二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1714613388308.jpg-(309231 B)
309231 B24/05/02(木)10:29:48No.1184658295+ 12:40頃消えます
第二次世界大戦の航空機でどれが一番好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/02(木)10:30:29No.1184658417そうだねx5
鍾馗!
224/05/02(木)10:31:40No.1184658644+
ヴェルトロ
324/05/02(木)10:32:22No.1184658780+
雷♥電
424/05/02(木)10:33:32No.1184659026そうだねx4
五式戦
524/05/02(木)10:35:51No.1184659400そうだねx1
スピットファイア
624/05/02(木)10:36:11No.1184659448+
SM79
724/05/02(木)10:36:17No.1184659467+
流星
824/05/02(木)10:36:52No.1184659578そうだねx13
>スピットファイア
Mk.いくつかでめちゃくちゃ内輪もめするやつ
924/05/02(木)10:37:29No.1184659696+
コメート形面白くて性能も尖ってて好きだけどネットだといつも溶ける話しかレスされないんですよ…!
1024/05/02(木)10:38:16No.1184659830+
空冷彗星
1124/05/02(木)10:39:27No.1184660036+
九七式飛行艇!
1224/05/02(木)10:40:52No.1184660275そうだねx4
このわざとらしい逆ガル翼!
1324/05/02(木)10:42:21No.1184660524+
そ…ソードフィッシュ…
1424/05/02(木)10:42:25No.1184660541+
ソードフィッシュ
1524/05/02(木)10:43:12No.1184660664+
FW190
1624/05/02(木)10:43:30No.1184660707そうだねx1
かぶったのでP-47にしとく
1724/05/02(木)10:44:16No.1184660841そうだねx1
>コメート形面白くて性能も尖ってて好きだけどネットだといつも溶ける話しかレスされないんですよ…!
溶けるのもあるけど着陸時ソリで滑走するっていう狂った設計なのもね・・・
1824/05/02(木)10:44:23No.1184660860+
Fw200
1924/05/02(木)10:44:54No.1184660968+
P-51D
F-15に通じるかっこ良さ
2024/05/02(木)10:45:19No.1184661046+
全然詳しくないんだけどスレ画が凄い好み
なんていうやつ?
2124/05/02(木)10:46:01No.1184661156+
>FW190
のD型
Ta152でもいい
2224/05/02(木)10:46:30No.1184661256そうだねx1
>全然詳しくないんだけどスレ画が凄い好み
>なんていうやつ?
コルセア
カッコイイよな
2324/05/02(木)10:46:55No.1184661352+
カノーネンフォーゲル
2424/05/02(木)10:46:57No.1184661356+
>コメート形面白くて性能も尖ってて好きだけどネットだといつも溶ける話しかレスされないんですよ…!
あの鉄砲玉飛ばすためにわざわざコンクリ舗装のがっちりした滑走路敷いてるドイツ人凄い
アメリカイギリスが昼夜交代で爆撃しにくる時によくやるぜ
2524/05/02(木)10:47:07No.1184661383+
>全然詳しくないんだけどスレ画が凄い好み
>なんていうやつ?
F4Uコルセア
2624/05/02(木)10:47:58No.1184661523そうだねx2
>アメリカイギリスが昼夜交代で爆撃しにくる時によくやるぜ
最終的にここよけて爆撃すれば被害も出無くね?と気づかれる足の短さ
2724/05/02(木)10:48:16No.1184661579+
>>FW190
>のD型
>Ta152でもいい
細切れの木っ端微塵にされつつあるルフトヴァッヘだけど長っ鼻のドーラは要注意枠だ
2824/05/02(木)10:49:20No.1184661764+
ドイツ機推しの人ってfw190とbf109どっちが好きなの?
2924/05/02(木)10:49:26No.1184661783+
「」ってモスキートみたいだよな
3024/05/02(木)10:49:31No.1184661794+
二流の淫売の息子
3124/05/02(木)10:49:56No.1184661881+
>コルセア
>カッコイイよな
逆ガル翼とネイビーブルーが合ってて格好いい…
3224/05/02(木)10:50:15No.1184661936+
液冷のシュッとした鼻先かっこいいよね…
3324/05/02(木)10:50:26No.1184661964+
ドイツならHe112がすき
3424/05/02(木)10:50:32No.1184661983そうだねx2
疾風!四式戦闘機一型甲!
3524/05/02(木)10:50:33No.1184661986+
ヤーボほどじゃないけど爆装できてスピードも旋回性能も上々、おまけに空母で使えるF6Fがゲームでの愛機
3624/05/02(木)10:51:21No.1184662142そうだねx2
>「」ってモスキートみたいだよな
照れる
3724/05/02(木)10:52:23No.1184662339そうだねx2
>「」ってモスキートみたいだよな
買いかぶりすぎだよ…せいぜいボーファイターだよ
3824/05/02(木)10:52:30No.1184662368そうだねx1
マッキMC202
3924/05/02(木)10:52:48No.1184662427+
>>コルセア
>>カッコイイよな
>逆ガル翼とネイビーブルーが合ってて格好いい…
ガリガリに戦力やせ衰えて幾つかの機上作業省いて錬成飛行90時間に満たない搭乗員揃えるのも苦しい日本軍相手に
これはオーバーキルじゃね…レベルの大馬力大火力なモンスターマシンをポンポン投げつけてくるアメリカには参るね
4024/05/02(木)10:52:53No.1184662457+
XF5U
戦場に出る前に終戦したから廃棄するのいいよね
4124/05/02(木)10:53:24No.1184662560そうだねx3
>あの鉄砲玉飛ばすためにわざわざコンクリ舗装のがっちりした滑走路敷いてるドイツ人凄い
>アメリカイギリスが昼夜交代で爆撃しにくる時によくやるぜ
そうじゃないと本当に運用出来なかったんだからしょうがない
4224/05/02(木)10:53:37No.1184662611+
>疾風!四式戦闘機一型甲!





4324/05/02(木)10:54:01No.1184662690そうだねx1
P-38が好きです
4424/05/02(木)10:54:01No.1184662691+
P61
4524/05/02(木)10:54:50No.1184662831+
>>「」ってモスキートみたいだよな
>買いかぶりすぎだよ…せいぜいボーファイターだよ
買いかぶりすぎだよ…せいぜいソードフィッシュだよ
4624/05/02(木)10:55:02No.1184662871+
でっかいプロペラ付けたから胴体の下に空間作らないといけないけど着陸脚長くすると着艦の時にもげるから逆ガルにしたとかだっけコルセア
4724/05/02(木)10:56:23No.1184663139+
>>コルセア
>>カッコイイよな
>逆ガル翼とネイビーブルーが合ってて格好いい…
長い鼻と後ろにのっけたキャビンもカッコイイ…
4824/05/02(木)10:57:15No.1184663307+
ソードフィッシュ!
4924/05/02(木)10:58:35No.1184663559+
フルマーMk.II
5024/05/02(木)10:58:52No.1184663599+
>でっかいプロペラ付けたから胴体の下に空間作らないといけないけど着陸脚長くすると着艦の時にもげるから逆ガルにしたとかだっけコルセア
それと搭乗席が後ろになりすぎたので翼に遮られる下部視界を少しでも減らすため
5124/05/02(木)11:00:01No.1184663831+
早々に最強防空機の開発に成功しちゃったから他の機体は対地侵攻や全天候戦闘に振っていくイギリス
5224/05/02(木)11:00:12No.1184663870そうだねx1
サエッタ
いぼいぼ付きのエンジンカウルが可愛いし一線引いた後も戦闘爆撃機として地道に戦った戦歴も好み
5324/05/02(木)11:01:38No.1184664138そうだねx2
捻くれたことが言いたくなるんだけど結局やっぱりスピットファイアだよな…ってなる
5424/05/02(木)11:01:54No.1184664182+
変則プロペラ配置と側面形はカッコいいDo335!
上から見ると割と普通!!
5524/05/02(木)11:02:30No.1184664271+
コメートは戦法がロマンすぎてほんと好き
5624/05/02(木)11:02:49No.1184664319そうだねx1
F4Fの寸詰まり感が好き
5724/05/02(木)11:03:21No.1184664421+
晴嵐
5824/05/02(木)11:03:57No.1184664529+
>早々に最強防空機の開発に成功しちゃったから他の機体は対地侵攻や全天候戦闘に振っていくイギリス
最強ではないよ
他の奴の開発失敗したからSpitFireを延々と改良する羽目になったんだ
Me109を最後まで使わざるを得なかったドイツと実は変わらない
ドイツと違ったのは高出力エンジンを開発できたこととそのエンジンに使う高オクタンガソリンと
高性能潤滑油が手に入ったという点
特に潤滑油の性能差は高オクタンガソリンの差よりもデカイ
5924/05/02(木)11:03:59No.1184664534+
ハリケーンかな
mk2のヤケクソじみた機銃数好き
6024/05/02(木)11:05:06No.1184664738+
九九艦爆!
6124/05/02(木)11:05:36No.1184664829+
F4F→FM-2みたいな改良がゼロ戦でも出来ればなぁ…
6224/05/02(木)11:05:54No.1184664885+
スピットファイアMk.Ⅸ
何故9かと言うと他のタイプは見た事がない
6324/05/02(木)11:06:45No.1184665022+
F8Fの猫シリーズの集大成って感じが好き
6424/05/02(木)11:07:07No.1184665096+
スピットファイアだとMk.VIIIとMk.IX後期型が燃料搭載量も多くて好き
6524/05/02(木)11:07:46No.1184665218+
そうだ!ガルパンみたいに女の子が大戦中の飛行機で戦うアニメ作ろうぜ
6624/05/02(木)11:07:56No.1184665251+
ヘルキャット組んでみたけど思った以上にデブ
いいよねデブ猫
6724/05/02(木)11:08:34No.1184665353+
>ヘルキャット組んでみたけど思った以上にデブ
>いいよねデブ猫
上から見るとやたらと細いのも猫っぽい
6824/05/02(木)11:09:19No.1184665490+
>そうだ!ガルパンみたいに女の子が大戦中の飛行機で戦うアニメ作ろうぜ
もう
ある
6924/05/02(木)11:09:28No.1184665519そうだねx1
>そうだ!ガルパンみたいに女の子が大戦中の飛行機で戦うアニメ作ろうぜ
好きだったよコトブキ飛行隊
7024/05/02(木)11:09:34No.1184665534+
20mm機関砲4門のシーハリケーンMk.IC好き
1942年時点で運用できる艦上戦闘機としては屈指の前方火力
7124/05/02(木)11:11:16No.1184665852+
ワイルドキャッツ!
7224/05/02(木)11:11:56No.1184665965+
>>そうだ!ガルパンみたいに女の子が大戦中の飛行機で戦うアニメ作ろうぜ
>好きだったよコトブキ飛行隊
流行らなかった…
7324/05/02(木)11:12:32No.1184666067そうだねx6
>>ヘルキャット組んでみたけど思った以上にデブ
>>いいよねデブ猫
>上から見るとやたらと細いのも猫っぽい
その点F4Fってすげぇよな
どこから見てもデブ猫だもん
7424/05/02(木)11:12:59No.1184666164+
>鍾馗!
古語だが念レス成功!
7524/05/02(木)11:13:15No.1184666213+
ドーントレスの穴開きフラップが好き
7624/05/02(木)11:13:31No.1184666267+
ヘルキャットとサンダーボルトとフォッケウルフ(アントン)が好き
7724/05/02(木)11:14:22No.1184666432+
SBD
スマートさとマッシブさが程よく何でもできる
7824/05/02(木)11:14:57No.1184666528+
滝沢聖峰先生の漫画作品アニメ化しないかなー?
…まずはフーファイター辺りで一般人を取り込んでから
滝沢聖峰先生の他の作品にハマらせる感じでさ
7924/05/02(木)11:15:32No.1184666626+
>早々に最強防空機の開発に成功しちゃったから他の機体は対地侵攻や全天候戦闘に振っていくイギリス
普通にB-29撃墜出来る高高度性能のスピットファイアMk.VIIいいよね…
8024/05/02(木)11:15:39No.1184666647+
>F4F→FM-2みたいな改良がゼロ戦でも出来ればなぁ…
ワイルドキャッツにはヘルキャッツやコルセアという次世代が居たけど
零戦には…
8124/05/02(木)11:16:10No.1184666725+
>流行らなかった…
戦車は当たった
艦船も当たった
飛行機だけがぱっとしないな…
8224/05/02(木)11:16:16No.1184666747+
月光つーか斜銃付いている海軍機全部
8324/05/02(木)11:16:34No.1184666798+
>月光つーか斜銃付いている海軍機全部
やすなステイ
8424/05/02(木)11:17:07No.1184666894そうだねx1
>飛行機だけがぱっとしないな…
スト魔女がその枠では?
8524/05/02(木)11:17:42No.1184667000+
IL-2
8624/05/02(木)11:18:19No.1184667099そうだねx5
>>飛行機だけがぱっとしないな…
>スト魔女がその枠では?
アニメとしては好きだけど飛行機物と言われると違ク
8724/05/02(木)11:18:34No.1184667144+
トム猫
8824/05/02(木)11:19:09No.1184667243+
>>>そうだ!ガルパンみたいに女の子が大戦中の飛行機で戦うアニメ作ろうぜ
>>好きだったよコトブキ飛行隊
>流行らなかった…
一話の発進シーンは最高だったんだけどマニアック過ぎるなとも思ったわ
8924/05/02(木)11:20:08No.1184667423+
エアーウルフにスレ画出て来る回あったんだよな
9024/05/02(木)11:20:30No.1184667507+
史実で物騒だったからあんまり大きな声で言えないけど四発爆撃機がなんかとにかく好き
枢軸側で作ったけど上手くいかなかったやつも含めて好き
9124/05/02(木)11:20:50No.1184667566+
フライングパンケーキ!
9224/05/02(木)11:21:35No.1184667703+
>スピットファイアMk.\
>何故9かと言うと他のタイプは見た事がない
まあスピットファイアの決定版みたいなとこはあるしプロファイル違いの派生型一杯あるからね…
だいたいTaとXと\と22/24だとどれも全然別の飛行機だしね…
9324/05/02(木)11:21:46No.1184667736+
ソードフィッシュいいよね…
9424/05/02(木)11:22:12No.1184667816そうだねx2
逆になんであんなお船は美少女になりまくってるんだ
英語だとsheだったのが影響してると言われたら信じるぞ
9524/05/02(木)11:22:41No.1184667899+
Ho229ホルテン好き
ただ惑星War Thunderで乗ってると戦後ジェットにミサイル攻撃されるの勘弁してほしい
9624/05/02(木)11:23:12No.1184668006そうだねx8
その国らしさが出るよね第一線で戦ってた戦闘機
9724/05/02(木)11:23:32No.1184668091+
>英語だとsheだったのが影響してると言われたら信じるぞ
艦これでドイツ艦にボーイッシュなのが多いのはドイツ語だと男性詞だからって言われたら信じる?
9824/05/02(木)11:24:59No.1184668390+
スピットファイア:非常に感情的で短気な女性
ヘルキャット:性悪女
お前ら…
9924/05/02(木)11:25:08No.1184668426+
>ただ惑星War Thunderで乗ってると戦後ジェットにミサイル攻撃されるの勘弁してほしい
最近のアップデートで朝鮮戦争後とはアップティアマッチングしなくなったからMiG-21に全周ロックはされなくなったぞ
10024/05/02(木)11:25:29No.1184668500そうだねx2
>逆になんであんなお船は美少女になりまくってるんだ
船は一隻一隻の経歴とかあって大姉妹でもせいぜい200隻弱とかで固有の名前がついてるけど
飛行機は大量生産の工業製品だし
10124/05/02(木)11:27:26No.1184668900+
>その国らしさが出るよね第一線で戦ってた戦闘機
空飛ぶトラック!ビール樽!バスタブ!!
10224/05/02(木)11:28:50No.1184669165+
>最近のアップデートで朝鮮戦争後とはアップティアマッチングしなくなったからMiG-21に全周ロックはされなくなったぞ
マジか
また対地で嫌がらせしに戻るか…
10324/05/02(木)11:29:12No.1184669234+
Me262A-1a
10424/05/02(木)11:29:13No.1184669239+
夜戦ウーフー
10524/05/02(木)11:29:30No.1184669291+
あんま人気ないかもだけど日本海軍の中攻が好き
九六も一式もなんなら銀河もみんなちがってみんないい
10624/05/02(木)11:30:20No.1184669478+
月光
10724/05/02(木)11:32:25No.1184669854そうだねx1
水冷の方の彗星
10824/05/02(木)11:33:12No.1184670031+
Me163の安全な着陸とか全く考えてなさそうなデザイン好き
10924/05/02(木)11:36:35No.1184670727+
ひえんだよ🥺
11024/05/02(木)11:37:17No.1184670864+
FW190 はA-8が至高
11124/05/02(木)11:37:44No.1184670967+
>ひえんだよ🥺
飛燕だけに水冷エンジンが冷えん🥺というわけですな
11224/05/02(木)11:38:01No.1184671039+
フェアリーアルバコアとかフィゼラーFi167好き
なんで今さら複葉機?って前は思ってたけど
英独艦隊が闘う場合主戦場になる北海の荒れっぷりを最近知って納得した
11324/05/02(木)11:38:26No.1184671144+
九九襲撃機
11424/05/02(木)11:39:07No.1184671306+
性能抜きに一番見た目かっこいいのはどれになるんだろう
11524/05/02(木)11:39:13No.1184671328そうだねx1
冷えんも何もエンジン付いてないじゃないですかこの三式戦
11624/05/02(木)11:39:20No.1184671360+
>性能抜きに一番見た目かっこいいのはどれになるんだろう
マスタング
11724/05/02(木)11:40:08No.1184671528+
>>流行らなかった…
>戦車は当たった
>艦船も当たった
>飛行機だけがぱっとしないな…
ハイフリとアルペジオは覇権コンテンツだったもんな
11824/05/02(木)11:40:23No.1184671579+
>買いかぶりすぎだよ…せいぜいソードフィッシュだよ
11924/05/02(木)11:40:53No.1184671698そうだねx3
デザインは流星が好き
12024/05/02(木)11:41:01No.1184671730+
カッコイイ飛行機大体活躍してる
12124/05/02(木)11:41:01No.1184671732+
>冷えんも何もエンジン付いてないじゃないですかこの三式戦
五式戦いいよね
細い胴体にデカ頭で和製フォッケみたい
12224/05/02(木)11:41:36No.1184671863+
大きな声では言えないけど21型めっちゃ美しいと思う
12324/05/02(木)11:41:43No.1184671886+
>マスタング
マスタングIIIいいよね…
12424/05/02(木)11:42:04No.1184671958そうだねx3
>大きな声では言えないけど21型めっちゃ美しいと思う
大きな声で言いなさい!
12524/05/02(木)11:42:15No.1184672003+
>カッコイイ飛行機大体活躍してる
佐貫亦男先生がかっこ悪い飛行機は乗員の士気も下がる説を提唱してたな
12624/05/02(木)11:43:08No.1184672215+
飛行艇も入れていい?
12724/05/02(木)11:43:17No.1184672259+
>>その国らしさが出るよね第一線で戦ってた戦闘機
>空飛ぶトラック!ビール樽!バスタブ!!
馬力に余裕のあるエンジンいいよね
12824/05/02(木)11:43:38No.1184672351そうだねx5
それこそ大きな声じゃ言えないけど桜花は人が載る飛翔体のフォルムとしては無駄がなくて本当に美しいと思う
ただ用途が用途なので松本零士が「綺麗だけど好きになれない」と言うのもよく分かる
12924/05/02(木)11:44:27No.1184672572+
実際ルックスダサいと現場から文句凄いので兵器はカッコ良く作ってる
13024/05/02(木)11:44:37No.1184672617+
海外ならスピットファイア
国内ならデザインというか形で雷電
ごんぶと機体に斜め機銃よ
13124/05/02(木)11:45:36No.1184672859+
見てみろよこの二流のロクデナシ
前のドーンドレスの方がタフでカッコよかったぜ
13224/05/02(木)11:46:00No.1184672951+
>九九襲撃機
お出しされたものは要求に対して完璧だったけどそもそも襲撃機ってジャンル自体が制空を握らないと使えないニッチで悲しい
13324/05/02(木)11:46:36No.1184673071+
>実際ルックスダサいと現場から文句凄いので兵器はカッコ良く作ってる
X-32も運用側の評価よくなかったのかな…
13424/05/02(木)11:47:22No.1184673242+
形が美しいのは銀河
13524/05/02(木)11:48:05No.1184673419+
>実際ルックスダサいと現場から文句凄いので兵器はカッコ良く作ってる
が、ガネット…
13624/05/02(木)11:48:47No.1184673577+
一式陸攻
13724/05/02(木)11:49:13No.1184673683+
X-32は重量過大だからってあのアゴのインテークカバー外してVL試験に挑んで見事に地面からの跳ね返り吸い込んでエンジンストール起こしてるんで見た目以前の問題っすね
13824/05/02(木)11:49:17No.1184673702+
実際空気抵抗の関係もあるから高速機はなるだけ流線型に美しく仕上げてるのだ
でもエンジン出力モリモリでかっ飛ぶ脳筋も好きだよ
13924/05/02(木)11:50:28No.1184674008+
D-9のフォッケ
Ta152は主翼細過ぎて見てて不安になる
14024/05/02(木)11:51:07No.1184674178+
>が、ガネット…
なんで折り畳み翼にしても中折れ3分割なんすか
TBFとかみたいに付け根から後ろにたたむんじゃだめだったの?
14124/05/02(木)11:52:09No.1184674451+
百式がスタイリングも活躍も含めて好き
14224/05/02(木)11:52:36No.1184674559+
>>実際ルックスダサいと現場から文句凄いので兵器はカッコ良く作ってる
>X-32も運用側の評価よくなかったのかな…
空飛ぶアントニオ猪木がなんだって?
14324/05/02(木)11:52:42No.1184674586+
ドイツにありましたね
上昇はロケット推進で無理矢理ぶち上げて後は流れで滑空しろみたいな飛行機
…飛行機?
14424/05/02(木)11:53:20No.1184674738+
>ただ用途が用途なので松本零士が「綺麗だけど好きになれない」と言うのもよく分かる
昔の兵器あるある過ぎるな…
無駄を削ぐとフォルムは美しくなるんだけど同時に人命軽視もセットになるしな
14524/05/02(木)11:54:09No.1184674965+
>ドイツにありましたね
>上昇はロケット推進で無理矢理ぶち上げて後は流れで滑空しろみたいな飛行機
>…飛行機?
イギリスが戦後にギッて行ったヤツ…
14624/05/02(木)11:54:34No.1184675082+
>ドイツにありましたね
>上昇はロケット推進で無理矢理ぶち上げて後は流れで滑空しろみたいな飛行機
>…飛行機?
コメット
14724/05/02(木)11:55:40No.1184675363+
ナッターも桜花の親戚みたいなもんだろう…
14824/05/02(木)11:56:09No.1184675498+
イタリアのヴェルトロとかカッコいいよね…
14924/05/02(木)11:57:01No.1184675708そうだねx1
桜花をカタパルトから押し出して飛ばそうとしていたのいいよね
15024/05/02(木)11:57:37No.1184675875そうだねx3
>イタリアのヴェルトロとかカッコいいよね…
DB603積んだ三兄弟はどれもかっこいい
大量生産するためのノウハウが我が国よりも不足してたイタリアだったから量産出来なかったけど普通にいい機体達だった
15124/05/02(木)11:58:07No.1184676016そうだねx1
カタリナは地味なやつかと思ったらちょくちょく偵察機として重要な活躍してたり水上艦への雷撃成功させてたり1942年からMAD装備して対潜哨戒してたりやること結構派手で好き
15224/05/02(木)11:58:09No.1184676021+
>>流行らなかった…
>戦車は当たった
>艦船も当たった
>飛行機だけがぱっとしないな…
マクロスがあるヤンケ
15324/05/02(木)11:58:32No.1184676143+
43乙型が桜花の真髄みたいなところはある…
15424/05/02(木)11:58:59No.1184676245+
晴嵐がまだ出てこない…
15524/05/02(木)12:01:46No.1184676974+
飛行機はテンポ悪いと死ぬから
15624/05/02(木)12:02:34No.1184677195+
>晴嵐がまだ出てこない…
晴嵐いいよね!
即発進!
15724/05/02(木)12:02:48No.1184677260+
試作機だけどコメートを更に尖らせたナッター好き
なんだよ対空ミサイルで迎撃するロケット戦闘機って…
15824/05/02(木)12:03:09No.1184677355+
WoTは大人気だった
WoWsも人気が出た
WoWpだけが敗北した
15924/05/02(木)12:03:44No.1184677530+
>デザインは流星が好き
シュッとしてそうな印象だけどうお…でっか…ってなる
16024/05/02(木)12:03:49No.1184677554そうだねx4
>カタリナは地味なやつかと思ったらちょくちょく偵察機として重要な活躍してたり水上艦への雷撃成功させてたり1942年からMAD装備して対潜哨戒してたりやること結構派手で好き
戦後も民間で活躍したり裏方に回りがちな飛行機の中でも屈指の名機だよね
あとフロートとかギアの収納機構が男の子心をくすぐるしフォルムがまず良い
16124/05/02(木)12:04:36No.1184677765そうだねx1
零観もすごく綺麗な飛行機だと思う
16224/05/02(木)12:08:06No.1184678706そうだねx3
>零観もすごく綺麗な飛行機だと思う
複葉機のなかじゃ一番好き
16324/05/02(木)12:08:42No.1184678878+
>>晴嵐がまだ出てこない…
>晴嵐いいよね!
>即発進!
アメリカの旭(ボヤ騒ぎ)が昇る…
16424/05/02(木)12:09:15No.1184679024そうだねx1
デザインはウマズラハギっぽくて個人的にはぶちゃいく寄りの飛行機なんだけどUボート殺すマンとして活躍してたサンダーランドもなんか好き
16524/05/02(木)12:09:43No.1184679160+
B-29
16624/05/02(木)12:09:54No.1184679204+
>>イタリアのヴェルトロとかカッコいいよね…
>DB603積んだ三兄弟はどれもかっこいい
>大量生産するためのノウハウが我が国よりも不足してたイタリアだったから量産出来なかったけど普通にいい機体達だった
5ファミリーでは
16724/05/02(木)12:10:15No.1184679313+
>>零観もすごく綺麗な飛行機だと思う
>複葉機のなかじゃ一番好き
最初の頃は文章だけだと艦上機とよく間違えたわ
16824/05/02(木)12:10:36No.1184679412そうだねx2
流星改
流星北へ飛ぶいいよね……
16924/05/02(木)12:12:21No.1184679925そうだねx2
飛行艇は一般的な知名度はそんな高くないけど現役が長い傑作機が多い印象がある
17024/05/02(木)12:12:40No.1184680021+
>>実際ルックスダサいと現場から文句凄いので兵器はカッコ良く作ってる
>が、ガネット…
退役した事でイギリス艦隊の能力が大きく下がった機体
17124/05/02(木)12:12:44No.1184680041+
>B-29
日本人的には色々と因縁のある機体ではあるけど
レシプロ爆撃機のデザインとしてはこれ以上ない完成形だと思う
17224/05/02(木)12:13:19No.1184680216+
>見てみろよこの二流のロクデナシ
>前のドーンドレスの方がタフでカッコよかったぜ
末期のカーチスのプロペラ機みんな主翼が後ろ過ぎて見るからにバランス悪いのが不思議だ
17324/05/02(木)12:13:58No.1184680408+
ホワールウィンドとかRo.57とか小型の単座双発戦闘機好き
17424/05/02(木)12:14:02No.1184680431+
>>晴嵐がまだ出てこない…
>晴嵐いいよね!
>即発進!
特型伊號のビックリメカ
ソレが晴嵐
17524/05/02(木)12:14:06No.1184680447+
>退役した事でイギリス艦隊の能力が大きく下がった機体
実際こいつ居たらフォークランドはだいぶ楽だったろうな
17624/05/02(木)12:15:08No.1184680755+
>>退役した事でイギリス艦隊の能力が大きく下がった機体
>実際こいつ居たらフォークランドはだいぶ楽だったろうな
ワイバーンじゃ駄目ですか?
17724/05/02(木)12:15:16No.1184680796そうだねx1
>末期のカーチスのプロペラ機みんな主翼が後ろ過ぎて見るからにバランス悪いのが不思議だ
なぜならカーチスプロペラを採用した機体はみんな同じエンジンなのでどうやったって長っぱなになるのです
17824/05/02(木)12:15:29No.1184680852+
二式水戦めっちゃかっこいい
17924/05/02(木)12:15:44No.1184680930+
二式飛行艇
18024/05/02(木)12:17:12No.1184681394+
>ワイバーンじゃ駄目ですか?
せめてレーダーが載ってるやつにしてくだちい
18124/05/02(木)12:19:28No.1184682071+
俺HoIで大西洋航路を守ってくれる哨戒機のありがたあじわかった!
18224/05/02(木)12:20:32No.1184682408+
>俺HoIで大西洋航路を守ってくれる哨戒機のありがたあじわかった!
海でも陸でも恐いのはヤーボ
18324/05/02(木)12:20:39No.1184682438+
>二式飛行艇
B-26と機銃の撃ち合いさせたい
18424/05/02(木)12:20:39No.1184682440+
九七式戦闘機
18524/05/02(木)12:21:32No.1184682722そうだねx1
>俺SHで大西洋航路を守ってる哨戒機のウザさわかった!
18624/05/02(木)12:23:03No.1184683211+
零観
18724/05/02(木)12:24:39No.1184683751そうだねx1
>二式水戦めっちゃかっこいい
地理的要因で水上機はイタリアと日本が二強だと勝手に思ってる
フロートの形も滅茶苦茶綺麗だし
18824/05/02(木)12:26:18No.1184684263+
惑星WTの水上機イベントで強すぎるからって理由で2式水戦とか強風がハブられるのキライ!
18924/05/02(木)12:27:01No.1184684513そうだねx1
>水上機はイタリア
シュナイダートロフィー機いいよね…
19024/05/02(木)12:28:01No.1184684859+
>二式水戦めっちゃかっこいい
あとは零式観測機もイイね!
19124/05/02(木)12:29:26No.1184685338+
>九九襲撃機
いいよね…
俺も好き!
19224/05/02(木)12:30:12No.1184685577+
落としやすいからP-38好き
19324/05/02(木)12:30:53No.1184685811+
F7F
19424/05/02(木)12:32:04No.1184686204+
>落としやすいからP-38好き
それは好きなのか?ハンスよ
19524/05/02(木)12:32:39No.1184686370+
俺はフランス空軍の戦闘機
モラーヌ・ソルニエ M.S.406が大好きマン!
19624/05/02(木)12:35:10No.1184687214+
>俺HoIで大西洋航路を守ってくれる哨戒機のありがたあじわかった!
哨戒機は最新装備が満載でいいよね
19724/05/02(木)12:36:05No.1184687519+
>俺はフランス空軍の戦闘機
>モラーヌ・ソルニエ M.S.406が大好きマン!
しゅっとしてる訳じゃないけど何とも言えないいいデザインだな…


1714613388308.jpg