二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714709501649.png-(238158 B)
238158 B24/05/03(金)13:11:41No.1185042390+ 15:06頃消えます
このシャカシャカいる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)13:12:32No.1185042643そうだねx34
い……うーn
224/05/03(金)13:13:06No.1185042809+
悟飯が師匠だけど悟飯もその師匠のピッコロもこんなのやってないよね
324/05/03(金)13:13:36No.1185042958+
今から気弾を撃ちますという予備動作
424/05/03(金)13:14:10No.1185043131そうだねx15
シャカシャカ→放つ
だったらまああり
バッ→シャカシャカ→放つ
だから最初の「バッ」いらなくね?って思っちゃう
524/05/03(金)13:14:30No.1185043222+
まともに勝てた戦いここくらいだしかっこつけるくらいいいでしょ
624/05/03(金)13:14:36No.1185043250+
絶望の未来を一人で生き抜いてきた戦士の技にケチをつける気か?
724/05/03(金)13:15:00No.1185043376そうだねx30
>絶望の未来を一人で生き抜いてきた戦士の技にケチをつける気か?
>このシャカシャカいる?
824/05/03(金)13:15:12No.1185043424+
技名が複数あるやつ
924/05/03(金)13:15:25No.1185043489+
自分で考えたか未来悟飯から教わったとしか考えられないので困るな
1024/05/03(金)13:15:59No.1185043643+
>技名が複数あるやつ
バーニングアタックが採用数多いイメージ
1124/05/03(金)13:16:41No.1185043863+
ピッコロさんの魔族系の技のポーズなのかなと思ってた
1224/05/03(金)13:16:44No.1185043874そうだねx12
この動作で気を練ってるんだよ
1324/05/03(金)13:17:08No.1185043985そうだねx12
自分に合った気の練り方していいじゃん
1424/05/03(金)13:17:09No.1185043992+
真似する上でテンション上がるから要る
https://youtu.be/t2BoQkzX8L4?si=D9sA4xCjecqBkSQJ&t=105
1524/05/03(金)13:17:12No.1185044001そうだねx13
>このシャカシャカいる?
鳥山明「これいらない…いらなくない?」
1624/05/03(金)13:17:54No.1185044186そうだねx6
最初のバッいらない…いらなくない?
1724/05/03(金)13:18:01No.1185044211+
>この動作で気を練ってるんだよ
でもこれ以外ではシャカシャカしてないんだよなぁ
1824/05/03(金)13:18:44No.1185044403そうだねx32
>>このシャカシャカいる?
>鳥山明「これいらない…いらなくない?」
鳥山明はそういう事言う
1924/05/03(金)13:18:51No.1185044442+
かめはめ波とか魔貫光殺砲みたいな大技はタメがいるんだけどトランクスの場合はこのシャカシャカによって効率良く気を練っているって今考えた
2024/05/03(金)13:19:58No.1185044755そうだねx7
かめはめ波や魔貫光殺砲とか動作ルーチンあるしトランクスが特別おかしい訳では…
2124/05/03(金)13:21:09No.1185045100+
フェイントじゃないのか…
2224/05/03(金)13:21:11No.1185045112+
バッ
あれっなんか腕の関節変な感じバババッ
大丈夫だった
という流れかもしれない
2324/05/03(金)13:21:46No.1185045279+
>かめはめ波とか魔貫光殺砲みたいな大技はタメがいるんだけどトランクスの場合はこのシャカシャカによって効率良く気を練っているって今考えた
かめはめ波は溜めながらもある程度移動は出来るし
魔貫光殺砲は移動できないけど威力と貫通力特化だし
シャカシャカは移動しながらしにくそうだしバーニングアタックはかめはめ波より威力高そうな感じでもないしで
やはり映え重視なだけなのでは…?
2424/05/03(金)13:22:18No.1185045422+
当時はバスタードとか流行ってたからちょっと呪文の詠唱みたいな発射シークエンスを取り入れてみたかった
2524/05/03(金)13:22:33No.1185045491そうだねx3
>フェイントじゃないのか…
フリーザ達はトランクスを見失ってるからフェイントする意味がない
2624/05/03(金)13:22:47No.1185045561+
チビトランクスならやりそうなんだよなかっこいいだろ悟天?とか言いながら
2724/05/03(金)13:22:55No.1185045602+
撃つ前にフリーザに呼びかけるのもいらなくない?
2824/05/03(金)13:23:55No.1185045909+
元々何のつもりで描いたんだろう
2924/05/03(金)13:24:00No.1185045929+
スピード重視の型にしても魔閃光があるしなぁ
3024/05/03(金)13:24:07No.1185045957+
天津飯はかめはめ波返ししてた
3124/05/03(金)13:24:12No.1185045980+
>撃つ前にフリーザに呼びかけるのもいらなくない?
わざと避けさせて剣でバラバラにするのが本命だから…
3224/05/03(金)13:24:25No.1185046048そうだねx9
格ゲーのやつだと割とかっこいいからいる
3324/05/03(金)13:24:51No.1185046195+
バッと最後のポーズが似たようなポーズだから最初のバッいらなくない…?ってなってしまう
3424/05/03(金)13:25:03No.1185046253+
気を貯めている説
コマが余った説
トランクスの若気の至り説
3524/05/03(金)13:25:08No.1185046274そうだねx1
フリーザ切り刻めるこの剣なんなの…?
3624/05/03(金)13:25:28No.1185046374+
硬直してチャージは動作としてわかるけどシャカシャカはわからない
3724/05/03(金)13:25:47No.1185046464+
左下なんかちょっと流行ってた気がする
3824/05/03(金)13:26:02No.1185046533+
>技名が複数あるやつ
ドラゴンボールは割と多いと思う技名が媒体で異なるの
3924/05/03(金)13:26:18No.1185046605+
かめはめ波は溜めながら移動出来たり瞬間移動と併用出来たりで応用力凄いよね…
なんなら足で放つ事すら出来る
4024/05/03(金)13:26:59No.1185046797+
>かめはめ波や魔貫光殺砲とか動作ルーチンあるしトランクスが特別おかしい訳では…
魔貫光殺砲はチャージしないなら咄嗟にすぐ出せるしかめはめ波も足から出せたり特に決まりはない
4124/05/03(金)13:27:17No.1185046876そうだねx2
両手で異なる動きをしているよ
両手の動きは揃っているよ
↑これですら媒体で様々な気がする
4224/05/03(金)13:27:34No.1185046972そうだねx11
>>このシャカシャカいる?
>鳥山明「これいらない…いらなくない?」
たぶんとよたろうがリスペクトでトランクスにシャカシャカさせたらこういう事言っただろうなという信頼感がある
4324/05/03(金)13:27:37No.1185046979+
より謎めいた存在っぽくて格好いい(※この後すぐネタバレ)
4424/05/03(金)13:29:33No.1185047558そうだねx1
>かめはめ波や魔貫光殺砲とか動作ルーチンあるしトランクスが特別おかしい訳では…
そうだよ
気を貯める所作の短縮版だから特におかしくない
単に「」が30年前の漫画にいちゃもんつけてるだけ
4524/05/03(金)13:29:40No.1185047591+
親父は親父で変な動作こそしないがビッグバンアタックとかファイナルフラッシュとか名づけちゃう親父だからな…
4624/05/03(金)13:30:11No.1185047747+
視界に邪魔な周りの砂埃を振り払って狙いを定めてるようにも見える
4724/05/03(金)13:30:16No.1185047773+
顔の周りを飛び回っていた虫型のスパイメカ5機を一瞬で落としている動作かもしれない
4824/05/03(金)13:30:54No.1185047964+
>親父は親父で変な動作こそしないがビッグバンアタックとかファイナルフラッシュとか名づけちゃう親父だからな…
普通の気功波だな
たいそうな名前をつけやがって
4924/05/03(金)13:31:07No.1185048020+
動かすとあんまりかっこよくないんだよなこれ
漫画だとなんかかっこいい
5024/05/03(金)13:31:36No.1185048154そうだねx1
鳥山先生は割とその時見ていた映画の影響を受けやすい人だったから
カンフー映画かなんかにこういう動作があったのかもしれない
5124/05/03(金)13:32:23No.1185048388+
>>親父は親父で変な動作こそしないがビッグバンアタックとかファイナルフラッシュとか名づけちゃう親父だからな…
>普通の気功波だな
>たいそうな名前をつけやがって
気を絞らなかったらファイナルフラッシュで地球破壊できる威力あるし…
地球破壊できそうな技いっぱいあるけど
5224/05/03(金)13:33:58No.1185048822そうだねx1
>気を絞らなかったらファイナルフラッシュで地球破壊できる威力あるし…
>地球破壊できそうな技いっぱいあるけど
もうギャリック砲の時点でそう言ってるし
ハッタリだと思うけど
5324/05/03(金)13:34:07No.1185048868+
>>>親父は親父で変な動作こそしないがビッグバンアタックとかファイナルフラッシュとか名づけちゃう親父だからな…
>>普通の気功波だな
>>たいそうな名前をつけやがって
>気を絞らなかったらファイナルフラッシュで地球破壊できる威力あるし…
>地球破壊できそうな技いっぱいあるけど
地球破壊くらいずっと前からアラレちゃんが普通のグーパンでできるだろ
5424/05/03(金)13:34:27No.1185048963そうだねx1
>鳥山先生は割とその時見ていた映画の影響を受けやすい人だったから
>カンフー映画かなんかにこういう動作があったのかもしれない
フリーザ第三形態がモロエイリアンだったり
セル編の出だしが大体ターミネーターだったりするからな…
5524/05/03(金)13:35:39No.1185049287+
このSSデッドリィボンバーには地球の半分を吹き飛ばす威力がある
5624/05/03(金)13:37:10No.1185049729+
まあわかりやすい技使って正体バレするの避けたかったんだろうし
5724/05/03(金)13:37:17No.1185049771+
>このSSデッドリィボンバーには地球の半分を吹き飛ばす威力がある
「地表を掠めただけでも」とか補足が欲しかったよね
直撃して半壊程度だったら今更な火力過ぎる…
5824/05/03(金)13:38:05No.1185050000+
>まあわかりやすい技使って正体バレするの避けたかったんだろうし
魔閃光は使えるもんな
5924/05/03(金)13:38:27No.1185050116+
原稿を埋めたかったのかなって思うくらいには唐突な無駄な動き
6024/05/03(金)13:38:28No.1185050122+
犬がうんこする時に落ち着かないアレ思い出す
6124/05/03(金)13:38:42No.1185050192+
>鳥山先生は割とその時見ていた映画の影響を受けやすい人だったから
>カンフー映画かなんかにこういう動作があったのかもしれない
酔拳2みたいに悪役がジャッキーを吹っ飛ばした後に唐突にその場で演舞を始めるとかのニュアンスはありそう
6224/05/03(金)13:39:23No.1185050387+
>このSSデッドリィボンバーには地球の半分を吹き飛ばす威力がある
アラレちゃんって人造人間の中でも最強だな
6324/05/03(金)13:39:27No.1185050404そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>これいらない…いらなくない?
6424/05/03(金)13:41:02No.1185050881+
似た動作に天下一武道会に出場したシェンがマジュニア相手に
戦った時にやった動作があるはず
6524/05/03(金)13:41:34No.1185051032+
身体中の気を毟って集めてるんじゃない?
6624/05/03(金)13:42:14No.1185051216+
カンフーっぽいといえばカンフー感あるよねシャカシャカ
6724/05/03(金)13:42:56No.1185051391+
>鳥山先生は割とその時見ていた映画の影響を受けやすい人だったから
>カンフー映画かなんかにこういう動作があったのかもしれない
もしかしたらキョンシー系列かもしれん
6824/05/03(金)13:43:33No.1185051579+
>似た動作に天下一武道会に出場したシェンがマジュニア相手に
>戦った時にやった動作があるはず
ああなんかやってたね
魔族も近い事するのかな?
6924/05/03(金)13:43:34No.1185051587+
擬音的に中間は3モーションぽいけどアニメゲームだと大体もっとシャカシャカしてる
7024/05/03(金)13:44:05No.1185051741そうだねx1
これはまだ素早いけどパイクーハンのゆらゆらするキモい動きは隙だらけだし絶対にいらないと思う
7124/05/03(金)13:44:14No.1185051781+
>>>親父は親父で変な動作こそしないがビッグバンアタックとかファイナルフラッシュとか名づけちゃう親父だからな…
>>普通の気功波だな
>>たいそうな名前をつけやがって
>気を絞らなかったらファイナルフラッシュで地球破壊できる威力あるし…
>地球破壊できそうな技いっぱいあるけど
地球破壊程度ギャリック砲でもできただろ
7224/05/03(金)13:44:51No.1185051957+
最初にバッってやった時に照準ずれてたから格好よく誤魔化しただけだぞ
7324/05/03(金)13:45:12No.1185052041+
>これはまだ素早いけどパイクーハンのゆらゆらするキモい動きは隙だらけだし絶対にいらないと思う
近年はゲームですらパイクーハンがいらない子というか出番すらない場合が多いの悲しい…
スパキン新作で出てくれるだろうか?
7424/05/03(金)13:45:23No.1185052096+
>フリーザ切り刻めるこの剣なんなの…?
いいだろ勇者タピオンの剣だぜ
7524/05/03(金)13:45:31No.1185052125+
子供心にはカッコよかったんだよ…よくわからんとは思ってたけど
7624/05/03(金)13:46:18No.1185052367+
使用頻度多いからやり方多いけどかめはめ波もぼちぼち予備動作多いんだよな
7724/05/03(金)13:46:29No.1185052430+
>格ゲーのやつだと割とかっこいいからいる
でも格ゲーのやつでもシャカシャカいる?って言われてる
7824/05/03(金)13:46:34No.1185052461+
>>このシャカシャカいる?
>鳥山明「これ描くのめんどくさい…いらなくない?」
7924/05/03(金)13:46:44No.1185052499+
そっそのポーズをせんと技はだせんのかっ!?
8024/05/03(金)13:46:51No.1185052528+
忍者がよくやる九字切りが元ネタだろうな
8124/05/03(金)13:46:51No.1185052531+
>>フリーザ切り刻めるこの剣なんなの…?
>いいだろ勇者タピオンの剣だぜ
あの剣をあっちのトランクスが何で持ってるんだろうな…
8224/05/03(金)13:47:05No.1185052605+
トランクスにとっては人生初の勝ち星だけどよく舞い上がらなかったね…
8324/05/03(金)13:47:20No.1185052669+
>使用頻度多いからやり方多いけどかめはめ波もぼちぼち予備動作多いんだよな
片手でも出来るし波ァーーっ!!でも特に問題ないんだよね
そもそも足からも出るし
8424/05/03(金)13:47:31No.1185052716+
>使用頻度多いからやり方多いけどかめはめ波もぼちぼち予備動作多いんだよな
かめはめ波は溜めながら攻撃以外の事は色々できたりするから強い
8524/05/03(金)13:48:13No.1185052916+
でもみんな真似したでしょ?
8624/05/03(金)13:48:15No.1185052929そうだねx2
何度も言うなよ
その無駄がカッコいいんじゃないか
8724/05/03(金)13:48:53No.1185053112そうだねx7
>何度も言うなよ
>その無駄がカッコいいんじゃないか
17号は良いこと言うよね…
8824/05/03(金)13:49:02No.1185053163+
魔貫光殺砲もタメが必要な大技だしバーニングフィンガーアタックもこういうタメが必要なのかもしれないだろ!
8924/05/03(金)13:50:17No.1185053508+
全部普通の気功波だろバカバカしい
9024/05/03(金)13:50:24No.1185053551+
かめはめ波だってシャカシャカしてないだけで冗長な溜めモーションは有るしな
9124/05/03(金)13:50:53No.1185053701+
原作だと「バーニングアタック!」って叫ばないんだよね
メッチャ叫んでる印象あったのに
9224/05/03(金)13:51:04No.1185053762+
どうでもいいけどこのパパかわいいな
9324/05/03(金)13:51:29No.1185053888+
バーニングスラッシュのほうは袈裟斬りからカッコいいポーズで気弾発射って連続技で定着した?
9424/05/03(金)13:51:58No.1185054041+
でけへんねや!
9524/05/03(金)13:52:25No.1185054168+
>かめはめ波だってシャカシャカしてないだけで冗長な溜めモーションは有るしな
かめはめ波とか魔貫光殺砲はラディッツが言ってた通り戦闘力(気)を手とか指先に集中するためにあの構えをしてるから理解できる
シャカシャカはよくわかんない…
9624/05/03(金)13:53:16No.1185054390+
こどもの中二心をくすぐるにはめちゃくちゃいいと思う
9724/05/03(金)13:53:18No.1185054397+
>バーニングスラッシュのほうは袈裟斬りからカッコいいポーズで気弾発射って連続技で定着した?
そもそも技名以外原作でやってるだろ
9824/05/03(金)13:54:30No.1185054737+
全国のキッズがむりやり真似して手をわちゃわちゃしてた
かくいう俺もその一人でね
9924/05/03(金)13:55:11No.1185054908+
トリコだとこういうルーティーンが戦闘力高めるために必要なんだよって説明が出てて
しまぶーはそういうのの設定は上手いなって感心する
10024/05/03(金)13:55:46No.1185055046+
ゲームとかだと大抵更に誇張された感じになるけど小気味良い
10124/05/03(金)13:56:08No.1185055143+
>どうでもいいけどこのパパかわいいな
ウキウキすぎる
10224/05/03(金)13:57:15No.1185055452+
>悟飯が師匠だけど悟飯もその師匠のピッコロもこんなのやってないよね
シェン選手がやってる
神様とピッコロはもともと一人だけあって魔族の技もそっくりらしいからそういうことで
10324/05/03(金)13:57:16No.1185055458+
陰陽術の印な何かがあると当時は思ってたよ
10424/05/03(金)13:58:08No.1185055709+
>動かすとあんまりかっこよくないんだよなこれ
>漫画だとなんかかっこいい
というかアニメスタッフがこれは何の動きか分かってなかったんだと思う
印結んでるんだからナルト見れば何やってるか分かる
10524/05/03(金)13:58:31No.1185055804+
フィニッシュバスターもいいよね!
10624/05/03(金)14:00:38No.1185056379+
作者の人たぶんそこまで考えてないよ
かもしれないし
作者の人たぶん色々考えてたかもしれないけど途中で投げ捨てたよ
かもしれない
両方あるのが鳥山明
10724/05/03(金)14:01:45No.1185056690+
書き込みをした人によって削除されました
10824/05/03(金)14:02:32No.1185056882+
基本的に手のひらとかからビーム出すだけだから構えで差別化しないとみんな同じになっちゃうからな…
特徴あるの魔貫光殺砲くらいだよ
10924/05/03(金)14:03:02No.1185057009+
ドラゴンボールって漫画だとかめはめ波以外ほぼ一発限定技だよね
11024/05/03(金)14:03:34No.1185057140+
>フィニッシュバスターもいいよね!
ヒートドームアタックの方が好き!
11124/05/03(金)14:04:26No.1185057332+
>基本的に手のひらとかからビーム出すだけだから構えで差別化しないとみんな同じになっちゃうからな…
>特徴あるの魔貫光殺砲くらいだよ
あのスクリュー部分作るのだいぶテクいよね
11224/05/03(金)14:05:00No.1185057479+
子供の頃はかっこいいと思ってたから絶対いる
11324/05/03(金)14:05:17No.1185057562+
繰気弾!
11424/05/03(金)14:05:24No.1185057589+
わかりやすくかっこいいキャラということで出したキャラだから…
11524/05/03(金)14:06:29No.1185057847+
>繰気弾!
狼牙風風拳しながら繰気弾も使えてたからかなり強そうなんだけど
繰気弾使用中は繰気弾しか使えないっぽいのがなぁ
11624/05/03(金)14:06:32No.1185057857+
>>気を絞らなかったらファイナルフラッシュで地球破壊できる威力あるし…
>>地球破壊できそうな技いっぱいあるけど
>もうギャリック砲の時点でそう言ってるし
>ハッタリだと思うけど
そもそも惑星破壊なんか一部無酸素行動できるやつ以外には自爆技だから基本的に選択肢にも入らんだけでベジータレベルなら最初からそこまで難しくなくてもおかしくない
11724/05/03(金)14:07:00No.1185057972+
剣もそうだけど未来トランクスは独自的な要素が多くてそりゃ人気出るなって思う
11824/05/03(金)14:07:28No.1185058070+
未来18号ぶっ飛ばした気功波チェンジザフューチャーっていうんだ…
11924/05/03(金)14:08:35No.1185058353+
未来トランクスだけは御飯が師匠だからピッコロ流なんだよね
12024/05/03(金)14:08:52No.1185058430+
>剣もそうだけど未来トランクスは独自的な要素が多くてそりゃ人気出るなって思う
見た目も当時の超絶イケメンのエドワード・ファーロングが元ネタだからな…
12124/05/03(金)14:09:22No.1185058552+
この絵から動きの順序はわかんない…
12224/05/03(金)14:10:14No.1185058765+
漫画はなんで剣使わなくなっちゃったんだろうなトランクス
12324/05/03(金)14:10:50No.1185058894+
ゲームのZ3の究極技発動時に放つバーニングアタックのシャカシャカがめちゃくちゃな速さで今見ても笑えた
12424/05/03(金)14:10:56No.1185058917そうだねx3
>漫画はなんで剣使わなくなっちゃったんだろうなトランクス
折られてなかったか?
12524/05/03(金)14:11:20No.1185059009+
>漫画はなんで剣使わなくなっちゃったんだろうなトランクス
おそらく未来に置き忘れてきた説が強い
12624/05/03(金)14:11:53No.1185059155+
>漫画はなんで剣使わなくなっちゃったんだろうなトランクス
18号にぶっ壊されたからでは?
いくらフリーザ親子切れても人造人間に通用しないなら意味無いしな…
12724/05/03(金)14:12:26No.1185059310+
Zソードと記憶が混じってないか
12824/05/03(金)14:12:46No.1185059400+
カプセルコーポレーションならビームソードくらい作れるだろ
12924/05/03(金)14:12:53No.1185059437+
18号に効かない剣がインフレしていくセル以降に通用する訳ないしな
13024/05/03(金)14:13:13No.1185059540+
>おそらく未来に置き忘れてきた説が強い
ごめん確認したらちゃんと持ってきてた
13124/05/03(金)14:15:51No.1185060179+
気を刃にする技いくらかあるけどあんまり使う奴いないな
13224/05/03(金)14:16:22No.1185060337+
昔のジャンプは漫画内に広告枠があってこれは単行本化での穴埋めだよ嘘だけど
13324/05/03(金)14:16:48No.1185060460+
未来悟飯と未来トランクスがフュージョン知ってたら楽勝だったんだろうなぁ片腕ないとできないのかな
13424/05/03(金)14:17:22No.1185060599+
>気を刃にする技いくらかあるけどあんまり使う奴いないな
ゲームならともかく漫画アニメだと当たると欠損して展開作りづらいし…
13524/05/03(金)14:18:18No.1185060840+
作中の欠損シーンってナッパ戦の天津飯くらいもんな
あんまやりたくないんだろう
13624/05/03(金)14:18:37No.1185060909+
かめはめ波もギャリック砲もバーニングアタックも結局ただの気弾だろ
13724/05/03(金)14:18:44No.1185060938+
Z戦士がほぼ全滅した未来だし
Z戦士未満の謎の拳法使いとかから学んだ気功法なのでは
13824/05/03(金)14:19:05No.1185061034+
>未来悟飯と未来トランクスがフュージョン知ってたら楽勝だったんだろうなぁ片腕ないとできないのかな
未来ンクスの片腕も落とせばいいだろ
13924/05/03(金)14:19:15No.1185061075+
かっこいいけど未来悟飯なんであんなに弱いんだろうな
14024/05/03(金)14:19:21No.1185061100+
気円斬はガチ
14124/05/03(金)14:20:45No.1185061432+
>気円斬はガチ
アニオリだけど完全体セル当たった時はガラスみたいに砕け散ってそりゃそうかってなったよ…
14224/05/03(金)14:20:52No.1185061458+
配信で久しぶりにドラゴンボールのストーリー追ったけど
超展開ばっかりだな…
14324/05/03(金)14:21:21No.1185061565+
>気円斬はガチ
これ言われすぎたからかあまりにも力の差があると斬れないことになった
14424/05/03(金)14:21:39No.1185061652+
>未来ンクスの片腕も落とせばいいだろ
絶望すぎるだろ
14524/05/03(金)14:21:56No.1185061722+
太陽拳!
14624/05/03(金)14:22:15No.1185061797+
そこまで格上にも効くなら接近戦でも気円斬振り回しとけばいいしな
14724/05/03(金)14:22:31No.1185061870+
>太陽拳!
コストほぼゼロの出し特技来たな…
14824/05/03(金)14:22:37No.1185061901+
>かめはめ波もギャリック砲もバーニングアタックも結局ただの気弾だろ
そりゃそうだけどさぁ
14924/05/03(金)14:24:38No.1185062404+
でも遥か格上には効かないとしても
戦闘力が二倍以上差がある相手にちゃんと攻撃通るって考えると気円斬やっぱ優秀だわ
15024/05/03(金)14:25:26No.1185062618+
魔閃光もよくわかんないポーズだな…
15124/05/03(金)14:26:00No.1185062761+
マジレスすると悟飯ちゃんの仕込みでしょ
15224/05/03(金)14:26:08No.1185062794+
太陽拳は鶴仙流なんだよな…
気円斬はクリリン独自開発なのかな?
フリーザもフルパワーの時似たような技使い始めたけど
15324/05/03(金)14:26:13No.1185062822+
>太陽拳!
太陽拳も最新の映画でもバリバリ現役の技だからな
15424/05/03(金)14:26:14No.1185062825+
オレのギャリック砲にそっくりだ…
15524/05/03(金)14:26:32No.1185062895+
>かめはめ波もギャリック砲もバーニングアタックも結局ただの気弾だろ
銃火器全てにどうせただの火薬だろって言うようなもんなんじゃね?
15624/05/03(金)14:26:57No.1185062999+
どの技にしようか迷ってるんだと思ってた
15724/05/03(金)14:28:05No.1185063302+
漫画でも結構シュバッてるけどアニメでめちゃくちゃシュバシュバしてたのがこれいる?ってイメージに拍車をかけてると思う
15824/05/03(金)14:28:31No.1185063395+
>魔閃光もよくわかんないポーズだな…
魔貫光殺砲が額に指当てて気を貯めてるから
魔閃光も一旦額に手を持っていってるから
光殺砲よりは遥かに弱いけど即溜めが終わる即効性重視の気功波だと考えられる
15924/05/03(金)14:28:57No.1185063525そうだねx1
本当に格上に効くのは気功砲だけど天津飯に誰も習わないよな
やっぱり寿命縮むのは嫌なんだな
16024/05/03(金)14:30:41No.1185063961+
>本当に格上に効くのは気功砲だけど天津飯に誰も習わないよな
>やっぱり寿命縮むのは嫌なんだな
でぇじょうぶだ
16124/05/03(金)14:31:08No.1185064064+
>本当に格上に効くのは気功砲だけど天津飯に誰も習わないよな
>やっぱり寿命縮むのは嫌なんだな
でも天さん以外が気功砲使うのはなんか違うなって…
16224/05/03(金)14:31:18No.1185064108+
アニメスタッフ「絶対要る」
16324/05/03(金)14:32:27No.1185064386+
>アニメスタッフ「絶対要る」
アニメスタッフは一秒でも時間稼げるなら稼ぎたかっただろうからな…
だからフリーザに蟹を食わす
16424/05/03(金)14:32:33No.1185064420そうだねx1
そもそもやり方聞かれても天津飯はやめといたほういいって教えないイメージがある
16524/05/03(金)14:33:12No.1185064592+
>本当に格上に効くのは気功砲だけど天津飯に誰も習わないよな
>やっぱり寿命縮むのは嫌なんだな
鶴仙流じゃないと会得できない
16624/05/03(金)14:33:23No.1185064628+
ただの気功波だろは言わせちゃダメな台詞だったと思う
16724/05/03(金)14:33:40No.1185064695+
>かっこいいけど未来悟飯なんであんなに弱いんだろうな
精神と時の部屋で基礎からしっかり磨いてないから
悟空がまず超サイヤ人に体を慣らして最初から修行を地道にこなしていくって方針が凄まじく効率的だった
16824/05/03(金)14:35:37No.1185065135+
魔貫光殺砲とか気円斬はかなり工夫してる気功波(気弾)だと思う
ギャリック砲(かめはめ波そっくりの気功波)
ビッグバンアタック(片手打ちのややデカ目の気弾)
ファイナルフラッシュ(タメ有り両手打ちの気功波)
うーん…
16924/05/03(金)14:36:23No.1185065316+
形状変わってるのは性質も変わってるって分かるからいいよね
17024/05/03(金)14:37:29No.1185065575+
魔貫光殺砲の絶対に貫通力凄いですよっていう見た目の説得力よ
17124/05/03(金)14:38:00No.1185065701+
>かめはめ波もギャリック砲もバーニングアタックも結局ただの気弾だろ
つまり天津飯のかめはめ波が効かない能力は他の気弾にも適用できる
17224/05/03(金)14:38:56No.1185065930+
気弾でも色が違うのはなんなの
17324/05/03(金)14:38:56No.1185065934+
かめはめ波だって力入れる時は腰の辺りでか〜め〜は〜め〜…って貯めるし
シュババも省略しない方が威力出るんじゃないの
17424/05/03(金)14:39:25No.1185066037+
天津飯にかめはめ波効かないとか亀仙人が変な事言い出したから
スパキンメテオでかめはめ波無効とかいうCPU専用のクソ特性が作られる始末
17524/05/03(金)14:39:54No.1185066157+
>かめはめ波もギャリック砲もバーニングアタックも結局ただの気弾だろ
かめはめ波は撃つ時戦闘力が倍くらいになるからただの気弾じゃない
17624/05/03(金)14:40:23No.1185066252+
かめはめははゴルフスイングのしゃーしゅーめんみたいなノリだと思ってた
17724/05/03(金)14:40:26No.1185066266+
バーニングアタックは弾だから撃ちっぱなしのかめはめ波とかとは明確に違うし
ギャリック砲とファイナルフラッシュに違いは感じられん
17824/05/03(金)14:40:36No.1185066308+
拘束&ダメージの萬國驚天掌は誰か継承してもいいんじゃないの
17924/05/03(金)14:41:24No.1185066486+
切り刻んだ後のフリーザ消すポーズもなんか変わってるよね剣持ってるにしても
18024/05/03(金)14:42:00No.1185066624+
>ギャリック砲とファイナルフラッシュに違いは感じられん
なぜかピンク色!
18124/05/03(金)14:42:44No.1185066789+
>拘束&ダメージの萬國驚天掌は誰か継承してもいいんじゃないの
新ブロリーでゴッド悟空が似たような技を使い始めて驚きましたよ私は
18224/05/03(金)14:43:35No.1185066992+
なぜかシャカシャカで倒したと思われてることが多いがこっちはただの牽制という
18324/05/03(金)14:44:36No.1185067235+
とどん波とかめはめ波の性質は違うのだろうか
18424/05/03(金)14:44:49No.1185067291+
謎の予備動作は男の子のロマン
18524/05/03(金)14:45:28No.1185067467+
ギャリック砲はなんか溜めポーズダサいなって気づいたんだろう
18624/05/03(金)14:45:55No.1185067585+
みんな操気弾のこと忘れてない?
18724/05/03(金)14:46:22No.1185067688+
>とどん波とかめはめ波の性質は違うのだろうか
どどん波は細くて速いイメージがあるから狙撃とか暗殺者に向いてるイメージがある
18824/05/03(金)14:46:51No.1185067806そうだねx1
>みんな操気弾のこと忘れてない?
繰気弾な
18924/05/03(金)14:47:55No.1185068043+
制約と誓約ですべて説明がつく
19024/05/03(金)14:49:37No.1185068466+
>みんな操気弾のこと忘れてない?
シェン戦以降出てきてない…アニオリだと多少使われるけど
19124/05/03(金)14:49:53No.1185068521+
かめはめ波だって足から撃てる以上あの特徴的な両手合わせたポーズ取る絶対的な必要はないんだろうし
まあなんかやらないよりは気が練りやすいとかそういうメリットでもあるんじゃないか
19224/05/03(金)14:50:19No.1185068625+
どどん波は描写的にかめはめ波より弾速が速そうなんだけど速さはデスビームの方が上なのが残念感ある
19324/05/03(金)14:50:47No.1185068754+
>かめはめ波だって足から撃てる以上あの特徴的な両手合わせたポーズ取る絶対的な必要はないんだろうし
>まあなんかやらないよりは気が練りやすいとかそういうメリットでもあるんじゃないか
片手でも出せるしそうなのかも
19424/05/03(金)14:51:28No.1185068943+
カンフー映画で長物使う時はこういう攻撃前の派手な動作多かったりするな
組み手の殺陣も無駄な大きい動きあったり
あるある
19524/05/03(金)14:51:32No.1185068973+
>どどん波は描写的にかめはめ波より弾速が速そうなんだけど速さはデスビームの方が上なのが残念感ある
そりゃ撃ち出すパワーが強いほど速いだろ
19624/05/03(金)14:53:01No.1185069346+
あやとりみたいだ
19724/05/03(金)14:53:48No.1185069533+
ヤムチャも繰気弾をファンネルとか自立防御衛星みたいにして戦えればそれなりに便利で格好良かったと思うんだけど…
まあヤムチャだから良いか…
19824/05/03(金)14:53:58No.1185069576+
まともな師匠みんな死んだから我流になってもしょうがないよね
19924/05/03(金)14:56:13No.1185070086+
実際繰気弾の操作モーションは外連味があって良い
20024/05/03(金)14:56:39No.1185070184+
クリリンがやってた拡散して追尾する弾好き
20124/05/03(金)14:56:56No.1185070233+
ヲヲヲヲヲ
20224/05/03(金)14:57:44No.1185070423+
>切り刻んだ後のフリーザ消すポーズもなんか変わってるよね剣持ってるにしても
なんか剣めっちゃ持ち替えてない?
20324/05/03(金)14:58:30No.1185070584そうだねx1
>クリリンがやってた拡散して追尾する弾好き
さらにあの拡散した弾一発一発が栽培マン一匹余裕で殺せる火力なのが凄い
20424/05/03(金)14:58:54No.1185070663+
魔貫光殺砲は溜めあり二本指のどどん波
20524/05/03(金)14:59:00No.1185070683+
原作では名無しだけど魔空包囲弾好き
20624/05/03(金)15:00:00No.1185070910+
ズオビッ
20724/05/03(金)15:02:13No.1185071420+
>原作では名無しだけど魔空包囲弾好き
最強技だったり激烈光弾の方が強かったり


1714709501649.png