二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714686155422.png-(338320 B)
338320 B24/05/03(金)06:42:35No.1184967504そうだねx1 10:04頃消えます
エルフ語待ってます☺️
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)06:44:25No.1184967608+
開発者はエルフ語読めるなら翻訳してやれよ
224/05/03(金)06:45:56No.1184967704そうだねx26
人口少なくて売れないっつってんだろ
324/05/03(金)06:47:24No.1184967793そうだねx74
>人口少なくて売れないっつってんだろ
全然
待つよ☺️
424/05/03(金)06:47:30No.1184967803そうだねx21
レビューもエルフだけ辛口なのが多そう
524/05/03(金)06:49:20No.1184967935そうだねx22
>日本語待ってます☺️
624/05/03(金)06:49:49No.1184967978そうだねx10
時間あるんだから言葉くらい学べよ傲慢なくせに
724/05/03(金)06:50:52No.1184968054+
MODで我慢しろ
824/05/03(金)06:51:46No.1184968105そうだねx36
>レビューもエルフだけ辛口なのが多そう
総プレイ時間が短い☆★★★★
924/05/03(金)06:53:57No.1184968283そうだねx21
これだから長命種は…
1024/05/03(金)07:00:41No.1184968759+
エルフ語吹き替え出たら買うのにー ><
1124/05/03(金)07:00:56No.1184968781+
なんか知らんけどアンダイン思い出したぞ
1224/05/03(金)07:02:22No.1184968880そうだねx5
翻訳してくれたら買うわ😘
1324/05/03(金)07:02:27No.1184968883そうだねx5
エルフ語対応してないから⭐︎1です☺️
1424/05/03(金)07:04:48No.1184969071+
それなりに需要のあるドワーフ語はちゃんとサポートされてんだな…
1524/05/03(金)07:05:24No.1184969123+
でもエルフみたいな長命種に対応しておくとずっと遊んでもらえるしー
1624/05/03(金)07:05:57No.1184969166+
というかドワーフは多分足りなければ自分たちで翻訳の自給自足するだろうからな
1724/05/03(金)07:06:16No.1184969189そうだねx4
ドワーフはやりこみ勢が多そう
1824/05/03(金)07:06:27No.1184969212+
有志翻訳くらいすればいいのに
1924/05/03(金)07:06:39No.1184969228+
まあエルフなら一つのゲームを20-30年ぐらい遊びかねんところはあるな…
2024/05/03(金)07:06:54No.1184969252+
>でもエルフみたいな長命種に対応しておくとずっと遊んでもらえるしー
今のゲームってワクワクが無いよねーとか言い出すぞ
2124/05/03(金)07:07:42No.1184969325+
長命種くらい長生きだとハードの方が先にイカれそう
2224/05/03(金)07:08:07No.1184969355そうだねx41
>でもエルフみたいな長命種に対応しておくとずっと遊んでもらえるしー
人口少ないのにサイクル長いって金にならないにも程がある
2324/05/03(金)07:08:33No.1184969395+
エルフはサイクル長いから年数経過後の子供世代需要とか短命種より見込めないのが余計に採算取れなくなる
2424/05/03(金)07:09:40No.1184969499+
>長命種くらい長生きだとハードの方が先にイカれそう
新機種移植してくれたら買うわ
2524/05/03(金)07:09:48No.1184969513そうだねx6
>今のゲームってワクワクが無いよねーとか言い出すぞ
今が10年20年前とかだったりするんだよね…
2624/05/03(金)07:10:52No.1184969599+
>新機種移植してくれたら買うわ
お前ら古いハード持ってんだろ!
2724/05/03(金)07:12:10No.1184969718+
エルフは大人しくタロット占いでもしてろよ
2824/05/03(金)07:13:03No.1184969784そうだねx2
エルフ差別か?とか言い出さないだけマシ
2924/05/03(金)07:16:29No.1184970100+
対応しても売れないはまぁそうなる
だがらおま国されるんだけど
3024/05/03(金)07:21:08No.1184970562そうだねx5
>それなりに需要のあるドワーフ語はちゃんとサポートされてんだな…
開発者がノームだからってのもあるのかも
ノームとドワーフは文化圏近しいと言うし
3124/05/03(金)07:22:28No.1184970677そうだねx15
>エルフ差別か?とか言い出さないだけマシ
自分たちが差別対象になるとかその発想が根本から無いからな
3224/05/03(金)07:23:56No.1184970814そうだねx10
近日対応予定って書いておけ
次に確認来るの50年後だから
3324/05/03(金)07:24:11No.1184970841+
人口一番多いのなんだろこれ
3424/05/03(金)07:27:02No.1184971084そうだねx6
そりゃトールマンでしょ
3524/05/03(金)07:27:55No.1184971152そうだねx2
翻訳ってマジで労力かかるからな…
3624/05/03(金)07:29:04No.1184971263+
生き急いでないからゆっくりで良いよ☺️
3724/05/03(金)07:30:12No.1184971382+
10年も待てば翻訳も出てセールで半額以下で買えてウハウハだな!
3824/05/03(金)07:30:53No.1184971457+
>まあエルフなら一つのゲームを20-30年ぐらい遊びかねんところはあるな…
えーアーマードコアもう新作出るのー?とか言いそう
3924/05/03(金)07:31:54No.1184971569+
短命種の言葉ってころころ変わりそうだし…
4024/05/03(金)07:34:15No.1184971807+
拡張版も翻訳してくれると嬉しいな☺️💗
4124/05/03(金)07:35:59No.1184971983+
どうせならエルフ自身ににやらせてMOD作らせよう
4224/05/03(金)07:37:06No.1184972092+
>どうせならエルフ自身ににやらせてMOD作らせよう
エルフ語対応待ってます☺️
4324/05/03(金)07:39:54No.1184972371そうだねx9
でも突然現れたエルフの変人が片っ端から自家版翻訳作ってくみたいな時代が急に200年くらい訪れたりしそう
4424/05/03(金)07:43:10No.1184972685+
ソシャゲやらしても課金しなさそう
4524/05/03(金)07:43:20No.1184972709+
前この画像でスレ立ってた時はエルフ語出しても売れないってことは日本語のことだな!とかレスついてた記憶思い出した
4624/05/03(金)07:44:47No.1184972846+
こういうの見るたび共通語って良いなって思う
バベル壊しやがって
4724/05/03(金)07:44:58No.1184972873そうだねx1
エルフ語化MOD(トール家版)
エルフ語化MOD(ソーン家版)
エルフ語化MOD(ヴァリ家版)
4824/05/03(金)07:45:10No.1184972890そうだねx1
>ソシャゲやらしても課金しなさそう
そのくせサ終まで短かかったとか言いそう
4924/05/03(金)07:46:29No.1184973009+
英語読める「」も日本版対応してないゲームの日本語版欲しいなぁってなるの?
5024/05/03(金)07:46:42No.1184973038+
日本語ですら1000年前のやつは全然読めないから
エルフ語は生きてる間に言語が全く変わっていきそう
5124/05/03(金)07:46:51No.1184973061+
長命種って毎年新作出してるようなシリーズはどう思ってるんだろ
5224/05/03(金)07:48:28No.1184973233+
>も突然現れたエルフの変人が片っ端から自家版翻訳作ってくみたいな時代が急に200年くらい訪れたりしそう
さりげなく翻訳内容に変人の思想が盛り込まれてて地味な改悪された作品が多数ありそう
5324/05/03(金)07:51:10No.1184973493+
>英語読める「」も日本版対応してないゲームの日本語版欲しいなぁってなるの?
どの程度読めるかによるんじゃない
ネイティブ並みに読める人も少ないだろうし
頭の中で変換するのに時間かかるよやっぱり
5424/05/03(金)07:52:14No.1184973585そうだねx1
>英語読める「」も日本版対応してないゲームの日本語版欲しいなぁってなるの?
ゲームによる
テキスト少ないアクションとかなら別にいいけど会話多いんだとちょっと辛い
戦闘中に出るテロップが読めねえ!
5524/05/03(金)07:53:04No.1184973674+
日本語習得している月島のエルフを見習え
5624/05/03(金)07:55:15No.1184973887+
>戦闘中に出るテロップが読めねえ!
アクション系は特にね
なんなら吹き替えほしいまである…
5724/05/03(金)07:55:25No.1184973912+
エルフwww
5824/05/03(金)07:56:40No.1184974039+
>>レビューもエルフだけ辛口なのが多そう
>総プレイ時間が短い☆★★★★
同じゲーム20年擦ってそう
5924/05/03(金)07:57:43No.1184974139+
まあエルフが10年20年同じゲームやり続けることで新たな地平が見えてくるとかあるからな…
なんでそんなコンボルート開拓した?
6024/05/03(金)07:58:23No.1184974207+
Skyrim何千時間って単位でプレイしてそう
6124/05/03(金)07:59:31No.1184974321+
重箱の隅つつくような攻略しだすからな‥
6224/05/03(金)07:59:47No.1184974356+
どうしてもやりたいゲームは自動翻訳かましながらやってるけど
膨大なダイアログとか売りにしてるRPGは流石にきつい
6324/05/03(金)08:00:09No.1184974396そうだねx1
一々返信するの優しいな
6424/05/03(金)08:00:13No.1184974403+
200年前に買ったばかりなのに紙がボロボロとか品質低くない?
6524/05/03(金)08:00:20No.1184974416+
エルフが開発に回ったらどんなゲームが出るのやら
6624/05/03(金)08:01:24No.1184974540そうだねx7
>エルフが開発に回ったらどんなゲームが出るのやら
開発中にプラットフォームが先に滅びるから全部エターなってるよ
6724/05/03(金)08:02:30No.1184974687+
エルフの有志が翻訳MOD作って後から公式の翻訳出したらコレジャナイって言われるやつ
6824/05/03(金)08:03:06No.1184974779+
SFCのゲームとか10年20年経っても全然平気なのあるし
短命種でもそこは同じだと思う
6924/05/03(金)08:05:46No.1184975185+
キャラデザが可愛くないのが残念☆☆☆☆★
7024/05/03(金)08:05:59No.1184975228+
>開発中にプラットフォームが先に滅びるから全部エターなってるよ
PC88でゲーム作ってる最中って感じか
7124/05/03(金)08:06:17No.1184975279そうだねx3
>英語読める「」も日本版対応してないゲームの日本語版欲しいなぁってなるの?
これは俺の英語力の問題だけど意味はわかってもニュアンスが掴めないこと多いし
口語的表現とかネットミームを多用されるともうお手上げなんで公式訳はやっぱ助かるよ…
7224/05/03(金)08:06:18No.1184975281+
>>まあエルフなら一つのゲームを20-30年ぐらい遊びかねんところはあるな…
>えーアーマードコアもう新作出るのー?とか言いそう
近年のCodとかどう思うんだろ
7324/05/03(金)08:06:26No.1184975303+
>200年前に買ったばかりなのに紙がボロボロとか品質低くない?
人間から見たら40年前のゲームの説明書がボロボロとかだしなぁ…
7424/05/03(金)08:07:37No.1184975483+
RTA記録がエルフばかり
でも新記録出す更新点見つけるのは不得意
あくまでチャートを延々とこなしていつかは運に打ち勝つスタイル
7524/05/03(金)08:07:52No.1184975536+
最近出たレビュー非常に好評なソシャゲ初めてみたら日本語訳がテキスト翻訳だった
7624/05/03(金)08:08:14No.1184975591+
>PC88でゲーム作ってる最中って感じか
Patreonで新しいエンジンに乗り換えながら毎回作り直してるジーコみたいな感じ
7724/05/03(金)08:08:17No.1184975607+
ビデオゲーム史自体がエルフより歴史ないので実際400年以上とか経ったらどうなってんだろうな
7824/05/03(金)08:09:06No.1184975738そうだねx1
>最近出たレビュー非常に好評なソシャゲ初めてみたら日本語訳がテキスト翻訳だった
ソシャゲはそんなもんでええ!
7924/05/03(金)08:11:11No.1184976070+
千年後に翻訳されても
あーちょっと待ったなぐらいで済ませそう
8024/05/03(金)08:13:09No.1184976378+
寿命最大でも500年だぞエルフ
8124/05/03(金)08:14:38No.1184976629+
>英語読める「」も日本版対応してないゲームの日本語版欲しいなぁってなるの?
俺が読めてもほかの人に勧める時に困るから対応してくれるなら対応して欲しいなぁとは思う
8224/05/03(金)08:18:31No.1184977230+
時間がほぼ無限にあるのに自分では覚えて翻訳に協力したりしないところが最高にエルフ
8324/05/03(金)08:19:26No.1184977347+
発売延期を重ねるゲームがあるのはエルフがいるせい
8424/05/03(金)08:22:31No.1184977782+
熱意ある人がいたら翻訳配ってくれるから…
8524/05/03(金)08:26:27No.1184978395+
エルフがどハマりするネトゲ出せば安泰
8624/05/03(金)08:28:18No.1184978695そうだねx1
>寿命最大でも500年だぞエルフ
トールキンエルフは外傷とかで死ぬから不死ではないが寿命無限だぞ
8724/05/03(金)08:31:30No.1184979196そうだねx3
>寿命最大でも500年だぞエルフ
そんなもん作品によって変わるに決まってるだろ…
8824/05/03(金)08:32:07No.1184979284そうだねx2
>時間あるんだから言葉くらい学べよ傲慢なくせに
日本語くらい読めるようになりなよ…
8924/05/03(金)08:38:48No.1184980311+
>トールキンエルフは外傷とかで死ぬから不死ではないが寿命無限だぞ
>そんなもん作品によって変わるに決まってるだろ…
いやスレ画見ろよ…
9024/05/03(金)08:42:19No.1184980842そうだねx3
スレ画を見ただけでダンジョン飯だとわかれというのも酷だと思う
知名度はトールキンだし
9124/05/03(金)08:43:02No.1184980945+
エルフの中で翻訳家育て上げろよ
9224/05/03(金)08:43:21No.1184981012そうだねx5
怖いね
こういう頭になるの
9324/05/03(金)08:45:37No.1184981436+
うるせぇマイクラでもやってろ長命種
9424/05/03(金)08:50:09No.1184982264そうだねx3
>スレ画を見ただけでダンジョン飯だとわかれというのも酷だと思う
>知名度はトールキンだし
ハーフフット表記の時点でトールキンではないし…
9524/05/03(金)08:53:51No.1184982941そうだねx6
素直にわかんなかったごめんで済むのに
9624/05/03(金)08:59:36No.1184984014+
今のところって付けるからいけない
対応予定はありませんってハッキリ
9724/05/03(金)08:59:38No.1184984021+
ドワーフのゲーム人口が多めなのは凝り性が多いからかな
9824/05/03(金)09:00:19No.1184984168+
ハーフフットの人生を追体験しよう!
想定プレイ時間:40年
9924/05/03(金)09:06:11No.1184985205そうだねx2
>いやスレ画見ろよ…
見たけどどこかに寿命設定でも載ってるか?
10024/05/03(金)09:07:07No.1184985395+
>スレ画を見ただけでダンジョン飯だとわかれというのも酷だと思う
書いてるのはダンジョン飯の作者だがダンジョン飯内の話かどうかは別の話では?
10124/05/03(金)09:07:20No.1184985434+
共通語あるのいいなぁ
10224/05/03(金)09:08:18No.1184985642+
😃荒削りなところも見えますがアプデも予定されていると言うことなので今後100年に期待です
10324/05/03(金)09:11:18No.1184986221+
現実では実質英語が共通語になってる
共通語わからん…
10424/05/03(金)09:11:55No.1184986332+
fgoの翻訳は運営が各国の翻訳家に依頼してかなり良いものになってるらしいが日本語版の更新があるとフォーラムで有志がワッと集まって情報交換しつつ翻訳を出してるんだよな
好きなものにすぐ触れたいすぐ理解したいは短命種の性質なのかもしれない
10524/05/03(金)09:14:04No.1184986724+
>素直にわかんなかったごめんで済むのに
俺はわかった側だけどわかんなくてもしょうがないかなって
10624/05/03(金)09:15:54No.1184987069そうだねx5
>現実では実質英語が共通語になってる
>共通語わからん…
>日本語待ってます☺️
10724/05/03(金)09:18:31No.1184987577+
有志がエルフ語MODを作るとこまでテンプレ
10824/05/03(金)09:18:41No.1184987608そうだねx1
steam画面すぎる…
10924/05/03(金)09:20:06No.1184987890+
日本語は割と有志訳とか作られてるイメージない?
11024/05/03(金)09:20:32No.1184987958+
>有志がエルフ語MODを作るとこまでテンプレ
>エルフの有志が翻訳MOD作って後から公式の翻訳出したらコレジャナイって言われるやつ
11124/05/03(金)09:20:34No.1184987967+
Fallout3って今できるのかなと思ったらこれだった
そもそも古すぎるんだけどさ
11224/05/03(金)09:21:26No.1184988125+
エルフ語対応してないからdel
11324/05/03(金)09:22:13No.1184988272+
そらまあ短命種が長命種の基準で待ってたら死ぬからな……
11424/05/03(金)09:22:59No.1184988393+
まあ劣等種の作ったゲームにしては楽しめました星2つです
11524/05/03(金)09:24:39No.1184988715+
ロードスのハイエルフとか寿命あるかどうか怪しいレベルになってくるし待ってる間に文明滅びそう
11624/05/03(金)09:27:49No.1184989383+
エルフの作った超大作があったとして
短命種だと名作かどうか判断できるまで遊べなさそう
11724/05/03(金)09:29:31No.1184989804+
エルフ語でメーカーにメールってのが一番ナメてる…
11824/05/03(金)09:38:14No.1184991935+
そっか10アニバ迎えられなかったな...
結局短命だったなあ
11924/05/03(金)09:44:29No.1184993560そうだねx1
あっこのゲームはエルフ語あるんだ
📨翻訳が微妙です
12024/05/03(金)09:52:25No.1184995702+
長く遊べるクラフト系のゲーム?
そういうのはドワーフがやるもんだろ
12124/05/03(金)09:56:42No.1184996813+
>英語読める「」も日本版対応してないゲームの日本語版欲しいなぁってなるの?
単純に読めるかどうかにもよるし
スラングまみれだと全く文意を理解できない!助けて!てなることもある
12224/05/03(金)09:57:51No.1184997080+
>日本語は割と有志訳とか作られてるイメージない?
全然足りない
昔の大作とか有名な会社のゲームしか回収されてない
しかもRPGばっかに偏ってる


1714686155422.png