二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714820012701.jpg-(341024 B)
341024 B24/05/04(土)19:53:32No.1185547949+ 21:04頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)19:53:56No.1185548090+
知力!
速力!
暴力!
224/05/04(土)19:54:53No.1185548470+
実はワイリーナンバーズ
324/05/04(土)19:55:31No.1185548730+
←暴力速力担当 
       ↓知力担当
424/05/04(土)19:57:02No.1185549329そうだねx1
右にもなんか担当させてやれよ!
524/05/04(土)19:58:26No.1185549847そうだねx8
>右にもなんか担当させてやれよ!
コマンド練習台担当
624/05/04(土)19:58:37No.1185549927そうだねx1
なんでカタログでリナとナーガに見えたんだろ…
724/05/04(土)19:58:52No.1185550036+
右は実質ビームソードや飛行ユニットが本体だし…当人強い部分無いじゃん
824/05/04(土)20:03:49No.1185552077+
➡⬇↘Y
924/05/04(土)20:04:47No.1185552454そうだねx3
>なんでカタログでリナとナーガに見えたんだろ…
だめだった
1024/05/04(土)20:05:01No.1185552563+
>右にもなんか担当させてやれよ!
アジフライ担当
1124/05/04(土)20:05:37No.1185552857そうだねx2
ぶっちゃけ右は初期状態でもそこまで強くない…
1224/05/04(土)20:09:11No.1185554361+
シンプルに鉄球振り回す暴力担当が一番つよい
1324/05/04(土)20:10:19No.1185554825+
まさか…こんなはずでは…
1424/05/04(土)20:10:58No.1185555092+
つま先がお揃いなんだね
1524/05/04(土)20:11:05No.1185555138+
不規則な鉄球
角度があって避けにくい回転弾
パターン化出来てノーダメ余裕なやつ
1624/05/04(土)20:11:20No.1185555247+
容量不足のおかげでランダムクソゲーになったやつとクソ雑魚になったやつと一人で容量持っていく普通に強いやつ
1724/05/04(土)20:14:15No.1185556437+
>ぶっちゃけ右は初期状態でもそこまで強くない…
1のシグマの劣化みたいな動きだっけ?
1824/05/04(土)20:14:48No.1185556624+
>まさか…こんなはずでは…
どういう筈だったんだ
1924/05/04(土)20:15:54No.1185557128+
こっちは印象に残ってるけど3の方は全然残ってない
2024/05/04(土)20:18:37No.1185558297そうだねx1
>こっちは印象に残ってるけど3の方は全然残ってない
ゴッドカルマシーンOイナリーのAパーツとBパーツだぞ
2124/05/04(土)20:23:46No.1185560567+
ヴァジュリーラは漫画版とそのネタのおかげで覚えてる
2224/05/04(土)20:37:26No.1185566436+
>>ぶっちゃけ右は初期状態でもそこまで強くない…
>1のシグマの劣化みたいな動きだっけ?
高速突進と天井まで届く剣閃
ただしどちらも攻撃反応型っぽいから攻撃して離れての繰り返しで簡単に止まる
2324/05/04(土)20:38:28No.1185566874+
動いた時の速さはあるけど行動のパターン少ないし激しく動き続けるわけでもないもんなアジール
攻撃も避け方は分かりやすいし
初めて挑んだとき瀕死だったりしたら一回やられるかな?ぐらい
2424/05/04(土)20:38:59No.1185567082+
名前は右しか覚えてない
2524/05/04(土)20:39:10No.1185567154+
左はゲーム版と岩本版とでまるっきりキャラが別人だな何故か
2624/05/04(土)20:39:51No.1185567451+
完全にパターン作れる奴は楽でいい
ランダムで避けにくい攻撃し続けてくる奴はやばい
2724/05/04(土)20:40:20No.1185567641+
真ん中は処理落ちのないアニコレだと滅茶苦茶攻撃避けにくくて辛い
2824/05/04(土)20:40:57No.1185567902そうだねx3
>左はゲーム版と岩本版とでまるっきりキャラが別人だな何故か
岩本版ではよくあることだ
2924/05/04(土)20:41:17No.1185568041+
バイオレンの鉄球って読み切れるんだろうか
完全ランダムならノーダメージクリアは運次第?
3024/05/04(土)20:44:21No.1185569350+
鉄球マンとブンブンマンに比べてジジィはひたすらコスいんだけどそれが強いのが腹立つ
3124/05/04(土)20:44:56No.1185569614+
>真ん中は処理落ちのないアニコレだと滅茶苦茶攻撃避けにくくて辛い
SFC版だと上手くいけばハメられるよね
3224/05/04(土)20:45:43No.1185569992+
鉄球は反射角ランダムと聞いた
反射した瞬間軌道が読めるS級ハンターなら…
3324/05/04(土)20:46:05No.1185570165そうだねx1
でもキャラ別人っていうほどゲームだとセリフあったりでキャラ確立してるわけでもない時代だし
3424/05/04(土)20:46:57No.1185570545+
R20とか見るとスレ画の成り立ちおもろいな
3524/05/04(土)20:47:22No.1185570695+
>でもキャラ別人っていうほどゲームだとセリフあったりでキャラ確立してるわけでもない時代だし
カプコン側がキャラ付け意識しだしたの岩本版の影響らしいからな…
3624/05/04(土)20:49:11No.1185571446+
下手だったから未強化縛りだとバイオレンで詰んだ
3724/05/04(土)20:50:12No.1185571895そうだねx1
>>でもキャラ別人っていうほどゲームだとセリフあったりでキャラ確立してるわけでもない時代だし
>カプコン側がキャラ付け意識しだしたの岩本版の影響らしいからな…
X3までの岩本版に感化されて4でこっちもシナリオ頑張るかってしたらボンボンの路線変更で
岩本版打ち切りになったの無情すぎる
3824/05/04(土)20:50:18No.1185571936+
未強化だとサーゲスタンクもやべーよ
3924/05/04(土)20:50:50No.1185572174+
>でもキャラ別人っていうほどゲームだとセリフあったりでキャラ確立してるわけでもない時代だし
カウンターハンターは敵のメイン格だから台詞は貰えてる方
4024/05/04(土)20:51:05No.1185572271+
>未強化だとサーゲスタンクもやべーよ
十字とX字に交互に分裂する弾がシンプルに避けづらい!
4124/05/04(土)20:52:14No.1185572747+
今丁度未強化サブタンク縛りで遊んでてサーゲスタンクで詰んでるわ….
4224/05/04(土)20:55:12No.1185574015+
強化なしタンクなし特殊武器なしでやると別ゲーかってくらいの難易度になるよね…
4324/05/04(土)20:55:55No.1185574309+
まず砲台壊すと足場減る時点できっついからなタンク…
4424/05/04(土)20:56:13No.1185574437そうだねx1
なんならサーゲスに行くまでもクソめんどいだろ
4524/05/04(土)20:56:31No.1185574579+
>今丁度未強化サブタンク縛りで遊んでてサーゲスタンクで詰んでるわ….
でもバイオレンには勝てたんだ…
4624/05/04(土)20:57:50No.1185575184+
>実はワイリーナンバーズ
カタログでナーガとSDリナに見えてたから
>実はリナインバース
に空目した
4724/05/04(土)20:58:12No.1185575335+
バイオレンは言わば運ゲーだからな
通れば通る
4824/05/04(土)20:59:14No.1185575815+
バイオレンは行動が優しい時と厳しい時で難易度全然違うタイプだと思う
4924/05/04(土)20:59:25No.1185575908+
ギガクラッシュだと足場1個多いよねサーゲス
5024/05/04(土)20:59:58No.1185576182+
>>今丁度未強化サブタンク縛りで遊んでてサーゲスタンクで詰んでるわ….
>でもバイオレンには勝てたんだ…
豆玉しか撃たないパターン引いたおかげで突破できた
タンクは勝ち筋が見えん
5124/05/04(土)21:00:10No.1185576268+
結局真ん中はワイリーなの
5224/05/04(土)21:00:44No.1185576571+
サーゲスタンクは要するに足場の悪いワイリーマシン戦みたいなもんだからな
ふざけろ!


1714820012701.jpg