二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714785887393.jpg-(135631 B)
135631 B24/05/04(土)10:24:47No.1185379199+ 12:28頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)10:25:51No.1185379416+
just
224/05/04(土)10:27:00No.1185379644+
普通のライフルがほしいだろ
324/05/04(土)10:28:30No.1185379966そうだねx13
出力調整すればいいだけじゃない
424/05/04(土)10:29:15No.1185380118そうだねx7
絶対使いづらいっていう
524/05/04(土)10:29:45No.1185380219そうだねx2
ゼロシステムがノイズにしかならんだろ
624/05/04(土)10:31:27No.1185380558そうだねx2
大尉の頃ならなんだかんだ言いながら乗りこなすんだろうなという安心感はある
724/05/04(土)10:32:07No.1185380694そうだねx2
>ゼロシステムがノイズにしかならんだろ
外すか…
824/05/04(土)10:34:02No.1185381100そうだねx25
先読みくらい機械に言われなくてもわかっている!
924/05/04(土)10:34:15No.1185381140そうだねx11
ゼロシステム耐えられない側だろアムロは
1024/05/04(土)10:34:19No.1185381159そうだねx11
これ以上の最適解思いつかないんですよね
fu3432803.png
1124/05/04(土)10:36:18No.1185381563そうだねx2
>普通のライフルがほしいだろ
何度かやってるけどスレ画のライフルはふつうのビームライフルみたく撃てる
fu3432807.gif
1224/05/04(土)10:36:31No.1185381607そうだねx17
>ゼロシステム耐えられない側だろアムロは
シャアなんか現実にすら耐えられなかったんだぞ
1324/05/04(土)10:36:42No.1185381646+
>これ以上の最適解思いつかないんですよね
>fu3432803.png
ゴステロみたいなやつが乗ってたやつじゃん
1424/05/04(土)10:40:32No.1185382382+
ライフルサーベルシールドに大砲とマシンキャノンだから必要なものは揃ってるな
1524/05/04(土)10:42:03No.1185382664+
>ゴステロみたいなやつが乗ってたやつじゃん
そんなゴステロだったかな…
1624/05/04(土)10:43:50No.1185382977+
味方をロリバスでいい感じに削って修理稼ぎの前準備してくれるアムロのスレかと思ったら違った
1724/05/04(土)10:46:08No.1185383455そうだねx1
>これ以上の最適解思いつかないんですよね
>fu3432803.png
それやったのが第7次宇宙戦争なのでは…
1824/05/04(土)10:54:49No.1185385303そうだねx2
>>ゼロシステム耐えられない側だろアムロは
>シャアなんか現実にすら耐えられなかったんだぞ
これアムロがモビルスーツかシャア絡めるかしないと語ることないって感じで好き
1924/05/04(土)11:00:00No.1185386430+
運用はリ・ガズィに近いっていうかまんまなんで、逆シャアの時にあげたらすげぇ有り難がると思う
2024/05/04(土)11:00:30No.1185386536+
ゼロシステムと同じ未来見るんじゃない?
2124/05/04(土)11:01:19No.1185386710+
アムロさん割り切るタイプだからゼロシステム平気じゃないのか
民間人巻き込めとか言われたら嫌がるだろうけど
2224/05/04(土)11:02:07No.1185386869+
アムロといえばZ3号機のローリングツインハイメガランチャーだからウイングゼロでもやっていける
2324/05/04(土)11:02:54No.1185387031+
限界以上に性能を引き出しつつも文句は言いまくりそう
2424/05/04(土)11:05:51No.1185387615+
>運用はリ・ガズィに近いっていうかまんまなんで、逆シャアの時にあげたらすげぇ有り難がると思う
フィフスルナやアクシズの設備に大打撃与えられそうだからそれはそれでありがたがるだろうね
2524/05/04(土)11:08:24No.1185388176+
EWでギス3が小惑星破壊してたし画像も小惑星破壊くらいはできるのかな
2624/05/04(土)11:09:15No.1185388371+
びっくりするほど少ないゼロの武装
2724/05/04(土)11:15:09No.1185389809そうだねx1
>EWでギス3が小惑星破壊してたし画像も小惑星破壊くらいはできるのかな
太陽系を滅ぼしかねない
2824/05/04(土)11:16:39No.1185390192+
劇中でもマシンキャノンばら蒔きながらサーベルとシールドで殴ってることのが多かった印象
2924/05/04(土)11:20:44No.1185391218+
射撃武器が過剰火力すぎる
3024/05/04(土)11:22:12No.1185391628+
そもそもアムロが文句言うってどこからくるイメージなの
3124/05/04(土)11:22:55No.1185391809そうだねx3
>射撃武器が過剰火力すぎる
出力調整可能だぞ
それにνガンダムも戦艦級のビーム撃てるの忘れられがち
3224/05/04(土)11:23:19No.1185391925+
>そもそもアムロが文句言うってどこからくるイメージなの
アムロレイってバズーカのある機体にしか乗らないんでしょ?
3324/05/04(土)11:24:08No.1185392116そうだねx4
>>そもそもアムロが文句言うってどこからくるイメージなの
>アムロレイってバズーカのある機体にしか乗らないんでしょ?
リガズィ...
3424/05/04(土)11:25:40No.1185392469+
>EWでギス3が小惑星破壊してたし画像も小惑星破壊くらいはできるのかな
採掘されて人工物がそこそこ入ってる小惑星なら初登場したときに破壊してる(カトルパパが切り離した資源衛星)
3524/05/04(土)11:26:12No.1185392601+
多分ガンダムXディバイダーは気にいると思う
3624/05/04(土)11:26:42No.1185392728そうだねx1
>劇中でもマシンキャノンばら蒔きながらサーベルとシールドで殴ってることのが多かった印象
シールドで刺したのはビルぐらいだけど
だいたいサーベルとマシンキャノン使うだけでクソ強い
3724/05/04(土)11:27:54No.1185393047+
ゼロが見せてくれる未来遅い!!ってなりそう
3824/05/04(土)11:28:41No.1185393227+
アムロ本人のキャラが薄いからバズーカが好きとか過剰な武装は嫌いみたいな独自設定が付けられがち
3924/05/04(土)11:28:46No.1185393245+
アムロって文句ははっきり言わない?
4024/05/04(土)11:29:34No.1185393463そうだねx2
>アムロって文句ははっきり言わない?
武装に文句言うかって話だろ
4124/05/04(土)11:31:09No.1185393850+
二次アムロアスランの無敵の人扱いは大昔のエロゲSS主人公のそれを彷彿とさせるな
戦闘に関しては出来ないことないみたいなレベルに達してる気がする
4224/05/04(土)11:31:53No.1185394037+
バズーカ欲しいな…
4324/05/04(土)11:32:32No.1185394190そうだねx12
文句言うアムロはそれアムロの趣味じゃなくて書いてる人の趣味を代弁させてない?ってのは割と見る
4424/05/04(土)11:33:07No.1185394305そうだねx2
νってシルエット自体はスッキリしてるけど武装は普通に多いよな
4524/05/04(土)11:34:25No.1185394634+
ジムに乗って文句言ってた漫画版が悪いって事?
4624/05/04(土)11:34:28No.1185394647+
まあ重い機体は好きそうじゃないなとは思う
それ以外は高性能なら何でもいいんじゃない?
4724/05/04(土)11:34:50No.1185394736+
アムロの理想の機体はラスヴェートってよく言われるしバズーカは要らないんじゃね
4824/05/04(土)11:36:05No.1185395076+
バズーカ2丁とライフル装備してたこともあるのになアムロ
4924/05/04(土)11:36:06No.1185395077そうだねx1
そもそも設定的にνガンダムがアムロの理想では...
5024/05/04(土)11:37:45No.1185395499+
長持ちして丈夫で速い機体
こう考えるとZZはあんまり好きそうじゃない気もするけどZZほどのスペックあれば単機でなんとかしちゃいそう
5124/05/04(土)11:39:20No.1185395949そうだねx1
>そもそも設定的にνガンダムがアムロの理想では...
制作過程的に全部まるっと本人の希望が通ったわけではないんじゃない
じゃあ妥協するんでこれくらいの機体なら作っていいですか→うーんこれくらいならいいよ程度の連邦からの審査はありそう妄想だけど
5224/05/04(土)11:40:44No.1185396311+
可変機をあまり好まなそうな予測は立つ
5324/05/04(土)11:41:18No.1185396440+
まあ大抵のパイロットは未来予測の時点で頭がパンクする
5424/05/04(土)11:41:30No.1185396488そうだねx1
>可変機をあまり好まなそうな予測は立つ
小説でZ欲しがってたからそれも微妙かな...
5524/05/04(土)11:42:01No.1185396615+
ただの未来予測ならいいけど見たくない可能性まで見せてくるからなこいつは
5624/05/04(土)11:42:08No.1185396647+
このMSじゃアイツ相手に出来ねぇ!って状況は出来るだけ作りたくないイメージはある
5724/05/04(土)11:42:37No.1185396768+
逆シャアで死んでなければF90乗ってたんだがな
5824/05/04(土)11:44:26No.1185397216+
むしろZ欲しがって貰えなかった結果生まれたのがあのガンダムもどきじゃないのか
5924/05/04(土)11:44:36No.1185397256+
ロンド・ベルという部隊の性質的には即応性が求められるわけだし
ムンクラの主人公の部隊にΖ系列機が配備されてるのと同じ需要が存在する感じはする
小説でΖ欲しがるのはそのときの新しめのガンダムだからというのもあるけどそうした事情もありそう
6024/05/04(土)11:49:03No.1185398317+
武装だけ見たらウイングゼロ結構好きそうじゃね
ゼロシステムは置いといて
6124/05/04(土)11:51:04No.1185398821+
ツインバスターライフルってライフル自体にジェネレーター積んでる出力の撃ち分け出来るのは昔からある設定だけど
ヴェスバーのように可変速機能はあったりするのかしら
小説でアムロがモノローグするバズーカを好む理由と照らし合わせるならその機能があればツインバスターライフルがアムロの最大の好みではある
6224/05/04(土)11:51:44No.1185398983+
ヒイロ「じいさん俺の新型は?」
ドクターJ「天パのやつにやっちまったわ」
これでレディ・アンに乗り捨てられずに済むなヨシ
6324/05/04(土)11:53:18No.1185399393+
本当に欲しかったらリガズィにも無理やりバズーカ持たせるだろうし…
6424/05/04(土)11:54:00No.1185399573+
小説云々で言うなら機体を速くするのもいいけど装甲がもっと欲しいなって考えてるから
それだけでウイングゼロはアムロの需要満たしてくれてるよ
6524/05/04(土)11:54:54No.1185399818+
>ヒイロ「じいさん俺の新型は?」
>ドクターJ「天パのやつにやっちまったわ」
>これでレディ・アンに乗り捨てられずに済むなヨシ
作ったのカトルじゃねーか!
6624/05/04(土)11:55:13No.1185399894+
>本当に欲しかったらリガズィにも無理やりバズーカ持たせるだろうし…
グレネードあるし
アムロが求めてるの弾速の遅い兵装だからあれでもいいといえばいい
6724/05/04(土)11:56:53No.1185400301+
アムロがバズキチみたいなイメージで話されるようになったのってどこからなんだろ
6824/05/04(土)11:59:33No.1185401044+
バーニィはザクマニアだしアムロはバズーカキチガイだしクリスは弱い
6924/05/04(土)12:00:36No.1185401354+
バズーカ好きというか長期戦やIフィールド持ちを想定するとバズーカは持っておきたいくらいじゃね
7024/05/04(土)12:00:57No.1185401461+
TV版1st本編でもそこまでバズーカばっかり使ってたわけではないよね
7124/05/04(土)12:01:04No.1185401485+
実弾兵装は絶対欲しがるよね
7224/05/04(土)12:02:09No.1185401805+
先読みでバズーカの弾を相手の進路に置いておくって話が独り歩きした結果
7324/05/04(土)12:03:04No.1185402051+
1stでビームライフルがよく弾切れしてた印象がある
7424/05/04(土)12:04:07No.1185402361+
>先読みでバズーカの弾を相手の進路に置いておくって話が独り歩きした結果
ちょっと違う
弾速の遅い実体弾は相手が見てから反応出来るからその回避先を狙い撃ちしやすい
という内容だから当てるのは実体弾じゃない
もっと言うと厳密にはバズーカの話でもない
7524/05/04(土)12:07:04No.1185403220そうだねx1
>TV版1st本編でもそこまでバズーカばっかり使ってたわけではないよね
最終戦でバズーカ二丁抱えてたのは単純に継戦能力の問題だしな
7624/05/04(土)12:08:28No.1185403625+
>ヴェスバーのように可変速機能はあったりするのかしら
最大出力のバスターライフルのビーム自体がヴェスバーで言うところの
高速貫通ビームを中心軸にしてその周囲を低速高破壊力のビームで覆ってる複合ビーム撃ってる設定
7724/05/04(土)12:09:27No.1185403895+
>実弾兵装は絶対欲しがるよね
宇宙世紀はないとIフィールド対処できないからな
7824/05/04(土)12:09:38No.1185403956+
>高速貫通ビームを中心軸にしてその周囲を低速高破壊力のビームで覆ってる複合ビーム撃ってる設定
とんでもない設定がスイと出た
アムロの好みと合致するかはともかくとしてすげえなツインバスターライフル…
完全にMSを撃つつもりじゃねえ機構だ
7924/05/04(土)12:11:45No.1185404554+
>実弾兵装は絶対欲しがるよね
じゃあサンドロックのほうに乗せるか…!
8024/05/04(土)12:12:34No.1185404782+
サーペントとかいいんじゃない
8124/05/04(土)12:12:48No.1185404848+
νっていうかおっちゃんのビームライフルすら戦艦級の主砲だから戦艦級の主砲の立ち位置危うくない?
8224/05/04(土)12:15:44No.1185405701+
νガンダムの装備からするとビームキャノンもミサイルもバズーカも武器はあるならあるだけ欲しい感じに思える
8324/05/04(土)12:17:46No.1185406256+
>νガンダムの装備からするとビームキャノンもミサイルもバズーカも武器はあるならあるだけ欲しい感じに思える
νガンダムを運用する状況が地球に落下する隕石とそれを守備する艦隊へ突撃する形が想定されてるから
そりゃ継戦能力は求められてる
8424/05/04(土)12:20:26No.1185407012+
ヘビーアームズ改にビームサーベルつけたら喜んでくれないだろうか
8524/05/04(土)12:20:35No.1185407059+
>νっていうかおっちゃんのビームライフルすら戦艦級の主砲だから戦艦級の主砲の立ち位置危うくない?
さすがに量産機に持たせられるような安物じゃないんだろ
8624/05/04(土)12:21:46No.1185407369+
>高速貫通ビームを中心軸にしてその周囲を低速高破壊力のビームで覆ってる複合ビーム撃ってる設定
ついでに余波でプラズマ放電するからその余波だけでリーオーなら死ぬ


1714785887393.jpg fu3432807.gif fu3432803.png