二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714663747493.jpg-(45998 B)
45998 B24/05/03(金)00:29:07No.1184921207+ 02:37頃消えます
カリジャナリー!
フィリップシンクレアの上方修正予定が入りましたぞー!
https://store.steampowered.com/news/app/1973530/view/4188987230463455196
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/03(金)00:30:52No.1184921742+
今の修正でもなんか雑に強くなってたけどこれオートでもっと雑に使える感じになるの!?
224/05/03(金)00:31:30No.1184921993+
どのみち精神は40稼がないといけないんだな
324/05/03(金)00:32:38No.1184922365+
ここまで強くなったら同期4にする勝ちはあるか
424/05/03(金)00:32:49No.1184922415そうだねx3
稼がないといけないとはいうけど上がりやすい特殊タイプだからすぐだぞ
524/05/03(金)00:33:20No.1184922567+
パッシブのコイン威力強化が共鳴じゃなくて保有になってヤケクソになったし
条件が45以上から40以上になって更に消費が35から20になった
624/05/03(金)00:34:13No.1184922805そうだねx5
コンセプトをかなぐり捨てる感じにはなるかもしれないがまぁ雑に強い人格もらえて損なんてないからいいかぁ!よろしくなぁ!
724/05/03(金)00:34:19No.1184922829そうだねx3
赤字でアッパーしろアッパーしろうるさいユーザーに対してちょっとキレててダメだった
824/05/03(金)00:34:24No.1184922849そうだねx1
流石に修正は審査通さないといけないから来週のアプデに合わせてだってさ
924/05/03(金)00:35:26No.1184923184そうだねx7
ぶっちゃけ目玉の一つと言えるヴァルプル人格だしある程度は優遇しちゃっていいんじゃねえかな…?
1024/05/03(金)00:35:42No.1184923266そうだねx2
口の汚いおたよりが山ほど届くぐらいには人口いるんだなあ…とプラスに思うようにしてる
1124/05/03(金)00:36:47No.1184923627+
わざとやってんじゃないかと思うぐらいの調整案が出てくるな…
1224/05/03(金)00:37:06No.1184923731+
同接10万のゲームだからな
1324/05/03(金)00:37:24No.1184923829+
もうちょっと保守的なバフでもよかったと思うよ…
特にパッシブ
1424/05/03(金)00:38:02No.1184924030+
上手く扱えれば超強いって感じのコンセプトにしたかったっぽいけどまぁどこでも使える性能の方が嬉しくはあるな…
1524/05/03(金)00:38:19No.1184924119そうだねx5
>ぶっちゃけ目玉の一つと言えるヴァルプル人格だしある程度は優遇しちゃっていいんじゃねえかな…?
限定キャラ+過去作の人気キャラなせいでこんだけ燃えたところはあると思う
1624/05/03(金)00:38:32No.1184924180+
S2とか周回で使えたら絶対楽しいしな
1724/05/03(金)00:38:39No.1184924212+
他の人格やEGOも上方してくだち
1824/05/03(金)00:39:03No.1184924368+
2連アッパーは中々無い調整だ…
1924/05/03(金)00:39:10No.1184924405+
ぶっちゃけヴァルプルイベントでもっとアホほど接待して上げればあんまり声上がんない気がする
2024/05/03(金)00:39:11No.1184924412+
ヴァルプルギスが実装時点ではガチャ限定であることからまぁ強さを求められるよねではある感じかね
今回に関しちゃ精神力部分のピーキーさが目に見えて使い辛さを表現しちゃった感
2124/05/03(金)00:39:16No.1184924432+
EGOもかなり癖強いけどあまり荒れてないし
フィリップだからこそか
2224/05/03(金)00:39:52No.1184924639そうだねx3
センクレアも握シンも強いんだから差別化もあるしいいんじゃねって…
じゃあ他のキャラにもこれぐらい強いのくれよ
2324/05/03(金)00:40:22No.1184924790+
鏡Hardにもこれくらい調整いれてくれ
2424/05/03(金)00:40:27No.1184924824+
でも同じ精神管理でも雑に握シン使ったほうが楽だし強くね?言われるとうんまあ…って感じだったのは否めないし…
2524/05/03(金)00:40:54No.1184924976そうだねx3
>ぶっちゃけヴァルプルイベントでもっとアホほど接待して上げればあんまり声上がんない気がする
イベントではちゃんと接待されてたよ
だからこそイベント外での使いづらさが目立ってしまうわけだが…
2624/05/03(金)00:42:03No.1184925361そうだねx3
まぁ雑に使えないけどそこまで悪く言うつもりはないな…
えっやけくそアッパー?やったー!
オレはちょろい管理人だよ
2724/05/03(金)00:42:06No.1184925391+
魔弾は強さ以前に雑に火傷パに入れてオートで回せるからな
2824/05/03(金)00:42:13No.1184925431+
鏡ハードさっき1周終わらせてきたけど苦難がかなり内容マシになってるしギフトも前以上にバカスカ貰えるから難易度下がってる気はする
ただ選んだパック次第で地獄を見る
2924/05/03(金)00:42:20No.1184925474+
サポパ前提みたいな調整だったのはやっぱ良くない気もする
でもそんくらいじゃないとぶっ壊れる気もする…
3024/05/03(金)00:42:30No.1184925537+
人格バフとかはまあ良いんだけど個人的にはストーリーの敵を即ナーフするのやめてほしい
なんかこうナーフ後の敵倒しても達成感が…
3124/05/03(金)00:42:38No.1184925582そうだねx2
けどよぉ
言ってもフィリップくん都市疾病レベルだしW社連中よりおそらく弱い…
3224/05/03(金)00:42:43No.1184925613そうだねx2
火傷に必要な人格がヴァル夜に偏りすぎている!
3324/05/03(金)00:43:17No.1184925797そうだねx3
>人格バフとかはまあ良いんだけど個人的にはストーリーの敵を即ナーフするのやめてほしい
>なんかこうナーフ後の敵倒しても達成感が…
遅えよ!
ナーフされちまったよ!
ってヒースクリフが
3424/05/03(金)00:43:19No.1184925809そうだねx2
>けどよぉ
>言ってもフィリップくん都市疾病レベルだしW社連中よりおそらく弱い…
W社よりは強いんじゃないかな流石に
あくまで単体での比較ではあるけど
3524/05/03(金)00:43:26No.1184925846そうだねx1
メンタル管理してパッシブ発動のために共鳴して…がめんどくさかったのは否定できない
3624/05/03(金)00:43:57No.1184926015そうだねx1
シンクレア今の時点でも充分強いんだから他の囚人に渡してくれよ!
3724/05/03(金)00:44:36No.1184926256+
>人格バフとかはまあ良いんだけど個人的にはストーリーの敵を即ナーフするのやめてほしい
>なんかこうナーフ後の敵倒しても達成感が…
6章後編に関しては余りにもボスラッシュが続き過ぎてユーザーがめっちゃ疲弊してた状態であの長いラストバトルだったからまあ仕方ないね
3824/05/03(金)00:45:12No.1184926455+
>メンタル管理してパッシブ発動のために共鳴して…がめんどくさかったのは否定できない
言っても火傷パに適当に精神回復できる奴くっつけて終わりだったし
3924/05/03(金)00:45:15No.1184926474+
>メンタル管理してパッシブ発動のために共鳴して…がめんどくさかったのは否定できない
それぐらい強いパッシブだから共鳴だったんじゃ
修正に次ぐ修正でまともにテストプレイもしてないのにもう下方できないのに
4024/05/03(金)00:45:41No.1184926614そうだねx2
超火力はまあ普通にヤバいけどじゃあ人格は今フィリップシンクレア一強なの?と言われたらメイド良秀やら海賊グレおじやら船長イシュやらヤベーのはわんさかいるしなぁ
4124/05/03(金)00:45:48No.1184926644そうだねx2
まあ精神増やす為にS2S3切るとEGO発動して精神10でS1振る罰ゲームが始まるの大分ストレス感じる仕様だったし…
4224/05/03(金)00:45:52No.1184926664+
ハードミッションの3体同時どうやってる?
けっこうめんどい
4324/05/03(金)00:46:08No.1184926746そうだねx5
>まぁ雑に使えないけどそこまで悪く言うつもりはないな…
>えっやけくそアッパー?やったー!
>オレはちょろい管理人だよ
正しくそれはそれで、これはこれだってやつ
4424/05/03(金)00:47:11No.1184927108そうだねx1
>超火力はまあ普通にヤバいけどじゃあ人格は今フィリップシンクレア一強なの?と言われたらメイド良秀やら海賊グレおじやら船長イシュやらヤベーのはわんさかいるしなぁ
雑に火力高い広域できるから強いよ
広域系でもバトラー良秀は火力自体は低いのが目立つし
4524/05/03(金)00:47:34No.1184927229+
>ハードミッションの3体同時どうやってる?
>けっこうめんどい
イサンを司書にして狐雨2連打
4624/05/03(金)00:47:49No.1184927314+
>>超火力はまあ普通にヤバいけどじゃあ人格は今フィリップシンクレア一強なの?と言われたらメイド良秀やら海賊グレおじやら船長イシュやらヤベーのはわんさかいるしなぁ
>雑に火力高い広域できるから強いよ
>広域系でもバトラー良秀は火力自体は低いのが目立つし
2コインなのがちょっとね
4724/05/03(金)00:48:22No.1184927490+
早く究極シンクレア使わせてくれ
4824/05/03(金)00:48:32No.1184927537+
>>広域系でもバトラー良秀は火力自体は低いのが目立つし
>2コインなのがちょっとね
そこを呼吸とバ目でそれなりにカバーしてる感じ
4924/05/03(金)00:48:35No.1184927555+
>>ハードミッションの3体同時どうやってる?
>>けっこうめんどい
>イサンを司書にして狐雨2連打
同じEGOって二回打てるっけ
5024/05/03(金)00:49:01No.1184927698そうだねx3
公式が上方修正決定したんだからめんどくさいキャラ好きなマゾが後からごちゃごちゃ言わんでええ!
5124/05/03(金)00:49:20No.1184927793+
>>>ハードミッションの3体同時どうやってる?
>>>けっこうめんどい
>>イサンを司書にして狐雨2連打
>同じEGOって二回打てるっけ
ごめんなさい無理だわ狐と鏡打った記憶
5224/05/03(金)00:49:46No.1184927944+
>W社よりは強いんじゃないかな流石に
フィリップEGO抜きの事かもしれない
ただヤンとフィリップはワープ列車に詰め込んだら一回は端っこで寝込んでそうで…
5324/05/03(金)00:50:06No.1184928063+
>ハードミッションの3体同時どうやってる?
>けっこうめんどい
メイド良秀でS2→蜘蛛EGOでたたっ斬ったかな自分は
5424/05/03(金)00:50:29No.1184928169そうだねx1
>公式が上方修正決定したんだからめんどくさいキャラ好きなマゾが後からごちゃごちゃ言わんでええ!
貰えるなら貰えるでありがたいしな
結局誰かと競うわけでも無いゲームだし
5524/05/03(金)00:50:39No.1184928223+
狐ヒースとかやたら擁護されてたけど本当に弱かったし逆張りする人多いよね
今はソロ沈黙したら強いけど
5624/05/03(金)00:51:00No.1184928356+
妖精ハードの肉食わせないも被弾しないも沈潜で殺せも全部スケベイシュメールソロで解決してしまった…回避し続けるから妖精は食われないしパッシブと司書効果で沈潜2倍速で溜まって壊れた
これもお前のお陰だな!デカパイ感謝
5724/05/03(金)00:51:21No.1184928481+
>公式が上方修正決定したんだからめんどくさいキャラ好きなマゾが後からごちゃごちゃ言わんでええ!
時間がないから調整不足でしたで数時間で2回も上方修正してるし
じゃあ文句言えば他のキャラも上げてくれんのかって…
5824/05/03(金)00:51:23No.1184928491+
>ハードミッションの3体同時どうやってる?
>けっこうめんどい
ロージャを司書に指定して氷の脚→マッチの火
順番が3〜4番目くらいになったらロージャ以前の人員で混乱手前まで調整して削る
氷の脚で混乱させてマッチの火で焼けるのがベスト
リタイアしなくても資源集めればその戦闘中大妖精が死ぬまで何度でもチャンスがある
5924/05/03(金)00:51:40No.1184928591そうだねx2
ナーフじゃなくてバフだから損してる人は誰もいないはずだからな…
6024/05/03(金)00:51:54No.1184928668+
改めて見ると正気とは思えん最大値の低さだな狐ヒース…
6124/05/03(金)00:52:15No.1184928802そうだねx1
精神力部分は辛かったけどなんか思いもしないパッシブ条件までつよくなってうれしい
6224/05/03(金)00:52:55No.1184929042+
プロムンの想定する難易度と世間一般の想定する難易度とが2段ぐらいずれてるのはうんまあそうよね
6324/05/03(金)00:53:28No.1184929226+
>改めて見ると正気とは思えん最大値の低さだなNムルソー…
6424/05/03(金)00:53:30No.1184929243+
>ハードミッションの3体同時どうやってる?
>けっこうめんどい
メイド良秀司書にして呼吸溜めてS2と蜘蛛開が最適解かな
他は肉付与がランダムすぎて混乱から殴るとか不安定すぎる
6524/05/03(金)00:53:48No.1184929337そうだねx5
ぶっちゃけ一番悪いのはすげえ雑なテストプレイで調整してたプロムンだと思うんですよね!
精神力をフォローできるデッキでテストってなんだよそれってなる
6624/05/03(金)00:53:54No.1184929382そうだねx1
最大値を維持することが大事なのは分かるけどそれでもS1が最大値6なのは今見ても低っ!?ってなる狐ヒース
6724/05/03(金)00:54:07No.1184929455そうだねx4
>プロムンの想定する難易度と世間一般の想定する難易度とが2段ぐらいずれてるのはうんまあそうよね
プロムンは図書館の頃から最初は最適解前提だったりで調整してる気がする
6824/05/03(金)00:54:13No.1184929492+
握シンは精神下がりすぎてるって時もあえてマッチさせる事でマッチに勝ちつつ精神回復させる事もできるからな…
6924/05/03(金)00:54:37No.1184929623そうだねx1
ちょっと精神力をフォローデキるデッキというのを開示して欲しい気持ちはある
公式編成ってどんなんだろ
7024/05/03(金)00:55:00No.1184929740+
N社メンツももう半分くらい型落ちになってしまった
7124/05/03(金)00:55:34No.1184929913そうだねx4
リンバスにおいて一番駄目なプロムンは2号線
7224/05/03(金)00:55:51No.1184929997+
>ちょっと精神力をフォローデキるデッキというのを開示して欲しい気持ちはある
>公式編成ってどんなんだろ
水袋ファウストとホンルと中指ドンちゃん入れてサポートに中指ムルソーとかかね
7324/05/03(金)00:55:52No.1184929998そうだねx1
会社員が少ないからテストが足りてないのかそれとも会社員が全員頭プロムンだから難易度高いのに興奮を覚えてしまうのか
多分後者
7424/05/03(金)00:55:57No.1184930017そうだねx5
循環は二度とやるな
二度とやるな
7524/05/03(金)00:56:12No.1184930101+
センクドンキちゃんとか今すぐにでもセンクレア並みにしてくれという気持ちは少しあるけど同期5を座して待ってるよ
7624/05/03(金)00:56:26No.1184930187+
>N社メンツももう半分くらい型落ちになってしまった
血の霧素材…お前は今どこで戦っている…
7724/05/03(金)00:56:30No.1184930206+
ヴァルプルの状態異常で殺すって結構大変かな?
7824/05/03(金)00:57:03No.1184930388+
うわさに聞く二号線ってそんなひどかったの…?
7924/05/03(金)00:57:27No.1184930510+
>会社員が少ないからテストが足りてないのかそれとも会社員が全員頭プロムンだから難易度高いのに興奮を覚えてしまうのか
>多分後者
いや…両方だな
8024/05/03(金)00:57:52No.1184930629そうだねx1
>うわさに聞く二号線ってそんなひどかったの…?
ダンテノート読もう
囚人たちの感想ほぼそのままだ
8124/05/03(金)00:57:53No.1184930633そうだねx1
>うわさに聞く二号線ってそんなひどかったの…?
冗談抜きで10時間かかる
8224/05/03(金)00:58:07No.1184930689+
よくよく考えると全人格&EGOに同期5が実装するのって相当大変な作業だよね
普通のソシャゲだとちまちま〇〇の進化先実装!みたいな感じでキャラ単位で更新かけるもんだが
8324/05/03(金)00:58:21No.1184930768+
>>ちょっと精神力をフォローデキるデッキというのを開示して欲しい気持ちはある
>>公式編成ってどんなんだろ
>水袋ファウストとホンルと中指ドンちゃん入れてサポートに中指ムルソーとかかね
中指ムルソーのサポパはムルソーと同じ所属を編成すればいいわけじゃないよ
夜明けシンクレアの精神回復したいなら夜明け所属の人格を入れる必要がある
8424/05/03(金)00:58:22No.1184930778+
>ヴァルプルの状態異常で殺すって結構大変かな?
回数稼げる編成組めるなら破裂沈潜で手動でつつけば終わるからそこまでは
手動でやる時点で比較的大変というのはまあそう
8524/05/03(金)00:58:33No.1184930834+
>うわさに聞く二号線ってそんなひどかったの…?
な・が・い
8624/05/03(金)00:58:58No.1184930956+
二号線マジでダルすぎた何だったんだあれ
8724/05/03(金)00:59:04No.1184930992そうだねx3
>>ちょっと精神力をフォローデキるデッキというのを開示して欲しい気持ちはある
>>公式編成ってどんなんだろ
>水袋ファウストとホンルと中指ドンちゃん入れてサポートに中指ムルソーとかかね
他に夜明事務所所属いないから中指ムルソーだと精神補助できなくない?
8824/05/03(金)00:59:05No.1184930995+
同期5にかかる紐とか欠片やっぱ増えるよね新規プレイヤーにどんどん厳しくなっていきそう
8924/05/03(金)00:59:09No.1184931015+
>夜明けシンクレアの精神回復したいなら夜明け所属の人格を入れる必要がある
かわいそ…
9024/05/03(金)00:59:23No.1184931080+
>ヴァルプルの状態異常で殺すって結構大変かな?
大変ではあるけどそれこそフィリップシンクレアメインの火傷パでモリモリ火傷付けまくるとか
お札破裂で破裂殺しかますとか
沈黙殺到でロマン火力出すとか選択肢自体は多い印象はある
9124/05/03(金)00:59:39No.1184931150+
>ヴァルプルの状態異常で殺すって結構大変かな?
フィリップが居るならフィリップソロが一番手っ取り早いと思う
火傷溜まると防御が30とかなってたから薙ぎ倒しと火傷溜めが両立出来る
リウV組と組ませてたけど普通に火力あるのと反撃持ちばっかでたまに倒しちゃって
9224/05/03(金)00:59:41No.1184931158そうだねx2
2号線はお前の顔はもう見飽きたぜ…の繰り返しだったからな…
9324/05/03(金)00:59:51No.1184931202+
>うわさに聞く二号線ってそんなひどかったの…?
何度も同じ敵を倒してぐーるぐる
敵だけ楽しいギミックで遅延遅延
9424/05/03(金)01:00:25No.1184931378+
同期5は流石に1キャラにかかるリソース重すぎるからしばらく来ないとみた
9524/05/03(金)01:00:29No.1184931399そうだねx1
まあ精神力をフォローする編成前提の性能だよって言われても納得できるくらいにはやれる男だよフィリップ
9624/05/03(金)01:00:30No.1184931405+
>>ヴァルプルの状態異常で殺すって結構大変かな?
>フィリップが居るならフィリップソロが一番手っ取り早いと思う
>火傷溜まると防御が30とかなってたから薙ぎ倒しと火傷溜めが両立出来る
>リウⅢ組と組ませてたけど普通に火力あるのと反撃持ちばっかでたまに倒しちゃって
フィリップ単騎でもいけるんだ…
9724/05/03(金)01:00:43No.1184931470+
>中指ムルソーとかかね
サポらせる相手が同じ組織で揃ってないと意味ないぞ
逆に揃ってたら中指関係なくサポってくれる
9824/05/03(金)01:00:46No.1184931489そうだねx1
1号線はやりごたえあったんですよ…
反省したのか3号線でそれくらいに戻した
9924/05/03(金)01:00:49No.1184931499+
>同期5にかかる紐とか欠片やっぱ増えるよね新規プレイヤーにどんどん厳しくなっていきそう
もしくは同期もレベル同様ストーリー進行でキャップかけて順々に強化させるか
10024/05/03(金)01:00:51No.1184931506そうだねx2
毎ターン沈潜付与で憂鬱追加ダメ与えまくってもまだ長いしT社とか精神下げるだけで硬い奴らも複数いたからな二号線…
10124/05/03(金)01:01:15No.1184931617+
>大変ではあるけどそれこそフィリップシンクレアメインの火傷パでモリモリ火傷付けまくるとか
>お札破裂で破裂殺しかますとか
>沈黙殺到でロマン火力出すとか選択肢自体は多い印象はある
沈黙殺到や黒炎みたいなのはダメだった覚えがある
10224/05/03(金)01:01:24No.1184931663+
>同期5は流石に1キャラにかかるリソース重すぎるからしばらく来ないとみた
仮に来たとしても一部だけ同期5に出来るみたいな感じだろうな
10324/05/03(金)01:01:38No.1184931725+
2号線は周回はコンセプトとしてまだわかるんだけどほぼすべての敵が遅延行動とか遅延スキル持ってるのがつらかった
ぜんぜん死なないロボを五回も倒させるな
10424/05/03(金)01:02:01No.1184931834+
>1号線はやりごたえあったんですよ…
>反省したのか3号線でそれくらいに戻した
途中でパーティー編成かえられる仕様はとても良かった
おかげでクソ螺旋破裂できたし
10524/05/03(金)01:02:03No.1184931845+
>フィリップ単騎でもいけるんだ…
初ターン妖精が強ダイス少なめな運は居るけどマッチ大体勝つのと切断半減に馬鹿みたいなバリアでHP減らねえ
Hロージャソロ行ってる奴とと大体同じ
10624/05/03(金)01:02:21No.1184931930そうだねx1
同期5で人格が出世するとかは楽しそうだけど負担ヤバそう
でも何体かだけ同期5出来ますやると暴動おきそう
10724/05/03(金)01:02:26No.1184931962+
初手御札野郎なのもストレスが凄かった
10824/05/03(金)01:02:28No.1184931969+
新しい奴と戦うのに同じ奴なんどもなんども戦わなくちゃいけなかったのは本当にク・ソ
10924/05/03(金)01:02:54No.1184932073そうだねx3
クソデカ燃える盾の防御40とか出るのはちょっと笑ってしまう
11024/05/03(金)01:03:08No.1184932132+
同期5はキャラが昇進してイラストが変化したりしてくれると嬉しいな
11124/05/03(金)01:03:16No.1184932161+
>毎ターン沈潜付与で憂鬱追加ダメ与えまくってもまだ長いしT社とか精神下げるだけで硬い奴らも複数いたからな二号線…
一番面倒な蒸気ロボを全周回で遭遇するような最初の方に置くんじゃねえ!
11224/05/03(金)01:03:23No.1184932203+
上方前でも不安定S2ブン回すの楽しかったから嬉しいけど鏡で使うにはやっぱ精神の乱高下は難しいな…
11324/05/03(金)01:03:42No.1184932281+
>クソデカ燃える盾の防御40とか出るのはちょっと笑ってしまう
回避との差を考えると本来このくらいあって良いのかもしれない
11424/05/03(金)01:03:48No.1184932310+
>初手御札野郎なのもストレスが凄かった
個人的には次の運搬ロボがウンコすぎた
さっきやってた鏡で久々に出てきて大変だった…
11524/05/03(金)01:03:57No.1184932359+
フィリップくん裏面ばっか出しよる
11624/05/03(金)01:03:59No.1184932368そうだねx4
無条件で全員の精神20減らす狐くんのこと思い出したら腹立ってきたな…
11724/05/03(金)01:04:04No.1184932390+
中指ムルソーのサポートってそういう意味だったのか…
船長イシュはともかくクィークェグヒースをやたら精神回復してくれるから中指ドンちゃん入れてれば自動的にやってくれると思ってた…
11824/05/03(金)01:04:06No.1184932398そうだねx1
2号線はなんだったろうなあ…純粋に同じ敵と何度もやらされるのは苦痛でしかなかった
11924/05/03(金)01:04:18No.1184932457+
>初手御札野郎なのもストレスが凄かった
これマジでキツかった
12024/05/03(金)01:04:20No.1184932464+
同期4の時点でも大幅上方と防御スキルに色ついただけで差があったしなあ
紐と欠片の使用量と釣り合わないのもちらほら
12124/05/03(金)01:04:26No.1184932490+
>無条件で全員の精神20減らす狐くんのこと思い出したら腹立ってきたな…
傘持って行くか…
12224/05/03(金)01:05:00No.1184932632そうだねx2
2号線はこれ遅延をコンセプトに作ってんだろ…?って思えてくるのが本当に良くなかった
12324/05/03(金)01:05:06No.1184932653+
基本的にパッシブでガンガン精神力下げてくる敵はゴミ
12424/05/03(金)01:05:18No.1184932704+
茜さす剣が憤怒だったら共鳴しつつ火力上げられるのになぁとか思ってたらいきなり保有にするとは…
12524/05/03(金)01:05:27No.1184932736+
運搬ロボはラスト以外は割と雑に殺せた記憶
ラストはダメージ調整しないとダメージ軽減されたの殴り続けるハメになってストレスフルだった
12624/05/03(金)01:05:30No.1184932758+
へーフィリップ単騎でヴァルプルギス行けるんだ…
状態異常終わってないしやってみるか
12724/05/03(金)01:05:34No.1184932781+
精神減らしてくるギミックも多いしこの位の強化が妥当かもしれないな
12824/05/03(金)01:05:51No.1184932840そうだねx6
リンバスチームの初回調整は信用してないけど
アナウンスで迅速にすまんかったって謝ってロードマップ出すところは本当に信頼してる
12924/05/03(金)01:06:14No.1184932937+
お札木人運搬ロボ傘狐がゴミゴミゴミで序盤に連続するの頭おかしくなるわ
13024/05/03(金)01:06:15No.1184932940+
>へーフィリップ単騎でヴァルプルギス行けるんだ…
>状態異常終わってないしやってみるか
ノーマルだからこそではある
13124/05/03(金)01:06:23No.1184932969+
>同期4の時点でも大幅上方と防御スキルに色ついただけで差があったしなあ
>紐と欠片の使用量と釣り合わないのもちらほら
威力に変化なかった人格系は5でテコ入れしてほしいね
後は使用率低そうなシーズン1星2人格達
13224/05/03(金)01:06:25No.1184932979+
>茜さす剣が憤怒だったら共鳴しつつ火力上げられるのになぁとか思ってたらいきなり保有にするとは…
憂鬱憤怒憤怒だったら使いやすかったかもね
13324/05/03(金)01:06:30No.1184932998+
2号線はボスの順番違ったらここまで言われなかったと思う
何戦もしないといけないのに硬いの序盤に集中させるな!!
13424/05/03(金)01:06:35No.1184933017そうだねx3
>基本的にパッシブでガンガン精神力下げてくる敵はゴミ
まあカエルはキモかわいいから許すが…
13524/05/03(金)01:06:41No.1184933046+
ところで銃弾バグは…?
13624/05/03(金)01:06:54No.1184933100+
来週まで鏡ダンジョンは5階層あるんだなあ
13724/05/03(金)01:07:14No.1184933189+
>精神減らしてくるギミックも多いしこの位の強化が妥当かもしれないな
45指定だとボンちゃんパパ相手だとego出せなくなるからな…
13824/05/03(金)01:07:32No.1184933277+
>ノーマルだからこそではある
ノーマルだけか
ハードはやっぱ沈静か破裂になるんかね?
13924/05/03(金)01:08:10No.1184933425+
ハードも行けそうだけどなフィリップソロ
14024/05/03(金)01:08:22No.1184933484そうだねx3
鏡ハードの5層目wave1だけに戻してくれたのは評価する
…いややっぱりおかしいだろ2waveあるの
14124/05/03(金)01:08:23No.1184933491+
人格実装と鏡更新が相まってベスト環境でのプレイができなくなったのも不便に拍車をかけたのだと思う
14224/05/03(金)01:08:54No.1184933618+
狐は戦う前はこんなモフモフと戦うなんてとんでもない!って思ってたけど紐採光と鉄道のせいでバーカ!消えろ害獣!てなった
14324/05/03(金)01:09:05No.1184933671+
>来週まで鏡ダンジョンは5階層あるんだなあ
個人的にはフィリップよりノーマルまた五層!の方がジフン?だったからこっちも戻るようでよかった…
けど予想できなかったかなぁジフン!
14424/05/03(金)01:09:57No.1184933883+
>鏡ハードの5層目wave1だけに戻してくれたのは評価する
>…いややっぱりおかしいだろ2waveあるの
早くWAVE2に入るとスロット差で強制的にダメージ食らうというね
5層だと1スキルで混乱まで持ってかれるのざらにあって尚更
14524/05/03(金)01:10:25No.1184934010+
>>ノーマルだからこそではある
>ノーマルだけか
>ハードはやっぱ沈静か破裂になるんかね?
大妖精相手にマッチ勝てるなら統一すらいらない
両腕壊してひたすら殴って妖精狙いの胴体攻撃マッチしておけば大体のミッションはクリアできるよ
14624/05/03(金)01:10:38No.1184934064+
鏡は前の鏡の解放状況に応じてちょっとくらい明かりにボーナスくれてもいいのにな…って湖の鏡になった時から思ってる
14724/05/03(金)01:10:48No.1184934109そうだねx3
>早くWAVE2に入るとスロット差で強制的にダメージ食らうというね
>5層だと1スキルで混乱まで持ってかれるのざらにあって尚更
カーミラがまた超取り得ギフトになって俺涙が出そうだよ
14824/05/03(金)01:11:13No.1184934201+
https://youtu.be/ulRSMDPAnTQ?si=dZrbQDN7oEGft0jX
フィリップクレアハードソロ
14924/05/03(金)01:11:53No.1184934351+
>>ノーマルだからこそではある
>ノーマルだけか
>ハードはやっぱ沈静か破裂になるんかね?
ハードも行けるぞ
ハードっても妖精のHPストップがなくなって無限湧きするくらいだし
15024/05/03(金)01:11:59No.1184934377+
プロムンは鏡が周回コンテンツなのをすぐ忘れるな…
15124/05/03(金)01:12:01No.1184934382+
>鏡は前の鏡の解放状況に応じてちょっとくらい明かりにボーナスくれてもいいのにな…って湖の鏡になった時から思ってる
それやると後発というか新規との間に差が生まれやすくなるから…
15224/05/03(金)01:12:03No.1184934391そうだねx1
ハード5層のWAVE2ジュンくんは強敵でしたね…
15324/05/03(金)01:12:14No.1184934438+
夜明けシンクレアは素のマッチが若干心もとないの考えたら覚醒後は馬鹿みたいに強くていいのかもね
15424/05/03(金)01:12:15No.1184934441そうだねx1
まあ今回ボスの方でwaveあるんだけどな…
いやスミー戦3waveあるのおかしいし2wave以降全敵が2回行動してくるのおかしいだろ!
15524/05/03(金)01:12:38No.1184934529+
俺はハードでまたやりすぎて謝られる準備を済ませてある
15624/05/03(金)01:13:03No.1184934653+
同期ストーリーのナレーションが囚人達のことを子供と認識してるダンテと思っていたのに
気狂いクソリプ女でショックを受けたので謝罪と修正と詫び狂気を求めてる人見かけてふふってなった
声を上げるのは大事だよな
15724/05/03(金)01:13:07No.1184934668+
>フィリップクレアハードソロ
これでS1マッチ不安なのはちゃんとガードしてグレおじパッシブ入れれば余裕よ
15824/05/03(金)01:13:13No.1184934687+
>俺はハードでまたやりすぎて謝られる準備を済ませてある
やりすぎってヌルくしすぎたってこと?
15924/05/03(金)01:13:39No.1184934781そうだねx1
>それやると後発というか新規との間に差が生まれやすくなるから…
新規のこと考えてたら毎回変わる鏡やらせずに鏡の鏡残しとくだろ…
16024/05/03(金)01:14:10No.1184934920+
バーバヤーガも雑魚ラッシュ4waveで全員スロット2つ持ってるから広域でさっさと混乱させないと面倒なことになりそうだったな
16124/05/03(金)01:14:33No.1184935006そうだねx1
図書館の時はオミットされてた激情使えるの嬉しいな
16224/05/03(金)01:14:34No.1184935009+
ずっとやってるとまぁなんとか付いていけてるけど
新規や後続にはどんどん辛めのコンテンツになってる気はするな鏡
16324/05/03(金)01:14:48No.1184935061そうだねx4
周回コンテンツがシーズン毎にシステム変わりますってのもなかなか見かけない光景だよね
16424/05/03(金)01:14:50No.1184935074+
新規に対して最新の鏡ダンジョンぶつけるのやめろ
16524/05/03(金)01:15:06No.1184935133+
>2wave以降全敵が2回行動してくるのおかしいだろ!
これなんとかしてくだち!
16624/05/03(金)01:15:20No.1184935188+
鏡ハード自体は更新のたびになんだかんだ難易度マシになってる気がするけど今回のは選ぶパック次第で変わりすぎる
16724/05/03(金)01:15:33No.1184935224+
鏡ハードはレベル45同期化4前提みたいになってるからね…必要なリソースはどんどん増えてる
16824/05/03(金)01:15:43No.1184935267そうだねx4
鏡の明かりはリセットは百歩譲って許すとしても一回でもらえる量もうちょっと増えてくれんかな…
16924/05/03(金)01:16:31No.1184935483そうだねx2
>鏡の明かりはリセットは百歩譲って許すとしても一回でもらえる量もうちょっと増えてくれんかな…
ハード欠かさずやっても星明かり全開放できないの普通におかしいからな
17024/05/03(金)01:17:18No.1184935639+
鏡2ぐらいの星明かりが丁度良かったな
17124/05/03(金)01:17:21No.1184935651+
普通のソシャゲは逆に報酬減らした低難易度モード追加したりするんだけどな…
報酬半減でも過去の鏡残しておくだけで違うと思うんだが
17224/05/03(金)01:17:33No.1184935713+
>まあ今回ボスの方でwaveあるんだけどな…
バーバーヤーガ線クッッッッソ長い
17324/05/03(金)01:17:51No.1184935795+
ところで鏡のダンテクソガキになってない?
17424/05/03(金)01:18:06No.1184935849+
鏡ダンジョン一周したけどなげぇよ!
湖が一番好きだから戻ってきて!
17524/05/03(金)01:18:12No.1184935877+
プロムンはこれが新規も割と入ってくるソシャゲだと言う事を半分ぐらい忘れてるだろと思う程度には難易度の軸を初期から追っていってるプレイヤーに合わせている節がある
そろそろ中間を作りなさいよ中間を
17624/05/03(金)01:18:16No.1184935892+
新規にとってはシミュレーション鏡なら易しいと判断したのかな
実際どうなんだろう
17724/05/03(金)01:18:32No.1184935961+
>>まあ今回ボスの方でwaveあるんだけどな…
>部長ノームズクッッッッソ長い
17824/05/03(金)01:18:42No.1184935998そうだねx4
>ところで鏡のダンテクソガキになってない?
fu3428251.jpeg
17924/05/03(金)01:18:57No.1184936057+
湖は血の霧リセマラしたら後はオートで終わりだったからな…
18024/05/03(金)01:19:06No.1184936083+
プロムンにイージーモードという発想は存在しない
18124/05/03(金)01:19:07No.1184936087+
>鏡ハード自体は更新のたびになんだかんだ難易度マシになってる気がするけど今回のは選ぶパック次第で変わりすぎる
強敵踏まないように分岐選んで進んでも好きな強敵シンボルを選んでね!になる悲劇があったりしたけどステージ単位できつい選択を迫られることになるとは思わなかった…
18224/05/03(金)01:19:16No.1184936130+
fu3428254.jpg
18324/05/03(金)01:19:42No.1184936234+
>湖は血の霧リセマラしたら後はオートで終わりだったからな…
嵐でも星あかり集めたら同じことできないかな
18424/05/03(金)01:19:42No.1184936238+
>ところで鏡のダンテクソガキになってない?
fu3428255.jpg
ちょっと子供心がうずいた
18524/05/03(金)01:19:44No.1184936245+
鏡3のおかげで各特化パーティ組むことと00人格の同期が進んだのは面白くてよかった
あとはもう少し新規にとっつきやすくという感じかなぁ…
人格やegoが無料交換出来るのは本当に素晴らしい事なんだけど
後から入った子の方がパスエゴとかを最低限揃えるのに鬼周回しなきゃならんから
18624/05/03(金)01:19:49No.1184936267+
>プロムンにイージーモードという発想は存在しない
文句言われたらナーフする癖に…
18724/05/03(金)01:19:49No.1184936268そうだねx4
>ところで鏡のダンテクソガキになってない?
ここのところの立派な管理人ダンテは死んでスロットフィーバーさせるアホに戻ってしまった…
18824/05/03(金)01:20:15No.1184936367+
夢が終わるでござりまするか…?
18924/05/03(金)01:20:31No.1184936438そうだねx1
>>ところで鏡のダンテクソガキになってない?
>fu3428255.jpg
>ちょっと子供心がうずいた
人形君も困惑しちゃってんじゃねぇか!
19024/05/03(金)01:21:09No.1184936594そうだねx2
>fu3428254.jpg
fu3428260.jpg
19124/05/03(金)01:21:26No.1184936673+
たまには幻想体を困らせてもいいよね!とは思う
19224/05/03(金)01:21:31No.1184936691そうだねx4
まあ幻想体くんはキレてもいいけどさあ
こっちの方が強いんだよね
バ・カ…と
19324/05/03(金)01:21:33No.1184936696+
バカって入力したらキレるぐらいの感情は持ってる案内ロボくん
19424/05/03(金)01:21:52No.1184936761+
一番吹いたの案内ロボに「バカ」だわ
お前キレるのか…
19524/05/03(金)01:22:14No.1184936855そうだねx3
>>プロムンにイージーモードという発想は存在しない
>文句言われたらナーフする癖に…
まあうるせぇ知らねえ!ってされるよりはいいではないか
19624/05/03(金)01:22:58No.1184937043+
>>>プロムンにイージーモードという発想は存在しない
>>文句言われたらナーフする癖に…
>まあうるせぇ知らねえ!ってされるよりはいいではないか
図書館の頃から変わんねえな…ってなる
19724/05/03(金)01:23:15No.1184937117+
スマホでも遊べるライトなゲームだから…
19824/05/03(金)01:23:31No.1184937164+
案内ロボくんは会話だけでギフトとコストくれるいい子なのに…
19924/05/03(金)01:23:32No.1184937166+
この選択肢どうだったっけと忘れやすい自分には今回の選択肢ナビは非常にありがたい
ちゃんと貰えるギフトの属性示唆までするとかどうしたんだプロムン
20024/05/03(金)01:23:32No.1184937167+
fu3428271.jpg
お茶目さん
20124/05/03(金)01:23:42No.1184937208+
fu3428263.jpg
ムルソーはともかくドンちゃんは割と有り得そうだな…ってあのダンスを指摘されて静かにキレるドンちゃんを見て思う
20224/05/03(金)01:23:43No.1184937213+
既存の幻想体に新EGOと旧EGO両方取れる戦闘選択肢なんて追加されたせいで取らなくてもいいようなやつまで全部に喧嘩吹っ掛けたから1周がすごい長く感じる
20324/05/03(金)01:23:59No.1184937279+
図書館だって携帯機で遊べるゲームになったし…
20424/05/03(金)01:24:14No.1184937333+
特定のパーティじゃないと不快感が大きくなるとか書いてあるけど
火傷パで汲んでも憂鬱持ってこれるのがシンクレアとホンルしか居なかったからイサンのサポパッシヴ発動しづらいし
握るものの口笛もシンクレア自体の防御使わないと発動し辛い数だったしどういうデッキで精神回復させるつもりだったんだよ!
6章ほとんど火傷パで回ってみたけど修正くるまで火力ブービーだったぞ
20524/05/03(金)01:24:32No.1184937403+
(命が)ライトなゲーム
20624/05/03(金)01:24:42No.1184937442+
>fu3428254.jpg
そういえばワープ列車絡み説もあがってたな
20724/05/03(金)01:24:52No.1184937480+
>(倫理観が)ライトなゲーム
20824/05/03(金)01:25:46No.1184937710+
とりあえず初期楽団戦よりマシだろうの精神
20924/05/03(金)01:26:01No.1184937781+
ドンキの虚無って単に地味で人から注目貰えない目立たない状態だと発動するから言うほど意味あるもんでもなさそうだと思うけどな
そういうの指摘されると逆上するのも含めて
21024/05/03(金)01:26:26No.1184937888+
魅力的なキャラが出てきたと思ったら〜
液体になりました〜
21124/05/03(金)01:26:42No.1184937947そうだねx2
火傷パはとにかく何かが足りない状態だった所にフィリップシンクレアが来たからやっと火傷パも日の目を見るようになったのは実際ある
21224/05/03(金)01:26:55No.1184938001+
>魅力的なキャラが出てきたと思ったら〜
>半分になりました〜
21324/05/03(金)01:27:29No.1184938153+
>魅力的なキャラが出てきたと思ったら〜
>胴体だけになりました〜
21424/05/03(金)01:27:45No.1184938213+
>魅力的なキャラが出てきたと思ったら〜
>パン生地になりました〜
21524/05/03(金)01:27:48No.1184938234+
>魅力的なキャラが出てきたと思ったら〜
>誰だっけ〜
21624/05/03(金)01:28:14No.1184938329+
>魅力的なキャラが出てきたと思ったら〜
>頭だけになりました〜
21724/05/03(金)01:28:43No.1184938441+
ドンキはメカジキダンスもやたら踊ろうとしてたしダンスに執着が強い気がする
21824/05/03(金)01:28:57No.1184938492+
チクショー!!!!
21924/05/03(金)01:29:04No.1184938523+
>ドンキの虚無って単に地味で人から注目貰えない目立たない状態だと発動するから言うほど意味あるもんでもなさそうだと思うけどな
>そういうの指摘されると逆上するのも含めて
シ協会のストーリーだと明るい性格は作ってるとか言われてたりするってのも大きいと思う
fu3428286.jpg
22024/05/03(金)01:29:23No.1184938595+
ねじれ太夫がいっぱいいるな
22124/05/03(金)01:29:43No.1184938670+
沈潜殺到みたいなのは回数消費もダメージ与えるペースも遅い火傷にこそ必要だったのでは…って今でも思ってる
22224/05/03(金)01:30:09No.1184938787そうだねx1
この都市のコウメ太夫は本当にチキショーと思ってそうだな…
22324/05/03(金)01:30:14No.1184938809+
>>魅力的なキャラが出てきたと思ったら〜
>>パン生地になりました〜
魅力的かな…魅力的かも…
22424/05/03(金)01:30:22No.1184938836そうだねx2
精神回復させるサポートパッシヴ探してたけどこの一家って奴強いじゃんフィリップ君につか
所属陣営……?
22524/05/03(金)01:31:02No.1184939013そうだねx1
やーい家族0
22624/05/03(金)01:31:40No.1184939172+
殺到は逆に言うとすぐに蓄積が消えるおちんせんだからまぁいいかって付けた感じはする
なんか氷脚とかいうやつがやってきてうるせーしらねーした
22724/05/03(金)01:32:12No.1184939285+
>沈潜殺到みたいなのは回数消費もダメージ与えるペースも遅い火傷にこそ必要だったのでは…って今でも思ってる
一応黒炎がそれに該当するのでは
問題は黒炎も発動するのに1ターンのラグがあるところだが
22824/05/03(金)01:32:38No.1184939392+
都市疾病「コウメ太夫」
22924/05/03(金)01:32:52No.1184939448+
クソガキダンテは基本的にクソガキムーブかますし綿花見たらガン無視して逃げるクセに道を失った乗客に対しては割と紳士的なのなんなんだよ
23024/05/03(金)01:32:56No.1184939460+
ドンキはヒース以上に自我ぶっ壊れそうな予感あるよね
後付の自我とか言われてるし
23124/05/03(金)01:33:04No.1184939493+
やーい薄汚いガキ以下
23224/05/03(金)01:33:13No.1184939526+
そんな僕にも僕の為に悲しんでくれるお兄さんが二人います
23324/05/03(金)01:33:30No.1184939597+
やーい実父に息子って思われてない
23424/05/03(金)01:33:50No.1184939677そうだねx6
支離滅裂なことを言いながらすごい顔する白塗り女装の男は大分幻想体だと思う
23524/05/03(金)01:33:55No.1184939701+
>やーい薄汚いガキ以下
ライン越えです
23624/05/03(金)01:34:25No.1184939836+
やーい夫という称号以外持ち合わせてない
23724/05/03(金)01:34:48No.1184939922+
火傷パの精神回復サポートって囚人イサンと握る者ファウスト以外に何かある?
精神回復EGOはイサンの憂鬱4保持があるから撃ちづらいし
ウーティスのホリデーが強そうだけど怠惰出そうと思うとホンル入れられなくて憂鬱がシンクレアS1だけになる気がする
23824/05/03(金)01:35:37No.1184940118+
あの邸宅被害者しかいない
…いや一人だけ加害者居たわ
なぁアーンショウの旦那
23924/05/03(金)01:35:43No.1184940133+
やーい仮面夫婦
24024/05/03(金)01:36:34No.1184940334+
6章生存者アセアとネリーしかいねえ!
24124/05/03(金)01:36:37No.1184940346+
やーいお前の店だっせえ名前!
24224/05/03(金)01:36:39No.1184940360+
サポートなしだとターンごとの減少だけでも結構なペースで精神減ってくだろうし案外修正後でいい感じになるのかもしれない夜明けクレア
24324/05/03(金)01:36:43No.1184940379+
>火傷パの精神回復サポートって囚人イサンと握る者ファウスト以外に何かある?
イシュの盲目
24424/05/03(金)01:36:48No.1184940397そうだねx1
>殺到は逆に言うとすぐに蓄積が消えるおちんせんだからまぁいいかって付けた感じはする
>なんか氷脚とかいうやつがやってきてうるせーしらねーした
このシーズンだけでも木霊とかやたら回数盛るルミーズで強化されてるんですけお…
24524/05/03(金)01:37:33No.1184940597+
さっきからやたら殺傷能力の高い言葉のナイフを投げまくるヒースかクソガキダンテがいるな…
24624/05/03(金)01:38:02No.1184940701そうだねx2
>やーいお前の店だっせえ名前!
あれ俺のかーちゃんの名前…
24724/05/03(金)01:38:25No.1184940795+
呼吸も発動できるだけの数値と維持がだいぶ楽になって効果が目に見えるようになったの良いね
24824/05/03(金)01:38:43No.1184940847そうだねx3
>都市疾病「コウメ太夫」
単騎で疾病はヤバイんよ
24924/05/03(金)01:39:09No.1184940937そうだねx1
沈潜は今シーズン人格がかなり強いのもあって必ずしも梅井さんが入る訳じゃなくなってるのすごいと思う
25024/05/03(金)01:39:21No.1184940971+
やーいお前の母親ヘルマン
25124/05/03(金)01:39:55No.1184941098+
ヴァルプルギスハード単騎はシンクレア以外だと誰で行けた?メイドよしひで行けたけど回避じゃい人格は辛そう
25224/05/03(金)01:39:56No.1184941100+
>>やーいお前の店だっせえ名前!
>あれ俺のかーちゃんの名前…
言・酷・過
25324/05/03(金)01:40:15No.1184941179+
梅井さんは実質人格同期3で止まってるみたいなもんだから同期5が楽しみ
25424/05/03(金)01:40:42No.1184941297そうだねx3
あれだけ殺伐とした世界でも母親を馬鹿にするのは基本的にアウトという線引きが見える
25524/05/03(金)01:41:10No.1184941408+
>支離滅裂なことを言いながらすごい顔する白塗り女装の男は大分幻想体だと思う
嫌だよお世話作業中にネタを披露してくるけど意味がわからなすぎて結果ホワイトダメージを与えてくる幻想体
25624/05/03(金)01:41:46No.1184941563+
最初にウーフィが来たからおっ振動の時代か!と思ってたら
慣れ親しんだ呼吸とおちんせんが盛られていった
25724/05/03(金)01:41:55No.1184941595そうだねx1
そこは儒教色強いからな…
25824/05/03(金)01:42:50No.1184941811そうだねx1
残酷な悪口をベラベラ喋れる良秀がそれはよくないって言ってくるの相当だぞ
25924/05/03(金)01:43:01No.1184941853+
改めてヘルズチキンはキレキレだったなって…
26024/05/03(金)01:43:11No.1184941900+
ザコ3体食わせるのめんどくさいんだけどどうすればいいのかな
デバフ着いたタイミングで同時混乱…?
26124/05/03(金)01:43:15No.1184941914+
>ハードミッションの3体同時どうやってる?
>けっこうめんどい
つべの動画参考にした
マッチの火つけたメイドよしひでと囚人イシュ持っていってS3と回避で呼吸回数稼いでイシュにはタゲ散らしと憤怒資源回収してもらう
呼吸回数溜まったらS2(広域)S2(広域)マッチの火で妖精駆除
26224/05/03(金)01:44:08No.1184942135+
良秀は言われたら文句言いつつもきちんとするいい子だから
26324/05/03(金)01:44:10No.1184942145+
>残酷な悪口をベラベラ喋れる良秀がそれはよくないって言ってくるの相当だぞ
まあよっしーは本人が…疑惑あるし
26424/05/03(金)01:45:07No.1184942347+
ヘルズチキンはストーリーもだけど今思うと限定人格とEGOも謎すぎる
どっから湧いてきたんだよミートパイ組!あとなんだよバジリスープクって!
26524/05/03(金)01:46:04No.1184942555+
振幅変換は面白いし弱いとまでは言わないけどなかなかに様子見を感じる
もっと雑にダメージ与えたり新しい混乱区画作ったりしろ
26624/05/03(金)01:46:36No.1184942671+
>ヘルズチキンはストーリーもだけど今思うと限定人格とEGOも謎すぎる
>どっから湧いてきたんだよミートパイ組!あとなんだよバジリスープクって!
特に戦いもしないのにEGOになってるルドルタとかもあるから…
26724/05/03(金)01:47:25No.1184942838+
そろそろ充電パにも面白いやつ来てほしいな
26824/05/03(金)01:47:28No.1184942848+
多種多様なデバフばらまいていく方向がいいと思うんだけどね振動は
26924/05/03(金)01:47:48No.1184942912+
>>残酷な悪口をベラベラ喋れる良秀がそれはよくないって言ってくるの相当だぞ
>まあよっしーは本人が…疑惑あるし
母性感じられる人格とEGO多いしね
27024/05/03(金)01:48:29No.1184943062+
>母性感じられる人格とEGO多いしね
人格に関してはバトラーだけじゃね…?
27124/05/03(金)01:48:46No.1184943119+
よしひでが経産婦だったら俺はねじれてしまう
27224/05/03(金)01:49:07No.1184943202+
蜘蛛EGOのよしひではバブみを感じられて好き
27324/05/03(金)01:49:30No.1184943306+
振動は振動爆発自体には回数を消費する要素がないところをもっと活かしていってほしい
27424/05/03(金)01:49:42No.1184943353+
ぼちぼちWAWEGOも配られてきて今年中にはさらに上がってくるかな?
27524/05/03(金)01:49:46No.1184943363+
>>支離滅裂なことを言いながらすごい顔する白塗り女装の男は大分幻想体だと思う
>嫌だよお世話作業中にネタを披露してくるけど意味がわからなすぎて結果ホワイトダメージを与えてくる幻想体
お世話しすぎると意味がわかるようになってしまうんだろうな
27624/05/03(金)01:49:55No.1184943394+
>特に戦いもしないのにEGOになってるルドルタとかもあるから…
サンドルフをルドルタと間違えた者は下顎を…
27724/05/03(金)01:50:58No.1184943631+
状態異常としては出血がな
血の霧が強いだけで出血自体は維持難しいし今の乗ってる火傷より微妙な気がする
27824/05/03(金)01:51:25No.1184943741そうだねx1
ヘルズチキンの恐ろしいところはあんだけふざけてるのに4章への仕込みも盛りまくってるところ
27924/05/03(金)01:52:03No.1184943875+
カルメンがねじれ担当なのは分かるんだけどアインがEGO担当なのって図書館とかに描写あったっけ
28024/05/03(金)01:52:19No.1184943931+
えぇ!?一人称俺のイケメン女性がヤることヤって子供も産んでる!?
28124/05/03(金)01:52:19No.1184943934+
>ヘルズチキンの恐ろしいところはあんだけふざけてるのに4章への仕込みも盛りまくってるところ
K社だの概念焼却器だのねじれだの…
28224/05/03(金)01:52:31No.1184943970+
>ヘルズチキンの恐ろしいところはあんだけふざけてるのにボスの性能は盛りまくってるところ
28324/05/03(金)01:52:43No.1184943993+
チキンはまだ得体のしれない切れ者だった頃のサムジョがいる
28424/05/03(金)01:53:00No.1184944056+
>状態異常としては出血がな
>血の霧が強いだけで出血自体は維持難しいし今の乗ってる火傷より微妙な気がする
嵐の鏡だと初期固定にキズモドキがあるから普通に強いよ
ネブライザーは許されなかったのにどうして…
28524/05/03(金)01:53:02No.1184944065そうだねx2
>>ヘルズチキンの恐ろしいところはあんだけふざけてるのにボスの性能は盛りまくってるところ
振動爆発の強さを教えてくれた…
28624/05/03(金)01:53:28No.1184944156+
少し前のミニストーリーに会った幻想体のランク云々は牛と林檎みたいな戦闘力に著しい差がある奴らを是正するのか新ランクを何か追加するのか
28724/05/03(金)01:53:45No.1184944220+
出産後のよしひでは胸が多少大きくなっていたかどうか
聞きたいのはそれだけです
28824/05/03(金)01:54:06No.1184944300+
振動ってどう使うんだこれ…ってなってる所に完璧な答えをお出ししてくるフライドチキン屋の親父には参るね…
28924/05/03(金)01:54:27No.1184944373+
マッチも強いのがなんだろうねあれ
29024/05/03(金)01:54:59No.1184944489+
今回の開始バフは何から開ければいいんだろ
あとスタート時のギフト2個はなくなったかな?
29124/05/03(金)01:55:51No.1184944663+
>振動ってどう使うんだこれ…ってなってる所に完璧な答えをお出ししてくるフライドチキン屋の親父には参るね…
完璧すぎて以降の振動爆発がパッとしないように思えてしまう
29224/05/03(金)01:56:30No.1184944795そうだねx1
>>ヘルズチキンの恐ろしいところはあんだけふざけてるのに4章への仕込みも盛りまくってるところ
>K社だの概念焼却器だのねじれだの…
チキンの名前のセンスからドンランを匂わせてもいるぞ!
29324/05/03(金)01:56:52No.1184944892+
>今回の開始バフは何から開ければいいんだろ
>あとスタート時のギフト2個はなくなったかな?
最初に貰えるギフトは種類ごとに固定になったので初手で血の霧作るとかはできなくなった
29424/05/03(金)01:57:19No.1184945009+
1日ヴァルプルギスのミッション消化で終わった…
29524/05/03(金)01:57:25No.1184945035+
あのイケメン顔で出産後ちょっと胸が大きくなって母乳も出て赤ちゃんにお乳飲ませてる良秀なんて想像したらチンチンがねじれ現象を起こしてしまう
29624/05/03(金)01:57:41No.1184945102+
>>今回の開始バフは何から開ければいいんだろ
>>あとスタート時のギフト2個はなくなったかな?
>最初に貰えるギフトは種類ごとに固定になったので初手で血の霧作るとかはできなくなった
ああーそういう感じか
とりあえずEGOでギフト解放系のバフから取って行くといいかな…
29724/05/03(金)02:02:42No.1184945995+
初期ギフト一覧
fu3428333.jpg
29824/05/03(金)02:04:02No.1184946221+
お…俺の初手ネブライザーが
29924/05/03(金)02:08:08No.1184946964+
まあネブライザーそのものがナーフされなかっただけヨシと思おう
ちょっと傲慢共鳴するだけで呼吸切れなくなるのやっぱおかしいって
30024/05/03(金)02:08:25No.1184947006+
このゲームクーポンが重要になる場面複数あるの頭おかしくなる
30124/05/03(金)02:10:48No.1184947380+
血の霧差し出す代わりにキズモドキを確保した出血はズル
30224/05/03(金)02:14:02No.1184947868+
初手ネブライザーはあまりにも過呼吸すぎたからダメ出されたか
30324/05/03(金)02:14:36No.1184947959+
3枠目の今回からの新規ギフトどんくらい強いんだろ
30424/05/03(金)02:17:30No.1184948348+
羽根と蝶があるならスタートが楽なのは火傷パか
30524/05/03(金)02:19:32No.1184948636+
新規ギフトは威力や回数盛るというよりもそれをトリガーにダメージ増やしたりバフつけたりみたいなのが多いね
効果対象も編成順〇番目対象みたいに限定して


fu3428271.jpg 1714663747493.jpg fu3428254.jpg fu3428286.jpg fu3428263.jpg fu3428260.jpg fu3428251.jpeg fu3428333.jpg fu3428255.jpg