二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714794655269.jpg-(53036 B)
53036 B24/05/04(土)12:50:55No.1185416141+ 14:28頃消えます
ヌートリア駆除したら報奨金3000円だって
みんなやろうぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)12:51:32No.1185416330+
ぬー
224/05/04(土)12:52:25No.1185416599+
ヌーとリア
324/05/04(土)12:56:06No.1185417685+
たべて応援
424/05/04(土)12:57:41No.1185418161+
昔それ言ってたら
でもそれって可哀想じゃないですか?
って知り合いから言われて1ミリも可哀想と思っていなかった自分の醜さを知った
524/05/04(土)12:59:29No.1185418690+
しっぽでも切り取って持っていけばいいのか?
624/05/04(土)12:59:35No.1185418713+
西だから生きられるかよわき生き物です
だからあまりいじめるな
724/05/04(土)13:02:32No.1185419694そうだねx21
可愛そう!でも死ね!
824/05/04(土)13:03:47No.1185420107+
食いたいから1匹欲しいな
924/05/04(土)13:04:17No.1185420267+
サンゼンエーン
1024/05/04(土)13:04:39No.1185420390+
初めて見た時日本にもビーバーは住んでいるんだなって驚いた思い出
1124/05/04(土)13:05:14No.1185420559+
こんな可哀想なデブがいるかよ…
1224/05/04(土)13:05:44No.1185420694+
見たこと無いんだけど東海地方と関東地方には住んでない?
1324/05/04(土)13:06:24No.1185420926+
カピバラは保護されているのに…!
1424/05/04(土)13:06:49No.1185421065+
関東だがいる
ドブを走ってる
1524/05/04(土)13:07:00No.1185421116+
>見たこと無いんだけど東海地方と関東地方には住んでない?
言われてみれば見かけたの関西でばっかりだな
1624/05/04(土)13:07:52No.1185421376+
都内だけどヌートリアとハクビシンとアライグマとタヌキは捕獲されたことあるな
ワニはいたみたいだけどまだ捕まっていない
1724/05/04(土)13:08:18No.1185421496+
デカいシノギの匂いがするな…
1824/05/04(土)13:09:13No.1185421743+
なんかデカい魚が川泳いでる!
と思ったら大抵ヌートリア
1924/05/04(土)13:09:48No.1185421913+
そんなに増えてるのか…
2024/05/04(土)13:11:00No.1185422281+
日に4-5匹ほど安定して狩れるならそれを生業にするのも悪くない
2124/05/04(土)13:11:07No.1185422331+
かわいいね
2224/05/04(土)13:12:24No.1185422685+
県民しか取っちゃダメとかいうルールなんじゃないの?
ハブみたいに
2324/05/04(土)13:22:04No.1185425526+
浜松にもいてビビった
ドブネズミだったかもしれない
2424/05/04(土)13:26:35No.1185426878+
川にいるヌヌ
2524/05/04(土)13:27:42No.1185427205+
>都内だけどヌートリアとハクビシンとアライグマとタヌキは捕獲されたことあるな
へー
>ワニはいたみたいだけどまだ捕まっていない
こわ…
2624/05/04(土)13:28:34No.1185427460そうだねx5
ワニはやばすぎるだろ
2724/05/04(土)13:28:45No.1185427514そうだねx1
外人さんが禁猟中だかに捕まえて解体して食べて怒られたのこいつだっけ?
2824/05/04(土)13:28:47No.1185427524+
生まれて初めて見た時はビーバーかと思って腰抜けたわ
2924/05/04(土)13:30:52No.1185428160+
可愛いけど増えたら困るしなあ
3024/05/04(土)13:31:50No.1185428446+
>見たこと無いんだけど東海地方と関東地方には住んでない?
一宮だけど近くの川に1匹いるよ
1匹だけだからその内消えるだろうけど
3124/05/04(土)13:33:02No.1185428825+
一見可愛いけどオレンジの歯がキモい
3224/05/04(土)13:33:45No.1185429046+
可愛くもないしオレンジの歯もきもい
3324/05/04(土)13:34:00No.1185429120+
きもい
3424/05/04(土)13:34:54No.1185429367+
外来種のくせに猟期が設定されてる意味不明なやつ
3524/05/04(土)13:35:37No.1185429564+
前歯が汚いのが玉に瑕
3624/05/04(土)13:37:41No.1185430188+
毛皮目的で連れてこられたんだっけか
またいつか役立つ日が来るといいね…
3724/05/04(土)13:38:02No.1185430313+
用水路でたまに見るけど結構かわいいよブサイクで
3824/05/04(土)13:38:45No.1185430533そうだねx4
>昔それ言ってたら
>でもそれって可哀想じゃないですか?
>って知り合いから言われて1ミリも可哀想と思っていなかった自分の醜さを知った
俺はコイツに穴だらけにされてる堤防の方が可哀想って思う
3924/05/04(土)13:39:40No.1185430843+
>毛皮目的で連れてこられたんだっけか
>またいつか役立つ日が来るといいね…
毛皮と肉だな
ただ肉は戦時中ですら抵抗あって食えない人が多かったとじっちゃが言ってた
4024/05/04(土)13:40:39No.1185431115+
陸上だとのそのそ歩いててかわいいかった
もっと速く動かないと狩られるぞって思いながらしばらく追いかけた
4124/05/04(土)13:40:43No.1185431126そうだねx6
>昔それ言ってたら
>でもそれって可哀想じゃないですか?
>って知り合いから言われて1ミリも可哀想と思っていなかった自分の醜さを知った
むしろ自分の都合で何でもかんでも可哀想と言い出す知り合いの方が醜くないか?
4224/05/04(土)13:42:40No.1185431694+
カタカピバラ
4324/05/04(土)13:42:42No.1185431701+
ヌー捕り屋
4424/05/04(土)13:43:10No.1185431842+
>ワニはやばすぎるだろ
ワニは変温動物だから日本だと冬越せないんじゃなかろうか…あんまわからんけど
ちょっと昔西表島だかでイリエワニ発見されたとかいうのが恐怖だけどどうなったんだろう…
4524/05/04(土)13:43:50No.1185432039そうだねx2
>ただ肉は戦時中ですら抵抗あって食えない人が多かったとじっちゃが言ってた
肉美味いらしいけどようはデカいネズミだしな…
4624/05/04(土)13:44:14No.1185432138+
>ただ肉は戦時中ですら抵抗あって食えない人が多かったとじっちゃが言ってた
ええ…赤犬が一番うめえとかいってた時期に?
4724/05/04(土)13:45:11No.1185432451+
>>ただ肉は戦時中ですら抵抗あって食えない人が多かったとじっちゃが言ってた
>肉美味いらしいけどようはデカいネズミだしな…
東南アジアだとネズミはご馳走とか聞いたうろ覚えがある
1970年代とかの小説家の旅行記でそんな記述が…
4824/05/04(土)13:45:16No.1185432476+
>ええ…赤犬が一番うめえとかいってた時期に?
上にもあるけどネズミの肉だってんで忌避する人が居たって言ってたよ
4924/05/04(土)13:47:15No.1185433069+
歯を見せてる時の顔まじでぶっさ
5024/05/04(土)13:48:59No.1185433615+
小学生の頃役場に持ってったら500円もらえるって噂あったな
ドブ川四人で探し回ったけどいなかった…
5124/05/04(土)13:52:58No.1185434950+
愛知にはたくさんいるよ
家族で川の飛び石の上で日向ぼっこしてるよ
5224/05/04(土)13:53:38No.1185435176+
俺は害獣じゃないからセーフ!
5324/05/04(土)13:54:40No.1185435511+
ノリで見たヌヌ
5424/05/04(土)13:54:46No.1185435551+
カピバラとの愛嬌の差はどこが原因なのか
5524/05/04(土)13:55:00No.1185435629+
もう一桁上なら繁殖させて報奨金養殖ワンチャンありそうなのにな
5624/05/04(土)13:55:53No.1185435943+
増えすぎた鹿よりは狩りやすそうだ
5724/05/04(土)13:56:12No.1185436035+
>もう一桁上なら繁殖させて報奨金養殖ワンチャンありそうなのにな
こういう不届者が発生するから外来種駆除に迂闊に金出したりとか出来んのだ
5824/05/04(土)13:56:14No.1185436047+
ヌートリアを狩る動物を野に放とう
5924/05/04(土)13:57:13No.1185436373+
>ヌートリアを狩る動物を野に放とう
放たれる「」
6024/05/04(土)14:01:27No.1185437841+
ヌートリアに狩られる「」
6124/05/04(土)14:01:28No.1185437850そうだねx4
俺は粘着シートにかかったネズミを殺すのすらすげえストレスだったから無理だ
6224/05/04(土)14:12:50No.1185441530+
俺が心を殺さずに殺せるのは小蝿と蚊ぐらいだよ
ゴキブリもすまん!って思いながらやってる
6324/05/04(土)14:16:01No.1185442420+
>俺は粘着シートにかかったネズミを殺すのすらすげえストレスだったから無理だ
ちゅーちゅーうるさいから外に出しといたら一晩で静かになって死んだからそのまま捨てた
6424/05/04(土)14:18:23No.1185443115+
害獣やる時だけは世紀末モヒカンにならないとダメだよ
情けをかけたらこっちがやられる
6524/05/04(土)14:18:30No.1185443156そうだねx2
>カピバラとの愛嬌の差はどこが原因なのか
歯がね…
6624/05/04(土)14:18:50No.1185443239+
カワウソ…
6724/05/04(土)14:22:13No.1185444356+
ワニまだ捕まってないのかよ…


1714794655269.jpg