二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715004858962.jpg-(803047 B)
803047 B24/05/06(月)23:14:18No.1186452403+ 00:26頃消えます
そろそろ「」もF-35がかっこよく見えだした頃だろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)23:16:07No.1186453146+
fu3444454.mp4
キモい
224/05/06(月)23:16:09No.1186453162+
無茶な作りするよな
324/05/06(月)23:17:49No.1186453855+
お腹がエッチ
424/05/06(月)23:18:03No.1186453936そうだねx4
>無茶な作りするよな
無茶な要求されたからな
524/05/06(月)23:19:17No.1186454474+
いやいずもから発艦するときは心が滾ったよ
624/05/06(月)23:28:19No.1186458693+
トップガンマーベリックのOPにいたの見てカッケェってなったわ…
724/05/06(月)23:32:20No.1186460413そうだねx5
カッコいいという理由だけで双発になってほしい
824/05/06(月)23:33:13No.1186460798+
上から見たら最新!って感じがする
横から見たらずんぐりしてんな…
924/05/06(月)23:35:01No.1186461859+
ハリアーのパワーアップ版みたいな感じ
1024/05/06(月)23:35:18No.1186461979そうだねx2
fu3444571.jpg
下から見るとちょっとグロいぞ!
1124/05/06(月)23:37:28No.1186462966+

🛬
1224/05/06(月)23:37:28No.1186462969+
というかパカッと開くとこんなむき出しなんだそこ…
1324/05/06(月)23:37:41No.1186463044+
何度見てもブサイクだな
1424/05/06(月)23:39:41No.1186464199+
首根っこのM形状はいまいち馴染めない
1524/05/06(月)23:40:46No.1186464713+
一昨日岩国で見てきた俺にタイムリーなスレだ
いや生で初めて見たけどマジでホバリングするんだねコイツ散々動画とかで見てきた筈なのに
1624/05/06(月)23:41:45No.1186465136+
なんか鈍臭い
1724/05/06(月)23:42:15No.1186465376+
悪くはない筈なのにチンチクリン感が否めない
1824/05/06(月)23:44:08No.1186466193+
>fu3444571.jpg
>下から見るとちょっとグロいぞ!
触ったらふにゃふにゃしてそうな質感の表面なんだな...
1924/05/06(月)23:46:36No.1186467326+
fu3444607.mp4
2024/05/06(月)23:46:56No.1186467476+
音速超えながらミサイル放つんだろうにそんなむき出しでいいんだ
2124/05/06(月)23:51:06No.1186469177+
こいつの次ってもう考え始めてるのかな
2224/05/06(月)23:52:09No.1186469565+
綺麗に撮れてんな
2324/05/06(月)23:52:37No.1186469742+
やだやだ双発で翼面積でかくてベクタードノズルの空対空さいきょう戦闘機が欲しいんだい
2424/05/06(月)23:52:44No.1186469774+
でも俺の乗ってた奴の半分しかスピード出ないんだよな…
2524/05/06(月)23:53:20No.1186469954そうだねx1
>fu3444571.jpg
>下から見るとちょっとグロいぞ!
スケベじゃん
2624/05/06(月)23:53:39No.1186470063+
>音速超えながらミサイル放つんだろうにそんなむき出しでいいんだ
相手の攻撃が届く範囲にいないから平気
2724/05/06(月)23:54:22No.1186470299そうだねx2
>でも俺の乗ってた奴の半分しかスピード出ないんだよな…
SR-71にでもお乗りでいらっしゃる?
2824/05/06(月)23:54:50No.1186470457+
でも載ってるミサイルAMRAAMなんだよな…
2924/05/06(月)23:57:40No.1186471430そうだねx1
>こいつの次ってもう考え始めてるのかな
こいつそのもの跡取りでは無いけど次世代はめっちゃ開発してる
3024/05/06(月)23:58:12No.1186471604+
Bはまだですか?
3124/05/07(火)00:03:48No.1186473508+
なんか胴体が厚く見えるのがダメなんだと思う
fu3444690.jpg
3224/05/07(火)00:03:59No.1186473557+
>こいつそのもの跡取りでは無いけど次世代はめっちゃ開発してる
ぬガッド!
3324/05/07(火)00:08:52No.1186475390+
Bはわりと好き
STOLだから
3424/05/07(火)00:09:13No.1186475512+
よく考えたらこのファンついてるタイプって
胴体の格納庫どうなってんの?ファンが使ってるとか?
3524/05/07(火)00:11:01No.1186476179+
先尾翼で可変前進翼の時代が来るーっ!!!
3624/05/07(火)00:12:24No.1186476680+
複雑なギミックしてそうなのに
意外と事故少ないよね
3724/05/07(火)00:12:51No.1186476842+
>よく考えたらこのファンついてるタイプって
>胴体の格納庫どうなってんの?ファンが使ってるとか?
プラモの説明で悪いけどイメージはしやすいと思う
https://www.tamiya.com/japan/products/61125/index.html
3824/05/07(火)00:13:02No.1186476915+
ペンギンみたいでかわいいと思う
羽畳んだC型とか特に
3924/05/07(火)00:16:13No.1186478141+
素人的には垂直離着陸できるってすごくない!?と思ってしまう
4024/05/07(火)00:18:38No.1186479053+
>よく考えたらこのファンついてるタイプって
>胴体の格納庫どうなってんの?ファンが使ってるとか?
>fu3444571.jpg
の格納庫のちょい前(右)のDANGER FAN EXHAUSTって書いてある所が開く
この場所はファンを付けてないA型とかは燃料タンクが変わりに収まる
4124/05/07(火)00:19:23No.1186479324+
よく排気真ん中一個で安定してホバリングできるね
4224/05/07(火)00:21:28No.1186480203+
昨日Bが飛んでるのと地上展示みてきたけどめっちゃかっこよかったよ
4324/05/07(火)00:21:39No.1186480277+
>素人的には垂直離着陸できるってすごくない!?と思ってしまう
STOVL(Short TakeOff and Vertical Landing)機だから垂直着陸はするけど垂直離陸は出来ないよ
多分やれば出来るだろうけど
4424/05/07(火)00:22:08No.1186480463+
>よく排気真ん中一個で安定してホバリングできるね
左右の主翼付け根と下に向くエンジンと機首後ろのファンで4つあるんだ
4524/05/07(火)00:22:18No.1186480539+
BはAとだいぶ違うしCもだいぶ違う
素人目には一から作ったほうが安いんじゃねえか?と見えてしまうが多少は安くなってるからこそ生産され続けてるんだろう多分
4624/05/07(火)00:23:18No.1186480914+
>よく排気真ん中一個で安定してホバリングできるね
メインエンジンを下向きに変形させてるのとリフトファンで浮かせてるのは2つだ
そして羽根にバランス取りのサブリフトファンが付いてるから計4つでホバリングしてるよ


fu3444571.jpg fu3444607.mp4 fu3444690.jpg 1715004858962.jpg fu3444454.mp4