二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714820997216.jpg-(56383 B)
56383 B24/05/04(土)20:09:57No.1185554681+ 21:16頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)20:10:49No.1185555041そうだねx59
死なないだろ多分…
224/05/04(土)20:10:58No.1185555099そうだねx22
いや待てよ…?
324/05/04(土)20:11:33No.1185555348そうだねx26
ヒデキ…ヒデキかぁ…
424/05/04(土)20:11:42No.1185555400そうだねx8
あわよくば…?
524/05/04(土)20:12:42No.1185555809+
ヒデキはいませんでした
624/05/04(土)20:12:44No.1185555825そうだねx21
なんだよその別に良いのでは?
とか考えてるような顔は!
724/05/04(土)20:12:55No.1185555907+
あれは事故だったんだ
824/05/04(土)20:13:04No.1185555972+
(しょうがないか…)
924/05/04(土)20:13:18No.1185556075そうだねx5
止められたのにおもちゃの飛行機取りに来たのヒデキじゃなかったっけ
1024/05/04(土)20:13:18No.1185556080+
コラテラル・ダメージ…
1124/05/04(土)20:13:29No.1185556145+
(まぁ自業自得だし…)
1224/05/04(土)20:14:07No.1185556379そうだねx45
>止められたのにおもちゃの飛行機取りに来たのヒデキじゃなかったっけ
…まぁいいんじゃないか?
1324/05/04(土)20:15:15No.1185556829+
(めんどくせ…いいやもう)
1424/05/04(土)20:15:58No.1185557152+
(バックル……分はもう出そう)
1524/05/04(土)20:16:03No.1185557189+
ヒデキとの思い出を噛みしめている顔かもしれないだろ!
1624/05/04(土)20:16:24No.1185557342そうだねx27
ヒデキが…!…いやヒデキしかいないとも言えるか!
1724/05/04(土)20:16:53No.1185557521+
おれは何も聞いてない
あんな場所にいたのが悪い
しらない
すんだこと
1824/05/04(土)20:16:53No.1185557524そうだねx10
ヘテゴーラ出たのもヒデキのせいじゃなかったか?
バックル……。
1924/05/04(土)20:17:17No.1185557690+
現代だとこういう子は切り捨てるのが主流だから間違ってない
2024/05/04(土)20:17:25No.1185557746+
むしろ…プラス…?
2124/05/04(土)20:17:39No.1185557853+
ヒデキもサクシウム光線ですらなくバックルビームで死んだのでは死に切れんだろう
2224/05/04(土)20:18:20No.1185558151+
(一人くらい誤差だろ…)
2324/05/04(土)20:18:49No.1185558382+
隼人の校しゃ
2424/05/04(土)20:18:54No.1185558416そうだねx6
よりによってバックルビームという散弾技を選んだタイミングで
2524/05/04(土)20:19:17No.1185558563+
いや…冷静に考えたらヒデキだから何なんだ…
2624/05/04(土)20:20:14No.1185558995+
ヘテゴーラが潰したことにすればいいか……
2724/05/04(土)20:20:20No.1185559031そうだねx2
いや…ギリいけるか…?
2824/05/04(土)20:20:38No.1185559192そうだねx2
赤点だから先生に注意されて逆恨みしたせいで怪獣が出てきて他の学校がすでに被害に出てる状態で怪獣が出てきたら教室におもちゃ忘れたから教室に戻っただけなのに酷い
2924/05/04(土)20:21:10No.1185559426そうだねx33
>赤点だから先生に注意されて逆恨みしたせいで怪獣が出てきて他の学校がすでに被害に出てる状態で怪獣が出てきたら教室におもちゃ忘れたから教室に戻った
バックル……。
3024/05/04(土)20:21:21No.1185559505そうだねx5
>赤点だから先生に注意されて逆恨みしたせいで怪獣が出てきて他の学校がすでに被害に出てる状態で怪獣が出てきたら教室におもちゃ忘れたから教室に戻っただけなのに酷い
(3コマ目の顔)
3124/05/04(土)20:21:34No.1185559603そうだねx4
>赤点だから先生に注意されて逆恨みしたせいで怪獣が出てきて他の学校がすでに被害に出てる状態で怪獣が出てきたら教室におもちゃ忘れたから教室に戻っただけなのに酷い
バックル……
3224/05/04(土)20:21:55No.1185559770+
もっと悩めよ
3324/05/04(土)20:23:30No.1185560454そうだねx4
昔はこういうヘイト集めるのが仕事みたいな子供出さなきゃいけない決まりでもあったの
3424/05/04(土)20:23:30No.1185560457そうだねx4
自室の棚もおもちゃしか置いてないし学校の机にもおもちゃを入れてるので本当に勉強する気は一ミリもないと分かる
3524/05/04(土)20:24:37No.1185560934そうだねx5
>昔はこういうヘイト集めるのが仕事みたいな子供出さなきゃいけない決まりでもあったの
子供向けコンテンツに悪い子出すのは不思議でもなくない?
3624/05/04(土)20:24:39No.1185560950+
ここでヒデキもろとも始末しても世論は賛否どれぐらいに分かれるかな…
賛8否2ぐらいだと思うしまあやっちゃってもいいよな…?
3724/05/04(土)20:26:17No.1185561621+
まあ…いいか
3824/05/04(土)20:27:51No.1185562258+
味方ユニットにはダメージ行かないタイプの範囲技なら良かったんだが
3924/05/04(土)20:27:57No.1185562292+
悪い子供も助けなきゃいけないみたいなの要らない
4024/05/04(土)20:28:01No.1185562317+
>ここでヒデキもろとも始末しても世論は賛否どれぐらいに分かれるかな…
>賛8否2ぐらいだと思うしまあやっちゃってもいいよな…?
でもさあ…ウルトラマンいないとどうしようもないし全ては肯定されるんじゃないか?
4124/05/04(土)20:28:29No.1185562509+
>赤点だから先生に注意されて逆恨みしたせいで怪獣が出てきて他の学校がすでに被害に出てる状態で怪獣が出てきたら教室におもちゃ忘れたから教室に戻っただけなのに酷い
この事件の後で反省するんだよな?
4224/05/04(土)20:29:09No.1185562802+
>悪い子供も助けなきゃいけないみたいなの要らない
改心させる話みたいなの普通にストレスよな
4324/05/04(土)20:29:36No.1185563005+
何も聞こえなかったし見なかった…
4424/05/04(土)20:30:07No.1185563208そうだねx3
子供向けの作品なら反面教師にする目的がある
それ以外は…知らない
4524/05/04(土)20:30:08No.1185563212+
しかでした
4624/05/04(土)20:30:09No.1185563222そうだねx5
坊やーっ!!!
4724/05/04(土)20:30:13No.1185563245+
…俺が必死に戦ってるときに
あいつなんでオモチャ持ってる?
4824/05/04(土)20:31:20No.1185563762+
>味方ユニットにはダメージ行かないタイプの範囲技なら良かったんだが
ヒデキは味方か…?
4924/05/04(土)20:31:28No.1185563823そうだねx6
>よりによってバックルビームという散弾技を選んだタイミングで
ヒデキの有無に関わらず職場が背後にあるのにバックル…してる時点で正直もうだいぶキテるのでは?
5024/05/04(土)20:31:49No.1185563983そうだねx6
職場はあわよくば破壊したいだろ
5124/05/04(土)20:32:04No.1185564100そうだねx1
なんか子供が曇るとその影響で怪獣出てくる作品だから仕方ない
5224/05/04(土)20:32:31No.1185564302+
(校舎ごと吹っ飛ばせばヒデキの死体も見つからないし仕事も休めるか…)
5324/05/04(土)20:32:40No.1185564373+
街中で怪獣が暴れてたら被害ゼロとかあり得ないしいいんじゃないかもう一人ぐらい
5424/05/04(土)20:33:04No.1185564548そうだねx5
>職場はあわよくば破壊したいだろ
少なくともこっちの職場が壊れたらもう一個の職場に専念できるな
5524/05/04(土)20:33:05No.1185564556+
ゾンビ映画の個人的事情で被害を拡大させるババアみたいなポジションだな
5624/05/04(土)20:33:29No.1185564723+
なんか新マン兄さんの人間体と名前被ってて紛らわしいしこの際…
5724/05/04(土)20:33:30No.1185564736+
>なんか子供が曇るとその影響で怪獣出てくる作品だから仕方ない
(子供がいなくなれば怪獣もいなくなるのか…)
5824/05/04(土)20:33:33No.1185564766そうだねx1
ヒデキがよんだヘテゴーラのせいで結構な数の学校が破壊されてるんだよな…
5924/05/04(土)20:34:20No.1185565115そうだねx1
>>職場はあわよくば破壊したいだろ
>少なくともこっちの職場が壊れたらもう一個の職場に専念できるな
矢的先生がいなくなった理由わかっちゃった…
6024/05/04(土)20:34:20No.1185565116+
(そもそも何の資格があって攻撃やめろとか言うわけ?)
6124/05/04(土)20:34:24No.1185565154そうだねx9
>ヒデキがよんだヘテゴーラのせいで結構な数の学校が破壊されてるんだよな…
>バックル……。
6224/05/04(土)20:34:25No.1185565162+
尊い犠牲だった
6324/05/04(土)20:35:00No.1185565402そうだねx3
…君は弱くはないはずだ
6424/05/04(土)20:35:17No.1185565518+
ウルトラマンは神様じゃねえんだ
6524/05/04(土)20:35:22No.1185565557そうだねx3
悪い子が周りに迷惑かけて改心するってどっちかというと大人向けのプロセスな気がする
悪い子って自分のこと悪い子と思ってない事が多いから自分を投影したりしなくない?って思ってた
6624/05/04(土)20:35:32No.1185565617+
>昔はこういうヘイト集めるのが仕事みたいな子供出さなきゃいけない決まりでもあったの
大人が考える子供向けがこうだったんだろうねみたいなとこあるよね
それを見てうざ…としか思わなかった子供が大人になったから今はそういうキャラ減ってる感じ
6724/05/04(土)20:36:53No.1185566191+
……ヒデキなら大丈夫だろう!GO!!!
6824/05/04(土)20:38:51No.1185567036+
なんだよこの間
6924/05/04(土)20:38:52No.1185567041+
ヒデキはいませんでした!!
7024/05/04(土)20:39:08No.1185567140+
>それを見てうざ…としか思わなかった子供が大人になったから今はそういうキャラ減ってる感じ
今だとそういうクソガキ出したら非可逆の化け物にして殺す事が救いみたいな感じにするよね…
7124/05/04(土)20:39:31No.1185567287+
スポンサーのご要望ですよきっと
7224/05/04(土)20:39:31No.1185567297そうだねx1
>ヒデキの有無に関わらず職場が背後にあるのにバックル…してる時点で正直もうだいぶキテるのでは?
ウルトラマン80は月〜土曜の日中は中学教師・放課後と日曜は防衛隊っていう激務状態だから学校が無くなればちょっと楽になるんだ
7324/05/04(土)20:39:55No.1185567484+
昔の特撮見てると割と脚ひっぱる子供そこそこいるけど何を思ってそんな展開に…?ってなっちゃう
7424/05/04(土)20:40:29No.1185567709+
>ウルトラマン80は月〜土曜の日中は中学教師・放課後と日曜は防衛隊っていう激務状態だから学校が無くなればちょっと楽になるんだ
いや最後のコマに納得しちゃったじゃねーか
7524/05/04(土)20:40:37No.1185567771そうだねx1
子供って大人の描くわざとらしい子供嫌いだよね
7624/05/04(土)20:40:53No.1185567877+
ヒデキを助けるべきか…
被害者をヒデキ一人で抑えるべきか…
7724/05/04(土)20:42:14No.1185568459+
事故で片付けられるか…
7824/05/04(土)20:42:28No.1185568584そうだねx1
教員だけでも大変なのにそれは心も壊れるな
7924/05/04(土)20:43:17No.1185568921そうだねx1
でもヒーローならクソガキでも悪人でも救って欲しいってのはある
8024/05/04(土)20:43:22No.1185568954+
(本当に危険か?)
8124/05/04(土)20:43:29No.1185569001+
今だったら防衛隊無所属のウルトラマンでもいいんだろうけど当時はそれが許されなかったからな
8224/05/04(土)20:43:36No.1185569048+
これがスーパー80ん坊の
8324/05/04(土)20:44:16No.1185569307+
広告コマの差し替えもっと適当なのなかったかな…
8424/05/04(土)20:44:49No.1185569562そうだねx2
>ウルトラマン80は月〜土曜の日中は中学教師・放課後と日曜は防衛隊っていう激務状態だから学校が無くなればちょっと楽になるんだ
矢的先生いつ休んでたの?
8524/05/04(土)20:44:59No.1185569639+
実際あるよねこう突然無になる時
8624/05/04(土)20:46:33No.1185570357+
この程度のクソガキでイライラしてたらエース本編なんかまともに見れないぜハハハ
8724/05/04(土)20:47:36No.1185570783+
後ろに校舎があるのにこれを…?
fu3434648.jpg
8824/05/04(土)20:48:05No.1185570982+
今回はウルトラマンでも助けられなかったって回に事にして…
8924/05/04(土)20:49:41No.1185571688+
元ネタの方はこのあとどうなっちゃうの
9024/05/04(土)20:50:16No.1185571923+
おのれヘテゴーラ!
よくもヒデキを!!
9124/05/04(土)20:50:16No.1185571924+
>スーパー80ん坊
ちょっと語感が良いからだめだった
9224/05/04(土)20:50:29No.1185572026+
>後ろに校舎があるのにこれを…?
>fu3434648.jpg
80先生まさか…
9324/05/04(土)20:51:01No.1185572239+
>これがスーパー80ん坊の
えっ!教師をしながらUGMを!?
9424/05/04(土)20:52:08No.1185572709+
>おれは何も聞いてない
実際聴こえない可能性もあるからな…
9524/05/04(土)20:52:53No.1185573005そうだねx1
>元ネタの方はこのあとどうなっちゃうの
ちゃんと怪獣倒してヒデキも改心する
9624/05/04(土)20:53:03No.1185573084+
>昔の特撮見てると割と脚ひっぱる子供そこそこいるけど何を思ってそんな展開に…?ってなっちゃう
子供らしい子供がいると子供は親近感が湧くハズ!って考えと
大人から見た子供らしい子供って基本クソガキっていうのが合わさっちゃうんじゃないかな…
9724/05/04(土)20:53:37No.1185573349+
どうせこの数話後には地球から離れて宇宙でヤクザ染みた抗争するいつものかたおかウルトラマンになるから気にせんでいい
9824/05/04(土)20:53:54No.1185573471+
>実際聴こえない可能性もあるからな…
でもウルトラマンって凄い遠くで落ちる針の音も拾う聴覚とかそういう設定が…
9924/05/04(土)20:54:53No.1185573895+
>>実際聴こえない可能性もあるからな…
>でもウルトラマンって凄い遠くで落ちる針の音も拾う聴覚とかそういう設定が…
あー聞こえない聞こえない!!!!!1!!バックルビーム!!!!1!!1!111!
10024/05/04(土)20:56:36No.1185574628そうだねx2
>>実際聴こえない可能性もあるからな…
>でもウルトラマンって凄い遠くで落ちる針の音も拾う聴覚とかそういう設定が…
大概は公式設定というか子供向け誌が勝手に言ってるだけだし…
10124/05/04(土)20:56:58No.1185574766+
>大人から見た子供らしい子供って基本クソガキっていうのが合わさっちゃうんじゃないかな…
当時の子供は基本そんなもんだったって可能性も
10224/05/04(土)20:57:42No.1185575114+
少年仮面ライダー隊やってた子役達はクソガキ通り越してマジモンの不良だったらしい
10324/05/04(土)20:58:01No.1185575270+
ウルトラマンの場合超人的存在が助ける人間選んじゃダメだよ!みたいな面もあるし
10424/05/04(土)21:00:05No.1185576228+
(まぁ…ええか…)
10524/05/04(土)21:01:33No.1185576959+
子供のモラルってのも時代とともに上がっていくもんだからさ
当時の普通は今だとめちゃくちゃとか割とあるある
10624/05/04(土)21:03:11No.1185577705そうだねx1
80の場合は人間の負の心から生じたマイナスエネルギーが怪獣を生み出してるって設定があって…
純真な子供たちに教育することでマイナスエネルギーの発生を防げば怪獣被害もなくなるはずだから教師として頑張ってるわけで…
まあ両立は無理だったから教師設定は途中から消えた
10724/05/04(土)21:04:00No.1185578093+
>矢的先生いつ休んでたの?
休んでないから学校辞めた
10824/05/04(土)21:04:26No.1185578376+
辞めんのかよ!
10924/05/04(土)21:04:52No.1185578588+
>子供のモラルってのも時代とともに上がっていくもんだからさ
>当時の普通は今だとめちゃくちゃとか割とあるある
手本になるべき大人たちがタバコ吸いながら歩いてポイ捨てするし電柱に立ち小便するし酔っ払って道路にゲロ吐くし犬の散歩のときはウンコ放置してた時代だからな…
11024/05/04(土)21:05:44No.1185579061+
ガキ一人の命より怪獣を今ここでやっつけた方が大事じゃないか…?
11124/05/04(土)21:07:15No.1185579937+
何でもトレードオフだよ
11224/05/04(土)21:07:31No.1185580096+
ホシノ少年とか役に立ってたはずだけどそれでも嫌いだったな当時
11324/05/04(土)21:09:33No.1185581124+
(ヒデキ一人の犠牲に対して多数を救えると考えると…有りか…?)
バックル…!!
11424/05/04(土)21:10:42No.1185581780+
なんとかしてこのまま撃とうとするんじゃない


1714820997216.jpg fu3434648.jpg