二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714959877235.jpg-(129567 B)
129567 B24/05/06(月)10:44:37No.1186177539+ 12:37頃消えます
始まってるよ!
https://www.youtube.com/watch?v=slOgQojt8w8
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/06(月)10:45:49No.1186177808+
同接600人
224/05/06(月)10:46:04No.1186177869そうだねx49
他人の渋滞でメシがうまいか
324/05/06(月)10:46:32No.1186177979そうだねx31
600人もカスがいるのか
424/05/06(月)10:47:27No.1186178194そうだねx34
くぅ〜これこれ!
524/05/06(月)10:48:20No.1186178402+
渋滞中継フェチという存在
624/05/06(月)10:49:10No.1186178596+
まだ流れてはいるな
724/05/06(月)10:50:39No.1186178942+
こんなもんか
まだ午前だからかな
824/05/06(月)10:50:58No.1186179017+
そんなでもないな
昨日までにみんな帰ったのかな
924/05/06(月)10:51:09No.1186179057+
合流あるせいでじわじわ詰まってきてるな・・・
1024/05/06(月)10:51:17No.1186179086+
ハァ…ハァ…
1124/05/06(月)10:52:13No.1186179327+
書き込みをした人によって削除されました
1224/05/06(月)10:52:34No.1186179418+
>こんなもんか
>まだ午前だからかな
今日はこのくらいの時間がピークだったと思う
休みの最終日に遅く帰りたくはないんだろう
1324/05/06(月)10:53:05No.1186179546+
こっちは東名
まだガラガラだ
https://www.youtube.com/watch?v=TAh5Vn-sSHE
1424/05/06(月)10:53:28No.1186179632+
小仏トンネル拡張したら混まなくなるかなー
1524/05/06(月)10:54:18No.1186179840+
ハァ…ハァ…
1624/05/06(月)10:54:32No.1186179907+
今日は天気も悪いしな
1724/05/06(月)10:54:33No.1186179910そうだねx6
でもこれくらいのも運転する側からするとかなりイラつくと思う
常に気はってないといけない
1824/05/06(月)10:55:48No.1186180228+
こういう時は自動追尾の機能欲しくなるね
1924/05/06(月)10:56:32No.1186180421+
風強いな
2024/05/06(月)10:56:46No.1186180482そうだねx3
>小仏トンネル拡張したら混まなくなるかなー
別ルートでも作らん限りやっぱり混むと思うよ
2124/05/06(月)10:59:52No.1186181254そうだねx3
爆発物騒ぎで帰れなくなった人は可哀想だった…
2224/05/06(月)10:59:57No.1186181273+
楽しそう
2324/05/06(月)11:00:31No.1186181451+
朝から渋滞見ながらワインとか優雅だな
2424/05/06(月)11:00:36No.1186181470+
思ってたより流れてるな…
2524/05/06(月)11:01:13No.1186181632+
最終日避ける傾向強くなってるね
2624/05/06(月)11:01:32No.1186181709+
夕方とか海老名とか地獄生まれてそう
2724/05/06(月)11:02:03No.1186181837+
こういう時に強引に車線変更してくるのってどういう思考してんだろ
2824/05/06(月)11:02:10No.1186181855+
>小仏トンネル拡張したら混まなくなるかなー
あのへんアップダウンも原因にあるから結局はクソボケな気はする
2924/05/06(月)11:02:46No.1186182019+
詰まってきた…ハァハァ…
3024/05/06(月)11:03:12No.1186182155+
コミケとかもエアコン効いた部屋で眺めるの楽しいからわかる
3124/05/06(月)11:05:42No.1186182820+
ピーク避ける概念は浸透してるけど
なんだかんだで夕方が混むんでしょ
3224/05/06(月)11:05:47No.1186182841そうだねx19
生の映画を
観ているようなもんだよ…
3324/05/06(月)11:06:20No.1186182980+
こんだけ動いてれば話題にするほどの渋滞ではない
酒がまずくなるな…
3424/05/06(月)11:08:56No.1186183662+
1番左からすぃーっと入ってくるやついるよね
3524/05/06(月)11:11:17No.1186184285そうだねx16
>こんだけ動いてれば話題にするほどの渋滞ではない
>酒がまずくなるな…
ひどい言い方すぎる…
3624/05/06(月)11:11:27No.1186184333+
昨日の東北関越はすごかった
3724/05/06(月)11:11:45No.1186184433+
風すごいし雨きたらどうなっちゃうのハァハァ…
3824/05/06(月)11:12:11No.1186184545+
午後からもっと視聴者増えるんだろうな
3924/05/06(月)11:12:31No.1186184648+
動かない渋滞ないの?
4024/05/06(月)11:13:12No.1186184819+
ドキドキはわからん
4124/05/06(月)11:13:31No.1186184897+
昨日は深夜まで混んでたな
徹夜で運転して今日は一日寝るんだろうな
4224/05/06(月)11:14:01No.1186185042+
>動かない渋滞ないの?
事故渋滞でないと詰まるまではいかんでしょ
4324/05/06(月)11:15:50No.1186185542+
今日はもう地獄みたいな渋滞起こらないんじゃないかな
4424/05/06(月)11:16:08No.1186185637+
昨日の京都駅みたいな運行停止でも興奮するのか?
4524/05/06(月)11:16:33No.1186185743+
>昨日の京都駅みたいな運行停止でも興奮するのか?
まあするんでしょうね
4624/05/06(月)11:16:34No.1186185746+
最近は一日前の夜とかの方が混む傾向がある気がする
4724/05/06(月)11:17:18No.1186185935+
ハァ…ハァ…!
4824/05/06(月)11:17:51No.1186186059そうだねx1
>生の映画を
>観ているようなもんだよ…
ハイウェイバー!
4924/05/06(月)11:18:00No.1186186100そうだねx10
車内でぐずる子供…お互い機嫌悪くなって会話が減る夫婦…グビッ
5024/05/06(月)11:18:22No.1186186178+
あっ動かなくなあっあっ止まった(ビクンビクン
って感じで酒飲むのかな…
5124/05/06(月)11:18:46No.1186186269+
もうノロノロになってきてるな
5224/05/06(月)11:20:07No.1186186590+
くそ!ライブカメラが混雑で止まりまくる!…ハァハァ…
5324/05/06(月)11:21:18No.1186186875そうだねx2
最近のガキどもは車の中でSwitchしたりスマホしたりしてるせいであまりぐずったりせず
…ハァハァ…できない
5424/05/06(月)11:21:19No.1186186876+
書き込みをした人によって削除されました
5524/05/06(月)11:22:16No.1186187118+
>最近のガキどもは車の中でSwitchしたりスマホしたりしてるせいであまりぐずったりせず
>…ハァハァ…できない
つまり充電が切れるまで渋滞に…
5624/05/06(月)11:23:05No.1186187307そうだねx4
>最近のガキどもは車の中でSwitchしたりスマホしたりしてるせいであまりぐずったりせず
まだ車酔いがある…!
5724/05/06(月)11:23:21No.1186187358+
書き込みをした人によって削除されました
5824/05/06(月)11:23:51No.1186187493+
>あっ動かなくなあっあっ止まった(ビクンビクン
>って感じで酒飲むのかな…
イきながら飲むな
5924/05/06(月)11:24:00No.1186187535+
バンオウって漫画のお兄ちゃんの気持ちがよくわかってきた
6024/05/06(月)11:24:04No.1186187552+
昨日が1番混むと思ってた
6124/05/06(月)11:24:19No.1186187609+
ここから八王子ICまで何分くらいかかるんだろう
6224/05/06(月)11:24:33No.1186187677+
>最近のガキどもは車の中でSwitchしたりスマホしたりしてるせいであまりぐずったりせず
>…ハァハァ…できない
むしろ走ってるときはだめって言われるからボーナスタイムなんだよな
6324/05/06(月)11:24:44No.1186187710+
お子様がグズらないので運転してるパパさんのストレスも軽減!
あとはサービスエリアに止められないのとフードコートの席がないってのがハァハァ…のチャンスだ
6424/05/06(月)11:25:28No.1186187888+
Uターンラッシュとか経験した事なんだけどこんなんでも高速通った方が早いの?
6524/05/06(月)11:25:42No.1186187957+
>午後からもっと視聴者増えるんだろうな
もう渋滞のピークは過ぎてるからあとは減るだけじゃないかな…
6624/05/06(月)11:26:01No.1186188031そうだねx1
povoで1日課金とかすればギガ足りないなんてこともないしな
6724/05/06(月)11:26:12No.1186188075+
登り坂で自身の減速に気づかないカスはまだ漫然とアクセル開けてんだなって理由がわかるんだけど
トンネルに入るだけで減速するカスはなんでそんな動きするの?
6824/05/06(月)11:27:33No.1186188394+
>最近のガキどもは車の中でSwitchしたりスマホしたりしてるせいであまりぐずったりせず
>…ハァハァ…できない
ゲームしてると運転してる親父と間に挟まれる母親がイラだち始めるから変わらん
ゲームに偏見持ってたら倍ドンだ
6924/05/06(月)11:28:18No.1186188586+
現代は暇つぶしツールに事欠かないからお子様どうにでもなるのかな
いや降りたい欲求とトイレには勝てんか
7024/05/06(月)11:28:26No.1186188629+
>Uターンラッシュとか経験した事なんだけどこんなんでも高速通った方が早いの?
やはり信号のあるなしは渋滞さっぴいてもデカいし高速の通ってる位置は障害物を無視したショートカットだからな
7124/05/06(月)11:28:39No.1186188671+
>ゲームに偏見持ってたら倍ドンだ
そんな親がSwitch持ってくのを許すという状況が分からん
7224/05/06(月)11:29:02No.1186188770+
>ゲームしてると運転してる親父と間に挟まれる母親がイラだち始めるから変わらん
どういう事?
7324/05/06(月)11:29:12No.1186188815そうだねx1
>Uターンラッシュとか経験した事なんだけどこんなんでも高速通った方が早いの?
抜ければ100kmhで走れるし
下道は距離長いし信号あるし速度も厳しいから流れのはやい国道行かない限り常に渋滞の高速を走ってる様なもんだから…
7424/05/06(月)11:29:23No.1186188854+
この人達も明日から仕事なのに連休最後の休日を渋滞の中で過ごすとかバカじゃないの?
7524/05/06(月)11:29:40No.1186188904+
映ってるとこで事故とか起きたら
めっちゃハァハァするのかな
7624/05/06(月)11:29:54No.1186188970+
うちの子は車内でYouTube見てたらいつの間にか寝てるんで楽させてもらってる
7724/05/06(月)11:30:11No.1186189030そうだねx2
>Uターンラッシュとか経験した事なんだけどこんなんでも高速通った方が早いの?
高速が渋滞してる時は同じ経路の下道も混雑だよ
7824/05/06(月)11:30:28No.1186189090そうだねx3
>>小仏トンネル拡張したら混まなくなるかなー
>あのへんアップダウンも原因にあるから結局はクソボケな気はする
クソボケトンネル…というワケだね?
7924/05/06(月)11:30:36No.1186189125+
>この人達も明日から仕事なのに連休最後の休日を渋滞の中で過ごすとかバカじゃないの?
馬鹿だよな
死んだほうがいい
8024/05/06(月)11:30:47No.1186189171+
夜間の空撮でヘッドライトの光がずらっと連なってるの好き
8124/05/06(月)11:30:50No.1186189185そうだねx1
ハァ…ハァ…
https://traininfo.jr-central.co.jp/shinkansen/sp/ja/ti08.html
8224/05/06(月)11:30:54No.1186189212そうだねx3
最近は十分に車間取るやつ多くなったな…ハァァ…
8324/05/06(月)11:31:06No.1186189263+
渋滞やべぇな
MTノヤツおるんかこれ
8424/05/06(月)11:31:15No.1186189313+
>>最近のガキどもは車の中でSwitchしたりスマホしたりしてるせいであまりぐずったりせず
>>…ハァハァ…できない
>つまり充電が切れるまで渋滞に…
今どきはクルマの中で充電できるの当たり前なので…
8524/05/06(月)11:31:15No.1186189317+
子どもの頃の長時間ドライブは必ず吐いてたからいい思い出はない
8624/05/06(月)11:32:06No.1186189550+
それにしてもここの合流はみんなマナーいいな…
みんなスムーズに合流させてもらえてて
8724/05/06(月)11:32:11No.1186189574+
https://www.jartic.or.jp/
なんだつまんねえな…
8824/05/06(月)11:33:01No.1186189774+
渋滞時に自動追従できる車あるらしいけどストレス軽減量すごいだろうな
8924/05/06(月)11:33:17No.1186189842そうだねx2
>https://www.jartic.or.jp/
これ直接マップをブックマークして開けないからホント糞だよね…
9024/05/06(月)11:33:21No.1186189852そうだねx3
4000人がグッドボタン押しててダメだった
9124/05/06(月)11:33:21No.1186189855+
でも80キロや100キロ渋滞はもう起きないから
バイパス高速様々だよ
9224/05/06(月)11:33:41No.1186189947+
見せて貰おうか
最新型EVの性能とやらを
9324/05/06(月)11:33:49No.1186189977+
Googleマップが赤く染まってくると酒が美味くなる
9424/05/06(月)11:34:07No.1186190066+
ここのトンネルいっつも渋滞してるな…
9524/05/06(月)11:34:15No.1186190099+
>最近は十分に車間取るやつ多くなったな…ハァァ…
いいことだろ!
9624/05/06(月)11:34:51No.1186190255+
>>https://www.jartic.or.jp/
>これ直接マップをブックマークして開けないからホント糞だよね…
スレ画みたいな変質者を弾くためだ仕方ない
9724/05/06(月)11:35:13No.1186190358+
運転アシストとか自動運転が普及すればここの渋滞も減るかな
9824/05/06(月)11:36:52 ID:vElx5DuwNo.1186190738+
何故GW最終日に戻るなんてアホな日程くんだんです?
9924/05/06(月)11:36:55No.1186190750そうだねx1
>運転アシストとか自動運転が普及すればここの渋滞も減るかな
半ば電車みたいなものになると思えば緩和はされるだろうけど
台数が多すぎれば無力だろうな…
10024/05/06(月)11:37:09No.1186190808+
下痢で漏らしそうになってるやつも居るんだろうなぁ…
10124/05/06(月)11:37:09No.1186190811+
くう〜これこれ!
10224/05/06(月)11:37:28No.1186190910+
なんか…普通に進んでるな
10324/05/06(月)11:37:55No.1186191024そうだねx1
ハァハァ…SAの離れた場所が空いてるのに前に駐めようとする車…
10424/05/06(月)11:37:56No.1186191033+
今つまった
10524/05/06(月)11:37:59No.1186191047そうだねx4
Youtubeバー楽しんでるやつ多すぎるだろ…
10624/05/06(月)11:38:02No.1186191065+
渋滞そのものよりも交通情報で良く聴く美女木ジャンクションとか都夫良野トンネルとか固有の地名にグッとくるものがある…
10724/05/06(月)11:38:22No.1186191157+
JR東日本アプリも見てるけど北陸新幹線が8分くらい遅れてる程度であんまり面白くないな…
10824/05/06(月)11:38:49 ID:HFOozaSsNo.1186191280+
これでトンネル内事故とか起こったらどうなってしまうんだろうね?
10924/05/06(月)11:38:54No.1186191308+
大型連休を上手くズラそうみたいな事言ってた時期が昔あったな…
11024/05/06(月)11:38:57No.1186191318+
こういうちょっとしたブレーキが後続の渋滞に影響するのか
11124/05/06(月)11:39:12No.1186191384+
元八王子バス停って最近あまり聞かなくなった?
11224/05/06(月)11:39:30No.1186191467そうだねx1
>運転アシストとか自動運転が普及すればここの渋滞も減るかな
めちゃくちゃ便利なETCがあるのに未だに一般レーンがなくならないのを鑑みると
自動運転が普及しきる未来が見えない……
11324/05/06(月)11:39:58No.1186191610+
詰まってきた
11424/05/06(月)11:40:09No.1186191664+
まぁ数時間の渋滞我慢するだけでめいいっぱい遊べるなら…という考えかもしれん
11524/05/06(月)11:40:15No.1186191692+
いつだったか雪で電車止まった時の中継は盛り上がった
11624/05/06(月)11:40:24No.1186191731そうだねx1
中央道って設計に難があるんじゃないかってくらい同じところがいつも混むよね
11724/05/06(月)11:40:25No.1186191733+
>JR東日本アプリも見てるけど北陸新幹線が8分くらい遅れてる程度であんまり面白くないな…
新幹線はそれこそ昨日の京都みたいなトラブルか関が原に大雪が降らないとなかなか遅れないから……
11824/05/06(月)11:40:53No.1186191849そうだねx1
合流車両が1台増えるたびに連鎖的に後ろが止まっていく
くぅ〜これこれ!悪いねぇ〜!
11924/05/06(月)11:41:24No.1186192003+
圏央と外環に黄色が増えてきた
そろそろかな
12024/05/06(月)11:41:48No.1186192119+
俯瞰のカメラでブレーキが連鎖していくのを見ると渋滞しても可能な限りノロノロで
出来るだけブレーキ踏まない方が効率がいいというのが良く分かるな
12124/05/06(月)11:41:49No.1186192128+
ハァ…ハァ…
12224/05/06(月)11:42:01No.1186192182+
合流だから詰まりやすいだけか
12324/05/06(月)11:42:06No.1186192202+
>大型連休を上手くズラそうみたいな事言ってた時期が昔あったな…
結局取引とかそういうのあるからどうにもならんのよね
12424/05/06(月)11:42:06No.1186192204+
左車線入れてあげて皆優しいな…
12524/05/06(月)11:42:15No.1186192240そうだねx1
>中央道って設計に難があるんじゃないかってくらい同じところがいつも混むよね
登り坂だのトンネルだので速度を落とす人間の存在を考慮してない設計だとは思う
アップダウンおすぎ
12624/05/06(月)11:42:39No.1186192371+
書き込みをした人によって削除されました
12724/05/06(月)11:42:46No.1186192393+
>最近は十分に車間取るやつ多くなったな…ハァァ…
ACCのお陰で自動で前車に追従しつつ車間も取ってくれるからな
レーンキープアシストもあればいいけどACCの有無だけで疲労がぜんぜん違う
12824/05/06(月)11:42:50No.1186192411+
1時間前より明らかに密度が高くなっている
12924/05/06(月)11:42:59No.1186192445+
スレ立った直後よりは詰まってきたか
13024/05/06(月)11:43:00No.1186192450+
渋滞って一台一台の車間距離もっと空けた方がスムーズに進める気がするんだけど気のせいかな?
13124/05/06(月)11:43:04No.1186192473+
ちょっとわかる
花火大会のライブ映像見てたらそこに
土砂降りの雨が降ってきて
不謹慎ながらハァハァしてしまった
13224/05/06(月)11:43:17No.1186192537+
ねえねえ帰り道の途中で降りてあそこに寄り道しようよ
13324/05/06(月)11:43:55No.1186192690そうだねx1
>ねえねえ帰り道の途中で降りてあそこに寄り道しようよ
ダメだ!!!!
13424/05/06(月)11:43:56No.1186192693そうだねx2
>新幹線はそれこそ昨日の京都みたいなトラブルか関が原に大雪が降らないとなかなか遅れないから……
そういうトラブルで詰まってるのはまたなんか違うと思っちゃうんだよな
素で詰まってて欲しい
13524/05/06(月)11:44:09No.1186192739+
そういえばACCで減速したときってブレーキランプ点いてるよね?
13624/05/06(月)11:44:11No.1186192748+
合流地点とか幅員減少とかで発生するからどうしようもないんだ
13724/05/06(月)11:45:05No.1186192974そうだねx1
本当の地獄は八王子あたりまで渋滞になってからだぞ
13824/05/06(月)11:45:11No.1186192995+
GWだろうと土日以外は仕事な職種だけど今日だけは休みにしてて良かった
今日午後から会議だからここ通って行かないといけないところだった
13924/05/06(月)11:45:12No.1186193001そうだねx1
昼間よりも夜だよ夜
怒り狂った王蟲の行列のようにテールランプが続くのが見たいわ
14024/05/06(月)11:45:36No.1186193103+
新東名海老名まで作ったら新中央道作ろうぜ!
リニアみたいに南アルプスぶち抜きで!
基本ルートは八王子-甲府-飯田-恵那-多治見-小牧か春日井で
14124/05/06(月)11:45:43No.1186193136そうだねx2
>登り坂だのトンネルだので速度を落とす人間の存在を考慮してない設計だとは思う
道路設計してる人は運転する人間の事過信しすぎてる気がする
譲り車線とか作っても譲ってるのトラック運転手しか見たことないぞ
14224/05/06(月)11:45:52No.1186193179+
>素で詰まってて欲しい
のぞみも繁盛期は全席指定システムになったからデッキに人が死ぬほど詰まることもなくなってハァハァするポイントがないな!
14324/05/06(月)11:46:01No.1186193220そうだねx2
眼の前で事故られたら「うーわかわいそ…」って口に出しながら口のニチャつきが止まらなくなりそうな映像
14424/05/06(月)11:46:04No.1186193239+
もう大和トンネルでは渋滞しないんだろうか
14524/05/06(月)11:46:14No.1186193274+
あーガス欠や電欠で立ち往生する車でないかなー?
14624/05/06(月)11:46:17No.1186193283+
>そういえばACCで減速したときってブレーキランプ点いてるよね?
減速Gによる
穏やかなエンブレ程度なら着かない
14724/05/06(月)11:46:39No.1186193379そうだねx2
>譲り車線とか作っても譲ってるのトラック運転手しか見たことないぞ
(たまに譲らないトラックもいる)
14824/05/06(月)11:46:44No.1186193405+
アクアラインもまだ血に染まってない
この時間に家に戻ろうとする選択は正しい
14924/05/06(月)11:46:54No.1186193445+
車線増やさねぇのなら高速を増やせよ
少なすぎやろ
15024/05/06(月)11:47:10No.1186193505そうだねx1
あー死人もけが人も出ない事故が起こってもっと詰まらねえかなーーーーー
15124/05/06(月)11:47:14No.1186193525+
>>そういえばACCで減速したときってブレーキランプ点いてるよね?
>減速Gによる
>穏やかなエンブレ程度なら着かない
そうなんだ!賢いねえ
15224/05/06(月)11:47:17No.1186193539そうだねx3
>もう大和トンネルでは渋滞しないんだろうか
するが?ハチャメチャにするが?
15324/05/06(月)11:47:28No.1186193585+
>譲り車線とか作っても譲ってるのトラック運転手しか見たことないぞ
譲り車線とか登坂車線とかはあれを第一レーンにして追い越し車線を右側に増設する形にすればいいのに…っていつも思う
15424/05/06(月)11:47:31No.1186193597そうだねx5
無意味に車線変える車見るとくぅ〜これこれ!ってなる
15524/05/06(月)11:47:42No.1186193655+
この中の何台かで次のSAまで我慢しながら腹痛にのたうち回ってるのか…(ハァハァ
15624/05/06(月)11:48:07No.1186193753+
>>もう大和トンネルでは渋滞しないんだろうか
>するが?ハチャメチャにするが?
なんか拡張工事してたんじゃないんだっけ…?
15724/05/06(月)11:48:34No.1186193877そうだねx1
>車線増やさねぇのなら高速を増やせよ
土地を収奪する法律作るしかねえ
15824/05/06(月)11:48:40No.1186193902そうだねx3
事故や天変地異で大渋滞したら趣旨がちょっと変わっちゃうもんね……
あくまで連休にお出かけしたいという人の業だけで渋滞して苦しんで欲しい
15924/05/06(月)11:49:09No.1186194015+
>この中の何台かで次のSAまで我慢しながら腹痛にのたうち回ってるのか…(ハァハァ
膀胱チャレンジと直腸チャレンジは渋滞の黄金の花よ喃
16024/05/06(月)11:49:26No.1186194085そうだねx1
公共機関に乗ると泣き出しちゃう赤ちゃんのためにわざわざ車を選択してる家族も多いだろうから
事故なく家に帰って欲しい
16124/05/06(月)11:49:53No.1186194198+
実家に帰省とかしてるだけかもだし…
16224/05/06(月)11:49:55No.1186194209+
>>>もう大和トンネルでは渋滞しないんだろうか
>>するが?ハチャメチャにするが?
>なんか拡張工事してたんじゃないんだっけ…?
なぜか途中で車線無くなる左車線を増やすという意味不明なことしたので誰も左行かなくて全然変わってませんが?
16324/05/06(月)11:50:09No.1186194257+
>なんか拡張工事してたんじゃないんだっけ…?
車線が増えたり減ったりする形になってるからあんまり効果が出てない
今4車線区間を増やす工事してるけど完工してもまだ3車線区間が挟まるとこがあるからあまり意味なさそう
その結果を元に4車線区間同士繋げる方向に持っていくんだろう
10年はかかるだろうけど
16424/05/06(月)11:50:19No.1186194296+
>事故なく家に帰って欲しい
事故はあんまりないだろうが家に帰り付くまでは大変だな…
16524/05/06(月)11:50:45No.1186194377+
談合坂あたりで一度トイレ休憩を入れるのが出来るお父さんドライバー
16624/05/06(月)11:51:12No.1186194487+
昔大雪のせいで平時は1時間で行く仙台→山形間に5時間ほどかかったことがあったな…
16724/05/06(月)11:51:20No.1186194532+
>公共機関に乗ると泣き出しちゃう赤ちゃんのためにわざわざ車を選択してる家族も多いだろうから
>事故なく家に帰って欲しい
それはそうだけど渋滞を避ける日時とかもっと選択の余地はあったのでは?と思わなくもない
16824/05/06(月)11:51:40No.1186194617そうだねx1
>談合坂あたりで一度トイレ休憩を入れるのが出来るお父さんドライバー
でも談合坂いつも混んでるよね
16924/05/06(月)11:52:13No.1186194747+
小学生とかいると有給取って空いてる日にとかやりにくいからなあ
17024/05/06(月)11:52:40No.1186194870+
割と動いてるじゃん
午後かなきついのは
17124/05/06(月)11:52:52No.1186194920+
東京の満員電車に興奮する外人の気持ちがわかるよ…
17224/05/06(月)11:52:56No.1186194937+
まぁみんなそれぞれ都合があってこの渋滞を産み出しておるんじゃよ
17324/05/06(月)11:53:01No.1186194957+
>のぞみも繁盛期は全席指定システムになったからデッキに人が死ぬほど詰まることもなくなってハァハァするポイントがないな!
ひかりの自由席を見てハァハァしようぜ!
https://youtu.be/CyukdU9HTbU?
17424/05/06(月)11:53:08 ID:X4EOqPIINo.1186194981+
ハァ…ハァ…
17524/05/06(月)11:53:08No.1186194982+
事故せず無事に帰って欲しいという気持ちと
事故見てぇ〜って気持ち両方ある
17624/05/06(月)11:53:17No.1186195025+
>東京の満員電車に興奮する外人の気持ちがわかるよ…
その場にいたいわけじゃないからちょっと違うかな…
17724/05/06(月)11:53:20No.1186195040+
最近伊勢原バス停付近って聞かなくなったけど渋滞なくなったの?
17824/05/06(月)11:53:22No.1186195053+
>談合坂あたりで一度トイレ休憩を入れるのが出来るお父さんドライバー
(戻ったときには目も当てられないことになってる車の群れ)
17924/05/06(月)11:53:31No.1186195089+
思ったより止まってないな
18024/05/06(月)11:53:31No.1186195090そうだねx1
>まぁみんなそれぞれ都合があってこの渋滞を産み出しておるんじゃよ
こんな渋滞で移動するなんて雑魚のすることだぜ!と思いつつ皆それなりの事情があるからこうなってるんだよな
18124/05/06(月)11:54:24No.1186195319+
ガキの頃渋滞はまってトイレ我慢できないから妹のおしめに小便したこと思い出した
18224/05/06(月)11:54:37No.1186195372+
昨日の方が酷かったな
18324/05/06(月)11:54:38No.1186195374+
中央道のぼりは謎のレーン減少どうにかしようぜ
18424/05/06(月)11:54:41No.1186195386+
>4000人がグッドボタン押しててダメだった
配信開始が1年半以上前でその累計なので昨日今日高評価付いた訳じゃないよ
18524/05/06(月)11:54:55No.1186195441+
俺のシティーズスカイライン貼るな
18624/05/06(月)11:55:03No.1186195479+
やっぱ昨日楽しむべきだったな
18724/05/06(月)11:55:19No.1186195551+
ちょっと違うかもしれんが利根川が言うところの安全であることの愉悦みたいなのが働く
18824/05/06(月)11:55:20No.1186195559そうだねx1
少しでも速く行こうと車線変更を繰り返してた車が諦めて動かなくなると
ニチャァ…って笑いが溢れちゃう
18924/05/06(月)11:55:23No.1186195571+
>午後かなきついのは
事故渋滞とかできそうだよね
19024/05/06(月)11:55:24No.1186195578+
ウィンカー上げないでめちゃくちゃ狭いとこに無理矢理入り込んでくるやつ多いな
19124/05/06(月)11:55:54No.1186195708+
>事故せず無事に帰って欲しいという気持ちと
>事故見てぇ〜って気持ち両方ある
事故渋滞じゃなくて渋滞中の事故はさすがに洒落にならないかなあ…
19224/05/06(月)11:56:13No.1186195787+
誰かブレーキ踏んで詰まってきたぞ
19324/05/06(月)11:56:19No.1186195814+
>ウィンカー上げないでめちゃくちゃ狭いとこに無理矢理入り込んでくるやつ多いな
すいません入れさせてくださいすいませんすいませんあーすいません入りますすいません!!
19424/05/06(月)11:56:46No.1186195954そうだねx1
>少しでも速く行こうと車線変更を繰り返してた車が諦めて動かなくなると
>ニチャァ…って笑いが溢れちゃう
むしろ後続の渋滞を悪化させてるだけの存在だからな
ハァハァ…
19524/05/06(月)11:57:03No.1186196014+
車線減少で入れてあげる優しさと入れてあげない厳しさがどっちも楽しめてお得
19624/05/06(月)11:57:17No.1186196064+
なんで700人も見てるんだ…
19724/05/06(月)11:57:22No.1186196082+
高速上だけでも人間からハンドル取り上げろ
19824/05/06(月)11:57:23No.1186196089+
ちょうど今名古屋から藤沢まで走ってきたけどそこまで混雑しなかったよ
19924/05/06(月)11:57:59No.1186196243+
言うて休み終わる当日に帰らないだろ
体力回復しないし
20024/05/06(月)11:58:21No.1186196350+
路肩を通ってきて合流要求するならずもの
20124/05/06(月)11:58:29No.1186196387+
トイレどうすんだろと思ってしまう
20224/05/06(月)11:58:39No.1186196440+
>ちょうど今名古屋から藤沢まで走ってきたけどそこまで混雑しなかったよ
頑張ったな…早朝に出てきたの?
20324/05/06(月)11:59:18No.1186196578+
>なんか拡張工事してたんじゃないんだっけ…?
公式自ら効果が不十分でしたーって文章出した
ネクスコは反省できる良い公式運営じゃよ・・・
20424/05/06(月)11:59:32No.1186196632+
動いてる…動いてるよ!
20524/05/06(月)11:59:34No.1186196638+
全然空いてるじゃねえか
一時間1kmのペースになってから出直してこい
20624/05/06(月)11:59:38No.1186196658+
>頑張ったな…早朝に出てきたの?
6時30分に出発して静岡と中井で休んで11時には目的地到着したよ
20724/05/06(月)11:59:40No.1186196671+
>路肩を通ってきて合流要求するならずもの
皆入れてあげて優しいね…
20824/05/06(月)12:00:11No.1186196826+
>トイレどうすんだろと思ってしまう
ペットボトルがあるだろう?
20924/05/06(月)12:00:16No.1186196844+
金払ってクソカス渋滞とかやってらんねぇってならんのかな
21024/05/06(月)12:00:21No.1186196867+
>ウィンカー上げないでめちゃくちゃ狭いとこに無理矢理入り込んでくるやつ多いな
ウィンカー出さない連中が増えてマジおかしくなってるこの国の公道
21124/05/06(月)12:00:26No.1186196883+
>言うて休み終わる当日に帰らないだろ
>体力回復しないし
本番は昨日とかかなって気はする
実際どうだったのかは知らないが
21224/05/06(月)12:00:49No.1186196988+
>>路肩を通ってきて合流要求するならずもの
>皆入れてあげて優しいね…
だって無理やり入ろうとしてきて当てられたら嫌だし…
21324/05/06(月)12:00:54No.1186197016+
>>トイレどうすんだろと思ってしまう
>ペットボトルがあるだろう?
終わったら道路に捨てるじゃろ?
21424/05/06(月)12:01:05No.1186197067+
とりあえずブレーキ踏むな
後続がどうなるか馬鹿でもわかるやろ
21524/05/06(月)12:01:19No.1186197117+
アクアラインが黄色くなり始めた
勝ったな…
21624/05/06(月)12:01:20No.1186197120+
>公式自ら効果が不十分でしたーって文章出した
>ネクスコは反省できる良い公式運営じゃよ・・・
まぁ金足りないからもっとくれ工事させろという話ではある
21724/05/06(月)12:01:20No.1186197123+
子供や嫁の要望をつっぱねられないと今日
旦那もアホだと今日の午後
21824/05/06(月)12:01:22No.1186197131そうだねx2
>6時30分に出発して静岡と中井で休んで11時には目的地到着したよ
目的地に到着してimg拡げてないで家庭団欒なり何なりしろよな!!
21924/05/06(月)12:01:35No.1186197205そうだねx2
なんだ車流れてるじゃん
つまんねえな
22024/05/06(月)12:01:40No.1186197224+
なんで車で移動するんだ?
22124/05/06(月)12:01:54No.1186197294そうだねx1
マジで合流でウィンカー出してない奴がちょいちょい居て怖え
22224/05/06(月)12:01:57No.1186197315+
>>ウィンカー上げないでめちゃくちゃ狭いとこに無理矢理入り込んでくるやつ多いな
>ウィンカー出さない連中が増えてマジおかしくなってるこの国の公道
ウィンカーを出すと動きを読まれるからな…
22324/05/06(月)12:01:59No.1186197320そうだねx3
GWに自動車で移動する人みんなバカです
22424/05/06(月)12:02:17No.1186197404+
>子供や嫁の要望をつっぱねられないと今日
>旦那もアホだと今日の午後
(長時間コースだ…)
22524/05/06(月)12:02:19No.1186197421+
>とりあえずブレーキ踏むな
>後続がどうなるか馬鹿でもわかるやろ
前が詰まって踏んでるんだから仕方ないだろ玉突き事故起こせっていうのかよ
22624/05/06(月)12:02:27No.1186197452+
ライブカメラ見つつ横目でSNSで高速 渋滞で検索すると
より生の映画館楽しめてハァ…ハァ…出来る
22724/05/06(月)12:02:46No.1186197528そうだねx2
>ウィンカーを出すと動きを読まれるからな…
そのための機能だよぅ!
22824/05/06(月)12:02:48No.1186197539そうだねx2
>アクアラインが黄色くなり始めた
>勝ったな…
J-WAVEトラフィックアプデートがどんどん長くなって聞きごたえが増すぜ・・・!
22924/05/06(月)12:02:56No.1186197591+
ごめんウィンカー出して誰も譲ってくれないとすげー惨めになるから直前で出すようにしてる
23024/05/06(月)12:02:57No.1186197597そうだねx2
これから逆方向に帰る俺はこれを見ながら悠々運転出来るわけだ
ハァ…ハァ…
23124/05/06(月)12:02:59No.1186197603+
>GWに自動車で移動する人みんなバカです
電車も飛行機もあるのになんで車で…?ってマジでおもう
23224/05/06(月)12:03:04No.1186197621+
なんかわかんねえけど東京圏のドライバーってどんなに遅いやつでも追い越し譲らないしその割に左スッカスカなことない?
北関東あたりまで行けばそれも減るけど
23324/05/06(月)12:03:15No.1186197674+
ウインカー出さない岡山脳が本当に増えすぎ
23424/05/06(月)12:03:21No.1186197702そうだねx5
朝の四時とかに俺を叩き起こして移動開始してた両親は偉かったんだな…運転してた親父が一番偉いな…
23524/05/06(月)12:03:35No.1186197752そうだねx6
>ごめんウィンカー出して誰も譲ってくれないとすげー惨めになるから直前で出すようにしてる
その思考が既にとても惨めだわ
23624/05/06(月)12:04:00No.1186197873+
>朝の四時とかに俺を叩き起こして移動開始してた両親は偉かったんだな…運転してた親父が一番偉いな…
車乗ってる時点でアホかも
23724/05/06(月)12:04:20No.1186197962そうだねx5
>ごめんウィンカー出して誰も譲ってくれないとすげー惨めになるから直前で出すようにしてる
それと安全を天秤にかける時点でかなり異常な思考してるぞ
23824/05/06(月)12:04:29No.1186198001+
視点変わった
23924/05/06(月)12:04:34No.1186198023+
>ウインカー出さない茨城脳が本当に増えすぎ
24024/05/06(月)12:04:39No.1186198045+
ハァ…ハァ…
24124/05/06(月)12:04:54No.1186198117+
おっとカメラが寄った!!
24224/05/06(月)12:05:00No.1186198150+
うんことかどうするんだろう…
24324/05/06(月)12:05:09No.1186198199+
やっぱり軽に乗ってるやつは性格が悪いな…
24424/05/06(月)12:05:20No.1186198237+
いや車乗ってるだけでアホはねえよ
24524/05/06(月)12:05:20No.1186198239+
譲らないのはなんか理由あるだけかもだからちゃんとウィンカーは出せ
24624/05/06(月)12:05:38No.1186198315+
流石にMTはいないな
とんでもねぇ迷惑野郎だわ
24724/05/06(月)12:05:43No.1186198334+
トイレに行きたがる子供……こんなことなら出かけなければと思わず零す旦那から始まる夫婦喧嘩……
24824/05/06(月)12:05:44No.1186198342+
>ウインカー出さない名古屋脳が本当に増えすぎ
24924/05/06(月)12:05:51No.1186198370+
昨日は京都駅で一杯やってそう
25024/05/06(月)12:05:54No.1186198388+
ズームするとこれから事故起きそうだな
25124/05/06(月)12:06:21No.1186198498+
SAPAの駐車場混雑も楽…あらかじめ避けるためにライブカメラしてほしい
25224/05/06(月)12:06:34No.1186198556+
さっきより全体的に速度落ちてる?
25324/05/06(月)12:06:53No.1186198634+
>昨日は京都駅で一杯やってそう
違う違う!そういう災害じゃなくて人の業!気持ち人の業でいいから!
25424/05/06(月)12:07:15No.1186198753+
>いや車乗ってるだけでアホはねえよ
渋滞するって分かってるのに乗るのは結構アホなのでは?
25524/05/06(月)12:07:22No.1186198784そうだねx1
>朝の四時とかに俺を叩き起こして移動開始してた両親は偉かったんだな…運転してた親父が一番偉いな…
実際この時期の運転は深夜〜早朝出発した方が空いてるし高速の深夜割も適用されるしでお得
休みは行った先で取ればいいし
25624/05/06(月)12:07:28No.1186198818+
関越道事故で渋滞発生
25724/05/06(月)12:07:37No.1186198849+
東名の方のLIVEの風切り音が好き
25824/05/06(月)12:07:52No.1186198913+
午前中に帰宅できるように出発するのが渋滞から逃れるライフハックなのか
25924/05/06(月)12:07:52No.1186198917そうだねx5
これ仕事でやってるトラック可哀そうじゃない?
26024/05/06(月)12:07:55No.1186198926+
お父さんにはな…絶対悲惨なことになると解っていても家族サービスしなきゃいけない時があるんだ…
26124/05/06(月)12:07:55No.1186198927そうだねx3
>関越道事故で渋滞発生
ハァ…ハァ…
26224/05/06(月)12:08:06No.1186198974+
>映ってるとこで事故とか起きたら
>めっちゃハァハァするのかな
ハァハァはともかく混んでると割と事故も起こるのがね…
26324/05/06(月)12:08:13No.1186199006+
4人とかになれば飛行機電車より車に乗る方がお得!
とはいうけど駐車場代やらガソリン代やら疲労やら時間考えると見合ってねえよな
26424/05/06(月)12:08:20No.1186199033+
>お父さんにはな…絶対悲惨なことになると解っていても家族サービスしなきゃいけない時があるんだ…
公共交通機関使おう?
26524/05/06(月)12:08:44No.1186199143+
>4人とかになれば飛行機電車より車に乗る方がお得!
>とはいうけど駐車場代やらガソリン代やら疲労やら時間考えると見合ってねえよな
左様
26624/05/06(月)12:08:46No.1186199150+
どうして一般道を使わないのですか?
26724/05/06(月)12:08:49No.1186199163+
>公共交通機関使おう?
予約が間に合わなくて…
26824/05/06(月)12:08:49No.1186199166+
うちは夜中出発でお前らは寝てていいよタイプ
26924/05/06(月)12:08:54No.1186199194そうだねx1
>登り坂で自身の減速に気づかないカスはまだ漫然とアクセル開けてんだなって理由がわかるんだけど
>トンネルに入るだけで減速するカスはなんでそんな動きするの?
バーカ
27024/05/06(月)12:09:13No.1186199290+
テレビ山梨はサービス旺盛だな・・・
その画角はドライバーの苦悶の表情まで見えちゃうぞ
27124/05/06(月)12:09:33No.1186199379+
のろ…のろ…
27224/05/06(月)12:09:34No.1186199386そうだねx2
目的地が全部駅の近くにありゃいいが
27324/05/06(月)12:09:40No.1186199425+
ちょっと空いてるからってここで左車線に移るのは短絡的すぎないか…
27424/05/06(月)12:09:48No.1186199454そうだねx2
公共交通機関使えって言ってるのはクソガキ様を連れて公共交通機関に乗るほうが渋滞よりずっと辛いことを知ったほうがいい
つまりこれは詰みだ
27524/05/06(月)12:09:49No.1186199464+
飛行機使うよな
地方だと電車とバスタクシーも直結してないアホンダラ空港もあるから困った問題があるが
27624/05/06(月)12:10:06No.1186199528そうだねx1
>何故GW最終日に戻るなんてアホな日程くんだんです?
そう言って昨日帰ろうとした奴にはハァハァさせてもらった
27724/05/06(月)12:10:16No.1186199588+
>目的地が全部駅の近くにありゃいいが
駅からバスなりなんなりあるだろ
27824/05/06(月)12:10:24No.1186199629+
アングル変えてくれるのか
ハァ・・・ハァ・・・
27924/05/06(月)12:10:29No.1186199647+
>目的地が全部駅の近くにありゃいいが
レンタカー借りればいいのでは…
28024/05/06(月)12:10:31No.1186199649そうだねx2
ただこの時期の電車移動は駅の混雑でぐったりするし
席に座ったら座ったで周りがうるさくて案外ゆっくり出来なかったりで…
連休外に出る人皆バカです!
28124/05/06(月)12:10:33No.1186199657そうだねx1
子供を学校休ませてでも3連休を適当な時期にとって旅行するのがええ
イベントはやってないだろうけどバカみたいな混雑は無くなる
混雑しないとは言っていない
28224/05/06(月)12:10:44No.1186199707+
https://www.youtube.com/live/lsxYH2XQQCg?si=z1nI34_CrrAXpAo2
ハァ…ハァ…
28324/05/06(月)12:10:45No.1186199711+
>飛行機使うよな
>地方だと電車とバスタクシーも直結してないアホンダラ空港もあるから困った問題があるが
タクシー呼んでおけばいい
28424/05/06(月)12:10:56No.1186199764そうだねx1
子供が遊びに行きたいって駄々こねるから仕方がねえんだ
理屈じゃねえんだ
28524/05/06(月)12:11:05No.1186199795+
>これ仕事でやってるトラック可哀そうじゃない?
業務なら分かってて乗って渋滞を加味した段取りをしているはず
28624/05/06(月)12:11:12No.1186199826+
>子供が遊びに行きたいって駄々こねるから仕方がねえんだ
>理屈じゃねえんだ
車で行くな
28724/05/06(月)12:11:14No.1186199832+
レンタカーだ!レンタカーを使え!
この間床に穴が開いててびっくりした!
28824/05/06(月)12:11:33No.1186199932+
 
>レンタカー借りればいいのでは…
高いじゃん…
28924/05/06(月)12:11:35No.1186199939+
バイクって車と車の間通ってよくなったんだ
29024/05/06(月)12:11:42No.1186199971+
>ただこの時期の電車移動は駅の混雑でぐったりするし
>席に座ったら座ったで周りがうるさくて案外ゆっくり出来なかったりで…
>連休外に出る人皆バカです!
それはそう
29124/05/06(月)12:11:56No.1186200024そうだねx3
>バイクって車と車の間通ってよくなったんだ
よくねぇよ
29224/05/06(月)12:11:57No.1186200030そうだねx1
なそ改
29324/05/06(月)12:12:02No.1186200042+
> 
>>レンタカー借りればいいのでは…
>高いじゃん…
高いか?
29424/05/06(月)12:12:10No.1186200077+
そんな渋滞してないな
29524/05/06(月)12:12:13No.1186200091+
>https://www.youtube.com/live/lsxYH2XQQCg?si=z1nI34_CrrAXpAo2
>ハァ…ハァ…
どゆこと?
29624/05/06(月)12:12:17No.1186200111+
>バイクって車と車の間通ってよくなったんだ
よくはないよ
29724/05/06(月)12:12:20No.1186200122+
>>レンタカー借りればいいのでは…
>高いじゃん…
えぇ…
どんな高級車借りようとしてるんだ?
29824/05/06(月)12:12:44No.1186200225+
自分が正論だと思ってるやつが来たからスレがつまらなくなった
動画見てハァハァしてろよお前のオナニー見せつけてくんな
29924/05/06(月)12:12:47No.1186200240そうだねx1
バイクが車の間をスイスイ抜けていってるの見るといいなと思うけど
俺がやったら急な車線変更の車にガツンとやられるんだろうな
30024/05/06(月)12:12:56No.1186200269+
>車で行くな
車で行こうが公共交通機関で行こうが同じことだ
>つまりこれは詰みだ
30124/05/06(月)12:12:59No.1186200277+
>公共交通機関使えって言ってるのはクソガキ様を連れて公共交通機関に乗るほうが渋滞よりずっと辛いことを知ったほうがいい
>つまりこれは詰みだ
親の躾が悪いだけだぞ
30224/05/06(月)12:13:07No.1186200307+
電車で行けるところなら電車で行くさ
分かってるんだそんなことは
30324/05/06(月)12:13:21No.1186200377そうだねx2
>自分が正論だと思ってるやつが来たからスレがつまらなくなった
>動画見てハァハァしてろよお前のオナニー見せつけてくんな
渋滞に巻き込まれてイライラしてるのか?
30424/05/06(月)12:13:24No.1186200389そうだねx1
車線減少が酷い
これ設計した人何考えてたんだ?
30524/05/06(月)12:13:43No.1186200471+
うおっすげぇ渋滞…失礼ですが飛行機は満席か何かで?
30624/05/06(月)12:14:03No.1186200544そうだねx6
>うおっすげぇ渋滞…失礼ですが飛行機は満席か何かで?
満席です
30724/05/06(月)12:14:20No.1186200630+
>うおっすげぇ渋滞…失礼ですが飛行機は満席か何かで?
満席だぞ
30824/05/06(月)12:14:38No.1186200719+
>これ設計した人何考えてたんだ?
予算が足りない
30924/05/06(月)12:14:40No.1186200733+
これではハァハァできないよ
31024/05/06(月)12:14:51No.1186200787そうだねx1
飛行機予約せず車で出かける奴みんなバカです
31124/05/06(月)12:14:54No.1186200799+
みんながACC使えばいくらかマシになるだろうに馬鹿どもがよ
31224/05/06(月)12:15:08No.1186200858そうだねx3
「」は生涯独身だから家族サービスの必要性を説いても無意味なのだ
31324/05/06(月)12:15:25No.1186200936+
さっきよりは気持ちスムーズな流れになってるな
31424/05/06(月)12:15:28No.1186200953+
言うほどだなあもっとハアハアしたいのに
31524/05/06(月)12:16:05No.1186201116+
こんなこともあろうかと明日午前休取って帰るぜ!
まあ平日でも常におしごとカーで高井戸と山手トンネルはつまってるんだが…お疲れ様です
31624/05/06(月)12:16:08No.1186201136+
ちょっとパンチ足りなくない?
31724/05/06(月)12:16:14No.1186201159+
もしかしてこんな中途半端な渋滞とも言えない物眺めてるより近所にお出かけしてきたほうが良い…?
31824/05/06(月)12:16:18No.1186201179+
混むところはこれでも少しずつ道を増やしてるんだよな
かつては鈴鹿とか亀山のあたりが酷かった
31924/05/06(月)12:16:44No.1186201292そうだねx4
>もしかしてこんな中途半端な渋滞とも言えない物眺めてるより近所にお出かけしてきたほうが良い…?
落ち着いて聞いて欲しい
これを眺めるのは時間の無駄だ
32024/05/06(月)12:16:45No.1186201301そうだねx2
>もしかしてこんな中途半端な渋滞とも言えない物眺めてるより近所にお出かけしてきたほうが良い…?
はい
32124/05/06(月)12:16:56No.1186201352そうだねx2
>「」は生涯独身だから家族サービスの必要性を説いても無意味なのだ
頭が悪いと家族サービスで渋滞に巻き込まれるって話をしてるのでは
32224/05/06(月)12:17:02No.1186201382+
あらゆる公共交通機関は満員だし高速は大渋滞する
32324/05/06(月)12:17:28No.1186201498そうだねx2
>頭が悪いと家族サービスで渋滞に巻き込まれるって話をしてるのでは
こどおじは無理に参加しなくてもいいよ
32424/05/06(月)12:17:43No.1186201563+
>「」は生涯独身だから家族サービスの必要性を説いても無意味なのだ
家族旅行はいつも飛行機だからすまない…
32524/05/06(月)12:17:43No.1186201565+
超受ける
哀れだな
俺みたく10連勤してればよかったのに
32624/05/06(月)12:17:54No.1186201617+
どっかで軽い事故起これば…
32724/05/06(月)12:17:59No.1186201644+
愉悦部思い出した
そういや再放送でもうすぐだっけか
32824/05/06(月)12:18:03No.1186201660+
料金高くなるしイベントあっても人だらけだし気温30℃だしマジでこの時代に盆暮れ正月GWに旅行行くのは悪手だよ
死ぬぞ
32924/05/06(月)12:18:07No.1186201681そうだねx2
>家族旅行はいつも飛行機だからすまない…
飛行場も混んでる事しらないのか?
33024/05/06(月)12:18:09No.1186201688+
中央道はクソボケトンネルと八王子がいつもどうしようもなく混んでるから言われがちだけど
全体的に狭いしカーブ多いし登り降りも激しいしで超運転辛い!そして誰か事故ってまた渋滞!
33124/05/06(月)12:18:18No.1186201724そうだねx1
>俺みたく10連勤してればよかったのに
獺…
33224/05/06(月)12:18:29No.1186201771+
突き詰めるとGWとお盆と年末は遠出するもんじゃねえなという話になるが
お休みスケジュールが自由に組める人間は希少なんだ
33324/05/06(月)12:18:37No.1186201818そうだねx1
>超受ける
>哀れだな
>俺みたく10連勤してればよかったのに
かわうそ…
33424/05/06(月)12:18:47No.1186201866+
>家族旅行はいつも飛行機だからすまない…
実は現実世界では飛行機も鉄道も満員なんだ…
33524/05/06(月)12:18:52No.1186201890+
渋滞でみんなイライラして家族みんなでストレス貯めるのがサービスかよ
ちゃんと楽しんで賢く渋滞も回避してる家族だっているんだからそれは甘えでしょ
33624/05/06(月)12:19:16No.1186202005+
>>家族旅行はいつも飛行機だからすまない…
>飛行場も混んでる事しらないのか?
国内は上級会員ラウンジと優先搭乗
海外はビジネス以上しか乗らないから…
33724/05/06(月)12:19:22No.1186202032+
飛行機だって成田と羽田はえらいことになってるぞ
33824/05/06(月)12:19:27No.1186202054+
>俺みたく10連勤してればよかったのに
これちゃんと来週以降に代わりのお休み貰えるんですよね!?
33924/05/06(月)12:19:49No.1186202157+
>>家族旅行はいつも飛行機だからすまない…
>飛行場も混んでる事しらないのか?
すみません
混んでるのエコノミーの人達のエリアだけなんですよ
34024/05/06(月)12:19:52No.1186202164+
真夜中走ればスイスイなのに
34124/05/06(月)12:19:57No.1186202186+
なんか全体的に車間取ったり合流しようとしてる車に前譲ったりするのがヘタクソな車が多いな
34224/05/06(月)12:21:14No.1186202541+
出かけたいけど雨だし…
34324/05/06(月)12:21:26No.1186202599+
飛行機は最近金払えば混んでても快適だけど電車がなぁ
JRも優先搭乗とか作れば良いのに
34424/05/06(月)12:21:47No.1186202699+
エコノミーしか乗った事のない「」は多い
34524/05/06(月)12:21:57No.1186202759+
他人の不幸は蜜の味
34624/05/06(月)12:22:09No.1186202818+
飛行機は余裕持って行かんといけないのが面倒くさい
その割に到着時刻割とアバウトだし
34724/05/06(月)12:22:17No.1186202856そうだねx2
ワインが飲みたいやつ来てるじゃん
これこれ、
34824/05/06(月)12:22:53No.1186203046そうだねx1
>ワインが飲みたいやつ
スレ画のやつじゃねえか
34924/05/06(月)12:23:07No.1186203117+
下道行ったほうがいいんじゃないかと思う
35024/05/06(月)12:23:16No.1186203167+
>飛行機は最近金払えば混んでても快適だけど電車がなぁ
>JRも優先搭乗とか作れば良いのに
繁忙期はグリーン車の料金倍額にしていいから確定で座れるようにしてくれ
35124/05/06(月)12:23:29No.1186203245+
コメント欄にウェザーニュースっぽいノリの人居てダメだった
35224/05/06(月)12:23:32No.1186203265+
>中央道はクソボケトンネルと八王子がいつもどうしようもなく混んでるから言われがちだけど
>全体的に狭いしカーブ多いし登り降りも激しいしで超運転辛い!そして誰か事故ってまた渋滞!
新東名のある方に迂回すればいいんじゃねぇかなって毎回思う
35324/05/06(月)12:23:37No.1186203292+
急にスカスカになって上流でなんかあったか
35424/05/06(月)12:23:50No.1186203365+
>飛行機は余裕持って行かんといけないのが面倒くさい
>その割に到着時刻割とアバウトだし
ラウンジあるし渋滞よりマシだろ
35524/05/06(月)12:23:59No.1186203394+
トイレ行きたくて駄々こねてる子供からでしか得られない栄養
35624/05/06(月)12:24:17No.1186203479+
>下道行ったほうがいいんじゃないかと思う
知らない土地の下道はあんまり走りたくないだろう
35724/05/06(月)12:24:30No.1186203555+
昼飯食うためにSAが超混雑してるんじゃないか
35824/05/06(月)12:24:40No.1186203605+
ホテルみたいに混雑期は値段高くすればいいのに
35924/05/06(月)12:24:40No.1186203610+
下道選んで渋滞だと選んだパパの責任問題に発展するので…
36024/05/06(月)12:24:53No.1186203681+
海老名SAとかどうなってんのかな今
36124/05/06(月)12:24:55No.1186203696+
みんな右車線行きたがるせいで左車線の方が速いというバグ
36224/05/06(月)12:25:13No.1186203781+
>下道行ったほうがいいんじゃないかと思う
下道も混んでると思う
36324/05/06(月)12:25:19No.1186203821そうだねx3
なんかそのうちブランド犬みたいなコピペ候補が飛び出してきそうな雰囲気になってきたな
36424/05/06(月)12:25:23No.1186203844+
渋滞って終わるんだ
一生楽しめるのかと思ってた
36524/05/06(月)12:25:37No.1186203906+
下道はでもいまどきはナビがあるだろ?
36624/05/06(月)12:25:39No.1186203915+
>海老名SAとかどうなってんのかな今
飯時なんでスゲェ混んでると予想される
36724/05/06(月)12:25:47No.1186203956+
笹子トンネルで衝突事故おきたせいだこれ
36824/05/06(月)12:25:56No.1186203998+
飛行機楽だしな
アプリでめちゃくそ楽になった
36924/05/06(月)12:25:57No.1186204003+
>エコノミーしか乗った事のない「」は多い
1万円以上の飛行機乗ったことないや
毎回LCCの安いやつ乗る
閑散期に乗るから快適!
37024/05/06(月)12:26:00No.1186204021+
1日と2日に快適ドライブ旅行したから渋滞中継見ながら飲むワインが美味い
37124/05/06(月)12:26:06No.1186204053+
夕方のニュースでよく高速と下道どっちが速いかって企画やってるけど
答えはどっちも地獄
37224/05/06(月)12:26:14No.1186204098+
下道は下道でしっかり調べないと急に道が途切れたりするからな…
37324/05/06(月)12:26:17No.1186204109+
>下道はでもいまどきはナビがあるだろ?
たぶん、降りても混んでる
37424/05/06(月)12:26:21No.1186204134+
終わっちゃったじゃん
37524/05/06(月)12:26:26No.1186204157+
どっちにしても混むから歩行者ミサイルがない高速のがまあマシなんだよな
37624/05/06(月)12:26:54No.1186204317+
>閑散期に乗るから快適!
空いてればいいよね
繁忙期だと高い切符のありがたみをひしひしと感じる…
37724/05/06(月)12:26:55No.1186204323+
>答えはどっちも地獄
普通に混んでる上に信号があること考えるとどうせ混むなら高速のがまだマシという結論に行きつくのかな
37824/05/06(月)12:27:03No.1186204361+
下道は同じ考えのやつらで渋滞してる
37924/05/06(月)12:27:09No.1186204394+
>下道は下道でしっかり調べないと急に道が途切れたりするからな…
デカい国道は大体上同様渋滞してんだよな
場所によっては迂回路まで塞がってる
38024/05/06(月)12:27:12No.1186204405+
これだと今車で帰ってる人達が勝者になってしまう
38124/05/06(月)12:27:31No.1186204502+
同じ混むなら休憩やトイレに行きやすい下道を選ぶ
38224/05/06(月)12:27:41No.1186204563+
>飛行機楽だしな
>アプリでめちゃくそ楽になった
国内とかマジで楽だよな
今は海外線もどんどんデジタル化されてるし
38324/05/06(月)12:27:59No.1186204653+
ちょっと目を離したら完全に渋滞が消えてる!
つまり今から帰れば勝ちなのか
38424/05/06(月)12:28:09No.1186204692+
勝利者などいないんだ
38524/05/06(月)12:28:18No.1186204739+
SAの手前で列ができて入れなくなったあと
トイレをめぐる争いが一番殺気立つ
38624/05/06(月)12:28:19No.1186204741+
GWお出かけするならプレミアムシートの飛行機で出かけるのが正解だよ
38724/05/06(月)12:28:59No.1186204948+
>これだと今車で帰ってる人達が勝者になってしまう
公共交通機関とか使ってるやつらはカスだぜー!
38824/05/06(月)12:29:22No.1186205062+
>空いてればいいよね
>繁忙期だと高い切符のありがたみをひしひしと感じる…
GWとか盆休みとかない仕事だけど自分で好きなタイミングに連休作れる仕事だから助かってる
繁忙期の値段見るとたまげることしかできない…
38924/05/06(月)12:29:30No.1186205110+
ここはあえて有名なSAに寄り道チャンス!
39024/05/06(月)12:29:50No.1186205216+
>GWお出かけするならプレミアムシートの飛行機で出かけるのが正解だよ
上級会員だから普通の切符でもラウンジと優先搭乗あるから俺が1番勝ち組だわ
39124/05/06(月)12:29:59No.1186205271+
今年は前半と後半で休みが分かれてたから
そんな大した渋滞にならないかもね
39224/05/06(月)12:30:07No.1186205313+
>>これだと今車で帰ってる人達が勝者になってしまう
>公共交通機関とか使ってるやつらはカスだぜー!
うおおおおおおお!
39324/05/06(月)12:30:19No.1186205373+
今日の17時くらいかな祭になりそうなの
39424/05/06(月)12:31:03No.1186205597+
>上級会員だから普通の切符でもラウンジと優先搭乗あるから俺が1番勝ち組だわ
でも「」じゃん
39524/05/06(月)12:31:04No.1186205602+
>600人もカスがいるのか
今日1番笑ったわ
39624/05/06(月)12:31:16No.1186205663+
スカスカじゃねえかスレ画のマンコ乾ちまうよ
39724/05/06(月)12:31:23No.1186205702そうだねx1
これでショートも守れてたら文句なしなんだけどね
>上級会員だから普通の切符でもラウンジと優先搭乗あるから俺が1番勝ち組だわ
もしかしてブランド犬飼ってる?
39824/05/06(月)12:31:47No.1186205822そうだねx1
午前中に動くような人は計画的だよ
午後出発する人たちが起こす渋滞が本物
39924/05/06(月)12:31:47No.1186205828+
>これでショートも守れてたら文句なしなんだけどね
>>上級会員だから普通の切符でもラウンジと優先搭乗あるから俺が1番勝ち組だわ
>もしかしてブランド犬飼ってる?
なにこれ?
40024/05/06(月)12:32:13No.1186205976+
>これでショートも守れてたら文句なしなんだけどね
>>上級会員だから普通の切符でもラウンジと優先搭乗あるから俺が1番勝ち組だわ
>もしかしてブランド犬飼ってる?
ショート?
40124/05/06(月)12:32:43No.1186206141+
>これでショートも守れてたら文句なしなんだけどね
>>上級会員だから普通の切符でもラウンジと優先搭乗あるから俺が1番勝ち組だわ
>もしかしてブランド犬飼ってる?
嫉妬で頭がおかしくなったのか
40224/05/06(月)12:35:15No.1186206866+
気が触れたなら謝る
40324/05/06(月)12:36:29No.1186207216+
まあ会員なうえにショートも守れるなら確かに勝ち組かもしれんが…


1714959877235.jpg