二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714805622618.jpg-(79154 B)
79154 B24/05/04(土)15:53:42No.1185472033そうだねx5 17:36頃消えます
ゲスいけど可愛いよね南天
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)15:56:02No.1185472657+
人格歪むのも仕方ないぐらいには悲惨な境遇
224/05/04(土)16:00:54No.1185474069そうだねx1
最終的には救われたけど他の作品だと「悲惨な境遇?知るか死ね」ってなりそう
324/05/04(土)16:01:35No.1185474269+
信明がついでに世界も救ってくれる男で助かった
424/05/04(土)16:01:53No.1185474366+
セージだって悲惨だよ境遇だけは
524/05/04(土)16:04:00No.1185474924+
病気で身体があまりにもボロボロなせいで引かれるどころか心配されてる…
624/05/04(土)16:05:18No.1185475276+
実際は髪の毛も抜けちゃってるんだよね…
724/05/04(土)16:05:18No.1185475280そうだねx1
そんなボロボロな状態の子を抱いた男がいるらしいな
824/05/04(土)16:05:53No.1185475454+
オラッ全身病気のキモイ女で童貞卒業した気分はどうだ!
924/05/04(土)16:06:50No.1185475766そうだねx12
>オラッ全身病気のキモイ女で童貞卒業した気分はどうだ!
絶対助ける
1024/05/04(土)16:08:25No.1185476269+
セージは嫁さん以外レイプもしてそうだけどこの子はめっちゃ信くんに尽くしたんだろうなって
1124/05/04(土)16:10:33No.1185476948+
病気は治ったけど免疫能力等は常人よりかなり低いからあんまり長生きは出来なさそうだよな
1224/05/04(土)16:11:45No.1185477328+
復活信明がきた時に真っ先に思ったのは今の醜い自分を見るな!!!なのいいよね
1324/05/04(土)16:12:21No.1185477507+
短命だとしても今まで苦しんで来た分穏やかに過ごしてるといいな
1424/05/04(土)16:14:37No.1185478216+
お子さんができるかどうかでひと悶着ありそう
1524/05/04(土)16:15:02No.1185478339+
水着着れるくらいに元気になってる
1624/05/04(土)16:16:11No.1185478685+
僕にはこんなかわいい彼女ができたけど水希は?
1724/05/04(土)16:17:23No.1185479037+
南天が悪人なのを肯定した上で躊躇ゼロで救う選択したの好き
1824/05/04(土)16:19:03No.1185479582+
セージも南天ちゃんも極悪人なのに周りに恵まれまくっとる
1924/05/04(土)16:20:43No.1185480064+
南天は世界を滅茶苦茶にしたから例え助かったっても色んな人から恨まれる?ならついでに世界も救うね
2024/05/04(土)16:21:05No.1185480160そうだねx2
道具だろうが!とか言いながらデートする前にはいつもせっせと幻影お化粧に励んでるのカワイイよね
2124/05/04(土)16:22:59No.1185480698+
ぶっ殺されても不思議じゃない事してきたけど本当に殺してたらスカッとはしないだろうな
2224/05/04(土)16:24:45No.1185481236+
全身癌細胞だから東海村の臨界事故の犠牲者みたいな状態になってそう
2324/05/04(土)16:25:00No.1185481306+
この子死んでたら信明が報われないすぎるしなんなら神野がきちゃう
2424/05/04(土)16:25:21No.1185481425+
悪役として死ぬのはカッコいいように見えるがただの負け犬だから救われて生きてる緋衣さんの勝ち
2524/05/04(土)16:29:12No.1185482608+
信明を生贄した時に泣いてしまったのを無理やり誤魔化すの好き
2624/05/04(土)16:31:04No.1185483181+
かわいいこですね
これはえっちなげーむですか?
これはえっちなげーむですか?
2724/05/04(土)16:31:54No.1185483433+
ドラマCDで信明篭絡するためにあれこれ策講じてるのがおもしれー女すぎる
2824/05/04(土)16:33:09No.1185483795+
能力も大分えぐいというか恐ろしい
ずっと堕ち続ける終わりのない落下とか
2924/05/04(土)16:33:25No.1185483870+
>かわいいこですね
はい
>これはえっちなげーむですか?
はい
>これはえっちなげーむですか?
はい
3024/05/04(土)16:34:05No.1185484073+
>かわいいこですね
>これはえっちなげーむですか?
>これはえっちなげーむですか?
fu3433792.jpg
はい
えっちなげーむです
3124/05/04(土)16:37:53No.1185485186+
まぁ何一つ嘘はついていないな
3224/05/04(土)16:38:15No.1185485312+
おまんせんじん…
3324/05/04(土)16:39:59No.1185485774+
希望を抱いたな?
3424/05/04(土)16:45:19No.1185487142+
キャストを見てビビった記憶がある
3524/05/04(土)16:46:41No.1185487508そうだねx1
こういうキャラのくせに公式で青姦済みなのが面白すぎる
3624/05/04(土)16:46:57No.1185487587+
種崎さんだっけ?違ったっけ?
3724/05/04(土)16:47:50No.1185487837+
>種崎さんだっけ?違ったっけ?
種崎さんは神座の方だから…
3824/05/04(土)16:48:08No.1185487926+
こんなクソ女にマジになっちゃってどうすんの信明くん
3924/05/04(土)16:48:58No.1185488169+
中の人からはボロクソに言われてた記憶
4024/05/04(土)16:49:11No.1185488227+
>>種崎さんだっけ?違ったっけ?
>種崎さんは神座の方だから…
まじでか
4124/05/04(土)16:49:11No.1185488228+
正田はさぁ…糞女書くの大好きな人?
4224/05/04(土)16:49:37No.1185488332+
能力的には無慙みたいな洞察力の化身みたいな奴にメタ張ってるのに勝てる雰囲気が微塵もない…
4324/05/04(土)16:50:27No.1185488588+
声優は橘桜さんだよ
4424/05/04(土)16:51:49No.1185488988+
>能力的には無慙みたいな洞察力の化身みたいな奴にメタ張ってるのに勝てる雰囲気が微塵もない…
あいつの肉体も大概欲しくないんだよなあ……
4524/05/04(土)16:51:51No.1185489000+
自分の目的のためなら誰が何人死んでも知らね〜!ってタイプの悪党だからな…
4624/05/04(土)16:52:51No.1185489278そうだねx2
クソ女ヒロインの方が面白い気がするぞ正田作品
4724/05/04(土)16:54:10No.1185489691+
ついでに世界救ってるのめちゃくちゃすぎる
4824/05/04(土)16:54:35No.1185489804+
皮肉な事にこの子が色々と策を講じたお陰で信明が正田作品史上初のエロゲっぽい青春を送ってそれが活路を開いたしな…
4924/05/04(土)16:55:03No.1185489928+
かなり好き嫌い別れるタイプのキャラではあるけど助かったよかった
5024/05/04(土)16:55:23No.1185490026+
>クソ女ヒロインの方が面白い気がするぞ正田作品
ルサルカとか敵キャラのが魅力的じゃんって言われた反省が生きてると思う
5124/05/04(土)16:56:25No.1185490306+
ゲスデレと言われてるけど境遇から考えたら下衆度そこまで高くないのがこの子の全てだよな…
5224/05/04(土)16:56:38No.1185490375+
万仙陣よかったけど仕方ないとはいえお嬢のエロシーン無かったのが心残り
5324/05/04(土)16:56:44No.1185490399+
妄想お人形遊び女が主人公なのも万仙陣はどうかしてる
5424/05/04(土)16:56:47No.1185490411+
正義の主人公もヒロインも上手く作れないからクソ女をヒロインにするのは発想の逆転すぎる
5524/05/04(土)16:58:07No.1185490809+
気になって公式サイト見てきたけど登場人物の中にいなくない?
5624/05/04(土)16:58:14No.1185490850+
>妄想お人形遊び女が主人公なのも万仙陣はどうかしてる
前作の主人公が夢を知った果てに夢を捨てた馬鹿なのと対比してあるだろうからな…
5724/05/04(土)16:58:57No.1185491036+
>気になって公式サイト見てきたけど登場人物の中にいなくない?
万仙陣のほうだぞ
5824/05/04(土)16:59:04No.1185491084+
>気になって公式サイト見てきたけど登場人物の中にいなくない?
キャラクター項目の超ど真ん中に置いてないか!?
5924/05/04(土)16:59:25No.1185491176+
緋衣さんはFDのキャラだからね
6024/05/04(土)16:59:41No.1185491276+
キャラ紹介だと儚い美少女顔してるからね
6124/05/04(土)16:59:51No.1185491324+
>正義の主人公もヒロインも上手く作れないからクソ女をヒロインにするのは発想の逆転すぎる
破壊神マグちゃんに至ってはなんかもう敵みたいな奴が主人公になってるぞ
6224/05/04(土)17:00:18No.1185491447+
正田作品で正統派主人公はヌキヌキポンぐらいしかいないしな…
6324/05/04(土)17:00:25No.1185491486そうだねx1
スレ画が出てくる作品を楽しむには前作からやってほしいんだけど多分今からやるには八命陣はけっこうかったるい…!
6424/05/04(土)17:00:32No.1185491519+
かわいそうな女の子を助けるみたいなテンプレ展開あまりないからなぁ…
パラロスからあるにはあるけど3分の1くらい確率でしかも真エンドとか裏ルートみたいな感じという
6524/05/04(土)17:01:25No.1185491761+
>スレ画が出てくる作品を楽しむには前作からやってほしいんだけど多分今からやるには八命陣はけっこうかったるい…!
本当にラストバトルが集大成見たいな作品だからそこまでは本当に好みの問題になるからな…
6624/05/04(土)17:02:07No.1185491951+
>かわいそうな女の子を助けるみたいなテンプレ展開あまりないからなぁ…
>パラロスからあるにはあるけど3分の1くらい確率でしかも真エンドとか裏ルートみたいな感じという
女を助けるよりも女に助けられるかケツを蹴られるかのパターンが多い作風だよね正田作品
6724/05/04(土)17:02:12No.1185491980+
甘粕は見てほしいから八命陣から見てほしいけどアレ人選ぶ主張するからな…
6824/05/04(土)17:02:26No.1185492037+
境遇だけならキーラちゃんだって可哀想なのに!
6924/05/04(土)17:02:40No.1185492101+
>スレ画が出てくる作品を楽しむには前作からやってほしいんだけど多分今からやるには八命陣はけっこうかったるい…!
やってほしいどころかやらないと何が何だか絶対に分からん…
7024/05/04(土)17:02:55No.1185492169+
>正田作品で正統派主人公はヌキヌキポンぐらいしかいないしな…
……まあそうか
7124/05/04(土)17:03:31No.1185492355+
diesもそうだけどラストバトルの印象強すぎて実際にプレイしてる時間の大半はその前の小競り合いパートなの忘れがち
7224/05/04(土)17:03:34No.1185492364+
>正田作品で正統派主人公はヌキヌキポンぐらいしかいないしな…
真っ当すぎて影薄いけどちゃんと決めるところは決めるし何にせよキャラとしてわかりやすいのいいよね覇吐
7324/05/04(土)17:04:06No.1185492503+
水希やお嬢やキーラとか八命陣じゃイマイチ活躍がパッとしなかった子が
万仙陣じゃむっちゃ強いとこ見せるの好き
7424/05/04(土)17:04:08No.1185492516+
怒りの日とかのドラマCDとかバレンタインムービーも見た方が万仙陣の異様さが分かるので本当に癖が強い作品
7524/05/04(土)17:04:33No.1185492650+
条件付きとはいえセージに勝ったお嬢いいよね
7624/05/04(土)17:05:06No.1185492793+
>diesもそうだけどラストバトルの印象強すぎて実際にプレイしてる時間の大半はその前の小競り合いパートなの忘れがち
八命陣もクソメンヘラお嬢様好きのマゾ執事とムッツリのバトルみたいな見せ場もあるしな…
7724/05/04(土)17:05:07No.1185492794+
>>気になって公式サイト見てきたけど登場人物の中にいなくない?
>万仙陣のほうだぞ
そっちかありがと
可愛いなこの子
7824/05/04(土)17:05:18No.1185492853+
一応練炭とかも主人公は出来てるだろ!!
7924/05/04(土)17:05:50No.1185493003+
四四八は超人すぎる
風呂は覗くけど
8024/05/04(土)17:06:11No.1185493098+
>一応練炭とかも主人公は出来てるだろ!!
三つ巴ルートまでゲーム的にも現実の時間的にも長すぎるわ!
8124/05/04(土)17:06:24No.1185493151+
>条件付きとはいえセージに勝ったお嬢いいよね
あそこのお嬢かっこよすぎる…そして負けた記憶なかったことにしてあげる神野の気づかい
8224/05/04(土)17:06:39No.1185493216+
>一応練炭とかも主人公は出来てるだろ!!
あ〜日常パート最高すぎる〜ずっと日常パートやっていてェ〜
8324/05/04(土)17:07:16No.1185493394+
>一応練炭とかも主人公は出来てるだろ!!
練炭もいいけど夜刀様になってからの方が魅力的なの本当に酷い
8424/05/04(土)17:07:25No.1185493445+
主人公だとライルもちゃんと主人公っぽいキャラしてると思う
8524/05/04(土)17:07:43No.1185493541+
キャラ紹介からスレ画に印象が繋がらないんだが…
8624/05/04(土)17:07:56No.1185493605+
救われるだけのヒロインはいないと言うと聞こえは良いけど
実は作品的には良し悪しだよな
ヒロインがゴリラだと主人公の活躍の余地がどうしても減る
8724/05/04(土)17:08:06No.1185493649+
八命陣は説教臭さと作者の主張がピークな頃なのも痛い
万仙陣じゃ大分無くなっていたが
8824/05/04(土)17:08:08No.1185493660+
前々作?みたいなのもありそうだけどそっちはやらなくて大丈夫?
8924/05/04(土)17:08:57No.1185493935+
>前々作?みたいなのもありそうだけどそっちはやらなくて大丈夫?
このシリーズは二作しかないから大丈夫
9024/05/04(土)17:09:11No.1185494013そうだねx1
セージの詠唱が一番好き
9124/05/04(土)17:10:08No.1185494280+
>キャラ紹介からスレ画に印象が繋がらないんだが…
プレイして確かめよう!
9224/05/04(土)17:10:50No.1185494472+
八命陣ヒロインにあまり魅力感じないのよね…
いや個人的に晶はめっちゃ好きだけど
9324/05/04(土)17:11:05No.1185494545そうだねx1
八命陣は詠唱が微妙なのがつらい
なんだよまさしって
9424/05/04(土)17:11:10No.1185494576+
>>キャラ紹介からスレ画に印象が繋がらないんだが…
>プレイして確かめよう!
正直STORYの項目見ても何もわからないからとりあえず体験版やってくるね…
9524/05/04(土)17:11:21No.1185494622+
セージ急段は発動条件ゆるゆるなのに効果が最強格なのが酷い
9624/05/04(土)17:12:08No.1185494863+
本気出したら私強すぎるから…ってヒロインが本当に強いのは笑っちゃう
9724/05/04(土)17:12:32No.1185494972+
>正直STORYの項目見ても何もわからないからとりあえず体験版やってくるね…
この作品は次回作だからもしやるとしたら八命陣という前作からやらないと何やってるのか不明なのでそっちやった方がいい
9824/05/04(土)17:13:16No.1185495172そうだねx1
>本気出したら私強すぎるから…ってヒロインが本当に強いのは笑っちゃう
あの顔で戦闘スタイルもステータスもゴリラなの恐ろしすぎる
9924/05/04(土)17:13:26No.1185495224+
俺前作のお調子者ポジの奴が超強い奴と戦うルートとか好きだよ
名前パッと思い出せないけど
10024/05/04(土)17:13:52No.1185495320+
>本気出したら私強すぎるから…ってヒロインが本当に強いのは笑っちゃう
ラスボス級のスペックの相手に戦闘センスだけで逆転勝利したのカッコよかった
10124/05/04(土)17:14:40No.1185495550+
dies終盤で黒くなってkkkでも黒いのにパンテオンだと練炭漂白されてるのなんで?
10224/05/04(土)17:14:40No.1185495551+
八命陣は公式のキャラ紹介見てワクワクしながらやったら
これなんか途中で作り変えてない?ってなったよ
10324/05/04(土)17:14:45No.1185495573+
セージとキーラちゃんじゃ相性悪すぎてそりゃあ負けるわ…からの序段そこいらのお嬢の傾城反魂香に負けるセージ
10424/05/04(土)17:16:38No.1185496084+
神野の紹介文見て期待してやったら思ってたんと違うってなった
でも甘粕大尉でお釣り出たわ
10524/05/04(土)17:16:44No.1185496111+
エイコー活躍するときは本当に主人公より主人公らしい
10624/05/04(土)17:17:20No.1185496282そうだねx1
>dies終盤で黒くなってkkkでも黒いのにパンテオンだと練炭漂白されてるのなんで?
極奥神座の設定がそこまで開示されてないからわからん…
10724/05/04(土)17:17:22No.1185496296+
甘粕に襲撃されたときも水希だけ最後まで粘ってるからどうかしてる
10824/05/04(土)17:17:33No.1185496344+
神野は最後あたりヘタレだすのが残念だったね
10924/05/04(土)17:18:15No.1185496530+
キーラちゃんは境遇が悲惨な上に扱いも雑だったりとあまりにも救いが無さすぎる
11024/05/04(土)17:19:26No.1185496865+
>エイコー活躍するときは本当に主人公より主人公らしい
そうだ栄光だわ
11124/05/04(土)17:19:31No.1185496884+
本人が自虐してる通りによしやん自体がまず主人公らしからぬ能力してるから八命陣全体を通して成長するタイプだしな…
11224/05/04(土)17:19:36No.1185496911+
>八命陣は公式のキャラ紹介見てワクワクしながらやったら
>これなんか途中で作り変えてない?ってなったよ
正田卿は当初は学園モノとか言ってたらしいな
11324/05/04(土)17:21:14No.1185497414+
>正田卿は当初は学園モノとか言ってたらしいな
diesすら学園要素あるって言ってたぐらいだし誰も信用してなかっただろうな…
11424/05/04(土)17:21:32No.1185497498+
まず親父が主人公の上位互換みたいなキャラ紹介だったけど
親父って初手から能力ぶっぱマンじゃなかった?
後神野に攻撃したら全部跳ね返されるみたいなのも本編でそんな事やってたっけ…
11524/05/04(土)17:22:00No.1185497659+
栄光とのえさんの関係はちょっと眩しすぎる
なので448も重力ボーズも頭殴る
11624/05/04(土)17:23:18No.1185498064+
キーラちゃんに対するネットの反応みてるとやっぱりあの扱いが受け入れられない人多いんだな
実年齢一桁の幼女が悲惨な人生を歩まされた挙句に噛ませとして退場させられるのはやっぱりキツいか
11724/05/04(土)17:23:28No.1185498108+
>正田卿は当初は学園モノとか言ってたらしいな
「Dies知らんくてもKKK楽しめますよ」って言われたころからこいつの発売前の発言は信じないことにしている
11824/05/04(土)17:23:57No.1185498259+
448とか見るに真っ当な人間があんま書けないんだろうなってのは思う
そういう点ではあっちのラインのがまともな人間は多い
11924/05/04(土)17:24:47No.1185498525+
>448とか見るに真っ当な人間があんま書けないんだろうなってのは思う
>そういう点ではあっちのラインのがまともな人間は多い
ヒモ狼からアッシュまで書けるの凄いよね
12024/05/04(土)17:25:27No.1185498713+
>八命陣は公式のキャラ紹介見てワクワクしながらやったら
>これなんか途中で作り変えてない?ってなったよ
初期から露骨に設定変えたなこれ…ってなったけど面白いシーンそこそこあったし楽しめたからまあいいか!ってなった
12124/05/04(土)17:25:49No.1185498826+
シルヴァリオシリーズはSteamにあるからこっちも出してほしい
12224/05/04(土)17:26:02No.1185498892+
色々問題も多いけど栄光の例のシーンだけでも作品やる価値はあるから…
12324/05/04(土)17:26:11No.1185498959+
まっとうな人間ではないベイを主役にしてかわいそうな感じの子をヒロインにしたイカベイが面白かったのはだからなのか
12424/05/04(土)17:26:51No.1185499156+
>まっとうな人間ではないベイを主役にしてかわいそうな感じの子をヒロインにしたイカベイが面白かったのはだからなのか
可哀想な感じのヒロインのメンタルがやべえ!
12524/05/04(土)17:28:14No.1185499583+
真っ当な人間は物語開始前にメンタル破壊されがち
12624/05/04(土)17:28:20No.1185499626+
>まっとうな人間ではないベイを主役にしてかわいそうな感じの子をヒロインにしたイカベイが面白かったのはだからなのか
いいタイミングで介入する水銀にくぅ〜これこれぇ!ってなる
12724/05/04(土)17:28:59No.1185499807+
ベイは今思うと環境要因次第で色々変化するから割と根っからの狂人じゃないんだよな…
12824/05/04(土)17:29:10No.1185499861+
セージ周り栄光周りお嬢とくらな君成神周りは面白いし甘粕に至っては万歳三唱
狩磨いいキャラしてるんだけど歩に魅力感じるのは厳しいかもしれない
12924/05/04(土)17:29:27No.1185499942+
水銀スレ画とかじゃなくて南天スレ画でここまで伸びるの珍しい気がする
13024/05/04(土)17:29:47No.1185500027+
異能だよりはダサいとしつつも本質的にマッチョイズム全開な作家性の矛盾が正田作品なのかな
そこ込みで好きな人もいるけど
13124/05/04(土)17:30:26No.1185500187+
>水銀スレ画とかじゃなくて南天スレ画でここまで伸びるの珍しい気がする
刺さる人には刺さりすぎるヒロイン性してると思う
13224/05/04(土)17:30:36No.1185500234+
>ベイは今思うと環境要因次第で色々変化するから割と根っからの狂人じゃないんだよな…
白騎士共々時代背景と家族がってのはある…
13324/05/04(土)17:32:13No.1185500746+
ベイは何時の時代も産まれに翻弄されまくってるから最終的にうるせ〜知らね〜解脱!に至るのも納得の経歴ではある
13424/05/04(土)17:32:14No.1185500750+
異能も好きだけどタイマンで殴り合うのも好きだわ
いいよねセージのクソ外道と真人間ハゲの殴り合い
13524/05/04(土)17:32:24No.1185500808+
>水銀スレ画とかじゃなくて南天スレ画でここまで伸びるの珍しい気がする
神座じゃなくて戦神館の方だと伸びてるのは大体南天スレ画だと思う
13624/05/04(土)17:32:29No.1185500824+
>まず親父が主人公の上位互換みたいなキャラ紹介だったけど
>親父って初手から能力ぶっぱマンじゃなかった?
>後神野に攻撃したら全部跳ね返されるみたいなのも本編でそんな事やってたっけ…
主人公は味方のパラメータを参考にしてステ配分する器用貧乏
親父は奪ったパラメータを上乗せして器用万能!なのでまぁ初期はあんま間違いではない
神野はナメプしてるだけとかマトモ相手しちゃ駄目ってのはくらなくんとか最終決戦でチラホラ回収した


fu3433792.jpg 1714805622618.jpg