二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1715000231671.png-(11820 B)
11820 B24/05/06(月)21:57:11No.1186415395+ 22:59頃消えます
グレーテルのかまど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)22:00:08No.1186416869+
また
224/05/06(月)22:00:45No.1186417197+
ジョージアのガキも出る?
324/05/06(月)22:00:48No.1186417219+
ちょいちょいヒで見かけるおっさん
424/05/06(月)22:00:59No.1186417294+
日本語上手ね
524/05/06(月)22:01:58No.1186417783そうだねx2
甥っ子がよくメのポストに出てくるおじさんじゃないか…
なぜか松屋で国際会議してたおじさんじゃないか…!!
624/05/06(月)22:02:00No.1186417800+
最近大変らしいジョージア
何が大変かは知らない
724/05/06(月)22:02:14No.1186417925+
そういえば菓子職人だったな…?
824/05/06(月)22:02:25No.1186418015+
有名な人なのか
924/05/06(月)22:02:46No.1186418181+
総合のドラマがおつらすぎるので避難してきました…
1024/05/06(月)22:02:50No.1186418223+
>最近大変らしいジョージア
>何が大変かは知らない
あのへんいつも大変…おっとこれ以上は
1124/05/06(月)22:02:59No.1186418285+
なんだこれ…
1224/05/06(月)22:03:03No.1186418325+
>そういえば菓子職人だったな…?
未来でそうなるけどまだ姉の為に作ってるだけだった筈…?
1324/05/06(月)22:03:09No.1186418354+
>なぜか松屋で国際会議してたおじさんじゃないか…!!
なんで!?
1424/05/06(月)22:03:10No.1186418360+
全くしらん…
1524/05/06(月)22:03:20No.1186418423+
無理だって!
1624/05/06(月)22:03:22No.1186418443+
が〜まるちょば〜
1724/05/06(月)22:03:29No.1186418519+
がーまるちょば!?
1824/05/06(月)22:03:32No.1186418544+
がーまるちょば?
1924/05/06(月)22:04:00No.1186418778+
砂糖で固めてる?
2024/05/06(月)22:04:18No.1186418917+
バズル大使ー!ピロピロピーピロピロピー
2124/05/06(月)22:05:36No.1186419517+
すげーな…
2224/05/06(月)22:05:51No.1186419633+
当時はそりゃあねえ
2324/05/06(月)22:06:09No.1186419787+
保存食かな?
2424/05/06(月)22:06:10No.1186419795+
ちぎるのか…
2524/05/06(月)22:06:18No.1186419861+
干し柿のようなもの?
2624/05/06(月)22:06:31No.1186419960+
確かに滋養には良さそう
2724/05/06(月)22:06:37No.1186419996そうだねx2
>なんで!?
https://twitter.com/matsuya_foods/status/1762698925621019008
本当になんでだろうね…
2824/05/06(月)22:06:42No.1186420047+
くるみをもちもちしたのが包んでるのかな?おいしそう
2924/05/06(月)22:06:50No.1186420101+
クルミ入りキャラメルっぽい感じ?
渋めのお茶に合いそう
3024/05/06(月)22:06:58No.1186420166+
あ、憧れの大使のチュルチュルフェラ…み、見ちゃった…
3124/05/06(月)22:07:08No.1186420251+
忍者の兵糧丸みたいなもんかな
3224/05/06(月)22:07:26No.1186420396+
かまどもTwitterやってるのかな
3324/05/06(月)22:07:27No.1186420408+
くるみ餅みたいな?
3424/05/06(月)22:07:29No.1186420417+
味が想像できねえ
3524/05/06(月)22:07:47No.1186420562そうだねx3
>あ、憧れの大使のチュルチュルフェラ…み、見ちゃった…
国際問題になるからやめれ
3624/05/06(月)22:08:43No.1186420994+
ジョージア力士強いよね
3724/05/06(月)22:09:42No.1186421438+
皮ですって!?
3824/05/06(月)22:10:05No.1186421613+
葡萄味なんだ
3924/05/06(月)22:10:53No.1186421998+
ワインではないのか
4024/05/06(月)22:11:06No.1186422100+
踏んでる!
4124/05/06(月)22:11:09No.1186422115+
ぶどうジュース使うお菓子って他に聞いたことない
4224/05/06(月)22:11:35No.1186422328+
>ジョージア力士強いよね
でももう皆引退しちゃってる…
4324/05/06(月)22:11:37No.1186422351+
古代に近いワインの作り方なのかなー
4424/05/06(月)22:11:42No.1186422399+
なそ
にん
4524/05/06(月)22:13:05No.1186423100+
へー
4624/05/06(月)22:13:23No.1186423289+
工場で作れるものではねえなあ
4724/05/06(月)22:14:26No.1186423774そうだねx1
葡萄味の小麦餅を日干し……味がまだ想像つかない
4824/05/06(月)22:14:51No.1186423968+
強力粉で固めるのね
4924/05/06(月)22:15:47No.1186424391+
なんで!?
5024/05/06(月)22:15:52No.1186424429+
携行食に向きそうだな
5124/05/06(月)22:16:07No.1186424577+
やっぱり兵糧丸みたいなもんなのか
5224/05/06(月)22:16:17No.1186424654+
ああやっぱり携行食でもあったんだ
5324/05/06(月)22:16:28No.1186424749+
レーズンパンかな
5424/05/06(月)22:16:47No.1186424904+
ゆべし近そうな気がするよな
5524/05/06(月)22:16:48No.1186424909+
ゆべし!
5624/05/06(月)22:16:50No.1186424920+
もちもちしたのが好きなのね
5724/05/06(月)22:16:56No.1186424978+
日本人もくるみよく食うからね
5824/05/06(月)22:17:12No.1186425124+
もちっとした食感とクルミの組み合わせで似てるかな
5924/05/06(月)22:17:26No.1186425227+
いいね❤️
6024/05/06(月)22:17:39No.1186425334+
落語も知っている
6124/05/06(月)22:17:40No.1186425342+
まんじゅうこわい
6224/05/06(月)22:17:44No.1186425379+
甘味大好きすぎる…
6324/05/06(月)22:17:50No.1186425434+
SNSの使い方が上手くて空恐ろしさすらある
6424/05/06(月)22:17:52No.1186425450+
おそろしいのはあんたや
6524/05/06(月)22:18:10No.1186425583+
日本文化への理解度が高すぎる…
6624/05/06(月)22:18:12No.1186425601そうだねx1
この大使日本向けのSNS使いが上手すぎる…
6724/05/06(月)22:18:41No.1186425844+
なんだこれ
6824/05/06(月)22:18:45No.1186425885+
たくましいのが
6924/05/06(月)22:18:47No.1186425904+
🍆かな?
7024/05/06(月)22:18:53No.1186425955+
形容しがたい!
7124/05/06(月)22:19:28No.1186426213+
しかし味の想像がつかないな
7224/05/06(月)22:19:30No.1186426230+
ナウシカ!
7324/05/06(月)22:19:38No.1186426311+
シス卿かと思った
7424/05/06(月)22:19:47No.1186426402+
うぉ
かっこええ
7524/05/06(月)22:19:51No.1186426433+
民族衣装かっけえな
7624/05/06(月)22:19:56No.1186426477+
正統派ファンタジーキャラみたいなかっこよさ
7724/05/06(月)22:19:57No.1186426486+
かなり強そう
7824/05/06(月)22:20:05No.1186426549+
服についてるショットシェルみたいのなんだろう
7924/05/06(月)22:20:06No.1186426568+
失礼ながらコスプレ感がつよいな
8024/05/06(月)22:20:07No.1186426580+
その胸のやつなに…?
8124/05/06(月)22:20:50No.1186426974+
なんと…
8224/05/06(月)22:20:54No.1186427002+
動きが…動きが速い
8324/05/06(月)22:20:56No.1186427016+
なそ
にん
8424/05/06(月)22:21:00No.1186427048+
立派な人だ…
8524/05/06(月)22:21:02No.1186427060+
非常食におせち食ってたやつか
8624/05/06(月)22:21:15No.1186427153+
復興支援してえらい
8724/05/06(月)22:21:16No.1186427173+
この大使のおじさんのメ面白くていいよね
めっちゃ良い人なんだろうなってのが伝わってくる
8824/05/06(月)22:21:32No.1186427310+
>火縄銃の火薬・弾薬類を収納する筒状のポケット(Gazyr)を複数持つ
らしい
8924/05/06(月)22:21:42No.1186427402+
有能な大使だな…
9024/05/06(月)22:22:14No.1186427625+
国内で食えるとこあるんだろうか
9124/05/06(月)22:22:50No.1186427932+
>らしい
マジで弾薬だったの!?
9224/05/06(月)22:22:56No.1186427961そうだねx1
ナウシカの服ににたようなの付いてた気がする
やっぱり弾薬?閃光弾?みたいなのは入ってて
9324/05/06(月)22:23:08No.1186428072+
糸ごと食っちゃいそうと思ったら大丈夫なのか
9424/05/06(月)22:23:19No.1186428205+
グミっぽいんだ
9524/05/06(月)22:23:25No.1186428256+
新幹線のは子供達もいて大変だったろうな
9624/05/06(月)22:23:52No.1186428490+
今更だけど大使って今の時代外交も広報もイメージ戦略もやらなきゃいけないから
SNSスキル高い人って適任なんだな…
それ以上に人柄も大切なんだろうけど
9724/05/06(月)22:24:22No.1186428731そうだねx1
ヌン活!?
9824/05/06(月)22:24:26No.1186428762+
ぬん活なんぬ…
9924/05/06(月)22:24:45No.1186428932そうだねx1
ベイッ
10024/05/06(月)22:24:50No.1186428979+
なんなんぬ…
10124/05/06(月)22:25:05No.1186429128+
ポールが美味しいって言ってる!!
10224/05/06(月)22:25:17No.1186429261そうだねx2
チュルチュヘラで検索したら大使のXが引っかかった
10324/05/06(月)22:26:30No.1186429846そうだねx2
>チュルチュヘラで検索したら大使のXが引っかかった
チュルチュヘラって書き込んでるの大使くらいなんだな…
10424/05/06(月)22:28:23No.1186430775+
写真が遠目にカラフルもろこし干してあるみたいだ…
10524/05/06(月)22:28:35No.1186430870+
魔の山は北杜夫の本で知ったけど今に至るまで読んでねえなあ
10624/05/06(月)22:28:49No.1186430992+
>>チュルチュヘラで検索したら大使のXが引っかかった
>チュルチュヘラって書き込んでるの大使くらいなんだな…
まぁ普通に考えても知名度無い訳だし…初めて聞いたし…
こうやって番組で取り上げられる事で少しずつ知名度上がるならそりゃ協力してくれるわな
10724/05/06(月)22:28:49No.1186430996+
大使のX見てたらかまどの宣伝もしてた…大使凄いな
10824/05/06(月)22:30:20No.1186431688+
通販はないみたいだな…残念
お店で売ってる可能性はあるみたいだが赤の広場銀座店とレストランザクロってとこで
流石に銀座や西日暮里はいけねぇや
10924/05/06(月)22:35:54No.1186434284+
買えるところなくはないのか


1715000231671.png