二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715054255010.jpg-(62138 B)
62138 B24/05/07(火)12:57:35No.1186588755そうだねx37 15:13頃消えます
なんで回復してくれると思ったんだろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/07(火)12:58:59No.1186589153そうだねx36
こいつも危機的状況を把握してるだろじゃなくみんな治してるのに俺だけ!?みたいなニュアンスなのがちょっと笑う
224/05/07(火)13:02:34No.1186590122そうだねx58
ベジータ本当によく味方側に行けたなってことしてるよね…
324/05/07(火)13:03:48No.1186590448+
ガキが…
424/05/07(火)13:07:41No.1186591442+
ベジータナメック星人殺してたっけ
524/05/07(火)13:07:43No.1186591450そうだねx1
こ…このオレにグミはわたせんだと…
624/05/07(火)13:08:19No.1186591595そうだねx16
>ベジータナメック星人殺してたっけ
殺してボール奪ったよ!
724/05/07(火)13:08:59No.1186591750そうだねx12
>ベジータナメック星人殺してたっけ
一つの村襲って全滅させてドラゴンボール取ってった
824/05/07(火)13:09:06No.1186591775そうだねx16
これ王子がいいこと思いついた!みたいな感じだったのがさらに笑いを誘う
924/05/07(火)13:09:37No.1186591912そうだねx9
>ベジータナメック星人殺してたっけ
殺したしベジータが殺した村の連中はドラゴンボールで生き返れなかった
1024/05/07(火)13:09:56No.1186591983+
力でなんとでもなると思ったらいずれ痛い目見ますよ
ってことを死ぬ間際に悟るサイヤ人は結構いそう
1124/05/07(火)13:10:10No.1186592046そうだねx1
>これ王子がいいこと思いついた!みたいな感じだったのがさらに笑いを誘う
悟空がなんか凄いパワーアップして来たから俺様ならスーパーサイヤ人になれるのでは!?って…
1224/05/07(火)13:10:46No.1186592202そうだねx36
>力でなんとでもなると思ったらいずれ痛い目見ますよ
>ってことを死ぬ間際に悟るサイヤ人は結構いそう
だから滅びた…
1324/05/07(火)13:10:49No.1186592217そうだねx6
良いこと思いついたのは本当だし
周りも合理的に動いてくれると期待しての自傷だから…
1424/05/07(火)13:11:25No.1186592357+
やってくれるなら無限レベル上げループ完成するからな…それでも当時じゃフリーザには追い付けないだろうけど
1524/05/07(火)13:12:50No.1186592677+
この発想をおもいついたせいでフリーザにデンデが殺されるんだよな
物語的にもベジータが無限成長したらフリーザとかワンパンだし仕方ないけど
1624/05/07(火)13:14:28No.1186593063+
ピッコロか誰かの怪我を直してるのを見られたから殺されたんじゃなかったっけ
1724/05/07(火)13:14:42No.1186593115+
あの短期間で自分以下の下級戦士だった悟空が特戦隊圧倒できるぐらい強くなって来たらまあびっくりするよね…
1824/05/07(火)13:15:12No.1186593230+
>>ベジータナメック星人殺してたっけ
>殺したしベジータが殺した村の連中はドラゴンボールで生き返れなかった
この後クリリンに頼まれて回復してもらうけど蹴飛ばした
1924/05/07(火)13:15:30No.1186593294+
無限に成長するんじゃない?
復活時の伸びがかなり上がってたみたいだし
2024/05/07(火)13:15:47No.1186593360+
>ピッコロか誰かの怪我を直してるのを見られたから殺されたんじゃなかったっけ
だからベジータの失態ではないね
2124/05/07(火)13:16:22No.1186593486+
地味だけど死ぬシーンを除けばフリーザ編で一番ベジータがピンチだったシーンまである
2224/05/07(火)13:16:45No.1186593560そうだねx51
>この後クリリンに頼まれて回復してもらうけど蹴飛ばした
そういうとこやぞ
2324/05/07(火)13:17:31No.1186593720+
ネイルさんと融合イベント起きなかったらほんとどうするつもりだったんだろうピッコロさん…
2424/05/07(火)13:18:48No.1186594008+
フリーザ編でベジータ何回死にかけたんだろう
2524/05/07(火)13:22:10No.1186594707そうだねx7
回復したあと蹴ったのがあんまりすぎる
2624/05/07(火)13:22:41No.1186594801+
殺されなかっただけありがたいと思え!(ドカッ)
2724/05/07(火)13:22:58No.1186594861+
>回復したあと蹴ったのがあんまりすぎる
だって回復してくれなかったし…
2824/05/07(火)13:24:14No.1186595089そうだねx3
ベジータはこのあたりもカスだけどブウ編の昔の悪に戻りたかったからわざと悪落ちしたって言いながら観客虐殺したところがカスすぎてヤバイ
観客虐殺はやめてやれよ観客にも家族とか大切な人はいるんだぞ…
2924/05/07(火)13:24:21No.1186595110+
>無限に成長するんじゃない?
>復活時の伸びがかなり上がってたみたいだし
フリーザの盛りすぎた戦闘力に合わせて復活レベルアップの倍率無茶苦茶になってるだけで
丁度良いところで成長ストップするよ
3024/05/07(火)13:24:36No.1186595167+
こっから回復して第三形態以上だけど最終形態には遊ばれるくらいのパワーアップだっけ?あと1〜2回やればフリーザ倒せたかもな
3124/05/07(火)13:25:08No.1186595273そうだねx15
fu3446054.jpg
3224/05/07(火)13:25:29No.1186595344そうだねx3
>ベジータはこのあたりもカスだけどブウ編の昔の悪に戻りたかったからわざと悪落ちしたって言いながら観客虐殺したところがカスすぎてヤバイ
>観客虐殺はやめてやれよ観客にも家族とか大切な人はいるんだぞ…
おかげで今はいい気分だぜ…
3324/05/07(火)13:25:49No.1186595402そうだねx2
>ベジータはこのあたりもカスだけどブウ編の昔の悪に戻りたかったからわざと悪落ちしたって言いながら観客虐殺したところがカスすぎてヤバイ
>観客虐殺はやめてやれよ観客にも家族とか大切な人はいるんだぞ…
というか邪悪な心を取り戻したかったからきっかけとして虐殺したんじゃないの
動機はともあれ理由としては納得出来る
3424/05/07(火)13:26:04No.1186595453+
ななほなな
3524/05/07(火)13:26:15No.1186595498そうだねx12
良かったなベジータおめぇ極悪人とは思われてねぇみてえだぞは無理あるだろ!?ってなった
3624/05/07(火)13:26:33No.1186595564+
観客にも家族がとかそういう考えと決別したかったからだろ
3724/05/07(火)13:26:49No.1186595632そうだねx4
結構ひどいムーブしてるのに人気あるのすごいな王子
3824/05/07(火)13:27:01No.1186595668そうだねx8
>というか邪悪な心を取り戻したかったからきっかけとして虐殺したんじゃないの
それやろうとしてる時点で十分邪悪だし
実行してる時点で邪悪を超えた邪悪すぎる…
3924/05/07(火)13:27:50No.1186595848そうだねx5
うーん…ノット邪悪!
4024/05/07(火)13:28:21No.1186595951+
自爆がかっこよかったからギリ許してやるか…
4124/05/07(火)13:29:17No.1186596148そうだねx12
>うーん…ノット邪悪!
そんなんだから極悪人は消えたあとの世界なのに超で何故かレッドリボン軍残党がいるんだぞ!!
4224/05/07(火)13:29:40No.1186596242+
ドラゴンボールはモブ一人一人の人生とかあんまり気にならないから…
4324/05/07(火)13:31:15No.1186596578そうだねx2
極悪人の判定は相当ゆるいよな
4424/05/07(火)13:32:04No.1186596755+
>>これ王子がいいこと思いついた!みたいな感じだったのがさらに笑いを誘う
>悟空がなんか凄いパワーアップして来たから俺様ならスーパーサイヤ人になれるのでは!?って…
スーパーサイヤ人などと、回復させてもらえる気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ!
4524/05/07(火)13:32:29No.1186596852+
>極悪人の判定は相当ゆるいよな
ぼっちゃん以外に極悪人判定受けたのいるのかね?
4624/05/07(火)13:33:13No.1186597001+
>おかげで今はいい気分だぜ…
ほんとにそうか?
4724/05/07(火)13:33:17No.1186597015+
一瞬で数十億人の判定すんだから多少大雑把になってもしゃあないかなって
4824/05/07(火)13:34:53No.1186597352+
レッドリボンはまだギャグ漫画してたころの敵だろ…
総帥の願いが身長高くしたいだし
4924/05/07(火)13:35:49No.1186597552+
>総帥の願いが身長高くしたいだし
ブラック「けおおおおお」
5024/05/07(火)13:37:07No.1186597823+
うんと悪いやつを除いて…!だったから余程の極悪人以外は生き返ってたんでしょ
直近でも武道会で200人近く殺したベジータより悪いやつなんてそういないし
5124/05/07(火)13:37:28No.1186597906+
なんならダーブラ蘇ってもいいぐらいだけど
あのときの願いは人間限定だっけ…いや人間だけだと動植物死ぬな…
5224/05/07(火)13:38:09No.1186598080+
あいつ魔界の王じゃん!
5324/05/07(火)13:38:11No.1186598091+
育ちがアレだから邪悪というよりそういう文化なとこもあるし
5424/05/07(火)13:38:54No.1186598234+
>>うーん…ノット邪悪!
>そんなんだから極悪人は消えたあとの世界なのに超で何故かレッドリボン軍残党がいるんだぞ!!
組織としてはクズだけど個人個人の精神面はギリセーフとかあるのかも
5524/05/07(火)13:39:02No.1186598264+
ピラフが生き返ってるんだからかなり適当だよね
5624/05/07(火)13:39:09No.1186598296+
ダーブラもヤコンもプイプイもバビディ関係なくいろいろ悪いことしてたんだろう
5724/05/07(火)13:39:21No.1186598352+
というかまあベジータ自身も生き返らされた時に意外な顔してたからな
5824/05/07(火)13:39:49No.1186598446+
総帥の願いはギャグでもレッドリボン軍はマジモンの人殺し集団ではあるからな…
5924/05/07(火)13:40:52No.1186598636+
そもそもプイプイヤコンダーブラって生き返ってないこと確定してるの?
6024/05/07(火)13:41:20No.1186598734+
扉絵で「哀悼」とかやってまで生き返った方が恥ずかしいから良いだろ
6124/05/07(火)13:41:23No.1186598743+
レッドリボン軍って数十年単位で地球の統合政府と戦ってるから
たぶん神龍の認識だと独立戦争とかそういう視点で見てる
6224/05/07(火)13:42:06No.1186598893+
ダーブラはゼノバース時空だとヤバいぐらい悪役やってるから…
なんなら悟空も倒すし
6324/05/07(火)13:42:22No.1186598947+
生き返れない極悪人はいったい何やったんだよ
6424/05/07(火)13:43:17No.1186599123+
ついでみたいに関係ないやつ選別しまくって世界作り変える方がなんか怖いし
6524/05/07(火)13:44:07No.1186599302そうだねx2
そういや魔界も地球管轄なんだな
そもそもどこだよ魔界
6624/05/07(火)13:46:08No.1186599731そうだねx2
ある程度立場や思想の違いは許容してくれるんだろう…
RR軍兵士も割と気の良さそうな奴は居たしな
6724/05/07(火)13:46:18No.1186599774+
ベジータの魅力って倫理観とか正義とかとは別の部分だし
6824/05/07(火)13:46:34No.1186599841そうだねx1
実は善悪判定してないとか
6924/05/07(火)13:48:32No.1186600269+
殺した人数より結果的に救った人数のほうが多くなったんじゃないかなって思ってる
あと内面
7024/05/07(火)13:48:37No.1186600286+
兵士にもピッコロの顔色見てトイレ心配してくれる奴いるしな
7124/05/07(火)13:50:23No.1186600723+
>生き返れない極悪人はいったい何やったんだよ
マンハントしてブウの犬撃ったり
7224/05/07(火)13:52:00No.1186601101+
>実は善悪判定してないとか
ダーブラとバビディ蘇っちゃうからなぁ
7324/05/07(火)13:53:10No.1186601379+
ポルンガの判定が緩かったで済むし
7424/05/07(火)13:54:50No.1186601739+
ベジータに関しては反省してた感じだし許すみたいな判定なんだろうけども
反省で許して良いのか?って思いはある
7524/05/07(火)13:55:12No.1186601828+
ポルンガがある程度未来を見れる能力を持っていたとしたら超で悟空以上の善玉と化してるベジータを見通したのかもしれない
地球を守るために戦ってるの悟空よりベジータだし
7624/05/07(火)13:55:34No.1186601917+
>殺した人数より結果的に救った人数のほうが多くなったんじゃないかなって思ってる
>あと内面
ブウ編のラスト前で生き返った時にそれで善人判定されたんじゃないかって台詞普通になかった?
7724/05/07(火)13:56:12No.1186602042+
ナメック星人の高潔さが影響してちょっとでも情状酌量あればセーフとか悔い改めてればセーフとかありそう
7824/05/07(火)13:56:21No.1186602083+
でもその前の地球のドラゴンボールで悪人以外を生き返らせた時には生き返ってないんだよね
7924/05/07(火)13:56:59No.1186602212+
>fu3446054.jpg
ちゃんと服装変えてるの無駄に手が込んでて好き
8024/05/07(火)13:57:01No.1186602225+
あのガキ回復とかできるの!?
閃いた!
8124/05/07(火)13:57:41No.1186602361+
>でもその前の地球のドラゴンボールで悪人以外を生き返らせた時には生き返ってないんだよね
それはベジータが殺した人を生き返らせんだから当たり前だろ
8224/05/07(火)13:57:43No.1186602366+
これ強くなるために自分で負傷したシーンだっけ
8324/05/07(火)13:58:38No.1186602556+
ワザとじゃないけどブウ編でも回復を後回しにされる
8424/05/07(火)13:59:05No.1186602652+
fu3446127.jpeg
当たり前のようにサイヤ人強化手段としてデンデクリリンコンボ使いまくる動画好き
8524/05/07(火)13:59:17No.1186602692+
>でもその前の地球のドラゴンボールで悪人以外を生き返らせた時には生き返ってないんだよね
ベジータって既に一回死んでたからどのみち地球のでは無理だぞ
8624/05/07(火)13:59:54No.1186602809そうだねx1
結局この後すぐ治してもらえるしいらないっちゃいらない展開なんだけど
こういうキャラクター個々人思う事は違ってそれぞれの都合で行動してるってのを丁寧に描写してるのもDBの面白さだよな
8724/05/07(火)14:00:22No.1186602903+
頼んだのがデンデなんだからデンデの中で極悪人判定じゃなきゃセーフなんじゃないの?
いやデンデも大概判定甘いな
8824/05/07(火)14:00:33No.1186602933+
この後結局渋々治したデンデを蹴飛ばすベジータ
8924/05/07(火)14:01:10No.1186603095+
ブウ編以降はなんか普通にデンデともつき合ってるけど一回土下座しといたほうがいいのではとは思った
9024/05/07(火)14:01:21No.1186603148+
まあベジータからしたら償いきれない上に家族までできちゃった以上むざむざ死ぬわけにもいかないし開き直りつつ地球を守る戦士として戦う以外ねぇだろなとこある
9124/05/07(火)14:02:35No.1186603419+
>ブウ編以降はなんか普通にデンデともつき合ってるけど一回土下座しといたほうがいいのではとは思った
プライド高すぎて無理だろ
てか昭和から平成初期にかけてはプライドが高いって褒め言葉だったけど現代では完全に反転したな
9224/05/07(火)14:02:36No.1186603422+
>>でもその前の地球のドラゴンボールで悪人以外を生き返らせた時には生き返ってないんだよね
>それはベジータが殺した人を生き返らせんだから当たり前だろ
今日死んだ人たちを生き返らせろだからベジータも該当するぞ
ポルンガの時は極悪人以外を生き返らせろだから
ベジータは悪人以上極悪人未満判定
9324/05/07(火)14:03:52No.1186603705+
融合しちゃってるからネイルさん復活出来ないのエグいよね
9424/05/07(火)14:04:16No.1186603806+
鳥山明の肝入りだから正解だと思わなきゃいけないんだろうけど正直ビルスって存在はどうかなと思った
あれ以降ベジータがブレたような気がして
9524/05/07(火)14:04:36No.1186603895そうだねx3
悪役の善落ちを嫌う人まあまあ居るけど登場から最終巻までかけてやっと善落ちしてくれたベジータは丁寧にやってると思うから許してあげてほしい
9624/05/07(火)14:04:59No.1186603988+
手っ取り早く強くなるライフハック
9724/05/07(火)14:05:01No.1186603993+
>>でもその前の地球のドラゴンボールで悪人以外を生き返らせた時には生き返ってないんだよね
>ベジータって既に一回死んでたからどのみち地球のでは無理だぞ
あの後デンデが弄り倒して2回の制限無くなったんじゃなかったっけ?
9824/05/07(火)14:07:12No.1186604456そうだねx1
>鳥山明の肝入りだから正解だと思わなきゃいけないんだろうけど正直ビルスって存在はどうかなと思った
>あれ以降ベジータがブレたような気がして
フリーザに謀反バレるまでヘコヘコしてたし
フリーザより圧倒的に上のポジションならまあよりヘコヘコするのは必然かなあ…
しかも超なら既に善人になってるから家族や仲間を守りたいし
9924/05/07(火)14:07:12No.1186604459+
18号との戦いでもトラックの運転手殺してるしな
10024/05/07(火)14:07:23No.1186604499そうだねx2
分かるよ
ベジータが未来に帰るトランクスを木陰から見送りながら指で挨拶したのにキュンとしちゃったんでしょ
10124/05/07(火)14:07:41No.1186604571+
ベジータなんでか知らないけどトランクスとブルマのこと結構好きだよね
10224/05/07(火)14:08:53No.1186604838そうだねx3
分かるよ
おかげで今はいい気分だぜってうそぶくベジータに本当にそうかって聞き返す悟空のシーン大好きでしょ
10324/05/07(火)14:10:30No.1186605185+
王子たるオレは受け入れられて当然!みたいな態度が良くない
10424/05/07(火)14:10:46No.1186605245+
>分かるよ
>ベジータが未来に帰るトランクスを木陰から見送りながら指で挨拶したのにキュンとしちゃったんでしょ
それは否定できない
10524/05/07(火)14:10:58No.1186605284+
ナメック星人には迷惑をかけた過去があってな…
10624/05/07(火)14:11:29No.1186605403+
ナメック星のベジータはちょっと距離感バグってない?
10724/05/07(火)14:11:30No.1186605405+
>鳥山明の肝入りだから正解だと思わなきゃいけないんだろうけど正直ビルスって存在はどうかなと思った
>あれ以降ベジータがブレたような気がして
それ言うとフリーザの時点でヘコヘコしてたじゃん
今もそのビルスより強くなるためにトレーニングはしてるし
10824/05/07(火)14:12:18No.1186605582+
>ナメック星人には迷惑をかけた過去があってな…
ベジータの口から迷惑をかけたとか出てくる辺り本当に申し訳ないと思ってるよねこれ
10924/05/07(火)14:13:52No.1186605907そうだねx1
>ナメック星のベジータはちょっと距離感バグってない?
自分より強い奴と自分でも倒せなくもない奴と自分より弱くてすぐ消せるけど利用しがいはある奴らと連続で絡むからすごいドタバタしてる
11024/05/07(火)14:14:18No.1186606019+
>鳥山明の肝入りだから正解だと思わなきゃいけないんだろうけど正直ビルスって存在はどうかなと思った
映画単発の存在なら宇宙にはまだまだ強い存在がいるという良いオチで済んだと思ったけどその後も上位存在としてしゃしゃり出てきて悟空たちにとっては強敵でも神や天使から見たら雑魚みたいなスタンス取ってくるのは嫌い
11124/05/07(火)14:14:47No.1186606106+
>ナメック星のベジータはちょっと距離感バグってない?
バグってるのはその後のような
フリーザ親子来た時とかブルマたちとバーベキューしてたっぽいし
11224/05/07(火)14:15:02No.1186606163+
早くオレを不老不死にしろ!!
力を得た後もお前らに手は出さんでおくから!!
11324/05/07(火)14:15:17No.1186606226+
>鳥山明の肝入りだから正解だと思わなきゃいけないんだろうけど正直ビルスって存在はどうかなと思った
>あれ以降ベジータがブレたような気がして
死人に口なしだ
正直になっていいよもう
11424/05/07(火)14:16:40No.1186606519+
ブウ編でもサタンとデンデのこと指してなんであんなやつら助けたんだ!とか言ってたしデンデからベジータへの好感度マジで低そう
11524/05/07(火)14:17:00No.1186606596+
>死人に口なしだ
>正直になっていいよもう
なら遠慮なく
ブウで終わっとけや
11624/05/07(火)14:17:03No.1186606609+
悟空も子供の頃は割と容赦ないし…
11724/05/07(火)14:17:47No.1186606772+
俺は超好きだし…ヒットとかかっこいいし好きだし…ザマスとかキモすぎて好きだし…
11824/05/07(火)14:17:52No.1186606788+
>>死人に口なしだ
>>正直になっていいよもう
>なら遠慮なく
>ブウで終わっとけや
最初にどうかと思うって言った俺じゃないからね
違うからね
11924/05/07(火)14:18:14No.1186606870+
>バグってるのはその後のような
>フリーザ親子来た時とかブルマたちとバーベキューしてたっぽいし
それはブルマとヤムチャの方がおかしい
誘ったのブルマ側みたいだし
12024/05/07(火)14:18:27No.1186606909+
>ブウ編でもサタンとデンデのこと指してなんであんなやつら助けたんだ!とか言ってたしデンデからベジータへの好感度マジで低そう
ブウ編の最後でベジータ治した時また蹴られたりしないかなとか思ってそう
12124/05/07(火)14:18:32No.1186606931そうだねx1
>最初にどうかと思うって言った俺じゃないからね
>違うからね
ごめん知らずにdelしちゃった
12224/05/07(火)14:19:45No.1186607237+
なんでdelするんだよどう見ても文体違うだろ
12324/05/07(火)14:20:25No.1186607370+
>ブウ編でもサタンとデンデのこと指してなんであんなやつら助けたんだ!とか言ってたしデンデからベジータへの好感度マジで低そう
息子達とピッコロよりバカの世界チャンピオン優先したらそうも言いたくなるだろ
12424/05/07(火)14:20:41No.1186607437そうだねx2
遠慮がなくなったのかなって…
12524/05/07(火)14:20:43No.1186607444そうだねx3
いやそもそもが雑すぎるというか
「正解だと思わなきゃいけない」って考え方がキモいというか
12624/05/07(火)14:21:11No.1186607565+
ブウ戦の後にはベジータのことも回復してあげたけど
デンデがちょっと冷や汗かいてるのが蹴飛ばされたこと思い出してるのかな…ってなる
12724/05/07(火)14:21:13No.1186607578そうだねx1
>それはブルマとヤムチャの方がおかしい
>誘ったのブルマ側みたいだし
その誘いを受け入れてる時点でね
12824/05/07(火)14:21:51No.1186607728そうだねx1
死人に口なしの意味が違うような…
12924/05/07(火)14:22:28No.1186607854そうだねx3
反論も事の発端の発言もキモい
13024/05/07(火)14:24:41No.1186608354+
超に対して言いたいことはあるけど放置してたらGTだのエボリューションだの出てくるからな…
13124/05/07(火)14:25:08No.1186608458+
この辺のベジータは痛々しいな
13224/05/07(火)14:25:09No.1186608466+
鳥山が考えたキャラなんで私は叩くつもりありませんって感じがなんか無理だ
13324/05/07(火)14:25:51No.1186608611+
復活のフュージョン辺りまで映画でもロクな役回りじゃなかったのは
アニメスタッフも色々思うところあったのかな
13424/05/07(火)14:28:07No.1186609073+
>ベジータはこのあたりもカスだけどブウ編の昔の悪に戻りたかったからわざと悪落ちしたって言いながら観客虐殺したところがカスすぎてヤバイ
大丈夫だドラゴンボールで蘇る
13524/05/07(火)14:29:17No.1186609335+
これがブウ編になるとデンデが自主的にベジータ治しにいく関係になってるのは好き
13624/05/07(火)14:29:38No.1186609402そうだねx1
フリーザの真の恐ろしさに泣いたり泣いてカカロットに仇討ちを頼むところとかいいよね
13724/05/07(火)14:30:59No.1186609727+
観客虐殺はマジで自分でもちゃんと引きずってるから…
だから良いというわけではないけど
13824/05/07(火)14:32:30No.1186610063そうだねx1
>鳥山が考えたキャラなんで私は叩くつもりありませんって感じがなんか無理だ
そもそもベジータの話題で急に何言ってんだという困惑しかねえよ
13924/05/07(火)14:32:52No.1186610152+
>観客虐殺はマジで自分でもちゃんと引きずってるから…
だからちゃんと極悪人は死んだままかつ自分が殺した観客も生き返る案出したからな
なるほどベジータは極悪人じゃない!生き返らせます!
14024/05/07(火)14:36:04No.1186610847+
王子はここといいまんまとDB持ち出されるところといい一方的に仲間と思い込んでガキ3人を信用しすぎてるな…
14124/05/07(火)14:38:00No.1186611275+
ナッパを生き返らせてくれって一生言わないのなんでだろうな
14224/05/07(火)14:39:05No.1186611484+
>ナッパを生き返らせてくれって一生言わないのなんでだろうな
今更戦力にもならんし微妙に空気読めないところあるし
14324/05/07(火)14:39:41No.1186611610+
>ナッパを生き返らせてくれって一生言わないのなんでだろうな
悪の頃ならあんなカスいらんとしか思わんだろうし
善の心に目覚めてしまったならあいつ悪党だしな…ってなりそうだし
14424/05/07(火)14:40:00No.1186611679+
>ナッパを生き返らせてくれって一生言わないのなんでだろうな
一応更生したって体で社会生活に受け入れられてるんだから昔のチンピラ仲間と付き合ってたら世間体悪いでしょ
14524/05/07(火)14:41:23No.1186611980+
なんでだろうなとか疑問を持つほどナッパに思い入れなかっただろ王子
14624/05/07(火)14:41:26No.1186611995+
ナッパ鍛え直したら割といい線行きそうだよな
14724/05/07(火)14:41:47No.1186612068+
サイヤ人って地球人と混ざっても戦闘力維持されるの怖くない?
14824/05/07(火)14:42:15No.1186612176そうだねx1
逆になんであんなハゲ生き返らせたいんだよ
14924/05/07(火)14:42:33No.1186612241+
>ナッパ鍛え直したら割といい線行きそうだよな
いやもうおっさんだし伸び代ないでしょ
15024/05/07(火)14:42:58No.1186612318+
>>ナッパ鍛え直したら割といい線行きそうだよな
>いやもうおっさんだし伸び代ないでしょ
悟空とかいうおっさんとベジータとかいうおっさんが伸びまくってるけど
15124/05/07(火)14:44:06No.1186612555そうだねx1
これ以上ハゲのキャラは仲間にいらん
15224/05/07(火)14:45:11No.1186612764+
>逆になんであんなハゲ生き返らせたいんだよ
ナッパもラディッツもメンタルが下っ端サイヤ人過ぎる
15324/05/07(火)14:46:06No.1186612951そうだねx2
カプセルコーポレーションでへーコラしてトランクス可愛がってるのは異様に想像しやすいんだけどなナッパ
15424/05/07(火)14:46:37No.1186613059+
>これ以上ハゲのキャラは仲間にいらん
まだ天津飯と武天老師とクリリンとピッコロとチャオズとM字だけどベジータくらいしかいないじゃんハゲ
15524/05/07(火)14:47:25No.1186613231+
ナッパはウーブみたいに転生して手遅れなんじゃ
15624/05/07(火)14:47:35No.1186613263そうだねx3
>>これ以上ハゲのキャラは仲間にいらん
>まだ天津飯と武天老師とクリリンとピッコロとチャオズとM字だけどベジータくらいしかいないじゃんハゲ
十分多いわ!
15724/05/07(火)14:48:40No.1186613500+
超以降はアニメだから関係ないのに敵がハゲだらけだな…
15824/05/07(火)14:49:02No.1186613571+
>超以降はアニメだから関係ないのに敵がハゲだらけだな…
ザマスが人気なのは神があるからか…
15924/05/07(火)14:49:32No.1186613659+
>ナッパはウーブみたいに転生して手遅れなんじゃ
あの転生は閻魔大王が悟空の意を汲んだ特別待遇らしいからナッパは別に大丈夫じゃねえかな…
16024/05/07(火)14:49:42No.1186613687+
>ザマスが人気なのは神があるからか…
ザマス人気あんの!?
16124/05/07(火)14:49:56No.1186613731+
楽だからというのは鳥山だからで頭小さくなってバランス特殊だから存外難しいんだよなハゲ描くの
16224/05/07(火)14:52:10No.1186614176+
ブラックは上位ぐらい人気あるし
半分ブラックの合体ザマスも人気あるだろうけどザマス単体は…
16324/05/07(火)14:52:12No.1186614183+
Z以降の章ボスみんなハゲじゃね?
フリーザセルブウビルスザマスヒットジレン
ザマスだけ生えてたわ
16424/05/07(火)14:52:29No.1186614234+
>悪役の善落ちを嫌う人まあまあ居るけど登場から最終巻までかけてやっと善落ちしてくれたベジータは丁寧にやってると思うから許してあげてほしい
家族愛とかに目覚めるのはいいんだけど許しはされてほしくなかったっていう微妙な感情
16524/05/07(火)14:53:03No.1186614346+
ザマスは思想は俺と似てるから嫌いになれない
16624/05/07(火)14:53:36No.1186614448そうだねx4
>ザマスは思想は俺と似てるから嫌いになれない
お前の思想キモすぎるだろ
16724/05/07(火)14:54:16No.1186614584+
人間のくせに神と同じ思想とかそれ即ち悪となるじゃん
16824/05/07(火)14:58:31No.1186615401+
言動は俺と似てるからそれなりに好きだけど思想は似てねえな…
16924/05/07(火)14:59:10No.1186615540そうだねx1
>言動は俺と似てるからそれなりに好きだけど思想は似てねえな…
>お前の言動キモすぎるだろ
17024/05/07(火)14:59:39No.1186615647そうだねx2
>言動は俺と似てるからそれなりに好きだけど思想は似てねえな…
お前の言動キモすぎるだろ
17124/05/07(火)15:00:14No.1186615758+
>言動は俺と似てるからそれなりに好きだけど思想は似てねえな…
我の崇高な考えを理解できぬ愚かな罪人が…みたいなこと言いながら生活してるの?
17224/05/07(火)15:00:17No.1186615765+
フリーザ編はベジータという微妙な立ち位置の存在のおかげでひたすらドタバタしてて最高に面白い
17324/05/07(火)15:00:26No.1186615794そうだねx1
ハゲ多いのは鳥さが描きやすいからでしかないと思う
17424/05/07(火)15:00:41No.1186615847+
サイヤ人は元々こういう種族でベジータ本人の善悪ではない
と解釈できるたった一人の最終決戦が読者に納得感を与えてるという説を
17524/05/07(火)15:01:01No.1186615912+
>言動は俺と似てるからそれなりに好きだけど思想は似てねえな…
お前が知り合いじゃなくて良かった
17624/05/07(火)15:01:21No.1186615970+
>>言動は俺と似てるからそれなりに好きだけど思想は似てねえな…
>我の崇高な考えを理解できぬ愚かな罪人が…みたいなこと言いながら生活してるの?
我が姿は正義…我が姿は世界…って言いながら自転車とか乗ってるのかもしれない
17724/05/07(火)15:02:53No.1186616322そうだねx1
ナッパとラディッツは生き返ったらそれはそれでいい味出しそうだけど
ただでさえ悟空ベジータ以外持て余し気味なのにこれ以上強くもないおっさん増やしてどうすんのとも思う
17824/05/07(火)15:03:04No.1186616361+
最長老が潜在能力引き出せるの知ったらそっちもやりそうだったね
タイミング的には無理だったけど知ってたっけ?
17924/05/07(火)15:04:50No.1186616749+
極悪人の基準が願いを言った人物によるとしたらその後の治すシーンも含めてデンデなのがいいんだ…
18024/05/07(火)15:06:13No.1186617032+
>ハゲ多いのは鳥さが描きやすいからでしかないと思う
ハゲ描くのもシンプルすぎてそれはそれで面倒とこぼしていたりもする
18124/05/07(火)15:08:00No.1186617408そうだねx1
>我が姿は正義…我が姿は世界…って言いながら自転車とか乗ってるのかもしれない
急に鳥山明っぽい世界観になったな…
18224/05/07(火)15:11:00No.1186618070+
>良かったなベジータおめぇ極悪人とは思われてねぇみてえだぞは無理あるだろ!?ってなった
ナメック星人はもうベジータのこと許してるからその意志が反映された説


fu3446127.jpeg 1715054255010.jpg fu3446054.jpg