度
日本人有利じゃん!
31324/05/07(火)14:42:02No.1186612132+
全球フルスイングじゃなくて球が冷静に見えてるのが良いわ
31424/05/07(火)14:42:16No.1186612178そうだねx1
二刀流やってないとずっと投手だろうし二刀流やってて良かったわ
31524/05/07(火)14:42:26No.1186612214+
日本のスポーツ超人遺伝子残さなすぎだから大谷のOPNSには期待してる
31624/05/07(火)14:42:28No.1186612222そうだねx1
>>そのOPSのキャリア通算の歴代一位が誰かというとあのベーブ・ルースで実に1.164
>神様か何か?
神様だが?
31724/05/07(火)14:42:29No.1186612227そうだねx2
>おくすり使わなくても結構な成績出せただろうにどうして…
なんかすごい成績出した時に周りが他の選手ばっかり持ち上げてて闇堕ちした的なことを聞いた
31824/05/07(火)14:42:29No.1186612228+
>打者専でも歴史に名を残せそうなんだが
なので渡米前はどっちかに専念すべきだという人が続出した
どっちでも結果残した
31924/05/07(火)14:42:31No.1186612236+
>そのOPSのキャリア通算の歴代一位が誰かというとあのベーブ・ルースで実に1.164
この神様記録残しすぎだろ…
32024/05/07(火)14:42:37No.1186612247+
>そのOPSのキャリア通算の歴代一位が誰かというとあのベーブ・ルースで実に1.164
やっぱり生まれ変わりなのでは…
32124/05/07(火)14:42:43No.1186612269+
>>そのOPSのキャリア通算の歴代一位が誰かというとあのベーブ・ルースで実に1.164
>神様か何か?
みんなそう言ってるだろ!
32224/05/07(火)14:42:54No.1186612300+
ops見てきたけどベッツすげえな
32324/05/07(火)14:43:00No.1186612325+
>いくつだっけOPS一定超えたら四球の方が抑えたことみたいになる数値
長打率が1超えたら
32424/05/07(火)14:43:01No.1186612335+
>おくすり使わなくても結構な成績出せただろうにどうして…
活躍してもマグワイヤとかしか話題にならなかったから…
32524/05/07(火)14:43:16No.1186612384+
>急激に成績伸ばし過ぎだろ…
>特に打点なんてもうトップ3タイじゃん…
2番で打点王になったらおかしいでしょ…?
ふつう4番あたりがとるタイトルでしょ…?
32624/05/07(火)14:43:16No.1186612386+
>そのOPSのキャリア通算の歴代一位が誰かというとあのベーブ・ルースで実に1.164
記録に残る男すぎる
32724/05/07(火)14:43:18No.1186612397そうだねx1
232四球ボンズと262安打イチさんが同じ年に起こっててこの年真面目に見てたら笑いが止まらんだろうな
32824/05/07(火)14:43:20No.1186612404+
>いくつだっけOPS一定超えたら四球の方が抑えたことみたいになる数値
1
32924/05/07(火)14:43:35No.1186612452+
日ハムの頃の外野手の肩見てると野手やってもWAR稼げそうなんだよな
33024/05/07(火)14:43:59No.1186612526+
つまりおくすり連鎖が起こったのか…
33124/05/07(火)14:44:06No.1186612552+
…するか!敬遠!!
33224/05/07(火)14:44:16No.1186612577+
>2番で打点王になったらおかしいでしょ…?
ベッツがね…
33324/05/07(火)14:44:24No.1186612614+
>2番で打点王になったらおかしいでしょ…?
>ふつう4番あたりがとるタイトルでしょ…?
それは日本の考えで向こうではそうでもない
33424/05/07(火)14:44:34No.1186612645そうだねx3
>…するか!敬遠!!
じゃあ盗塁するね…
33524/05/07(火)14:44:59No.1186612728+
権藤の69試合35勝を超えろ
33624/05/07(火)14:45:00No.1186612730+
このままだとマジで三冠王達成しそうだ
33724/05/07(火)14:45:03No.1186612742+
よく勘違いされるがOPSが1超えても敬遠が得にはならんよ
長打率が超えたら得になる
大谷さんは超えてるし敬遠したら盗塁する
33824/05/07(火)14:45:09No.1186612759+
1塁埋まってると申告敬遠できないんだっけ?
33924/05/07(火)14:45:18No.1186612790+
>日本のスポーツ超人遺伝子残さなすぎだから大谷のOPNSには期待してる
イチロー2世は精子バンクにでも保管しとかないともう無理だけど大谷2世はまだ期待できるからな
嫁も恵体だから素材はいいのができそう
34024/05/07(火)14:45:22No.1186612799そうだねx1
ボンズは超一流のプレイヤーだったがどこかがめっちゃ突出してるとかはなかったんで
そんな中ホームラン王争いばかり報道されてたもんだからじゃあ俺だってドープしたらあ!!って……
34124/05/07(火)14:45:28No.1186612827+
この二番打者が第一打席でホームラン打つと打点が2入っちまうんだ!
34224/05/07(火)14:45:30No.1186612832+
日ハム時代の記録今見てみると物足りなくなるのやばいわ
柳田が参考にならんとか言ってた気がするけどまだギリギリ理解できる成績じゃない?
34324/05/07(火)14:45:31No.1186612842+
>1塁埋まってると申告敬遠できないんだっけ?
問題なく出来るよ
34424/05/07(火)14:45:32No.1186612844+
日本も今強打者4番じゃなくて2か3じゃね?
34524/05/07(火)14:45:34No.1186612851+
>大谷さんは超えてるし敬遠したら盗塁する
5月谷さんの間違いだった
34624/05/07(火)14:46:19No.1186612992+
記録かかるとドーピング検査で狙い打ちされまくるって言うから毎週のようにおぺにす見られてるんだろうな…
34724/05/07(火)14:46:22No.1186613000+
>232四球ボンズと262安打イチさんが同じ年に起こっててこの年真面目に見てたら笑いが止まらんだろうな
この競技…なんか変…?
34824/05/07(火)14:46:37No.1186613056+
投げると長打する
歩かせると盗塁される
この投手怖い
34924/05/07(火)14:46:49No.1186613098+
>日本も今強打者4番じゃなくて2か3じゃね?
いやあ日本はまだ旧来の打順だろう……たまに気分転換扱いでそんな順くんだりはするけど
35024/05/07(火)14:47:00No.1186613137+
>232四球ボンズと262安打イチさんが同じ年に起こっててこの年真面目に見てたら笑いが止まらんだろうな
イチロー…お前もやってんだろ…?
35124/05/07(火)14:47:14No.1186613178+
打点でオズナに差つけられてたけど6差まで迫ったな
35224/05/07(火)14:47:18No.1186613195+
>日本も今強打者4番じゃなくて2か3じゃね?
2番最強論ってどんな理屈でそうなったんだろ
35324/05/07(火)14:47:51No.1186613314そうだねx1
>>日本も今強打者4番じゃなくて2か3じゃね?
>2番最強論ってどんな理屈でそうなったんだろ
打席が多く回る
35424/05/07(火)14:48:01No.1186613348+
おおよそ3割35本35盗塁よりちょい上くらいの成績を毎年残す奴がお薬した結果73本長打率.863のメジャー記録が出たでござるの巻
35524/05/07(火)14:48:06No.1186613369+
フィジカル
技術
野球脳
どれをとっても欠点なさすぎる
35624/05/07(火)14:48:17No.1186613410+
>打点でオズナに差つけられてたけど6差まで迫ったな
まだ気が早いのはわかってるけど三冠取ってほしい〜〜〜
35724/05/07(火)14:48:25No.1186613435そうだねx1
>日ハム時代の記録今見てみると物足りなくなるのやばいわ
>柳田が参考にならんとか言ってた気がするけどまだギリギリ理解できる成績じゃない?
まあ生であの年の大谷みてるとやばかったよ
一番投手で先頭打者ホームランで8回無失点とかやってたし柳田がああなるのも分かる
ソフトバンクは大逆転優勝されたわけだし
35824/05/07(火)14:48:30No.1186613455+
この選手リハビリ中らしいな
35924/05/07(火)14:48:44No.1186613512そうだねx3
大谷さんがいなくなったら一瞬で地区最下位に転落するチームをいたらPO進出のチャンスあるかもと思わせる状態まで持って行けるってすごいことなのでは?
36024/05/07(火)14:49:15No.1186613603+
オオタニはまだ力を半分隠している
36124/05/07(火)14:49:18No.1186613610+
サポーターずっと付けてたほうがいいんじゃないか?
36224/05/07(火)14:49:49No.1186613712+
>サポーターずっと付けてたほうがいいんじゃないか?
サポーター外してまた色々変わることを考えるのちょと怖い
36324/05/07(火)14:50:09No.1186613773+
>打席が多く回る
それだと一番最強論になる
たぶん初回の打席を考えた時の状況への対応性も大きい
36424/05/07(火)14:50:17No.1186613800+
オオタニが二人いればドリームチームに片足突っ込んでる
36524/05/07(火)14:50:20No.1186613814+
>大谷さんがいなくなったら一瞬で地区最下位に転落するチームをいたらPO進出のチャンスあるかもと思わせる状態まで持って行けるってすごいことなのでは?
大谷一人で勝利貢献度の稼ぎ方ヤバかった
36624/05/07(火)14:50:27No.1186613828+
去年の天使今頃まだ五分くらいだったから
大谷だけで10勝してた計算になる
36724/05/07(火)14:50:37No.1186613853+
>>232四球ボンズと262安打イチさんが同じ年に起こっててこの年真面目に見てたら笑いが止まらんだろうな
>イチロー…お前もやってんだろ…?
WBC「絶対やってるって!検査しまくってやろうぜ!」
36824/05/07(火)14:50:55No.1186613909+
>>サポーターずっと付けてたほうがいいんじゃないか?
>サポーター外してまた色々変わることを考えるのちょと怖い
今だって徐々に緩めつつやってるんだぞ
いきなり可動域が70%から100%にします!みたいなもんじゃねえんだ
36924/05/07(火)14:50:59No.1186613918+
大谷  .370 11 27  全部高
ベーム .349 4 32  本塁打少
オズナ .306 10 33 打率低

個人成績上位のみんなすごいんだけど全ての数値が高い奴が一人居る…
37024/05/07(火)14:51:29No.1186614043+
>一番投手で先頭打者ホームランで8回無失点とかやってたし柳田がああなるのも分かる
>ソフトバンクは大逆転優勝されたわけだし
如何に絶望したか分かる高IQ柳田好き
37124/05/07(火)14:51:33No.1186614056+
>オオタニが二人いればドリームチームに片足突っ込んでる
五人くらい増やして三人日本にくれ
37224/05/07(火)14:51:36No.1186614062そうだねx9
>大谷  .370 11 27  全部高
>ベーム .349 4 32  本塁打少
>オズナ .306 10 33 打率低
>
>個人成績上位のみんなすごいんだけど全ての数値が高い奴が一人居る…
306は十分高いよ!
37324/05/07(火)14:51:44No.1186614079そうだねx3
イチさんはユンケルキメてるからな…
37424/05/07(火)14:51:45No.1186614089+
「」が考えてるより大谷は大谷の体を大事にしてるぞ
37524/05/07(火)14:51:56No.1186614127+
>大谷一人で勝利貢献度の稼ぎ方ヤバかった
1ヶ月間で勝てた日が大谷が投げた日だけってのもあったような…
37624/05/07(火)14:51:56No.1186614129+
>サポーターずっと付けてたほうがいいんじゃないか?
ピッチャーやってた時も腕に拘束具ついてたよね?
37724/05/07(火)14:51:58No.1186614132+
今のドジャース大谷2.5人前位はあるんじゃないの?
37824/05/07(火)14:52:10No.1186614178+
>WBC「絶対やってるって!検査しまくってやろうぜ!」
ユンケルしかやってなかったよ…
37924/05/07(火)14:52:35No.1186614262+
エンゼルス今勝率.343で借金11かよ…
38024/05/07(火)14:52:41No.1186614280+
>>日本も今強打者4番じゃなくて2か3じゃね?
>いやあ日本はまだ旧来の打順だろう……たまに気分転換扱いでそんな順くんだりはするけど
柳田と山田で3番最強打者のイメージはあるな
38124/05/07(火)14:52:54No.1186614314+
トラウトはどうだい?
38224/05/07(火)14:53:13No.1186614382+
打席が多く回るため4番より上が良し
ホームランを打つなら塁に誰かいる可能性のある打順が良いので1番より下が良し
2アウトからの安打出てもその回の得点期待値があんまりないので2番とかだったような
38324/05/07(火)14:53:26No.1186614418+
>トラウトはどうだい?
38424/05/07(火)14:53:31No.1186614435+
ちなみに一番高いユンケルは薬物検査に引っかかる成分あるらしいな
38524/05/07(火)14:53:37No.1186614450+
打った時に打撃音じゃなくて爆発音がする
38624/05/07(火)14:53:45No.1186614463+
>トラウトはどうだい?
半月板砕けたよ
38724/05/07(火)14:54:00No.1186614522+
DHで三冠王とホームラン王+10勝の二刀流どっちがいいんだろう
38824/05/07(火)14:54:04No.1186614532+
ベッツ長打の確変は終わったけど安定して.356なんだよな…
オオタニサンの打点になってる塁上の大半この人では…?
38924/05/07(火)14:54:04No.1186614534+
>トラウトはどうだい?
病院で泣いてる
39024/05/07(火)14:54:16No.1186614581そうだねx4
確実にお薬漬け天国だった時代に限りなく完全クリーンなイチさんがアホほどヒットを打つからいいんだ
39124/05/07(火)14:54:33No.1186614627そうだねx4
>>トラウトはどうだい?
>半月板砕けたよ
トレードの駒にならなくなって永久天使確定したの酷い
39224/05/07(火)14:54:44No.1186614669そうだねx2
>DHで三冠王とホームラン王+10勝の二刀流どっちがいいんだろう
後者の方ができる奴いないのは確か
39324/05/07(火)14:54:55No.1186614709+
>ベッツ長打の確変は終わったけど安定して.356なんだよな…
>オオタニサンの打点になってる塁上の大半この人では…?
出塁率なら大谷超えてメジャー全体1位だしな…
39424/05/07(火)14:54:56No.1186614716そうだねx7
>エンゼルス今勝率.343で借金11かよ…
打率の間違いじゃないのか……
39524/05/07(火)14:55:12No.1186614758+
トラウトが何か悪いことでもしたのかよ…
39624/05/07(火)14:55:19No.1186614778+
>>トラウトはどうだい?
>半月板砕けたよ
こいつ毎年どこか壊れてるな
39724/05/07(火)14:55:25No.1186614802+
>打谷だけで2を超えちゃったら投谷君がかわいそうじゃないか
投げ谷くんが2超えたら悲しいだろ?
39824/05/07(火)14:55:31No.1186614822そうだねx1
エンゼルスを出る喜び
39924/05/07(火)14:55:48No.1186614877そうだねx5
>トラウトが何か悪いことでもしたのかよ…
WBCで野球の楽しさを思い出してしまった
40024/05/07(火)14:55:50No.1186614888+
>>エンゼルス今勝率.343で借金11かよ…
>打率の間違いじゃないのか……
内川の打率以下呼ばわりだった時代の横浜みたいだな大谷打率以下のエンゼルス…
40124/05/07(火)14:56:00No.1186614920そうだねx8
トラウトはマジで気の毒
こっちまで悲しくなってくる
40224/05/07(火)14:56:11No.1186614966+
俺の翔平はまだまだこんなものじゃないよ
嘘でもいいから謎のマスクマンとして7月以降エスコンに現れたりしないかな……
40324/05/07(火)14:56:13No.1186614977+
半月板ブレイクはちょっともう今年無理では
40424/05/07(火)14:56:14No.1186614979+
強い投手は何処も足りないから投谷さんもかなり欲しい
40524/05/07(火)14:56:28No.1186615014そうだねx3
数年前までは松井が日本人パワーヒッターの限界だと思ってました
40624/05/07(火)14:56:29No.1186615019そうだねx1
明らかに大谷の笑顔が増えてる
40724/05/07(火)14:56:30No.1186615023+
>>WBC「絶対やってるって!検査しまくってやろうぜ!」
>ユンケルしかやってなかったよ…
ユンケルってお薬に引っかからないんだ!
40824/05/07(火)14:56:30No.1186615024+
>トラウトはマジで気の毒
>こっちまで悲しくなってくる
本人も悲しそうな顔しとる
40924/05/07(火)14:57:03No.1186615133+
>半月板ブレイクはちょっともう今年無理では
今年はもう休め…
41024/05/07(火)14:57:09No.1186615160+
丸太小屋立てたくなってきた
41124/05/07(火)14:57:10No.1186615164+
というかマジで全然負けねえなドジャース
41224/05/07(火)14:57:14No.1186615170+
トラウト兄貴ホームラン良いペースだったもんなあ
41324/05/07(火)14:57:19No.1186615179+
>ユンケルってお薬に引っかからないんだ!
>ちなみに一番高いユンケルは薬物検査に引っかかる成分あるらしいな
なのでその次に高いやつやってる
41424/05/07(火)14:57:21No.1186615185+
投谷は来年何勝できるだろうか
41524/05/07(火)14:57:42No.1186615255+
>今年はもう休め…
ナカーマ
41624/05/07(火)14:57:49No.1186615280+
>>大谷体のバランスがアジア人じゃないだろ
>マウンドから見たバッターボックスの大谷死ぬほどデカイんだけどあれはオーラ的なせいなのか本当にデカイのか
大谷はオーラバトラーだった…?
41724/05/07(火)14:58:07No.1186615322+
ドジャースいま好調だけどドジャース以上の勝率のチームあるんだよな…
41824/05/07(火)14:58:17No.1186615366そうだねx2
>エンゼルスを出る喜び
マーシュがほんとにこれ語っててダメだった
41924/05/07(火)14:58:25No.1186615384そうだねx1
>というかマジで全然負けねえなドジャース
一時期クソ負けてて勝率5割割りそうだったのに気づけば24勝13敗だもんな…
42024/05/07(火)14:58:31No.1186615403+
>投谷は来年何勝できるだろうか
TJ復帰1年目だしあんまり期待しすぎない方がいいと思う
けどそれを越えてくるのが大谷なんだよなとも思う
42124/05/07(火)14:58:39No.1186615426+
>ドジャースいま好調だけどドジャース以上の勝率のチームあるんだよな…
まぁそんなチームの一つをわからせたんだが…
42224/05/07(火)14:58:50No.1186615475+
デカく見えたらハイパー化してるじゃねえか
42324/05/07(火)14:58:53No.1186615484そうだねx4
>>今年はもう休め…
>ナカーマ
馬鹿やってねえでお前はもう少し働け
42424/05/07(火)14:59:14No.1186615552そうだねx1
数こなすとちゃんと能力の平均値に落ち着いてくるんだなあ
42524/05/07(火)14:59:33No.1186615631そうだねx1
エンゼルスは選手個人というよりもフィジカルトレーナーとか根本に問題がありそう
42624/05/07(火)15:00:00No.1186615717+
大谷さんまあダメだろう見たいな予想をマジで超えて来るから来年どうなるかわからん…
42724/05/07(火)15:00:05No.1186615731+
エンゼルスは日本で例えたらヤクルトなの?
42824/05/07(火)15:00:27No.1186615798+
エンゼルスに行くと皆おかしくなる……
42924/05/07(火)15:00:28No.1186615800+
>エンゼルスは日本で例えたらヤクルトなの?
チュニドラ
43024/05/07(火)15:00:28No.1186615804+
レンドーンの芸術的なアリバイ作り
43124/05/07(火)15:00:48No.1186615875+
>エンゼルスに居ると皆頭おかしくなる……
43224/05/07(火)15:01:01No.1186615911そうだねx4
トラウト自体は間違いなく球界の至宝とかそういう領域の選手なのに…
43324/05/07(火)15:01:04No.1186615924+
エンゼルスって名前皮肉だよな
43424/05/07(火)15:01:14No.1186615952+
心という器は
43524/05/07(火)15:01:36No.1186616028+
>エンゼルスは日本で例えたらヤクルトなの?
金かけて弱いからうまく例えれるチームが無い
楽天がちょっと近いけども
43624/05/07(火)15:01:36No.1186616029+
トラウトはHR王ペースだったから悲嘆に暮れてるだろうな
43724/05/07(火)15:01:38No.1186616032+
エンゼルスとアストロズが地区最下位争いしててああ…ってなるけどホワイトソックスを見るとうお…ってなる
43824/05/07(火)15:01:45No.1186616056+
opsって1.5超えるものなの!?
43924/05/07(火)15:01:57No.1186616109+
ようやっとる
44024/05/07(火)15:01:59No.1186616114+
何が酷いってエンゼルスファンも大谷をエンゼルスに監禁するなって言ってたところ
44124/05/07(火)15:02:26No.1186616215そうだねx6
>何が酷いってエンゼルスファンも大谷をエンゼルスに監禁するなって言ってたところ
ひどい
44224/05/07(火)15:02:34No.1186616248そうだねx1
トラウトは裏方がまともなチームだったら怪我も少なくGOATの道を邁進してたかもしれないというね
44324/05/07(火)15:02:37No.1186616258そうだねx4
大谷、グラスノー、テオスカーと今年のドジャースのハンティングは大当たりすぎだろ…
44424/05/07(火)15:03:06No.1186616369そうだねx2
トラウト超早い段階で10本打ってたからな…
44524/05/07(火)15:03:30No.1186616451+
>大谷、グラスノー、テオスカーと今年のドジャースのハンティングは大当たりすぎだろ…
ヤマモロ…
44624/05/07(火)15:03:33No.1186616469+
シーズンでは馬鹿げた勝率で駆け抜けたチームがポストシーズンに入って負けるのはよくあるからな…
44724/05/07(火)15:03:33No.1186616470そうだねx1
今の状況もあって過度にバカにはされるしオーナーが馬鹿だから仕方ないけど
名前のアナハイム捨てる前は普通に強豪側だったからな
ソーシアが凄かったってのがデカいんだけどさ
44824/05/07(火)15:03:42No.1186616508+
こいつがプロじゃ打者を諦めるつもりだった事実
44924/05/07(火)15:03:58No.1186616565+
>何が酷いってエンゼルスファンも大谷をエンゼルスに監禁するなって言ってたところ
まぁドジャースなら少し車走らせれば見に行けるしな
45024/05/07(火)15:04:10No.1186616625そうだねx6
大谷さんを何の見返りもなしに放出したのは今の惨状を見るとやっぱり悪手だったな
複数回チャンスあったのに
45124/05/07(火)15:04:17No.1186616649+
>大谷、グラスノー、テオスカーと今年のドジャースのハンティングは大当たりすぎだろ…
パヘスも順調に覚醒してるし良い流れだわ
45224/05/07(火)15:04:19No.1186616654そうだねx8
ギリギリの試合が観たい常勝のチームはつまらんって意見をたまに聞くけど贔屓のチームはやっぱ勝てば勝つだけ嬉しいもんだね…
45324/05/07(火)15:04:37No.1186616705+
>何が酷いってエンゼルスファンも大谷をエンゼルスに監禁するなって言ってたところ
「レイカーズでもいいから」
45424/05/07(火)15:04:38No.1186616711そうだねx2
エンゼルスの何が酷いって去年中途半端に希望を残す程度に勝っちゃったせいで売り手に回れず
そのせいで大損しかしてない所
45524/05/07(火)15:04:45No.1186616730+
>大谷さんを何の見返りもなしに放出したのは今の惨状を見るとやっぱり悪手だったな
>複数回チャンスあったのに
プレーオフ進出なんて色気出すから…
45624/05/07(火)15:04:47No.1186616738+
>シーズンでは馬鹿げた勝率で駆け抜けたチームがポストシーズンに入って負けるのはよくあるからな…
それこそ去年は凄かった
45724/05/07(火)15:04:57No.1186616764そうだねx4
>ギリギリの試合が観たい常勝のチームはつまらんって意見をたまに聞くけど贔屓のチームはやっぱ勝てば勝つだけ嬉しいもんだね…
私はギリギリの勝負が見たいと言ったんだ
なおエが多すぎる
45824/05/07(火)15:05:00No.1186616777+
エンゼルス見てた時はジェットコースター的な楽しみ方だったけど心臓に悪い…
45924/05/07(火)15:05:05No.1186616791+
夢見させる大谷さんが悪い
46024/05/07(火)15:05:08No.1186616805+
最大手に引き抜かれても埋没せず
シーズン開始直後のデカ目のトラブルにもめげずにこれ
やはり野球星人なのでは…
46124/05/07(火)15:05:34No.1186616902そうだねx9
パワプロの査定に納得できなくなってきた
46224/05/07(火)15:05:53No.1186616965そうだねx3
>夢見させる大谷さんが悪い
やむ…
46324/05/07(火)15:05:56No.1186616976そうだねx1
エンゼルスのジェットコースターはエキサイティングなんだけど負けるとやっぱりストレス溜まるからな
ドジャースは安心して見られるから良いわ
46424/05/07(火)15:06:01No.1186616998+
ドジャースは補強も生え抜きも基本成功するのがやばい
他球団からしたらやってられんだろ
46524/05/07(火)15:06:22No.1186617067+
>>シーズンでは馬鹿げた勝率で駆け抜けたチームがポストシーズンに入って負けるのはよくあるからな…
>それこそ去年は凄かった
オリオールズ、ドジャース、ブレーブスってシーズンクソ強かったやつらがあっさり負けちゃったからねぇ
46624/05/07(火)15:06:39No.1186617131+
一平がいなくなったからなのか
エンジェルスじゃないからなのか
理由はわからないけどHR打って笑顔になる大谷さんが見れてうれしいよ
46724/05/07(火)15:06:50No.1186617161+
夢見翔平
46824/05/07(火)15:06:51No.1186617163+
エンゼルスの野球はアホくさってなるし
ドジャースの野球もアホくさってなるよ
46924/05/07(火)15:06:57No.1186617181そうだねx3
>>大谷さんを何の見返りもなしに放出したのは今の惨状を見るとやっぱり悪手だったな
>>複数回チャンスあったのに
>プレーオフ進出なんて色気出すから…
ファイヤーセールする立場なのになぜか大補強目論んで大失敗
経営陣の知能がね…ダメなんだよ…
47024/05/07(火)15:07:00No.1186617198そうだねx1
この最強チームがワールドチャンピオンに輝くところ見てえよ
シーズンとPO頑張って
47124/05/07(火)15:07:14No.1186617240そうだねx2
>一平がいなくなったからなのか
>エンジェルスじゃないからなのか
>理由はわからないけどHR打って笑顔になる大谷さんが見れてうれしいよ
いるだけで大谷にデバフ与える一平逆に凄すぎだろ
47224/05/07(火)15:07:21No.1186617258+
>パワプロの査定に納得できなくなってきた
全部Sでいいだろもう
47324/05/07(火)15:07:29No.1186617288+
トラウト勝ちはともかくホームラン王狙えそうなペースだったのにな…
47424/05/07(火)15:07:38No.1186617311そうだねx7
>こいつがプロじゃ打者を諦めるつもりだった事実
大谷翔平君 夢への道しるべ作った気持ち悪いロマンチストが冗談抜きで野球の歴史変えた
47524/05/07(火)15:07:41No.1186617318+
いいチームに移籍できて本当に良かったなぁ
47624/05/07(火)15:08:09No.1186617445+
マーリンズが上手く繋いで取った2点をMVPトリオですぐにひっくり返すのエグすぎる
47724/05/07(火)15:09:07No.1186617639そうだねx1
マーリンズなんか首位打者売り飛ばして交換に4人ゲットしたのに…
47824/05/07(火)15:09:14No.1186617662+
>パワプロの査定に納得できなくなってきた
このまま活躍続けたらたぶん専用能力が実装されるよ
47924/05/07(火)15:09:38No.1186617752+
>いるだけで大谷にデバフ与える一平逆に凄すぎだろ
大谷の野生の本能が一平のギャンブルを無意識に感じててそれがストレスになってた説
48024/05/07(火)15:09:43No.1186617779そうだねx10
普通に強いチーム入るのつまらないからやだって言ってごめん
強いチーム入って勝つのたのしいいい
48124/05/07(火)15:09:52No.1186617815+
>>>大谷さんを何の見返りもなしに放出したのは今の惨状を見るとやっぱり悪手だったな
>>>複数回チャンスあったのに
>>プレーオフ進出なんて色気出すから…
>ファイヤーセールする立場なのになぜか大補強目論んで大失敗
>経営陣の知能がね…ダメなんだよ…
そのせいで大谷が移籍しても何もお金が入らない
プロスペクト居ない
不良債権が残る
って状態に
48224/05/07(火)15:10:07No.1186617887+
何が凄いってプライベートで大事件に巻き込まれたのにこの成績なんだよな
メンタル強いとかいう次元じゃねえ…
48324/05/07(火)15:10:08No.1186617888+
カーショーにまで訳が分からないとか言われてたのはダメだった
48424/05/07(火)15:10:39No.1186617988そうだねx1
>普通に強いチーム入るのつまらないからやだって言ってごめん
>強いチーム入って勝つのたのしいいい
ぶっちゃけ強いチームつまらないっていうのはその時に見てるチームが弱いって事実から目を逸らしたいだけなんだよね…
48524/05/07(火)15:10:46No.1186618023+
>普通に強いチーム入るのつまらないからやだって言ってごめん
>強いチーム入って勝つのたのしいいい
大谷1人で優勝させるのは無理なのは大谷の過去の優勝経験見ても分かるからな…
48624/05/07(火)15:10:53No.1186618046+
その大補強負傷者分で収支マイナスでしたよね
48724/05/07(火)15:11:07No.1186618092+
そういえば去年まではカーショーにしてやられてたけど二人が同じチームになったとかワクワクするわ
48824/05/07(火)15:11:22No.1186618137+
>何が凄いってプライベートで大事件に巻き込まれたのにこの成績なんだよな
>メンタル強いとかいう次元じゃねえ…
結婚直後で良かった…
48924/05/07(火)15:11:55No.1186618262+
>>パワプロの査定に納得できなくなってきた
>このまま活躍続けたらたぶん専用能力が実装されるよ
投打躍動はほぼ専用では…?
49024/05/07(火)15:11:56No.1186618265+
>>普通に強いチーム入るのつまらないからやだって言ってごめん
>>強いチーム入って勝つのたのしいいい
>大谷1人で優勝させるのは無理なのは大谷の過去の優勝経験見ても分かるからな…
当時の日ハムって大谷以外もそれなりに強かったんだな…
49124/05/07(火)15:11:59No.1186618276+
>マーリンズなんか首位打者売り飛ばして交換に4人ゲットしたのに…
その4人は将来の戦力で今すぐ活躍するわけじゃないから
49224/05/07(火)15:12:02No.1186618285+
なんかこう大谷に引き摺られてエンゼルスメンバーも覚醒!優勝!?とかだったら面白いんだけど普通に負けるだけだったからな…
49324/05/07(火)15:12:19No.1186618331+
そういやカーショーいつ頃帰ってくんの
49424/05/07(火)15:12:34No.1186618391+
判官贔屓にも限界があることを教えてくれた天使
49524/05/07(火)15:12:51No.1186618455+
>そういやカーショーいつ頃帰ってくんの
8月くらい
メイも
49624/05/07(火)15:13:03No.1186618495そうだねx4
なおエの惨状は普通に弱いチームより心をへし折ってきてたし
49724/05/07(火)15:13:08No.1186618513そうだねx1
>なんかこう大谷に引き摺られてエンゼルスメンバーも覚醒!優勝!?とかだったら面白いんだけど普通に負けるだけだったからな…
みんな負傷して最後に大谷が壊れて終わり
49824/05/07(火)15:13:33No.1186618587+
>なおエの惨状は普通に弱いチームより心をへし折ってきてたし
いいですよね
大谷8打点でなおエ
よくねえよ!
49924/05/07(火)15:13:33No.1186618588+
メジャーリーガーってすごいんだなあ…
50024/05/07(火)15:13:41No.1186618615+
ホモ弄りはよく聞くけど栗山英樹って人も実はすごいの?
50124/05/07(火)15:13:48No.1186618644そうだねx1
最下位のチームを大谷だけで5割まで押し上げたんだから凄えよ大谷は
50224/05/07(火)15:14:04No.1186618709+
>なんかこう大谷に引き摺られてエンゼルスメンバーも覚醒!優勝!?とかだったら面白いんだけど普通に負けるだけだったからな…
現実はパワプロのサクセスモードとは違うのだ
50324/05/07(火)15:14:11No.1186618739+
ギャラクシーリーグから声ってかからないの?
50424/05/07(火)15:14:49No.1186618867+
>ホモ弄りはよく聞くけど栗山英樹って人も実はすごいの?
謎の人望がすごい
50524/05/07(火)15:14:53No.1186618881そうだねx1
今のエンゼルスの醜態を見てると本当に大谷すごかったんだなって…
50624/05/07(火)15:15:06No.1186618918そうだねx5
>ホモ弄りはよく聞くけど栗山英樹って人も実はすごいの?
気持ち悪い以外は貶すところのない名将だよ
50724/05/07(火)15:15:11No.1186618942そうだねx15
    1715062511622.png-(26590 B)
26590 B
>>パワプロの査定に納得できなくなってきた
>このまま活躍続けたらたぶん専用能力が実装されるよ
50824/05/07(火)15:15:22No.1186618989+
>ホモ弄りはよく聞くけど栗山英樹って人も実はすごいの?
ようやってたけど大谷が手を離れて抜け殻になった
WBCで戻ってきて息を吹き返した
50924/05/07(火)15:15:24No.1186618996そうだねx1
>>>普通に強いチーム入るのつまらないからやだって言ってごめん
>>>強いチーム入って勝つのたのしいいい
>>大谷1人で優勝させるのは無理なのは大谷の過去の優勝経験見ても分かるからな…
>当時の日ハムって大谷以外もそれなりに強かったんだな…
とはいえ当時の工藤ホークスがクソ強かったから
大谷パワーなかったらマジで無理ゲーだった
51024/05/07(火)15:15:27No.1186619006+
>1715062511622.png
めっちゃ強そう
51124/05/07(火)15:15:58No.1186619103+
メジャーで文字通りのほぼワンマンチームが成立する事あったんだなって
51224/05/07(火)15:16:02No.1186619122+
結構ケガしてるしいまもリハビリ中なのにこの成績はすごいな
でもケガには気を付けてほしい…
51324/05/07(火)15:16:05No.1186619130+
エンゼルスが地区最下位どころかリーグ最下位レベルまで落ちてる…
51424/05/07(火)15:16:10No.1186619146+
>>>パワプロの査定に納得できなくなってきた
>>このまま活躍続けたらたぶん専用能力が実装されるよ
大谷と…イチローくらいしか持てないやつ
51524/05/07(火)15:16:21No.1186619185+
>メジャーで文字通りのほぼワンマンチームが成立する事あったんだなって
言うてもドジャースの他の選手もめちゃくちゃ強くない?
51624/05/07(火)15:16:39No.1186619248+
>>>>パワプロの査定に納得できなくなってきた
>>>このまま活躍続けたらたぶん専用能力が実装されるよ
>大谷と…イチローくらいしか持てないやつ
ベーブルースは?
51724/05/07(火)15:16:44No.1186619261そうだねx2
>エンゼルスが地区最下位どころかリーグ最下位レベルまで落ちてる…
このチーム未満のホワイトソックスとロッキーズがヤバい…
51824/05/07(火)15:16:51No.1186619279そうだねx1
エンゼルスから抜けてくれて良かった
あのままエンゼルスに居たら絶対酷使され続けて潰されていた
51924/05/07(火)15:16:52No.1186619282そうだねx4
>>メジャーで文字通りのほぼワンマンチームが成立する事あったんだなって
>言うてもドジャースの他の選手もめちゃくちゃ強くない?
去年までのなんとか生きてたエンゼルスのことだと思うよ
52024/05/07(火)15:16:58No.1186619304+
>なんかこう大谷に引き摺られてエンゼルスメンバーも覚醒!優勝!?とかだったら面白いんだけど普通に負けるだけだったからな…
多分大谷もそういうドラマはちょっと夢見てたとこはあると思うけど現実はなおエ
そこにWBCでまた栗山や日本の強い選手たちとともに優勝経験をして…大谷は強いチームに移ることを決めた…
52124/05/07(火)15:17:03No.1186619325そうだねx1
トラウトの打点で笑ってた頃はまだ余裕があった
もう…
52224/05/07(火)15:17:12No.1186619353+
>ホモ弄りはよく聞くけど栗山英樹って人も実はすごいの?
当時は色々と言われたけどひたすら大谷の管理をし抜いたのは本当に今にしてみれば完璧だった
52324/05/07(火)15:17:19No.1186619374+
>>メジャーで文字通りのほぼワンマンチームが成立する事あったんだなって
>言うてもドジャースの他の選手もめちゃくちゃ強くない?
めっちゃ凄いよ
ワンマンチームなんてとんでもない
52424/05/07(火)15:17:55No.1186619474+
>ベーブルースは?
野球神
52524/05/07(火)15:18:07No.1186619495そうだねx3
>>メジャーで文字通りのほぼワンマンチームが成立する事あったんだなって
>言うてもドジャースの他の選手もめちゃくちゃ強くない?
大谷がいた頃のエンゼルスの話なんだ紛らわしかったなすまん
52624/05/07(火)15:18:13No.1186619511+
>そこにWBCでまた栗山や日本の強い選手たちとともに優勝経験をして…大谷は強いチームに移ることを決めた…
決勝最終打席の2人の現在
52724/05/07(火)15:18:14No.1186619514そうだねx1
去年の今頃はまだエンゼルス貯金あったよね?
52824/05/07(火)15:18:45No.1186619638+
>去年の今頃はまだエンゼルス貯金あったよね?
上の方で見たけどまだ5分くらいだったみたいよ
52924/05/07(火)15:18:50No.1186619651+
>去年の今頃はまだエンゼルス貯金あったよね?
むしろ今年は行けるぞ!ってムードだった
53024/05/07(火)15:19:04No.1186619695+
>>そこにWBCでまた栗山や日本の強い選手たちとともに優勝経験をして…大谷は強いチームに移ることを決めた…
>決勝最終打席の2人の現在
残酷なドラマ過ぎる…
53124/05/07(火)15:19:07No.1186619706+
>このチーム未満のホワイトソックスとロッキーズがヤバい…
ロッキーズこそ平地に本拠地移転しろ
53224/05/07(火)15:19:27No.1186619757+
トラウトも野球楽しそうだったな…
53324/05/07(火)15:19:32No.1186619779+
>>そこにWBCでまた栗山や日本の強い選手たちとともに優勝経験をして…大谷は強いチームに移ることを決めた…
>決勝最終打席の2人の現在
あまりにも明暗くっきり過ぎて無惨
53424/05/07(火)15:19:38No.1186619797そうだねx3
大谷がちょっと不調だった序盤を思い出せ
ベッツが無双してた
誰かが不調でも誰かが打つんだからめちゃくちゃ強いチームなんだぞ
53524/05/07(火)15:19:48No.1186619837+
>>このチーム未満のホワイトソックスとロッキーズがヤバい…
>ロッキーズこそ平地に本拠地移転しろ
プレーリーズになっちまうだろそれだと
53624/05/07(火)15:19:49No.1186619841+
>>>>パワプロの査定に納得できなくなってきた
>>>このまま活躍続けたらたぶん専用能力が実装されるよ
>大谷と…イチローくらいしか持てないやつ
最新作では過去のレジェンドたちの異名が能力名にガンガン使われるようになったんだよな
大魔神とか平成の怪物とか
53724/05/07(火)15:20:06No.1186619902そうだねx5
ちょっとトラウトの悲惨さはライン超えてる
53824/05/07(火)15:20:10No.1186619909+
>残酷なドラマ過ぎる…
いいですよね刑務所に帰るキャプテンアメリカ
53924/05/07(火)15:20:19No.1186619937そうだねx3
>>エンゼルスが地区最下位どころかリーグ最下位レベルまで落ちてる…
>このチーム未満のホワイトソックスとロッキーズがヤバい…
でも悲惨さは正直エンゼルスの方がヤバいと思う…
元々再建期って事で主力売り飛ばしてた白靴下とロッキーズに比べて
去年買い手に回ったけどクソみたいな成績に終わって何もなくなった上に50億円の不良債権+50億円の怪我人抱えてるエンゼルスだぞ
54024/05/07(火)15:20:40No.1186620010そうだねx8
WBC決勝最終打席の大谷VSトラウトは野球漫画でもあんなに熱いシーンはそうそう無い
54124/05/07(火)15:20:41No.1186620012+
マジで調子良いのか悪いのかはっきりしてくれよ大谷さん!
54224/05/07(火)15:21:02No.1186620085+
去年一応は途中までワイルドカード狙えるくらいまで頑張ってたチームが1人抜けただけで借金11はエグくないか…?
54324/05/07(火)15:21:05No.1186620093+
>大谷がいた頃のエンゼルスの話なんだ紛らわしかったなすまん
PSに進出できてないんだからワンマン成立してないのでは…
54424/05/07(火)15:21:05No.1186620095+
ちなみに今戦ってるマーリンズもなかなか悲惨な勝率だぜ
54524/05/07(火)15:21:07No.1186620104そうだねx1
>マジで調子良いのか悪いのかはっきりしてくれよ大谷さん!
絶好調そのものかと
54624/05/07(火)15:21:31No.1186620207+
>去年の今頃はまだエンゼルス貯金あったよね?
エンゼルス34試合消化時点
2022年 22勝12敗
2023年 19勝15敗
2024年 12勝22敗
54724/05/07(火)15:21:51No.1186620275+
WBCの栄冠を経てクソみたいな所属を変えて躍動してるのを見ると内川を思い出す
54824/05/07(火)15:21:59No.1186620302そうだねx1
>>去年の今頃はまだエンゼルス貯金あったよね?
>エンゼルス34試合消化時点
>2022年 22勝12敗
>2023年 19勝15敗
>2024年 12勝22敗
…………
54924/05/07(火)15:22:08No.1186620336+
>2022年 22勝12敗
>2023年 19勝15敗
>2024年 12勝22敗
天秤かな?
55024/05/07(火)15:22:18No.1186620367+
>ちなみに今戦ってるマーリンズもなかなか悲惨な勝率だぜ
5月なのにもう再建モード入ってるから負けられない戦いではある
55124/05/07(火)15:22:20No.1186620376そうだねx1
>>去年の今頃はまだエンゼルス貯金あったよね?
>エンゼルス34試合消化時点
>2022年 22勝12敗
>2023年 19勝15敗
>2024年 12勝22敗
大谷の実質WARとんでもないな
55224/05/07(火)15:22:22No.1186620381+
>>去年の今頃はまだエンゼルス貯金あったよね?
>エンゼルス34試合消化時点
>2022年 22勝12敗
>2023年 19勝15敗
>2024年 12勝22敗
2022は大谷15勝シーズンか…
55324/05/07(火)15:22:45No.1186620464+
ロッキーズは地元民が頑張って誘致した球団だし客は入るから移転するわけにもいかないんだわ
55424/05/07(火)15:22:58No.1186620501+
打率.368 (両リーグ1位)
安打53 (両リーグ1位)
本塁打11 (両リーグ1位)
二塁打14 (両リーグ1位)
長打26 (両リーグ1位)
塁打102 (両リーグ1位)
長打率.703 (両リーグ1位)
OPS1.137 (両リーグ1位)
ISO.338 (両リーグ1位)
まだシーズン始まったばかりだからな調子に乗るなよおまいら!
55524/05/07(火)15:23:19No.1186620584+
こんな好調だったらまるで一平がいらなかったみたいじゃん
55624/05/07(火)15:23:29No.1186620619そうだねx1
>まだシーズン始まったばかりだからな調子に乗るなよおまいら!
もちつけ!
55724/05/07(火)15:24:04No.1186620745+
ブレーブス相手の三連勝がチームにとって相当効いてると思う
ておが覚醒し始めてる
55824/05/07(火)15:24:06No.1186620756そうだねx1
>まだシーズン始まったばかりだからな調子に乗るなよおまいら!
これは本当にそう
調子の波はどうしてもね
55924/05/07(火)15:24:12No.1186620779そうだねx3
おまいらて
56024/05/07(火)15:24:30No.1186620836そうだねx4
>ぽまいらて
56124/05/07(火)15:24:43No.1186620900そうだねx4
>もちつけて
56224/05/07(火)15:24:46No.1186620912+
打撃はともかく盗塁も増えてない?
56324/05/07(火)15:24:47No.1186620917+
>こんな好調だったらまるで一平がいらなかったみたいじゃん
いる要素が無いのよ
56424/05/07(火)15:25:01No.1186620957+
エンゼルス時にならオオタニが調子いいなら歩かせればいい勝負する義理なんてないって最強の攻略法が使えたのに…
56524/05/07(火)15:25:33No.1186621071+
来年サイヤングと本塁打王取らないかな
56624/05/07(火)15:25:34No.1186621073+
俺は既に今の通訳の兄ちゃんが好きになっている
56724/05/07(火)15:25:55No.1186621170+
>喪前らて
56824/05/07(火)15:26:01No.1186621194+
>ロッキーズは地元民が頑張って誘致した球団だし客は入るから移転するわけにもいかないんだわ
稼頭央が居た時にワールドシリーズは行った記憶あったけど
いまだに地区優勝は0回なんだなロッキーズ…
56924/05/07(火)15:26:09No.1186621220+
2016ハムと2023WBCのシナリオ経験したら大谷の脳みそもそれなりに焼かれてそうだ
ワールドシリーズ制覇の目標のために色々やってる中で出てきた爆弾シナリオがイッペイなのは予想外すぎるが
57024/05/07(火)15:26:25No.1186621288+
でも一平いないとゲームの相手誰がやるの…?
57124/05/07(火)15:26:46No.1186621361そうだねx3
>でも一平いないとゲームの相手誰がやるの…?
奥さん
57224/05/07(火)15:26:46No.1186621364そうだねx4
>でも一平いないとゲームの相手誰がやるの…?
嫁とやれ
57324/05/07(火)15:26:58No.1186621401+
>エンゼルス時にならオオタニが調子いいなら歩かせればいい勝負する義理なんてないって最強の攻略法が使えたのに…
ケガして居ないトラウトさんと
サボりまくるレンドンさんサイドも悪いと思う
57424/05/07(火)15:27:15No.1186621460+
契約に縛られて今だにエンゼルスで死ぬ気で戦ってるトラウトとレンドンが可哀想すぎる
57524/05/07(火)15:27:22No.1186621485+
ベッツ歩かせたら大谷がが打つ
大谷歩かせたら大谷が走るしフリーマン様も打つ
やっと終わったと思ったらておが打つ
今日は本当に酷かった
57624/05/07(火)15:27:28No.1186621500+
あの嫁さんあんまりゲーム上手くなさそうだし…
57724/05/07(火)15:27:32No.1186621513そうだねx1
一平のせいでメンタルガタガタだったろうにそれでも打撃9部門1位とかとんでもねぇな…
57824/05/07(火)15:27:50No.1186621580そうだねx2
>契約に縛られて今だにエンゼルスで死ぬ気で戦ってるトラウトとレンドンが可哀想すぎる
死んでる…
57924/05/07(火)15:27:52No.1186621588そうだねx4
>契約に縛られて今だにエンゼルスで死ぬ気で戦ってるトラウトとレンドンが可哀想すぎる
どっちも戦ってないんだよなぁ
58024/05/07(火)15:27:59No.1186621612+
>パワプロの査定に納得できなくなってきた
ゲームはゲームバランスという概念があるから仕方ないのだ…
58124/05/07(火)15:28:04No.1186621626+
>エンゼルス時にならオオタニが調子いいなら歩かせればいい勝負する義理なんてないって最強の攻略法が使えたのに…
盗塁されてもどうせ本塁に返せないかちょっと点取られても取り返せる天使たち…
58224/05/07(火)15:28:08No.1186621650+
序盤の不調なければ4割乗ってそうな成績だな…
58324/05/07(火)15:28:21No.1186621706+
本塁打が増えたせいで二塁打のペースが落ちてるじゃん…
58424/05/07(火)15:28:51No.1186621811+
三塁打の1位も目指せ
58524/05/07(火)15:29:20No.1186621919+
去年大谷さんしか打てないチームなんだって監督に怒ってたのって誰だっけ
58624/05/07(火)15:29:22No.1186621928+
序盤の不調言ってもせいぜい5試合くらいでは?
58724/05/07(火)15:29:26No.1186621947+
>契約に縛られて今だにエンゼルスで死ぬ気で戦ってるトラウトとレンドンが可哀想すぎる
スーパースターなのを重々承知の上でなんだけど不良債権と化しつつある2人……
58824/05/07(火)15:29:28No.1186621957+
二塁打は本塁打のうち損ないだから
58924/05/07(火)15:29:39No.1186621995そうだねx1
エンゼルスは故障者多すぎ問題さえなければ去年の大谷在籍時にいいところ行けたんじゃないかな…
59024/05/07(火)15:29:40No.1186621997+
>三塁打の1位も目指せ
ドジャスタは異常に三塁打が出にくい構造してるから厳しい
59124/05/07(火)15:29:57No.1186622061+
>>パワプロの査定に納得できなくなってきた
>ゲームはゲームバランスという概念があるから仕方ないのだ…
ゲームでくらい全員大谷やってみてえ!
59224/05/07(火)15:30:01No.1186622080+
>>パワプロの査定に納得できなくなってきた
>ゲームはゲームバランスという概念があるから仕方ないのだ…
もともとバランスあってないようなもんなのに変に拘るんだよなぁ…
59324/05/07(火)15:31:11No.1186622333そうだねx1
>去年大谷さんしか打てないチームなんだって監督に怒ってたのって誰だっけ
ブルージェイズのチャップマンかな?
59424/05/07(火)15:31:23No.1186622380+
>ゲームでくらい全員大谷やってみてえ!
全員大谷にしてシーズン消化してみたみたいな動画あったな…
59524/05/07(火)15:32:40No.1186622651+
大谷さえ引き摺り下ろせばその後を打てばいい
大谷さえ打たせなければその後を抑えればいい
なんて言われてるのは可哀想ではあった
59624/05/07(火)15:32:41No.1186622657そうだねx1
今年動体視力強化のトレーニングしたのがかなりハマってそう
選球眼良くなったし空振り減ったし
59724/05/07(火)15:33:04No.1186622736そうだねx3
>エンゼルスは故障者多すぎ問題さえなければ去年の大谷在籍時にいいところ行けたんじゃないかな…
まぁ言ってみれば故障者が多いからこそ結局大谷もそれに巻き込まれた形だしな…
大谷さん自体もどこかブレーキ壊れてるところあるからちゃんと休ませられる指導者が必要な野球星人だと思う
59824/05/07(火)15:33:13No.1186622767そうだねx1
レンドンの成績見るとエンゼルス来てからが本当に酷い
59924/05/07(火)15:33:55No.1186622904+
ドジャースやっぱ裏方もサポート能力高いんだな
60024/05/07(火)15:34:01No.1186622934+
ベッタニマンゾーンが対戦投手としては悪夢すぎる
60124/05/07(火)15:34:17No.1186622989+
>大谷さえ打たせなければその後を抑えればいい
>なんて言われてるのは可哀想ではあった
大谷かトラウト歩かせればOKみたいなのがあったな…
60224/05/07(火)15:34:25No.1186623018+
動体視力って鍛えられるんだ…
60324/05/07(火)15:34:49No.1186623088+
今年は打撃専のDHだしMVPは厳しいんだろうけどワンチャンありそうにすら思えるな
60424/05/07(火)15:35:09No.1186623171そうだねx3
ナイトメア達は四球で勝手に走者出して一発で大差つけられるのがほんとアホくさかった
60524/05/07(火)15:35:17No.1186623193そうだねx2
>大谷かトラウト歩かせればOKみたいなのがあったな…
大正解なんだろうけど見ててかなりつまらなかった…
60624/05/07(火)15:35:19No.1186623198+
>動体視力って鍛えられるんだ…
最近NPBでも万波がやってたりして流行ってるぞ
60724/05/07(火)15:35:23No.1186623222+
>ドジャースやっぱ裏方もサポート能力高いんだな
まず大谷が手術したときに主治医をチームスタッフにしてる事前準備の万端さよ
60824/05/07(火)15:35:37No.1186623265+
>今年は打撃専のDHだしMVPは厳しいんだろうけどワンチャンありそうにすら思えるな
4割40本40盗塁とかやればいけると思う
60924/05/07(火)15:35:39No.1186623270+
メジャーの選手って意外と選球眼いいよね
61024/05/07(火)15:36:09No.1186623392+
ブストス並の打棒を発揮しているのか
61124/05/07(火)15:36:14No.1186623409そうだねx3
2日連続ベッツお散歩からの大谷HRは理想的な動きすぎる…
61224/05/07(火)15:36:40No.1186623491+
>メジャーの選手って意外と選球眼いいよね
速球も変化球もエグいからむしろ選球眼良くないと生き残れない
61324/05/07(火)15:36:41No.1186623496+
打率4割は流石に現実的じゃないけど40本40盗塁は全然行けそうだな…
61424/05/07(火)15:36:44No.1186623509+
WARでベッツに勝てなくても微差であってなおかつ三冠王とか40-40達成してればMVPのチャンスはあるかもしれない
61524/05/07(火)15:37:12No.1186623600+
強い球団に強い選手がいる
当たり前のことなのになぜだかこんなに嬉しいんだ
61624/05/07(火)15:37:15No.1186623615+
>>ゲームでくらい全員大谷やってみてえ!
>全員大谷にしてシーズン消化してみたみたいな動画あったな…
他チーム全部借金状態にしてダントツ優勝してた…
61724/05/07(火)15:37:34No.1186623681+
打点がどこまで伸ばせるかだな…
61824/05/07(火)15:37:48No.1186623724+
昨日も今日もホームランだけで効率的に点取ってるドジャースはなんなの…
61924/05/07(火)15:38:06No.1186623790+
やっぱ調子悪いな大谷…
犯罪者のデバフ効きすぎだわ…
62024/05/07(火)15:38:25No.1186623863+
MLBって滅多に三冠王出ないしDHでも三冠とったらワンチャンある
62124/05/07(火)15:38:37No.1186623920+
>強い球団に強い選手がいる
>当たり前のことなのになぜだかこんなに嬉しいんだ
トラウトはどう思う?
62224/05/07(火)15:38:39No.1186623930+
>エンゼルスは故障者多すぎ問題さえなければ去年の大谷在籍時にいいところ行けたんじゃないかな…
調子良かったからこの1年にかけて勝負決めに行ったら選手みんな壊れだして墜落したとかそんなんだったような覚えがある
62324/05/07(火)15:39:06No.1186624029+
>昨日も今日もホームランだけで効率的に点取ってるドジャースはなんなの…
なにって…野球やってるだけだが?
62424/05/07(火)15:39:38No.1186624140+
ホームランはすべてを解決するからな…
62524/05/07(火)15:39:40No.1186624148+
選球眼が良い選手が多い割にフォークに滅法弱いのは投げるやつが少ないんかね
62624/05/07(火)15:40:06No.1186624248+
>動体視力って鍛えられるんだ…
大谷に自分以上の天才バッターと言わせた近藤健介がなんかやってるというかそれやりだしてから打撃上がってたはず
62724/05/07(火)15:40:30No.1186624327そうだねx2
一平の死して強まる念がなくてよかった
62824/05/07(火)15:40:47No.1186624375+
>ベッタニマンゾーンが対戦投手としては悪夢すぎる
防御率ぶっ壊しゾーン
62924/05/07(火)15:40:48No.1186624379+
移籍した選手の打率>元チームの勝率
〜を出る喜び
あれは…
63024/05/07(火)15:40:56No.1186624407+
お薬やってるんか?ザバスキメたんか?
63124/05/07(火)15:41:05No.1186624429+
なんかダルすら大谷のファンボになりかけてない?
63224/05/07(火)15:41:12No.1186624448+
DHなのに何故か野手war2位だから1位の奴が調子落として大谷が今の成績維持すればMVPも全然狙えるぞ
63324/05/07(火)15:41:47No.1186624565+
>>ゲームでくらい全員大谷やってみてえ!
>全員大谷にしてシーズン消化してみたみたいな動画あったな…
fu3446371.jpg
63424/05/07(火)15:41:50No.1186624577そうだねx2
>移籍した選手の打率>元チームの勝率
>〜を出る喜び
>あれは…
WBC優勝も追加だ
63524/05/07(火)15:41:53No.1186624587そうだねx2
>DHなのに何故か野手war2位だから1位の奴が調子落として大谷が今の成績維持すればMVPも全然狙えるぞ
1位の奴の調子が落ちたら困るんだけど
63624/05/07(火)15:42:03No.1186624630+
>一平の死して強まる念がなくてよかった
元からないものは強まらないよ
63724/05/07(火)15:42:33No.1186624722+
>一平の死して強まる念がなくてよかった
一平の念獣は胴元に行った
63824/05/07(火)15:42:47No.1186624769+
>>>ゲームでくらい全員大谷やってみてえ!
>>全員大谷にしてシーズン消化してみたみたいな動画あったな…
>fu3446371.jpg
アホ過ぎる強さで吹いた
63924/05/07(火)15:43:08No.1186624835+
>>>ゲームでくらい全員大谷やってみてえ!
>>全員大谷にしてシーズン消化してみたみたいな動画あったな…
>fu3446371.jpg
8勝したチームがすごいレベル
64024/05/07(火)15:43:20No.1186624889+
>なんかダルすら大谷のファンボになりかけてない?
イチローに完全論破されて空いた心の穴を埋める支えは必要だからな…
64124/05/07(火)15:43:26No.1186624918+
>なんかダルすら大谷のファンボになりかけてない?
ダルはムエンゴで個人成績終わってるから…
64224/05/07(火)15:44:01No.1186625031+
まぁダルはそろそろ引退かねぇ…
64324/05/07(火)15:44:12No.1186625059+
投げ谷さんは古巣でどうやって勝ってたの?
64424/05/07(火)15:44:16No.1186625073+
8勝したチームは大谷を敬遠したら大谷が出てきて歩かせた大谷に盗塁される打線抑えたのか
64524/05/07(火)15:44:21No.1186625090+
>ダルはムエンゴで個人成績終わってるから…
今日は6点援護貰って勝っただろ!
64624/05/07(火)15:44:37No.1186625150そうだねx2
大谷分裂しろ→どっちも二刀流やりだすぞ
ってやり取りしてたのももう10年近く前とかになるのか
64724/05/07(火)15:44:58No.1186625221そうだねx3
ここ数試合のダル見てるとこの人まだまだ引退しねえだろって気持ちが
64824/05/07(火)15:45:35No.1186625341+
>投げ谷さんは古巣でどうやって勝ってたの?
一応レンドーンとトラウトが居れば3人居て強いのよ…すぐケガするけど
64924/05/07(火)15:45:37No.1186625347そうだねx1
>お薬やってるんか?ザバスキメたんか?
ザバスキメたに決まってるだろ
65024/05/07(火)15:46:06No.1186625450+
>まぁダルはそろそろ引退かねぇ…
契約あと4年ある!
65124/05/07(火)15:46:29No.1186625519+
インパクトある成績残せばwarで若干負けててもMVP取れる可能性はあるよ
去年もMVP投票時点ではベッツがwar1位だったけど40-70達成したアクーニャが受賞したし
65224/05/07(火)15:46:35No.1186625543+
どうなってんだよこいつ
65324/05/07(火)15:47:25No.1186625730+
大谷はまだ来年からの二刀流を残している…この意味が分かるな?
65424/05/07(火)15:47:27No.1186625736+
長打率1.467って何?1超えるのこれ
65524/05/07(火)15:47:48No.1186625814+
>大谷はまだ来年からの二刀流を残している…この意味が分かるな?
ケガだけはしないでくれ…
65624/05/07(火)15:48:34No.1186625984+
>>大谷はまだ来年からの二刀流を残している…この意味が分かるな?
>ケガだけはしないでくれ…
なんならもうすでにしてるようなもんなんだ
なんで打ってるのこの人
65724/05/07(火)15:48:34No.1186625986+
>インパクトある成績残せばwarで若干負けててもMVP取れる可能性はあるよ
>去年もMVP投票時点ではベッツがwar1位だったけど40-70達成したアクーニャが受賞したし
三冠王欲しいよなぁ
今年は投手無い分シーズン後半の減速もないはずだし
65824/05/07(火)15:48:37No.1186625999+
大谷さんの契約終了してそのお金で補強してwinwinとか言う人もいたけど
大谷さんが抜けた分球団の副次的な収益もがっつり落ちてそうでかわうそ…ってなる
65924/05/07(火)15:49:08No.1186626101+
>投げ谷さんは古巣でどうやって勝ってたの?
投げ谷さんがあまり失点しないで攻撃陣が得点して後続の救援が抑える
簡単でしょ?
66024/05/07(火)15:49:18No.1186626135そうだねx1
>長打率1.467って何?1超えるのこれ
>長打率とは、1打数あたりの塁打数の平均値を表します。 塁打とは、「単打=1、二塁打=2、三塁打=3、本塁打=4」として計算
だから理論上は最高4.00
66124/05/07(火)15:49:36No.1186626192+
>大谷さんの契約終了してそのお金で補強してwinwinとか言う人もいたけど
>大谷さんが抜けた分球団の副次的な収益もがっつり落ちてそうでかわうそ…ってなる
エンゼルス時代なんて格安だったし
シーズン途中で売り飛ばさなかった時点で大損しかないんだわ
66224/05/07(火)15:49:44No.1186626220+
>長打率1.467って何?1超えるのこれ
理論値は4.000だから大谷もまだまだだな
66324/05/07(火)15:50:09No.1186626322そうだねx1
>長打率1.467って何?1超えるのこれ
わかりにくいけど長打率は長打の割合ではないんだ
単打を1二塁打を2三塁打を3本塁打を4として全部足し合わせた数字を打席数で割った指標になる
66424/05/07(火)15:51:16No.1186626549そうだねx1
一平の肩代わりを断ったりドジャースへの移籍を決めたり人生のターニングポイントの選択肢もミスらないな大谷さん
66524/05/07(火)15:51:29No.1186626586+
肉体の完成は数年後と言っていてまだ成長過程なことにびっくりするだろ
66624/05/07(火)15:51:30No.1186626587+
野球選手の身長って190はあったほうが良いのかな
66724/05/07(火)15:51:49No.1186626655+
>一平の肩代わりを断ったりドジャースへの移籍を決めたり人生のターニングポイントの選択肢もミスらないな大谷さん
周りが地雷原過ぎる…
66824/05/07(火)15:51:50No.1186626659そうだねx3
OPSは出塁率と長打率の合計だから理論値最高は5.000でいいんだっけ
66924/05/07(火)15:51:57No.1186626697そうだねx3
フリーマン様も活躍するとこれは〇〇する魔法だよって入るの面白すぎる
67024/05/07(火)15:52:13No.1186626750そうだねx1
>野球選手の身長って190はあったほうが良いのかな
大体のスポーツでそうだよ!!!!
まあ身長高い方が有利な競技ではある
67124/05/07(火)15:52:35No.1186626819+
>フリーマン様も活躍するとこれは〇〇する魔法だよって入るの面白すぎる
フリーレン様じゃねえか
67224/05/07(火)15:52:40No.1186626835そうだねx1
>フリーマン様も活躍するとこれは〇〇する魔法だよって入るの面白すぎる
活躍しなくてもこれは◯◯する魔法だよで怒られてて美味しすぎる
67324/05/07(火)15:53:00No.1186626916そうだねx1
正直モレノが金出す気があれば7割方残留するつもりだったっぽいのが怖い
モレノがケチで助かった
67424/05/07(火)15:53:51No.1186627109+
大谷が入団してから
日本企業だとANA、トーヨータイヤ、興和、ダイソー、日本管材センター、コーセー、木下グループとスポンサー契約したし
いなば食品とか球場の広告スポンサーもいるし
大谷グッズはユニフォームが2023年にMLBで1番売れた選手だから相変わらず滅茶苦茶売れるのが約束されてるよ
副産物が凄まじい
67524/05/07(火)15:53:51No.1186627110そうだねx3
>正直モレノが金出す気があれば7割方残留するつもりだったっぽいのが怖い
>モレノがケチで助かった
大谷自身残ってもいいって気持ちはあったみたいだしな
何から何まで後手過ぎる
67624/05/07(火)15:54:15No.1186627197+
今だと毎打席平均1.5塁打だから期待値的に四球のがマシ
67724/05/07(火)15:54:45No.1186627282+
>今だと毎打席平均1.5塁打だから期待値的に四球のがマシ
なお盗塁成功率…
67824/05/07(火)15:55:08No.1186627359+
>正直モレノが金出す気があれば7割方残留するつもりだったっぽいのが怖い
>モレノがケチで助かった
モノレとしては大谷コミコミで売りたかったのに
後払い契約だと売った先の経営者が大損するからモノレはウンと言わなかったんでしょ
67924/05/07(火)15:55:18No.1186627399そうだねx2
日本に対する広告塔としてはこれ以上の人物はほぼ出ないと思うレベルに全ての印象が良い
68024/05/07(火)15:55:56No.1186627520そうだねx1
>一平の肩代わりを断ったりドジャースへの移籍を決めたり人生のターニングポイントの選択肢もミスらないな大谷さん
普通に高卒メジャー行きするつもりだったのをいきなりメジャーに行くよりも日本で基礎体力をつけて実績を挙げたうえで挑戦したほうが活躍の可能性が高く選手生命も長いよ
ってデータによる説得されて二刀流挑戦提案を受けたのもデカいアガリ掴み取ったな
68124/05/07(火)15:56:20No.1186627606そうだねx2
モレノ球団経営者としての才能は皆無だなぁって思い知らされる数年間だった
68224/05/07(火)15:57:01No.1186627739+
>大谷が入団してから
>日本企業だとANA、トーヨータイヤ、興和、ダイソー、日本管材センター、コーセー、木下グループとスポンサー契約したし
>いなば食品とか球場の広告スポンサーもいるし
>大谷グッズはユニフォームが2023年にMLBで1番売れた選手だから相変わらず滅茶苦茶売れるのが約束されてるよ
>副産物が凄まじい
ようはエンゼルスはこれ全部失ったよ
ちょっとケチっただけで
68324/05/07(火)15:57:03No.1186627747そうだねx1
フリーマンが打席に立つと
フリーマン様。
ってレスが並ぶの地味に好きなんだ
68424/05/07(火)15:57:15No.1186627782+
打率.667ってなに?
68524/05/07(火)15:57:23No.1186627811そうだねx2
今日の大谷がHR打ってホームに帰ってきたときベッツがお辞儀してるの好き
68624/05/07(火)15:57:36No.1186627860+
>フリーマンが打席に立つと
>フリーマン様。
>ってレスが並ぶの地味に好きなんだ
面白いよね
68724/05/07(火)15:57:41No.1186627880+
>打率.667ってなに?
なにって…3回に2回はヒットってことだが…
68824/05/07(火)15:57:46No.1186627896そうだねx2
イチローが引退した時は暫くはこんな凄い選手はもう現れねえと思ってた
なんか割とすぐに別方向ですごいのが来た
68924/05/07(火)15:58:07No.1186627960そうだねx2
>日本に対する広告塔としてはこれ以上の人物はほぼ出ないと思うレベルに全ての印象が良い
コスメデコルテの美容液が大谷効果で女性層だけじゃなくおっさんにもリーチしてんの面白すぎる
69024/05/07(火)15:58:09No.1186627971+
>打率.667ってなに?
わからん…
69124/05/07(火)15:58:47No.1186628091そうだねx2
ベッツが塁に出て大谷が打点
くぅ〜!コレコレ!
69224/05/07(火)15:58:51No.1186628103+
>>日本に対する広告塔としてはこれ以上の人物はほぼ出ないと思うレベルに全ての印象が良い
>コスメデコルテの美容液が大谷効果で女性層だけじゃなくおっさんにもリーチしてんの面白すぎる
マジで男性客増えたみたいだからなぁ
69324/05/07(火)15:59:20No.1186628184+
自分の周りもお〜いお茶飲む様になって恐ろしい…
お〜いお茶美味しい
69424/05/07(火)15:59:28No.1186628210+
この援護受けて投げる投手はさぞ気が楽であろうな
69524/05/07(火)15:59:40No.1186628249+
MLBの試合見てるはずなのに見覚えのある日本企業の看板がある…ってなる
69624/05/07(火)15:59:53No.1186628288そうだねx1
>>>日本に対する広告塔としてはこれ以上の人物はほぼ出ないと思うレベルに全ての印象が良い
>>コスメデコルテの美容液が大谷効果で女性層だけじゃなくおっさんにもリーチしてんの面白すぎる
>マジで男性客増えたみたいだからなぁ
大谷ファンって女性だけじゃなくておっさん層も厚いからなぁ
69724/05/07(火)16:00:10No.1186628362+
打球上がらなくても内野が反応できないような打球がすっ飛んでいって笑っちゃうんだよね
逆にライトゴロ狙えるんじゃないかと思う
69824/05/07(火)16:00:22No.1186628412+
>自分の周りもお〜いお茶飲む様になって恐ろしい…
>お〜いお茶美味しい
なんと
広告だしてるのもあってアメリカでも売れ始めてる…
69924/05/07(火)16:00:25No.1186628421+
>マジで男性客増えたみたいだからなぁ
いっぱい寝て食って運動してるのは当然デカいけどあんだけ太陽の下にいるのに肌綺麗だからあやかりたくなるよね
70024/05/07(火)16:00:55No.1186628508+
天は二物を与えずってことわざあるけどオオタニサンには適用されないらしい
70124/05/07(火)16:01:06No.1186628537+
>日本に対する広告塔としてはこれ以上の人物はほぼ出ないと思うレベルに全ての印象が良い
野球に限らず漫画とかなんでもいいけど娯楽系での活躍ってすごい影響あるよなぁと思う
きっかけになって知ろうとしてくれるの大事
70224/05/07(火)16:01:07No.1186628544そうだねx1
>>>>日本に対する広告塔としてはこれ以上の人物はほぼ出ないと思うレベルに全ての印象が良い
>>>コスメデコルテの美容液が大谷効果で女性層だけじゃなくおっさんにもリーチしてんの面白すぎる
>>マジで男性客増えたみたいだからなぁ
>大谷ファンって女性だけじゃなくておっさん層も厚いからなぁ
化粧水とか気になっててもああいう店って男一人で入るのは…って人が大谷の広告のおかげで入りやすくなったって記事は見た
70324/05/07(火)16:01:14No.1186628574+
大谷って広告出し得だな
絶対とは言わないけどかなりの確率で損しないじゃん
70424/05/07(火)16:01:16No.1186628586+
>>自分の周りもお〜いお茶飲む様になって恐ろしい…
>>お〜いお茶美味しい
>なんと
>広告だしてるのもあってアメリカでも売れ始めてる…
おーいお茶は美味いからな……
70524/05/07(火)16:01:54No.1186628700+
>なんと
>広告だしてるのもあってアメリカでも売れ始めてる…
お〜いお茶は元々アメリカで知名度あって売れてる…
70624/05/07(火)16:02:02No.1186628733+
>天は二物を与えずってことわざあるけどオオタニサンには適用されないらしい
お酒の事とか全然わからないし…
70724/05/07(火)16:02:12No.1186628752そうだねx1
>>>自分の周りもお〜いお茶飲む様になって恐ろしい…
>>>お〜いお茶美味しい
>>なんと
>>広告だしてるのもあってアメリカでも売れ始めてる…
>おーいお茶は美味いからな……
伊右衛門を馬鹿にしやがって…
70824/05/07(火)16:02:22No.1186628776+
大谷ファンだからって事で商品利用する理由付けできるようになるから良いね
70924/05/07(火)16:02:47No.1186628848+
>自分の周りもお〜いお茶飲む様になって恐ろしい…
>お〜いお茶美味しい
伊右衛門を馬鹿にしやがって…
71024/05/07(火)16:03:37No.1186629003そうだねx1
>天は二物を与えずってことわざあるけどオオタニサンには適用されないらしい
野球で一物じゃねえか 間違いなく
71124/05/07(火)16:03:44No.1186629018そうだねx2
>大谷って広告出し得だな
>絶対とは言わないけどかなりの確率で損しないじゃん
FBIお墨付きの清廉潔白とかいう唯一一平が大谷に遺した置き土産
71224/05/07(火)16:03:47No.1186629028+
そういえば大谷だったっけ
ファッションにも頓着が無いから自社ロゴ入ったダサTとかでも送れば着てくれるからそれだけで広告塔になるって記事出てたの
71324/05/07(火)16:03:48No.1186629031+
お〜いお茶買ったら間接的に大谷翔平を応援できる?
71424/05/07(火)16:03:50No.1186629039+
俺も生茶派だったのにおーいお茶を買ってしまった…
我ながらチョロいわ
71524/05/07(火)16:04:06No.1186629095+
>天は二物を与えずってことわざあるけどオオタニサンには適用されないらしい
3以上は数えられないみたいだ
71624/05/07(火)16:04:25No.1186629149+
>お〜いお茶買ったら間接的に大谷翔平を応援できる?
まあそう
一応そう
71724/05/07(火)16:04:50No.1186629232+
>>お〜いお茶買ったら間接的に大谷翔平を応援できる?
>まあそう
>一応そう
ザバスも買おうぜ
71824/05/07(火)16:06:05No.1186629443+
5月時点で十分すごいけど大谷の本気は6月に入ってからだからな…


1715062511622.png fu3446371.jpg 1715057248523.jpg fu3446155.jpeg fu3446179.jpeg