二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714785071392.gif-(2736995 B)アニメGIF.
2736995 B24/05/04(土)10:11:11No.1185376281+ 12:18頃消えます
新感覚!暑い!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)10:33:03No.1185380887+
連休は家で涼みながら新感覚!
224/05/04(土)10:41:31No.1185382576+
い 今は暑いのか 寒いのか 新感覚
324/05/04(土)10:46:03No.1185383435+
暑いよ
部屋の気温28度ある
たすけて
424/05/04(土)10:47:11No.1185383667+
「」スターの子たちと戦いに蒲田にいてくる
524/05/04(土)10:53:24No.1185384997+
バーストランスに目覚めた新感覚
624/05/04(土)11:28:36No.1185393197+
いずれアリーナにもバーストランス持ちが現れるのかな…
724/05/04(土)11:32:19No.1185394136そうだねx8
うちの子が地雷になってしまった新感覚
fu3432965.jpg
824/05/04(土)11:36:59No.1185395295+
何故なら私は地雷だから!?
924/05/04(土)11:39:48No.1185396101+
きっとバスランもくるぞフォグブーもくるぞ
インチキ機動力でヤイバ押し付けてくる子とかも現れるかもしれん
1024/05/04(土)11:45:01No.1185397354+
地雷系とコルセット見比べてるとなんかコルセットのが胸が大きく見える気がする新感覚!
1124/05/04(土)11:45:46No.1185397525+
アリーナにリアクティブシールド持ちの子が溢れたらハゲてしまう
1224/05/04(土)11:46:13No.1185397650+
バーストランス持ちそのものはそこまで恐くない
バーストランスに連動系絡めてこられたら恐い
1324/05/04(土)11:46:28No.1185397695+
>アリーナにリアクティブシールド持ちの子が溢れたらハゲてしまう
もう既にツルツルってことじゃん
1424/05/04(土)11:48:22No.1185398144+
今後のアリーナで一番ハゲ進行させそうな装備はなんだろう
なんならモチゴラシュ超える子はもう現れないか
1524/05/04(土)11:48:52No.1185398263+
そういえばエレコドのエネルギー装備ってもっぱらレーザーとプラズマだったからビームって表記はビームボルテクス以来久しぶりに見たな
1624/05/04(土)11:50:14No.1185398601+
>今後のアリーナで一番ハゲ進行させそうな装備はなんだろう
>なんならモチゴラシュ超える子はもう現れないか
そりゃまあ…両手にフィンガービット付けて背中にアクティブバインダー背負ってハムビとクイビとフロシュまきながら胴体からオメガキャノン撃ってくる敵じゃねえかな
1724/05/04(土)11:50:54No.1185398779+
レーザーしか無いのかと思ってた
1824/05/04(土)11:52:12No.1185399093そうだねx4
両手にフィンガービットでオメガビとフロシュまいてくるやつはもう既にデフォルトでいるのが酷い
1924/05/04(土)11:54:07No.1185399599+
なんちゃら粒子でも定義されててレーザーとは別物なのか
高出力だとビームになるのか
エレコド世界の技術体系には謎が多い(当たり前のように飛んでるエレ子と戯れながら)
2024/05/04(土)11:55:47No.1185400033+
フォクブー持ち未実装はブルーリニンサンの温情を感じる
こいつはプレイヤーの特権でいいんだ…
2124/05/04(土)11:55:52No.1185400051+
プラズマを弾体に安定させて投射する技術あるならまあ粒子を圧縮して飛ばすことぐらいは出来るよね
2224/05/04(土)11:59:09No.1185400934そうだねx1
散弾と照射っていう射撃やるならとりあえず1つずつ積んどきたい武装がバックパック1つで捻出できるのありがたいねパワードビーム
ヴァリポ改の方が性能そのものはいいんだけど見た目があれほどはごつくないのがとてもいい
2324/05/04(土)12:00:30No.1185401315+
定義上レーザーは光なので即着弾しないエレコドのレーザーはレーザーではない(商品名的なもの)と思われる
もしくは機構内の一部にレーザー使ってるとか
2424/05/04(土)12:01:04No.1185401488+
>両手にフィンガービットでオメガビとフロシュまいてくるやつはもう既にデフォルトでいるのが酷い
あの類の敵が中盤からずっと進行アリーナにつきまとってくるからボコボコにされ過ぎてはいはいまたこいつねって逆に脅威を感じなくなってきた
2524/05/04(土)12:02:31No.1185401906+
見た目がすっきりするのいいよねパワードビーム
ごてごてした羽付きバックパックもいいけどたまにはシュッとしたスリムな立ち姿を演出したい時もあるし
2624/05/04(土)12:03:23No.1185402138+
フォトブレとフロシュが普及しすぎて逆にもう何も感じなくなってしまう現象に近い
2724/05/04(土)12:04:05No.1185402343+
どうして俺はパワードビームでも地雷服でもなく鬼の面なんて最初に交換してしまったのだろう…
2824/05/04(土)12:04:08No.1185402366+
フォースビームと比較するとちょっと砲身がマッシブな感じなの武骨で好きだよ新装備
2924/05/04(土)12:04:44No.1185402504+
>どうして俺はパワードビームでも地雷服でもなく鬼の面なんて最初に交換してしまったのだろう…
和装コーデなら狐面とこれはやっぱ欲しいし…
3024/05/04(土)12:05:35No.1185402765+
新しい装備は大体素敵なメカメカしさをしてるからいいね
3124/05/04(土)12:06:11No.1185402951+
同時発射数がアホみたいな数要求する分割と20とか30の距離でも敵をひっかけて止めてくれるのがえらいよ拡散パワードビーム
3224/05/04(土)12:06:36No.1185403083+
パワビくんはまだ出てないしコインも足りないのでわからんけどヴァリポ改のビームスプレーやたら頼れるからすき
3324/05/04(土)12:06:57No.1185403184+
>新しい装備は大体素敵なメカメカしさをしてるからいいね
昔の装備と比較するとやっぱディティールだいぶ細かくなってるの多いよね
3424/05/04(土)12:08:20No.1185403588そうだねx1
>パワビくんはまだ出てないしコインも足りないのでわからんけどヴァリポ改のビームスプレーやたら頼れるからすき
武装の性能だけでいうならヴァリポ改の方が普通に強い
でも見た目が好きだからうちの子にはパワビを背負わせる
3524/05/04(土)12:09:38No.1185403959+
>新しい装備は大体素敵なメカメカしさをしてるからいいね
素敵なマジカル装備ももっと増やして欲しい
バカみてーな魔法少女もの系コスチュームとか
3624/05/04(土)12:10:46No.1185404274+
ヴァリポはゴツすぎるのがね…
3724/05/04(土)12:10:56No.1185404313+
ディティールでいうなら圧倒的にパーツ数の多いフライトブースター君
3824/05/04(土)12:10:59No.1185404335+
いいよね…
3924/05/04(土)12:11:08No.1185404376+
AMBAC肢っぽく重心取ってるのも芸コマなパワードビーム
4024/05/04(土)12:12:19No.1185404712+
>AMBAC肢っぽく重心取ってるのも芸コマなパワードビーム
砲身の設置位置も太くなった分後方配置になってるんで両腕の可動範囲を邪魔してないのも良い感じこういうの武器持たせると干渉しまくるデザイン多いから
4124/05/04(土)12:12:28No.1185404755+
ヴァリポ改の武装はどっちもそれぞれ独立して食ってけるレベルなのでやっぱ強ぇよなぁと
4224/05/04(土)12:13:17No.1185404978+
動き方に拘りしか感じない馬脚や裏側が超えっちなアドシェルとかも好き好き大好き
4324/05/04(土)12:14:11No.1185405236+
フォースビームの時は前に向けた腕に添うような配置で前に向いてたもんな砲身
4424/05/04(土)12:15:56No.1185405758+
ヴェ○バー的な腋下通すジェネレータ直結ライフルの登場も近いか…?
4524/05/04(土)12:16:06No.1185405793+
あんなごついもん両肩にぶら下げたら銃とか剣振り回せないだろって思ってたけど実際ポージングで動かしてみると割ときっちり両腕の動くスペースが確保されてるなパワビ
なんて細やかな気遣いなんだろうか


1714785071392.gif fu3432965.jpg