二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714965280968.jpg-(17703 B)
17703 B24/05/06(月)12:14:40No.1186200729そうだねx6 13:55頃消えます
いい年こいてコロコロ毎月読んでるけどこの雑誌全体的にレベルが高いから色々読めてすげえ面白いと思う
漫画以外にも編集にも愛着湧いてしまうくらいハマっちゃった
ブラックチャンネルと巻戻士と弾子の編集って同じなんだね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)12:16:24No.1186201202そうだねx1
巻戻士は良かったよ
224/05/06(月)12:16:38No.1186201261+
編集も!?
324/05/06(月)12:16:44No.1186201290そうだねx12
>ブラックチャンネルと巻戻士と弾子の編集って同じなんだね
優秀すぎない?
424/05/06(月)12:18:03No.1186201665+
からめるはいつ連載再開するんだ
524/05/06(月)12:18:56No.1186201906+
デュエマの編集になった人が他の業務全部辞めててそこまで過酷なのか…ってなるなった
624/05/06(月)12:19:46No.1186202144そうだねx1
新しい編集長がじーさんやデュエマの担当だったマスエ記者なの感慨深さがある
724/05/06(月)12:21:00No.1186202475そうだねx3
>デュエマの編集になった人が他の業務全部辞めててそこまで過酷なのか…ってなるなった
そりゃWOTCとの会議とかタカラトミーともありそうだしな…
824/05/06(月)12:21:39No.1186202656+
本当にダメダメな連載が脱獄ごっことブタメンくらいしか無いからな
924/05/06(月)12:22:48No.1186203019そうだねx9
>そりゃWOTCとの会議とかタカラトミーともありそうだしな…
激務すぎる……
1024/05/06(月)12:24:30No.1186203556+
サウナウォーズの担当編集が本当に谷くんらしくてビックリ
しかもゲーマーの担当らしい
1124/05/06(月)12:27:14No.1186204420そうだねx3
>サウナウォーズの担当編集が本当に谷くんらしくてビックリ
>しかもゲーマーの担当らしい
谷くんは病んでる!
1224/05/06(月)12:41:32No.1186208761そうだねx1
俺はノスタルジー補給のために読んでるけど
作品の傾向とか質は多少変われどコロコロらしさみたいなのは俺が子供の頃から変わってなくて凄い
1324/05/06(月)12:42:53No.1186209168+
シノブ先生すごくよかった
1424/05/06(月)12:43:54No.1186209471+
うんこちんこな漫画って思ったより少ないよね
1524/05/06(月)12:44:51No.1186209732+
良い年こいてって言うけど俺も子供と一緒に読んでるよ
1624/05/06(月)12:45:17No.1186209882+
>うんこちんこな漫画って思ったより少ないよね
少ないというかケシカスくんがちんこ出してるくらいでは
1724/05/06(月)12:45:42No.1186210019+
言うほど子供の頃にうんこちんこで笑った経験なんかないのに
大人になると何故か子供はうんこちんこ好きって思いがちになるのあるあるだと思う
1824/05/06(月)12:45:44No.1186210027+
コロコロがうんこちんちん!みたいな時代も遠くなりにけり
1924/05/06(月)12:46:28No.1186210242そうだねx2
コロコロ編集部側も大人がコロコロをうんこちんちんだと思ってるイメージを利用しているフシはあります
2024/05/06(月)12:46:47No.1186210347+
「」なんて未だにおぺにすおぺにす言ってるのに…
2124/05/06(月)12:48:12No.1186210762そうだねx1
一部の「」は弾子の顔芸ギャグに憎しみを覚えているから気を付けろ
2224/05/06(月)12:48:18No.1186210802そうだねx1
>コロコロ編集部側も大人がコロコロをうんこちんちんだと思ってるイメージを利用しているフシはあります
商売が上手い
2324/05/06(月)12:48:40No.1186210899+
週刊コロコロはもうちょっと頑張って欲しい
具体的には新連載を
2424/05/06(月)12:48:53No.1186210972+
うんこネタもアラレちゃんのうんち棒的な記号としてのはともかく
ガチの便意とセットで描かれる田中太郎とかはきったね…って思ってたな
2524/05/06(月)12:49:40No.1186211193+
じーさんが掲載順かなり後ろで悲しみがある
2624/05/06(月)12:49:48No.1186211225+
>週刊コロコロはもうちょっと頑張って欲しい
>具体的には新連載を
デュエマ3枚看板になってるの見て俺は…びっくりした
2724/05/06(月)12:50:48No.1186211540+
サウナウォーズが真面目に看板漫画になってるレベルだもんなあ
2824/05/06(月)12:53:53No.1186212458そうだねx1
>サウナウォーズが真面目に看板漫画になってるレベルだもんなあ
病んでる…!
2924/05/06(月)12:53:54No.1186212462+
>じーさんが掲載順かなり後ろで悲しみがある
2010年代まではマジでじーさん無双だったのにここ数年で急に…
3024/05/06(月)12:55:20No.1186212917そうだねx1
fu3441777.jpg
読者層考えろ!
3124/05/06(月)12:56:37No.1186213307+
ケシカスが不動の地位確立してるのはまあわかるよ
文具を起点に小学生あるあるネタやれるの強いよな
3224/05/06(月)12:57:33No.1186213617そうだねx1
>2010年代まではマジでじーさん無双だったのにここ数年で急に…
マジで何があったんだってくらい中身が急に微妙になってビビる
3324/05/06(月)12:57:38No.1186213650+
コロコロって小1から小4くらい?
3424/05/06(月)12:58:45No.1186214029+
巻戻士って構造的にジャンプでやってたthisコミュニケーションって漫画に似てると思った
あれも巻戻士もアンケート強いし「」が漫画家になったらやり直しリトライモノをやるといいよ
3524/05/06(月)13:00:14No.1186214489+
芸能人ネタとかまだまだ健在?
3624/05/06(月)13:00:52No.1186214679+
お色気枠みたいなマンガは流石に今はもうないのかな
3724/05/06(月)13:03:38No.1186215468+
マンガワンでベイブレード読んでる
あれシンプルに面白い
3824/05/06(月)13:06:10No.1186216269そうだねx1
>マンガワンでベイブレード読んでる
>あれシンプルに面白い
まず何より絵が良いし原作も青年誌の人だから割とノリが合う
主人公全敗を受け入れられれば面白いよね
3924/05/06(月)13:06:19No.1186216308+
>>ブラックチャンネルと巻戻士と弾子の編集って同じなんだね
>優秀すぎない?
ミニヨンキングの人でもある
4024/05/06(月)13:07:32No.1186216644そうだねx1
去年あたりから今までアニメ置き場だったつべをテコ入れして編集部員もまた積極的に動き始めたんだけど
大物作家を呼んでも再生数が微妙...
4124/05/06(月)13:08:28No.1186216909そうだねx2
じーさんは曽山がライブドアで4コマ描き始めたあたりからかなりパワーダウンしたと思う
4224/05/06(月)13:09:00No.1186217065そうだねx1
>まず何より絵が良いし原作も青年誌の人だから割とノリが合う
>主人公全敗を受け入れられれば面白いよね
エクスのキャラが賭け狂いの主人公に似てるから原作者と相性いいと思う
4324/05/06(月)13:10:17No.1186217458+
>>まず何より絵が良いし原作も青年誌の人だから割とノリが合う
>>主人公全敗を受け入れられれば面白いよね
>エクスのキャラが賭け狂いの主人公に似てるから原作者と相性いいと思う
というか原作者駆ケグルイの人だよ!
4424/05/06(月)13:10:28No.1186217504そうだねx1
一時期よりはマシになったとはいえネット初心者が多そうな編集部…
4524/05/06(月)13:10:34No.1186217544そうだねx1
別コロのフォーマットが完全に死んでる気がする!
4624/05/06(月)13:12:17No.1186218035そうだねx1
>一時期よりはマシになったとはいえネット初心者が多そうな編集部…
というより小学館全体でデジタルコンテンツのノウハウが育ってない気がする...
週コロになるまで縦読みとか自社の読みづらいビューアー採用してて大手出版社の中だと数歩劣るというか
4724/05/06(月)13:13:19No.1186218294+
>別コロのフォーマットが完全に死んでる気がする!
ミラコロも別コロ枠なんだけどあれはまた違う気がする
〇〇コロってコンセプトネタで続けてるけどそろそろ厳しいのかな
4824/05/06(月)13:13:47No.1186218424そうだねx1
>というより小学館全体でデジタルコンテンツのノウハウが育ってない気がする...
Web漫画で最初に大手出版社で当たったのは裏サンデーのはずなのにフシギダネ
4924/05/06(月)13:14:35No.1186218658そうだねx2
週コロ誕生とともにはてなビューアー導入するだけでここまで読みやすくなるとは思わなかった
てかそりゃ他社も使うよなって無難な出来すぎる
5024/05/06(月)13:15:52No.1186219023+
マイクラの単行本は集めてる
プラチナとネイビーかわいい
5124/05/06(月)13:15:59No.1186219058そうだねx1
じーさんはじーさん自体のパワーダウンというだけでなく
単純に奇声奇行勢い全開のボーボボ的なギャグが今の子供に通じなくなってるのもあるんじゃないかな
俺が子供の頃と今の子供が得てるエンタメ情報量って10倍以上差ありそうだし
5224/05/06(月)13:16:35No.1186219223そうだねx3
全巻持ってるけど週刊ペースで読むドラベースマジで読みやすい
昔読んでた時は特訓して次の試合が終わるまで半年後とかだったから先に卒業してしまった
5324/05/06(月)13:17:57No.1186219656+
>じーさんはじーさん自体のパワーダウンというだけでなく
>単純に奇声奇行勢い全開のボーボボ的なギャグが今の子供に通じなくなってるのもあるんじゃないかな
>俺が子供の頃と今の子供が得てるエンタメ情報量って10倍以上差ありそうだし
カービィが奇声じゃねえかな
5424/05/06(月)13:18:06No.1186219696そうだねx3
マトモくんやデッカくんみたいにタイトルとあらすじだけで笑えてくるギャグが多いのは流石だなって
その2作もそろそろ中堅だけどもね
5524/05/06(月)13:19:17No.1186220047そうだねx1
じーさんは単に曽山先生インターネットのが気合いを入れてるだけでは?
5624/05/06(月)13:19:38No.1186220137そうだねx1
公式サイトの作品一覧が見づらくてリアタイで見逃した新作がすごい埋もれがちなのはどうにかならないんだろうか
キャラクターページとかもう機能してないからリニューアルして良い気がするけど金かかるんだろうなって
5724/05/06(月)13:20:27No.1186220363+
漫画が面白い割にその推し方が下手な印象
5824/05/06(月)13:20:58No.1186220515そうだねx2
ベベベはパワータイプに見えて意外とロジカル
5924/05/06(月)13:21:12No.1186220577そうだねx2
>キャラクターページとかもう機能してないからリニューアルして良い気がするけど金かかるんだろうなって
どっちも好きだけどいつまでキャリバーとミニヨンキングのキャラページ残してるんだよって思う
6024/05/06(月)13:22:13No.1186220893+
今のカービィ昨今のやさしいギャグ漫画が流行る風潮に真正面から喧嘩売っててなお人気だからな
6124/05/06(月)13:22:15No.1186220899そうだねx1
>漫画が面白い割にその推し方が下手な印象
交通事故なんだろうけど巻戻士ベイフリーレンコラボで例のコマが巻物士要素一切無かったせいでこの前の無料公開まであんま巻物士知られてなくて駄目だった
6224/05/06(月)13:22:48No.1186221048+
デデデの扱いが一昔前の校長以上にひどいからな
6324/05/06(月)13:23:44No.1186221345そうだねx1
>漫画が面白い割にその推し方が下手な印象
ゴールデンウィークにコロコロ漫画が一巻無料!とかやってたけどあんな読みづらいサイトで読むわけねえだろ!
6424/05/06(月)13:23:55No.1186221419+
週刊コロコロはオリジナルの弾が今の有名どころ以外弱めなのと週刊という体のページ分割マガポケスタイルなのがちょっと気になる
流石にウラモンほどのガタガタな掲載スケジュールと展開は少なくなってきたけど無理に週刊ペースにするなら隔週でもいいような
6524/05/06(月)13:24:30No.1186221590+
やるか…姫川版ブレスオブザワイルド…!
6624/05/06(月)13:24:53No.1186221696+
サウナウォーズは真面目に毎週すごく楽しみなんで良い漫画
6724/05/06(月)13:26:38No.1186222202+
ぷにるのアニメ楽しみだけど何時にやるのかな
6824/05/06(月)13:26:58No.1186222286そうだねx1
>>漫画が面白い割にその推し方が下手な印象
>ゴールデンウィークにコロコロ漫画が一巻無料!とかやってたけどあんな読みづらいサイトで読むわけねえだろ!
作品一覧ページはどんどん積み立てで増えていくばっかで遡るの大変だしわかりやすい50音検索とかもないから大変すぎる
6924/05/06(月)13:28:07No.1186222659+
週刊コロコロのUIがカス…
7024/05/06(月)13:28:17No.1186222716+
教育ボット正式連載してください…
7124/05/06(月)13:28:48No.1186222883そうだねx2
>>>漫画が面白い割にその推し方が下手な印象
>>ゴールデンウィークにコロコロ漫画が一巻無料!とかやってたけどあんな読みづらいサイトで読むわけねえだろ!
>作品一覧ページはどんどん積み立てで増えていくばっかで遡るの大変だしわかりやすい50音検索とかもないから大変すぎる
いやその無料公開は週刊コロコロでの無料じゃなくて各電子書籍サイトで無料なんだ…
7224/05/06(月)13:29:30No.1186223082そうだねx4
ゴクオーくんもドラベースももうすぐ終わるが大丈夫かな
いや再掲載のコイツらがランキング上位に浮上してる現状が大丈夫じゃないが
7324/05/06(月)13:29:44No.1186223152+
ヒット作のプロモーションにあんまり予算を割いてない感はある
サウナウォーズのプロモーションビデオとか作れ
7424/05/06(月)13:30:11No.1186223286そうだねx1
水晶の少年もっと流行れ
7524/05/06(月)13:30:35No.1186223393そうだねx1
>いやその無料公開は週刊コロコロでの無料じゃなくて各電子書籍サイトで無料なんだ…
ああごめんあの定期的にやってるやつか...
わざわざ見ねえだろあれ!
7624/05/06(月)13:30:57No.1186223503そうだねx1
週刊コロコロコミックってサイト名がダメすぎる
月刊連載してきたジジイが週刊連載出来る訳ねえだろ!
7724/05/06(月)13:30:57No.1186223504+
サンデーのフリーレンくらいでいいから巻戻士をアニメ化してください!!!
7824/05/06(月)13:31:39No.1186223718+
編集がみんな有能で良い人揃いなのは流石
7924/05/06(月)13:31:42No.1186223735+
谷君って実在してんだ…
8024/05/06(月)13:32:22No.1186223927+
>谷君って実在してんだ…
実際のサウナウォーズ担当の中谷さんがモデルだ
8124/05/06(月)13:32:26No.1186223951そうだねx1
>サンデーのフリーレンくらいでいいから巻戻士をアニメ化してください!!!
コロコロは玩具宣伝の無いオリジナル漫画のアニメ化渋るからな…
怪盗ジョーカーですら長年推し続けた人がいてやっとだったし
でも最低限あれくらいのクオリティでアニメ化してほしいな
8224/05/06(月)13:32:28No.1186223968そうだねx2
>いや再掲載のコイツらがランキング上位に浮上してる現状が大丈夫じゃないが
子供の頃読んでたとか卒業後の空白期で読んでないっておっさんが大勢読んでると思うからまあ
8324/05/06(月)13:32:39No.1186224031+
>ヒット作のプロモーションにあんまり予算を割いてない感はある
>サウナウォーズのプロモーションビデオとか作れ
病んでる!
8424/05/06(月)13:32:47No.1186224070そうだねx2
巻戻士のバズりとか見てると無料公開やっぱ強え〜って同時にそれはそれで思ったよりネット層に週コロ認知されてねえ〜って思った
8524/05/06(月)13:33:07No.1186224165+
>サンデーのフリーレンくらいでいいから巻戻士をアニメ化してください!!!
了解!YouTubeアニメ化!PVアニメ化!
8624/05/06(月)13:33:19No.1186224224+
更新頻度こそパワーなのは分かるけど更新頻度を維持するためにラフや一枚絵だけ載せるのはちょっと…
8724/05/06(月)13:33:37No.1186224304そうだねx1
>>いや再掲載のコイツらがランキング上位に浮上してる現状が大丈夫じゃないが
>子供の頃読んでたとか卒業後の空白期で読んでないっておっさんが大勢読んでると思うからまあ
あんなに読んでたのにマジで最終回周辺だけ未読だったって作品めっちゃあるからな…
弾平とか以前あった一挙無料でやっと読めた
8824/05/06(月)13:33:48No.1186224348そうだねx3
巻戻士は無料公開でかなりバズったけどその後に味を占めて三巻まで無料!にしたのは間隔早すぎる!
8924/05/06(月)13:33:52No.1186224374そうだねx1
>>サンデーのフリーレンくらいでいいから巻戻士をアニメ化してください!!!
>了解!YouTubeアニメ化!PVアニメ化!
違ク
9024/05/06(月)13:34:08No.1186224449+
カシバトル楽しいんだけど何というか渋いよね
9124/05/06(月)13:34:36No.1186224594そうだねx1
YouTubeアニメはYouTubeアニメで明確な更新頻度や時事ネタの強みはあるから良いんだ
テレビアニメ化もしてくれたら…
9224/05/06(月)13:34:41No.1186224610そうだねx4
ジョーカーアニメはコロコロアニメ枠の中でもかなり上澄みの対応だよね...
ついでにアニメ10周年で下笠美穂の描き下ろしグッズが出たり理想の供給だと思う
9324/05/06(月)13:34:44No.1186224617そうだねx1
コロコロ作家志望の知り合いいるけどハードル高すぎて病んどる
9424/05/06(月)13:35:09No.1186224738そうだねx1
>カシバトル楽しいんだけど何というか渋いよね
バトル物というより人情物としての面白さなんだよな…
9524/05/06(月)13:35:12No.1186224752そうだねx3
電子化普及前のコロコロ作品完読のハードルってめちゃ高かったもんな…
ブックオフ探してもガキが読んでたのだから痛み率高いしまず最終巻買ってない なので出回らないってのが多くて…
9624/05/06(月)13:35:28No.1186224832+
>コロコロ作家志望の知り合いいるけどハードル高すぎて病んどる
サウナウォーズを見てください!
サウナウォーズが広まれば争いもなくなる!
9724/05/06(月)13:35:28No.1186224835そうだねx1
>巻戻士のバズりとか見てると無料公開やっぱ強え〜って同時にそれはそれで思ったよりネット層に週コロ認知されてねえ〜って思った
コロコロなのにこんな内容!?みたいなプロモーションってあんまり誘引力無いんだろうな
9824/05/06(月)13:35:36No.1186224879そうだねx3
>コロコロ作家志望の知り合いいるけどハードル高すぎて病んどる
安心しろ
ハードル超えても病む
9924/05/06(月)13:35:39No.1186224896そうだねx2
サウナウォーズをあのページ数で週刊ペースで載せるの無茶だと思うけどあんだけ話題になった後に隔週更新はそれはそれで旬を逃しそうで怖いってのもわかる
10024/05/06(月)13:36:05No.1186225014そうだねx2
ジョーカーはそれこそ最後にやったコロコロの長期アニメだろうしな
デュエマは別として
10124/05/06(月)13:36:10No.1186225044+
サウナウォーズは描き溜めしてるみたいだし…
10224/05/06(月)13:36:18No.1186225108+
>>巻戻士のバズりとか見てると無料公開やっぱ強え〜って同時にそれはそれで思ったよりネット層に週コロ認知されてねえ〜って思った
>コロコロなのにこんな内容!?みたいなプロモーションってあんまり誘引力無いんだろうな
NIKEEの漫画もあんま話題聞かねえな…
俺が界隈にいないだけなのか
10324/05/06(月)13:36:19No.1186225115+
>>巻戻士のバズりとか見てると無料公開やっぱ強え〜って同時にそれはそれで思ったよりネット層に週コロ認知されてねえ〜って思った
>コロコロなのにこんな内容!?みたいなプロモーションってあんまり誘引力無いんだろうな
コロコロも作風の幅広いしな
10424/05/06(月)13:36:22No.1186225135+
>コロコロ作家志望の知り合いいるけどハードル高すぎて病んどる
そこらの少年誌以上のハードルの高さだろうに無茶しやがる…
10524/05/06(月)13:36:35No.1186225204+
https://www.corocoro.jp/episode/14079602755507925955
これ好き続いて欲しい
10624/05/06(月)13:36:45No.1186225254+
>>カシバトル楽しいんだけど何というか渋いよね
>バトル物というより人情物としての面白さなんだよな…
前作からの強みだな
10724/05/06(月)13:36:49No.1186225273そうだねx2
コロコロ自体がどうしても「昔読んでた雑誌」枠にしか入らないからなあ
10824/05/06(月)13:36:59No.1186225323+
>そこらの少年誌以上のハードルの高さだろうに無茶しやがる…
そこらの少年誌ももうほとんどなかろうよ…
10924/05/06(月)13:37:24No.1186225440そうだねx2
コロコロなのに◯◯!?マーケティングは初速はかなり話題になるけど継続はぷにるくらいエロくて面白くないと厳しい
11024/05/06(月)13:37:33No.1186225500そうだねx1
>https://www.corocoro.jp/episode/14079602755507925955
>これ好き続いて欲しい
好きなんだけど出てくるゲーム機がゲームボーイなのは子供に読ます気なさ過ぎる…
11124/05/06(月)13:37:53No.1186225617+
>>そこらの少年誌以上のハードルの高さだろうに無茶しやがる…
>そこらの少年誌ももうほとんどなかろうよ…
ああごめん書き方が悪かった
ボンボンとかの事じゃなくてジャンプマガジンサンデーチャンピオンの事
11224/05/06(月)13:38:49No.1186225855+
大きな声で言えないけどレモンちゃんのえっちな絵がほしい
マイ先生は抜けない
11324/05/06(月)13:39:25No.1186226032そうだねx1
>大きな声で言えないけどレモンちゃんのえっちな絵がほしい
>マイ先生は抜けない
自分で描くかSkeb頼め
11424/05/06(月)13:39:26No.1186226033+
コロコロらしさとは無関係にイカれてるサウナウォーズのヒットにこそ学ぶべきものがあるのかもしへん
11524/05/06(月)13:40:01No.1186226214そうだねx1
>好きなんだけど出てくるゲーム機がゲームボーイなのは子供に読ます気なさ過ぎる…
週刊コロコロはガキ読まないし…
11624/05/06(月)13:40:09No.1186226254そうだねx1
レモンちゃんかわいいしレモンちゃん編面白いしさいつよ
11724/05/06(月)13:40:13No.1186226275そうだねx1
巻戻士のおじさんは完全にリトライアイぶっ壊れて何も出来ないのかあくまでクロノの妹死んだ時間軸に行けないだけなのかちょっとわかってない
11824/05/06(月)13:40:24No.1186226335+
コロコロ卒業したらまずコロコロ自体追わなくなるしチェックすることなくなるからなぁ
デュエマやってる人とかは追っかけるかもしれんが
11924/05/06(月)13:40:37No.1186226405そうだねx1
サウナウォーズのせいで同日更新の百合漫画があんまり話題にならないのかわいそう
12024/05/06(月)13:40:37No.1186226407そうだねx1
持ち上げてるところ悪いけどそんな変わらないだろ週間と
なんなら週間じゃない分言い訳も効かないぜ
12124/05/06(月)13:41:51No.1186226757そうだねx1
タイアップ枠は週コロが引き継いだ気がする
というよりここ2年でオリジナル漫画が強すぎて本誌に枠が出てこないのもあるが
12224/05/06(月)13:43:18No.1186227202+
ゲーマーの作者のtwitterを誰か止めろ
12324/05/06(月)13:43:25No.1186227239+
>サウナウォーズのせいで同日更新の百合漫画があんまり話題にならないのかわいそう
あのリコリコのアサウラが!って宣伝してたやつ百合漫画だったの!?
12424/05/06(月)13:43:57No.1186227407+
児童誌っぽいデフォルメの効いた画風でオタク向けの内容ってのがそもそも間口狭すぎるんだと思う
12524/05/06(月)13:44:19No.1186227515+
なぜか追加されたのんきくんを読んでる奴俺以外にいるのか...!?
12624/05/06(月)13:44:34No.1186227579そうだねx2
思ったよりもゴクオーくんが刺さった
12724/05/06(月)13:45:25No.1186227842+
そもそも百合漫画を読みたい気分の時に週コロにアクセスせんだろう…
12824/05/06(月)13:45:46No.1186227931+
>なぜか追加されたのんきくんを読んでる奴俺以外にいるのか...!?
あれはドラえもんがコロコロだと藤子Fプロダクションが引き上げて使えないから元アシの漫画で誤魔化してる説がある
それはそれとして面白いよね
12924/05/06(月)13:45:58No.1186227990+
違うんだよ!オタク向けってのはさぁ!
サイボーグ幼女が感情覚えて涙したりサイボーグ幼女が半壊して体の中身まろび出させたりサイボーグ幼女が限界を越えた能力酷使で機械の体にも隠しようのない疲労を覗かせたり…そういう純粋なものを描いてほしいんだよ!
13024/05/06(月)13:45:59No.1186228003+
>>そりゃWOTCとの会議とかタカラトミーともありそうだしな…
>激務すぎる……
割とガンガンシアトル行ってるから大変だろうなと思うよ
押目やしゃば程じゃなくても小学館代表として同伴で行ってるみたいだし
13124/05/06(月)13:46:13No.1186228069+
あの百合漫画はシリアスそうな雰囲気だけどサウナウォーズばりに変
13224/05/06(月)13:47:15No.1186228369+
このあいだカシバトルでいい百合があって助かったよ
13324/05/06(月)13:47:20No.1186228398そうだねx1
PV数とか可視化されるサイトじゃなくてよかった
更新続いてるけど1回も上位ランキングに上がってない作品が多すぎる
13424/05/06(月)13:50:03No.1186229126+
本誌の巻末にドラえもんのリバイバル掲載してたのってまだ続いてる?
13524/05/06(月)13:50:35No.1186229289+
編集部肝入りの漫画よりジジイが無理して週刊連載してる漫画がウケてるのも結局良くない気はするぜ!


1714965280968.jpg fu3441777.jpg