二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714817227959.jpg-(53876 B)
53876 B24/05/04(土)19:07:07No.1185530970そうだねx3 20:26頃消えます
イノタクくらいなら勝てそうな呪詛師貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)19:09:47No.1185531860そうだねx1
意外とこのちみっ子接近戦もイケるくちだぞ!
224/05/04(土)19:10:16No.1185532018そうだねx12
小学生離れしてるとはいえ流石に本人のフィジカルが弱すぎて無理
身代わり人形って霊現象以外の攻撃肩代わりできなかったよね確か
324/05/04(土)19:11:47No.1185532550+
今のイノタクならフィジカル勝負に持ち込まれたら大分ヤバいと思う
424/05/04(土)19:12:50No.1185532914+
夜宵ちゃんのやってることって呪術廻戦的には呪詛師寄りなのかなやっぱり
524/05/04(土)19:13:27No.1185533132+
呪力はものすごい有りそうだから呪力での身体強化覚えればワンチャン
624/05/04(土)19:13:32No.1185533158そうだねx13
呪詛師か…まぁ呪詛師かなぁ…
724/05/04(土)19:13:42No.1185533227そうだねx4
呪霊出された時点でイノタク死ぬだろ
824/05/04(土)19:13:55No.1185533297そうだねx5
今のイノタククソ強いけど勝てるか?
924/05/04(土)19:14:17No.1185533418+
>夜宵ちゃんのやってることって呪術廻戦的には呪詛師寄りなのかなやっぱり
やってることは夏油の呪霊操術そのものだけどカタギには手を出してないからぎりぎり呪術師の範囲かもしれない
1024/05/04(土)19:14:42No.1185533579+
言うて呪霊飼ったりするぐらい呪術師側もやるし
1124/05/04(土)19:15:22No.1185533833+
手持ちが夏油どころか下手すると羂索に比べても強いんだけど夏油ボディは本人フィジカルが高すぎる
1224/05/04(土)19:16:40No.1185534270+
K太郎は間違いなく特級並の呪力量だろうけどマヨイちゃんどうだろうな
1324/05/04(土)19:16:59No.1185534393そうだねx6
問題はこの子倒しても卒業生の枷が外れるだけという
1424/05/04(土)19:17:03No.1185534416そうだねx7
イノタク今の強すぎねってネタ抜きにしても物理も術も攻防もバランス良いからな…
1524/05/04(土)19:18:09No.1185534790+
特級呪霊だけじゃなくて一級以下を孤独して特級作ってるからヤバさでいえば宿儺以外ドン引きするレベルではある
1624/05/04(土)19:18:29No.1185534894+
羂索は夜宵ちゃん見て興味示すだろうか
ただの人間だし眼中にないかな?
1724/05/04(土)19:19:12No.1185535134+
物理は無理でも呪力部分は身代わり人形で肩代わりできるのかな?
1824/05/04(土)19:19:18No.1185535169そうだねx3
>羂索は夜宵ちゃん見て興味示すだろうか
>ただの人間だし眼中にないかな?
研究者的な面もあるからやってる事には関心あると思う
1924/05/04(土)19:19:19No.1185535172+
準一級ぐらいすぐなれると言われるくらいには元から強いんだよな
2024/05/04(土)19:19:49No.1185535357+
今の卒業生6体展開した状態なら五条空港送りに出来る?
2124/05/04(土)19:20:04No.1185535450+
>特級呪霊だけじゃなくて一級以下を孤独して特級作ってるからヤバさでいえば宿儺以外ドン引きするレベルではある
というか術師以外でも一般人から呪霊によく変化するからヤバいよこの世界
2224/05/04(土)19:20:17No.1185535539そうだねx4
>羂索は夜宵ちゃん見て興味示すだろうか
>ただの人間だし眼中にないかな?
お笑い芸人への関心等から研究者気質なのでサンプルとして気に入りそう
ロリコン夏油傑誕生
2324/05/04(土)19:20:50No.1185535730+
>今の卒業生6体展開した状態なら五条空港送りに出来る?
音は無限貫通するから大僧正なら空港送りにできそう
2424/05/04(土)19:21:13No.1185535863+
自分から特急呪霊を生み出そうとするのか
使役できるかも分からないのに面白いねくらいは言いそうだなあのメロンパン
2524/05/04(土)19:21:31No.1185535967そうだねx3
卒業生食わされてる傑の絵を思い出した
2624/05/04(土)19:22:27No.1185536304+
一応呪言と考えると呪力ガードはできるんじゃないか
2724/05/04(土)19:22:33No.1185536340+
卒業生達って真人や漏瑚みたいなのは抜きとしても一般的な特急呪霊くらいには力あるんだろうか
2824/05/04(土)19:22:37No.1185536379+
>>今の卒業生6体展開した状態なら五条空港送りに出来る?
>音は無限貫通するから大僧正なら空港送りにできそう
五條悟もすっかり環境落ちしたな
2924/05/04(土)19:23:05No.1185536521+
>今の卒業生6体展開した状態なら五条空港送りに出来る?
軍曹が無量空処対処できかどうか次第だと思う
3024/05/04(土)19:23:25No.1185536646+
特級呪霊おすぎ!
3124/05/04(土)19:23:30No.1185536672+
呪霊操術(フィジカル)
3224/05/04(土)19:24:31No.1185537041+
卒業生は距離無視持ちが多いのが酷い
3324/05/04(土)19:24:37No.1185537081+
>>今の卒業生6体展開した状態なら五条空港送りに出来る?
>軍曹が無量空処対処できかどうか次第だと思う
ティ〜〜
ティ〜〜
3424/05/04(土)19:24:43No.1185537132+
物理的ダメージならリバイバルスライムちゃんで大体解決できるの強い
状態異常は割りかし筒抜けだけど
3524/05/04(土)19:24:56No.1185537227+
即死技多すぎて呪術側がキツそう
3624/05/04(土)19:25:26No.1185537417+
>卒業生達って真人や漏瑚みたいなのは抜きとしても一般的な特急呪霊くらいには力あるんだろうか
特級呪霊の下限が指一本の虫だし全員呪霊で言うと特級だと思う
疱瘡婆から上が卒業生って感じかな
3724/05/04(土)19:25:36No.1185537479そうだねx2
呪術廻戦の環境でも普通に強い間宵ちゃんやばくね
3824/05/04(土)19:25:58No.1185537606そうだねx1
イノタクは肉団子を突破できなさそう
そもそも軍曹の呪いで死にそう
3924/05/04(土)19:26:20No.1185537713そうだねx2
>物理的ダメージならリバイバルスライムちゃんで大体解決できるの強い
>状態異常は割りかし筒抜けだけど
というかこの世界の呪いが基本的にクソ強いんだ
タゲられたら回避不能防御不能が当たり前にあるし
それだけに最新話のロリコン神の異次元さが際立つんだが…
4024/05/04(土)19:26:27No.1185537759+
Sランク悪霊の条件が逃げられない自分の空間を作るの完全に領域だから高位の悪霊は普通に領域持ってるんだよな
4124/05/04(土)19:26:30No.1185537779+
目的が殺害じゃなくて捕獲だから持ってきてない超越地蔵とかまだ披露してない手持ちがあるのが怖い
4224/05/04(土)19:26:41No.1185537837+
ぬ~べ~はもしかすると弱いか?
4324/05/04(土)19:27:06No.1185537980+
今日読んでて思ったけどタヌキの人形に入ってる卒業生って誰?
4424/05/04(土)19:27:06No.1185537985そうだねx1
冷静に考えると即死攻撃多すぎてクソだな卒業生
4524/05/04(土)19:27:15No.1185538043+
どうぞ
街中の公園に自然にポップした死神レベリングババアです
4624/05/04(土)19:27:19No.1185538063+
まあルールの違いあるけど結界で区切らない領域展開してるようなもんだからな卒業生たち
4724/05/04(土)19:27:22No.1185538072+
神や霊相手だからデバフでもそこまで影響ないだけで人間が食らうと詰みなデバフだらけだからなあの邪悪なポケモン達
4824/05/04(土)19:27:22No.1185538073そうだねx3
>ぬ〜べ〜はもしかすると弱いか?
ぬ〜べ〜は強いよ?
ぬ〜べ〜より遥かに強いやつが普通にいる世界ってだけで
4924/05/04(土)19:27:30No.1185538128+
>今日読んでて思ったけどタヌキの人形に入ってる卒業生って誰?
Sトンネルちゃん
髪の悪霊
5024/05/04(土)19:27:40No.1185538184+
>>今の卒業生6体展開した状態なら五条空港送りに出来る?
>軍曹が無量空処対処できかどうか次第だと思う
推しに死んで欲しくないミナティが厄介過ぎる…
5124/05/04(土)19:27:43No.1185538208+
>今日読んでて思ったけどタヌキの人形に入ってる卒業生って誰?
卒業生プロトタイプ
超越地蔵と一緒で卒業生より強くて殺しちゃうから持ってきてない
5224/05/04(土)19:27:59No.1185538297そうだねx1
>まあルールの違いあるけど結界で区切らない領域展開してるようなもんだからな卒業生たち
それ呪術廻戦の世界観だとやばい奴じゃ...
5324/05/04(土)19:28:02No.1185538319+
夜宵ちゃんの領域展開呪霊特効になってそう
5424/05/04(土)19:28:07No.1185538348+
>>今日読んでて思ったけどタヌキの人形に入ってる卒業生って誰?
>Sトンネルちゃん
>髪の悪霊
ズッ友の時のやつ?
5524/05/04(土)19:28:22No.1185538442+
呪術的に天照と月読分霊って強いのかな
5624/05/04(土)19:28:24No.1185538457+
ゲゲゲの鬼太郎も参戦させよう
5724/05/04(土)19:28:40No.1185538558+
夜宵ちゃんはともかくよくKくん達これまで死ななかった…ってなる程度にはきっつい環境だよ
持つべきはズッ友
5824/05/04(土)19:28:40No.1185538560+
肉団子くんの初見殺しは即効性ありすぎる
5924/05/04(土)19:28:46No.1185538599+
大僧正で死ぬだろイノタク
6024/05/04(土)19:28:48No.1185538616+
>小学生離れしてるとはいえ流石に本人のフィジカルが弱すぎて無理
ばーさるされるしな
6124/05/04(土)19:29:03No.1185538693+
夜宵ちゃん一行がロリコン神打倒できたとして
高専側は分霊とはいえ太歳星君倒した一般人をどう判断するんだろうか?
6224/05/04(土)19:29:05No.1185538708+
イノタク、軍曹に勝てなくない?
6324/05/04(土)19:29:18No.1185538799そうだねx1
>それ呪術廻戦の世界観だとやばい奴じゃ...
スレ画の世界でもヤバいやつだよ!
6424/05/04(土)19:29:24No.1185538826+
>呪術的に天照と月読分霊って強いのかな
強いは強いだろうけどガネーシャっぽいやつが瞬殺されたりするからなんとも
6524/05/04(土)19:29:36No.1185538918そうだねx2
夜宵ちゃんの一番の天敵は東堂だよ
6624/05/04(土)19:29:37No.1185538923+
>>まあルールの違いあるけど結界で区切らない領域展開してるようなもんだからな卒業生たち
>それ呪術廻戦の世界観だとやばい奴じゃ...
元の世界線でもやばいよ
やば
6724/05/04(土)19:29:38No.1185538927+
うっかりやられてビクンビクンしてる夜宵ちゃんはシコかった
わからせたい
6824/05/04(土)19:29:40No.1185538943+
この歳この体格で呪霊相手にそこそこ力押しが通じるのなんなんだよ
6924/05/04(土)19:29:49No.1185539001+
軍曹は消失系の攻撃を当て続ければ死ぬんじゃないだろうか
持ってないなら無理
7024/05/04(土)19:30:12No.1185539121+
呪術廻戦の世界でも理論上は可能だよねダークギャザリングスタイル
操術無しで呪霊も飼いならせるみたいだし
7124/05/04(土)19:30:12No.1185539122+
>うっかりやられてビクンビクンしてる夜宵ちゃんはシコかった
>わからせたい
72柱の「」初めて見た
7224/05/04(土)19:30:19No.1185539159+
>夜宵ちゃんの一番の天敵は東堂だよ
あいつ武器や道具ありきで戦うやつの天敵だからな…
7324/05/04(土)19:30:31No.1185539220+
でも悪霊悪神悪魔諸々放置してる方が悪いよなぁ
7424/05/04(土)19:30:47No.1185539307+
そもそもイノタクが子供をぶん殴れる精神性してなさそうだろ
7524/05/04(土)19:30:48No.1185539316+
>夜宵ちゃん一行がロリコン神打倒できたとして
>高専側は分霊とはいえ太歳星君倒した一般人をどう判断するんだろうか?
そもそも世界のルールが違うけど基本的にロリコン神は高専が総がかりしても遊びを突破することすら出来ずに全滅しかねんしなあ…
7624/05/04(土)19:31:16No.1185539496+
共通してるのはビッグネームの鬼がちょっと扱い悪いってとこだな…
7724/05/04(土)19:31:34No.1185539610そうだねx3
>>今の卒業生6体展開した状態なら五条空港送りに出来る?
>音は無限貫通するから大僧正なら空港送りにできそう
オートで判別してるらしいから呪言系は無理な可能性あるけど割とザルだから勝ちの目は大きい
7824/05/04(土)19:32:00No.1185539746+
事故の後遺症で身体能力も高いからな
7924/05/04(土)19:32:19No.1185539843そうだねx1
というかダークギャザリングの呪いって視界に入ってれば有効で距離を無視して発動するのがヤバさの条件タイプだから
最初っから宿儺の世界を対象にした斬撃みたいなタイプだよ
8024/05/04(土)19:32:35No.1185539942+
>>夜宵ちゃんの一番の天敵は東堂だよ
>あいつ武器や道具ありきで戦うやつの天敵だからな…
好きな男のタイプ聞かれるのか…
8124/05/04(土)19:32:36No.1185539948+
まず残機の視肉作らせないために京都に呪いかけて呪力供給ストップさせなきゃならんし・・
8224/05/04(土)19:32:52No.1185540027+
イノタクと夜宵ちゃんが協力して呪いを祓う回は見たい
8324/05/04(土)19:32:59No.1185540059+
あくうせつだんで突破できるんだし肉団子くんで空港送りできそうな気はする
8424/05/04(土)19:33:00No.1185540075そうだねx1
>>夜宵ちゃんの一番の天敵は東堂だよ
>あいつ武器や道具ありきで戦うやつの天敵だからな…
呪具と石入れ替えるだけで無効化できるの強い
8524/05/04(土)19:33:05No.1185540104そうだねx1
>共通してるのはビッグネームの鬼がちょっと扱い悪いってとこだな…
単行本でインチキして勝ちを拾えたけど10戦したらほぼ負けるぐらい強いことが判明したし…
あと最新話でなんか普通に自我を保ってるのなんだあいつ
8624/05/04(土)19:33:29No.1185540245+
>うっかりやられてビクンビクンしてる夜宵ちゃんはシコかった
普段冷静な強キャラの女の子が迂闊にやられてる様ってシコれるよね
8724/05/04(土)19:33:32No.1185540273そうだねx3
>好きな男のタイプ聞かれるのか…
マヨイちゃんの好みのタイプ総合するとK太郎になりそう
8824/05/04(土)19:33:41No.1185540320+
>イノタクと夜宵ちゃんが協力して呪いを祓う回は見たい
そのポジションがイノタクなのか!?
8924/05/04(土)19:33:46No.1185540347+
>軍曹は消失系の攻撃を当て続ければ死ぬんじゃないだろうか
>持ってないなら無理
そもそも消失系の呪術なんてないし…
殺せる可能性あるの九十九ブラックホールくらいじゃないの
9024/05/04(土)19:33:50No.1185540371+
>>共通してるのはビッグネームの鬼がちょっと扱い悪いってとこだな…
>単行本でインチキして勝ちを拾えたけど10戦したらほぼ負けるぐらい強いことが判明したし…
>あと最新話でなんか普通に自我を保ってるのなんだあいつ
いくぜ兄弟…!
9124/05/04(土)19:34:11No.1185540507+
肉団子くんはあくらつな初見殺しすぎる
めちゃくちゃ硬いロボみたいなのに本体が隠れて戦ってると思いきや離れて隠れたところで攻撃してる
9224/05/04(土)19:34:19No.1185540552+
Kくん大好きだよぉぉぉぁぁ!!!!するんだ…
9324/05/04(土)19:34:21No.1185540557+
>呪具と石入れ替えるだけで無効化できるの強い
基本的に石は呪力ないから効果範囲外だよ!
適当な石に呪力込めればいいはそうだね
9424/05/04(土)19:34:32No.1185540629+
>軍曹は消失系の攻撃を当て続ければ死ぬんじゃないだろうか
>持ってないなら無理
👁死なないで…
9524/05/04(土)19:34:42No.1185540694+
>あくうせつだんで突破できるんだし肉団子くんで空港送りできそうな気はする
そもそもあれ無限の概念を利用した防御だから無限とか関係ない概念を経由してくる攻撃は防げないはずかんだよな
だから対象に取ってる空間から次元がズレたらノーガードなんだし
9624/05/04(土)19:34:57No.1185540779+
>肉団子くんはあくらつな初見殺しすぎる
>めちゃくちゃ硬いロボみたいなのに本体が隠れて戦ってると思いきや離れて隠れたところで攻撃してる
↓このへんに本体
9724/05/04(土)19:35:00No.1185540798+
>軍曹は消失系の攻撃を当て続ければ死ぬんじゃないだろうか
>持ってないなら無理
それを遠距離から当てないといけないからキツくない?
9824/05/04(土)19:35:09No.1185540870+
>肉団子くんはあくらつな初見殺しすぎる
>めちゃくちゃ硬いロボみたいなのに本体が隠れて戦ってると思いきや離れて隠れたところで攻撃してる
触れたらアウトだから近接系アウトすぎる
9924/05/04(土)19:35:24No.1185540952そうだねx5
ダークギャザリングと呪術廻戦のコラボがあったとして
虎杖よりメロンパンと絡んだ方が面白い話作れそう
10024/05/04(土)19:35:27No.1185540966そうだねx1
H嬢の技はちょっと宿儺みたいだな
10124/05/04(土)19:35:28No.1185540975そうだねx2
>あくうせつだんで突破できるんだし肉団子くんで空港送りできそうな気はする
それこそロリコンが身体半分になっても再生できる反転術式みたいなもんだから戦いになってるだけで五条悟なら半分になった時点で空港だしな
なんなら宿儺だってそう
10224/05/04(土)19:35:55No.1185541127+
>ダークギャザリングと呪術廻戦のコラボがあったとして
>虎杖よりメロンパンと絡んだ方が面白い話作れそう
絶対呼んだの羂索じゃん!
10324/05/04(土)19:36:03No.1185541196+
>ダークギャザリングと呪術廻戦のコラボがあったとして
>虎杖よりメロンパンと絡んだ方が面白い話作れそう
(なぜかやたらコラボ先の呪いについて詳しいメロンパン)
10424/05/04(土)19:36:04No.1185541209そうだねx1
概念攻撃が多すぎるからな
しかも即死
10524/05/04(土)19:36:30No.1185541399+
卒業生ズが基本対人用のコマのスペックじゃないんよ
10624/05/04(土)19:36:31No.1185541409+
竜!
10724/05/04(土)19:36:31No.1185541412+
擬似的に呪霊操術やってるだけで本人の特異性は霊がはっきり見えるのと普通の小学生と比較して強いくらいという
10824/05/04(土)19:36:42No.1185541480+
棒旋星系がむらさきに比べてどれぐらいの破壊力かだろうな
これより弱いと苦界を突破出来ない可能性が出てくる
10924/05/04(土)19:36:51No.1185541533+
>ダークギャザリングと呪術廻戦のコラボがあったとして
>虎杖よりメロンパンと絡んだ方が面白い話作れそう
ソシャゲのほうでやれ
11024/05/04(土)19:36:51No.1185541536そうだねx1
というか呪術勢はゴリラスタイルがメインな時点で軍曹で詰むんだよな
11124/05/04(土)19:37:03No.1185541614+
むしろ呪術側の呪い弱くね?
というかあんまり呪術に幅がないように見えるあの世界
11224/05/04(土)19:37:08No.1185541644+
五条の強みって「無限の距離を用意することによって絶対的な防御力を保証する」みたいな技だから
距離を無視した攻撃には死ぬほど弱いんだよな実際宿儺にそれで攻略されたし
だから卒業生クラスはかなりキツい
11324/05/04(土)19:37:09No.1185541648+
肉団子くん、軍曹、大僧正
ここらへんなら五条悟の無限を突破できそうな気がする
11424/05/04(土)19:37:24No.1185541743+
真宵ちゃんに牛乳拭いた雑巾食べさせたい
11524/05/04(土)19:37:31No.1185541783+
>むしろ呪術側の呪い弱くね?
>というかあんまり呪術に幅がないように見えるあの世界
物理攻撃ばっかりだからな
概念系の攻撃してくるやついなさすぎる
11624/05/04(土)19:37:31No.1185541784+
やってることの羅列だけすると夜宵ちゃんって高専の貴重な戦力になり得るのか...?
11724/05/04(土)19:37:36No.1185541811そうだねx1
扱い的には式神使いになるの?
11824/05/04(土)19:37:47No.1185541882そうだねx1
術師として一番やばいのは神の霊気もってるKくんのほうだしな…
11924/05/04(土)19:37:58No.1185541951+
>むしろ呪術側の呪い弱くね?
>というかあんまり呪術に幅がないように見えるあの世界
大体強いやつになるような人は最初っから強い…
12024/05/04(土)19:37:59No.1185541954そうだねx3
>扱い的には式神使いになるの?
呪霊操術そのものじゃない?
12124/05/04(土)19:38:23No.1185542095+
>むしろ呪術側の呪い弱くね?
>というかあんまり呪術に幅がないように見えるあの世界
大僧正ほどじゃないせよ音で作用する呪いぐらいありそうだよね
12224/05/04(土)19:38:26No.1185542115+
>扱い的には式神使いになるの?
術式のない呪霊操術
12324/05/04(土)19:38:39No.1185542193そうだねx3
>概念系の攻撃してくるやついなさすぎる
ガネーシャが概念系含めて防御できるやつだったんだけどゴリラパワーで貫通される…
12424/05/04(土)19:38:40No.1185542197+
よく考えたら同じ集英社だからゲームでコラボはかなりあり得る
12524/05/04(土)19:38:49No.1185542261+
>扱い的には式神使いになるの?
呪霊操術じゃねえかな…
12624/05/04(土)19:39:09No.1185542390+
ダークギャザリングは作者と編集はしっかりお祓いに行ったらしいけど呪術は行ったのかな
12724/05/04(土)19:39:10No.1185542403+
>五条の強みって「無限の距離を用意することによって絶対的な防御力を保証する」みたいな技だから
>距離を無視した攻撃には死ぬほど弱いんだよな実際宿儺にそれで攻略されたし
>だから卒業生クラスはかなりキツい
反転術式で回復し続ければ…永久機関が完成しそう
12824/05/04(土)19:39:24No.1185542479+
>>概念系の攻撃してくるやついなさすぎる
>ガネーシャが概念系含めて防御できるやつだったんだけどゴリラパワーで貫通される…
概念系がパワーにぶち殺されるの好きだけど呪術はそれやりすぎなんだよな…
12924/05/04(土)19:39:31No.1185542516+
>大僧正ほどじゃないせよ音で作用する呪いぐらいありそうだよね
呪言と京都の校長の術式がそれでは
13024/05/04(土)19:39:34No.1185542534+
>棒旋星系がむらさきに比べてどれぐらいの破壊力かだろうな
>これより弱いと苦界を突破出来ない可能性が出てくる
そもそもむらさきはあれ架空質量を押し出すだけの技だから苦界には無理じゃない
13124/05/04(土)19:39:35No.1185542538+
ファントムパレードあたりでコラボあり得そうな気がしてきた
気がするだけ
13224/05/04(土)19:39:37No.1185542555+
領域展開をまず他所でどう解釈したらいいんだ
13324/05/04(土)19:39:47No.1185542634+
>やってることの羅列だけすると夜宵ちゃんって高専の貴重な戦力になり得るのか...?
その代わり悪霊が発生する…
13424/05/04(土)19:39:48No.1185542639+
あとたぶんロリコン神は星神かつ方位神だから無下限はカモれる
13524/05/04(土)19:39:54No.1185542688+
呪術は呪力ガードで本来即死なはずの無為転変とか防御してるから基本相手の攻撃に対し防御側の呪力が足りてれば耐えられる世界観
ダークギャザリングは残機制(無いやつもいる)って感じ
13624/05/04(土)19:40:15No.1185542806+
>やってることの羅列だけすると夜宵ちゃんって高専の貴重な戦力になり得るのか...?
それこそやってることは夏油だしな
夏油は低ランクした操れませんよしてたけど実はランク関係なく調伏できるし他人のも奪えますよってなったから特級だから
卒業生クラス引きつれる時点で特級の戦力を用意できるってことになるから特級に該当できると思う
13724/05/04(土)19:40:33No.1185542915+
>>むしろ呪術側の呪い弱くね?
>>というかあんまり呪術に幅がないように見えるあの世界
>大僧正ほどじゃないせよ音で作用する呪いぐらいありそうだよね
おかか!!!
13824/05/04(土)19:40:34No.1185542927+
呪術側はシンプルに物理攻撃強いから展開前にまっすぐ殴りに来られるとキツイと思う
13924/05/04(土)19:40:35No.1185542940+
>術師として一番やばいのは神の霊気もってるKくんのほうだしな…
Kくんを処刑せよ!されちゃうんだ…
14024/05/04(土)19:41:17No.1185543201+
呪霊引き寄せる性質もプラスされるんだよなKくん…
14124/05/04(土)19:41:37No.1185543341+
呪術って言ってるけどやってることが改変だのあんまり呪術関係ないだろこれみたいなの多いからな
まずどっちの世界観に合わせるかだ
14224/05/04(土)19:41:40No.1185543362+
🧠「呪力使った肉体攻撃すればイチコロだけど面白いことしてるしポケモンバトルだけで相手してやろうかな〜」
みたいなプロレスはやってきそうメロンパン
14324/05/04(土)19:41:56No.1185543469+
>それだけに最新話のロリコン神の異次元さが際立つんだが…
ちゃんと技術で凌いでるだけではある
それも比較的一般的なやつだ
14424/05/04(土)19:42:04No.1185543499+
引用して────
双葉兎死飽大明神
14524/05/04(土)19:42:18No.1185543628+
どんだけ雑魚出してもH嬢と大僧正で終わりそう
14624/05/04(土)19:42:19No.1185543632+
>>ガネーシャが概念系含めて防御できるやつだったんだけどゴリラパワーで貫通される…
>概念系がパワーにぶち殺されるの好きだけど呪術はそれやりすぎなんだよな…
あれに関してはゴリラっつーか九十九さんの術式が…
まぁ…ゴリラかな…
14724/05/04(土)19:42:42No.1185543790+
>>大僧正ほどじゃないせよ音で作用する呪いぐらいありそうだよね
>呪言と京都の校長の術式がそれでは
>おかか!!!
おかかが効かないのはレベル差がありすぎるからっぽいけど校長のは結局物理ダメージだから効かない…でいいのかな
大僧正の呪いが通用するのか否かよくわからん
14824/05/04(土)19:42:44No.1185543802+
>呪術側はシンプルに物理攻撃強いから展開前にまっすぐ殴りに来られるとキツイと思う
スレ画も大概なフィジカルしてるから実際そう簡単ではないと思うぞ
呪力強化でダメージ高めようとしたらズッ友の肩代わり対象に取られる可能性あるし
14924/05/04(土)19:42:44No.1185543806+
>>術師として一番やばいのは神の霊気もってるKくんのほうだしな…
>Kくんを処刑せよ!されちゃうんだ…
実際Kくん変な霊に取り憑かれてる特級だから状態としては0巻の乙骨に近い
15024/05/04(土)19:42:48No.1185543828+
夜宵ちゃんのは術式による契約じゃなくてただの契約だから調伏しきれないって扱いじゃないかな
呪霊蠱毒が術式になりそう
15124/05/04(土)19:43:03No.1185543927+
今ふと思ったけど呪術って何?
15224/05/04(土)19:43:28No.1185544093+
五条とかとぶつけるより羂索や宿儺と食い合わせた方が面白いリアクションしてくれそうだな
15324/05/04(土)19:43:30No.1185544101+
無下限は概念系は弾けないだろうから大僧正出せばいけんだな
15424/05/04(土)19:44:03No.1185544307+
>今ふと思ったけど呪術って何?
念能力
15524/05/04(土)19:44:06No.1185544333+
>五条とかとぶつけるより羂索や宿儺と食い合わせた方が面白いリアクションしてくれそうだな
コラボするなら五条悟より虎杖トリオとかけっくんやすっくんとかそこら辺の組み合わせの方が絶対に面白いよ
15624/05/04(土)19:44:15No.1185544384+
高羽が絡んで一番面白い卒業生誰だろ
15724/05/04(土)19:44:19No.1185544416そうだねx1
というか五条の戦い方が面白くねえから誰とやらせても相性良くないと思う
15824/05/04(土)19:44:19No.1185544417+
呪術廻戦側の世界観に合わせると夜宵ちゃんのやってることってどの勢力から見てもヤバいんじゃなかろうか
15924/05/04(土)19:44:20No.1185544426+
>どんだけ雑魚出してもH嬢と大僧正で終わりそう
むしろ大僧正は耳栓とかでも防げる分呪言みたいに「耳を呪力で覆えば問題ない」ってなる可能性がある
16024/05/04(土)19:44:41No.1185544566+
大僧正の呪言も神に防がれてるから陰陽道の一般的な技能でも防げるんだよなあれ
無下限を突破出来るかはわからんけど出来たとしても防がれそう
16124/05/04(土)19:45:06No.1185544729+
>>>術師として一番やばいのは神の霊気もってるKくんのほうだしな…
>>Kくんを処刑せよ!されちゃうんだ…
>実際Kくん変な霊に取り憑かれてる特級だから状態としては0巻の乙骨に近い
特級かじゅ怨霊…
16224/05/04(土)19:45:07No.1185544739+
>むしろ大僧正は耳栓とかでも防げる分呪言みたいに「耳を呪力で覆えば問題ない」ってなる可能性がある
スポッ
16324/05/04(土)19:45:15No.1185544797+
乙骨がコピーして使ってる呪言ぐらいの威力ってことでいいんじゃないか大僧正
16424/05/04(土)19:45:19No.1185544819+
でもどうだろ呪術の世界って神の概念とかよくわかんないし
16524/05/04(土)19:45:20No.1185544821+
大僧正の念仏唱え出す五条とかちょっと見てみたいな
16624/05/04(土)19:45:24No.1185544849そうだねx2
>高羽が絡んで一番面白い卒業生誰だろ
大僧正
16724/05/04(土)19:45:31No.1185544884+
>>どんだけ雑魚出してもH嬢と大僧正で終わりそう
>むしろ大僧正は耳栓とかでも防げる分呪言みたいに「耳を呪力で覆えば問題ない」ってなる可能性がある
骨振動でもアウトで大僧正は幽霊としてのレベルもかなり高い卒業生だから呪力で防げなくないかな
16824/05/04(土)19:45:42No.1185544954+
>スポッ
一般人ならともかくバトル漫画の前線に出てる人がそれやられたら駄目だと思う
16924/05/04(土)19:45:45No.1185544973+
やってること百鬼夜行だからね
秘匿死刑対象だよ
17024/05/04(土)19:45:53No.1185545032そうだねx2
>大僧正の呪言も神に防がれてるから陰陽道の一般的な技能でも防げるんだよなあれ
>無下限を突破出来るかはわからんけど出来たとしても防がれそう
陰陽道のアレは本来神の技能を人でも使えるように用いられるものにデチューンしたものだからロリコン神のアレは人が使うものとは別物だぞ
17124/05/04(土)19:46:06No.1185545114+
>大僧正の呪言も神に防がれてるから陰陽道の一般的な技能でも防げるんだよなあれ
>無下限を突破出来るかはわからんけど出来たとしても防がれそう
ロリコンだけどあれでも神様だから五条レベルならともかく一般レベルはどうだろ
17224/05/04(土)19:46:11No.1185545146+
>むしろ大僧正は耳栓とかでも防げる分呪言みたいに「耳を呪力で覆えば問題ない」ってなる可能性がある
逆で呪力では防げず物理で遮音したら防げる類だと思うわ
聞いたという事実が重要なタイプ
17324/05/04(土)19:46:20No.1185545221+
真人の無為天変は身代わり人形で防げるのか否か
17424/05/04(土)19:46:24No.1185545243そうだねx1
>乙骨がコピーして使ってる呪言ぐらいの威力ってことでいいんじゃないか大僧正
汎用性切って地獄送り特化させた感じだな
17524/05/04(土)19:47:13No.1185545574+
螢くんも詠子も呪術にいるな…
17624/05/04(土)19:47:28No.1185545675+
>真人の無為天変は身代わり人形で防げるのか否か
魂への干渉だから防げる気はするが魂に直接お触りするわけだからな…
17724/05/04(土)19:47:30No.1185545685+
>真人の無為天変は身代わり人形で防げるのか否か
魂攻撃だから…防げるんじゃない?
多分
17824/05/04(土)19:47:42No.1185545755+
>乙骨がコピーして使ってる呪言ぐらいの威力ってことでいいんじゃないか大僧正
たとえそれでも殺した動物もその呪言を奏でるって時点で呪霊だとしても凶悪度はダンチだしな
17924/05/04(土)19:48:01No.1185545869+
>真人の無為天変は身代わり人形で防げるのか否か
防げるとするとズッ友の魂が…
18024/05/04(土)19:48:13No.1185545948+
基本的に搦め手が少ない呪術側の方が不利って印象
というか闇のポケモンどもが無法すぎる
18124/05/04(土)19:48:22No.1185546012+
ロリコンは理由つけて弱体化しないと無限回復してくるからな…
18224/05/04(土)19:48:23No.1185546022+
設定による裏付けされた能力じゃないのが多いからどれが効くとか効かないがわかんないな
18324/05/04(土)19:48:24No.1185546029+
>真人の無為天変は身代わり人形で防げるのか否か
形を知覚して変えちゃう分身代わりスライムが元に戻らない可能性が
18424/05/04(土)19:48:26No.1185546045+
詠子vsリカチャン
18524/05/04(土)19:48:28No.1185546057+
大僧正は面倒臭いのがいるな…アイツから祓すってザフッされるのがお似合いだよ
18624/05/04(土)19:48:34No.1185546100+
イノタクが夜宵ちゃん任されて俺が子守かよからのコイツヤベェ帰りてえってなるコラボください
18724/05/04(土)19:48:42No.1185546155そうだねx1
というか夜宵ちゃん指輪の心臓ブレイクでほとんどの呪術師は即死じゃないか?
18824/05/04(土)19:48:45No.1185546172そうだねx1
あぁ無為転変は悪魔戦でやられたな
18924/05/04(土)19:48:48No.1185546194+
無為転変は完全ガー不攻撃であって欲しさはある
19024/05/04(土)19:48:55No.1185546234+
夜宵ちゃんのフィジカルが優れてるとはいえ音速レベルにはないから普通にぶん殴りに来られるのが一番辛そう
19124/05/04(土)19:48:57No.1185546254+
漫画描写だけならこっちのほうが有利だろうけど
アニメ込みだと呪術もかなりやれると思う
19224/05/04(土)19:49:00No.1185546285そうだねx1
敵も味方もあたったら即死とか効果範囲内にいたら即死みたいなやつばっかだからな…
19324/05/04(土)19:49:07No.1185546335+
>詠子vsリカチャン
vsする要素がない!
19424/05/04(土)19:49:16No.1185546388+
>形を知覚して変えちゃう分身代わりスライムが元に戻らない可能性が
あれは魂を経由して肉体を改変するものであって肉体を持たない相手に使っても意味ないと思うぞ
19524/05/04(土)19:49:18No.1185546402そうだねx4
ロリコン神がビッグネームすぎるんだよ
19624/05/04(土)19:49:22No.1185546423+
>基本的に搦め手が少ない呪術側の方が不利って印象
>というか闇のポケモンどもが無法すぎる
簡易領域や呪力ガードでどこまで防げるかって感じだな
近づけさえすれば勝ちの目は十分にあるが
19724/05/04(土)19:49:28No.1185546466+
>汎用性切って地獄送り特化させた感じだな
どんな善人でも地獄に送れるなんて商売に出来たら引く手数多だろうなあアレ
19824/05/04(土)19:49:28No.1185546470+
呪術ってどっちかというと超能力の類ではないのか
19924/05/04(土)19:49:53No.1185546619そうだねx2
作品として呪いという根幹が同じでも細かいところが違ってくるから
この2作品のクロス考えるの面白いね
20024/05/04(土)19:50:15No.1185546734+
>というか夜宵ちゃん指輪の心臓ブレイクでほとんどの呪術師は即死じゃないか?
実際あれ使っていいならそれで宿儺以外は終わる…
20124/05/04(土)19:50:38No.1185546860+
展延でも使って蝶ガードされると詰む花魁は呪術の術師には相性悪そう
20224/05/04(土)19:50:44No.1185546892+
ロリコン神どころか過渡期くんまで特級呪術師みたいな物理火力出してるよね
正体が将門と考えたら納得ではあるけど
20324/05/04(土)19:50:45No.1185546903そうだねx3
>夜宵ちゃんのフィジカルが優れてるとはいえ音速レベルにはないから普通にぶん殴りに来られるのが一番辛そう
良くない絵面すぎる…
20424/05/04(土)19:51:15No.1185547091そうだねx4
>展延でも使って蝶ガードされると詰む花魁は呪術の術師には相性悪そう
いや展延は絶対やっちゃいけないだろ
それ展延に使ってる呪力を捧げてるだけだぞ?
20524/05/04(土)19:51:29No.1185547189+
大僧正とか零式以外の軍曹みたいに当たってから死ぬまで時間かかるやつはマコラちゃんが相性いいだろうな…
反転術式ブレードで即死ないし大ダメするだろうし
天敵は肉団子くん
20624/05/04(土)19:51:47No.1185547299+
霊の扱いがまずぜんぜん違うからなー
20724/05/04(土)19:52:30No.1185547550+
蝶はもしかすると落花の情が刺さるかも
20824/05/04(土)19:53:19No.1185547870+
>大僧正とか零式以外の軍曹みたいに当たってから死ぬまで時間かかるやつはマコラちゃんが相性いいだろうな…
>反転術式ブレードで即死ないし大ダメするだろうし
>天敵は肉団子くん
とはいえ大僧正ってちゃんと聞いてるなら1分ぐらいじゃなかったっけ?
適応間に合うかな
20924/05/04(土)19:53:27No.1185547926+
まこーらは悪霊相手だと相当ハッスルするからなあいつ…
21024/05/04(土)19:53:36No.1185547977そうだねx2
簡易領域である程度軽減できる卒業生はいると思う
いないのもいる
21124/05/04(土)19:53:46No.1185548041+
そういや呪術側って神霊とか全然でてこないよね
呪術絡みならもっとでてきてよさそうなんだが
21224/05/04(土)19:54:17No.1185548235+
まこらは呪霊特効ブレード持ってるからかなり有利
21324/05/04(土)19:54:29No.1185548300+
ガネーシャは出てきたけど何か物理でゴリ押しされた…
21424/05/04(土)19:54:33No.1185548329+
>そういや呪術側って神霊とか全然でてこないよね
>呪術絡みならもっとでてきてよさそうなんだが
そもそも呪術は神がいない
21524/05/04(土)19:54:40No.1185548375そうだねx2
それこそ都市伝説指定だから卒業生らは全員特級仮想怨霊って見ていいだろう
クソ強い
21624/05/04(土)19:54:44No.1185548402+
呪霊とポケモンって扱い一緒なのかね
21724/05/04(土)19:55:00No.1185548525+
まこらブレードは呪霊特効があるから悪霊を呪霊とするなら一撃で消し飛ばされてもおかしくない
21824/05/04(土)19:55:01No.1185548529+
>というか呪術勢はゴリラスタイルがメインな時点で軍曹で詰むんだよな
軍曹の時点で相性最悪過ぎるからな…
21924/05/04(土)19:55:12No.1185548606+
>そういや呪術側って神霊とか全然でてこないよね
>呪術絡みならもっとでてきてよさそうなんだが
ガネーシャがそういう神様じゃなかった?
というか呪術世界って神様いるの?
22024/05/04(土)19:55:14No.1185548622+
>そういや呪術側って神霊とか全然でてこないよね
一応産土神が名前だけだけど出たはず
22124/05/04(土)19:55:20No.1185548661+
夜宵ちゃんが黒閃したら呪力とか諸々の運用理解しそう
22224/05/04(土)19:55:26No.1185548696+
>そもそも呪術は神がいない
救いのねえ世界だな
22324/05/04(土)19:55:37No.1185548766+
>まこらブレードは呪霊特効があるから悪霊を呪霊とするなら一撃で消し飛ばされてもおかしくない
軍曹消せるかな…
22424/05/04(土)19:55:46No.1185548822+
>夜宵ちゃんが黒閃したら呪力とか諸々の運用理解しそう
まあ秒で理解してろくでもない応用を思いつくだろうな…
22524/05/04(土)19:55:47No.1185548826+
>そういや呪術側って神霊とか全然でてこないよね
>呪術絡みならもっとでてきてよさそうなんだが
雑草とかは精霊よりであとは式神系がそれに当たるんじゃないかな
22624/05/04(土)19:56:06No.1185548961+
五条
fu3434421.jpg
宿儺
fu3434420.jpg
22724/05/04(土)19:56:15No.1185549021+
1番上のレスで言われてる通りフィジカル面の問題でどのキャラにも夜宵ちゃんに勝ち目無いけど
所持してるお化けのタチの悪さが向こうの比じゃない
22824/05/04(土)19:56:25No.1185549085+
何を持って特級呪霊なのか裏付けがないからわかりづらいとこあるな
名が売れとるとかでもないし
22924/05/04(土)19:56:41No.1185549196+
すごい再生能力持ちって点だとある意味まこーらとロリコン神似てるけどゲットだぜ出来ずに殺し切っちゃうから今回出禁だった超越地蔵だとまこーら一撃死できるくらいの呪いあるのかは気になる
23024/05/04(土)19:56:43No.1185549212+
黒閃
23124/05/04(土)19:56:50No.1185549246+
死神BBAとかいうデストラップ
23224/05/04(土)19:57:11No.1185549379+
夜宵ちゃん殺すと手持ち達がどうにもならないのがやばい
23324/05/04(土)19:57:40No.1185549532そうだねx1
>夜宵ちゃん殺すと手持ち達がどうにもならないのがやばい
これが一番酷い
23424/05/04(土)19:57:54No.1185549606そうだねx1
里香ちゃん死亡しなかった場合の乙骨と里香ちゃんは螢くんと詠子みたいになってた可能性が
23524/05/04(土)19:58:13No.1185549752+
>というか夜宵ちゃん指輪の心臓ブレイクでほとんどの呪術師は即死じゃないか?
アレでも本来の姿から超弱体化した姿で呼び出された形態の力の一部なんだよな
23624/05/04(土)19:58:13No.1185549753+
>それこそ都市伝説指定だから卒業生らは全員特級仮想怨霊って見ていいだろう
>クソ強い
それこそ呪言だと狗巻先輩は特級相手にギリ効く程度で乙骨は使い捨てだけど
大僧正は特級並みの呪力量で上から呪言で殴ってくるバケモンと考えると怖すぎる
23724/05/04(土)19:58:31No.1185549881+
呪術の作者が菅原道真で後悔してたけど神様の名前とか実在の人物の名前出すと若干安っぽくなるよね
23824/05/04(土)19:58:54No.1185550045+
>夜宵ちゃん殺すと手持ち達がどうにもならないのがやばい
羂索もこれで最後っ屁したしな
23924/05/04(土)19:59:01No.1185550086+
引くわー呪霊飲むとか夏油引くわー
24024/05/04(土)19:59:04No.1185550108+
そもそも術師側にいるだろう坊さん方も強い
24124/05/04(土)19:59:17No.1185550202+
それこそ今のロリコンとか当たったら死ぬ系の呪い持ちが多すぎる…
24224/05/04(土)19:59:26No.1185550259+
>里香ちゃん死亡しなかった場合の乙骨と里香ちゃんは螢くんと詠子みたいになってた可能性が
やべー女と下手すると更にやべー男…
24324/05/04(土)19:59:36No.1185550310+
夜宵ちゃん死んだら蠱毒部屋がやばいことになるな…
24424/05/04(土)19:59:42No.1185550342そうだねx1
>里香ちゃん死亡しなかった場合の乙骨と里香ちゃんは螢くんと詠子みたいになってた可能性が
里香ちゃんは強者だからさっさと自分のモノにするムーブをしてると思う
生前は大人を操ろうとする言動が垣間見えていたみたいな説明あったし
24524/05/04(土)19:59:59No.1185550455そうだねx2
ダークギャザリング側は物理攻撃に弱い
呪術側は悪霊の概念系攻撃に(比較的)弱い
バランス取れてるな!
24624/05/04(土)20:00:03No.1185550484+
>アレでも本来の姿から超弱体化した姿で呼び出された形態の力の一部なんだよな
一帯贄があと何人足らなかったんだろう…
24724/05/04(土)20:00:30No.1185550685+
卒業生ってたぶんあれだろトラックに轢かれて殺されたやつぐらい
24824/05/04(土)20:00:35No.1185550722+
>そもそも術師側にいるだろう坊さん方も強い
死にかけてる自分の肉体に取り付いて霊力パワー無理やり動かしたり霊能力者側も大概すぎる
24924/05/04(土)20:00:39No.1185550738+
>ダークギャザリング側は物理攻撃に弱い
そこでズッ友!
25024/05/04(土)20:01:04No.1185550927+
>何を持って特級呪霊なのか裏付けがないからわかりづらいとこあるな
>名が売れとるとかでもないし
おそらく特級並みの呪力量…!みたいなワードは何回か出てるし基本は呪力量で判別されるイメージ
ただし術式持ってないと一級判定されないからたまに詐欺みたいな奴がいる
25124/05/04(土)20:01:20No.1185551044+
>卒業生ってたぶんあれだろトラックに轢かれて殺されたやつぐらい
実際大物だしそれくらいには強かったと思う
高羽はちょっとおかしい
25224/05/04(土)20:01:44No.1185551195+
赤いドレスとか呪術師どう切り抜けるんだろ
25324/05/04(土)20:01:52No.1185551254+
高羽は過渡期の正体知ってギャグにできるんだろうか
25424/05/04(土)20:02:04No.1185551335+
>卒業生ってたぶんあれだろトラックに轢かれて殺されたやつぐらい
困ったな…あれも特級だから否定が難しいんだよな…
25524/05/04(土)20:02:26No.1185551495+
>呪術の作者が菅原道真で後悔してたけど神様の名前とか実在の人物の名前出すと若干安っぽくなるよね
出すチョイスの問題かな
これが崇徳天皇だったらよくわかんない度上がるでしょ
25624/05/04(土)20:02:29No.1185551514+
呪術もダークギャザリングもクソ強いバニラってそう言えばいない気がする
25724/05/04(土)20:02:35No.1185551551+
>>里香ちゃん死亡しなかった場合の乙骨と里香ちゃんは螢くんと詠子みたいになってた可能性が
>里香ちゃんは強者だからさっさと自分のモノにするムーブをしてると思う
>生前は大人を操ろうとする言動が垣間見えていたみたいな説明あったし
そう考えたらやっぱ里香ちゃんのが闇濃いな…
25824/05/04(土)20:03:03No.1185551748+
>これが崇徳天皇だったらよくわかんない度上がるでしょ
崇徳院も大概擦られまくったネタじゃないか…?
25924/05/04(土)20:03:05No.1185551764+
>一帯贄があと何人足らなかったんだろう…
当時の人口で考えても数十万人殺す仕事なのにその1/100にも満たないのは中々に舐めてると思う
26024/05/04(土)20:03:39No.1185552003+
あいつ絶対人は殺さないけど暴力振るうことにまったく呵責ないからな…
26124/05/04(土)20:03:52No.1185552098+
>崇徳院も大概擦られまくったネタじゃないか…?
菅原道真よりはマイナーよりだと思う
個人的には安徳天皇を推したいね
26224/05/04(土)20:04:03No.1185552162+
高羽はなんでもありすぎて参考外すぎる…
覚醒後は呪術でも勝てるやつが居るか怪しいだろアレ
26324/05/04(土)20:04:15No.1185552233+
術式対象に概念を絡めるタイプは特級の中でもかなりレアっぽい
fu3434468.jpg
fu3434467.jpg
26424/05/04(土)20:04:17No.1185552248+
高羽には生前の回想アタックで人の心を攻めよう
26524/05/04(土)20:06:06No.1185553062+
高羽がオモシロイと思ったらなんでもありだからなあの術式…
26624/05/04(土)20:06:08No.1185553092+
ダークギャザリング側が身代わり人形を前提に相手が即死攻撃ばっか撃ってくるせいで攻撃力が高すぎる
26724/05/04(土)20:06:55No.1185553414+
避け方よくわかんない攻撃多すぎる
26824/05/04(土)20:07:01No.1185553454+
>あいつ絶対人は殺さないけど暴力振るうことにまったく呵責ないからな…
平成の余熱を放つ側の芸人
26924/05/04(土)20:07:32No.1185553659+
身代わり人形って呪術高専側がめちゃくちゃ欲しがりそうなアイテムなのでは...?
27024/05/04(土)20:07:50No.1185553808そうだねx1
>高羽には生前の回想アタックで人の心を攻めよう
それを言うの?君が?でメンタル方面を攻めてもなんか勝手に回想し出して持ち直してくるのおかしいだろ
27124/05/04(土)20:08:15No.1185553962+
芸人はそれこそ千年間暗躍した呪詛師である羂索仕留めたキラーカードだからな…
絵面はギャグなんだけど調子が乗れば相当強い
27224/05/04(土)20:08:23No.1185554023+
>身代わり人形って呪術高専側がめちゃくちゃ欲しがりそうなアイテムなのでは...?
反転術式と違って人選ばないのもいい
27324/05/04(土)20:08:31No.1185554079+
黒閃をズッ友ガードできるのか?みたいな
27424/05/04(土)20:08:37No.1185554123+
>身代わり人形って呪術高専側がめちゃくちゃ欲しがりそうなアイテムなのでは...?
あっちは敵も物理攻撃が多いからどうかな…
物理に干渉する攻撃は防げないし
27524/05/04(土)20:08:48No.1185554188+
高羽なら太歳星君の足止めも…
いや流石に…でも下手すると…
27624/05/04(土)20:09:22No.1185554421+
作中でも真宵ちゃん以外使ってなさそうだし隠れた抜け穴みたいな感じがする身代わり術式
羂索とかめっちゃ興味持ちそう
27724/05/04(土)20:09:38No.1185554537+
>高羽なら太歳星君の足止めも…
>いや流石に…でも下手すると…
全く付き合ってくれなさそうでムリ臭くね
27824/05/04(土)20:09:43No.1185554567+
ズッ友ってすっくんの斬撃防げないよね?
27924/05/04(土)20:09:44No.1185554577+
>高羽なら太歳星君の足止めも…
>いや流石に…でも下手すると…
やだなぁ漫才する神様…
28024/05/04(土)20:09:48No.1185554605+
先月の見る限り物理的攻撃については身代わり人形効かないらしいし物理で攻められると辛いな
28124/05/04(土)20:09:52No.1185554639+
今の所神様でも分霊までしか出てないから本体はもっと強いんだよな
鬼子母神も確か分霊だったよね
28224/05/04(土)20:10:12No.1185554766そうだねx5
>>高羽なら太歳星君の足止めも…
>>いや流石に…でも下手すると…
>全く付き合ってくれなさそうでムリ臭くね
結構ノリいいから普通に付き合うと思うぞ
28324/05/04(土)20:10:14No.1185554784+
前にもこう言うスレ立って無かった?
28424/05/04(土)20:10:30No.1185554915+
>やだなぁ漫才する神様…
神は芸を捧げられる側だからな
お客様は神様ですってな
28524/05/04(土)20:10:32No.1185554926そうだねx1
でもロリコン神プロレスめっちゃ上手いからな…
28624/05/04(土)20:10:55No.1185555079そうだねx2
>>全く付き合ってくれなさそうでムリ臭くね
>結構ノリいいから普通に付き合うと思うぞ
あえて全部攻撃食らってから大技かますからプロレス大好きだよな…
28724/05/04(土)20:11:06No.1185555143+
>>やだなぁ漫才する神様…
>神は芸を捧げられる側だからな
>お客様は神様ですってな
ロリコンはこういう事言う…かも?
28824/05/04(土)20:11:43No.1185555411+
芸能って意味で古典芸能見せつけて圧殺してくるのか
28924/05/04(土)20:11:54No.1185555488+
ロリコン神基本的に受けて返すスタイルだから乗ってくれるよ
29024/05/04(土)20:12:08No.1185555571+
>ズッ友ってすっくんの斬撃防げないよね?
防げない
勝てるかで言えば防御力は呪力でガード出来る硬い人間って感じだから子供なら勝てる可能性はある
29124/05/04(土)20:12:33No.1185555746+
呪霊は呪力の塊だからともかく
実態あるタイプは無理か身代わり人形
fu3434519.jpg
29224/05/04(土)20:12:48No.1185555859+
ロリコンあれ本体なのかね
29324/05/04(土)20:12:56No.1185555916+
ロリコン神は軍曹とか夜宵ちゃんとの絡み見るに真っ向から挑戦してくる相手が好きだからつまんない芸人相手にどんなリアクションするかは読めない
29424/05/04(土)20:13:03No.1185555966+
>前にもこう言うスレ立って無かった?
気のせいだろ
29524/05/04(土)20:13:07No.1185555993+
全受けしてくれてかつ理解が深いから対応可能な気もする
29624/05/04(土)20:13:25No.1185556129+
>ロリコンあれ本体なのかね
今戦ってるのは分体のはず
29724/05/04(土)20:13:41No.1185556222+
>今戦ってるのは分体のはず
うーん絶望的ぃ
29824/05/04(土)20:13:59No.1185556346そうだねx1
本体ならなりふり構わず地蔵出すかその上でもう死んでる頃じゃねぇかな
29924/05/04(土)20:14:06No.1185556378+
ぶっちゃけ夜宵ちゃん普通に呪術側の呪霊に遭遇しちゃうとアウトだと思うんだよな
神様は呪術側行ってもめちゃくちゃ強い扱いになりそうだが
30024/05/04(土)20:14:10No.1185556411+
>ロリコン神は軍曹とか夜宵ちゃんとの絡み見るに真っ向から挑戦してくる相手が好きだからつまんない芸人相手にどんなリアクションするかは読めない
少なくとも理解出来ないから無視してぶちのめすってのはなさそう
30124/05/04(土)20:14:17No.1185556446そうだねx1
プロレスラーの才能あるよね
fu3434528.jpg
30224/05/04(土)20:14:24No.1185556492+
散々弱体化させてアレなので真っ向から戦う相手じゃない
30324/05/04(土)20:14:34No.1185556552+
太歳星君戦うまでは小物臭凄かったけど戦い始めたらめっちゃプロレス上手いし大物感出てきてるから結構好きになってきた
30424/05/04(土)20:14:36No.1185556559+
神様倒せないものだしなんとかご機嫌撮って帰ってもらうだもんな
30524/05/04(土)20:14:43No.1185556598+
スレッドを立てた人によって削除されました
>前にもこう言うスレ立って無かった?
以前はクロスオーバーとかきっしょて言われていたが呪術株が下落しまくってそういう声がなくなったな
むしろ普段の呪術スレより楽しく呪術の話ができるね
30624/05/04(土)20:14:44No.1185556601+
>>今戦ってるのは分体のはず
>うーん絶望的ぃ
本体は中国で死んでる人間ほとんど贄です!とかになりそう
30724/05/04(土)20:14:51No.1185556645+
>>今戦ってるのは分体のはず
>うーん絶望的ぃ
鬼子母神が穢れにやられてたのを見る限り分霊は分霊で独立した意識を持ってるっぽいから分霊を倒したら本体が出張ってくるみたいなのはないはず
30824/05/04(土)20:15:35No.1185556984+
そういや何でロリコン神日本にいるんだっけ
30924/05/04(土)20:15:40No.1185557019+
ロリコンをどう満足させればいいんだ
31024/05/04(土)20:15:40No.1185557021+
>ぶっちゃけ夜宵ちゃん普通に呪術側の呪霊に遭遇しちゃうとアウトだと思うんだよな
>神様は呪術側行ってもめちゃくちゃ強い扱いになりそうだが
速攻高火力の火山がかなりキツそう
31124/05/04(土)20:15:50No.1185557096+
>そういや何でロリコン神日本にいるんだっけ
理想のロリがいたから
31224/05/04(土)20:16:15No.1185557288+
>そういや何でロリコン神日本にいるんだっけ
ギャルの子の先祖がなんかやったんじゃなかったっけ…
31324/05/04(土)20:16:16No.1185557291+
何が怖いって今までの心霊スポットよりヤベー沖縄が残ってる所
日本でこれなら欧米とかヤベー事になってそう
31424/05/04(土)20:16:18No.1185557301+
メスガキのプロレスでも見せたら帰ってくれないかな
31524/05/04(土)20:16:24No.1185557346そうだねx1
>>ぶっちゃけ夜宵ちゃん普通に呪術側の呪霊に遭遇しちゃうとアウトだと思うんだよな
>>神様は呪術側行ってもめちゃくちゃ強い扱いになりそうだが
>速攻高火力の火山がかなりキツそう
タイマンであれにぶつかってキツくないやつほぼいねえ!
31624/05/04(土)20:16:25No.1185557353+
喧嘩売った時点で夜宵ちゃんも反省してたけど神様がマンチ精神持ってたら何の準備も出来てないあの段階で潰されてるしな
なんなら桔梗も発動前に潰せただろうに放置&本人が出向かず部下に任せてる
31724/05/04(土)20:16:57No.1185557547+
>プロレスラーの才能あるよね
>fu3434528.jpg
即席の縛り結ぶのやめろ
31824/05/04(土)20:17:07No.1185557606+
>そういや何でロリコン神日本にいるんだっけ
陰陽道は大陸由来の道教の神々も多く取り込んでるのでその流れ出だろう
陰陽道の主宰神は泰山府君だし
31924/05/04(土)20:17:08No.1185557618そうだねx3
>喧嘩売った時点で夜宵ちゃんも反省してたけど神様がマンチ精神持ってたら何の準備も出来てないあの段階で潰されてるしな
>なんなら桔梗も発動前に潰せただろうに放置&本人が出向かず部下に任せてる
部下が役に立ってない…
32024/05/04(土)20:17:16No.1185557679そうだねx1
>喧嘩売った時点で夜宵ちゃんも反省してたけど神様がマンチ精神持ってたら何の準備も出来てないあの段階で潰されてるしな
>なんなら桔梗も発動前に潰せただろうに放置&本人が出向かず部下に任せてる
ロリコンは空気読めるな…
32124/05/04(土)20:17:22No.1185557718+
>何が怖いって今までの心霊スポットよりヤベー沖縄が残ってる所
>日本でこれなら欧米とかヤベー事になってそう
あの世界のシスターとかエクソシストはかなり楽しみにしてる
32224/05/04(土)20:17:38No.1185557845+
はるあきらがハメ技で倒した酒呑童子の気を見てなんか面白いのいるなーって気軽に見てるくらいの余裕
32324/05/04(土)20:17:51No.1185557943+
暴れることさえ出来れば都心を焦熱地獄にできる火山は普通につえーんだよな
それ以上とばかりにマッチアップさせられて不憫だったけど
32424/05/04(土)20:18:04No.1185558038+
ロリコン嫁もらってどうするんだろう
よく生贄だのの話はあるけど捧げられたあとの話って書かれないこと多いから
32524/05/04(土)20:18:28No.1185558228+
>ロリコン嫁もらってどうするんだろう
>よく生贄だのの話はあるけど捧げられたあとの話って書かれないこと多いから
内臓引きずり出して飾ってただろ
32624/05/04(土)20:18:33No.1185558265そうだねx1
>ロリコン嫁もらってどうするんだろう
>よく生贄だのの話はあるけど捧げられたあとの話って書かれないこと多いから
リョナってたでしょ
32724/05/04(土)20:18:34No.1185558271そうだねx1
>>プロレスラーの才能あるよね
>>fu3434528.jpg
>即席の縛り結ぶのやめろ
呪術的には一部能力にバフかかるやつだこれ
32824/05/04(土)20:18:40No.1185558315+
>あの世界のシスターとかエクソシストはかなり楽しみにしてる
ソロモン72柱のマルバスのなりそこないでアレってのがイカれてる
32924/05/04(土)20:18:49No.1185558385+
酒呑童子は竜神の子と言われるほどの霊気を持ってた人間が死後怨霊になった存在だけど
太歳星君は純度100%の星神であり祟神だからな
33024/05/04(土)20:18:51No.1185558395+
サイコパスでロリコンとか救いがねえな!
33124/05/04(土)20:19:22No.1185558598+
>>そういや何でロリコン神日本にいるんだっけ
>ギャルの子の先祖がなんかやったんじゃなかったっけ…
というか安倍晴明がなんか良かれと思ってやったことが裏目ったっぽい?
33224/05/04(土)20:19:31No.1185558658+
夜宵ちゃん…成人男性よりは強い程度
螢くん&詠子…一般人
呪霊に出会っちゃダメな奴じゃない?
33324/05/04(土)20:19:44No.1185558759+
でもそんなすげえ神様がなんで一人の人間に執着すんだろうな
33424/05/04(土)20:19:44No.1185558763+
自分の趣味も大概だけど〜って良識あるのは好き
その上で神様らしく供物は好きにするけど多分あれそう言う契約した祖先が悪いタイプよね
33524/05/04(土)20:19:50No.1185558812+
ダークギャザリングの即死技って相手が退場させて構わない霊だったり致命傷受けても再生するロリコン神だったりなせいでしっかり命中するから割と一般的なバトル漫画の感覚だとえげつねぇ…ってなるよね
超越地蔵とか0期生とかはもっと殺意高そうだけど
33624/05/04(土)20:19:58No.1185558866そうだねx1
十数年に娘一人で太歳星君の加護が獲られるならやるわな
大陸でもやるわ
33724/05/04(土)20:20:15No.1185559007+
>夜宵ちゃん…成人男性よりは強い程度
>螢くん&詠子…一般人
>呪霊に出会っちゃダメな奴じゃない?
下はマジでそう
そんなわけではるあきをインストールします
33824/05/04(土)20:20:16No.1185559010+
>ソロモン72柱のマルバスのなりそこないでアレってのがイ​カれてる
幸い相当の生贄捧げないと十全の状態で出てこないってのは知れたからいいけど…
33924/05/04(土)20:20:25No.1185559070+
夜宵ちゃん病院の上階から車の天井に着地して無傷のフィジカルはあるよ
34024/05/04(土)20:20:27No.1185559096+
年齢的にはどんな人間娶ろうが誤差だよ誤差
34124/05/04(土)20:20:32No.1185559145+
>でもそんなすげえ神様がなんで一人の人間に執着すんだろうな
1人じゃなくて一族の女性全般なのでそのせい
34224/05/04(土)20:20:33No.1185559152+
>でもそんなすげえ神様がなんで一人の人間に執着すんだろうな
一族の女を恐らく契約通り交代制で娶ってるだけだから
34324/05/04(土)20:20:39No.1185559196+
>でもそんなすげえ神様がなんで一人の人間に執着すんだろうな
1人っていうか一族に憑いてるからな
古い時代に契約があったのかもしれない


fu3434528.jpg fu3434468.jpg fu3434420.jpg fu3434421.jpg 1714817227959.jpg fu3434467.jpg fu3434519.jpg