二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714987529151.jpg-(79209 B)
79209 B24/05/06(月)18:25:29No.1186313849そうだねx1 19:44頃消えます
サイド7って住みやすいの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)18:26:30No.1186314199そうだねx21
手前の建物と坂消してくれたら住みやすいよ
224/05/06(月)18:26:38No.1186314241+
エクバやったことないんだけどなんでみんなここでバトルしてんの
他にもステージあるんじゃないの?
324/05/06(月)18:28:10No.1186314772+
キャピタルテリトリィとかの方が平等ステージな気はするけどもう皆サイド7が染み付いちまってるんだ
424/05/06(月)18:30:14No.1186315582そうだねx11
安田ハウスマジ嫌い
あれに何回引っかかって被弾したか知れない
524/05/06(月)18:30:36No.1186315690そうだねx7
>エクバやったことないんだけどなんでみんなここでバトルしてんの
>他にもステージあるんじゃないの?
広さと平坦さが丁度いいあとは習慣というか初期からの名残り
624/05/06(月)18:33:16No.1186316675+
NEXT時代からサイド7のイメージ
724/05/06(月)18:35:36No.1186317444+
平面だからいいってほどでもない
ちょっとした身を隠す場所がちょうどいい
射線通りすぎると今度はそれはそれで有利すぎる奴とかもいるし
824/05/06(月)18:36:30No.1186317781+
手前の建物群マジでカス
何度ここにぶつかって被弾したことか
924/05/06(月)18:37:37No.1186318161+
正直今はどこでもいいや
1024/05/06(月)18:37:44No.1186318199+
連ジのサイド7
連ザのヘリオポリス
1124/05/06(月)18:38:52No.1186318620そうだねx3
>正直今はどこでもいいや
Rebirthでも?
1224/05/06(月)18:39:50No.1186318965+
>>正直今はどこでもいいや
>Rebirthでも?
俺は別に地走使ってないからな…
1324/05/06(月)18:40:18No.1186319131+
連ジの対戦も基本的にはずっとここだったな…
1424/05/06(月)18:40:50No.1186319325+
初期のゴミみたいな地形のステージは消えたし今はランダムにしてるな
1524/05/06(月)18:41:01No.1186319394+
岩のせいで狭い空間多すぎ問題も根深いだろリバース
1624/05/06(月)18:41:05No.1186319411+
宇宙植民計画って狂気の沙汰だよな
なにを目的にやってるの?
1724/05/06(月)18:41:11No.1186319439+
公式大会でここ選んで時間潰れる流れ多すぎ
1824/05/06(月)18:41:29No.1186319548そうだねx8
>宇宙植民計画って狂気の沙汰だよな
>なにを目的にやってるの?
地球に人おすぎ
1924/05/06(月)18:41:38No.1186319599+
ホイエンジェルハイロウ
2024/05/06(月)18:42:12No.1186319798+
永遠の工業開発地帯
2124/05/06(月)18:42:23No.1186319859+
>公式大会でここ選んで時間潰れる流れ多すぎ
もうステージ選択は体に染み込んでるから…
2224/05/06(月)18:43:01No.1186320091+
>連ジのサイド7
>連ザのヘリオポリス
エウティタのグリーンノア1
2324/05/06(月)18:43:18No.1186320183そうだねx1
今から思えばトーチカ基地はマジで狂ってるとしか言いようのないステージだったな
2424/05/06(月)18:44:31No.1186320652+
>なにを目的にやってるの?
100億人超える人口は地球で抱えきれないので棄民した
ガンダムの頃は地球と宇宙の合計で約120億人からスタート
2524/05/06(月)18:44:37No.1186320695+
絶対防衛ラインとかいつの間にか生まれていつの間にか消されていた
2624/05/06(月)18:45:00No.1186320818+
いつも工事中だからいつになったら完成するんだろうかサイド7
2724/05/06(月)18:45:41No.1186321076+
サンクキングダム……
お前は今どこで戦っている
2824/05/06(月)18:45:42No.1186321082+
誰かが穴開けちゃうからなあ
2924/05/06(月)18:46:05No.1186321236+
サイド7ってL3にあるのか
月が見えないのは我慢するとして他所のコロニー群との距離があって宇宙の孤島みたいなのは寂しいかもしれない
3024/05/06(月)18:46:54No.1186321575+
俺んちに向けて核ぶっぱすんのやめて
3124/05/06(月)18:47:03No.1186321627+
そういやヘリポリアタックとかあったなぁ
3224/05/06(月)18:47:32No.1186321825+
>サンクキングダム……
>お前は今どこで戦っている
壊れない建物にクソみたいな坂…
坂でZのハイメガ空中ステ格闘よくバグってたな
3324/05/06(月)18:47:43No.1186321890+
見た目だけならラ・グラミスが一番好き
3424/05/06(月)18:48:07No.1186322037+
習慣でしかないけどその習慣もカーソル動かす回数少ないからってだけだよねここ選ぶの
3524/05/06(月)18:48:38No.1186322216+
ギガフロートですら結構イラつくのにオン対戦でエンジェルハイロゥ選ばれたら発狂するわ
3624/05/06(月)18:48:39No.1186322227+
>100億人超える人口は地球で抱えきれないので棄民した
という建前で宇宙炭鉱夫を打ち上げたかったんだろうな…
3724/05/06(月)18:48:47No.1186322267+
>サンクキングダム……
>お前は今どこで戦っている
あそこでスローネ使ったら無敵じゃない!?
3824/05/06(月)18:48:53No.1186322297そうだねx5
馬場Pと安田の実家があるのは知ってる
3924/05/06(月)18:48:56No.1186322325+
>サイド7ってL3にあるのか
>月が見えないのは我慢するとして他所のコロニー群との距離があって宇宙の孤島みたいなのは寂しいかもしれない
おかげでジオンの攻撃対象にならなくてついでにV計画の現場になったわけ
4024/05/06(月)18:49:24No.1186322517+
みんなここに住んでてここから出撃してんだよ
4124/05/06(月)18:50:25No.1186322930+
>>100億人超える人口は地球で抱えきれないので棄民した
>という建前で宇宙炭鉱夫を打ち上げたかったんだろうな…
現実はもう間もなく届くけど全然宇宙進出できてないな
選ばれたら困る
4224/05/06(月)18:51:24No.1186323314+
コロニー1つの内面積に東京都心がすっぽり入って
人口1千万想定と考えれば案外悪くないかもしれん
4324/05/06(月)18:51:51No.1186323504+
何だこの田舎
rebirth行こうぜ
4424/05/06(月)18:52:51No.1186323912+
L4L5ならともかくL1L2L3ってどこかしらから不満が出そうな立地だよな
4524/05/06(月)18:52:54No.1186323926+
ガンダム世界の年表でいつか完成したサイド7見れるのかな?
4624/05/06(月)18:53:55No.1186324325+
現実的に考えると宇宙線の健康被害で凄いことになりそう
4724/05/06(月)18:54:06No.1186324404+
ロンデニオンを許すな
4824/05/06(月)18:54:13No.1186324444そうだねx3
ゲーム上仕方ないとは言えコロニー内でツインバスターやらツインサテライトやらアクシズが落ちてきたりとコロニーが死ぬとしか思えない攻撃が気軽に飛び交う
4924/05/06(月)18:54:50No.1186324696+
宇宙開拓するくらいならまだ地球上の砂漠とか極地を開拓したほうがマシだからな…
5024/05/06(月)18:55:06No.1186324790+
いつの間にか手前の平坦な建物が馬場Pハウスから安田ハウスになったから馬場Pは坂の手前にある建物に移住してもらった
5124/05/06(月)18:57:08No.1186325612+
アクシズは割とバランスいいと思ってる
5224/05/06(月)18:57:14No.1186325668+
エクバ初代からステージ面に関してはあんまりアップデートされてないんだな
5324/05/06(月)18:57:48No.1186325921+
スタビルがチャージする時に隠れるとこでお馴染み右下
5424/05/06(月)18:57:59No.1186326003+
連邦のおかげでインフラとか治安良くて住みやすそう
5524/05/06(月)18:57:59No.1186326007+
円筒形のはずが考証とか作画とかいろいろ面倒すぎて平面になるやつ
5624/05/06(月)18:58:12No.1186326095+
サイド3が最高みんな知っているね
5724/05/06(月)18:58:15No.1186326107+
サイド1の方が住みや
5824/05/06(月)18:59:24No.1186326616そうだねx3
>エクバ初代からステージ面に関してはあんまりアップデートされてないんだな
ゴミステージは殆ど消されたぞ
5924/05/06(月)19:00:07No.1186326902+
パッパッパー
6024/05/06(月)19:00:40No.1186327113+
知らん間にステージめっちゃ消されてるよねこのシリーズ
6124/05/06(月)19:00:45No.1186327143そうだねx1
連ジの頃はステージはサイド7固定だし使われるMSはほんの一部だしで絵面の変わらなさが凄かったな…
6224/05/06(月)19:00:47No.1186327150そうだねx3
画像が画像なだけにエクバの内容が混ざりまくるスレだ
6324/05/06(月)19:01:03No.1186327235+
スマブラやってる奴らがとりあえず終点選んでるみたいな感じだろうか
6424/05/06(月)19:01:30No.1186327438+
安田ァ!お前の家邪魔ァ!
6524/05/06(月)19:01:38No.1186327490+
対戦始まったら真っ先に多段ヒット系の攻撃で建物壊しにいってたの懐かしい
6624/05/06(月)19:01:56No.1186327598+
いかにもクソ構造のステージはシリーズ追う事に消されたり対戦に出てこなくなったりしてる
Rebirthはなんで生き残ってるのこいつ
6724/05/06(月)19:02:20No.1186327757+
そういや歴代固定ステージでグリーンノア1だけ今無いから復活しないかな
6824/05/06(月)19:02:46No.1186327933+
>Rebirthはなんで生き残ってるのこいつ
エモ背景無罪
6924/05/06(月)19:02:58No.1186328028+
中立コロニーのサイド6でよく暴れるプレイヤー達
7024/05/06(月)19:04:28No.1186328654+
マニューピチとムーンムーンの坂
あなたはクソだ…
7124/05/06(月)19:04:42No.1186328758+
よくアホが俺のうちに躓いてゲロビ食らってる
7224/05/06(月)19:05:43No.1186329158+
>宇宙開拓するくらいならまだ地球上の砂漠とか極地を開拓したほうがマシだからな…
フロンティアとしては海底と宇宙の二択なんだけど水圧より重力振り切るほうか安くついたと富野は書いている
7324/05/06(月)19:06:06No.1186329306+
ガンガン時代のWのステージ好きだった
7424/05/06(月)19:06:06No.1186329315+
フラウロスとか使うとポコッとちょっと盛り上がってる丘のせいで地上N特射が通らないとかあるから実際サイド7のデコボコ感は大事
7524/05/06(月)19:06:08No.1186329326+
馬場Pハウスと安田ハウスって同じだっけ……
7624/05/06(月)19:06:12No.1186329352+
マキブまではまぁオフ対戦だから適当にステージ増やしまくってたんだろうなとは思う
オンラインじゃ許されないやつが多すぎる
7724/05/06(月)19:06:14No.1186329376+
>よくアホが俺のうちに躓いてゲロビ食らってる
それお前んち消し炭になってね?
7824/05/06(月)19:07:33No.1186329877+
ブルーDの実家といえば!農業プラント!!
7924/05/06(月)19:07:46No.1186329964+
あの大きさなのに普通に木っ端微塵になるニタ研の建物好き
サンクキングダムは硬すぎ
8024/05/06(月)19:08:36No.1186330316+
>馬場Pハウスと安田ハウスって同じだっけ……
気持ちだけど馬場ハウスは右下で安田は左のトンネル入り口率が高め
8124/05/06(月)19:08:49No.1186330406+
スレ画真ん中上にある家はマジで厄介だからゲロビ機とか使ってる時はスタート時に敵にお願いヒットのついでにゲロビで家を破壊してる
8224/05/06(月)19:09:02No.1186330491そうだねx1
農業プラントでよくない?
8324/05/06(月)19:10:33No.1186331021+
>農業プラントでよくない?
だだっ広すぎて
8424/05/06(月)19:10:40No.1186331064+
>農業プラントでよくない?
破戒不可能地形が無くなってもうちょっと地形に起伏ができたら考えてやる
8524/05/06(月)19:11:07No.1186331216+
初代だけサイド2出てるんだよね
8624/05/06(月)19:11:24No.1186331332+
火星プラントは破壊不可能のでかい岩がうぜぇ!
8724/05/06(月)19:11:51No.1186331505そうだねx1
俺農業プラントを選択する姑息なスタビル使い許せねえよ…
8824/05/06(月)19:11:57No.1186331553+
>初代だけサイド2出てるんだよね
どんなんだったっけ…
8924/05/06(月)19:12:29No.1186331748+
農業プラントはマジで射線塞ぐものがなさすぎてだいたい破壊不可の岩の周りぐるぐる回って射撃戦始まっちゃって面白くないのでダメ
9024/05/06(月)19:12:39No.1186331803+
なんというかエクバのサイド7は絶妙に味の出る地形と広さをしすぎている
9124/05/06(月)19:12:41No.1186331811+
横移動引っかけ武装持ちが当たり前の世界になったから農業プラントで戦うのも正直ちょっと嫌だ
やっぱサイド7だな
9224/05/06(月)19:12:45No.1186331835+
建物に救われてることもあるはずなんだけど
建物に殺されてる記憶しか思い出せない
9324/05/06(月)19:14:57No.1186332667そうだねx7
>>初代だけサイド2出てるんだよね
>どんなんだったっけ…
fu3443115.jpg
9424/05/06(月)19:16:45No.1186333367そうだねx4
笑っちまったから負けだ
9524/05/06(月)19:16:58No.1186333431+
ギリギリ建物の上に引っかかってブースト回復もブースト移動もできずにそのまま地面に着地するの大嫌い
9624/05/06(月)19:17:25No.1186333596+
ニュータイプ研究所とギガフロートはクソステージだと思ってるんだけど未だに消されない
9724/05/06(月)19:18:44No.1186334144そうだねx2
>>>初代だけサイド2出てるんだよね
>>どんなんだったっけ…
>fu3443115.jpg
そっちか…
9824/05/06(月)19:18:58No.1186334231+
そいつサイド2のコロニーでしたねそういえば……
9924/05/06(月)19:19:06No.1186334280そうだねx1
せっかく水星とビルド系が参戦したのにそいつらのステージ追加無いの淋しい
たぶん選ばれないんだろうけど
10024/05/06(月)19:20:02No.1186334670+
そういや無印エクバクソステ多かったな…
EWのステージとか地走じゃなくても嫌いだった…
10124/05/06(月)19:20:15No.1186334769+
宇宙世紀の娯楽ってどんなんが有るんだろうな
ミノ粉やコロニー間の距離を考えると逆にインターネット文化とか衰退してそうだし
10224/05/06(月)19:21:02No.1186335069+
水星は学園内の模擬戦ステージは出せるんじゃないかな
ビルドはネタが多すぎて逆に何がいいんだろう
10324/05/06(月)19:21:28No.1186335255+
クソマップ代表のコロニーレーザーが消されて数年
10424/05/06(月)19:21:44No.1186335373+
初期の頃はイオ基地とかロンデニオンとか地走殺し多すぎんだよな
だから消えたんだろうけど
10524/05/06(月)19:22:28No.1186335656+
フルブの頃ワンマッチでオリジナルのラスボス戦の床上下するステージが選ばれることがあって
そこに当たるとすごい微妙な空気になった記憶
10624/05/06(月)19:23:20No.1186336015+
>宇宙世紀の娯楽ってどんなんが有るんだろうな
>ミノ粉やコロニー間の距離を考えると逆にインターネット文化とか衰退してそうだし
プチモビ格闘大会とか…
UCだと学生の娯楽はスポーツ観戦か映画かドラッグパーティだった
10724/05/06(月)19:24:05No.1186336273+
サイド7がないバーサスとかランダムだとトレモステージが出る可能性があるマキオン家庭用とかすごい
10824/05/06(月)19:24:12No.1186336317そうだねx3
クソステに限ってステージの雰囲気自体は割といいのがあったりするから困る
10924/05/06(月)19:24:33No.1186336455+
>フルブの頃ワンマッチでオリジナルのラスボス戦の床上下するステージが選ばれることがあって
>そこに当たるとすごい微妙な空気になった記憶
あったなぁそんなクソステ
すごい高さの隆起が一瞬でできるから頻繁に分断されるんだよな
11024/05/06(月)19:25:22No.1186336764+
>サイド7がないバーサスとかランダムだとトレモステージが出る可能性があるマキオン家庭用とかすごい
100円払ってない家庭版だからこそ出来るクソステ選択だから逆に特権だと思って割り切ろう
11124/05/06(月)19:26:11No.1186337123+
ミンスリーはジェネリックサイド7だったけどやっぱあいつサイド7になれる地形してねぇわ
11224/05/06(月)19:26:57No.1186337437+
サイド7も季節によって桜咲かせたり雪降らせたりしてエモくしようぜ
11324/05/06(月)19:27:32No.1186337660+
あの時代の基礎インフラ技術すげえ
11424/05/06(月)19:27:52No.1186337799+
グリプス内部いいですよね
柱を壊すとあらキレイ
11524/05/06(月)19:29:25No.1186338403+
サイド7になれそうな逸材は結構いたんだけどなんか足んなくてサイド7に戻る
11624/05/06(月)19:30:16No.1186338742+
リバース初めてみた時はすっごい綺麗でお気に入りだったけどまさかこんなに長くいるとは思わなかっった
11724/05/06(月)19:30:42No.1186338895+
2以降の追加ステージみんな日和って平坦になってるから嫌い
11824/05/06(月)19:31:25No.1186339137+
農場のドラマを生み出しがちな岩
11924/05/06(月)19:32:32No.1186339524+
最高にゴミだと思うのはディビニダドとか出てくるところ
12024/05/06(月)19:32:42No.1186339599+
基本邪魔じゃないんだけどたま〜に嘘だろ!?って干渉してくるランタオ島のガンダムヘッド
12124/05/06(月)19:33:45No.1186340022+
やっぱ農業プラントだよなぁ
俺はラインファンネル使うからよろしくな
12224/05/06(月)19:34:59No.1186340457+
農業プラントはもうちょい狭ければいいかもしれない
うそです滅んで
12324/05/06(月)19:35:57No.1186340802+
そりゃ消えるわって感じの足場が上下に動くとこ
12424/05/06(月)19:36:16No.1186340930+
>2以降の追加ステージみんな日和って平坦になってるから嫌い
いや奇をてらうな
12524/05/06(月)19:36:53No.1186341180+
リバースとか地形変えればましになると思うのに変わらないよな
12624/05/06(月)19:37:27No.1186341378+
>リバースとか地形変えればましになると思うのに変わらないよな
あのでけえ岩取っ払うだけで全然違うと思うんだよな…
12724/05/06(月)19:38:55No.1186341879+
右側の微妙な傾斜…
12824/05/06(月)19:39:43No.1186342180+
でもあのハウスシリーズで思わぬ被弾したりするから大会とかだと見てる分には面白い要素だったりする
12924/05/06(月)19:40:42No.1186342556+
皆ここ選んで皆段差にキレる


1714987529151.jpg fu3443115.jpg