二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714990309761.jpg-(90120 B)
90120 B24/05/06(月)19:11:49No.1186331495+ 20:23頃消えます
やあ!みんな名古屋グランプリ当てられたかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)19:12:46No.1186331843そうだねx1
あんな馬柱の馬どうやって買えばいいんです!?
あれに差されて負けるキリンジも正直ヤバいですよ…
224/05/06(月)19:12:52No.1186331882そうだねx1
んなわけないですよ犯しますよ團野ともども
324/05/06(月)19:13:16No.1186332018そうだねx2
地方の三流にやられました
424/05/06(月)19:13:29No.1186332109+
なんでこうなるの?って結果でしたね
524/05/06(月)19:14:38No.1186332539+
大人しく単勝にすべきでした
624/05/06(月)19:14:39No.1186332549+
あんなん半分中央馬ですよ!
724/05/06(月)19:15:25No.1186332857そうだねx2
>あんなん半分中央馬ですよ!
あれより成績が良い中央馬がノットゥルノ以外全員負けてるんですけど…
824/05/06(月)19:15:42No.1186332959そうだねx15
>あんな馬柱の馬どうやって買えばいいんです!?
>あれに差されて負けるキリンジも正直ヤバいですよ…
と言ってもまともにノットゥルノ追おうとしてた(追えてたとは言ってない)のキリンジだけなんでむしろそのバテバテ状態のキリンジすら差せない他の馬が論外すぎます
924/05/06(月)19:16:06No.1186333121そうだねx1
普通に考えたら中央のオープンクラスですからね…
1024/05/06(月)19:17:25No.1186333598そうだねx9
むしろキリンジはノットゥルノに勝とうとした結果なのでそれにとやかく言うつもりはないです
そのぼろぼろのキリンジさえ差せない四着以下はマジで歩いて帰れって思いました
1124/05/06(月)19:18:33No.1186334064+
ディクテオンであれやらかしたのは本当に汚い言葉を吐きそうになりました
1224/05/06(月)19:18:51No.1186334179+
ヒロイックテイルはあの位置から上がり最速出せてるので少なくともここでは普通に強かった形です
1324/05/06(月)19:20:11No.1186334735+
単勝111.1倍でなんか駄目でした
1424/05/06(月)19:21:37No.1186335318+
ディクテオンは多分当面はこんな感じのレースが続くと思いますよ
あの位置から道中押し上げても動けないなら直線だけで勝負するしかなくなります
1524/05/06(月)19:21:43No.1186335362そうだねx9
こうして何抜かされとんじゃ的な意見出るとこまで含めて逃げ馬捕まえに行くのってやりたくないですね…
1624/05/06(月)19:22:30No.1186335668+
あんなん後ろのバカ共。ですよ!
1724/05/06(月)19:23:30No.1186336078+
弥冨って内伸びないイメージあるんですけど
今日は割と内走ってましたね
1824/05/06(月)19:24:18No.1186336352+
まてらさんおう…?
1924/05/06(月)19:25:55No.1186337016+
ただ改めてレース見るとコーナーの度にどんどん突き放されて言ってるので今日のノットゥルノくんはマジで東大で好走してた頃のノットゥルノくんが戻ってきてる感じでしたからどうしょうもないですけどね
今回のノットゥルノくんに勝てるなら帝王賞上位争いする馬ですよ
2024/05/06(月)19:25:58No.1186337039+
>弥冨って内伸びないイメージあるんですけど
>今日は割と内走ってましたね
インタビューでもそんなこと言ってましたねでした。さん
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/44890
>以前に来た時は内を走れない馬場でしたが、今回は変わっててビックリしました。地元の騎手の方からいいアドバイスをもらいました。きれいな競馬場なので、もっと交流レースが増えてくれればいいですね」と笑顔を見せた。
2124/05/06(月)19:26:13No.1186337138+
今日の高知は普段をはるかに超えるスーパー前残りですね
加えて好位に構えてすら馬場適性が無いと何一つ伸びません
2224/05/06(月)19:26:35No.1186337286+
キリンジは本来ならアレやったら仕方ないと言われる負け方をしてもおかしくないのですが何か…残ってますね…
2324/05/06(月)19:26:43No.1186337336+
終始マトモに追う気もない姿勢を見せられては出走させなければよかったと思われても仕方ないと思いました
どの道今日のでした。さんとノットゥルノくんは強すぎて勝ち目はなかったですけど4着以下が追わなかった言い訳としてはとても苦しいですね…
2424/05/06(月)19:26:43No.1186337341そうだねx2
逃げ馬を捕まえに行くと沈むのが普通ですからね…
2524/05/06(月)19:27:00No.1186337457+
コーナリングすごく良かったですねノットゥルノ
2624/05/06(月)19:27:24No.1186337612+
ハーツのラインがもう一本増える目が出てきたかもしれません
2724/05/06(月)19:27:27No.1186337631+
キリンジ君残してるの頑張ってますよね
ああいうのドンケツになるイメージです
2824/05/06(月)19:28:03No.1186337877+
まぁでした。が上手過ぎました…
2924/05/06(月)19:28:17No.1186337950+
一頭が強すぎると紐が荒れちゃうのはよくあります
3着よく残したよレベルですよアレ
3024/05/06(月)19:28:38No.1186338087そうだねx1
ノットゥルノに負けただけならたぶん誰も何も言わなかったと思います
2着が今日でサラオクの代金全部取り返したヒロイックテイルで3着がズタボロの状態のキリンジでこいつらに勝てなかったのはマジで何やってんだよ4着以下って気持ちがすごいあります
3124/05/06(月)19:28:39No.1186338101+
井上銀行ってもしかしてオッズ元返しですか?
3224/05/06(月)19:28:43No.1186338129+
ここからどれだけ伸びますかねえ右ットゥルノ
3324/05/06(月)19:28:52No.1186338178+
>ヒロイックテイルは今年2月末のサラブレッドオークションにて総額1100万円で取引されています。
>名古屋グランプリの2着賞金は1400万円。
3424/05/06(月)19:29:14No.1186338322そうだねx1
大逃げについていったキリンジが残せてしまうくらいには後ろが追ってないのが中央馬で地方みたいなことするの?って感じでした
3524/05/06(月)19:29:19No.1186338354+
場末の競馬場にしては賞金が高い重賞なので掲示板内なら嬉しいですよね所属に係わらず
3624/05/06(月)19:29:22No.1186338377+
長距離は騎手で買えのとりもっと捕まえていってたら最下位まで沈んだかもしれないですからね
3724/05/06(月)19:29:27No.1186338417そうだねx4
>>ヒロイックテイルは今年2月末のサラブレッドオークションにて総額1100万円で取引されています。
>>名古屋グランプリの2着賞金は1400万円。
早速回収しましたか…
3824/05/06(月)19:29:47No.1186338549+
>ハーツのラインがもう一本増える目が出てきたかもしれません
ハーツはダートのラインは1個も無いので楽しみですよねぇ
3924/05/06(月)19:29:53No.1186338586+
ノットゥルノ2.0倍も付いてたんですか…
4024/05/06(月)19:29:53No.1186338587そうだねx5
>>ヒロイックテイルは今年2月末のサラブレッドオークションにて総額1100万円で取引されています。
>>名古屋グランプリの2着賞金は1400万円。
凄まじい慧眼で笑いました
4124/05/06(月)19:29:57No.1186338615+
>ここからどれだけ伸びますかねえ右ットゥルノ
相手関係としては帝王賞戦うなら流石に勝ってもらわないと…くらいのメンツではありますからね今回
4224/05/06(月)19:30:11No.1186338703そうだねx1
れんきゅうのさいごわたしたちいかがおすごしでしょうか
あしたからワークナウくえきナウしゃかいほうしにゴーです
やってらんねぇです。くるしみからのがれるためにけいばのよそうします!
◎サラサワン
◯ティーポンド
▲ヤマイチエスポ
☆カード
たぶんまえいくのはサラサワンさんかなぁとはおもいますが
このこいききるだけいききってとちゅうでやるきなくすことがたたあるので
そんなガッツリいきたいかんじはないですん
あとはまぁそとからカードさんがきあいいれてくるかのうせいもすてきれず
しるしは◎でもたいそううたぐってかかっております
あとはまぁしるしもまわしてませんしにんきもしてませんが
もしもまえがそうくずれするようなてんかいであれば
ゲンパチアイアンさんはしれっとはいってきそうです
4324/05/06(月)19:30:28No.1186338810そうだねx1
左はもう絶対無理だな!な陣営にちょっと笑います
4424/05/06(月)19:30:49No.1186338932+
>井上銀行ってもしかしてオッズ元返しですか?
夕方のスレではKO勝利で1.17っての見ました
4524/05/06(月)19:30:59No.1186338992そうだねx8
>ノットゥルノ2.0倍も付いてたんですか…
今年に入るまでは右回り専ですが右回りも絶妙に信じきれないってタイプの馬でしたからねノットゥルノくん…
4624/05/06(月)19:31:51No.1186339284+
ちほーだとはまなかとかだんの君が本来の漢字表記になるから逆に違和感がありますね
4724/05/06(月)19:32:09No.1186339392+
>まぁでした。が上手過ぎました…
まぁあの展開になって途中から捲ってもバテて刺されそうですし
後ろ的にはちとキツいですよねああいう展開
4824/05/06(月)19:32:43No.1186339603+
ヒロイックテイルくんちゃんは2回目のちほーでしたが差があるとはいえ川崎記念で6着だったんですね
中央では2022年春先からパッとしませんでしたがちほーの方が向いていたのかもしれません
4924/05/06(月)19:33:00No.1186339702そうだねx1
https://twitter.com/keibaace/status/1787428599504728413/photo/2
このピントが合っていなくても笑顔が素敵なのがわかる奥のイケオジは誰だい!?
5024/05/06(月)19:34:22No.1186340226そうだねx1
>左はもう絶対無理だな!な陣営にちょっと笑います
来年春先変に左回り使うくらいなら右回りの芝試しても良いかもってファンから声が出てるのが笑います
5124/05/06(月)19:34:47No.1186340382+
たたーらはその内高知を代表するトップジョッキーになりそうですね
5224/05/06(月)19:34:55No.1186340429そうだねx3
ノットゥルノは佐賀でも今日の名古屋でも右回りでもこの競馬場には合ってるかどうかは…と怪しまれてましたね
5324/05/06(月)19:35:15No.1186340543+
事後公明にはなりますがヒロイックテイルもマイペースで揉まれず走れればという馬なので中央のオープンより交流重賞の方が走りやすいタイプだったのかもしれませんね
5424/05/06(月)19:36:20No.1186340952そうだねx3
>>左はもう絶対無理だな!な陣営にちょっと笑います
>来年春先変に左回り使うくらいなら右回りの芝試しても良いかもってファンから声が出てるのが笑います
逆ファラオですね
5524/05/06(月)19:36:24No.1186340974+
状態維持できれば今年のJBCは素直に有力ですねえ
5624/05/06(月)19:36:24No.1186340977そうだねx2
>来年春先変に左回り使うくらいなら右回りの芝試しても良いかもってファンから声が出てるのが笑います
3歳の時は一瞬菊花賞考えるかもみたいな話ありましたよね
5724/05/06(月)19:36:36No.1186341058そうだねx1
ノットゥルノは一応新馬戦と未勝利で2回芝は走ってますね
5824/05/06(月)19:37:45No.1186341477そうだねx1
ここまで右左両極端な馬も珍しいですよねノットゥルノ
もう今後はずっと右限定ですかね
5924/05/06(月)19:37:49No.1186341505+
なんか伊勢崎オートレースに東京シティ競馬のファンファーレ隊が行ってファンファーレの生演奏してるんですね
なんか馬券も買える施設がある繋がりなんでしょうか
6024/05/06(月)19:38:58No.1186341894そうだねx2
ノットゥルノ
次走は右回りを求めて有馬記念に出走します
6124/05/06(月)19:39:23No.1186342050+
>なんか馬券も買える施設がある繋がりなんでしょうか
伊勢崎のオートは主催がTCKじゃありませんでしたか?
6224/05/06(月)19:39:26No.1186342065+
転厩初戦だからほとんど中央の馬で明確な逃げ馬もいない状況の内枠ということで人気の割に買える材料自体はあったんですよねえヒロイックテイル
それでも私は団野やノリさんが逃げる可能性を考えると印回せませんでした…広く買った人なら取れてるんでしょうね
6324/05/06(月)19:39:48No.1186342209そうだねx1
>ここまで右左両極端な馬も珍しいですよねノットゥルノ
>もう今後はずっと右限定ですかね
前回の川崎記念がG1仕上げで挑んで他の敗因も見当たらないってことなので出るとしても叩きで出るだけでしょうね
6424/05/06(月)19:40:01No.1186342286そうだねx2
逆に言えば中央ダートオープンで凡走していても一転地方交流走らせたら好走できる馬が混ざってるくらいJRAのダートオープン帯は魔境なのかもしれません
6524/05/06(月)19:40:18No.1186342397+
馬自身の個性とでした。と生産牧場の印象が強くてちょいちょい金子さんとこの馬っていうこと忘れそうになりますノットゥルノ
6624/05/06(月)19:40:30No.1186342477+
>なんか伊勢崎オートレースに東京シティ競馬のファンファーレ隊が行ってファンファーレの生演奏してるんですね
>なんか馬券も買える施設がある繋がりなんでしょうか
そもそも伊勢崎オートはTCKの親会社の東京都競馬が施設の持ち主だからってのはあるでしょうね
6724/05/06(月)19:40:44No.1186342561+
>ノットゥルノ
>次走は右回りを求めて凱旋門賞に出走します
6824/05/06(月)19:41:20No.1186342820そうだねx1
>逆に言えば中央ダートオープンで凡走していても一転地方交流走らせたら好走できる馬が混ざってるくらいJRAのダートオープン帯は魔境なのかもしれません
ここはいっそ転厩した方が芽が出るかも…な流れが続いてくれたら中々面白くなりそうですね
6924/05/06(月)19:41:22No.1186342835そうだねx4
>ノットゥルノは一応新馬戦と未勝利で2回芝は走ってますね
阪神の新馬は4着ですが中京の方は掲示板外なんで芝でも左回りアンチっぷり見せてますね…
7024/05/06(月)19:41:31No.1186342901+
中央の馬単10-11マルチで十分ですスペペと
お昼に買って午後お仕事してたんですがひろいっくている…?
7124/05/06(月)19:41:47No.1186343009そうだねx1
>前回の川崎記念がG1仕上げで挑んで他の敗因も見当たらないってことなので出るとしても叩きで出るだけでしょうね
出すとこないから取り敢えず調整に使うわ的なやつじゃなくてちゃんとJpn1として勝とうとしてたんですね…
7224/05/06(月)19:41:54No.1186343043+
>>逆に言えば中央ダートオープンで凡走していても一転地方交流走らせたら好走できる馬が混ざってるくらいJRAのダートオープン帯は魔境なのかもしれません
>ここはいっそ転厩した方が芽が出るかも…な流れが続いてくれたら中々面白くなりそうですね
JRAが求めている流れでもありますね
7324/05/06(月)19:42:21No.1186343226+
ノットゥルノが本格化してた
他の騎手がペース読めてなかった
の相乗効果でした
7424/05/06(月)19:42:41No.1186343359+
思うんですがダートの重賞級の馬って左回りとマイルがダメな時点でだいぶレース選択が限られますよね
7524/05/06(月)19:42:49No.1186343414+
>逆に言えば中央ダートオープンで凡走していても一転地方交流走らせたら好走できる馬が混ざってるくらいJRAのダートオープン帯は魔境なのかもしれません
オープンでまごついてるならとっとと地方行ったほうが良いってのはこれなんですよね
それこそ今年の川崎記念勝ったライトウォーリアみたいに地方の環境でこそ花開く馬は結構います
7624/05/06(月)19:43:16No.1186343595+
笹川。
帰れ
7724/05/06(月)19:43:22No.1186343630+
中央勢が来るのはまあ当然としてちほー税も紐にいれて3連複買ったら万馬券になってホクホクです
7824/05/06(月)19:43:33No.1186343692そうだねx7
レース直後にnetkeibaも煽ってましたが騎手にこれを言わせちゃおしまいですよ
https://twitter.com/_RYUSEI_0531/status/1787431220110057722
7924/05/06(月)19:43:45No.1186343761+
ピィ〜!ピィ〜!
8024/05/06(月)19:44:10No.1186343942+
>中央勢が来るのはまあ当然としてちほー税も紐にいれて3連複買ったら万馬券になってホクホクです
もちもち…?
8124/05/06(月)19:44:28No.1186344053+
右回りと左回りで露骨に競争能力変化する馬居るんですね
8224/05/06(月)19:44:42No.1186344129+
むーーー
カードさんいかせてさいごまでうまくやるきのこしたのよかったんですが
ティ〜さんというかつばさ。とどくか。
8324/05/06(月)19:44:53No.1186344174+
ダートはちほーに任せたってのもわかりますが中央も2歳とか3歳の年明けとかもうちょっと走れるレース整備した方がいいのでは…?と思ってしまいます
8424/05/06(月)19:45:00No.1186344228+
まぁ右左とか恵まれたとか抜きにちょっと本格化した感はありますよねノットゥルノ
実は晩成タイプだったみたいな…ことあるんですかね
8524/05/06(月)19:45:13No.1186344315そうだねx1
>ピィ〜!ピィ〜!
にせものです!かこめ!
8624/05/06(月)19:45:31No.1186344450+
ぴーい!ぴーい!ぴーい!
8724/05/06(月)19:45:33No.1186344466+
ノットゥルノの前走はむしろ割り切った叩きじゃなくて一応本気だったんですか…
8824/05/06(月)19:45:35No.1186344481そうだねx4
>ダートはちほーに任せたってのもわかりますが中央も2歳とか3歳の年明けとかもうちょっと走れるレース整備した方がいいのでは…?と思ってしまいます
競馬法で上限にキャップがかかってる以上…ネ……
8924/05/06(月)19:45:44No.1186344541+
とりあえず名古屋GPの負けをばんえい10R2-3ワイド5点でひっくり返ししました
ウマフク買えたらなぁ…ですがわがまま言えまへん!
9024/05/06(月)19:45:53No.1186344594そうだねx1
GOCHISO様すっごくいい曲なんですけど歌詞をギャン中版にしてもしっくり来そうなのが困ります
9124/05/06(月)19:45:54No.1186344596+
>実は晩成タイプだったみたいな…ことあるんですかね
ハー( ◜💋◝ )クライなんでそうでしょうね
9224/05/06(月)19:45:56No.1186344604+
22年JDD世代はノットゥルノくらいしかもうまともに活躍してなくて悲しいです
9324/05/06(月)19:46:01No.1186344649+
>まぁ右左とか恵まれたとか抜きにちょっと本格化した感はありますよねノットゥルノ
>実は晩成タイプだったみたいな…ことあるんですかね
晩成ハーツだったりすると面白いですね
9424/05/06(月)19:46:12No.1186344719+
>ダートはちほーに任せたってのもわかりますが中央も2歳とか3歳の年明けとかもうちょっと走れるレース整備した方がいいのでは…?と思ってしまいます
レース数の上限が決まってる関係上大幅な番組改編が必要になって芝レースにしわ寄せ行くことになるので…
9524/05/06(月)19:46:19No.1186344775そうだねx2
>ハー( ?💋? )クライなんでそうでしょうね
きも
9624/05/06(月)19:46:20No.1186344782+
>( ◜💋◝ )
きも
9724/05/06(月)19:46:26No.1186344813そうだねx3
>右回りと左回りで露骨に競争能力変化する馬居るんですね
岩手だとそういうのを露骨に感じるので楽しいですよ!
やろう。岩手。
9824/05/06(月)19:46:39No.1186344897+
>ノットゥルノの前走はむしろ割り切った叩きじゃなくて一応本気だったんですか…
516まで絞って来てた時点で多分そうだったんだろうなとは…
9924/05/06(月)19:46:42No.1186344909そうだねx3
>ダートはちほーに任せたってのもわかりますが中央も2歳とか3歳の年明けとかもうちょっと走れるレース整備した方がいいのでは…?と思ってしまいます
それよりスプリンターが走れるレースください
10024/05/06(月)19:46:46No.1186344943+
😭3着がんばったわー!
10124/05/06(月)19:46:47No.1186344948+
>まぁ右左とか恵まれたとか抜きにちょっと本格化した感はありますよねノットゥルノ
>実は晩成タイプだったみたいな…ことあるんですかね
世代戦でもうタイトルとってるやつがこの歳になって更に強くなりましたってなんかズルいぞって気分になります
10224/05/06(月)19:47:01No.1186345055そうだねx2
>22年JDD世代はノットゥルノくらいしかもうまともに活躍してなくて悲しいです
ハピは頑張ってるよ
10324/05/06(月)19:47:04No.1186345089+
やりますか!
競馬法改正運動!
10424/05/06(月)19:47:16No.1186345174+
>>ダートはちほーに任せたってのもわかりますが中央も2歳とか3歳の年明けとかもうちょっと走れるレース整備した方がいいのでは…?と思ってしまいます
>それよりスプリンターが走れるレースください
やりますか…葵ステークス(G1)!
10524/05/06(月)19:47:29No.1186345275+
ノットゥルノ「俺はあと成長を2回残している」
10624/05/06(月)19:47:30No.1186345281そうだねx1
>ハピは頑張ってるよ
もう芝はいやです
10724/05/06(月)19:47:30No.1186345289+
ルヴァン・オメパ・チュウワの2018世代
クリソの2019世代
この辺が強すぎました
10824/05/06(月)19:47:45No.1186345383+
一応あと二つ中央の競馬場を増やすことはできます
採算?知りません!!
10924/05/06(月)19:47:46No.1186345400+
3歳スプリントG1あっていいと思いますがね…
11024/05/06(月)19:48:07No.1186345534+
楽しいギャンブルウィークが終わってしまいます
明日からファッキン労働しなければならないと思うと憂鬱です
11124/05/06(月)19:48:13No.1186345589そうだねx2
>>右回りと左回りで露骨に競争能力変化する馬居るんですね
>岩手だとそういうのを露骨に感じるので楽しいですよ!
>やろう。岩手。
この馬水沢だと成績ボロボロなのに盛岡だと急にイキイキしだすな…って馬がちょくちょくいます
11224/05/06(月)19:48:15No.1186345600そうだねx4
>ノットゥルノ「俺はあと成長を2回残している」
(+22kg)
11324/05/06(月)19:48:21No.1186345651+
>>ハピは頑張ってるよ
>もう芝はいやです
ゴール板を勘違いしたと言われて可哀想でしたよ
11424/05/06(月)19:48:24No.1186345669+
ダートはちほーにとは言うものの交流重賞は基本中央馬のドサ回りになっているのが何か歪感を感じます…
結局ダート三冠もあんな感じですし
11524/05/06(月)19:48:33No.1186345729+
ハピは本当に平安京S出てくるんですか…?
11624/05/06(月)19:48:44No.1186345797そうだねx2
>>ノットゥルノ「俺はあと成長を2回残している」
>(+22kg)
デブ!
11724/05/06(月)19:48:57No.1186345890+
JRAももっと柔軟にレースの整備したいと思ってるでしょうが
政治が関わってるので制限が多いです…
11824/05/06(月)19:49:08No.1186345974+
>3歳スプリントG1あっていいと思いますがね…
やるとしたらいつが良いでしょうかね?秋はスプリンターズSで古馬と対決するとして5月か6月あたりがいいきがします
11924/05/06(月)19:49:12No.1186345993+
短距離はさきたま杯G1化+3歳参戦可能でダートの方が盛り上がる可能性もあります
12024/05/06(月)19:49:13No.1186345997そうだねx1
勝率的には3勝クラスが一番魔境(人気馬が勝てない)だったはずなので3勝クラスで夢見るか地方で夢見るかの選択を迫られると思います
12124/05/06(月)19:49:14No.1186346009+
>>>右回りと左回りで露骨に競争能力変化する馬居るんですね
>>岩手だとそういうのを露骨に感じるので楽しいですよ!
>>やろう。岩手。
>この馬水沢だと成績ボロボロなのに盛岡だと急にイキイキしだすな…って馬がちょくちょくいます
馬にも利き腕みたいな奴がありますよね
12224/05/06(月)19:49:18No.1186346046+
>ノットゥルノ「俺はあと成長を2回残している」
メカ化とゴールデンもあるので4回ですね
12324/05/06(月)19:49:18No.1186346052+
>JRAももっと柔軟にレースの整備したいと思ってるでしょうが
>政治が関わってるので制限が多いです…
政府いらなくないですか?
12424/05/06(月)19:49:24No.1186346081+
次のギャンブルウィークは8月です
祝日の無い6月を耐えてください
12524/05/06(月)19:49:41No.1186346195+
>>JRAももっと柔軟にレースの整備したいと思ってるでしょうが
>>政治が関わってるので制限が多いです…
>政府いらなくないですか?
!無政府状態
12624/05/06(月)19:49:41No.1186346196+
>>JRAももっと柔軟にレースの整備したいと思ってるでしょうが
>>政治が関わってるので制限が多いです…
>政府いらなくないですか?
アナキストの私!
12724/05/06(月)19:49:41No.1186346199+
名古屋グランプリのダートで2100Mってスゴく長く感じますね
12824/05/06(月)19:49:51No.1186346254そうだねx1
>3歳スプリントG1あっていいと思いますがね…
中身が伴わない格付けや路線整備は失敗しますよ!
羽田盃みたいに!
12924/05/06(月)19:50:07No.1186346343+
>やりますか!
>競馬法改正運動!
JRAは私の脳波を探知して馬券を外れさせるのをやめろーーー!
13024/05/06(月)19:50:10No.1186346361+
夏の2歳重賞終わったらスプリントの重賞葵Sまでないですからねえ
13124/05/06(月)19:50:18No.1186346435そうだねx1
>>3歳スプリントG1あっていいと思いますがね…
>中身が伴わない格付けや路線整備は失敗しますよ!
>羽田盃みたいに!
判断が早すぎる私!
13224/05/06(月)19:50:20No.1186346453+
>>JRAももっと柔軟にレースの整備したいと思ってるでしょうが
>>政治が関わってるので制限が多いです…
>政府いらなくないですか?
ですね!
国境もこのV2ミサイルでなくしちゃいましょう!
13324/05/06(月)19:50:35No.1186346531+
ノットゥルノくん一時期538㎏くらいあって太すぎじゃね…?とさすがにその時は思いました
わりと増減激しいですし体重管理が難しいタイプの馬なんでしょうか
13424/05/06(月)19:50:39No.1186346559そうだねx1
>次のギャンブルウィークは8月です
>祝日の無い6月を耐えてください
暑いですしG1無いですしポコマーうるさいですしでGW程は楽しめないんですよね…
13524/05/06(月)19:50:43No.1186346587そうだねx1
>レース直後にnetkeibaも煽ってましたが騎手にこれを言わせちゃおしまいですよ
>https://twitter.com/_RYUSEI_0531/status/1787431220110057722
英語の伝聞以外だんまりでしたからね…
国内でまともに取材できないマスコミが海外でも駄目なのは当然なんですが
13624/05/06(月)19:50:48No.1186346632+
>ダートはちほーにとは言うものの交流重賞は基本中央馬のドサ回りになっているのが何か歪感を感じます…
>結局ダート三冠もあんな感じですし
そのへんは一朝一夕でどうにかなるものでもないと思いますし少し長い目で見る必要はあるかと思います
改革した中でこちらにしたほうがいいかな?とか出てくるでしょうし
13724/05/06(月)19:50:51No.1186346652そうだねx1
馬券本「馬なんて大抵どこでも走れるのだから右回り左回りなんて関係ない。ファクターに組み込むだけ無駄。」
川崎記念私「なるほど…ならノットゥルノからですね」
13824/05/06(月)19:50:51No.1186346658そうだねx5
>>3歳スプリントG1あっていいと思いますがね…
>中身が伴わない格付けや路線整備は失敗しますよ!
>羽田盃みたいに!
まだ始まったばかりで勝手に失敗扱いしないでください
13924/05/06(月)19:50:55No.1186346679+
競馬原理主義者が国際問題化します!
14024/05/06(月)19:51:08No.1186346765+
>>ノットゥルノ「俺はあと成長を2回残している」
>(+22kg)
フットゥルノ。
14124/05/06(月)19:51:16No.1186346826+
>ダートはちほーにとは言うものの交流重賞は基本中央馬のドサ回りになっているのが何か歪感を感じます…
>結局ダート三冠もあんな感じですし
改革途中ですしダート三冠も初年度なのと有力馬の怪我なども重なった結果だと思うので長い目でみたいです
14224/05/06(月)19:51:30No.1186346904+
オグリキャップ記念の1400m化でダート短距離路線も盛り上がったりするんでしょうか
14324/05/06(月)19:51:37No.1186346944+
今こそ腐ったブルジョアや特権階級を打ち倒して革命するべきでは
14424/05/06(月)19:51:40No.1186346962+
夏は旅打ちが楽しいんですが今の気温だと外出たくないです
14524/05/06(月)19:51:51No.1186347024そうだねx2
https://x.com/u3u3sirius/status/1787112627078099122?s=46&t=Cs0dOJThYKvI0jpW9EIs8g
この🤖ドラゴンボールあじあって好きです
14624/05/06(月)19:52:04No.1186347103+
フジユージーン君は調子こいてる中央ダート勢に一矢報いてください
14724/05/06(月)19:52:14No.1186347176+
中央の競馬場での開催権をちほーが持って開催できるなら逆のことってできないんですかね?やるメリットがあるかは目をつぶります
14824/05/06(月)19:52:25No.1186347244+
ミュラー肘鉄のもっと激しい版だったんですね
誰かハゲですか毟りますよ
14924/05/06(月)19:52:31No.1186347284+
ダート三冠がスタートして効果でてくるのは多分5年後とかそれくらい先なので長い目で見ないと駄目です
15024/05/06(月)19:53:01No.1186347503+
そもそも最近のダートグレードは結構地方馬が馬券に絡むようになって来てませんが
二年連続でJpn1勝ち馬も出てますし
15124/05/06(月)19:53:21No.1186347634そうだねx1
不自由寺院くんはそろそろ岩手以外で走ってください…!
15224/05/06(月)19:53:39No.1186347765そうだねx2
>そもそも最近のダートグレードは結構地方馬が馬券に絡むようになって来てませんが
>二年連続でJpn1勝ち馬も出てますし
イグナイターなんかは中央も含めてスプリントトップ層の1頭扱いで問題ないですもんねぇ
15324/05/06(月)19:53:43No.1186347790そうだねx4
>不自由寺院くんはそろそろ岩手以外で走ってください…!
岩手3歳馬たちのレス
15424/05/06(月)19:53:46No.1186347807+
>今こそ腐ったブルジョアや特権階級を打ち倒して革命するべきでは
革命で一番被害被るのは私達一般庶民じゃないですか!?
15524/05/06(月)19:54:08No.1186347961+
>中央の競馬場での開催権をちほーが持って開催できるなら逆のことってできないんですかね?やるメリットがあるかは目をつぶります
オグリ先輩の時代に中京競馬場で芝の地方競馬やってたとかシングレで知りました
15624/05/06(月)19:54:10No.1186347975+
>そもそも最近のダートグレードは結構地方馬が馬券に絡むようになって来てませんが
>二年連続でJpn1勝ち馬も出てますし
イグナイターは地方馬でいいんですかね?
15724/05/06(月)19:54:13No.1186347994+
ローズプリンスダム飛んでるじゃないですか!
15824/05/06(月)19:54:15No.1186348008+
災害復興の名目に乗じて何か上手いことレースを増やせないんですかね?
15924/05/06(月)19:54:29No.1186348094+
>そもそも最近のダートグレードは結構地方馬が馬券に絡むようになって来てませんが
ノンコノユメの話はするなノンコノユメ
16024/05/06(月)19:54:47No.1186348218そうだねx5
宝塚記念とか見てると数年で潮目なんて変わるもんですよ
16124/05/06(月)19:54:56No.1186348275+
>>不自由寺院くんはそろそろ岩手以外で走ってください…!
>岩手3歳馬たちのレス
ユージーン…お前とレースするの息苦しいよ……
16224/05/06(月)19:55:07No.1186348329+
競馬開催を民間に解放しましょう!
16324/05/06(月)19:55:15No.1186348388そうだねx2
いいですよね昨年末のノットゥルノくんの馬体重増減
南部杯・538kg(+9)→JBCクラシック・511kg(-27)→チャンピオンズC・522kg(+11)→東京大賞典・514(-8)
16424/05/06(月)19:55:30No.1186348487+
イグナイターは文句なしに去年の日本最強スプリンターでした
16524/05/06(月)19:55:33No.1186348504+
さきたまパイは遠征組交えてすごい面子揃いそうに見えますがどうなりますかね…
16624/05/06(月)19:55:36No.1186348523+
>災害復興の名目に乗じて何か上手いことレースを増やせないんですかね?
金沢競馬場が二つになるんですか…?
16724/05/06(月)19:55:48No.1186348603+
>革命で一番被害被るのは私達一般庶民じゃないですか!?
…………
16824/05/06(月)19:55:49No.1186348616+
パイ!?
16924/05/06(月)19:55:59No.1186348670+
羽田盃はNARが地方馬の賞金加算するレース用意してなかったのがあのすかすか具合なので来年以降はオープンとか重賞増やすんじゃないですかね
17024/05/06(月)19:56:10No.1186348755+
>パイ!?
17124/05/06(月)19:56:21No.1186348834+
高知雨で田んぼみたいになってますね
17224/05/06(月)19:56:27No.1186348882+
>宝塚記念とか見てると数年で潮目なんて変わるもんですよ
ただ今年の宝塚は怪我でかなりメンバー抜けそうなんですよね
17324/05/06(月)19:56:47No.1186349025+
>高知雨で田んぼみたいになってますね
いつものですね
17424/05/06(月)19:57:10No.1186349175+
>羽田盃はNARが地方馬の賞金加算するレース用意してなかったのがあのすかすか具合なので来年以降はオープンとか重賞増やすんじゃないですかね
重賞新設する場合は前々年度に申請と広報が必要なので早くても3〜4年後になっちゃいます!
17524/05/06(月)19:57:13No.1186349197そうだねx1
余〜札幌記念……?
17624/05/06(月)19:57:36No.1186349370+
いまかなり毛が抜けそうって言いました…?
17724/05/06(月)19:57:52No.1186349488+
>https://x.com/u3u3sirius/status/1787112627078099122?s=46&t=Cs0dOJThYKvI0jpW9EIs8g
>この🤖ドラゴンボールあじあって好きです
˙˚ʚ🤖ɞ˚˙
バイバイ川田ワールド
17824/05/06(月)19:58:01No.1186349549そうだねx1
>ノンコノユメの話はするなノンコノユメ
定型のつもりでしょうがこれを見るたびにあれは中央で頂点クラスに位置してたノンコノユメの復活劇であって
良く知らない地方馬の割り込みではないんですよという気持ちが湧いてきます
17924/05/06(月)19:58:35No.1186349772+
札幌記念ならシャフリヤール横山武史にもう一度チャンスくれませんか
18024/05/06(月)19:58:44No.1186349836+
>いまかなり毛が抜けそうって言いました…?
換毛期ですね
18124/05/06(月)19:59:02No.1186349956+
>札幌記念ならシャフリヤール横山武史にもう一度チャンスくれませんか
たかしはソルオで来る気配があります
18224/05/06(月)19:59:10No.1186350016+
とはいえど札幌記念大帝は叩きでしょうしねえ
18324/05/06(月)19:59:23No.1186350101+
>>札幌記念ならシャフリヤール横山武史にもう一度チャンスくれませんか
>たかしはソルオで来る気配があります
たこし!?
18424/05/06(月)20:00:04No.1186350418そうだねx5
>札幌記念ならシャフリヤール横山武史にもう一度チャンスくれませんか
そもそも誰が乗ってもシャフリヤールと札幌記念の相性自体が悪そうな気がするんですよね
18524/05/06(月)20:00:49No.1186350772+
たけしって地味に馬の合う合わないがはっきりしてる気がしてます
アスクビくんとか…
18624/05/06(月)20:01:03No.1186350884そうだねx1
チャンスあげてと言っても大帝は最初から叩き調整でしか出てこないでしょうし乗った所でと思いますよ
18724/05/06(月)20:01:04No.1186350893+
川崎AI神尾ちゃん本命…正気ですか?
18824/05/06(月)20:01:04No.1186350896そうだねx1
>>札幌記念ならシャフリヤール横山武史にもう一度チャンスくれませんか
>たかしはソルオで来る気配があります
藤懸になりましたか…
18924/05/06(月)20:01:15No.1186350982+
つかもうぜ
竜の玉
19024/05/06(月)20:01:18No.1186351011+
でも忍がコンタクト取るの失敗して昨日の騎乗は30点っていってるのでなんか東京ダービー行かなさそうだなって…
19124/05/06(月)20:01:19No.1186351019そうだねx1
余はなんというかお元気でいいですね
19224/05/06(月)20:01:25No.1186351079そうだねx1
ユージーンくんは地方馬同士だと明らかにスピード持て余してる感がすごいので早いとこ中央馬と一緒のレースに放り込んだ方がいいと思います
この前なんて全然追ってないのに速度の差でどんどん後続が置いてけぼりになって序盤で5馬身も離しちゃってましたからね
19324/05/06(月)20:01:32No.1186351132+
プレミア公開の時間です!
19424/05/06(月)20:01:37No.1186351174そうだねx1
余は2400だったらダートでも好走するんですかね…
19524/05/06(月)20:02:04No.1186351385+
>余は2400だったらダートでも好走するんですかね…
でも芝の道悪はあんまりじゃありませんでした?
19624/05/06(月)20:02:16No.1186351472そうだねx1
>でも忍がコンタクト取るの失敗して昨日の騎乗は30点っていってるのでなんか東京ダービー行かなさそうだなって…
それで蹂躙される他の地元馬はたまったもんじゃないですね
19724/05/06(月)20:02:33No.1186351640そうだねx1
叩きにしても派手に負けすぎだな…って感じで馬場が合うとも思わなかったしましてや勝つなんて考えもしませんでしたからね去年の札幌の余
19824/05/06(月)20:02:47No.1186351758+
https://db.sp.netkeiba.com/race/202301020411/
おもしれーやつしかいない去年の札幌記念です
19924/05/06(月)20:02:50No.1186351786+
フジユージーンは陣営のコメントから東京ダービー行きたくねえ〜って感じがにじみ出てるのでいかない気がします
20024/05/06(月)20:03:15No.1186352003+
>馬券本「馬なんて大抵どこでも走れるのだから右回り左回りなんて関係ない。ファクターに組み込むだけ無駄。」
ソングラインちゃんとノットゥルノくんたちにビリビリに破られそうな本です
20124/05/06(月)20:03:38No.1186352206+
>>いまかなり毛が抜けそうって言いました…?
>換毛期ですね
「」ぺさんも換毛期だったんですね…
20224/05/06(月)20:05:20No.1186353047+
>フジユージーンは陣営のコメントから東京ダービー行きたくねえ〜って感じがにじみ出てるのでいかない気がします
古馬になってから交流重賞挑むより稼げる可能性高そうですけどねえ
20324/05/06(月)20:05:21No.1186353064+
2400m付近の距離のコース以外の余は度外視してください
20424/05/06(月)20:05:47No.1186353276+
競走馬の世界って強い相手と戦わないと強くならないってことあるんでしょうか
そういうのがあるならフジユージーンは早めにぶつかりに行ってもっと強くなって欲しいです
ないならまあ不来方賞か来年のマーキュリーカップ待ってもいいんじゃ…
20524/05/06(月)20:05:47No.1186353281+
芝からダートだと3F短縮でちょうどみたいなイメージあります
なので余はチャンピオンズカップに行ってください
20624/05/06(月)20:06:04No.1186353394そうだねx2
>フジユージーンは陣営のコメントから東京ダービー行きたくねえ〜って感じがにじみ出てるのでいかない気がします
いい加減にしてください…!
20724/05/06(月)20:06:51No.1186353757そうだねx1
>馬券本「馬なんて大抵どこでも走れるのだから右回り左回りなんて関係ない。ファクターに組み込むだけ無駄。」
私「わかりましたなら府中2400が得意なアーモンドアイが中山2500で負けるわけがありませんね単勝全財産」
20824/05/06(月)20:07:36No.1186354123そうだねx2
ほんとは番手の競馬のほうが向いてそうなのにスタート失敗しない限りエンジン違いすぎて先頭に立っちゃうから逃げなきゃいけないフジユージーンくんに悲しき今…
20924/05/06(月)20:07:36No.1186354127+
>競走馬の世界って強い相手と戦わないと強くならないってことあるんでしょうか
>そういうのがあるならフジユージーンは早めにぶつかりに行ってもっと強くなって欲しいです
>ないならまあ不来方賞か来年のマーキュリーカップ待ってもいいんじゃ…
相手はよくわかりませんがペースは違ってくるとかありそうな気はします
青葉賞がなぜダービー勝てないか問題語る時ダービーとペース違いすぎるからとはよく言われますから
21024/05/06(月)20:08:08No.1186354391そうだねx1
>ほんとは番手の競馬のほうが向いてそうなのにスタート失敗しない限りエンジン違いすぎて先頭に立っちゃうから逃げなきゃいけないフジユージーンくんに悲しき今…
チョベリバね…
21124/05/06(月)20:08:33No.1186354602+
去年の札幌記念はいつの間にか先頭に立ってるトップナイフ横山和生に驚かされました
21224/05/06(月)20:08:57No.1186354806+
そんなフライトラインみたいなことあります?
21324/05/06(月)20:10:37No.1186355601+
青葉賞馬がダービー勝てないのは基本的に皐月賞組と栗東馬が強いからです
21424/05/06(月)20:11:02No.1186355807+
移動距離考えたら行きたくないでしょう
皆んなエバヤンじゃないですし
長距離移動するだけで立ちぱなしでトモが疲労した状態で挑むわけですし
21524/05/06(月)20:11:03No.1186355816+
札幌記念が汚点みたいな馬柱になりました
21624/05/06(月)20:11:47No.1186356178そうだねx1
ノットゥルノには誰が乗っとるの?ってのを後ろの人たちは失念してたんでしょうね
21724/05/06(月)20:11:51No.1186356204+
馬をベストコンディションで移動させられる技術が待たれます
21824/05/06(月)20:12:52No.1186356681+
ン十年前だったら中央芝殴り込みしてたんですかねユージーン
21924/05/06(月)20:13:00No.1186356761+
やっぱり量子テレポート輸送が一番ですよ
22024/05/06(月)20:13:06No.1186356816+
真面目な話東京2400mで強い馬が中山2500mは全くダメってあるんですかね?
ウオッカさんとかアイちゃんは一度しか走ってないんでなんとも言えない気がします
22124/05/06(月)20:13:22No.1186356953+
ペースやら馬場やら想定される条件の経験が無いというのは重要なファクターです
経験が無い≠対応できないとかいうケースもそこそこあるんですけどね!
22224/05/06(月)20:13:28No.1186357006+
競馬観始めた頃は自分が生で見たダービー馬が勝てなくなると悲しくなるのかなと思ってましたが王は全く悲壮感ありませんね
22324/05/06(月)20:13:29No.1186357012+
>私「わかりましたなら府中2400が得意なアーモンドアイが中山2500で負けるわけがありませんね単勝全財産」
この後亡くなったんですよね…
22424/05/06(月)20:13:47No.1186357190+
>ノットゥルノには誰が乗っとるの?
でした。でも言いませんよそんなギャグ
22524/05/06(月)20:13:59No.1186357273そうだねx2
いやまぁ逃げてる馬を追いかけてる2番手が前後に大差付けてるって
後ろからするとめっちゃやりにくくはありますよ
今日に限ってはあんまり後ろの馬鹿とか言いたくない感じはまぁあります
22624/05/06(月)20:14:06No.1186357321+
同じゴールデンバローズ産駒のオオイチョウが末脚勝負で2着に迫りましたがフジユージーンもいい末脚持ってるのであんな競馬もしたいですよね
まあ昨日に関しては逃げてるのにまったく同じ上がり37.0秒出せてたんですが…
22724/05/06(月)20:14:07No.1186357326+
>競馬観始めた頃は自分が生で見たダービー馬が勝てなくなると悲しくなるのかなと思ってましたが王は全く悲壮感ありませんね
なんやかんや日本のレーティング1位だ余〜
22824/05/06(月)20:14:09No.1186357346+
右回り左回りに加え直線短くて坂があるので適性がハッキリ出そうです
22924/05/06(月)20:14:15No.1186357389+
つぎのメインはかわんほうがえぇとはおもいますが
サンダーゼウスさんこんなにんきおとすならタンプクでえぇとおもいます
23024/05/06(月)20:14:15No.1186357390+
>やっぱり量子テレポート輸送が一番ですよ
転送ポートにハエがいるんですよね…
23124/05/06(月)20:14:37No.1186357566+
>真面目な話東京2400mで強い馬が中山2500mは全くダメってあるんですかね?
>ウオッカさんとかアイちゃんは一度しか走ってないんでなんとも言えない気がします
回る方向も直線の長さも坂も違うんですからそりゃそういう事はあるでしょう
23224/05/06(月)20:14:40No.1186357591+
シュガーくんとダノンエアズロックの取捨選択は迷うところです
23324/05/06(月)20:14:44No.1186357627+
>ノットゥルノには誰が乗っとるの?ってのを後ろの人たちは失念してたんでしょうね
まあ乗ってる本人すらうおちょっと行き過ぎ…ってなってたから他の人は余計に追いかけづらいってのはあるでしょうね
それが2番手まで放ったらかしにしていい理由にはならなかっただけで
23424/05/06(月)20:14:49No.1186357661+
>馬をベストコンディションで移動させられる技術が待たれます
どこでもドアさえあればフライトラインも浦和に来てくれたはずなんですよね
23524/05/06(月)20:14:51No.1186357676+
Jpn2だとバケモノみたいに強いノットゥルノもJ pn1じゃキングスソードにぶっちぎられるんですよね
23624/05/06(月)20:15:11No.1186357817+
そもそもウオッカさんJCも混合で2400持つのか怪しまれてませんでしたっけ
23724/05/06(月)20:15:20No.1186357880+
>>馬をベストコンディションで移動させられる技術が待たれます
>どこでもドアさえあればフライトラインも浦和に来てくれたはずなんですよね
マグロカツ食って帰りますよそんなん
23824/05/06(月)20:15:33No.1186357984+
ダノングロロはモレイラですかね
23924/05/06(月)20:16:29No.1186358465そうだねx1
ところで高知ファイナル教えてください
24024/05/06(月)20:16:45No.1186358562そうだねx1
キリンジだけは向正面からノットゥルノを頑張って追いかけてました
後方の馬。
なんで脚が上がったキリンジすら捕まえられないのか。
24124/05/06(月)20:16:49No.1186358593+
>ダノングロロはモレイラですかね
キュランダの方が良さそうですけどね…
そんだけ堀氏ももれーらも期待してるんでしょうか
24224/05/06(月)20:16:50No.1186358599そうだねx1
>ン十年前だったら中央芝殴り込みしてたんですかねユージーン
2歳の頃に盛岡芝レースに登録してたりしましたが結局ターフは走りませんでしたね
多分ゴールデンバローズ産駒の傾向的に走らなくて正解でしたが
24324/05/06(月)20:17:35No.1186358959+
デリヘル。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
24424/05/06(月)20:17:56No.1186359130そうだねx2
https://twitter.com/sponichikeiba/status/1787439693631803701
菱田が社長のチーム相手にキックインです
24524/05/06(月)20:18:25No.1186359387そうだねx1
垂れてくると見込んだら外れて逃げ切られる→後ろの馬鹿共。
ついて行って最後全員バタバタ→馬鹿共。
といくらでも言えちゃうので結局馬券外した側の戯言でしかないんですよね
24624/05/06(月)20:18:42No.1186359503+
高知は田植えシーズンですね


1714990309761.jpg