二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714755648582.jpg-(137231 B)
137231 B24/05/04(土)02:00:48No.1185315186+ 07:00頃消えます
おっ来た来たぁ
24時30分から見る映画はこれでいいだろ?
>漆黒の追跡者

テレパーティ
https://redirect.teleparty.com/join/590b6a252a97b8a2

tokei
https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/04(土)02:02:15No.1185315500+
黒焦げになっちまったけどな…
224/05/04(土)02:02:25No.1185315533+
ピスコは黒焦げになっちまったけどな…
324/05/04(土)02:02:34No.1185315560そうだねx5
正直ピスコのやらかしはしょうがねぇだろ
424/05/04(土)02:02:35No.1185315565そうだねx5
ぐああああああ!!!!黒の組織要素があまりに警察云々と関係なさすぎる!
524/05/04(土)02:02:38No.1185315577そうだねx5
漆黒要素てんこ盛りのスレ画好き
624/05/04(土)02:02:39No.1185315583+
兄貴嫌われすぎだろ
724/05/04(土)02:02:40No.1185315588+
ピスコだよ・・・黒焦げになっちまったけどな…
824/05/04(土)02:02:42No.1185315598そうだねx2
スレ画きっしょ〜…
924/05/04(土)02:02:42No.1185315599+
ピスコ回
1024/05/04(土)02:02:44No.1185315605+
調査というか当事者というか…
1124/05/04(土)02:02:50No.1185315637+
テキーラじゃない…ピスコだよ…
黒焦げになっちまったけどな…
1224/05/04(土)02:02:51No.1185315640そうだねx2
なんでスレ画にこんな力入れた?
1324/05/04(土)02:02:52No.1185315651そうだねx3
アイリッシュはNo.2のラムも知らないあの方の居場所を知ってるのか!?
1424/05/04(土)02:02:53No.1185315653そうだねx10
ジンが嫌いな理由付けとしてピスコを持ち出すのは割と分かりやすくて好き
1524/05/04(土)02:03:00No.1185315683+
またジンが失脚させられようとしてる…
1624/05/04(土)02:03:04No.1185315700そうだねx2
ピスコのやらかしはジンの兄貴関係ないだろ!
1724/05/04(土)02:03:08No.1185315717+
兄貴に殺された組織員は基本黒焦げになる
1824/05/04(土)02:03:22No.1185315768+
悪いやつなの?
1924/05/04(土)02:03:24No.1185315770+
(足に何かあるんだな…)
2024/05/04(土)02:03:26No.1185315778+
コナンは近接戦は素人だから相手から目線を切る
2124/05/04(土)02:03:27No.1185315783+
組織の人始末していくからジンどんどん嫌われていくのか
2224/05/04(土)02:03:31No.1185315805そうだねx3
この辻画像ネタバレすぎて終盤にしか使えないんだよな...
2324/05/04(土)02:03:32No.1185315808そうだねx3
今後テキーラを兄のように慕ってた男がジンへの復讐者として登場する可能性もあるんだよな
2424/05/04(土)02:03:36No.1185315826+
千葉くん起きないと犯すぞ
2524/05/04(土)02:03:36No.1185315827+
クソザコ過ぎる…
2624/05/04(土)02:03:39No.1185315840そうだねx2
>ジンが嫌いな理由付けとしてピスコを持ち出すのは割と分かりやすくて好き
動機がピスコ夢女子みたいだなっていつも思う
2724/05/04(土)02:03:40No.1185315844そうだねx5
>正直ピスコのやらかしはしょうがねぇだろ
素でミスりまくってるからな
耄碌したか?とかジンがバラす前にわざわざ言ってたあたりジン視点でもホントに劣化してたんだろうな
2824/05/04(土)02:03:41No.1185315849そうだねx2
ジンもどきよりはよっぽどジンが嫌いになる理由がある
2924/05/04(土)02:03:41No.1185315850そうだねx2
なんで千葉君にする寄るのよ💢
3024/05/04(土)02:03:43No.1185315860そうだねx3
正直ただのジンによる粛清だと漆黒の二番煎じ過ぎるから潜水艦の自爆に巻き込ませるは新鮮味があってその点でも良かったわ
3124/05/04(土)02:03:45No.1185315865そうだねx1
というかあの方の場所知ってんのすごくね?
3224/05/04(土)02:03:47No.1185315870+
千葉くんに触れるなころすぞ
3324/05/04(土)02:03:54No.1185315889+
>千葉くん起きないと犯すぞ
こっわ〜
3424/05/04(土)02:03:57No.1185315898そうだねx4
ここからは面白いんだよな…
3524/05/04(土)02:04:01No.1185315918そうだねx3
こいつが本当のナンバー2だろ
3624/05/04(土)02:04:02No.1185315925そうだねx3
全滅しててダメだった
この映画の警察の無能さヤバいな
ゼロシコの公安くらい無能晒してるぞ
3724/05/04(土)02:04:15No.1185315954そうだねx1
>組織の人始末していくからジンどんどん嫌われていくのか
ピンガもあんな感じだったし
裏組織のくせに面倒な派閥争いが多すぎる
3824/05/04(土)02:04:29No.1185316015そうだねx4
>全滅しててダメだった
>この映画の警察の無能さヤバいな
>ゼロシコの公安くらい無能晒してるぞ
ハッキリ言うのはどうなんだ!
3924/05/04(土)02:04:30No.1185316017+
モブおじさんが
4024/05/04(土)02:04:34No.1185316042そうだねx5
>全滅しててダメだった
>この映画の警察の無能さヤバいな
>ゼロシコの公安くらい無能晒してるぞ
ハッキリ言わないでもらおうか!!!
4124/05/04(土)02:04:37No.1185316056+
フゥン
4224/05/04(土)02:04:46No.1185316083+
いやいやいや
4324/05/04(土)02:04:48No.1185316090+
京極さんみたいに
4424/05/04(土)02:04:49No.1185316093そうだねx1
ここよくわからない
4524/05/04(土)02:04:50No.1185316100そうだねx5
そう考える蘭さんもいらっしゃるのですが普通人は拳銃を躱せないんです
4624/05/04(土)02:04:51No.1185316108+
ここからアクション映画
4724/05/04(土)02:04:51No.1185316109そうだねx1
京極さんはなんなんだよ
4824/05/04(土)02:04:52No.1185316112+
拳銃なら!?
4924/05/04(土)02:04:54No.1185316118そうだねx2
ここから映画のジャンルが変更される
5024/05/04(土)02:04:55No.1185316122+
拳銃ならじゃねーよ!
5124/05/04(土)02:04:55No.1185316123+
拳銃ならじゃないんだよ
5224/05/04(土)02:04:55No.1185316124そうだねx3
京極さんライフル避けれるの?(ドン引き
5324/05/04(土)02:04:56No.1185316125+
拳銃なら避けられるのおかしいだろ!
5424/05/04(土)02:04:57No.1185316134+
すっげえ事言ってる
5524/05/04(土)02:04:58 ID:EmjmFSJwNo.1185316136+
カメラマンに発砲の瞬間抑えられてて新聞の1面飾ってる時点でピスコ処刑当然だからな
5624/05/04(土)02:05:00No.1185316143そうだねx2
京極さんはライフルにも勝てるのやっぱおかしいだろ
5724/05/04(土)02:05:01No.1185316146+
味覚障害の回想
5824/05/04(土)02:05:01No.1185316149+
ここから蘭姉ちゃんが人外になった
5924/05/04(土)02:05:06No.1185316160+
デート中に何いってんの…
6024/05/04(土)02:05:06No.1185316162+
拳銃くらいなら女子高生でも余裕
6124/05/04(土)02:05:08No.1185316169+
>ぐああああああ!!!!黒の組織要素があまりに警察云々と関係なさすぎる!
あまりにもとっちらかりすぎたので以降黒の組織で映画を作る時は別の事件を並行して進めるのはやめることにしたんです
6224/05/04(土)02:05:08No.1185316170+
そういう問題かなあ…?
6324/05/04(土)02:05:09No.1185316173+
ホームズ以外の唯一の会話デッキパーツ
6424/05/04(土)02:05:10No.1185316177+
>>組織の人始末していくからジンどんどん嫌われていくのか
>ピンガもあんな感じだったし
>裏組織のくせに面倒な派閥争いが多すぎる
無駄な派閥争いしないし自分慕うし仲間に親切にチュートリアルするウォッカがジンに気に入られるわけだ
6524/05/04(土)02:05:12No.1185316187+
拳銃ならってどういうこと?
6624/05/04(土)02:05:12No.1185316189+
やっと出てきた新蘭要素
6724/05/04(土)02:05:13No.1185316193+
会話デッキが・・・
6824/05/04(土)02:05:13No.1185316194+
何もかもおかしいよ!
6924/05/04(土)02:05:14No.1185316197そうだねx2
ここだけは覚えてる人多そう
7024/05/04(土)02:05:15No.1185316198+
貴重なホームズ以外の会話デッキ
7124/05/04(土)02:05:21No.1185316212+
なんの映画だったかな…
7224/05/04(土)02:05:24No.1185316219そうだねx5
>そう考える蘭さんもいらっしゃるのですが普通人は拳銃を躱せないんです
銃口を見て躱せばいいだけではないですか?
7324/05/04(土)02:05:24No.1185316220そうだねx3
>今後テキーラを兄のように慕ってた男がジンへの復讐者として登場する可能性もあるんだよな
テキーラはジンが殺そうとすらしてない…
7424/05/04(土)02:05:26No.1185316226そうだねx1
えぇ…
7524/05/04(土)02:05:30No.1185316237+
どう言う会話してんだよ
7624/05/04(土)02:05:30No.1185316238+
!?
7724/05/04(土)02:05:31No.1185316241+
えぇ…(ドン引き
7824/05/04(土)02:05:32No.1185316245+
蘭姉ちゃんは人間を卒業しました
7924/05/04(土)02:05:33No.1185316248+
バケモンだろ
8024/05/04(土)02:05:33No.1185316253+
よけたよ…
8124/05/04(土)02:05:37No.1185316261そうだねx2
なんで避けられるんだよ…
8224/05/04(土)02:05:37No.1185316264+
蘭が壁を越えたか
8324/05/04(土)02:05:39No.1185316276+
すげえ
8424/05/04(土)02:05:40No.1185316278そうだねx5
比較対象に京極さんが出てるのがもう面白い
8524/05/04(土)02:05:50No.1185316303+
だからといってそれは無理だろ
8624/05/04(土)02:05:50No.1185316305そうだねx3
空手…?
優勝…?
8724/05/04(土)02:05:55No.1185316322そうだねx2
銃弾は見切れないが銃口の向きとトリガー引く指の動きは見切ることが可能!
8824/05/04(土)02:05:59No.1185316338+
この足払いすき
8924/05/04(土)02:06:01No.1185316345そうだねx1
空手の達人とかそういう問題じゃないだろ…
9024/05/04(土)02:06:01No.1185316348そうだねx1
やっぱ強いなアイリッシュ
9124/05/04(土)02:06:03No.1185316356そうだねx3
右の正拳を出した後体が左に流れる癖があるな
9224/05/04(土)02:06:08No.1185316377そうだねx1
ピンガよりはつよいなこいつ
9324/05/04(土)02:06:09No.1185316386+
素手の方が強いぞこいつ!
9424/05/04(土)02:06:11No.1185316394+
ピンガと比べて武闘派だな
9524/05/04(土)02:06:12No.1185316402+
空手のTATSUJIN…辻でありジンである…
9624/05/04(土)02:06:14No.1185316406+
アイリッシュってのは…プラーミャとどっちが上や!?
9724/05/04(土)02:06:14No.1185316407+
風戸ならもう死んでる
9824/05/04(土)02:06:15No.1185316409そうだねx1
さすがの蘭も変装マスクが崩れた顔には怯む
9924/05/04(土)02:06:15No.1185316410そうだねx4
ここ見てるとあんまピンガ強くないな
10024/05/04(土)02:06:18No.1185316428そうだねx1
>今後テキーラを兄のように慕ってた男がジンへの復讐者として登場する可能性もあるんだよな
ジン関係ねぇ〜〜〜
10124/05/04(土)02:06:21No.1185316437+
ここ避けるシーンかっこいいけど特に意味は無いんだよな
10224/05/04(土)02:06:26No.1185316455+
顔のキモさで隙を作るのズルい
10324/05/04(土)02:06:27No.1185316461そうだねx5
はっきり言ったらどうなんだ!
工藤新一の会話デッキはおかしいと!
10424/05/04(土)02:06:29No.1185316467+
成人男性にフィジカルで張りあってる…
10524/05/04(土)02:06:30No.1185316472そうだねx3
空手家なら拳銃避けるくらいしてくるよねって感覚なの…?
10624/05/04(土)02:06:31No.1185316478+
やっぱ精神攻撃に弱いんだよな
10724/05/04(土)02:06:33No.1185316483+
つまりアイリッシュもガチれば銃弾を避けられる
10824/05/04(土)02:06:35No.1185316492+
さすがにこれは作劇の都合を感じる
10924/05/04(土)02:06:43No.1185316536+
すっげー眉
11024/05/04(土)02:06:45No.1185316545そうだねx1
>ここ見てるとあんまピンガ強くないな
あいつ裏方だから…
11124/05/04(土)02:06:50No.1185316563+
なんだその眉毛…
11224/05/04(土)02:06:51No.1185316569+
マスクズレでデバフかからなかったらもっと保ってるのが怖い
11324/05/04(土)02:06:52No.1185316579+
マジンガーみたいな眉毛
11424/05/04(土)02:06:55No.1185316585+
>ここ見てるとあんまピンガ強くないな
あいつは諜報がメイン任務だから…
11524/05/04(土)02:07:03No.1185316611+
>工藤新一の会話デッキはおかしいと!
それを覚えてる蘭もおかしいと!
11624/05/04(土)02:07:06No.1185316623+
>やっぱ精神攻撃に弱いんだよな
普通の女子高生だからな
11724/05/04(土)02:07:07No.1185316624そうだねx4
組織員って1.2蘭姉ちゃん程度の強さだから京極さんなら本当に壊滅できそうだよな…
11824/05/04(土)02:07:09No.1185316635+
何か妙にコブラっぽいなこの人…
11924/05/04(土)02:07:11No.1185316646+
まあ蘭が渡り合えるくらいなら京極さん持ち出されたら組織ひとたまりもないな…
12024/05/04(土)02:07:13No.1185316653そうだねx1
OGKカブトのロゴみたいな眉毛
12124/05/04(土)02:07:15No.1185316657そうだねx2
>ここ見てるとあんまピンガ強くないな
ピンガは普通にバックドア仕掛けられるくらいの信頼を得られるコミュ力と女装力に加えて技術力もあるので…
ところでこのジンの兄貴は狙撃は下手だし…
12224/05/04(土)02:07:24No.1185316702+
風戸戦術
12324/05/04(土)02:07:26No.1185316711+
今の死んだろ
12424/05/04(土)02:07:27No.1185316719+
道具を全部破壊された時の絶望感凄い
12524/05/04(土)02:07:31No.1185316735+
1/5
12624/05/04(土)02:07:32No.1185316740+
1/1
12724/05/04(土)02:07:33No.1185316744そうだねx2
蘭を人質にとらないの優しいな
12824/05/04(土)02:07:35No.1185316749そうだねx1
ピスコも似たような手に引っかかってたな…
12924/05/04(土)02:07:35No.1185316751そうだねx1
危機対処能力が本当に高い
13024/05/04(土)02:07:39No.1185316771+
器用すぎる
13124/05/04(土)02:07:42No.1185316786+
的確すぎる
13224/05/04(土)02:07:42No.1185316788そうだねx2
>>ここ見てるとあんまピンガ強くないな
>ピンガは普通にバックドア仕掛けられるくらいの信頼を得られるコミュ力と女装力に加えて技術力もあるので…
>ところでこのジンの兄貴は狙撃は下手だし…
ジンもどきのレス
13324/05/04(土)02:07:47No.1185316817そうだねx1
>組織員って1.2蘭姉ちゃん程度の強さだから京極さんなら本当に壊滅できそうだよな…
組織の構成員にも京極さんクラスの人間多分いるだろ
13424/05/04(土)02:07:49No.1185316824+
こいつルパンに出てきそうな体型だな
13524/05/04(土)02:07:51No.1185316830+
0/7
13624/05/04(土)02:07:57No.1185316851+
敵側のルパンみたいな顔
13724/05/04(土)02:07:59No.1185316856そうだねx8
博士の道具を的確に1発で壊していくのが強キャラ感高すぎる
13824/05/04(土)02:08:06No.1185316874+
伊東末彦に近づいてきたな
13924/05/04(土)02:08:07No.1185316885+
ピンポイントで正解を撃ち抜いてるな…
14024/05/04(土)02:08:08No.1185316888そうだねx2
>>組織員って1.2蘭姉ちゃん程度の強さだから京極さんなら本当に壊滅できそうだよな…
>組織の構成員にも京極さんクラスの人間多分いるだろ
ほとんどYAIBAだな…
14124/05/04(土)02:08:08No.1185316891そうだねx1
>0/7
はっきり言ったらどうなんだ!
14224/05/04(土)02:08:11No.1185316895そうだねx1
>0/7
はっきり言ったらどうなんだ!!!!!!!!!
14324/05/04(土)02:08:15No.1185316904+
脳挫傷に…
14424/05/04(土)02:08:15No.1185316906+
スレ画ここか…
14524/05/04(土)02:08:15No.1185316907+
味覚障害ポイント
14624/05/04(土)02:08:22No.1185316924+
>ほとんどYAIBAだな…
世界一緒だしな…
14724/05/04(土)02:08:25No.1185316936+
死ぬわ
14824/05/04(土)02:08:29No.1185316949+
援護や!
14924/05/04(土)02:08:29No.1185316951そうだねx3
タワーは闇に包まれやしたぜ!
15024/05/04(土)02:08:35No.1185316960+
組織ヘリここが初登場か
15124/05/04(土)02:08:38No.1185316979+
ぐわああああああ!!!
15224/05/04(土)02:08:38No.1185316981そうだねx3
兄貴が呼んだヘリだぞ!!!!!!!
15324/05/04(土)02:08:41No.1185316991+
この登場演出好き
15424/05/04(土)02:08:48No.1185317015+
おっジンの兄貴の助けがきたきたぁ!
15524/05/04(土)02:08:53No.1185317038+
このフォルムは!?
15624/05/04(土)02:08:54No.1185317040そうだねx6
身も蓋も無いこと言うとアイリッシュもキュラソーも死ぬからいくらでも強さ盛れるんだ
15724/05/04(土)02:08:56No.1185317053+
同じセリフで言い返すのすき
15824/05/04(土)02:09:05No.1185317095+
コナンがちょうど見えない位置にいるの笑う
15924/05/04(土)02:09:08No.1185317105+
困惑ウォッカ
16024/05/04(土)02:09:11No.1185317114+
今からヘリでアイリッシュを殺しに行く!!!!!!!
16124/05/04(土)02:09:11No.1185317117そうだねx1
ピンガはそこそこの肉弾戦に変装に諜報にアドリブ殺人も出来るすごい奴
16224/05/04(土)02:09:15No.1185317127+
ジン身内殺したい欲強すぎだろ
16324/05/04(土)02:09:15No.1185317130+
兄貴不自然すぎますぜ...
16424/05/04(土)02:09:16No.1185317132そうだねx8
コナンの正体に気づいたアイリッシュ→ジンが始末
灰原の正体に気づいたキュラソー→ジンが始末
コナンの正体に気づいたピンガ→ジンが始末
16524/05/04(土)02:09:17No.1185317136+
ぐえー!
16624/05/04(土)02:09:20No.1185317145+
いつもの
16724/05/04(土)02:09:21No.1185317151+
ウオッカ「えっ」
16824/05/04(土)02:09:27No.1185317166+
兄貴…
16924/05/04(土)02:09:30No.1185317177+
NOCジン
17024/05/04(土)02:09:33No.1185317197そうだねx2
おい工藤!これなんでアイリッシュを撃ったんや!?
ヘリで回収してやればよかったやろ!!
17124/05/04(土)02:09:39No.1185317213+
逃げられそう
17224/05/04(土)02:09:43No.1185317232+
いつものっていうかこれが初出だろ!って思ったらピスコがいた
17324/05/04(土)02:09:44No.1185317233+
兄貴…そのヘリ乗せたげて下さい…
17424/05/04(土)02:09:44No.1185317235+
兄貴縄ばしごとかで…
17524/05/04(土)02:09:45No.1185317238+
そのヘリは飾りですか兄貴!!!
17624/05/04(土)02:09:45No.1185317239そうだねx3
ここの兄貴なんかダサいんだよ…
17724/05/04(土)02:09:49No.1185317259そうだねx1
キャンティとコルン連れて来なければ後ろに乗れたのでは…
17824/05/04(土)02:09:57No.1185317284そうだねx3
何のためにヘリで来たんだよ!?
17924/05/04(土)02:09:58No.1185317290+
キャンティとコルンとかいう◯◯がジンの庇護の元生き残り続けてるのムカつく
18024/05/04(土)02:09:59No.1185317294そうだねx2
>コナンの正体に気づいたアイリッシュ→ジンが始末
>灰原の正体に気づいたキュラソー→ジンが始末
>コナンの正体に気づいたピンガ→ジンが始末
これジンの名前を伏せたらジンの兄貴そいつに怒るんじゃないですかい?
18124/05/04(土)02:10:03No.1185317308+
よきかな
18224/05/04(土)02:10:05No.1185317314+
工藤に攻略されたか…
18324/05/04(土)02:10:09No.1185317331+
ベルモットが惚れるわけだ……
18424/05/04(土)02:10:11No.1185317338+
余計なことを言わないでアイリッシュ
18524/05/04(土)02:10:13No.1185317345そうだねx6
ベルモットが惚れてるの認知されてんのかよ
18624/05/04(土)02:10:14No.1185317348そうだねx6
なんでベルモットのこと知ってんだよ
18724/05/04(土)02:10:18No.1185317362そうだねx8
辻弘樹…いつまでも実況し続けるがいい…
18824/05/04(土)02:10:22No.1185317377+
ここで庇うのいいよね
18924/05/04(土)02:10:24No.1185317385そうだねx1
辻弘樹……いつまでも実況し続けるがいい!
19024/05/04(土)02:10:27No.1185317396+
>>コナンの正体に気づいたアイリッシュ→ジンが始末
>>灰原の正体に気づいたキュラソー→ジンが始末
>>コナンの正体に気づいたピンガ→ジンが始末
>これジンの名前を伏せたらジンの兄貴そいつに怒るんじゃないですかい?
コナンに灰原?誰だ?
19124/05/04(土)02:10:27No.1185317401そうだねx1
辻弘樹…いつまでも実況し続けるがいい…
19224/05/04(土)02:10:28No.1185317404そうだねx3
工藤新一...
いつまでも連載し続けるがいい...
19324/05/04(土)02:10:29No.1185317406そうだねx3
言わば…漆黒の追跡者か!
19424/05/04(土)02:10:32No.1185317414+
ここから別ジャンル
19524/05/04(土)02:10:33No.1185317415そうだねx1
>ここの兄貴なんかダサいんだよ…
かっこいい場面をあげて
19624/05/04(土)02:10:35No.1185317423そうだねx1
(何か急に良い人風になったな…)
19724/05/04(土)02:10:35No.1185317424そうだねx2
辻弘樹…いつまでも実況し続けるがいい…
19824/05/04(土)02:10:37No.1185317428+
アイリッシュっていいやつなんだな…
19924/05/04(土)02:10:38No.1185317434そうだねx1
>おい工藤!これなんでアイリッシュを撃ったんや!?
>ヘリで回収してやればよかったやろ!!
バーロー…
身バレしそうな構成員にジンが容赦するわけねーよ…
20024/05/04(土)02:10:39No.1185317437+
ジンの兄貴のいつもの!
20124/05/04(土)02:10:43No.1185317454そうだねx2
ピンガより組織の中枢に近そうなアイリッシュ
ピスコ自体がラム以上にボスと近くてその側近と考えたら当然だが
20224/05/04(土)02:10:47No.1185317470そうだねx1
辻弘樹…いつまでも実況し続けるがいい…
20324/05/04(土)02:10:51No.1185317490そうだねx10
これがあるからアイリッシュ嫌いになれんわ
20424/05/04(土)02:10:51No.1185317494+
おっ来た来たあ!
20524/05/04(土)02:10:54No.1185317503+
兄貴とりあえず連射すればいいと思ってる
20624/05/04(土)02:10:58No.1185317510+
>辻弘樹…いつまでも実況し続けるがいい…
いつまでやるんだ…
20724/05/04(土)02:11:03No.1185317522+
工藤セラピー
20824/05/04(土)02:11:08No.1185317551そうだねx5
下に警官がいるって言っておいてこれよ
20924/05/04(土)02:11:09No.1185317558そうだねx1
多分変装手伝ってるときに隙あらば推しカプ語りしたんだろうな…
21024/05/04(土)02:11:09No.1185317559そうだねx2
>かっこいい場面をあげて
ドイツのアマガエルの後に盗聴器見つけるシーン!
21124/05/04(土)02:11:11No.1185317563そうだねx2
いまコナン君見られたよね?
21224/05/04(土)02:11:16No.1185317580そうだねx5
ここでもう大体の人麻雀事件の犯人忘れてると思う
21324/05/04(土)02:11:18No.1185317590そうだねx5
>青山剛昌...
>いつまでも長生きし続けるがいい...
21424/05/04(土)02:11:21No.1185317598+
>これがあるからアイリッシュ嫌いになれんわ
しっかりいたせー!
21524/05/04(土)02:11:22No.1185317601+
この動き!このフォルム!まさかガキ!?
21624/05/04(土)02:11:23No.1185317603そうだねx1
ジンより優秀だとジンに殺される
ウォッカ達は処世術を心得てるんだよ
21724/05/04(土)02:11:35No.1185317656そうだねx5
青山剛昌...
いつまでもコナンを描き続けるがいい...
21824/05/04(土)02:11:36No.1185317660そうだねx1
絶対兄貴戦闘兵器ぶっ放すの大好きだろ
21924/05/04(土)02:11:37No.1185317665そうだねx1
ヘリ→オスプレイ→巨大潜水艦で段々持ち出す兵器がパワーアップしてるんだな
22024/05/04(土)02:11:41No.1185317685そうだねx1
>いまコナン君見られたよね?
ぐああああああああああああ!暗くてよく見えなあああああああああい!!!!!!
22124/05/04(土)02:11:46No.1185317709+
コナン!君はモノラルなのか!?
22224/05/04(土)02:11:53No.1185317732+
クエンチよ!!!!
22324/05/04(土)02:11:56No.1185317743+
>絶対兄貴戦闘兵器ぶっ放すの大好きだろ
嫌いな奴いる!?
22424/05/04(土)02:11:57No.1185317745そうだねx6
なんで足がチラッと映るのは見逃さなかったのに階段走ってる人影が小学生なのは見抜けないんだよバカなの?
22524/05/04(土)02:11:59No.1185317754+
燻り出せって本当に燻り出すのかよ!
22624/05/04(土)02:12:02No.1185317762そうだねx4
ほとんどオトナ帝国だな…
22724/05/04(土)02:12:04No.1185317772そうだねx4
これだけ目立っておいてバレないあたりは凄いよな兄貴
22824/05/04(土)02:12:12No.1185317797そうだねx1
兄貴実はあんま頭良くないな?
22924/05/04(土)02:12:14No.1185317808+
これ国が動くレベルのテロでは?
23024/05/04(土)02:12:18No.1185317824そうだねx3
こんなにハデに撃ちまくったら解決するまで警察の捜査終わらんだろ...
23124/05/04(土)02:12:26No.1185317845そうだねx3
東京タワーがマシンガンでボコボコにされて大ニュースにならないのおかしいよ
23224/05/04(土)02:12:27No.1185317850+
フンッ
23324/05/04(土)02:12:28No.1185317855そうだねx5
>なんで足がチラッと映るのは見逃さなかったのに階段走ってる人影が小学生なのは見抜けないんだよバカなの?
よく見えねぇなもっと前に出せ
23424/05/04(土)02:12:30No.1185317859そうだねx3
>なんで足がチラッと映るのは見逃さなかったのに階段走ってる人影が小学生なのは見抜けないんだよバカなの?
言葉は刃物なんだ
23524/05/04(土)02:12:31No.1185317861そうだねx2
>なんで足がチラッと映るのは見逃さなかったのに階段走ってる人影が小学生なのは見抜けないんだよバカなの?
はっきり言うのはどうなんだ!
23624/05/04(土)02:12:31No.1185317864+
>>いまコナン君見られたよね?
>ぐああああああああああああ!暗くてよく見えなあああああああああい!!!!!!
ほとんど鳥目だな…
23724/05/04(土)02:12:31No.1185317866そうだねx2
赤井さんがいれば堕とせた
23824/05/04(土)02:12:35No.1185317872そうだねx5
アイリッシュよりよっぽど世間に目立ってるぜ兄貴
23924/05/04(土)02:12:46No.1185317910+
>>なんで足がチラッと映るのは見逃さなかったのに階段走ってる人影が小学生なのは見抜けないんだよバカなの?
>よく見えねぇなもっと前に出せ
💥🔫
24024/05/04(土)02:12:48No.1185317916+
>これ国が動くレベルのテロでは?
テロになる前に無許可の軍用ヘリ飛ばしただけで迎撃されると思う
24124/05/04(土)02:12:58No.1185317941そうだねx2
ピスコはエレーナさんと近しかったり薬の本当の目的を知ってたり今となってはってラムより側近してた気がする
24224/05/04(土)02:13:04No.1185317970+
サスペンダー先輩!
24324/05/04(土)02:13:06No.1185317985+
赤井も安室も居ない頃だからアクション面でのピンチは1人でなんとかするしかない
24424/05/04(土)02:13:06No.1185317986+
サスペンダーくん輝かしい初陣
24524/05/04(土)02:13:06No.1185317987+
>ヘリ→オスプレイ→巨大潜水艦で段々持ち出す兵器がパワーアップしてるんだな
そのうち核ミサイルぐらい使いそうだ
24624/05/04(土)02:13:10No.1185318000+
サスペンダー先輩ここから壊れたよね
24724/05/04(土)02:13:11No.1185318011+
>ほとんど鳥目だな…
カラスだから…
24824/05/04(土)02:13:12No.1185318016+
空自遅くない!?
24924/05/04(土)02:13:13No.1185318020+
出たな劇場版の神器
25024/05/04(土)02:13:15No.1185318026+
>こんなにハデに撃ちまくったら解決するまで警察の捜査終わらんだろ...
公安が持ち帰るから捜査強制打ち切りになるぞ
25124/05/04(土)02:13:16No.1185318030そうだねx5
東京タワーから飛び降りるコナンくん王子様みたいだよ〜😭
25224/05/04(土)02:13:16No.1185318038+
>兄貴実はあんま頭良くないな?
原作だとずっと脅威なんだが映画だとちょっとポンコツ度が増すんだ
25324/05/04(土)02:13:24No.1185318071+
今後のシリーズ展開を左右する問題のシーン
25424/05/04(土)02:13:29No.1185318089+
>赤井さんがいれば堕とせた
この時期の赤井さんはまだ工藤邸に住み始めたばっかで火傷の男も出てきてないんです
25524/05/04(土)02:13:36No.1185318113+
>>ヘリ→オスプレイ→巨大潜水艦で段々持ち出す兵器がパワーアップしてるんだな
>そのうち核ミサイルぐらい使いそうだ
マジで核ミサイル止める止めないで映画やりそうで困る
25624/05/04(土)02:13:36No.1185318114+
使え工藤!!空中やったら軸足いらんやろ!!!!
25724/05/04(土)02:13:36No.1185318115+
いっけえええええええええええええええええええええええええええ!
25824/05/04(土)02:13:37No.1185318119そうだねx1
>サスペンダー先輩ここから壊れたよね
ほとんど初めからだな…
25924/05/04(土)02:13:44No.1185318152そうだねx6
ここでメインテーマが流れないの謎
26024/05/04(土)02:13:45No.1185318154+
見せ場にしては珍しく無音なんだよなこの辺のシーン
26124/05/04(土)02:13:50No.1185318168そうだねx1
1/1
26224/05/04(土)02:13:50No.1185318169+
このヘリの落とし方儀式の人で見た
26324/05/04(土)02:13:56No.1185318189+
博士の発明どういう想定で作ってるんだろ
26424/05/04(土)02:13:56No.1185318190+
サスペンダー鬼つええ!!
26524/05/04(土)02:13:57No.1185318191+
ダウンウォッシュに入った!!!!!!!
26624/05/04(土)02:14:00No.1185318200そうだねx6
ここの兄貴本気でビビってて結構貴重なシーン
26724/05/04(土)02:14:02No.1185318204そうだねx8
ここガチビビりしてるの笑う
26824/05/04(土)02:14:02No.1185318207そうだねx2
>>兄貴実はあんま頭良くないな?
>原作だとずっと脅威なんだが映画だとちょっとポンコツ度が増すんだ
劇場版の兄貴は銃火器使うの好きすぎる
26924/05/04(土)02:14:06No.1185318218+
何者なんだ…!
27024/05/04(土)02:14:07No.1185318225そうだねx3
コルン何しに来たんだ…?
27124/05/04(土)02:14:10No.1185318239+
やばい!ダウンウォッシュに入った!
27224/05/04(土)02:14:11No.1185318243+
ここのガチビビリ兄貴好き
27324/05/04(土)02:14:12No.1185318253+
またヘリのケツ掘られてる…
27424/05/04(土)02:14:13No.1185318255+
制御できないけど撤退は出来る
27524/05/04(土)02:14:13No.1185318256+
メインテーマ無いせいか地味な終わりだな
27624/05/04(土)02:14:17No.1185318271+
工藤が跳ねよった!
27724/05/04(土)02:14:17No.1185318273+
コナンも段々戦闘力上がってるのがわかるシーン
27824/05/04(土)02:14:18No.1185318277+
なんだ...!?何者なんだ...!?
27924/05/04(土)02:14:20No.1185318283+
兄貴ダサいですぜ…
28024/05/04(土)02:14:20No.1185318284そうだねx2
死んでるだろこれ
28124/05/04(土)02:14:22No.1185318287+
兄貴これ始末書もんですぜ
28224/05/04(土)02:14:22No.1185318289+
ビビってる兄貴なんて見たくなかったですぜ…
28324/05/04(土)02:14:23No.1185318295そうだねx2
投光器ぶつけられて撤退とかダサすぎるだろ
28424/05/04(土)02:14:24No.1185318298+
堕ちてて爆笑した
28524/05/04(土)02:14:25No.1185318303+
いや死んだろこれ
28624/05/04(土)02:14:27No.1185318308+
ジンの兄貴めっちゃこのとき焦ったらしいね
28724/05/04(土)02:14:27No.1185318310そうだねx3
そうおっしゃる方も多いんですが14番目の時点でサスペンダーはオーバーテクノロジーと化してたんです
28824/05/04(土)02:14:28No.1185318317+
いつ脱出したんだよ
28924/05/04(土)02:14:30No.1185318330+
なんでこれで生きてんだろうなジンの兄貴…
29024/05/04(土)02:14:32No.1185318336+
シルバーブレット……赤井!?赤井ィィイイイイ!!!
29124/05/04(土)02:14:33No.1185318339+
さすが♥
29224/05/04(土)02:14:34No.1185318343+
パラシュートで脱出する兄貴を見たかった…
29324/05/04(土)02:14:38No.1185318355そうだねx5
軍用ヘリが都内で爆散して墜落!?
明日の新聞の一面決まっただろ…
29424/05/04(土)02:14:39No.1185318357+
また惚れ直してる...
29524/05/04(土)02:14:42No.1185318367+
おわった…
29624/05/04(土)02:14:42No.1185318368そうだねx10
漆黒 兄貴の乗ったヘリが落とされる
純黒 兄貴の乗ったヘリが落とされる
黒鉄 兄貴の乗った潜水艦がヘリに落とされる
29724/05/04(土)02:14:49No.1185318395そうだねx3
>赤井も安室も居ない頃だからアクション面でのピンチは1人でなんとかするしかない
摩天楼もそうだけどそういうコナンの孤独さ好き
今のオールスター感が嫌いなわけではないけど
29824/05/04(土)02:14:51No.1185318405+
ヘリ墜落は死亡率高いからビビるよ
29924/05/04(土)02:14:51No.1185318407+
兄貴墜落してますぜ
30024/05/04(土)02:14:52No.1185318410+
これであのメンツから1人と減ってない黒の組織の奴ら凄いな
30124/05/04(土)02:14:53No.1185318411そうだねx2
非武装の人間戦闘ヘリで派手に追い詰めておいて逆に撃墜されましたとか兄貴処刑されかねないよな…
30224/05/04(土)02:14:54No.1185318415+
パラシュート装備してなかったしな
30324/05/04(土)02:14:55No.1185318418そうだねx1
ここまで東京タワーが破壊されたら大ニュースどころの騒ぎじゃない
30424/05/04(土)02:14:56No.1185318422+
千葉君♥
面目いつも無い♥
30524/05/04(土)02:14:57No.1185318427+
たぶん今のところジンが一番焦った瞬間
潜水艦に沈め!されたときよりもビビってる
30624/05/04(土)02:14:58No.1185318430+
サスペンダーはほんと自重しねえな…
30724/05/04(土)02:15:00No.1185318436そうだねx6
さすがシルバーブレット...やるじゃない...
なんだこの勝手に満足して去っていく女〜〜〜
30824/05/04(土)02:15:01No.1185318440+
千葉くん❤病院食詰め込め❤
30924/05/04(土)02:15:03No.1185318445+
これがなんか納得いかないってのもあって赤井安室世良あたりが補強に来たって考えると
31024/05/04(土)02:15:09No.1185318467+
パラシュートで降りてくるジンとかそれだけで面白い
31124/05/04(土)02:15:12No.1185318481+
フェードアウトする大和
31224/05/04(土)02:15:13No.1185318486+
園子さん素敵です…
31324/05/04(土)02:15:15No.1185318492そうだねx2
埼玉県警の人ミスリード要因というほど出番なかったしなんだったんだ
31424/05/04(土)02:15:16No.1185318500そうだねx2
>漆黒 兄貴の乗ったヘリが落とされる
>純黒 兄貴の乗ったヘリが落とされる
>黒鉄 兄貴の乗った潜水艦がヘリに落とされる
兄貴…乗り物に乗るのやめた方がいいんじゃないですかい…
31524/05/04(土)02:15:19No.1185318506そうだねx4
>漆黒 兄貴の乗ったヘリが落とされる
>純黒 兄貴の乗ったヘリが落とされる
>黒鉄 兄貴の乗った潜水艦がヘリに落とされる
これもうほとんどバイキンマンみたいなレベルの敵だな…
31624/05/04(土)02:15:31No.1185318539そうだねx2
>パラシュート装備してなかったしな
パラシュートはローターに切られるぞ!
31724/05/04(土)02:15:36No.1185318556そうだねx3
これで帰る工藤薄情すぎて笑う
31824/05/04(土)02:15:39No.1185318572+
>漆黒 兄貴の乗ったヘリが落とされる
>純黒 兄貴の乗ったヘリが落とされる
>黒鉄 兄貴の乗った潜水艦がヘリに落とされる
兄貴もう乗り物乗らない方がいいんじゃ…
31924/05/04(土)02:15:52No.1185318612+
電話してきてください...
32024/05/04(土)02:15:53No.1185318613+
やばい!ダウンウォッシュに入りやしたぜ!
32124/05/04(土)02:15:54No.1185318621そうだねx2
なんだかんだ原始的なパチンコでヘリ撃墜するのヤバいと思う
32224/05/04(土)02:15:57No.1185318631+
兄貴死んだの?
32324/05/04(土)02:15:57No.1185318635+
組織のジョセフ・ジョースター
32424/05/04(土)02:15:59No.1185318641+
よきかな❤
32524/05/04(土)02:15:59No.1185318648+
書き込みをした人によって削除されました
32624/05/04(土)02:16:00No.1185318652+
>これがなんか納得いかないってのもあって赤井安室世良あたりが補強に来たって考えると
世良だけ弱くない?戦闘能力面もそうだけど主に権限面で
32724/05/04(土)02:16:01No.1185318654+
幹部とはいえただの実働部隊なのに組織はジンに甘すぎる…
32824/05/04(土)02:16:02No.1185318656そうだねx6
>これで帰る工藤薄情すぎて笑う
さっきの映画よりかはまだいいから…
32924/05/04(土)02:16:08No.1185318682+
割としょっちゅう合ってんだろ
33024/05/04(土)02:16:09No.1185318685+
>よきかな❤
いいのかよ
33124/05/04(土)02:16:09No.1185318686そうだねx4
puzzle好き
33224/05/04(土)02:16:13No.1185318693+
織辻と彦辻のことか
33324/05/04(土)02:16:15No.1185318703+
>>赤井も安室も居ない頃だからアクション面でのピンチは1人でなんとかするしかない
>摩天楼もそうだけどそういうコナンの孤独さ好き
>今のオールスター感が嫌いなわけではないけど
良くも悪くも今は事情しってる大人も多いから仲間の層が厚いしな
33424/05/04(土)02:16:20No.1185318721+
オラオラ!次の同時視聴だ!
33524/05/04(土)02:16:22No.1185318734+
イェエ♥
33624/05/04(土)02:16:27No.1185318753+
EDウォッカ!!!
33724/05/04(土)02:16:27No.1185318756+
理解ある彼女さんみたいだよ〜😭
33824/05/04(土)02:16:30No.1185318768+
やっぱり今夜もまた辻スレに来てしまった
33924/05/04(土)02:16:36No.1185318782そうだねx6
>さっきの映画よりかはまだいいから…
一緒に死んでやるよ…
爆弾解体できたなら帰るわ
34024/05/04(土)02:16:36No.1185318783+
この曲サビが特に好き
34124/05/04(土)02:16:36No.1185318786そうだねx6
まずい
記憶以上に黒の組織以外のストーリーがつまんなかった
34224/05/04(土)02:16:37No.1185318788+
ぐああああああ!!!!なんだこのED!!???
34324/05/04(土)02:16:37No.1185318790+
本命の事件の扱い薄すぎる...
34424/05/04(土)02:16:37No.1185318791そうだねx1
>オラオラ!次の同時視聴だ!
おい!この辻おかしくねーか?
34524/05/04(土)02:16:38No.1185318792そうだねx3
見るたびに思うけど後半20分くらいでいいよねこの映画
34624/05/04(土)02:16:40No.1185318800そうだねx2
事前に辻に聞いてた通りの映画だった
34724/05/04(土)02:16:40No.1185318802そうだねx4
>>漆黒 兄貴の乗ったヘリが落とされる
>>純黒 兄貴の乗ったヘリが落とされる
>>黒鉄 兄貴の乗った潜水艦がヘリに落とされる
>兄貴もう乗り物乗らない方がいいんじゃ…
通常回 兄貴の乗った車に盗聴器仕掛けられる
34824/05/04(土)02:16:41No.1185318805+
そうかサスペンダー無双はこれが最初だったか
34924/05/04(土)02:16:50No.1185318838そうだねx5
終わりよければ全て良しの典型だよな
事件の解決パートとか中途半端に終わったし
まあ好きだけど
35024/05/04(土)02:16:58No.1185318858+
一人きりの辻実況 何も笑えない
35124/05/04(土)02:17:00No.1185318867+
思ってたよりうーん…
35224/05/04(土)02:17:02No.1185318874そうだねx1
ゲストの女刑事地味だったな…
35324/05/04(土)02:17:05No.1185318880+
ジンの兄貴わざわざ自分の失態を隠すためにこんなことやってるんですかい?
35424/05/04(土)02:17:07No.1185318896そうだねx5
>見るたびに思うけど後半20分くらいでいいよねこの映画
はっきり言うのはどうなんだ!
35524/05/04(土)02:17:08No.1185318899そうだねx6
やっぱこれ麻雀事件記憶残らないって!
35624/05/04(土)02:17:08No.1185318901+
終盤はまあ盛り上がる
それ以外がマジでつまんなくて無味無臭
35724/05/04(土)02:17:09No.1185318906そうだねx1
このエンディングかっこいいんだけどこの曲使うにしては本編地味すぎるんだよな…
35824/05/04(土)02:17:16No.1185318928そうだねx1
記憶よりなんか盛り上がらなかった…
色々と慣れすぎたかな
35924/05/04(土)02:17:19No.1185318945+
サスペンダーの伸縮機能は原作でもあったはずだけどこの映画でどんな機能が加えられたのかいまいち理解してない
36024/05/04(土)02:17:19No.1185318946+
なんかパンチ弱かったな
当時は映画初の黒の組織との直接対決ってんである程度盛り上がりがったけど
36124/05/04(土)02:17:22No.1185318960+
あっ!この曲かぁ!
36224/05/04(土)02:17:25No.1185318973+
>>>漆黒 兄貴の乗ったヘリが落とされる
>>>純黒 兄貴の乗ったヘリが落とされる
>>>黒鉄 兄貴の乗った潜水艦がヘリに落とされる
>>兄貴もう乗り物乗らない方がいいんじゃ…
>通常回 兄貴の乗った車に盗聴器仕掛けられる
ドイツの雨ガエルも…偉くなったもんだ…🥰
36324/05/04(土)02:17:28No.1185318979+
そう ダ イ ス ね 〜♪
36424/05/04(土)02:17:30No.1185318986+
どうしようもない出来ではないがまぁ新しい話見たいならってとこかな…
36524/05/04(土)02:17:35No.1185319006そうだねx3
黒鉄でハードル上がってるのもあるけど終盤も地味じゃない?
36624/05/04(土)02:17:36No.1185319007そうだねx4
戦闘要員で赤井さんと安室さん頼りに出来るようになったのはデカいよね
安室さんの方はなんか返り討ちに遭うけど
36724/05/04(土)02:17:37No.1185319013+
>一緒に死んでやるよ…
>爆弾解体できたなら帰るわ
行動書き出されるとひっでーな新一!!
36824/05/04(土)02:17:38No.1185319020+
>サスペンダーの伸縮機能は原作でもあったはずだけどこの映画でどんな機能が加えられたのかいまいち理解してない
100mまで伸びるようになった
36924/05/04(土)02:17:41No.1185319032そうだねx2
やっぱり今夜もまた辻スレに来てしまった
37024/05/04(土)02:17:42No.1185319034+
EDtierは高めだと思う
37124/05/04(土)02:17:43No.1185319038+
途中でガルバン見てやしたけど面白かったですぜ兄貴!
37224/05/04(土)02:17:43No.1185319040+
あのPVでこれ見せられたら動機になるだろ
37324/05/04(土)02:17:43No.1185319041そうだねx8
ちなみに松本警視は主要キャラで唯一シナリオに守護されてるので絶対死なない
fu3432075.jpg
37424/05/04(土)02:17:43No.1185319042そうだねx1
\イェア/ \アァ…/ \アッアッ/
37524/05/04(土)02:17:45No.1185319045そうだねx1
TVスペシャルでやる位で丁度いいなこれ
37624/05/04(土)02:17:49No.1185319062+
>サスペンダーの伸縮機能は原作でもあったはずだけどこの映画でどんな機能が加えられたのかいまいち理解してない
パワーアップ!!!!
37724/05/04(土)02:17:51No.1185319066+
兄貴の機体撃墜ノルマはこの映画からだっけ?
37824/05/04(土)02:17:52No.1185319073そうだねx2
真夜中の2時すぎか…
37924/05/04(土)02:17:52No.1185319074+
警察が味覚障害でいいとこなかったからアイリッシュ出てきてギア上げるまでヤバイ
38024/05/04(土)02:17:52No.1185319076+
なんだこの合いの手
38124/05/04(土)02:17:54No.1185319081+
コナンの世界にも死刑の概念はあるのね
38224/05/04(土)02:17:55No.1185319084+
アイリッシュの強キャラ感もあって終盤は結構いいんだよな…
38324/05/04(土)02:18:02No.1185319113+
>サスペンダーの伸縮機能は原作でもあったはずだけどこの映画でどんな機能が加えられたのかいまいち理解してない
アホみたいに伸びるようになった
あと元々は伸びる方じゃなくて縮む方がメインの機能だった
38424/05/04(土)02:18:02No.1185319114そうだねx3
>\イェア/ \アァ…/ \アッアッ/
途中から喘ぐな
38524/05/04(土)02:18:06No.1185319128そうだねx4
>ゲストの女刑事地味だったな…
ミスリード要員なんだけど本当にいるだけなんだよな…
38624/05/04(土)02:18:07No.1185319136そうだねx3
組織映画が天国とこれと純黒に黒鉄の四つで全部でいいんだっけか
38724/05/04(土)02:18:11No.1185319149そうだねx5
幼心にはあのジンに一泡噴かせた!!!!って満足感が凄かったな
黒の組織が出てくる映画ってだけで評価が挙がる時期だったし
38824/05/04(土)02:18:12No.1185319151そうだねx7
この映画好き!ってのは分かるけど
この映画面白かった!って人の記憶はだいたいアイリッシュしか残っていない
38924/05/04(土)02:18:14No.1185319156+
今年で見るの3回目だけど
中盤まで危機感の割に展開がすげえゆっくりしてんなって
39024/05/04(土)02:18:16No.1185319163+
>>一緒に死んでやるよ…
>>爆弾解体できたなら帰るわ
>行動書き出されるとひっでーな新一!!
小学生に爆弾任せたりするしな
39124/05/04(土)02:18:16No.1185319164+
クソー!もうこんな時間かよー!
39224/05/04(土)02:18:17No.1185319165+
イェー…
39324/05/04(土)02:18:21No.1185319186+
>>サスペンダーの伸縮機能は原作でもあったはずだけどこの映画でどんな機能が加えられたのかいまいち理解してない
>100mまで伸びるようになった
伸びる長さが伸びただけなのか…
いやすごい発明品ではあるんだが
39424/05/04(土)02:18:23No.1185319195そうだねx4
>TVスペシャルでやる位で丁度いいなこれ
棺とこれはホントにテレビスペシャルクオリティ
39524/05/04(土)02:18:29No.1185319219+
>戦闘要員で赤井さんと安室さん頼りに出来るようになったのはデカいよね
>安室さんの方はなんか返り討ちに遭うけど
そして次第に頼られなくなる服部…
39624/05/04(土)02:18:31No.1185319227+
そうダイスね
39724/05/04(土)02:18:31No.1185319228+
>ちなみに松本警視は主要キャラで唯一シナリオに守護されてるので絶対死なない
>fu3432075.jpg
キッドかもしれねーだろ
39824/05/04(土)02:18:37No.1185319253+
>戦闘要員で赤井さんと安室さん頼りに出来るようになったのはデカいよね
>安室さんの方はなんか返り討ちに遭うけど
はっきり言ったらどうなんだ!!!
39924/05/04(土)02:18:41No.1185319266そうだねx5
色んな警察が出てくるお祭り感は好き
殆ど賑やかしなのはちょっと残念
40024/05/04(土)02:18:45No.1185319274+
>組織映画が天国とこれと純黒に黒鉄の四つで全部でいいんだっけか
黒の組織映画当たり多くない?
40124/05/04(土)02:18:47No.1185319288そうだねx3
組織と単発の事件が並行してるのが微妙だったのかと思ったけど随分前に天国っていう同じパターンの傑作あるんだよな
40224/05/04(土)02:18:51No.1185319300+
博士の兵器どんどん弱点がなくなっていくよな
40324/05/04(土)02:18:53No.1185319304+
警察内に潜むスパイ!警察と探偵が並行して捜査!といういい感じになりそうな主軸に対して
肝心要の事件の自体があまりにもクソ地味なんだよな…
40424/05/04(土)02:19:12No.1185319371そうだねx1
>組織映画が天国とこれと純黒に黒鉄の四つで全部でいいんだっけか
天国 黒鉄 S
純黒 B
漆黒 C
40524/05/04(土)02:19:14No.1185319377+
>>戦闘要員で赤井さんと安室さん頼りに出来るようになったのはデカいよね
>>安室さんの方はなんか返り討ちに遭うけど
>はっきり言ったらどうなんだ!!!
微妙に弱いのよ!!ハロウィンの安室さんは!!
40624/05/04(土)02:19:23No.1185319398そうだねx9
クソ地味な事件な癖に7人ぶっ殺してるからな
40724/05/04(土)02:19:29No.1185319416そうだねx3
>そして次第に頼られなくなる服部…
まあ巻き込むの本当にどうかと思うし…
40824/05/04(土)02:19:30No.1185319421+
連続殺人より連続爆破だよなあやっぱり
40924/05/04(土)02:19:30No.1185319423そうだねx6
>はっきり言ったらどうなんだ!!!
負けたりけおったりするおかげで赤井より物語に起伏が出て面白いと思う
だから観覧車で殴り合わないで♥
41024/05/04(土)02:19:31No.1185319426そうだねx5
>はっきり言ったらどうなんだ!!!
肩に銃弾埋め込まれてるプラーミャより弱いのよ!
41124/05/04(土)02:19:40No.1185319448そうだねx3
宣伝に成功してコナン映画また盛り上がるようにはなったんだよなこれ...
41224/05/04(土)02:19:51No.1185319498そうだねx2
後半というか最後らへんはよかった
41324/05/04(土)02:19:52No.1185319502+
伸縮サスペンダーのおかしさは伸びる距離とかじゃなくて建物倒壊する位の衝撃がないと千切れない強度だから…
41424/05/04(土)02:19:55No.1185319519+
摩天楼とかベイカー害みたいな独特な映画と違って方向性が同じ映画はどうしても最新側の映画の刺激が強すぎて味が薄く感じてしまうんだ
41524/05/04(土)02:19:56No.1185319524そうだねx2
被害者7人がかわいそう
41624/05/04(土)02:20:04No.1185319564+
>宣伝に成功してコナン映画また盛り上がるようにはなったんだよなこれ...
宣伝に成功(詐欺広告)
41724/05/04(土)02:20:06No.1185319581+
脱出ウォッカ
41824/05/04(土)02:20:07No.1185319587+
爆破に関してはストライカーが超人すぎる
41924/05/04(土)02:20:07No.1185319588+
>警察内に潜むスパイ!警察と探偵が並行して捜査!といういい感じになりそうな主軸に対して
>肝心要の事件の自体があまりにもクソ地味なんだよな…
連続殺人だけど視聴者視点だと一人しか死んでない上に事故死だから事件の深刻さが伝わらない
というか解決しないと次なる犠牲者が!になるシーンが後半だから事件解決を急ぐ感じがない
42024/05/04(土)02:20:07No.1185319591そうだねx1
>宣伝に成功してコナン映画また盛り上がるようにはなったんだよなこれ...
中興の祖…というわけか
42124/05/04(土)02:20:08No.1185319594+
安室さんはフリーで動かせると気持ち悪いから首輪ハメとくか灰原守らなきゃ…させとくのがちょうど良いよ
42224/05/04(土)02:20:09No.1185319601そうだねx1
>クソ地味な事件な癖に7人ぶっ殺してるからな
十字路みたいに全員死ぬ所描写するべきだったか
42324/05/04(土)02:20:10No.1185319613そうだねx1
脱出するタイミングあった!?
42424/05/04(土)02:20:13No.1185319635そうだねx1
そういう雑な処理の仕方良くないと思う
42524/05/04(土)02:20:14No.1185319641+
殺人事件部分が地味よね
42624/05/04(土)02:20:20No.1185319668+
脱出タイミングあったかな…
42724/05/04(土)02:20:22No.1185319673そうだねx3
安室さんなんでも出来てきて色んなところに顔出せるのに適度に負けてるから便利なんだよな…
運転技術もあるし…
42824/05/04(土)02:20:26No.1185319693+
全盛期プラーミャってどのくらい強いんだろうか
42924/05/04(土)02:20:27No.1185319698+
こんなところだと!?
43024/05/04(土)02:20:27No.1185319700+
よく生きてたな…
43124/05/04(土)02:20:30No.1185319704そうだねx5
>被害者7人がかわいそう
地味なくせにとんでもない胸糞事件なのが嫌すぎる
43224/05/04(土)02:20:30No.1185319709そうだねx5
墜落したヘリからのこのこ脱出したあの4人を想像すると笑える
ルパン三世かよ
43324/05/04(土)02:20:40No.1185319743+
>伸縮サスペンダーのおかしさは伸びる距離とかじゃなくて建物倒壊する位の衝撃がないと千切れない強度だから…
ストライカーと純黒は意味がわからない
地球上のどの物質よりも頑丈だろあれ
43424/05/04(土)02:20:43No.1185319779+
あれだけの事件謎で済ませていいのか警察…
43524/05/04(土)02:20:45No.1185319790+
>連続殺人より連続爆破だよなあやっぱり
連続殺人するんだったらやっぱスレ画みたいに派手にやらないとだめだ
43624/05/04(土)02:20:48No.1185319811+
10日間も監禁されててうんこしっこはどうしてたんですか管理官…
43724/05/04(土)02:20:48No.1185319812+
この映画が松本管理官最後の輝き
43824/05/04(土)02:20:48No.1185319816そうだねx12
「漆黒の追跡者」がアイリッシュのことでありコナンのことでもある見たいなタイトルのダブルネーミングオチはすき
43924/05/04(土)02:20:50No.1185319828+
>>クソ地味な事件な癖に7人ぶっ殺してるからな
>十字路みたいに全員死ぬ所描写するべきだったか
最初3分でそれやるだけで大分印象違いそうだなあ
44024/05/04(土)02:20:51No.1185319836そうだねx5
漆黒の追跡者=工藤新一だと分かるタイトル回収は本当に好きよ
44124/05/04(土)02:20:56No.1185319865そうだねx3
最後に漆黒の追跡者の意味がコナンを狙うアイリッシュ(黒の組織)から黒の組織を追い続けるコナンに変わるのが好き
44224/05/04(土)02:20:57No.1185319867+
いつまでも辻実況し続けるがいい
44324/05/04(土)02:21:01No.1185319886+
工藤新一...
いつまでも連載し続けるがいい...
44424/05/04(土)02:21:01No.1185319888+
辻弘樹…いつまでも実況し続けるがいい……
44524/05/04(土)02:21:10No.1185319929そうだねx1
いつぶっ潰れるんだこの5人はよぉ!
44624/05/04(土)02:21:13No.1185319942そうだねx2
>爆破に関してはストライカーが超人すぎる
あれと沈黙はちょっと個人でやる規模超えてる
44724/05/04(土)02:21:14No.1185319943そうだねx4
ここで漆黒の追跡者(組織)から漆黒の追跡者(工藤)になるのだけは好き
44824/05/04(土)02:21:15No.1185319949そうだねx2
終わりだ終わり!早く寝ないと死んじまう!
44924/05/04(土)02:21:19No.1185319967そうだねx1
あと何が残ってたっけ
45024/05/04(土)02:21:27No.1185319996そうだねx6
ぐわああああああああああ!!!
「漆黒の追跡者」タイトル回収でENDがかっこよすぎる!!!!
45124/05/04(土)02:21:31No.1185320012そうだねx2
色々ツッコミどころ無視すれば面白い
45224/05/04(土)02:21:38No.1185320033そうだねx2
警察もテーマに混ぜ込もう!!!でミスってるのが致命的すぎるな
もっとしっかりvs黒の組織やっとけば
45324/05/04(土)02:21:41No.1185320049+
そう簡単には完結しそうにないし本当にいつまでも追い続けてそうで
45424/05/04(土)02:21:42No.1185320058+
ジンが木製だから遺体も全部灰になったかもしれないだろ
45524/05/04(土)02:21:43No.1185320059+
オラオラ!次の真犯人はどいつだ!
45624/05/04(土)02:21:44No.1185320063+
>組織と単発の事件が並行してるのが微妙だったのかと思ったけど随分前に天国っていう同じパターンの傑作あるんだよな
ただあの頃は組織と対決するなんてことはなかったからな
45724/05/04(土)02:21:44No.1185320065+
>最後に漆黒の追跡者の意味がコナンを狙うアイリッシュ(黒の組織)から黒の組織を追い続けるコナンに変わるのが好き
ああ追跡者ってそういうことか
45824/05/04(土)02:21:47No.1185320083+
>あと何が残ってたっけ
45924/05/04(土)02:21:48No.1185320088そうだねx5
CパートはSいける
46024/05/04(土)02:21:49No.1185320093+
ラスト15分は確かに時間早く感じた
46124/05/04(土)02:22:04No.1185320155+
>あと何が残ってたっけ
世紀末・銀翼・から紅・ハロウィン・(黒鉄)
46224/05/04(土)02:22:10No.1185320186そうだねx2
漆黒に追われる者から漆黒を追う者ってダブルミーニングは割とカッコ付いてるんだよな
46324/05/04(土)02:22:11No.1185320188そうだねx1
さてと4本目は何を見るんだ?
46424/05/04(土)02:22:16No.1185320196そうだねx5
許せなかった…!妹の自己犠牲全部おじゃんにしたあの兄貴が…!
46524/05/04(土)02:22:17No.1185320201+
puzzleとreviveが同じシングルなの強すぎると思う
46624/05/04(土)02:22:20No.1185320216そうだねx2
>>あと何が残ってたっけ
>世紀末・銀翼・から紅・ハロウィン・(黒鉄)
ほとんど名作だな
46724/05/04(土)02:22:22No.1185320219そうだねx2
絶対もっと上手く調理出来ただろうなって映画
それが黒鉄って言われたらそう
46824/05/04(土)02:22:23No.1185320222そうだねx2
>>あと何が残ってたっけ
>世紀末・銀翼・から紅・ハロウィン・(黒鉄)
ほとんど名作だな…
46924/05/04(土)02:22:24No.1185320230そうだねx2
>あれと沈黙はちょっと個人でやる規模超えてる
深雪が積もるほどの真冬にどうやってダムの水中に爆弾仕掛けたんだよあいつ…
47024/05/04(土)02:22:25No.1185320234+
>宣伝に成功してコナン映画また盛り上がるようにはなったんだよなこれ...
銀翼から落ち込みがあって鎮魂歌の10周年記念で一旦上がったけど続かなくて
漆黒で上がってそっから安定しだす
47124/05/04(土)02:22:26No.1185320238そうだねx11
段々声優が鬼籍に入る人が増えてきたんでマジで完結してほしいという気持ちがあります
47224/05/04(土)02:22:29No.1185320248+
>あと何が残ってたっけ
世紀末銀翼から紅ハロウィン
固定の14番目
47324/05/04(土)02:22:33No.1185320267+
書き込みをした人によって削除されました
47424/05/04(土)02:22:38No.1185320290+
>>世紀末・銀翼・から紅・ハロウィン・(黒鉄)
>ほとんど名作だな
はっきり言ったらどうなんだ!
47524/05/04(土)02:22:41No.1185320302そうだねx5
今は警察側にも組織追ってる人いるからやりやすいよな
47624/05/04(土)02:22:45No.1185320319+
早くメーデー定型使いたい
47724/05/04(土)02:22:58No.1185320367+
はっきり言ったらどうなんだ
銀翼だけは格落ちしていると
47824/05/04(土)02:22:58No.1185320368そうだねx2
>さてと4本目は何を見るんだ?
眠れ辻…永遠にな…
47924/05/04(土)02:23:01No.1185320377+
土日仕事だからハロウィン引いたら動機になる
48024/05/04(土)02:23:03No.1185320382+
スヤスヤ!今日はもう寝るで決まりだ!!
48124/05/04(土)02:23:06No.1185320392そうだねx2
>ほとんど名作だな
はっきり言ったらどうなんだ!
銀翼はちょっと評価別れると!
48224/05/04(土)02:23:13No.1185320414そうだねx5
まじっく快斗でシメじゃないのか辻さんよお!?
48324/05/04(土)02:23:14No.1185320415+
最後しか記憶に残らない映画と言われたらそうだね
中盤の淡々とした感じなんなのだろう…
48424/05/04(土)02:23:15No.1185320422そうだねx7
>アイリッシュというキャラクターが魅力的だから決して低評価にはならないけどそこに至るまでが中々虚無だから記憶には残りづらい映画って感じかな漆黒は
EDが良い!とかアクションだけは派手!みたいな誤魔化しじゃないちゃんとしたポジ要素があるって時点で最下位ティアにはならないって感じ
48524/05/04(土)02:23:18No.1185320433+
漆黒って沖矢出始めた頃か
キールは何してたんだ
48624/05/04(土)02:23:19No.1185320438+
>段々声優が鬼籍に入る人が増えてきたんでマジで完結してほしいという気持ちがあります
原作者の方も…
って事が本当に増えてきてる
48724/05/04(土)02:23:28No.1185320463+
兄貴も描写少なすぎていたなこいつって印象しかないんだよな
あとやたら妹好き
48824/05/04(土)02:23:39No.1185320491そうだねx3
>はっきり言ったらどうなんだ!
>銀翼はちょっと評価別れると!
メーデー定型なんて使いこなせるやつのが少ないだろ!
48924/05/04(土)02:24:00No.1185320558そうだねx4
そうだテレパしてくれた辻ありがとう!
49024/05/04(土)02:24:01No.1185320559+
>漆黒って沖矢出始めた頃か
>キールは何してたんだ
なんか怪しいこと言って兄貴に死なない程度に撃たれたので居ない
49124/05/04(土)02:24:04No.1185320566そうだねx2
どうして辻実況の6時間は簡単に過ぎていくのに仕事の6時間は過ぎていかないのよぉ!!
49224/05/04(土)02:24:16No.1185320606そうだねx2
銀翼もちょい漆黒風味あると思う
終盤だけ面白いけどそれ以外空気
49324/05/04(土)02:24:16No.1185320607そうだねx7
今日はなんつーか摩天楼が面白かったな
49424/05/04(土)02:24:19No.1185320615+
そろそろ今夜の実況終わるし参考までにコナン映画のtier知りたい
49524/05/04(土)02:24:22No.1185320625+
なんやかんやで2スレ完走して3スレ目もそこそこ伸びてるんです
まぁ摩天楼は5スレ完走したんだけど
49624/05/04(土)02:24:36No.1185320656+
>どうして辻実況の6時間は簡単に過ぎていくのに仕事の6時間は過ぎていかないのよぉ!!
ストライカーは言うほど簡単に過ぎて行かなかったぞ
49724/05/04(土)02:24:43No.1185320681+
>>ほとんど名作だな
>はっきり言ったらどうなんだ!
>銀翼はちょっと評価別れると!
ラスボスが飛行機とかおかしいからな...
49824/05/04(土)02:24:45No.1185320689そうだねx4
摩天楼のテンポの良さ凄まじいな…
49924/05/04(土)02:24:46No.1185320697+
>>漆黒って沖矢出始めた頃か
>>キールは何してたんだ
>なんか怪しいこと言って兄貴に死なない程度に撃たれたので居ない
撃たれたぐらいで映画休むとか昔のキールは貧弱だな…
50024/05/04(土)02:24:48No.1185320705そうだねx2
明日というか今日6時に仕事だからまじで大変なことになる
50124/05/04(土)02:24:54No.1185320728そうだねx2
>今日はなんつーか摩天楼が面白かったな
最初にして最高傑作という人もいるほどです
50224/05/04(土)02:25:00No.1185320748そうだねx1
今日はぐああ!じかけの摩天ぐああ!だったな…
50324/05/04(土)02:25:08No.1185320781そうだねx6
>明日というか今日6時に仕事だからまじで大変なことになる
ほとんど不眠だな…
50424/05/04(土)02:25:10No.1185320794そうだねx4
キールはもう本人の話終わって完全に持て余してたから...
その後ポツポツ出てるだけ割と扱い良い
50524/05/04(土)02:25:14No.1185320807+
まぁ終盤まで退屈なだけで解釈違いとか不快要素あるわけじゃないからtier低くはならないかなって感じ
高くなることもないけど
50624/05/04(土)02:25:19No.1185320817そうだねx2
>今日はぐああ!じかけの摩天ぐああ!だったな…
ほとんど悲鳴だな…
50724/05/04(土)02:25:24No.1185320831そうだねx2
銀翼も退屈パート長いけど流石に漆黒よりは一つ上かな
いやーでもあんま変わんないか巨悪がいないのが盛り下がる
50824/05/04(土)02:25:38No.1185320879そうだねx1
>>今日はなんつーか摩天楼が面白かったな
>最初にして最高傑作という人もいるほどです
ハイグレ魔王を最高傑作って言うみたいなもんか
50924/05/04(土)02:25:46No.1185320895そうだねx1
伊達に冗談半分に暗黒期とか言われてないぜ!
51024/05/04(土)02:25:46No.1185320899+
書き込みをした人によって削除されました
51124/05/04(土)02:25:48No.1185320907+
>キールはもう本人の話終わって完全に持て余してたから...
>その後ポツポツ出てるだけ割と扱い良い
脚本の櫻井に愛されちゃったからな
51224/05/04(土)02:25:48No.1185320910そうだねx1
>キールはもう本人の話終わって完全に持て余してたから...
>その後ポツポツ出てるだけ割と扱い良い
というか櫻井がキールのこと好きすぎるんだよ!何なんだよあいつ!
51324/05/04(土)02:25:48No.1185320911+
>宣伝に成功してコナン映画また盛り上がるようにはなったんだよなこれ...
この辺から絶海まで興収20〜30億を上下するんだけど
異次元から右肩上りになって向日葵で40億超えるはず
51424/05/04(土)02:25:55No.1185320930+
摩天楼のマイナス点本当にあの状況の後即帰ってる新一にも〜程度で済ましてプレゼントも渡せてない蘭姉ちゃんくらいだと思う
51524/05/04(土)02:26:00No.1185320950+
時計仕掛けあの密度で100分ないってうそやろ!?
51624/05/04(土)02:26:03No.1185320959そうだねx1
>キールはもう本人の話終わって完全に持て余してたから...
>その後ポツポツ出てるだけ割と扱い良い
ベルモットも安室さんも仲間として扱うにはあまりにも癖があってキールさんがスパイ優等生過ぎる
51724/05/04(土)02:26:05No.1185320964そうだねx3
摩天楼はなんかずっと事件起きてるからな
51824/05/04(土)02:26:08No.1185320978+
あのずっと狙撃してた二人ってなんなの?
51924/05/04(土)02:26:11No.1185320987+
このアニオリ前後編レベルの殺人事件…そこから派生するメーデー…
かの皇帝ナポレオンも愛した…銀翼の魔術師ですね?
52024/05/04(土)02:26:20No.1185321027そうだねx8
そんな言われるほどDAIGOは悪くないと思った
ひたすらアイリッシュ戦までが虚無
52124/05/04(土)02:26:33No.1185321071+
流石に今日はデカパイ感謝できるだろ…
52224/05/04(土)02:26:34No.1185321073そうだねx2
>櫻井 キールは組織のメンバーの中で、ある意味、バーボンより強い覚悟を持った人間だと思います。バーボンって、スコッチのことはあるにせよ、日本という国のために信念を持って組織に潜入していますよね。使命感が非常に強い人だけど、それはみんなのためにしていることなんです。一方、キールはCIA所属ですが、アメリカにそれほど忠誠心があるのかと言われたら、僕にはそうは思えない。彼女の原動力はアメリカへの忠誠心じゃない。父親との過去を背負い、それでも自分は二重スパイを続けていくって決めた人じゃないですか。彼女は生き方を自分で選んでいないんですよ。そういう生き方しかできなくて、でも自分はそれでいいと決めている。覚悟のレベルが一段、他の潜入捜査官(NOC)とは違うからこそ、赤井を撃つという決断も下した。NOCとしてギリギリのところを歩いているのがキールで、そのギリギリ具合がカッコいいんです。
52324/05/04(土)02:26:34No.1185321076+
いやでもキールは好きだよ
使命感だけで動いてるのが少し可哀想なキャラでもあるけど
52424/05/04(土)02:26:34No.1185321077+
残ってる作品ってどれ?
52524/05/04(土)02:26:34No.1185321079そうだねx1
摩天楼テンポ良いもんな
上映時間ほかより短めってのもあるけど
52624/05/04(土)02:26:39No.1185321096+
銀翼の前半パートとか漆黒と大差ないだろ
ナポレオンの演劇やってるのに定型一個もないあたり察して然るべき
52724/05/04(土)02:26:48No.1185321130そうだねx1
>というか櫻井がキールのこと好きすぎるんだよ!何なんだよあいつ!
肩痛いよお〜〜〜😭
52824/05/04(土)02:26:54No.1185321149+
>キールはもう本人の話終わって完全に持て余してたから...
>その後ポツポツ出てるだけ割と扱い良い
扱いいい…いいのかあれ?歪んだ愛情ぶつけられてるけど
52924/05/04(土)02:26:55No.1185321152+
漆黒の犯人の不快さは結構好きなんだ
53024/05/04(土)02:27:16No.1185321207+
14番目の標的がどのくらい盛り上がるのか楽しみだ
53124/05/04(土)02:27:19No.1185321218そうだねx3
>摩天楼のテンポの良さ凄まじいな…
ラジコン爆弾からはほぼノンストップで次の爆弾がワンコそばされるからな
53224/05/04(土)02:27:19No.1185321221+
>そんな言われるほどDAIGOは悪くないと思った
>ひたすらアイリッシュ戦までが虚無
警察側と途中全く姿見せない組織が悪いな…
あとめちゃくちゃ詳しい隣の眼鏡
53324/05/04(土)02:27:30No.1185321247そうだねx3
>14番目の標的がどのくらい盛り上がるのか楽しみだ
大変なことになります
53424/05/04(土)02:27:33No.1185321258+
残りの作品だとから紅が初見だな
黒鉄二度漬けはぜひ頼む
53524/05/04(土)02:27:51No.1185321310+
>残ってる作品ってどれ?
14番目・世紀末・銀翼
から紅・ハロウィン・(黒鉄)
53624/05/04(土)02:27:52No.1185321312+
>銀翼の前半パートとか漆黒と大差ないだろ
>ナポレオンの演劇やってるのに定型一個もないあたり察して然るべき
長さ 60cm以下、直径3cm以下、重さ320g以下
警棒って各部道府県の公安委員会で規定されてるんだよね
53724/05/04(土)02:27:59No.1185321335そうだねx2
ストライカーの犯人がけっこう好きだったから見てよかった
53824/05/04(土)02:28:04No.1185321364+
>漆黒の犯人の不快さは結構好きなんだ
印象には残らないけど記憶には残るんだよね
53924/05/04(土)02:28:08No.1185321377+
>あのずっと狙撃してた二人ってなんなの?
キャンティ(女)とコルン(男)
組織のスナイパー
54024/05/04(土)02:28:23No.1185321437+
>あのずっと狙撃してた二人ってなんなの?
そもそも狙撃担当なので仕事をしているだけなんです
54124/05/04(土)02:28:28No.1185321450そうだねx3
痛い目にはあわせてるけど割と兄貴はキールのこと気に入ってると思うよ
というか気に入ってなきゃとっくに殺してると思う
54224/05/04(土)02:28:31No.1185321466+
明日は銀翼ハロウィン世紀末とみたね!
54324/05/04(土)02:28:31No.1185321467+
>>残ってる作品ってどれ?
>14番目・世紀末・銀翼
>から紅・ハロウィン・(黒鉄)
うーん
3/6ってところか
54424/05/04(土)02:28:33No.1185321471+
銀翼は明日硝化したいしついでに世紀末も見たいから頼むぜダイスさんよぉ!
54524/05/04(土)02:28:53No.1185321536+
せっかく大勢警察のキャラ出したのに捜査本部で唸ってただけだったのは残念過ぎる
全員まとめておっちゃん以下の働きしかできてなかったぞ!
54624/05/04(土)02:29:09No.1185321644そうだねx2
>痛い目にはあわせてるけど割と兄貴はキールのこと気に入ってると思うよ
>というか気に入ってなきゃとっくに殺してると思う
弁明無しに撃ち殺されるキャラばっかのところを肩で済ませてるのは信頼寄りだよね
赤井秀一を殺したのがデカかったのかな
54724/05/04(土)02:29:11No.1185321654そうだねx5
>うーん
>3/6ってところか
許せなかった…から紅を駄作扱いしたこの「」が…!
54824/05/04(土)02:29:22No.1185321719そうだねx5
去年から辻ってるけど次絶海と漆黒の犯人思い出せって言われたら大分怪しいと思う
54924/05/04(土)02:29:43No.1185321812+
初期作品は時間の短さもあってサクサク進んでくからな
55024/05/04(土)02:29:52No.1185321840+
仁科さんの本に書いてあったの!
長野県警の2人はTVで風林火山回やったすぐに映画にも出てきたんだって!
55124/05/04(土)02:29:57No.1185321859そうだねx5
最初のスレの途中から参加してなんか話が噛み合わないと思ったら俺だけ銀翼見てた
55224/05/04(土)02:30:14No.1185321911+
から紅は終盤のある1シーンで加速するのは覚えている
55324/05/04(土)02:30:17No.1185321921+
実はコナン博士の辻に聞きたいんだけど「味方サイドで正体不明キャラ」ってのが多すぎて
しかもその正体を悟ってる人とそうじゃない人ってのも入り組んでてわけわかんないんですけお…
55424/05/04(土)02:30:24No.1185321939+
>仁科さんの本に書いてあったの!
>長野県警の2人はTVで風林火山回やったすぐに映画にも出てきたんだって!
風林火山陰茎とかそんなんだったやつ
55524/05/04(土)02:30:29No.1185321958そうだねx1
森谷が事件の派手さも動機の派手さもあるが
モリアーティのもじりなのと名前までシンメトリーにしてるせいで絶対に忘れられない名前
55624/05/04(土)02:30:32No.1185321970+
動機もカスだし情報捻じ曲げて伝えてDAIGOに殺させようとしたのもさらにカス
55724/05/04(土)02:30:39No.1185321988+
>最初のスレの途中から参加してなんか話が噛み合わないと思ったら俺だけ銀翼見てた
ルパンの方のスレに騙されたか…
55824/05/04(土)02:30:40No.1185321994+
摩天楼は何故か今日見るまでテレビスペシャルの作品だと思ってた
55924/05/04(土)02:30:44No.1185322007+
>痛い目にはあわせてるけど割と兄貴はキールのこと気に入ってると思うよ
>というか気に入ってなきゃとっくに殺してると思う
兄貴は気に入った女の急所を外してパシュパシュするのが好きだから…
56024/05/04(土)02:30:49No.1185322021+
から紅見てなかったからこの前1人で見たけど
序盤の爆破パートがちょっとモッサリ気味でこの頃の作り方がまだ抜け切ってないなって感じた
56124/05/04(土)02:31:16No.1185322112そうだねx1
>最初のスレの途中から参加してなんか話が噛み合わないと思ったら俺だけ銀翼見てた
フォード召喚しようとするな
56224/05/04(土)02:31:18No.1185322115+
>実はコナン博士の辻に聞きたいんだけど「味方サイドで正体不明キャラ」ってのが多すぎて
>しかもその正体を悟ってる人とそうじゃない人ってのも入り組んでてわけわかんないんですけお…
通常回特集やればある程度は把握出来そうだけどウォッチパーティー死んじゃったから今年はやってないな…
56324/05/04(土)02:31:27No.1185322139そうだねx2
>兄貴は気に入った女の急所を外してパシュパシュするのが好きだから…
ほとんど病気だな…
56424/05/04(土)02:31:34No.1185322169+
>実はコナン博士の辻に聞きたいんだけど「味方サイドで正体不明キャラ」ってのが多すぎて
>しかもその正体を悟ってる人とそうじゃない人ってのも入り組んでてわけわかんないんですけお…
若狭先生の正体は多分今の所コナンと赤井と黒田管理官と寿司屋しか知らない
そもそも敵の敵であって味方じゃない
56524/05/04(土)02:31:38No.1185322180+
ハロ嫁を観る前に警察学校メンバー予習しとけってあったけど
警察学校編っての観るべき?それとも他に観るべき話ある?メンバーだけ把握しとけばいい?
56624/05/04(土)02:31:39No.1185322182+
>兄貴は気に入った女の急所を外してパシュパシュするのが好きだから…
いたぶり特殊性癖も…偉くなったもんだ…
56724/05/04(土)02:31:47No.1185322206そうだねx4
個人的に減点方式で楽しんでるから取り合えず爆破させときゃいいみたいな映画好きじゃないけど爆発すらしない虚無映画を辻に見させられまくってやっぱ爆発って良いな…って俺まで洗脳されそう
56824/05/04(土)02:32:00No.1185322253そうだねx3
>実はコナン博士の辻に聞きたいんだけど「味方サイドで正体不明キャラ」ってのが多すぎて
>しかもその正体を悟ってる人とそうじゃない人ってのも入り組んでてわけわかんないんですけお…
今の原作なんて読者はラムの正体知ってるのにコナン達はラムの正体に勘付いてるのかどうかすら分からないという状況が数年続いてるんだ
56924/05/04(土)02:32:07No.1185322288+
ジンの兄貴と原作で決着いつ付くんだろうな…
57024/05/04(土)02:32:11No.1185322302そうだねx3
漆黒ってマジで山村いらないなって改めて思った
57124/05/04(土)02:32:13No.1185322317+
>ハロ嫁を観る前に警察学校メンバー予習しとけってあったけど
>警察学校編っての観るべき?それとも他に観るべき話ある?メンバーだけ把握しとけばいい?
わりと映画だけでも把握は出来る
57224/05/04(土)02:32:25No.1185322350そうだねx1
>ハロ嫁を観る前に警察学校メンバー予習しとけってあったけど
>警察学校編っての観るべき?それとも他に観るべき話ある?メンバーだけ把握しとけばいい?
まず304話
57324/05/04(土)02:32:32No.1185322373そうだねx7
>ハロ嫁を観る前に警察学校メンバー予習しとけってあったけど
>警察学校編っての観るべき?それとも他に観るべき話ある?メンバーだけ把握しとけばいい?
白鳥警部!あなたは揺れる警視庁を見なさい!早くしろ白鳥ィ!
57424/05/04(土)02:32:46No.1185322426+
摩天楼好きだけどOP前の導入の事件のこと全然覚えてなかった
57524/05/04(土)02:32:52No.1185322451+
>最初のスレの途中から参加してなんか話が噛み合わないと思ったら俺だけ銀翼見てた
ほとんど病気だな…
57624/05/04(土)02:33:03No.1185322491そうだねx2
>ハロ嫁を観る前に警察学校メンバー予習しとけってあったけど
>警察学校編っての観るべき?それとも他に観るべき話ある?メンバーだけ把握しとけばいい?
揺れる警視庁1200万人の人質は真っ先に見る
57724/05/04(土)02:33:10No.1185322514そうだねx2
から紅は動機のグチャグチャした感じがなんか好き
良い意味で劇場版っぽくないというか
57824/05/04(土)02:33:20No.1185322555+
>序盤の爆破パートがちょっとモッサリ気味でこの頃の作り方がまだ抜け切ってないなって感じた
アンテナグルグルは映画館で大爆笑が起きた名シーンなんです
57924/05/04(土)02:33:23No.1185322570そうだねx1
>ハロ嫁を観る前に警察学校メンバー予習しとけってあったけど
>警察学校編っての観るべき?それとも他に観るべき話ある?メンバーだけ把握しとけばいい?
時間あれば揺れる警視庁とかも見とくといいかも
58024/05/04(土)02:33:24No.1185322576そうだねx1
>ハロ嫁を観る前に警察学校メンバー予習しとけってあったけど
>警察学校編っての観るべき?それとも他に観るべき話ある?メンバーだけ把握しとけばいい?
警察学校編は言うてスピンオフでしかないから見なくてもいい
安室にも同期が居たけどみんな死んだってことだけ分かれば大丈夫じゃないかな
58124/05/04(土)02:33:32No.1185322614そうだねx4
>漆黒ってマジで群馬埼玉長野いらないなって改めて思った
58224/05/04(土)02:33:35No.1185322621+
揺れる警視庁だけ見とけば良いんじゃない?
シンプルに長編として出来良いし
58324/05/04(土)02:33:47No.1185322653そうだねx1
>>ハロ嫁を観る前に警察学校メンバー予習しとけってあったけど
>>警察学校編っての観るべき?それとも他に観るべき話ある?メンバーだけ把握しとけばいい?
>白鳥警部!あなたは揺れる警視庁を見なさい!早くしろ白鳥ィ!
わかりました💢(サンキュー!小五郎♥️)
58424/05/04(土)02:34:20No.1185322755そうだねx6
この時はまだポッと出寄りだったから良いけど今長野県警をこんな雑な使い方したら動機になりそう
58524/05/04(土)02:34:29No.1185322787+
>摩天楼好きだけどOP前の導入の事件のこと全然覚えてなかった
言わなくてもわかるよな?
が出来なかった頃なので普段のコナンがどんな感じか見せるチュートリアル的な事件だからな…
58624/05/04(土)02:34:31No.1185322792そうだねx5
>>漆黒ってマジで群馬埼玉長野いらないなって改めて思った
アイリッシュだーれだしたい為に警察片っ端から出したんだろうけどその結果誰も活躍しねえ!
58724/05/04(土)02:34:35No.1185322803+
今の長野県警知ってると解釈違いで動機になりそう
58824/05/04(土)02:34:53No.1185322846+
ハロウィンの花嫁は安室と…誰コイツら…と思って見てたけど面白かった
58924/05/04(土)02:34:59No.1185322869+
ストライカーの途中で寝落ちして起きたらアイリッシュと外階段でやりあうところからだった
ここだけ見たらジンの兄貴が情けないの以外は名作の雰囲気あるな主題歌もいいし
59024/05/04(土)02:35:13No.1185322928そうだねx8
来年の金ローで長野県警の初登場映画です!って金ローで漆黒流されたら動機になる
59124/05/04(土)02:35:36No.1185322987+
>アイリッシュだーれだしたい為に警察片っ端から出したんだろうけどその結果誰も活躍しねえ!
下手すると一番活躍したのおっちゃんを星見えるとこにつれてって最後の犯行現場特定した山村刑事になっちまうしな
59224/05/04(土)02:35:38No.1185322996+
アニメで予習するなら揺れる警視庁はまず必須だよ
アニメの為に萩原のデザインも固めたから
伊達さんはまあ...見ておくと高木の反応で少し楽しめるけど
59324/05/04(土)02:35:44No.1185323019+
長野県警今そんなに有能なんだ
59424/05/04(土)02:35:45No.1185323021そうだねx9
>ストライカーの途中で寝落ちして起きたらアイリッシュと外階段でやりあうところからだった
>ここだけ見たらジンの兄貴が情けないの以外は名作の雰囲気あるな主題歌もいいし
摩天楼見逃してるのマジで可哀想
59524/05/04(土)02:35:47No.1185323029+
揺れる警視庁は名作だから見ろ
当時純黒で触れられて嬉しかった
59624/05/04(土)02:36:02No.1185323088+
>来年の金ローで長野県警の初登場映画です!って金ローで漆黒流されたら動機になる
まあまああり得るのがこわい
新作映画の期待値がダウンウォッシュに入った!
59724/05/04(土)02:36:07No.1185323107+
>ストライカーの途中で寝落ちして起きたらアイリッシュと外階段でやりあうところからだった
ほとんど睡眠だな…
59824/05/04(土)02:36:19No.1185323150そうだねx5
>ストライカーの途中で寝落ちして起きたらアイリッシュと外階段でやりあうところからだった
>ここだけ見たらジンの兄貴が情けないの以外は名作の雰囲気あるな主題歌もいいし
今日の中で一番の傑作見逃すとか味覚おかしいのか?
59924/05/04(土)02:36:25No.1185323168+
>この時はまだポッと出寄りだったから良いけど今長野県警をこんな雑な使い方したら動機になりそう
来年の映画…孔明をポンコツ化したら…殺すで…!
60024/05/04(土)02:36:32No.1185323190そうだねx1
俺はもうお布団に包まれやしたぜ!
60124/05/04(土)02:36:33No.1185323192+
>長野県警今そんなに有能なんだ
孔明っていう弟が安室の同期で黒の組織のスパイやってた公安の人が特に有能
60224/05/04(土)02:36:49No.1185323238+
書き込みをした人によって削除されました
60324/05/04(土)02:36:52No.1185323249+
>来年の金ローで長野県警の初登場映画です!って金ローで漆黒流されたら動機になる
ハロウィンのときみたいに総集編じゃないかな
何流せばいいんだ…?
60424/05/04(土)02:37:03No.1185323318+
揺れる警視庁 1200万人の人質
命を賭けた恋愛中継
の2つ観とけばとりあえずはOK
ヒロが謎のキャラになってしまうがあいつメインエピソード散らばってるからめんどくさい…
60524/05/04(土)02:37:07No.1185323337+
まぁ傑作はぶっちゃけ辻と実況しなくても傑作だしな…
だからここで向日葵を一つまみ…
60624/05/04(土)02:37:12No.1185323358+
長野県警は早い話コナンレベルの推理力持ちが3人いるから
60724/05/04(土)02:37:25No.1185323405+
松田と萩原は揺れる警視庁
伊達は命を賭けた恋愛実況
諸伏(弟)は裏切りのステージを見ればカバーできる
裏切りのステージは安室さんが赤井さんが絡むとクソコテと化す理由も語られるのでまあまあ重要度高いぞ!
60824/05/04(土)02:37:45No.1185323476+
警察陣営だと一番有能まであるからな長野県警…
安室さんは座ってろ
60924/05/04(土)02:37:53No.1185323503+
現地の警部くらいの扱いされてる他と比べたら
長野県はだいぶ待遇良い
61024/05/04(土)02:37:56No.1185323512そうだねx1
>摩天楼見逃してるのマジで可哀想
まあ子供の時録画したビデオ散々見たし…
14番目の定型祭りが残ってるからいいんだ
61124/05/04(土)02:38:26No.1185323598+
長野県から直接感謝されるレベルだからなあまりにも有能揃えすぎて
61224/05/04(土)02:38:29No.1185323602+
>ハロウィンのときみたいに総集編じゃないかな
>何流せばいいんだ…?
風林火山と赤壁とキッドvs高明かな
61324/05/04(土)02:38:35No.1185323622そうだねx2
>警察陣営だと一番有能まであるからな長野県警…
>安室さんは座ってろ
おかしいですね
僕はコナン君が絶対的な信頼を寄せる相手ですよ?
61424/05/04(土)02:38:38No.1185323636+
>ハロウィンのときみたいに総集編じゃないかな
>何流せばいいんだ…?
風林火山
死亡の館
県警の黒い闇
辺りでよくない?
61524/05/04(土)02:38:39No.1185323644そうだねx3
youtubeのショート動画で長野県警が事件解決したからコナンが推理しないで帰った回があるとかおすすめされた
61624/05/04(土)02:38:46No.1185323665+
長野県警の総集編やったら灰原との勘違いコントみたいなやつも入るだろうか
61724/05/04(土)02:39:43No.1185323809+
黒鉄でも蘭姉ちゃんに空手の指導してた強キャラだからな…
61824/05/04(土)02:40:03No.1185323869+
でも漆黒の追跡者は原作でも言及されたから本当に起きてるんだよな…
61924/05/04(土)02:40:07No.1185323876そうだねx1
アマプラに無いけどHuluかネトフリかU-NEXTかを契約してる人は
特別編集版 名探偵コナン 本庁の刑事恋物語~結婚前夜~
を見ればそれ一本でいい
62024/05/04(土)02:40:17No.1185323900+
昔の話だし松田は爆死したの皆知ってるでしょ?って体で冒頭から始まるからなハロウィン
ヒロはまあ...
言及されて曇り顔する安室さんでニヤ...って出来るけど
62124/05/04(土)02:40:30No.1185323941そうだねx1
所轄の高明だから警察関係者では推理レベルトップじゃないか
62224/05/04(土)02:40:50No.1185323996そうだねx1
>でも漆黒の追跡者は原作でも言及されたから本当に起きてるんだよな…
黒鉄をパラレルにされたら俺も渋谷のスクランブル交差点で液体ねるねるねるねする
62324/05/04(土)02:41:02No.1185324032+
今のコナンに総集編を映画館でやらない理由が無いと思うんだよな…
62424/05/04(土)02:41:19No.1185324083+
>昔の話だし松田は爆死したの皆知ってるでしょ?って体で冒頭から始まるからなハロウィン
佐藤さんの元彼だからまあ…
62524/05/04(土)02:41:47No.1185324147そうだねx1
長野県警めっちゃキャラ濃いけど映画やるレベルとは思わなかったよ…
62624/05/04(土)02:41:48No.1185324151+
コナン全巻持ってるのに安室と伊達とスコッチと松田じゃない残りの1人だけえっ?誰こいつ!?ってなったんだけど初登場何巻かわかる?
62724/05/04(土)02:41:49No.1185324154+
長野県警を扱うなら死体の描写は頑張ってほしい
初登場から百足の死体が転がってる連続殺人とか金田一みたいな事件起きる土地だぞ
62824/05/04(土)02:42:21No.1185324237+
松田さんの1日がめちゃくちゃ盛られたのは笑った
62924/05/04(土)02:42:28No.1185324257そうだねx4
>コナン全巻持ってるのに安室と伊達とスコッチと松田じゃない残りの1人だけえっ?誰こいつ!?ってなったんだけど初登場何巻かわかる?
萩原はほぼアニオリキャラじゃなかった?
63024/05/04(土)02:42:32No.1185324266+
>長野県警めっちゃキャラ濃いけど映画やるレベルとは思わなかったよ…
有能揃いだから嫌いじゃないけど結局のところどれだけ掘り下げられる三人(四人)なんだろう
63124/05/04(土)02:43:03No.1185324344+
>萩原はほぼアニオリキャラじゃなかった?
そういうことか…
俺の頭おかしくなっちゃったかと思って不安だったんだありがとう
63224/05/04(土)02:43:26No.1185324417そうだねx2
仁科さんの本に書いてあったんです!萩原は原作だと名前しか出てこないけどアニメ化にあたって青山先生がせっかくならイケメンにしたいとデザインを書き下ろしたキャラだって!
63324/05/04(土)02:43:44No.1185324472+
>長野県警めっちゃキャラ濃いけど映画やるレベルとは思わなかったよ…
京極さんの時と同じで抱き合わせパターンだと思ってるけどな
メインは孔明として進めるだろうけど
63424/05/04(土)02:44:11No.1185324547+
>コナン全巻持ってるのに安室と伊達とスコッチと松田じゃない残りの1人だけえっ?誰こいつ!?ってなったんだけど初登場何巻かわかる?
萩原は原作キャラなんだけど初登場のシーンがアニオリっていう特殊な立ち位置でな…
だから初登場は36巻とも言えるし96巻とも言える
63524/05/04(土)02:44:15No.1185324556+
孔明と安室さんの関係やるならめっちゃ見たいが…
63624/05/04(土)02:44:32No.1185324597+
萩原原作だと名前だけなんだっけ?
63724/05/04(土)02:44:56No.1185324662そうだねx3
他はそれなりにドラマ性のある死に方なんだけど伊達さんの死因が単なる交通事故でえっ?ってなる
63824/05/04(土)02:45:02No.1185324683+
原作の萩原は松田の回で死んだ相棒として言及されるんだけど顔は出てこない
アニメでその辺が補強された
63924/05/04(土)02:45:06No.1185324692そうだねx2
>>長野県警めっちゃキャラ濃いけど映画やるレベルとは思わなかったよ…
>有能揃いだから嫌いじゃないけど結局のところどれだけ掘り下げられる三人(四人)なんだろう
大和と上原は幼馴染ラブコメが出来る
黒田と高明はスコッチ絡みで組織とか安室とかわりと重要な話が出来る
64024/05/04(土)02:45:13No.1185324711+
>今のコナンに総集編を映画館でやらない理由が無いと思うんだよな…
>萩原は原作キャラなんだけど初登場のシーンがアニオリっていう特殊な立ち位置でな…
>だから初登場は36巻とも言えるし96巻とも言える
松田くんが名前は出してたけど突然姿形が生えてきたときビックリした
64124/05/04(土)02:45:26No.1185324729そうだねx1
>長野県警めっちゃキャラ濃いけど映画やるレベルとは思わなかったよ…
櫻井がめちゃくちゃ書きたがってたからな…
キール並に愛情を注がれるだろう
64224/05/04(土)02:45:35No.1185324751+
萩原って名前自体はちゃんと出てるのがまたややこしいっていうか
原作だけ追ってたらこの人キャラデザちゃんとあったんだ...みたいになるのでアニメの方も見る価値がある
64324/05/04(土)02:45:43No.1185324776+
>萩原原作だと名前だけなんだっけ?
ミル貝みたけど松田と同時に別の場所で解体してて爆死した人で名字だけの登場らしい
64424/05/04(土)02:45:47No.1185324786+
>コナン全巻持ってるのに安室と伊達とスコッチと松田じゃない残りの1人だけえっ?誰こいつ!?ってなったんだけど初登場何巻かわかる?
萩だから揺れる警視庁だろ?
今のビジュアルで固定になったのアニメのほうからだからそっち見たほうがいい
64524/05/04(土)02:45:59No.1185324820+
ハロ嫁見たことないし評判いい映画の初めてが辻は嫌だから今から一人で見ようかな…
64624/05/04(土)02:46:20No.1185324861+
>アマプラに無いけどHuluかネトフリかU-NEXTかを契約してる人は
>特別編集版 名探偵コナン 本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜
>を見ればそれ一本でいい
サンキュー辻!愛してるぜ♥️
64724/05/04(土)02:46:21No.1185324864+
>大和と上原は幼馴染ラブコメが出来る
ぐあああ!!!!尊すぎて目を開けていられなあああああい!!
>黒田と高明はスコッチ絡みで
楽しみ
>安室とかわりと重要な話が出来る
64824/05/04(土)02:46:22No.1185324867+
萩原氏の声は小生と同じなのでアニメも視聴キボンヌ
64924/05/04(土)02:46:26No.1185324875+
これが原作の萩原
fu3432116.jpg

これがそのずっと後に原作で萩原の顔が最初に出たコマ
fu3432112.jpg
65024/05/04(土)02:46:38No.1185324907+
高明出すならラムも出てくる可能性があるし
ラムが出てくるなら若狭先生も出てくる
65124/05/04(土)02:46:47No.1185324930+
>ハロ嫁見たことないし評判いい映画の初めてが辻は嫌だから今から一人で見ようかな…
推理要素もあるっちゃあるけどメインはアクションだからいいと思う
65224/05/04(土)02:46:48No.1185324933そうだねx1
>>長野県警めっちゃキャラ濃いけど映画やるレベルとは思わなかったよ…
>櫻井がめちゃくちゃ書きたがってたからな…
>キール並に愛情を注がれるだろう
肩撃ち抜かれるんだ…
65324/05/04(土)02:46:53No.1185324954そうだねx1
>>大和と上原は幼馴染ラブコメが出来る
>ぐあああ!!!!尊すぎて目を開けていられなあああああい!!
>>黒田と高明はスコッチ絡みで
>楽しみ
>>安室とかわりと重要な話が出来る
>…
はっきり言ったらどうなんだ!!!!
65424/05/04(土)02:46:59No.1185324973+
>他はそれなりにドラマ性のある死に方なんだけど伊達さんの死因が単なる交通事故でえっ?ってなる
伊達さんだけパンチ弱いから
伊達の手帳の話足したんだろうな...みたいになった
安室さんもその回に絡ませてるし
65524/05/04(土)02:47:51No.1185325105+
はっきり言ったらどうなんだ!どうせ僕の出番あってもハロウィンみたいになんか面白い感じになるだろうと!
65624/05/04(土)02:47:57No.1185325117そうだねx3
松田刑事のTVスペシャルのやつもアマプラで見れるのか
というかこのシーズン8の最初が松田で次が4話構成の黒の組織編で板倉とかコインロッカー開けるジンの兄貴が出てくるやつってすげえ濃いな
もう20年も前の放送だけど
65724/05/04(土)02:48:20No.1185325160+
若狭先生は制御不能な暴力装置だから劇場版出しづらい
65824/05/04(土)02:48:21No.1185325164そうだねx1
伊達さんの死因はしょぼいけど伊達さん初登場の命を賭けた恋愛中継はかなり名エピソードだと思ってる
65924/05/04(土)02:48:36No.1185325193+
ヒロちゃんと子どもの頃会ってたことになった山村ミサオが出るかどうかの方がよほど心配ですよ私は
66024/05/04(土)02:48:40No.1185325202+
>肩撃ち抜かれるんだ…
ぼろぼろ刑事あれ以上ぼろぼろになっちゃうの…?
66124/05/04(土)02:48:47No.1185325221+
>はっきり言ったらどうなんだ!どうせ僕の出番あってもハロウィンみたいになんか面白い感じになるだろうと!
いやまぁ黒鉄くらいのサブだけど見せ場はあるくらいのポジションだと思うけど…
66224/05/04(土)02:49:17No.1185325295+
>松田刑事のTVスペシャルのやつもアマプラで見れるのか
>というかこのシーズン8の最初が松田で次が4話構成の黒の組織編で板倉とかコインロッカー開けるジンの兄貴が出てくるやつってすげえ濃いな
>もう20年も前の放送だけど
間に見えない容疑者(おっちゃんが眠らずに真犯人当てるやつ)もあるからマジで密度が高い
66324/05/04(土)02:49:23No.1185325304そうだねx2
ハロウィンの安室さんは素直に協力体制結んでてなんか成長した感じがあって謎の感動を覚えたな…
66424/05/04(土)02:49:25No.1185325310+
安室さんはそこそこ真面目に大人しくやってたハロウィンですら気持ち悪かったの頭おかしくなりそう
その上で通常運転が純黒って思うと正直
66524/05/04(土)02:49:28No.1185325317そうだねx1
>というかこのシーズン8の最初が松田で次が4話構成の黒の組織編で板倉とかコインロッカー開けるジンの兄貴が出てくるやつってすげえ濃いな
地味に定型化してるお前はいつも泣いているな…もこの回が元ネタだ
66624/05/04(土)02:49:30No.1185325321+
>伊達さんの死因はしょぼいけど伊達さん初登場の命を賭けた恋愛中継はかなり名エピソードだと思ってる
なんか勘違いしたまま勝手に自殺する犯人が印象に残ってる
66724/05/04(土)02:49:53No.1185325369+
なんかもう最近はワイン飲んでたり電話越しで喧嘩したり公式もそういう風な扱いされてる…
66824/05/04(土)02:50:03No.1185325394そうだねx1
>ヒロちゃんと子どもの頃会ってたことになった山村ミサオが出るかどうかの方がよほど心配ですよ私は
アイツ出ると空気が弛緩してダレるのが分かったからな…
66924/05/04(土)02:50:54No.1185325526+
>アイツ出ると空気が弛緩してダレるのが分かったからな…
見せ場があってもなんかそもそも…って感じのキャラ
67024/05/04(土)02:50:58No.1185325535そうだねx3
安室さん映画のなんか面白い度でいうと観覧車の上で殴り合いしてる純黒がトップ
ハロウィンは爆弾付けられて電話機持ってカッコつけてるのは面白いけどプラーミャとのバトルがかっこよすぎるから面白さが埋もれる
黒鉄はかっこいいだけだから駄目
ゼロはムカつくから駄目
67124/05/04(土)02:51:02No.1185325550+
黒田管理官が長野と仲良しだから
安室も連鎖的に出しやすいんだよな...
67224/05/04(土)02:51:24No.1185325607そうだねx1
>というかこのシーズン8の最初が松田で次が4話構成の黒の組織編で板倉とかコインロッカー開けるジンの兄貴が出てくるやつってすげえ濃いな
>もう20年も前の放送だけど
ぐああああああ!時の流れが残酷すぎて目を開けてられない!!
67324/05/04(土)02:51:34No.1185325626そうだねx1
昔のコナンのテレスペは尺稼ぎで原作エピソードにプラスされる描写がよくあった
黄昏の館に行くまでのドライブとかブラックインパクトのキャンティとコルンが射撃練習してるのとか好き
67424/05/04(土)02:52:21No.1185325752+
県境は山村の名エピソードだろ!?
67524/05/04(土)02:53:11No.1185325893+
ハロウィンと黒鉄は少し珍妙だったけどちゃんと真面目にやってたからその方針でいてくれ
67624/05/04(土)02:53:23No.1185325917+
安室さん少年探偵団でも警察でも黒の組織でも絡めるからマジで出そうと思えばどこでも出せるな
キッドとも絡んだし
67724/05/04(土)02:54:23No.1185326091+
>安室さん少年探偵団でも警察でも黒の組織でも絡めるからマジで出そうと思えばどこでも出せるな
>キッドとも絡んだし
どこにでも出しやすいのは赤井さんより上の部分だな
67824/05/04(土)02:54:28No.1185326104そうだねx3
土曜に移動してから全然1時間SPやらないからな…
なんで修学旅行ぶりの1時間枠を服部のキスの恨みに使うんだよ
67924/05/04(土)02:54:34No.1185326118+
>県境は山村の名エピソードだろ!?
まだアニメ化してない!
68024/05/04(土)02:55:14No.1185326210+
>土曜に移動してから全然1時間SPやらないからな…
>なんで修学旅行ぶりの1時間枠を服部のキスの恨みに使うんだよ
やたら作画が良い追加シーン
68124/05/04(土)02:56:12No.1185326359+
人気が出たから起用してみたけど書く側もイマイチ分かってなかった感はある安室さん
視聴者が求めてたのって黒鉄みたいな感じだと思う
メインキャラになったら首輪爆弾で健闘を祈ってもらう
68224/05/04(土)02:56:19No.1185326381+
服部とキッドの重要な絡みだから…
68324/05/04(土)02:56:22No.1185326388+
お前はいつも泣いているな…は本当になんで定型化したんだ
68424/05/04(土)02:56:22No.1185326390そうだねx1
>土曜に移動してから全然1時間SPやらないからな…
>なんで修学旅行ぶりの1時間枠を服部のキスの恨みに使うんだよ
今年の映画の宣伝になってついでに来年の予告が誰なのかも分かりやすくなるし…
68524/05/04(土)02:56:58No.1185326474+
首輪ハメとくぐらいが丁度良いの本当に駄目
68624/05/04(土)02:57:36No.1185326574+
>お前はいつも泣いているな…は本当になんで定型化したんだ
映画だとお約束の行動みたいなのが多いから?
68724/05/04(土)02:58:05No.1185326650+
一時期新一…!らーん!がパターン化してたし…
68824/05/04(土)02:58:08No.1185326657+
>まだアニメ化してない!
何故か順番飛ばされて仮面婚活先になったからな…
来年の映画絡みなんだろうけど
68924/05/04(土)02:58:13No.1185326670+
>お前はいつも泣いているな…は本当になんで定型化したんだ
蘭姉ちゃんがやたら忘れるから
お前はいつも忘れているな...から派生したみたいなノリ
69024/05/04(土)02:59:05No.1185326788+
赤井さんは出てくる度にうるさい人がいる割に本人の定型は貧弱みたいな感じに去年は言われてたけど定型あるんじゃん!
69124/05/04(土)02:59:19No.1185326825そうだねx3
視聴者が求めてるのはけおってる安室さんなんだよ
69224/05/04(土)02:59:50No.1185326904そうだねx1
泣いてても相手されないジョディが可哀想だろ!
69324/05/04(土)03:01:02No.1185327101+
ジョデイ先生は敵か味方かジョディ先生してた時期に役割終えてるから
あとはキールの伝言役
69424/05/04(土)03:01:12No.1185327121+
なんかカッコ付けた雰囲気を崩せなくなった赤井よりも安室の方が正直使いやすそうな節はある
69524/05/04(土)03:01:20No.1185327154+
ハッキリ言ったらどうなんだ!
僕がただの嫌味なイケメンで別に人気あるキャラではないみたいな雰囲気出してるのは今の辻スレだけだと!
69624/05/04(土)03:01:26No.1185327165+
>視聴者が求めてるのはけおってる安室さんなんだよ
🫸📱😡 😅 😏📱🫷
69724/05/04(土)03:01:43No.1185327223+
>ジョデイ先生は敵か味方かジョディ先生してた時期に役割終えてるから
>あとはキールの伝言役
その後に赤井の元恋人って役割貰ったじゃん!
特に活かされてないけど
69824/05/04(土)03:01:53No.1185327249そうだねx7
じゃあせっかくだから304話の揺れる警視庁見るか…
92分!?
69924/05/04(土)03:02:27No.1185327324+
>ハッキリ言ったらどうなんだ!
>僕がただの嫌味なイケメンで別に人気あるキャラではないみたいな雰囲気出してるのは今の辻スレだけだと!
こんだけしょっちゅう話題に出る時点で人気キャラだろ!
70024/05/04(土)03:02:28No.1185327330そうだねx3
>ハッキリ言ったらどうなんだ!
>僕がただの嫌味なイケメンで別に人気あるキャラではないみたいな雰囲気出してるのは今の辻スレだけだと!
それって思い上がりって言うんじゃないですか?
70124/05/04(土)03:02:30No.1185327335+
今年は出ていってくれませんかねぇ…がよく使われたと思う
70224/05/04(土)03:02:39No.1185327353そうだねx3
言ったはずだぞ辻君
定型にすべきセリフを見誤るなと
70324/05/04(土)03:02:59No.1185327400+
>じゃあせっかくだから304話の揺れる警視庁見るか…
>92分!?
ほとんど徹夜だな
70424/05/04(土)03:03:00No.1185327402+
>なんかカッコ付けた雰囲気を崩せなくなった赤井よりも安室の方が正直使いやすそうな節はある
赤井さんは黒星つけられないのと安易に外に出られないのが扱いづらそう
70524/05/04(土)03:03:06No.1185327413+
>じゃあせっかくだから304話の揺れる警視庁見るか…
>92分!?
まあ辻ティアAぐらいの面白さはあるから
向日葵絶海で時間を無駄にするよりは100倍良い
70624/05/04(土)03:03:22No.1185327450+
>じゃあせっかくだから304話の揺れる警視庁見るか…
俺は布団に包まれやしたぜ!
70724/05/04(土)03:03:23No.1185327453+
>>じゃあせっかくだから304話の揺れる警視庁見るか…
>>92分!?
>ほとんど徹夜だな
やるなら来週の週末とかで…
70824/05/04(土)03:03:29No.1185327469+
赤井さんより沖矢昴のが動かしやすいし…
70924/05/04(土)03:03:59No.1185327530そうだねx2
>今年は出ていってくれませんかねぇ…がよく使われたと思う
異次元はマジでよそでやれ案件すぎる…
71024/05/04(土)03:04:12No.1185327557そうだねx3
ハロウィンの予習にしたいなら昼辻でもするしかないな…
71124/05/04(土)03:04:16No.1185327572+
>赤井さんより沖矢昴のが動かしやすいし…
終始赤井の顔で行動してた純黒何考えてんだよ
71224/05/04(土)03:05:00No.1185327674そうだねx4
沖矢昴としてはまあちょくちょく活動してるんだよな...
ぐああ素顔で車を運転しだしてるライのせいで肩が痛むううううう
71324/05/04(土)03:05:12No.1185327704そうだねx1
>じゃあせっかくだから304話の揺れる警視庁見るか…
>92分!?
二元ミステリーやブラックインパクトはこれ以上で映画より余裕で長いんだよな
71424/05/04(土)03:07:01No.1185327966+
>二元ミステリーやブラックインパクトはこれ以上で映画より余裕で長いんだよな
辻難易度最高ランクの赤と黒のクラッシュ…
71524/05/04(土)03:07:03No.1185327973+
深夜のブラックインパクトで睡眠時間を本当に潰した辻が7人の侍呼ばわりされてたの色々と酷い
71624/05/04(土)03:07:30No.1185328038+
ブラックインパクトじゃない赤黒だった
71724/05/04(土)03:07:32No.1185328040そうだねx3
ラムメール定型知らない辻が結構多くてウォチパ殺害の弊害を感じてますよ私は
71824/05/04(土)03:08:09No.1185328148そうだねx1
赤と黒のクラッシュは長さもさる事ながら展開の引き伸ばしが本当に酷くて瞼が重くなる
71924/05/04(土)03:08:19No.1185328169+
ミステリートレインは1時間半ってちょうどいいんだよな…
72024/05/04(土)03:09:39No.1185328390+
つまり今から赤黒の同時視聴ってことやな工藤?
72124/05/04(土)03:13:55No.1185328998+
年初めの1月最初から始まった赤黒が終わるのが5月半ばって情報だけでも震え上がるしかない
ほとんど1クールだな...
72224/05/04(土)03:16:23No.1185329354+
鎮魂歌見たんだけどきっしょ〜のシーンが今なら荒れそうで本当に酷かった
72324/05/04(土)03:35:49No.1185331724+
今の赤井さんは頼れる大人の筆頭みたいな扱いになってるけど
登場初期は蘭ねえちゃんにすらキツい言葉投げかける近寄りがたいキャラだったんだよな
72424/05/04(土)03:37:49No.1185331947そうだねx2
fu3432162.jpg
今の赤井さん絶対こんな事言わない
72524/05/04(土)03:45:48No.1185332742そうだねx1
二元ミステリーは服部とかガッツリコスプレして参加してるウォッカとか結構好き
72624/05/04(土)04:25:35No.1185335994+
後悔させてやりますよ…わたしをふったことを…血の涙でね…
72724/05/04(土)05:25:55No.1185339241+
ネトフリの映画ランキングに漆黒とストライカーが入ってる…妙だな


fu3432116.jpg fu3432112.jpg fu3432162.jpg 1714755648582.jpg fu3432075.jpg