二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714621738148.jpg-(863311 B)
863311 B24/05/02(木)12:48:58No.1184691946+ 14:45頃消えます
中の人出さずにVtuber漫画って描けるんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)12:50:11No.1184692379+
表情が豊かすぎ
224/05/02(木)12:54:30No.1184693839そうだねx60
むしろ世に出てるVTuber漫画で中の人出してるやつそんなにあるか?
324/05/02(木)12:55:42No.1184694223+
寝取りの流儀
424/05/02(木)12:57:21No.1184694757+
VTuberというか配信活動を描く漫画では出すけどVTuberを描く漫画では出さない
524/05/02(木)13:03:52No.1184696682そうだねx6
カユイちゃんとか中身出す方が難しい
624/05/02(木)13:04:42No.1184696885そうだねx18
3万文字はロングすぎる…
724/05/02(木)13:07:56No.1184697714+
2万7000字くらいナナシノナリか?
824/05/02(木)13:08:57No.1184697983+
原稿用紙75枚分も語ったのかよ
924/05/02(木)13:09:48No.1184698191+
軽い小説ぐらいあるじゃん
1024/05/02(木)13:10:07No.1184698265そうだねx16
Vtuberの中身が実はクラスメイトだった!とかの方が多くないか?
Vtuber創作
1124/05/02(木)13:14:12No.1184699311+
世間での見た目と実際の見た目が違うっていうのがVTuber設定のアドバンテージだし何より中の人が出ないと話が進展しないから基本的には出すと思うよ中の人を
草村のやつも話広げようと思ったら出さないと縛りが相当キツいと思う
ずっと今のままで続くなら大丈夫だろうけど
1224/05/02(木)13:14:22No.1184699357そうだねx8
>Vtuberの中身が実はクラスメイトだった!とかの方が多くないか?
>Vtuber創作
好きじゃないそういうのは
Vとかじゃなくて中の人書きたいだけだし
実はアイドル!実は○○!の部分変えただけでどれも同じ
1324/05/02(木)13:14:50No.1184699474そうだねx4
中の人系嫌い
しげみとかババアとか最近はそういう作品好き
1424/05/02(木)13:16:07No.1184699843+
商業の実在のVの漫画がいっぱいあってそっちは当然だけど中の人は出ない
1524/05/02(木)13:16:09No.1184699851+
>カユイちゃんとか中身出す方が難しい
カユカユ中身ちゃんとあるのかな…
1624/05/02(木)13:17:07No.1184700114そうだねx1
>カユカユ中身ちゃんとあるのかな…
あるよーって言いながら半分に割れてなんかデロデロ出てきそうなイメージ
1724/05/02(木)13:19:24No.1184700705そうだねx1
自分とヒロインだけの秘密系ラブコメは王道ではあるし中の人系はその亜種だろう
変身ヒロインの正体知っちゃったのとあんま変わらん
1824/05/02(木)13:19:25No.1184700711そうだねx25
>>Vtuberの中身が実はクラスメイトだった!とかの方が多くないか?
>>Vtuber創作
>好きじゃないそういうのは
>Vとかじゃなくて中の人書きたいだけだし
>実はアイドル!実は○○!の部分変えただけでどれも同じ
お前が好きかどうかとかそんな話じゃなくない?
1924/05/02(木)13:19:51No.1184700823+
草村の中の人については乳がデカいことくらいしか
2024/05/02(木)13:21:25No.1184701245そうだねx4
>>>Vtuberの中身が実はクラスメイトだった!とかの方が多くないか?
>>>Vtuber創作
>>好きじゃないそういうのは
>>Vとかじゃなくて中の人書きたいだけだし
>>実はアイドル!実は○○!の部分変えただけでどれも同じ
>お前が好きかどうかとかそんな話じゃなくない?
ごめん…
2124/05/02(木)13:21:37No.1184701299+
>好きじゃないそういうのは
>Vとかじゃなくて中の人書きたいだけだし
>実はアイドル!実は○○!の部分変えただけでどれも同じ
だからまぁ実際これだけ若者にホロライブとか流行ってるのにVTuber漫画に人気なのは全然無いんよ
空想上のVははっきり言って劣化アイドルに近い
2224/05/02(木)13:21:45No.1184701330そうだねx1
>お前が好きかどうかとかそんな話じゃなくない?
横からだけどそう言う話ってVがメインじゃなくて中の人メインだからVの話とは別じゃ無い?
2324/05/02(木)13:22:42No.1184701566+
わずかな文脈から敵認定するまでが早すぎる…
2424/05/02(木)13:23:09No.1184701676+
>だからまぁ実際これだけ若者にホロライブとか流行ってるのにVTuber漫画に人気なのは全然無いんよ
>空想上のVははっきり言って劣化アイドルに近い
逆にVTuber漫画って何するんだ
実在するなら本人見るしスレ画みたいに実在しないやつならそれこそスレ画とかババアあるし
何をもって人気って言うんだ?
2524/05/02(木)13:25:14No.1184702184そうだねx4
まぁ文脈として知り合いが実は〇〇みたいな話は〇〇の豆知識付きラブコメの文脈であって〇〇漫画とは言わないかもしれない
2624/05/02(木)13:25:31No.1184702262そうだねx3
俺の一番好きなVtuber
2724/05/02(木)13:27:03No.1184702637+
ナナシノと同じ町中華を利用できる範囲に住んでるとかオフコラボした相手にリアルの胸のデカさを指摘されるとかあったから設定はあるんだろうね中の人
2824/05/02(木)13:29:37No.1184703228そうだねx8
>俺の一番好きなVtuber
お前が好きなのはナナシノだろ
2924/05/02(木)13:30:21No.1184703411そうだねx1
>>俺の一番好きなVtuber
>お前が好きなのはナナシノだろ
語尾ナリじゃないからkrskじゃない
3024/05/02(木)13:30:31No.1184703443+
一番好きなVtuberを題材にしてる漫画
中身よりも草村のこともっと見ろ
3124/05/02(木)13:30:49No.1184703517+
>逆にVTuber漫画って何するんだ
コロコロでギャグ漫画を
3224/05/02(木)13:31:31No.1184703693+
>お前が好きなのはナナシノだろ
ナナシノはVtuberじゃないから一番好きなVtuberにはなり得なくない?
3324/05/02(木)13:31:50No.1184703760そうだねx3
自分のことをナナシノだと思い込んでいる精神異常者みたいなのがたまに紛れ込んでいる
3424/05/02(木)13:31:54No.1184703782+
カユカユは悟飯ちゃんと同棲してるから無理
3524/05/02(木)13:32:07No.1184703836そうだねx4
むしろナナシノの中身の方が露出多い
3624/05/02(木)13:32:22No.1184703906+
>わずかな文脈から敵認定するまでが早すぎる…
なんだと!
3724/05/02(木)13:32:25No.1184703918+
オリジナルVtuberのジーコが一番良くわからないスタンス
それ配信者って事にした方がわかりやすくない?
3824/05/02(木)13:33:36No.1184704210+
すごいモアレ
3924/05/02(木)13:33:54No.1184704301そうだねx3
>>わずかな文脈から敵認定するまでが早すぎる…
>なんだと!
女…女ァ!!!!
4024/05/02(木)13:33:55No.1184704310+
>まぁ文脈として知り合いが実は〇〇みたいな話は〇〇の豆知識付きラブコメの文脈であって〇〇漫画とは言わないかもしれない
頭に入ってこない!
4124/05/02(木)13:34:03No.1184704344+
>>逆にVTuber漫画って何するんだ
>コロコロでギャグ漫画を
キヨハラくんとかマツイくんとかの系譜か
4224/05/02(木)13:34:37No.1184704497+
>わずかな文脈から敵認定するまでが早すぎる…
ナナシノっぽい先輩とフラグ立てた事に気付いてきつねを敵認定するからな…
4324/05/02(木)13:35:01No.1184704608+
ざる蕎麦食べるウーマン
4424/05/02(木)13:35:03No.1184704611+
ビギンズものというか背景ストーリーの漫画化もある
4524/05/02(木)13:35:12No.1184704654+
バーチャルVチューバーという二重虚構
4624/05/02(木)13:35:20No.1184704684+
Vって中身ありきなんだから創作でも中身に言及するのは当然なのでは
4724/05/02(木)13:35:33No.1184704745+
fu3425634.jpg
中の人系だとこれが好き
4824/05/02(木)13:35:36No.1184704761+
>>わずかな文脈から敵認定するまでが早すぎる…
>ナナシノっぽい先輩とフラグ立てた事に気付いてきつねを敵認定するからな…
仲を取り持ったのは自分なのに…
4924/05/02(木)13:35:52No.1184704821+
>だからまぁ実際これだけ若者にホロライブとか流行ってるのにVTuber漫画に人気なのは全然無いんよ
唯一思い浮かぶのは中身がオッサン同士で恋愛するやつかな
いっときバズってメディア化したらまあ成功のたぐいよな
5024/05/02(木)13:36:01No.1184704856+
カユカユはVあるあるネタでちょっとでもV見てないと伝わらないとこが…
5124/05/02(木)13:37:22No.1184705186+
>唯一思い浮かぶのは中身がオッサン同士で恋愛するやつかな
>いっときバズってメディア化したらまあ成功のたぐいよな
こう考えるとVもネトゲも同じだな
5224/05/02(木)13:37:44No.1184705272+
草村もカユイも変なVtuberの配信と読後感同じなんだよな
5324/05/02(木)13:38:12 ID:i.NW8zFENo.1184705380そうだねx1
>fu3425634.jpg
>中の人系だとこれが好き
配信機材はもっと安くできるしイラストも3Dモデルも自分で作ればタダだろ…
5424/05/02(木)13:38:30No.1184705450+
>カユカユはVあるあるネタでちょっとでもV見てないと伝わらないとこが…
VをネタにするのにVネタが邪魔になるのか
5524/05/02(木)13:39:27No.1184705726そうだねx1
中身がぶさいくなら悪趣味だなとなるし中身が美人ならガワ被ってんじゃねえよとなるし
漫画でわざわざ中身の話やる理由があんまりねえなって
5624/05/02(木)13:40:22No.1184705946そうだねx1
カユカユとミズでリスナーのノリ違うの好き
5724/05/02(木)13:40:33No.1184705986+
単発回なら面白そうだな普段見てたあいつがVだったとかV始めましたとか
5824/05/02(木)13:40:47No.1184706047そうだねx8
>>fu3425634.jpg
>>中の人系だとこれが好き
>配信機材はもっと安くできるしイラストも3Dモデルも自分で作ればタダだろ…
どういう突っ込みなのかわからんが機材ももっと高いのでもいいし3Dモデルも普通はもっとする
5924/05/02(木)13:41:02No.1184706112+
Vとして人気で中の人もめちゃくちゃ美人だったのは龍が如く8とかだな
あとはミズかゆ草村くらいしか知らんけどこいつらは中身は不明か
6024/05/02(木)13:43:27No.1184706757+
中身がうんたらって話になると今人気なのニコ生で経験積んだ人とか多いから普通に美人多いよなと思う
6124/05/02(木)13:44:41No.1184707112+
ホロックスミーティングみたいな配信者の姿より肉体のキャラ設定を軸にされた漫画もむずい
6224/05/02(木)13:45:39No.1184707342+
img発祥のエミルナージュも中の人出ないし…
6324/05/02(木)13:46:39No.1184707602+
>ホロックスミーティングみたいな配信者の姿より肉体のキャラ設定を軸にされた漫画もむずい
俺が読んでるVがデータ生命体としてゲスト出演してゲーム世界に主人公達と入った後主人公助けるために死んだのはそれいいんだってなったし面白いぞ
6424/05/02(木)13:47:10No.1184707728+
>>ホロックスミーティングみたいな配信者の姿より肉体のキャラ設定を軸にされた漫画もむずい
>俺が読んでるVがデータ生命体としてゲスト出演してゲーム世界に主人公達と入った後主人公助けるために死んだのはそれいいんだってなったし面白いぞ
デマやめてください
データ生命体だから死んだわけじゃなくて存在が抹消されただけです
6524/05/02(木)13:47:36No.1184707841+
>>ホロックスミーティングみたいな配信者の姿より肉体のキャラ設定を軸にされた漫画もむずい
>俺が読んでるVがデータ生命体としてゲスト出演してゲーム世界に主人公達と入った後主人公助けるために死んだのはそれいいんだってなったし面白いぞ
死んだ後もチラチラ思い出す感じで1コマ2コマ毎回出てくるの笑う
6624/05/02(木)13:48:01No.1184707939そうだねx2
>デマやめてください
>データ生命体だから死んだわけじゃなくて存在が抹消されただけです
倫理観がロックマンEXEの世界
6724/05/02(木)13:48:18No.1184708008そうだねx2
>>デマやめてください
>>データ生命体だから死んだわけじゃなくて存在が抹消されただけです
>倫理観がロックマンEXEの世界
コロコロだからあってる
6824/05/02(木)13:48:32No.1184708083そうだねx2
中の人が云々ってなると急にありきたり感が出てくる気がする
6924/05/02(木)13:48:46No.1184708139+
仮にナナシノが同僚とかと結婚したらどうなるんですか?
7024/05/02(木)13:49:14No.1184708251そうだねx2
>中の人が云々ってなると急にありきたり感が出てくる気がする
こっちでやると相当上手くやらないとガワの方がおまけになっちゃうだろうしね
7124/05/02(木)13:49:57No.1184708444+
イラストとモデルは自作するかあ…で自作するのもいるからな
7224/05/02(木)13:50:10No.1184708504+
>仮にナナシノが同僚とかと結婚したらどうなるんですか?
引退かナナシノは結婚していないと解釈して配信を続ける
7324/05/02(木)13:50:21No.1184708566+
中の人いないならVにしなくてもいいような気がしてきた
7424/05/02(木)13:50:29No.1184708600+
>仮にナナシノが同僚とかと結婚したらどうなるんですか?
失踪引退する
7524/05/02(木)13:50:31No.1184708612+
>>デマやめてください
>>データ生命体だから死んだわけじゃなくて存在が抹消されただけです
>倫理観がロックマンEXEの世界
バックアップがあるから大丈夫だブルース
7624/05/02(木)13:51:20No.1184708833+
創作の題材としてはそんなに目新しいもんにはならんよな
7724/05/02(木)13:51:44No.1184708947+
それこそアイドルものならいちファンにベタ惚れとみんなのアイドルでいてほしいって図式だがそんな作品も過去にあったのかな
7824/05/02(木)13:52:12No.1184709070+
動画と配信しかしないのにVで漫画ってなにやるんだ?
7924/05/02(木)13:52:17No.1184709097+
>バックアップがあるから大丈夫だブルース
ブルースはまだしも彩斗兄さんのバックアップってどうなんだろ
8024/05/02(木)13:52:43No.1184709202+
>世間での見た目と実際の見た目が違うっていうのがVTuber設定のアドバンテージだし何より中の人が出ないと話が進展しないから基本的には出すと思うよ中の人を
それは本当に自分が作るならってだけの話で作劇的にそれが正解というわけでもないよ
8124/05/02(木)13:53:20No.1184709374+
>動画と配信しかしないのにVで漫画ってなにやるんだ?
その辺を描けないので大概の漫画はVがキャラ設定だけで中身メインのラブコメとかになってVの設定は共通の秘密程度のアクセントになりがち
8224/05/02(木)13:53:40No.1184709447+
父親が女の子Vになってたみたいなネタは結構あった
うろ覚えだが連載してたのもあったかもしれない
8324/05/02(木)13:54:53No.1184709728+
>だからまぁ実際これだけ若者にホロライブとか流行ってるのにVTuber漫画に人気なのは全然無いんよ
入間くんのスピンオフで配信者の漫画はめっちゃ売れてるよ
8424/05/02(木)13:54:55No.1184709735+
Vの日常ってテイのアニメならちょうど今5周年イベやってる
8524/05/02(木)13:55:27No.1184709851+
>>だからまぁ実際これだけ若者にホロライブとか流行ってるのにVTuber漫画に人気なのは全然無いんよ
>入間くんのスピンオフで配信者の漫画はめっちゃ売れてるよ
配信者の方知らんくてずっとなんだこれってなってたやつだ…
8624/05/02(木)13:55:43No.1184709926そうだねx2
特定個人に執着するVと一切天狗にならない1ファンとそれを許容するその他ファンという一発ネタでよくここまで…
8724/05/02(木)13:55:44No.1184709928そうだねx3
>Vの日常ってテイのアニメならちょうど今5周年イベやってる
あれをVの日常判定するな
8824/05/02(木)13:55:53No.1184709969+
>失踪引退する
翌日無理心中のニュースが
8924/05/02(木)13:56:39No.1184710155+
Vをテーマにした話なら怪異と乙女と神隠しのよるむん編いいよね
9024/05/02(木)13:56:50No.1184710202そうだねx1
>Vの日常ってテイのアニメならちょうど今5周年イベやってる
Vの日常で変なクリーチャーがウルトラマンガイアやる事ねぇだろ
fu3425307.mp4
9124/05/02(木)13:56:58No.1184710237+
展開をパターン化出来るほど架空のVが主役の漫画ってたくさんあるの?
9224/05/02(木)13:58:01No.1184710500そうだねx1
>Vをテーマにした話なら怪異と乙女と神隠しのよるむん編いいよね
読んでてこの作者V好きだなってなった
fu3425685.jpeg
気付いたのはここだけど読み返したらよるむんの時にも仕込まれてたわ
9324/05/02(木)13:58:09No.1184710535+
>展開をパターン化出来るほど架空のVが主役の漫画ってたくさんあるの?
ラノベだとなろうからの書籍化とかでめっちゃ増えてる
そこからのコミカライズもまあそこそこ
9424/05/02(木)13:58:43No.1184710665+
>中の人が云々ってなると急にありきたり感が出てくる気がする
刑事ドラマだと大体バ美肉な男
9524/05/02(木)13:58:52No.1184710700+
>>Vの日常ってテイのアニメならちょうど今5周年イベやってる
>Vの日常で変なクリーチャーがウルトラマンガイアやる事ねぇだろ
>fu3425307.mp4
ムキムキの人は何さん?
9624/05/02(木)14:00:30No.1184711095+
>ムキムキの人は何さん?
ハトタウロスさん
大神ミオのマスコットキャラクター的な何か
正月は餅つきしてた
9724/05/02(木)14:00:32No.1184711102+
>ムキムキの人は何さん?
ハトタウロスだよ
笑顔がキモいナイスガイでギター弾いたり餅ついたりするよ
fu3425693.jpg
9824/05/02(木)14:01:02No.1184711234+
>Vの日常で変なクリーチャーがウルトラマンガイアやる事ねぇだろ
>fu3425307.mp4
まあ中の人達がその辺の世代なんだろうなというのはわりと妥当に感じる…
9924/05/02(木)14:01:04No.1184711249そうだねx2
>ハトタウロスだよ
>笑顔がキモいナイスガイでギター弾いたり餅ついたりするよ
>fu3425693.jpg
想像以上にキモい!!!!
と言うかこいつ歯があるデザインの顔じゃねぇだろ!?
10024/05/02(木)14:01:41No.1184711391+
>>Vの日常で変なクリーチャーがウルトラマンガイアやる事ねぇだろ
>>fu3425307.mp4
>まあ中の人達がその辺の世代なんだろうなというのはわりと妥当に感じる…
これアニメ作ってるの脚本もグラフィック版も中の人関わってないんで…
10124/05/02(木)14:01:58No.1184711464+
ハトさんがアニメ作られるくらい人気のVって割とイロモノ系も流行ってるんだな…
ちょっと前にあっくん大魔王とかいたけどその系列っぽさある
10224/05/02(木)14:02:41No.1184711642そうだねx3
>想像以上にキモい!!!!
>と言うかこいつ歯があるデザインの顔じゃねぇだろ!?
うるせぇな何年も追ってたファンでもお前歯あんの!?ってなったのが先週だぞ
10324/05/02(木)14:02:59No.1184711716+
スレ画はVを見てる視聴者が主人公みたいなもんだからな…
10424/05/02(木)14:03:16No.1184711791+
改めてハトタウロスの顔キモいな
10524/05/02(木)14:04:54No.1184712177+
>>バックアップがあるから大丈夫だブルース
>ブルースはまだしも彩斗兄さんのバックアップってどうなんだろ
凄まじい容量のデータを無理やり圧縮してナビにしてるのでバックアップ作れないとかって設定だったような
10624/05/02(木)14:05:34No.1184712339+
じゃぁVtuberの中の人が本当にデータ生命体だった!でやろう
10724/05/02(木)14:05:40No.1184712364+
>展開をパターン化出来るほど架空のVが主役の漫画ってたくさんあるの?
柏木にょらーとかなかなか面白かったよ
10824/05/02(木)14:07:53No.1184712922+
>じゃぁVtuberの中の人が本当にデータ生命体だった!でやろう
もうある
10924/05/02(木)14:08:17No.1184713009+
>じゃぁVtuberの中の人が本当にデータ生命体だった!でやろう
もうあった気がする
11024/05/02(木)14:09:02No.1184713197+
>じゃぁVtuberの中の人が本当にデータ生命体だった!でやろう
中の人が辞めたらVの残滓がデータ生命体みたいな怪異になったのが上でも名前出てる怪異と団地妻のよるむんだ
11124/05/02(木)14:09:12No.1184713242+
>>中の人が云々ってなると急にありきたり感が出てくる気がする
>刑事ドラマだと大体バ美肉な男
ほかのパターン思いつかないんだろうな
わざわざVtuberって設定でやる以上中身女性だとなんでってなるし
11224/05/02(木)14:10:08No.1184713461+
中の人大抵ヤクザかヤンキーか気弱なムキムキ男か家族持ちのおっさん
11324/05/02(木)14:10:51No.1184713649+
>中の人大抵ヤクザかヤンキーか気弱なムキムキ男か家族持ちのおっさん
漫画家が女の子のリアルな生活描けるわけないからな
11424/05/02(木)14:10:59No.1184713679+
>中の人大抵ヤクザかヤンキーか気弱なムキムキ男か家族持ちのおっさん
十分なバリエーションじゃねぇかな
11524/05/02(木)14:11:17No.1184713743+
コロコロのにじさんじ漫画はVtuber要素というか配信者要素ゼロだと言っていいな
11624/05/02(木)14:12:46No.1184714135+
データ生命体系は実在Vの2次創作でも鉄板ネタ
11724/05/02(木)14:14:58No.1184714693そうだねx7
>コロコロのにじさんじ漫画はVtuber要素というか配信者要素ゼロだと言っていいな
あれは実在スポーツ選手とか芸能人の漫画と同じ枠だと思う
内容もかなりマツイくんとかあの頃のノリだし…
11824/05/02(木)14:15:38No.1184714859+
>データ生命体系は実在Vの2次創作でも鉄板ネタ
そもそも現実の話と出していいんかみたいになるからバーチャル日本に住んでる人だとか異世界人だとかがキャラ設定でよくある
ネットの神様がインターネットを楽しくするために遣わせた電脳さくら神社の巫女とかもいるし
11924/05/02(木)14:16:32No.1184715093+
>>コロコロのにじさんじ漫画はVtuber要素というか配信者要素ゼロだと言っていいな
>あれは実在スポーツ選手とか芸能人の漫画と同じ枠だと思う
>内容もかなりマツイくんとかあの頃のノリだし…
コロコロって昔から変わってないなって安堵したよ俺は
12024/05/02(木)14:16:48No.1184715161そうだねx1
>コロコロのにじさんじ漫画はVtuber要素というか配信者要素ゼロだと言っていいな
ガワの設定だけでやってる奴だとホロではholoxのとかしらけんとかホロオルタとかもそうだね
12124/05/02(木)14:17:37No.1184715371+
そういう設定ってことにしても◯◯王国(静岡)とかなりがちだしな…
12224/05/02(木)14:17:41No.1184715385+
ウルトラマンの漫画で人間が登場しないみたいなもんだろ
12324/05/02(木)14:18:05No.1184715479+
ホロファイターはガワだけの設定と言っていいのか
12424/05/02(木)14:18:18No.1184715544+
コロコロのねねちは消えちゃった…
12524/05/02(木)14:19:00No.1184715720+
今ふと思い出して見に行ったけどカブトクワガタの漫画まだ続いてるんだ…
そんなパワーねぇだろあのゲーム
12624/05/02(木)14:19:11No.1184715772+
>ウルトラマンの漫画で人間が登場しないみたいなもんだろ
よくある
12724/05/02(木)14:19:22No.1184715813+
確かに架空のVだからこそ中の人ネタが出来るとも言えるか…
12824/05/02(木)14:19:30No.1184715848+
>ウルトラマンの漫画で人間が登場しないみたいなもんだろ
ウルトラマンにも普通に人格あるからよくある
12924/05/02(木)14:19:44No.1184715914+
>コロコロのねねちは消えちゃった…
毎月数コマ出てくるぞ
13024/05/02(木)14:20:18No.1184716075+
なンだァテメェ
ウルトラ忍法帖は「」の必修科目だぞ
13124/05/02(木)14:20:22No.1184716093+
カユカユいいよね……
というか見てる人俺以外にもいたのか
13224/05/02(木)14:21:50No.1184716447+
>カユカユいいよね……
>というか見てる人俺以外にもいたのか
りんごってなに?
13324/05/02(木)14:22:15No.1184716548+
Vだと思ったら見た目そのままの獣人が普通に配信してたとかももうありそう
13424/05/02(木)14:22:26No.1184716606+
SDガンダムみたいなもんか
13524/05/02(木)14:23:25No.1184716803+
架空のvtuber、バーチャルvtuberというジャンル化は既に成立してるのか
13624/05/02(木)14:24:10No.1184716957そうだねx1
>>カユカユいいよね……
>>というか見てる人俺以外にもいたのか
>りんごってなに?
──りんご──
13724/05/02(木)14:25:04No.1184717160+
>どういう突っ込みなのかわからんが機材ももっと高いのでもいいし3Dモデルも普通はもっとする
もっと高いのでもいいなんて言い出したらそれこそ青天井じゃね?
プロ並の機材とオリジナル3Dモデルならともかくそこそこの機材なら20万で足りるし3DモデルはBOOTHで買って改変するオリジナリティにしておけば1万程度だ
13824/05/02(木)14:26:23No.1184717434+
普通にやると単なる配信者になるしギミックに凝ると中の人ネタばっかりになるしな所でスレ画みたいな球投げてきたのは面白い
13924/05/02(木)14:27:30No.1184717697そうだねx4
>もっと高いのでもいいなんて言い出したらそれこそ青天井じゃね?
>プロ並の機材とオリジナル3Dモデルならともかくそこそこの機材なら20万で足りるし3DモデルはBOOTHで買って改変するオリジナリティにしておけば1万程度だ
そんなピンキリなものに作中設定よりもっと安く/高くできるってツッコミが無意味って話では
14024/05/02(木)14:28:03No.1184717821+
上のほうでも歩けどV配信あるあるみたいなのは見てる人にしかネタがわからないんだよな
14124/05/02(木)14:29:08No.1184718050+
>カユカユいいよね……
>というか見てる人俺以外にもいたのか
ミズすき
14224/05/02(木)14:29:59No.1184718237+
子供にとってのVtuberの捉え方楽しみ方はちゃおのぺこら漫画みたいな感じなんだろうなってなった
14324/05/02(木)14:30:05No.1184718253+
つってもあらゆるあるあるネタはその元知らないとわかんないよ…
14424/05/02(木)14:30:07No.1184718266+
>プロ並の機材とオリジナル3Dモデルならともかくそこそこの機材なら20万で足りるし3DモデルはBOOTHで買って改変するオリジナリティにしておけば1万程度だ
大袈裟に見積もりたがる奴って多いよな
14524/05/02(木)14:30:24No.1184718326+
と言うか実在のVですらデビュー用に100万貸してもらったけど配信機材クソPCあるから買わなくていいや
配信開始のOPアニメに全ツッパしよ…
やっべ収入入るまでの金残すの忘れてたし今のPCだとマシンスペック足りねぇやハッハッハ
とか企業所属のやつがやるような界隈だ
創作のVの配信機材なんか気にしても意味ないぞ
14624/05/02(木)14:30:46No.1184718415+
>もっと高いのでもいいなんて言い出したらそれこそ青天井じゃね?
>プロ並の機材とオリジナル3Dモデルならともかくそこそこの機材なら20万で足りるし3DモデルはBOOTHで買って改変するオリジナリティにしておけば1万程度だ
だからそれはどういう突っ込みなんだ
元画像が私はこれだけかけましたって話で配信するのにこれだけ必要ですって内容じゃねぇだろ
14724/05/02(木)14:30:57No.1184718448+
>子供にとってのVtuberの捉え方楽しみ方はちゃおのぺこら漫画みたいな感じなんだろうなってなった
人間を生首ウサギに変身させて連れ去る妖怪…?
14824/05/02(木)14:31:06No.1184718477+
MMORPGと時間停止は9割エアプだけどVは6割ガチ
14924/05/02(木)14:31:21No.1184718527+
>と言うか実在のVですらデビュー用に100万貸してもらったけど配信機材クソPCあるから買わなくていいや
>配信開始のOPアニメに全ツッパしよ…
>やっべ収入入るまでの金残すの忘れてたし今のPCだとマシンスペック足りねぇやハッハッハ
>とか企業所属のやつがやるような界隈だ
>創作のVの配信機材なんか気にしても意味ないぞ
頭おかしいのかそいつ
15024/05/02(木)14:32:25No.1184718772+
舞台が職場とか登場人物の職業が同じとかだと業界ネタ漫画だと思い込む人って割といる
15124/05/02(木)14:32:38No.1184718826+
>>プロ並の機材とオリジナル3Dモデルならともかくそこそこの機材なら20万で足りるし3DモデルはBOOTHで買って改変するオリジナリティにしておけば1万程度だ
>大袈裟に見積もりたがる奴って多いよな
実在の話なら手持ちのスマホ一本でもできるぞ
15224/05/02(木)14:32:44No.1184718846+
孫悟空の活躍応援する時に野沢雅子のアフレコ姿想像しながら応援しないし中の人要素ってそんなに無いのでは?
15324/05/02(木)14:32:52No.1184718874+
>頭おかしいのかそいつ
頭おかしいけど可愛いぞ
fu3425766.mp4
fu3425768.mp4
15424/05/02(木)14:33:02No.1184718913+
V関係ないあるあるネタで続けてる漫画も多い
15524/05/02(木)14:33:07No.1184718932+
>元画像が私はこれだけかけましたって話で配信するのにこれだけ必要ですって内容じゃねぇだろ
自分でもっとするとか言い張って都合が悪くなるとそれ言い出すのだっさ
15624/05/02(木)14:33:24No.1184718997+
>MMORPGと時間停止は9割エアプだけどVは6割ガチ
MMOのほうがガチ率はたかくねぇ!?
15724/05/02(木)14:33:47No.1184719100+
>孫悟空の活躍応援する時に野沢雅子のアフレコ姿想像しながら応援しないし中の人要素ってそんなに無いのでは?
言うてVでそこまでキャラ設定律儀に守ってるかと言われると微妙
バラエティに俳優が出てるくらいの印象
15824/05/02(木)14:34:01No.1184719161+
>>元画像が私はこれだけかけましたって話で配信するのにこれだけ必要ですって内容じゃねぇだろ
>自分でもっとするとか言い張って都合が悪くなるとそれ言い出すのだっさ
話し通じてへんやんけ
15924/05/02(木)14:34:03No.1184719167そうだねx1
>>MMORPGと時間停止は9割エアプだけどVは6割ガチ
>MMOのほうがガチ率はたかくねぇ!?
MMOしてるやつが小説や連載漫画書く時間あるわけねえだろ
16024/05/02(木)14:34:33No.1184719283+
>>>MMORPGと時間停止は9割エアプだけどVは6割ガチ
>>MMOのほうがガチ率はたかくねぇ!?
>MMOしてるやつが小説や連載漫画書く時間あるわけねえだろ
二次創作してる人は結構居るな
16124/05/02(木)14:34:50No.1184719356+
>実在の話なら手持ちのスマホ一本でもできるぞ
最大手の会社でもデビュー決まったらスマホ一個ポンと渡されてデビュー日とかの説明特になくじゃあ後よろしくって言われたらしいからな…
16224/05/02(木)14:35:10No.1184719434+
>>実在の話なら手持ちのスマホ一本でもできるぞ
>最大手の会社でもデビュー決まったらスマホ一個ポンと渡されてデビュー日とかの説明特になくじゃあ後よろしくって言われたらしいからな…
最大手で!?
16324/05/02(木)14:35:47No.1184719573+
>>>実在の話なら手持ちのスマホ一本でもできるぞ
>>最大手の会社でもデビュー決まったらスマホ一個ポンと渡されてデビュー日とかの説明特になくじゃあ後よろしくって言われたらしいからな…
>最大手で!?
最大手とは言えベンチャー丸出しでこれからどうするかも決まってなかった時期のVだぞ!
16424/05/02(木)14:35:49No.1184719579+
本来中の人のウェイト少ないから企業が配信しやすいぜってトコからスタートしたVが紆余曲折あってとにかく中の人が気になる勢を常に抱えるようになったのは若干面白い
16524/05/02(木)14:35:54No.1184719599そうだねx1
草村しげみなんて1P目からどこを切ってもファンタジーなのにリアルのVは〜みたいにVのオタクがワラワラ寄ってきて演説し出すのほんとそういうとこだぞって
16624/05/02(木)14:36:07No.1184719654+
>最大手で!?
最大手が最大手になる前の新興事務所時代の話だろう
16724/05/02(木)14:36:10No.1184719669+
>>実在の話なら手持ちのスマホ一本でもできるぞ
>最大手の会社でもデビュー決まったらスマホ一個ポンと渡されてデビュー日とかの説明特になくじゃあ後よろしくって言われたらしいからな…
この話聞くたびすげぇ叩き上げだなってなる
16824/05/02(木)14:36:11No.1184719675そうだねx2
アバターなんだから決まった表情しかできないだろみたいなリアリティは別に追求しなくてもよかったことがわかった
16924/05/02(木)14:36:53No.1184719850+
>アバターなんだから決まった表情しかできないだろみたいなリアリティは別に追求しなくてもよかったことがわかった
というか漫画だからな
17024/05/02(木)14:37:00No.1184719881そうだねx1
>最大手の会社でもデビュー決まったらスマホ一個ポンと渡されてデビュー日とかの説明特になくじゃあ後よろしくって言われたらしいからな…
実績ある奴拾ってそいつにガワ被せてよろしくぅ!な業界だからな…
17124/05/02(木)14:37:09No.1184719909+
みんな忘れてるかもしれないけどVのでかい箱なんてまだ始まって10年そこらぐらいだからな…
17224/05/02(木)14:37:10No.1184719914そうだねx2
リスナーとの距離感ってのは結果的に良い着目点だと思う
17324/05/02(木)14:37:14No.1184719927そうだねx1
>草村しげみなんて1P目からどこを切ってもファンタジーなのにリアルのVは〜みたいにVのオタクがワラワラ寄ってきて演説し出すのほんとそういうとこだぞって
Vの描写割とあれが元ネタだなっての散見するからそのどこを切ってもファンタジーはお前が知らないだけだろって一応言っておくね
17424/05/02(木)14:37:16No.1184719934+
Xのだと年齢詐称しているVいいよね
17524/05/02(木)14:37:30No.1184720004+
V好きだけどゲームでVが題材になった時に中の人の扱いを露骨にスルーしたり
SNSに上げた写真の反射を気にしたりするのは欺瞞を感じてしまう
17624/05/02(木)14:37:49No.1184720081+
>Xのだと年齢詐称しているVいいよね
これだけで一万!?
17724/05/02(木)14:37:50No.1184720087そうだねx3
設定としてvtuberのキャラが出てくる漫画とvtuberあるあるネタの漫画は別…!
17824/05/02(木)14:37:54No.1184720106そうだねx1
>実績ある奴拾ってそいつにガワ被せてよろしくぅ!な業界だからな…
実績なんて無かったぞ
17924/05/02(木)14:38:10No.1184720167そうだねx1
>>Xのだと年齢詐称しているVいいよね
>これだけで一万!?
ちげぇよこれの後にも色々運ばれてくんだよ!!!
18024/05/02(木)14:38:21No.1184720220+
>みんな忘れてるかもしれないけどVのでかい箱なんてまだ始まって10年そこらぐらいだからな…
現状資本持ってる所が札束で殴りつけて成立する業界だしな
18124/05/02(木)14:38:39No.1184720292+
>>Xのだと年齢詐称しているVいいよね
>これだけで一万!?
味の違い分かりませんでしたああああ
なんなら物足りなくてこの後マック食べて帰りましたぁぁぁぁぁ
18224/05/02(木)14:38:55No.1184720360そうだねx1
>現状資本持ってる所が札束で殴りつけて成立する業界だしな
何故そんな大嘘を
18324/05/02(木)14:38:56No.1184720364+
初期のころの話だすと知らない人完全についていけないからださないだけですごいぞ
18424/05/02(木)14:38:58No.1184720373そうだねx1
そりゃVの漫画にVオタが食いつくのは当然だろ…
18524/05/02(木)14:39:53No.1184720606そうだねx1
>そりゃVの漫画にVオタが食いつくのは当然だろ…
なんなら普通にスレ画からライブ所属だったりで色々なネタから作者普段あことかあの子とか見てるな…っての見えたりする
18624/05/02(木)14:39:56No.1184720619+
今出てないだけかもしれないぞ
18724/05/02(木)14:40:13No.1184720691そうだねx2
食い付いた結果現実のVはこういう物だみたいな演説始まるならVオタって迷惑だなとしか…
18824/05/02(木)14:40:19No.1184720715そうだねx1
>>>Xのだと年齢詐称しているVいいよね
>>これだけで一万!?
>味の違い分かりませんでしたああああ
>なんなら物足りなくてこの後マック食べて帰りましたぁぁぁぁぁ
量少なめとはいえコースの後にマックはデ…
18924/05/02(木)14:40:42No.1184720821そうだねx1
>食い付いた結果現実のVはこういう物だみたいな演説始まるならVオタって迷惑だなとしか…
なんの話?
19024/05/02(木)14:40:43No.1184720824+
てっきりコピペかとおもったわ
19124/05/02(木)14:40:53No.1184720858そうだねx1
>食い付いた結果現実のVはこういう物だみたいな演説始まるならVオタって迷惑だなとしか…
何言ってんだこいつ
19224/05/02(木)14:41:04No.1184720911+
書き込みをした人によって削除されました
19324/05/02(木)14:41:10No.1184720942+
<ウスノロ…
19424/05/02(木)14:41:14No.1184720955+
>食い付いた結果現実のVはこういう物だみたいな演説始まるならVオタって迷惑だなとしか…
そういうやつってVオタの中でも鼻つまみ者だと思うぞ
19524/05/02(木)14:41:33No.1184721024+
あぁ!?戦争かァ!?
19624/05/02(木)14:41:44No.1184721081そうだねx2
VオタじゃなくてV関係のスレ荒らしてる荒らしだろそれ
19724/05/02(木)14:41:48No.1184721093そうだねx2
>あぁ!?戦争かァ!?
そのネタ多分伝わらないよ!
19824/05/02(木)14:42:27No.1184721250そうだねx2
>食い付いた結果現実のVはこういう物だみたいな演説始まるならVオタって迷惑だなとしか…
ミリオタとか軍オタとか邪魔だもんな
わかるわかる
19924/05/02(木)14:42:53No.1184721350+
声優のギャラにも夢見てる奴いるし
何というか世間知らずって至る所で出るよね
20024/05/02(木)14:43:52No.1184721597+
>声優のギャラにも夢見てる奴いるし
>何というか世間知らずって至る所で出るよね
声優はまぁ仕事だし意外と頼めるもんなんだよな
20124/05/02(木)14:44:04No.1184721639そうだねx1
しげみで一番ファンタジーなのVじゃなくてお行儀良すぎる一般ファンだからな…
20224/05/02(木)14:44:19No.1184721689+
>あぁ!?戦争かァ!?
うろ覚えじゃねぇか!
fu3425798.jpg
20324/05/02(木)14:45:02No.1184721864+
>しげみで一番ファンタジーなのVじゃなくてお行儀良すぎる一般ファンだからな…
明らかに一般人ストーキングしてるのに受け入れてる空気と気付かないナナシノだろ…


1714621738148.jpg fu3425768.mp4 fu3425693.jpg fu3425307.mp4 fu3425766.mp4 fu3425685.jpeg fu3425634.jpg fu3425798.jpg