二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714648924378.png-(366697 B)
366697 B24/05/02(木)20:22:04No.1184821257+ 21:32頃消えます
可愛くて強い緑貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)20:22:44No.1184821537+
リコだって可愛くて強いぞ
キングだからな
224/05/02(木)20:23:45No.1184821927そうだねx16
戯けた方の緑に毎回話題持ってかれるけど
子供と大人のデザインどっちも秀逸だと思う
324/05/02(木)20:24:38No.1184822259+
背景が凄くいい
424/05/02(木)20:25:47No.1184822705そうだねx2
戦闘モーションがいいしギアのデザインもいい
524/05/02(木)20:26:06No.1184822817+
エリィとフェイ絡みでトラブル起こすと思いきや一切そんなイベントはなかった
624/05/02(木)20:27:03No.1184823231そうだねx3
エリィと仲良くなるまでのイベントごとカットされたからな…
724/05/02(木)20:29:24No.1184824179+
>エリィとフェイ絡みでトラブル起こすと思いきや一切そんなイベントはなかった
そんなん入れる暇が…
824/05/02(木)20:30:39No.1184824722そうだねx3
なんか初対面の時だけエリィにオバサンとか言ってたからな…
924/05/02(木)20:31:30No.1184825088そうだねx3
エリィとゼボイム二人旅パートがDISC2で入る予定だったんですよ…
多分本来の成長イベントここだよね
1024/05/02(木)20:31:59No.1184825289そうだねx1
なんで成長したんだ…
1124/05/02(木)20:32:36No.1184825586+
>なんで成長したんだ…
一人立ちして大人になったから…
1224/05/02(木)20:33:05No.1184825806そうだねx1
全身ナノマシンだけあってえぐいくらいモーフィングする
1324/05/02(木)20:33:12No.1184825849そうだねx4
めっちゃ顔赤い
1424/05/02(木)20:34:07No.1184826265+
なんでけおってるの
1524/05/02(木)20:34:30No.1184826483そうだねx4
このゲームの最強議論って本当はエーテルダブルの恩恵どれだけ受けられるかだから緑の中というか全キャラで最強なのにシタン先生にイメージ戦略で敗北している
1624/05/02(木)20:35:47No.1184827039+
>このゲームの最強議論って本当はエーテルダブルの恩恵どれだけ受けられるかだから緑の中というか全キャラで最強なのにシタン先生にイメージ戦略で敗北している
エーテルの演出が長過ぎる…
1724/05/02(木)20:37:07No.1184827635+
>エーテルの演出が長過ぎる…
まあそれを加味するとエーテル攻撃できるビリー最強ともなる緑じゃないけど
1824/05/02(木)20:37:32No.1184827823そうだねx5
大人になるとギアの攻撃力も理論値最強になる
問題はそこまでしなくてもすぐ9999で打ち止めになるのがギア戦ってところ
1924/05/02(木)20:38:37No.1184828310そうだねx2
先生はただ強いだけじゃなくて序盤はHPの高さがバグってるしクソ早い上に補助も出来るから…
2024/05/02(木)20:38:42No.1184828360+
速い緑いいよね
2124/05/02(木)20:40:10No.1184829103そうだねx2
>先生はただ強いだけじゃなくて序盤はHPの高さがバグってるしクソ早い上に補助も出来るから…
序盤に頼れるのは認めるけど最後まで最強張れる性能じゃないよ
ビリーの方がまだ強い
2224/05/02(木)20:41:25No.1184829656+
通常プレイでエーテルダブルなんて気付かねえよ…
2324/05/02(木)20:42:17No.1184829988+
先生は使わないことが一種の縛りみたいな所あると思う
2424/05/02(木)20:42:32No.1184830077そうだねx3
シタン先生はただでさえ強いのに刀持っちゃうインパクトがね
2524/05/02(木)20:43:14No.1184830349+
リメイク熱望されてそうだけど全然でないよね
2624/05/02(木)20:43:58No.1184830637+
生身先生とエメラダが強いの抜きにしてもキングは不遇過ぎるよ…
2724/05/02(木)20:45:06No.1184831120そうだねx8
>このゲームの最強議論って本当はエーテルダブルの恩恵どれだけ受けられるかだから緑の中というか全キャラで最強なのにシタン先生にイメージ戦略で敗北している
普通にプレイしてれば最初から最後まで先生にお世話になりっぱなしになるからしょうがない
2824/05/02(木)20:45:42No.1184831350そうだねx2
先生は剣持った後もカッコ良いし…
2924/05/02(木)20:46:19No.1184831582そうだねx1
ちょっとキャラ差付け過ぎじゃないですかねと思うけど
リコはあんなイベントやっておきながら準メインキャラらしいから仕方ないんかね
3024/05/02(木)20:46:53No.1184831818そうだねx1
幼女のままクリアしてもアニメで大人に成長してる女
3124/05/02(木)20:47:12No.1184831980+
裏切りそうなメガネだけど他のキャラもボコボコ離脱したり粗大ゴミだったりするから結局先生が入りっぱなしになる
3224/05/02(木)20:48:01No.1184832283+
こんなKOUSHIROUみたいな顔してたっけ…
3324/05/02(木)20:48:29No.1184832466そうだねx5
先生が最強って言われるのは強さだけじゃなくて設定がチート系主人公かってレベルで盛られまくってるのもあると思う
3424/05/02(木)20:49:21No.1184832810そうだねx1
スレ画じゃないけどやっぱメインキャラ永久離脱はやっちゃだめだよと思いました
最後まで育てようとしてた俺とかどうなるんだよ
3524/05/02(木)20:50:40No.1184833330そうだねx1
>リメイク熱望されてそうだけど全然でないよね
ゼノブレが好調だからね...
3624/05/02(木)20:51:12No.1184833555+
大人エメラダはステータスがバグレベルだから…
3724/05/02(木)20:51:25No.1184833654+
人気あってもリメイクされない理由は明白な気もする…
3824/05/02(木)20:53:03No.1184834281+
リメイクするとしてリコの扱いをウケ狙いで最弱のままにしたら許さないよ
3924/05/02(木)20:54:06No.1184834689+
>スレ画じゃないけどやっぱメインキャラ永久離脱はやっちゃだめだよと思いました
>最後まで育てようとしてた俺とかどうなるんだよ
まあエーテルダブル持たせたエリィのエアッドがミスすること除けば本当に最強だからな
4024/05/02(木)20:54:15No.1184834774+
弱いのはもう諦めるからせめてダメージ入らないのだけはなんとかしてほしい
4124/05/02(木)20:54:28No.1184834864そうだねx4
>先生が最強って言われるのは強さだけじゃなくて設定がチート系主人公かってレベルで盛られまくってるのもあると思う
そもそもそこまで難しいゲームでもないからエーテルダブルとかそこまで考えなくても…みたいになるからお手軽な先生が最強になってくんだろう
4224/05/02(木)20:57:38No.1184836221そうだねx1
昨今のゲームはパワー系にも日の目が当たってきてるしリメイクするならそこの調整はなんとでもなると思うけどスクエニが悪ふざけするかもって気持ちはわかる
4324/05/02(木)20:57:51No.1184836326そうだねx2
弱い方ロボ変わっても性能変わってないの酷い
4424/05/02(木)20:58:33No.1184836611そうだねx1
エーテルダブルとか盆踊りみたいに明らかにぶっ壊れとしてデザインされてるならともかく先生は普通に壊れてるから…
4524/05/02(木)20:59:35No.1184837074そうだねx2
理論上最強を追求すればそりゃエーテルダブルの話になるんだけど
そんなことしなくても普通にクリアできる(裏ボスも結構余裕で倒せる)ゲームだからな…
そして普通にプレイすればシタン先生は圧倒的に最強
4624/05/02(木)20:59:42No.1184837128そうだねx1
クレスケンスめっちゃカッコいい
4724/05/02(木)21:00:00No.1184837279そうだねx1
ステータス考えたら幼女時代を駆け抜けなきゃいけないのが辛い
4824/05/02(木)21:00:39No.1184837571そうだねx2
エリィ使える期間が意外と短いんだよな
イベントは出番あるから記憶には残るけど
4924/05/02(木)21:00:45No.1184837615そうだねx3
最初から最後まで構想通りに作ったゼノギアスをプレイしてみたい気持ちはあるが
プレイ時間酷いことにならないだろうかと思う
5024/05/02(木)21:00:54No.1184837685+
>弱い方ロボ変わっても性能変わってないの酷い
まあビリーも据え置きだし…
エーテルダブルでどうとでもなるんだが
5124/05/02(木)21:02:05No.1184838219そうだねx2
>エリィ使える期間が意外と短いんだよな
>イベントは出番あるから記憶には残るけど
ワールドマップを自由に動けて今のシナリオと関係ない街にも入れる!
みたいなタイミングでは仲間に居ないのが使える期間短い感に拍車をかける
5224/05/02(木)21:02:50No.1184838560そうだねx2
だいたい子供心にあの刀がカッコよすぎる
5324/05/02(木)21:02:57No.1184838620+
なんならメンバー困ったらとりあえずビリー入れとけってレベル
フェイエメラダビリーが安定最強メンバー
チュチュはドーピング育成したことないから知らない
5424/05/02(木)21:03:01No.1184838666+
>最初から最後まで構想通りに作ったゼノギアスをプレイしてみたい気持ちはあるが
>プレイ時間酷いことにならないだろうかと思う
2分割!
5524/05/02(木)21:03:58No.1184839118そうだねx1
DISC2がダイジェストじゃないゼノギアスは
あのダイジェストの間のイベント全部やったらDISC3が必要にならないかと思う
ダイジェストになったから盛った部分もたぶん結構あるんだろうけども
5624/05/02(木)21:03:59No.1184839135+
エリィのギアを全然覚えてない
シリアスなシーンでハートのエフェクト飛ばしまくってた記憶しかない
5724/05/02(木)21:04:58No.1184839572+
可愛いから大きくならないよ
5824/05/02(木)21:05:01No.1184839589そうだねx2
刀を手に入れるまでのシタン先生は攻撃力が若干物足りないけど他の面では最強
刀を手に入れてからのシタン先生は何一つ文句なく最強
くらいだった印象がある
5924/05/02(木)21:05:14No.1184839700そうだねx2
>エリィのギアを全然覚えてない
エアッド飛ばすヴィエルジェかっこいいだろ
6024/05/02(木)21:05:36No.1184839868+
刀のSEがカッコ良すぎる
6124/05/02(木)21:06:33No.1184840301+
一番リアル系ロボ感あるヴィエルジェ
6224/05/02(木)21:07:59No.1184840914そうだねx1
紙芝居やめたらキスレブ総統の息子のリコのイベント挟まって人気キャラになっちまうーっ!!
6324/05/02(木)21:09:10No.1184841476+
プレイしてる当時も思ったんだけどあらためてメインメンバーを眺めると
なんか緑多くない?3人緑なんだけど?
6424/05/02(木)21:09:12No.1184841496+
エアッドってファンネルだしな
6524/05/02(木)21:09:30No.1184841619+
エリィエメラダシタン先生のぶらりマスドライバー遺跡探索みたかったよなぁ…!
6624/05/02(木)21:10:27No.1184842021+
>刀を手に入れるまでのシタン先生は攻撃力が若干物足りないけど
そうだったっけ…
6724/05/02(木)21:10:31No.1184842052そうだねx3
disc2がダイジェストなのはそんなに気になってないというかダイジェストだからこそ最後まで一気に話が進められたと思ってる
でもやるならユグドラシルIVが手に入るまでのリコ周りの話はちゃんとやりたい
6824/05/02(木)21:10:53No.1184842224+
こんな赤ら顔だったっけ…
6924/05/02(木)21:11:19No.1184842415+
>でもやるならユグドラシルIVが手に入るまでのリコ周りの話はちゃんとやりたい
マジでそれな
普通に面白そうなのに
7024/05/02(木)21:11:22No.1184842421+
子ども時代ワイルドスマイルの強力さに気付けなかった
7124/05/02(木)21:12:29No.1184842904+
強い緑
可愛くて強い緑
遅い緑
7224/05/02(木)21:12:36No.1184842954+
あらためて見ると当時ならではというか
ごく短い間にしか行えない時限式イベントが多すぎる…
ダンとの和解とかなんでメインシナリオじゃないんだよ
7324/05/02(木)21:12:40No.1184842990+
FF7みたいにリメイクしたらディスク1枚につき1作になりそう
7424/05/02(木)21:13:20No.1184843285+
>FF7みたいにリメイクしたらディスク1枚につき1作になりそう
それでもいいよ
7524/05/02(木)21:14:40No.1184843879+
急に紙芝居でイベント消化されて生えてきたユグドラW
7624/05/02(木)21:14:45No.1184843910+
ディスク一枚でもまあミッチリ詰まってるからな…
7724/05/02(木)21:15:22No.1184844171+
>FF7みたいにリメイクしたらディスク1枚につき1作になりそう
Disc1がかなりボリュームあるので現代の規模感で一作に収まるか怪しい
7824/05/02(木)21:15:33No.1184844267そうだねx1
>>刀を手に入れるまでのシタン先生は攻撃力が若干物足りないけど
>そうだったっけ…
物足りなさが本当に若干でしかない…
7924/05/02(木)21:15:36No.1184844283+
いつの間にか味方になってるエリィ小隊
8024/05/02(木)21:16:35No.1184844684そうだねx1
初見でエリィとシタンどっちが離脱キャラかって言われたら9割の人が先生だと思うと思う
8124/05/02(木)21:17:48No.1184845224+
最終的な母親と仲良くなるの好き
8224/05/02(木)21:17:51No.1184845252+
この強さなら裏切って離脱するのも納得だわ…離脱しねえわ
8324/05/02(木)21:18:37No.1184845603+
俺はロリコンじゃないから絶対大人にする
8424/05/02(木)21:18:56No.1184845736そうだねx1
クレスケンスは今もガッキーベストメカデザインの一角だと思う
8524/05/02(木)21:20:32No.1184846441+
俺こいつとシタン嫌い
8624/05/02(木)21:30:54No.1184850595+
塵閣下はプレイアブルで使いたかったな…


1714648924378.png